2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱UFJ信託銀行

1 :名無しさん:2017/02/23(木) 17:56:46.86 d.net
2スレ目くらいですかね?
農中信託銀行や新生信託銀行は、三菱UFJ信託銀行からノウハウを学び、相続関連業務等を承継しています。
アコムと親密なことでも有名。
クロウサギちゃん

682 :名無しさん:2017/06/08(木) 00:11:45.46 x.net
人事もネットパトロールして給料貰えんだから楽な仕事だな
客先行って頭下げてみろよ寄生虫ども

683 :名無しさん:2017/06/08(木) 00:20:15.17 0.net
経企、経管、人事、業務ITなどの間接部署は、即刻ポストを商銀に明け渡せ。
さもないと、ここに及んでは商銀からのPO案件が来なくなるぞ。

684 :名無しさん:2017/06/08(木) 00:31:52.17 0.net
>>683
焦らなくても、CC部署なんて遠からず持ち株会社、つまり商銀に集約化されるよ。

685 :名無しさん:2017/06/08(木) 00:35:36.92 0.net
>684
信託の人事なんて商銀で一番使えない連中
商銀に最初に断られる

686 :名無しさん:2017/06/08(木) 00:37:48.16 x.net
ギュッとしてポイッだよ
わかるかね

687 :名無しさん:2017/06/08(木) 00:42:49.50 0.net
そーだよな
出向はいつか戻される
664のノンフィクション
パトついでに人事部のお知らせに掲示しろ

688 :名無しさん:2017/06/08(木) 03:52:44.73 0.net
商銀から見ると使い易いのは日本→東洋→三菱の順だろ

689 :名無しさん:2017/06/08(木) 05:55:52.94 0.net
経営が無能だとこうなる。大変なことをしてくれました!

690 :名無しさん:2017/06/08(木) 08:11:15.84 d.net
衰退破滅

691 :名無しさん:2017/06/08(木) 08:39:57.79 d.net
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部配属の漆原弘一って奴は、人殺しの指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体と通じているらしいけど、まだ在職中なの?
信用供与と金にモノを言わせた東京大学法学部裏ルート上がりらしいけど、ヤクザプッシュでMUTBで偉くなりたいのかな?

692 :名無しさん:2017/06/08(木) 19:28:36.38 a.net
総合ポータルの役員メッセージで、機能別再編について触れ出したな。
手始めは副社長だったけど、内容があまりに中身無くてワロタw

693 :名無しさん:2017/06/08(木) 19:36:47.55 d.net
あれヤバイよなw
言ってることがマジで意味不明
皆さんが歴史を作るんだ的な打ちきり漫画並みのメッセージだろw

694 :名無しさん:2017/06/08(木) 19:46:00.73 x.net
一人一人が主役です。

695 :名無しさん:2017/06/08(木) 20:04:46.00 0.net
そりゃま、その人にとっては自分が主人公だけど
周りが認めるかどうかは別問題だわね

696 :名無しさん:2017/06/08(木) 20:07:41.83 x.net
馬鹿だね

697 :名無しさん:2017/06/08(木) 20:13:39.08 0.net
周りはなんて言ってます?

698 :名無しさん:2017/06/08(木) 20:16:20.57 d.net
>>692
そうだよな。
青年の主張か?没落したお公家見たいな非現実的なことを他人事の様に言うな。へぼ役員

699 :名無しさん:2017/06/08(木) 20:25:48.49 d.net
あいつらたんまりお金貰ってもう終わりだからな。他人事なんだよ。客先回ってしんどい、これからどうなるかわからない状態を逆撫ですんだよ。
黙ってろ。何もできない、しないなら。
ホントにアホだからから攻撃される。

700 :名無しさん:2017/06/08(木) 20:29:57.28 0.net
>>699
でも、それ最初に分かりません?

701 :名無しさん:2017/06/08(木) 21:11:52.34 a.net
今後も役員による中二病コメントが続くと思うと、楽しみだわw

702 :名無しさん:2017/06/08(木) 21:25:10.68 0.net
もう終わりだね

703 :名無しさん:2017/06/08(木) 22:10:22.82 0.net
客前で話などさせられん

704 :名無しさん:2017/06/08(木) 22:15:23.47 x.net
もうどうでもいいから客にも馬鹿さ加減をわかってもらおう
商銀に移管するくらいなら口座閉鎖だ
それが最後の信託の意地よ

705 :名無しさん:2017/06/08(木) 22:29:13.21 0.net
20時をすぎたので人事が巡回はじめてる
社員の意見募集
副社長あたりの命か

706 :名無しさん:2017/06/08(木) 22:34:43.04 x.net
ボンボンバカボンバカ人事

707 :名無しさん:2017/06/08(木) 23:24:35.17 0.net
既退職組だが、そのコメント読みてえww

708 :名無しさん:2017/06/08(木) 23:38:07.46 x.net
珍託銀行

709 :名無しさん:2017/06/09(金) 00:03:11.60 0.net
成瀬のような事務屋風情に、現状に即したコメントなんか期待する方が間違い。
てか、若林や法人担当役員のメッセージを早く読んでみたいもんだが

710 :名無しさん:2017/06/09(金) 00:08:36.92 x.net
このスピード感の無さがいかにもらしいね

711 :名無しさん:2017/06/09(金) 00:18:09.89 0.net
若林「私が悪いのではない。平野に怒鳴られ小便ちびる池谷が悪いのだ。裏切った徳成が悪いのだ。」

712 :名無しさん:2017/06/09(金) 00:20:19.20 0.net
もう終わった
これがお客、社員、MUGH株主のよきことに繋がるのか?
本当に断腸の思いだ
もう終わった

713 :名無しさん:2017/06/09(金) 00:34:37.23 0.net
>>706
会社は人事から腐る
水野横川馬林どうだった?
コイツラが会社を腐らせたか?

714 :名無しさん:2017/06/09(金) 00:39:26.18 0.net
平◎によって小山田さんは解任され
信託は解体されたかな

715 :名無しさん:2017/06/09(金) 01:02:34.66 0.net
法人融資を奪われる際に商銀からとるべきものがあった
千載一遇の機会だった
池ちゃんじゃ交渉下手だし考えが及ばなかったな
立場上旧Uの岡本が進言すべきだったが旧Uが災いした

716 :名無しさん:2017/06/09(金) 03:35:53.21 x.net
してやられたり、バカボン無能信託!

717 :名無しさん:2017/06/09(金) 03:48:58.46 0.net
まあ完全に独裁体制移行だわね

718 :名無しさん:2017/06/09(金) 06:18:04.12 0.net
ボーナスで喜んでる場合ではない。
滅亡への穴に落ちた
ボンボン池に落ちた

719 :名無しさん:2017/06/09(金) 06:26:06.73 0.net
ほんと情けない。頑張りましょうとか、信託会社として夢を実現しましょうとかヘドがでる上層部の話なんか聞きたくね!

720 :名無しさん:2017/06/09(金) 07:30:10.96 a.net
法人融資を手中に収めた商銀の次の一手は、相続や不動産など財管案件紹介の有償化だと思われる
これでますます信託は搾取され弱体化し、いずれは商銀に乗っ取られる
平野の思うツボ

721 :名無しさん:2017/06/09(金) 07:55:05.19 d.net
株債券屋、業者として生きて行きます。
フィディシャリードウテイとして

722 :名無しさん:2017/06/09(金) 08:16:06.90 d.net
君達が馬鹿にしてる三菱モルスタ証券に敵わんよ

723 :名無しさん:2017/06/09(金) 08:26:09.23 d.net
過去の蓄積と市況だ。成り行き成川
ゴルフバッカリしてるなよ!

724 :名無しさん:2017/06/09(金) 09:44:32.87 0.net
営業○部のやつ
某総合商社に入るのハケーン
あいつ そこ かんけーないやろ

725 :名無しさん:2017/06/09(金) 12:00:11.19 d.net
>>724
意味不明
やろはどこの方言?

726 :名無しさん:2017/06/09(金) 16:34:44.44 p.net
>>724
みんな転職活動してるんだなぁ

727 :名無しさん:2017/06/09(金) 18:03:05.05 d.net
早い者勝ち
能力の高い者から決まる

728 :名無しさん:2017/06/09(金) 18:36:30.37 d.net
新生銀行と農中信託銀行(JAバンクが農中信託銀行の信託代理店)に遺言信託やら遺産整理業務を提供して、日本マスタートラスト信託銀行の関係でドイツ銀行やドイチェ信託と連携してるみたいだな。
それで、MUTBは生き残れるんか?

729 :名無しさん:2017/06/09(金) 18:56:13.75 d.net
焼け石に水

730 :名無しさん:2017/06/09(金) 19:29:53.26 a.net
相続業務なんて、それに絡んで不動産売買が取れない限り大赤字
だから商銀も引き取ろうとしない

731 :名無しさん:2017/06/09(金) 22:22:08.00 0.net
>ヒラメ人事
昼からパトか
595 :名無しさん:2017/06/05(月) 21:00:13.06 d
経営は、あらゆる視点で今回の法人貸出の取引先整理を分析し、対策を講じている。
盤石である。心配することはない。
で、担当役員がこのザマか。

732 :名無しさん:2017/06/09(金) 23:38:22.10 0.net
若林さんて結婚何年目くらいで離婚したのかな?子供はいたのかな。
フロ企担当役員時からちょこちょこお仕えしたけど、あの病的な猜疑心と支配欲の強さじゃ、家族は不幸になるだろう。
当時のK部長も、そのせいで不遇な最後だったし。

733 :名無しさん:2017/06/10(土) 00:08:46.29 a.net
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部配属の漆原弘一ってクソガキが調子に乗って五月蝿いから、黙るまで恥かかせてやるか。
東京大学法学部卒業したって、信用供与と金にモノ言わせた裏ルートじゃ頭良かねえんだろうな。
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体と裏取引して、繋がりがあるようなら、もうお終いだろ。
学位にしがみついて三菱UFJで威張りたがるなら、日本中の借金いっぱい背負い込ませてやるか。

734 :名無しさん:2017/06/10(土) 08:06:18.34 0.net
お客への説明辛いな。みんなはどんな感じですか?

735 :名無しさん:2017/06/10(土) 08:46:53.87 0.net
皆が通った道だわさ

736 :名無しさん:2017/06/10(土) 08:49:08.39 0.net
受託部門はほんと腹たつな。勝ち組みたいな顔して、我関せずな感じで。
今は社内でウォールがあるからって距離置いてやってるけど、来年以降、おまえら、商銀から業者扱いされんだぞ。危機意識持てよ。

737 :名無しさん:2017/06/10(土) 08:52:41.78 0.net
>>736
今でも業者扱いだけど何か?
実際に業者だから、仕方ないしどうでもいいが。

738 :名無しさん:2017/06/10(土) 08:58:48.41 0.net
2600社、12兆円、500億円を商銀に寄付した
顧客と社員を捨てた後に未来像は何かある

739 :名無しさん:2017/06/10(土) 09:09:19.77 0.net
受託もライバルに戦略的にはやられっぱなし。
横川馬林宮永成川てかてか

740 :名無しさん:2017/06/10(土) 09:14:40.10 0.net
>>711
徳ちゃんが裏切ったってどういうことか?
平野さんに池ちゃんは怒鳴られたの?

741 :名無しさん:2017/06/10(土) 09:16:14.83 0.net
どの部門も、長年驚くような新商品だの業界を引っ張るような新発想だの全く生み出せなかったもんな
これは企業風土が内向きすぎた結果だよ
意味のない資料作りとか下らない会議とかやって上司に賛成さえしてればそこそこ暮らしていけるんだもんな
逆にそこを指摘すれば干される

742 :名無しさん:2017/06/10(土) 09:28:55.39 p.net
受託はある意味寡占業務で手に職があるから、転職はしやすい。
融資だけしかやってないと、転職の際は地銀や信金と被ってくるからきついな。

743 :名無しさん:2017/06/10(土) 09:29:41.72 0.net
>>741
そのとおりです。
内弁慶な馬鹿の拡大再生産。
経営の資質。
上の顔色伺い無作な人が評価登用される
人事運用。変なUTBとのバランス。
ウサギの庭、信託博物館、朝放送、いつしか
目的化したアカプラ、儲からないリテールの信託商品注力などアホなことばかり。

744 :名無しさん:2017/06/10(土) 09:38:51.37 0.net
>>743
本当にそれで良いのかという人がいないそうです。ご意向とソンタクです。

745 :名無しさん:2017/06/10(土) 09:58:50.98 0.net
MUFGとすれば既定路線ではあるが、
背景には商銀営業店の水面下の「緑化」が問題視され、
新たなポスト争いの拠点を求める意味があるとみた。
商銀が信託側のポストを要求する動きも強まるだろう。
これ以上の勢力争いは結局グループの総合力を落として誰のためにもならない。
信託社員は各業務の一部エリートを除き沈没するので、専門性を失う。
融資は信託にとってたぶん歯の神経のようなもので、
抜いたら再石灰化はできないのだ。

746 :名無しさん:2017/06/10(土) 10:12:44.41 0.net
まだ、この会社も捨てたものではない。
語学習得や資格取得に対する支援、自習室など転職のためのスキル向上には良い環境を提供してくれてるよ。
最近は、早出で残業代を稼いで仕事は客に迷惑を掛けない程度にして、極力残業せず転職に向けた自己啓発に、これらを有効活用させてもらっている。

747 :名無しさん:2017/06/10(土) 10:51:47.05 0.net
12月末の退職者、とんでもない人数になってそうだな

748 :名無しさん:2017/06/10(土) 11:49:22.37 0.net
>736
受財部門だって時間の問題だ
世の中の流れは確定拠出
退給会計のリスクから
確定給付バラして確定拠出移行
年営や年信、年カス、事務等はいらない
よって年運もとなれば受財は壊滅的

厚年縮退の次に迫る大波が見えないのか
MUFGの平野の説明はそんな警鐘だった

役立たずの旧U部門長はお役御免だが
次の部門長は対策を打てるかな

749 :名無しさん:2017/06/10(土) 11:49:24.39 0.net
>>746
とっとと辞めて下さい。

750 :名無しさん:2017/06/10(土) 11:55:39.39 0.net
>>748
年金ってUの奴とか人事が多いよな
青野宇野/横川馬林とか(^O^)(^O^)
リテール企画推進部ももつまいな?無理だ

751 :名無しさん:2017/06/10(土) 12:02:35.48 0.net
>>748
信託銀行の業務は制度に守られてきたものが多い。それを強みと誤解しているのでは?
もう無理だよこの会社。人材がpoor

752 :名無しさん:2017/06/10(土) 12:03:57.60 0.net
>>749
やなこった。
自分のために、会社の使えるものは何でも使うよ。

753 :名無しさん:2017/06/10(土) 12:08:37.87 0.net
三井住友信託はいつも戦略的だ。
バブル崩壊時期からずっと大きな戦略を仕掛ける。うちはダメ。リテールのCMですら恥ずかしい。

754 :名無しさん:2017/06/10(土) 12:19:23.41 0.net
まあ、かけはし見てたら幼稚でのどかなインタビューや記事が多くて心配してたけど、崩壊の兆しですか?かけはしは商銀と信託かけはしかなぁ?

755 :名無しさん:2017/06/10(土) 12:23:41.39 0.net
>>753
リテールのCMはセンスないか?
リテールは引き取り手がないから不滅です。

756 :名無しさん:2017/06/10(土) 12:27:55.48 0.net
上原さんー岡内さんー若林ー池ちゃんー?
だもんね♪

757 :名無しさん:2017/06/10(土) 12:31:29.78 0.net
>>755
ないだろあれ
だいたいなんで時任三郎じゃないんだよ

758 :名無しさん:2017/06/10(土) 12:37:32.01 0.net
平野は法人融資を奪えば信託銀行がどうなるか計算づくで仕掛けた。

綺麗事ではなく闘いなんだよ。
我々はそう思いやってきた。
なのになんだこの様は。

759 :名無しさん:2017/06/10(土) 12:52:52.43 x.net
信託はウサギみたいな社員ばっかりだったからな
虎に襲われたらなす術なし

760 :名無しさん:2017/06/10(土) 12:55:07.18 x.net
仕掛けられて瀕死の重傷を負ってるにも関わらず、それを認めず屁理屈こねてる役員ども

761 :名無しさん:2017/06/10(土) 13:12:52.62 0.net
次の社長は、商銀の副頭取の誰かで決まり

762 :名無しさん:2017/06/10(土) 14:00:54.98 0.net
>>759
優秀で骨のある人物もいたが外されて行った
外に出ていった。

結果、うさぎとヒラメ社員に裸の若様

763 :名無しさん:2017/06/10(土) 14:29:13.94 0.net
もう法人部門の役員なんか要らね
中西
大野
安達
聖への報酬、賞与無駄遣い
聖なんてレベル外

764 :名無しさん:2017/06/10(土) 15:50:56.76 r.net
ささてまたはわが子。にらちう る

765 :名無しさん:2017/06/10(土) 15:56:04.40 0.net
辞めない方がいいよ。
飛び出しても、今と同等の処遇は得られないよ。

商銀の人たちが役員・部長ポストを取りにくるけど、気にしなければ大丈夫。

外に出ても、ほとんどの人は通用しないよ。
自分が思っているほど、外から見た評価は高くない。安いプライドは捨てよう。会社にしがみつけ。

766 :名無しさん:2017/06/10(土) 16:10:39.66 0.net
役員があれだけバカにしてたみずほ信託と、同じ穴のムジナになった
惨め

767 :名無しさん:2017/06/10(土) 16:12:45.34 x.net
商銀に役員やってもらった方がまともな会社になるかもしれない

768 :名無しさん:2017/06/10(土) 16:22:54.69 0.net
それはある意味正解

769 :名無しさん:2017/06/10(土) 16:36:34.19 0.net
でも来年4月以降も今と同じ処遇なんてあるのかな
顧客と仕事と稼ぎが激減しても役員や社員の数が今のままで
会社がもつだろうか

顧客も仕事も奪われた法人業務部門から受財や不動産 リテに大量
に人が流れてくる 営業も本部も事務も

新卒と一緒にMTBJやMUKAM行きか
来年3月までで限界だろ

770 :名無しさん:2017/06/10(土) 16:48:31.35 0.net
>>769
それを見越した上で、昇給・昇級を絞っている。来年3月の昇格者は、今年以上に少なくなるよ。
今回のボーナスは全般的に上がったが、こんな一時金に騙されるバカいるのか?

771 :名無しさん:2017/06/10(土) 16:56:13.57 0.net
法人から商銀に出向する人間の給料って、どこから出るんだ?まさか信託からじゃないだろうな

772 :名無しさん:2017/06/10(土) 16:58:08.02 0.net
基礎資格と社員の基本と教科書さえあれば鬼に金棒さ
商銀なんか目じゃない

773 :名無しさん:2017/06/10(土) 17:28:21.41 0.net
>771
馬鹿なヒラメがいた
収益純増500億、稼げ!

774 :名無しさん:2017/06/10(土) 18:45:46.38 0.net
もう終わりました。

775 :名無しさん:2017/06/10(土) 19:45:01.84 F.net
生かさず殺さず
社員の皆さんは大変ですね

776 :名無しさん:2017/06/10(土) 21:32:49.68 0.net
企画のお絵描き売国奴め

777 :名無しさん:2017/06/10(土) 22:45:37.82 0.net
今回の件で目が覚めたけど、そもそも信託銀行に限らずMUFGのような既得権益と人ばかりいるだけの旧態依然とした金融機関に、将来性を全く感じない。

778 :名無しさん:2017/06/10(土) 23:44:42.88 0.net
>>777
サラリーマンである以上、今の日本では大なり小なり同じだろうけどな
独立してうまくいくかどうかだな
3年で銀行時代の1.5倍の手取りって同期もいるけど

779 :名無しさん:2017/06/11(日) 00:42:45.53 0.net
おれ新卒時に商銀落ちたんで、わらしべ長者のように出向、転籍したい

780 :名無しさん:2017/06/11(日) 08:10:09.23 0.net
残念ながらもう終わった

781 :名無しさん:2017/06/11(日) 08:14:30.42 x.net
惨めに生きろ
そしてその現状を認めることが出来ず、今までどおり、信託っていい会社だよーって思って生きろ

782 :名無しさん:2017/06/11(日) 09:55:19.28 0.net
この会社、ここ10年位どんどん変になってきたことに自覚と反省がないのよ。経営が自己満足なオーナー会社の様。
機能の整理で良くなれば苦労はしない。
会社の神経系が腐っているのよ。

だから潰れはしないけどもう終わり。

総レス数 1002
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200