2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱UFJ信託銀行

1 :名無しさん:2017/02/23(木) 17:56:46.86 d.net
2スレ目くらいですかね?
農中信託銀行や新生信託銀行は、三菱UFJ信託銀行からノウハウを学び、相続関連業務等を承継しています。
アコムと親密なことでも有名。
クロウサギちゃん

895 :名無しさん:2017/06/14(水) 22:20:28.42 0.net
まだ一抹の望みはあるでよ

896 :名無しさん:2017/06/14(水) 22:25:31.84 x.net
>>894
商銀の役員に総入れ替え

897 :名無しさん:2017/06/14(水) 22:25:55.29 x.net
>>895
日本語勉強しろ

898 :名無しさん:2017/06/14(水) 22:30:29.58 d.net
>>895
どの役員の書き込みだ?
成川かな?

899 :名無しさん:2017/06/14(水) 22:44:28.50 d.net
>>892
そんな全体感のある経営ならこんなことにはなっていない。
融資は先行き暗い、重複だからコストだ、
信託ビジネスに浮いた法人融資の奴を入れればもうかるという単純な発想。
でもきっと法人融資以上の収入が減るだけ。
アホは現場も知らず物事を平面的に整理するのよ。石川君わかる君?

900 :名無しさん:2017/06/14(水) 23:05:54.75 d.net
>>899
信託博物館を誇りにカンバレ

901 :名無しさん:2017/06/14(水) 23:11:39.46 0.net
文句言ってる時間があるなら、転職活動頑張った方が生産的だ
ヘッドハンターが言うには、当社社員からの相談かなり多いらしい
早いもの勝ちだぞ

902 :名無しさん:2017/06/14(水) 23:12:49.07 0.net
>>900
信託博物館の来客人数、コストを知りたい。

903 :名無しさん:2017/06/14(水) 23:21:47.11 0.net
>>901
りそなと三井住友銀行を紹介された

不動産経験値がポイントなんだってさ

やっぱり、金融で手に職と言えば不動産だな

904 :名無しさん:2017/06/14(水) 23:45:58.37 x.net
りそなと三井住友行くくらいなら商銀転籍の方が良くないか

905 :名無しさん:2017/06/14(水) 23:53:07.45 0.net
何度も面接して入社したのに
こんなことになるなんて・・
辞めた同期は分かってたのかな

906 :名無しさん:2017/06/14(水) 23:57:45.45 0.net
>>904
そう思う。
なので、将来性の無い金融よりも、他業種を探している。

907 :名無しさん:2017/06/14(水) 23:59:02.66 0.net
>>905
お先に失礼しました^_^

908 :名無しさん:2017/06/15(木) 00:01:20.75 0.net
アンテロープってどうよ?

909 :名無しさん:2017/06/15(木) 00:02:48.89 0.net
株主総会招集通知のミスってやったの誰?
受財か?

910 :名無しさん:2017/06/15(木) 00:03:43.52 0.net
この会社のこと、大嫌い

だから、転職する

911 :名無しさん:2017/06/15(木) 00:23:38.42 0.net
会社分割した法人事業は、一旦は持株か商業の子会社に据えるみたいね
来年4月までに、商銀の受入態勢が整うのが微妙になったからだと思うけど。

912 :名無しさん:2017/06/15(木) 00:47:36.10 0.net
>911
形式的な話なら営本第四とか有難そうな噂もあるが重複して
いない顧客をどこにハメるかだけでしょ
このスレの「664」見た?

913 :名無しさん:2017/06/15(木) 02:00:52.53 d.net
BTMUも一部信託領域のことやってるだろ
それを奪うべきだ

914 :名無しさん:2017/06/15(木) 02:01:44.01 d.net
MUFGの焦りが見える
こんな急展開あるかよ

915 :名無しさん:2017/06/15(木) 06:23:32.73 0.net
直ぐに今回の法人融資の整理が実態として
意味のないお絵かきであると判るよ。
そして実績があがらないのは信託のせいであると虐げられるだろう。
500億円12兆2600社の資産と永年のお客様を
目仕上げられ業者になるだけかな

916 :名無しさん:2017/06/15(木) 06:31:57.19 a.net
>>909
何かあるんですか?

917 :名無しさん:2017/06/15(木) 07:26:18.61 d.net
三菱東京UFJ銀行は三井住友銀行と違って信託銀行ではないから、商業銀行業務を強化したいだけ。
三菱UFJ信託銀行は、アコムに対して偏向融資して問題化。
日本マスタートラスト信託銀行(ドイツ銀行と農中信託銀行と三菱UFJ信託銀行が前身、ドイチェ信託の前身法人)は、三菱UFJ信託銀行や農中信託銀行からの年金信託再信託主体。

918 :名無しさん:2017/06/15(木) 15:12:54.23 a.net
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部配属の漆原弘一のクソガキって、信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業のクセに調子に乗っているから、
生え抜きで居座りたきゃ印鑑まみれにして呂律が回らない人間にした方がいいんじゃねえのかな?

919 :名無しさん:2017/06/15(木) 21:16:36.93 d.net
社員の皆様
経営陣は叡智を振り絞りことに当たるので心配は無用です。信託NO1を目指し商銀とともに頑張ろうではないか

920 :名無しさん:2017/06/15(木) 21:20:10.76 d.net
会社なくなっても路上で同じことブツブツ言ってそう

921 :名無しさん:2017/06/15(木) 21:30:52.88 d.net
もう銀行免許も返上かなぁ?

922 :名無しさん:2017/06/15(木) 21:31:48.79 a.net
>>919
はい。
安心して転職します。

923 :名無しさん:2017/06/15(木) 21:35:11.47 a.net
>>919
叡智のある役員いたっけ?

924 :名無しさん:2017/06/15(木) 21:47:05.70 d.net
無知の無知

925 :名無しさん:2017/06/15(木) 22:00:30.76 d.net
高い報酬、低い能力と責任感

926 :名無しさん:2017/06/15(木) 22:25:44.12 d.net
三井住友信託も敵失により長年のライバルが退場するのは残念だろうな

927 :名無しさん:2017/06/15(木) 22:39:24.05 0.net
三井住友信託は、そもそもMUTBをライバルとなんて見てないだろ
野村證券と大和証券みたいなもんよ

928 :名無しさん:2017/06/15(木) 22:48:34.52 M.net
プライドさえ捨てれば、こんないい会社はないよ

929 :名無しさん:2017/06/15(木) 22:50:56.68 0.net
ヒラメ役員に闘争能力はないよ
三井住友信託は系列を越えて三菱系にも
強いし、したたかでウサギ信託より戦略的。
何てたってUFJ信託だってウサギ信託がぼさっとしていたので合併吸収しそうになったからな。この時欠陥として助けてくれたのが商銀

930 :名無しさん:2017/06/15(木) 22:54:32.19 d.net
ボサッとしてるうちにbjも取り残されてたな

931 :名無しさん:2017/06/15(木) 23:05:39.29 0.net
だからぁ、自覚しろっての

932 :名無しさん:2017/06/15(木) 23:05:46.69 0.net
ほんとロクな役員いないね。ユウジが居たら違ったかも?

933 :名無しさん:2017/06/15(木) 23:15:10.84 0.net
918って書いたの誰だ?
どうせヒラメか寄生虫だろ
現実も見えていない奴に未来が見えるわけがない

934 :名無しさん:2017/06/16(金) 00:15:55.65 0.net
若林「法営の諸君に仕事を分け与えよ!仕事半分、給与半分でどうだ!」

935 :名無しさん:2017/06/16(金) 05:51:19.78 0.net
内側の論理と顧客不在
幼稚な形式主義と自己満足
手段の目的化
闘争能力の欠如とあほの御意向伺い
メルトダウン開始は10年前から
魚は頭から腐る
特にヒラメは腐りやすい

936 :名無しさん:2017/06/16(金) 08:27:26.51 0.net
その通りですな。
SMTBは色々チャレンジしてる。ネットバンクだったり、基礎研もってリサーチしたり。当局に怒られるくらいウォールをきにしない営業力あるしね。
MUTBは否定から入る前例踏襲文化。でも給料高かったのは、法人融資があったから。それがなくなり、ブレーキ踏んだままの社風なら、食い扶持無くなるぜ。

937 :名無しさん:2017/06/16(金) 14:26:34.65 d.net
後は錬金術の運用と事務管理で7000人
食えるか?

938 :名無しさん:2017/06/16(金) 14:50:30.22 0.net
運用力ないから食えない
アクティブと言っても実は持ちきり 市場に揺られる笹船運用
外資のファンド取次ぎ報酬狙いのブローカー
市場見通しは今日の終値からの± バカじゃねえか
照りつける太陽 ビルの外観だけがまぶしい
戻りたくねぇー

939 :名無しさん:2017/06/16(金) 15:16:55.34 0.net
そうねえ、市場見通しはあれ機械的にプラスマイナス1割以内で書けと言われてるんだろ
誰でもできる簡単なお仕事

940 :名無しさん:2017/06/16(金) 15:44:10.94 0.net
今、参議院で下らない質問してる維新の女性議員、MTB退職組なんだな
知ってる奴いる?

941 :名無しさん:2017/06/16(金) 16:28:07.29 a.net
運用力も無ければ、営業力も組織力も無い。

942 :名無しさん:2017/06/16(金) 17:54:32.55 d.net
グループで1万人削減するってよ

943 :名無しさん:2017/06/16(金) 18:14:26.77 0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=0uQ0PSdShXg&list=PLGDyrdEALuvlnFbvemN0mSfUyzCzdMMp2&index=9

944 :名無しさん:2017/06/16(金) 18:37:28.83 M.net
>>942
マジ?
そのうち、信託が半分とかだったりして

945 :名無しさん:2017/06/16(金) 18:40:57.55 d.net
自然減だろ
残骸の世代が退職すれば、かなり減るしね

946 :名無しさん:2017/06/16(金) 18:45:44.33 d.net
>>945
だから自分は大丈夫ってか。
実に信託らしいおめでたい発想だ。

947 :名無しさん:2017/06/16(金) 19:22:49.04 d.net
>>946
俺は社員じゃねーから

948 :名無しさん:2017/06/16(金) 22:33:08.50 M.net
なんで法人部が本丸に行けるのに腐ってるのかイミフ
子会社転籍になるならまだしも本社栄転なのに

949 :名無しさん:2017/06/16(金) 22:34:44.20 M.net
BTMUは格も給料も知名度も全部MUTBより↑

950 :名無しさん:2017/06/16(金) 23:01:39.95 a.net
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部配属の漆原弘一ってクソガキが、他人の家に馬だの何だのと調子こいているから痛めつけてやるか。
漆原弘一は信用供与と金で東京大学法学部卒業した裏ルート野郎だから、たんまりと老馬になるまで鞭打ってやれよ。
インチキ数学の証券アナリスト協会にレーザー打たせてやってもよいんだろうけど、学位の方が背負わせがいがあるだろ。

951 :名無しさん:2017/06/16(金) 23:04:37.54 0.net
法営で発生する大量難民の受け入れ先ってあるのか?

952 :名無しさん:2017/06/16(金) 23:12:11.42 d.net
次元の低い社員の書き込み
本当に社員か?

953 :名無しさん:2017/06/16(金) 23:13:57.59 d.net
>>948
馬鹿、意味わからん
リテールてガンパリな

954 :名無しさん:2017/06/16(金) 23:28:47.95 0.net
法営が本丸に行くといっても出向だよね。
会社分割で顧客や仕事は商銀に行ってしまうけど法営社員の
籍はMUTBのままというのがこれまでの公表内容。
商銀の連中も顧客が被ってるから信託の出向者はすぐに帰る
と思ってる。

955 :名無しさん:2017/06/16(金) 23:35:52.60 0.net
役員がほざく「信託バンキングをグループベースで展開」「出向者は信託バンキングの伝道師」なんて、商銀が聞いたらプゲラだろうな
所詮は負け犬信託の自慰行為

956 :名無しさん:2017/06/17(土) 00:08:06.28 x.net
屁理屈だけはうまいな役員は

957 :名無しさん:2017/06/17(土) 00:17:39.03 F.net
>>955
糞役員、お前やってみろよ
信託バンキングの伝道師コケシをさ
groupに広めよう信託はがバンキングだと

そんな絵空事じゃねんだよ糞
中西と大野と安達、
グループに広めよう信託バンキングの輪だと
ほんと馬鹿の典型

958 :名無しさん:2017/06/17(土) 00:18:49.64 0.net
信託バンキング・・
屁理屈にもならないよ。
本当にバカな連中で呆れる。
平野に聞かれたら即退任だな。

959 :名無しさん:2017/06/17(土) 00:20:44.95 d.net
こんなお公家だから犯されまくるということ
もう四んだら?

960 :名無しさん:2017/06/17(土) 00:21:29.43 x.net
信託バンキングなるものは金融庁に否定されたんじゃないの
違うなら違うでわかりやすく説明してくれ。信託バンキングって具体的に何を指して客にどんなメリットあんの?

961 :名無しさん:2017/06/17(土) 00:22:42.06 d.net
>>958
平野敵にはオッケー
馬鹿は使いようだから
若林どこ行ったか?

962 :名無しさん:2017/06/17(土) 00:27:22.19 d.net
>>960
メリットないと思うのなら辞めたら?

963 :名無しさん:2017/06/17(土) 00:30:35.33 F.net
若林他アホ役員がみんなの前で正直に謝るのなら許してやるよ。菱信会もよんでな。
でなければ許しません

964 :名無しさん:2017/06/17(土) 00:34:29.28 d.net
のほほんとしている
ムダ!

965 :名無しさん:2017/06/17(土) 00:50:01.50 0.net
>>954
MUTBの方が上だからポストも全部こちらが優先
だから今回のは栄転

966 :名無しさん:2017/06/17(土) 00:51:41.96 0.net
世界に広めよう信託バンキング
はい♪スマイル横川
マック横川ですねー

967 :名無しさん:2017/06/17(土) 00:53:20.92 0.net
>>965
自虐ギャグ?
頑張れよ

968 :名無しさん:2017/06/17(土) 01:18:06.67 0.net
>>967
まぁそういうな
30歳で軽く1000万は超えるぬるい会社はそうはないのだからそれだけでも俺らは勝ち組すぎる

969 :名無しさん:2017/06/17(土) 03:28:57.65 x.net
やっぱ社員もダメなんだな
役員だけ責められんわ
寄生虫の集まりだな

970 :名無しさん:2017/06/17(土) 06:20:43.87 0.net
>>968
どうやっても超えないだろ

971 :名無しさん:2017/06/17(土) 07:05:24.12 0.net
あ崩壊

972 :名無しさん:2017/06/17(土) 07:19:01.10 0.net
信託バイキングとは信託サービスを好きなだけとって食べるということ

973 :名無しさん:2017/06/17(土) 07:34:32.31 x.net
>>962
客にどんなメリットあんのか聞いてんだよ珍託
そして珍託の社員じゃねーわ

974 :名無しさん:2017/06/17(土) 08:49:18.79 0.net
>>970
部外者乙w 
余裕でこえちゃう。そこがBTMUと違うところ
ただ生涯年収はBTMUの方が大きいけどね

975 :名無しさん:2017/06/17(土) 08:51:32.44 d.net
なんか痛々しいな・・

976 :名無しさん:2017/06/17(土) 09:19:53.53 0.net
どのみち本丸はBTMUなんだからそこにいいけるだけでウラヤマ
完全出世コースじゃん

977 :名無しさん:2017/06/17(土) 09:51:25.17 0.net
SMTBが羨ましい限り 
残業しなくてもヒラで1000万円こえるんだからなー

978 :名無しさん:2017/06/17(土) 10:07:15.99 d.net
一体誰が誰にマウンティングしてるのか謎だ
頭おかしくなったのか

979 :名無しさん:2017/06/17(土) 10:34:36.96 0.net
食い扶持が減るのに社員は減らない
大リストラ不可避

980 :名無しさん:2017/06/17(土) 10:47:37.59 0.net
不動産取引が減ったり株価が下がったら業績がた落ちだぜ。

981 :名無しさん:2017/06/17(土) 10:55:30.95 a.net
拠点は4箇所に絞り、大企業向けに特化したMUTBの法人融資の効率性、安定性と利益率は、その事務のアナログ振りにも関わらず業界有数だった。
赤字垂れ流しのお荷物リテールを抱えつつも、それなりの給与水準を維持できたのは、一重に法人融資のおかげ。
ボラの大きい市場国際と不動産、利幅の薄い証券代行と受託事業では、とても法人事業の穴を埋められない。
リテール中心に、大リストラ不可避。

982 :名無しさん:2017/06/17(土) 11:55:38.13 0.net
>>981
その通りです
そして法人融資業務は会社の神経系統だった。
業績リスクの問題だけではない。
知ってか知らずか軽々しくグループの信託にとか言ってる馬鹿な経営陣。
物事や営業を単純にとらえてないか
もう終わりだよ

983 :名無しさん:2017/06/17(土) 11:58:19.95 d.net
次スレ

三菱UFJ信託銀行2 [無断転載禁止]©2ch.net

984 :名無しさん:2017/06/17(土) 12:07:40.63 0.net
>>982
流石に経営も分かっているさ
商銀に押し切られました、とは言えないから無理やり取り繕ってるだけ
もう終わりなのは同意

985 :名無しさん:2017/06/17(土) 12:15:09.26 0.net
これからは 982 の通り 次スレで

986 :名無しさん:2017/06/17(土) 12:45:23.83 M.net
でもボーナスでウハウハ

987 :名無しさん:2017/06/17(土) 13:42:15.55 0.net
若林君は何にしてる?
君の責任でないか?(菱信会)

988 :名無しさん:2017/06/17(土) 13:52:41.29 0.net
>>984
その通りです
大本営発表なのです

989 :名無しさん:2017/06/17(土) 14:19:35.98 0.net
今年もレガッタしたいね

990 :名無しさん:2017/06/17(土) 14:27:09.94 0.net
>>984
お客様と社員を欺き蔑ろにしていないか?

991 :名無しさん:2017/06/17(土) 14:46:41.69 0.net
>>989
数年後には、会社にレガッタなんて開催する金銭的余裕すら無くなるだろうしな

992 :名無しさん:2017/06/17(土) 14:48:04.57 0.net
異臭漂う下水でレガッタ?
降雨少なく水質悪化

993 :名無しさん:2017/06/17(土) 15:01:53.80 0.net
みんなボーナスで何買う?

994 :名無しさん:2017/06/17(土) 15:03:18.74 a.net
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部配属の若林生恵ってストーカー大女が鬱陶しいんだけど、どうにかならないかなあ?
地元大阪の借金でオッパイが垂れ落ちて誰かに支えて欲しいらしいけど、大阪の借金押し付ける相手探しに東京に働きに来る女って馬鹿なんじゃないの?
東京で働きたきゃ東京湾の借金押し付けられるに決まっているんだから、さっさと大阪に帰らせれば良いのになあ。

総レス数 1002
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200