2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱UFJ信託銀行

794 :名無しさん:2017/06/11(日) 13:35:57.95 0.net
近い将来、融資が分かる人間がいなくなる

企業の財務や資金調達、金の流れ等を肌で理解できる人間がいなくなる

これが財管業務の提案力に、どんな悪影響を及ぼすか

不動産にしても年金にしても、手数料目当ての業者としての提案に、顧客はどう反応するか

結果として当社の収益に、どんな結果を及ぼすか

そもそも今でも商銀の顧客紹介により得た財管収益は、信託RM発の財管収益と比較して、どの程度のものに過ぎないのか

考えたことがありますか

総レス数 1002
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200