2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

口座開設が趣味の人の集い Part36

894 :名無しさん:2017/12/12(火) 22:20:27.89 0.net
関東の信金で不思議なのが、ホームページに掲載されている営業区域と、窓口でいう営業区域に大きな違いがあることかな。
ホームページだと、
東京都→23区全域、調布市、三鷹市、狛江市、多摩市・・・
埼玉県→さいたま市(旧浦和市域のみ)、川口市、戸田市・・・
千葉県→松戸市、市川市、浦安市、習志野市・・・
ってあるから、
営業区域で、ローンも受けられるし、会員にもなれるじゃないかと思って窓口に行くと、○○市には支店がないので、○○支店は○○町x丁目までが区域なので・・・とか言い出す。
地方の信金だったら、○○市に支店がなく隣の市にある支店にって出来るだろうが、信金がひしめきあってる都会だとそうはいかないのだろうか。
自分たちのところを選んでくれて嬉しいと思ってるのかどうかは分からないが。

総レス数 1004
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200