2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.70%

382 :名無しさん:2017/05/19(金) 22:04:14.73 0.net
>>380
なら教えて
>>381
どこにそんな高性能なATMがある?
色々旅行したけど見たことがない

wikipediaのpassbook見るとPassbooks are very popular in Russia.とかあるw
アメリ火では珍しいんでしょ

383 :名無しさん:2017/05/19(金) 22:32:23.04 0.net
外銀は日本法人でない限りはスレ違い。

384 :名無しさん:2017/05/19(金) 22:47:59.78 0.net
>>378
これ小切手じゃないの?

385 :名無しさん:2017/05/19(金) 22:50:24.52 0.net
先進国だからこそ高性能なATMがあるんだろ
馬鹿なの?
盗難アジアにさえあるのに先進国にないはずがない

386 :名無しさん:2017/05/19(金) 22:52:38.07 0.net
>>384
小切手はこんなやつじゃね? http://vancouverbrothers.com/wp-content/uploads/2013/02/cheque.jpg

387 :名無しさん:2017/05/19(金) 22:55:28.97 0.net
>>385
先進国はレガシーシステムが現役だったりする
例えば今の日本で未だにFAX LOLとかなる
先進国の海外の空港とか玄関なのにコレかよ!とガッカリすることもかなり多い

388 :名無しさん:2017/05/19(金) 22:56:06.50 0.net
>>383
色々旅行したけど>って先進国をいろいろ旅行したの?
あんた女か?
男ならそんな国に旅行では行かんわなw

389 :名無しさん:2017/05/19(金) 23:05:54.26 0.net
>>382
あんたは女なのか?どうなんだ?

390 :名無しさん:2017/05/19(金) 23:26:52.56 0.net
またまた、だんまりかよ

391 :名無しさん:2017/05/20(土) 00:30:20.76 0.net
ブログ明後日もANZの情報少ないわ
人柱報告たのむ

392 :名無しさん:2017/05/20(土) 08:45:46.21 0.net
杏は専用スレ立てたら?
需要はそれなりにあると思うよ
オレは興味ないけど

393 :名無しさん:2017/05/20(土) 09:52:13.44 0.net
無理じゃね
国債もスレチだと知ってて書き込んでるし
新規スレの建て方なんて知らないんじゃね

394 :名無しさん:2017/05/20(土) 10:19:13.69 0.net
自分が住んでたところで日本と同じ通帳があった銀行は

韓国、タイ、フィリピン、デンマーク、フランス、ハンガリーだったな

395 :名無しさん:2017/05/20(土) 10:20:37.92 d.net
中国、台湾も通帳ありますが

396 :名無しさん:2017/05/20(土) 10:44:10.91 0.net
>>394
フランスあるのかぁー知らなかった
http://jams-parisfrance.com/info/wp-content/uploads/cashcard_03.jpg
とか通帳入れるところ無いけど、例えば入金したらどうやって記帳するの?

397 :名無しさん:2017/05/20(土) 10:50:40.57 0.net
>>382
あんたはいつも性別指摘されたら、だんまりを決め込むけど
生娘でもあるまいしなんでなの?
どうせ、汚いおばはんなんだろ
出ないとこんな資産家スレにはいないだろ

398 :名無しさん:2017/05/20(土) 10:57:49.96 0.net
預金保険対象はワッチョイの方に一本化しようぜ

399 :名無しさん:2017/05/20(土) 10:58:44.33 0.net
>>398
あっちへ書いたけどこっちへ誘導されたw

400 :名無しさん:2017/05/20(土) 11:03:03.32 0.net
良くも悪くも、匿名じゃないと情報が集まらないように思うわ

>>397
気になって仕方が無いようだけど旅行が好きな男だよ
そんなに女に困ってるなら外に出ろ
今の時代、男も女も自由に旅行してる
語学学校とか行くとお習い事の延長な日本人女性比率めっちゃ高かったけどw

401 :名無しさん:2017/05/20(土) 12:08:42.75 0.net
>>400
だったらなんでいつもいつも
だんまりするんだよ?
それになんで男ならば、差別されるような白人の国に行く?
おかしいだろ、なんで女にも相手にされんような国に行く?

402 :名無しさん:2017/05/20(土) 12:10:28.19 0.net
>>400 若い女が東京とバンコク、フィリピンに待ってるんだが、なかなか行けない
家開ける問題があるから

403 :名無しさん:2017/05/20(土) 12:17:07.97 a.net
>>396
日本みたいな小銭の入出金できる超高機能ATMなんて使う国は少ないぜ
しかもその画像はCDだぞ

404 :名無しさん:2017/05/20(土) 12:19:38.61 0.net
いつも性別聞いたら、急に書き込み停止するの
あんただろ、今に始まった事じゃない

それから、わしは若い時には会社ででも女にもてた方だけども、おっさんだから
今は外に出ても若い女に相手にされるはずもない
全部、若い外人女 東京もそう

405 :名無しさん:2017/05/20(土) 12:25:52.83 0.net
っていうか、お前らも
おっさんなんだろ?でないと
普通は億前後持ってるはずがないわな

>>403
いや、紙幣だけのATMでも外国にはほとんどないと思い込んでいるアホがいるな
わしの行った国は全部あったと思うぞ アジア圏

406 :名無しさん:2017/05/20(土) 12:34:01.62 0.net
>>401
単に旅行が好きなだけ
先進国はPCきついから差別らしい差別受けたことがないけどな
沈没組は知らん
別に性別なんてどっちでも構わんしもっと言えば今の時代2つとは限らないでしょ

>>403
日本から輸入してないATMで、小銭どころかお札についても自動で入金記帳できるものある?
ATM備え付けの封筒へお札やチェックを入れて自分で入金額を入力して
2,3日後、正式な金額が残高に入るタイプしか見たことがないわ

407 :名無しさん:2017/05/20(土) 12:34:04.45 0.net
ちなみに今悩んでいるのは東京まで行くかどうかだ、
相手はタイ女の語学留学性26、顔は中の上でバストDだけども156cm 64kg
腹は出てない ヒップも大きい
ビザは2年なんだが、東京の学校近くに住みたいらしいが、金がないから千葉から
通っている、で、わしが東京にアパート借りたら一緒に住みたいと言っている
どうしたものかと迷っているのよ

408 :名無しさん:2017/05/20(土) 12:36:33.35 0.net
ATM備え付けの封筒へお札やチェックを入れて自分で入金額を入力して
2,3日後、正式な金額が残高に入るタイプしか見たことがないわ
>ってそれまさにフィリピンのだろ
お札に関して言えば記帳はいくらでもあるだろ

409 :名無しさん:2017/05/20(土) 12:39:18.89 0.net
北米やオセアニアでは見たことがない
日本を除くアジアはATMと縁がないから知らない

410 :名無しさん:2017/05/20(土) 12:39:25.55 0.net
わしも2-3億はもってるけれども、さすがに東京でホテル暮らしだと部屋代だけで月20万は痛い
アパート借りたら、何から何まで買わないかんし、女にいつ逃げられるかもわからんから
ホテルしかないわな

411 :名無しさん:2017/05/20(土) 13:13:00.62 0.net
先進国はPCきついから差別らしい差別受けたことがないけどな >

これ意味わかる奴おるか? PCきついからって
何がなんやらさっぱりわからんぞ
まさか日本とちゃうとか?

412 :名無しさん:2017/05/20(土) 13:15:37.02 0.net
北米やオセアニアってあんたは商社マンとかか?
わざわざ差別されるわ、日本人の女にまで相手にされんようになるような
国に行く馬鹿はおらんよなw
アジアの黄色い女は白人の国に行けば、性玩具としてもてもてだからね

413 :名無しさん:2017/05/20(土) 13:22:31.49 0.net
PCはpolitically correctnessの意味で使ってる
気にしなくても良いような所へ行けばまぁ無い事もないが滅多に行かない
女遊びには大して興味がないんでどうでも良い、というか色々面倒くさい

414 :名無しさん:2017/05/20(土) 14:20:31.58 0.net
預金保険対象 かつ 高金利 かつ 円定期 のスレなのに1つも関係ないな……

415 :名無しさん:2017/05/20(土) 15:24:19.91 0.net
関係ある話しても全然盛り上がらないじゃん
例えば今SBJとか凄い金利(UFJの大口定期比)でてるけど、解約してまで預け替えすべき?どう思う?

416 :名無しさん:2017/05/20(土) 16:00:19.60 0.net
もう結論出てるからや
預金保険対象 かつ 高金利 かつ 円定期 以上の安全性で国債0.4%しかないだろ
国債だと1千万の枠にとらわれる必要も無い

417 :名無しさん:2017/05/20(土) 16:01:07.55 0.net
国債0.4% =預金の0.5% because of no tax

418 :名無しさん:2017/05/20(土) 16:39:41.48 0.net
国債怖いというのは株もやった事ない
全くの世間知らずのドアホw
個人名義たる個人向け国債は
証券会社が潰れようが全く関係無いことくらいは調べればわかるんだが
日本がデフォルトせん限りは安全資産
つまり、預金保険機構と全く同じ

419 :名無しさん:2017/05/20(土) 16:49:00.64 0.net
しかし、今問題にしているのは1.5%のオーストラリア銀行
東京に行くんなら5,000万くらい入れればよいんだが
それでも3か月で15万入るからな
スーパーホテルなら6000円で泊まれるからな
しかし、おっさんの身で夜行バスはきつい
しかし電車では往復4万はかかるからな

420 :名無しさん:2017/05/20(土) 17:05:15.80 0.net
そうだね、交通費引くと2万は捨てることになるわ。
でももうそこしかなくなってきたね?
どうしようか。

421 :名無しさん:2017/05/20(土) 17:10:17.81 0.net
上司に相談してるつもりなんかな、この人

422 :名無しさん:2017/05/20(土) 17:10:47.24 0.net
いや、ちゃうよ 銀行自体は郵送だけで開設もすべてできる
東京に行くのは
わしの場合は女目当てw若い娘が首を長くして待ってる
もちろん年齢はだいぶサバよんでるけどカメラで何回も見せたからな

423 :名無しさん:2017/05/20(土) 17:15:03.61 0.net
この前、バンコクに女名義で家を買う事を言ってから
すごく乗る気に成って来てるw

ちなみにわしには上司とかいううっとうしいのはほとんど付いたことが無いね
院でてから3年で、完全デイトレ生活に入ったからね

424 :名無しさん:2017/05/20(土) 17:35:46.67 0.net
いいかげんヨソでやってよ
爺の薄汚い妄想は実に見苦しいよ

425 :名無しさん:2017/05/20(土) 17:47:22.80 0.net
なんで妄想と思うのかというと
そんだけみじめな生活をして来たんでしょうなwそら、日本とか先進国だけしか
しらんとそういう思考範疇になるわなw
わしら、ほとんど東南アジアで生活してきたから
女なんかよりどりみどりよw

426 :名無しさん:2017/05/20(土) 17:48:53.49 0.net
鎖でずっと繋がれたままだから自由がきかんのだなw
なんか奴隷みたいな生活だなw

427 :名無しさん:2017/05/20(土) 18:30:47.56 0.net
お爺ちゃんお薬多めに出しておきますね♪

428 :名無しさん:2017/05/20(土) 18:35:29.50 0.net
>>425
よりどりみどりでしょうよ
金を払えばw

429 :名無しさん:2017/05/20(土) 18:38:03.37 0.net
あと、爺とか言ってる本人の方が実は爺だと思うぞ
だって、お前らどうせ勤め人だろw若いと貯めても知れてる

それから、必ずしも支店まで行った方がよいとは限らんぞ
いろいろな書類を書かされるが、いちいち細かいところまで
チェック出来んからな
かえって郵送の方がじっくり吟味できる
よけいな書類をかかされる恐れもない

430 :名無しさん:2017/05/20(土) 18:42:43.10 0.net
>>428
その発想が惨めすぎるぞ
特に〇国なんかは、のどから手が出るほどpermanent visaがほしいから
簡単に引っかかる
現実、わしよりもずっと年上の60とかが20代前半の奇麗のと同棲してるの
多いぞ。金なんか要求したら、すぐに切られるから売春婦でない限りは
要求してこんぞ

431 :名無しさん:2017/05/20(土) 18:46:20.06 0.net
兎に角、70過ぎの爺でも何でもよいから、近い将来に結婚してくれる
爺を見つけた女が勝ち組、3年間エロじじいの我慢すれば永住権取れるんだからな

現地で大卒で働いても、よくて3−4万円、中東に出稼ぎに行っても5−6万にしかならんからな

432 :名無しさん:2017/05/20(土) 18:48:20.33 0.net
ちなみにいくら本国が巨大銀行でも、オフシェアとかの小さな少人数の視点だと管理がずさんで
サイン真似して勝手に送金された
とかいう事件は昔は多かったな。
今は知らん。

433 :名無しさん:2017/05/20(土) 19:15:32.36 0.net
恵まれた国で育ち生活してきたから、餓死するかもしれんぎりぎりの
環境というのが想定出来んのだろうな
逆に女性関係では、世界的にも非常に悲惨な国ではある
現実、男だけ勤勉に働かされてる国って他に無いよ。
大概の東南アジアの国は女が一家の大黒柱
デートに行っても大概の場合は女が飯代を出す
これ常識な
大卒で3万でも高卒だと2万も無い子多いよ。
ただ、タイに関しては全く別世界 年収200万円以上ある子も近年はごろごろいる。
特に日系企業勤務

434 :名無しさん:2017/05/20(土) 19:23:38.38 0.net
ANZね。東京だから丸ビルに行くのは簡単(今日も前を通った)
だけど、3ヶ月だからね。1年ものなら飛びつくけれど。
使い方はオリックス銀行に似ているけれど、より面倒ですしね。

435 :名無しさん:2017/05/20(土) 19:27:12.35 0.net
爺さんの自分語りよりはスレ違いでもANZの方がマシ

436 :名無しさん:2017/05/20(土) 20:16:09.37 0.net
老人のセックス特集とかきもすぎるわ

437 :名無しさん:2017/05/20(土) 20:25:12.71 0.net
本人は得意げなだけに痛々しすぎる…

438 :名無しさん:2017/05/20(土) 20:25:54.59 0.net
オリックスはないだろ 背キュウリティは甘すぎ
他人口座にでも2000万までかは振り込めるだろ

439 :名無しさん:2017/05/20(土) 20:27:23.68 0.net
>>436,437
そういう
お前らは何歳なの?
どうせ、同年代のおっさんなんだろw

440 :名無しさん:2017/05/20(土) 20:28:21.18 0.net
>>436
右に同じ。私も旅行好きで、途上国も行きますがネットで
いちいち開陳しません。

441 :名無しさん:2017/05/20(土) 20:29:33.93 0.net
こんな糞スレにしがみついているぐらいだから
大胆な投資とかする度胸もないヘタレなんだろ
だったら若くして億貯めるのは無理だろ
3-4千万しか持ってないような奴がこんなスレにそうそうおらんだろうし

442 :名無しさん:2017/05/20(土) 20:30:16.17 p.net
>>437
送金するの?遺産とか無いの?

443 :名無しさん:2017/05/20(土) 20:31:48.72 p.net
しかってw
自分どんだけあるんだよw

444 :名無しさん:2017/05/20(土) 21:03:38.43 0.net
ANZの説明してくれた心優しいひと有難うございました。
どうしようか検討中ですので、作ったとしたらご報告しますね。
2784の時は楽しかったです。
ANZは出金後の電話勧誘や郵便での営業はないのでしょうか。
ほんとにどうしようかな。

445 :名無しさん:2017/05/20(土) 21:08:55.30 0.net
電話勧誘や郵便での営業なんか
仮にあったとしても電話で停止指示したら済む話やろ
電話もようせんとか?

446 :名無しさん:2017/05/20(土) 21:11:22.51 0.net
オリックスなんか
仮に出金限度額1万にしててもだ
23時59分に振り込み予約入れて、0時1分に振り込み限度額2000万に引き上げられたら
どうなるか考えてみて
アホでもわかるわな
それもあの16桁の数字だけw
あきれてしまいますよ

447 :名無しさん:2017/05/20(土) 21:15:31.84 0.net
さて、どうなるんでしょうか?
勘違いしてるかもしれない僕におしえてくださいませ!

448 :名無しさん:2017/05/20(土) 21:21:19.25 0.net
オリックス 出金限度額の引き下げをすれば済む話か?
ん?
引き上げって一日何回まで出来る?
引き下げって一日何回まで出来る?

なんか勘違いしてるくさいw そんなセキュリティ甘いはずがないわなw

449 :名無しさん:2017/05/20(土) 21:21:31.70 0.net
ANZは登竜門ですな

450 :名無しさん:2017/05/20(土) 21:29:43.18 0.net
オリックス 出金限度額の引き上げの反映は翌日で
振り込み予約は前日までか?
だったら1日あるから不正出金を阻止出来ると言う事に成るのでしょう。

451 :名無しさん:2017/05/20(土) 21:49:57.74 p.net
結局300万儲けたとか嘘話かw

452 :名無しさん:2017/05/20(土) 21:55:39.03 0.net
>>449
ですね!
預保の垣根越えちゃいますか。

453 :名無しさん:2017/05/20(土) 22:44:55.82 0.net
でANZってオーストリア銀行だよね? 結局郵送ででも口座作れるの??

454 :名無しさん:2017/05/20(土) 22:53:15.81 0.net
ANZの人です
ANZの前は神奈川銀行0.5%に入れてたけど、満期後に次入れる所がなかなか見付からなくて、冒険してANZにしました
他に聞きたいことあれば聞いてください

455 :名無しさん:2017/05/20(土) 22:55:29.06 0.net
>>453
オーストラリア・ニュージーランド銀行ですね
自分は支店まで行ったけど、郵送でも締結出来そうですね
Webに書類が一通り置いてありますね
一度電話してみたらどうですかね

456 :名無しさん:2017/05/20(土) 22:59:42.93 0.net
>>454
入出金は送金だと思いますが、出金手数料はゼロですか。

457 :名無しさん:2017/05/20(土) 23:02:01.74 0.net
女がたくさんいたら嬉しいという発想に世代間格差を感じる
養ってくれる人で自由にして良いなら主夫になっても良いが
わざわざ女を囲う気になるなぁ
そこまでして欲しいものなのか?

日本の国籍だけで食べている男そこまで多いのだろうか?
実際あちらさんで、どうしても日本の国籍が欲しい人って
家族がいたりで仕送りが大変だったり
そもそも地頭に問題があって日本語や仕事を覚えるのが苦手だったりと
日本に来てもかなり厳しい生活しかできないイメージだわ

かといって外資系に勤めてる人なんて会社でビザ取ってるし偽装結婚してまで欲しいとか聞いたことがない

458 :名無しさん:2017/05/20(土) 23:09:48.81 0.net
>>456
出金は手数料掛からないです
無料です
心配なので面直で担当者に聞きました

459 :名無しさん:2017/05/20(土) 23:24:57.22 p.net
毎回オーストリアとオーストラリアを間違える人ってw

460 :名無しさん:2017/05/20(土) 23:25:28.02 0.net
>>457
空気嫁カス!!

461 :名無しさん:2017/05/20(土) 23:26:01.50 0.net
やっと突っ込みが

462 :名無しさん:2017/05/21(日) 00:13:24.60 0.net
>>454
勇者ですね。尊敬します。

463 :名無しさん:2017/05/21(日) 00:24:25.35 0.net
>>455
Webに書類が一通り置いてありますね 君の眼は節穴なのかねw
どこに口座開設用紙を置いてあるw

464 :名無しさん:2017/05/21(日) 00:28:29.46 0.net
>>457
日本の国籍だけで食べている男そこまで多いのだろうか?

食べるのはあくまでも女の体だけだろ
さすがに食費、生活費は定年爺が出してるだろ、
3年おきに若い女を変えてる爺は多いよ
知ってるので一番年長者は74の爺
24の別嬪と現地で同棲してる
その女は高卒で地方都市だから給料2万円もない。

465 :名無しさん:2017/05/21(日) 00:30:19.73 0.net
>>453
結局郵送ででも口座作れるけども、支店に行けない理由は必要だろ
つまりは、郵送のやり取りの手間省きたいんだろ?

466 :名無しさん:2017/05/21(日) 00:33:40.33 0.net
>>457 わざわざ女を囲う

発想がいかにも日本的過ぎ 劣悪な環境で生活しているから
そういう発想しか出来ないw
どこの国でも大体男の方が極端に人数少ないの
だから、女がメインで働いて男を養っている国が多い
それが日本に無いのは男性同性愛者が異常に少ないから

467 :名無しさん:2017/05/21(日) 00:35:04.14 0.net
白人社会でさえ男女共稼ぎ
ゲイが15%いるから
東南アジアの多い国だと3割以上
だから、日本の女は怠け者の糞になる

468 :名無しさん:2017/05/21(日) 00:36:22.92 0.net
アドレス教え合ってメールでやり取りしたら?
スレチも甚だしいよ

469 :名無しさん:2017/05/21(日) 00:44:19.77 0.net
だよな

「ところでお前ら、ずっとスレチだな」と茨城なまりで激しく頭をはたきたいわ

470 :名無しさん:2017/05/21(日) 00:45:29.82 0.net
>>463
一応視力は裸眼で日常生活は送れるくらいかな
口座開設用紙にあたるのは、預金申込書といつやつだね
現場で書いた書類は全部Webにもアップされてるよ
現場でもらった円定期申し込みの手順が書いてある紙は、郵送ベースで記載がされてるから郵送だけで締結まで出来ると思う

471 :名無しさん:2017/05/21(日) 02:30:31.19 0.net
ですよね

472 :名無しさん:2017/05/21(日) 03:56:40.04 0.net
韓国LG CNSとの合弁会社設立に関するお知らせ
http://www.sbigroup.co.jp/news/2011/0124_3829.html
SBIホールディングス株式会社
2011年1月24日

当社はこのたび、韓国LGグループで総合的なシステム関連サービスを提供する
LG CNS Co.,Ltd.(本社:大韓民国ソウル市、代表:キム・デフン、以下「LG CNS」)と、合弁契約を締結し、
システム分野における合弁会社「SBI-LGシステムズ株式会社」を設立することになりましたのでお知らせいたします。
当社グループは、国内外で展開する幅広い金融サービス事業全般におけるシステム関連コストの
大幅な削減を主目的として、LG CNSとシステム分野における合弁会社を設立することといたしました。
LG CNSは、韓国を代表するLGグループのシステム関連事業部門として、
グローバルな開発体制のもと強いコスト競争力を保持し、証券分野をはじめとした
金融関連システムの構築にも豊富な実績を有しております。


       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ <  皆様からいただいた個人情報は、金君が大切に利用させていただきます。
     ヽ      ヽニノ  /  \_____
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /

473 :名無しさん:2017/05/21(日) 10:07:43.85 0.net
>>458
ありがとうございました。

474 :名無しさん:2017/05/21(日) 11:40:06.15 0.net
>>466
>>464
だから、そこまでお金出すというのが理解できないわ
それなら普通にセフレでも言い訳でしょ
色々な意味で後腐れがないしお金も掛からない
結婚するなら養ってくれるくらいじゃないと

475 :名無しさん:2017/05/21(日) 13:04:02.66 0.net
このスレはおっさんばかりじゃないよ。
親の遺産相続した奥様も見てますよ。

476 :名無しさん:2017/05/21(日) 13:32:24.75 0.net
親の遺産相続した奥様って
最近の親は長生きするから、相続するころには
自身が婆さんになってるだろ
奥さんというか婆さんだな
婆さんに成ってから大金入ってきて何がうれしい?
逆に使い道無くて困りそうw

477 :名無しさん:2017/05/21(日) 13:35:25.26 0.net
>>470
よく見れば、その可能性も有りそうだな。
しかし、郵送で開設する場合、送金するタイミングが難しいな
早く送りすぎると宙に浮くか?

478 :名無しさん:2017/05/21(日) 13:40:48.81 0.net
>>474
現地で同棲する分には籍入れる必要は全くないw
そのうち、様子を見て籍入れるという形にして
誰も籍なんか入れてないだろ、何のメリットも無いんだから
大体、次から次から若い娘がいくらでも食いついてくれんだからな
問題は世界的にも最悪の国、日本に連れてくる場合だけ

479 :名無しさん:2017/05/21(日) 14:03:57.73 0.net
すみません
気持ちが悪いので
現地の2chでやってください

480 :名無しさん:2017/05/21(日) 14:11:23.76 0.net
女なんか閉経したら性欲無くなるんだから
ますます金の使い道無いだろ
婆っていったい何に金使うんだ?
自分自身には使い道無いよね?

481 :名無しさん:2017/05/21(日) 14:21:05.97 p.net
いや、無くなるどころか増すみたいだ

482 :名無しさん:2017/05/21(日) 14:46:25.84 0.net
>>477
送金はもちろん定期の申し込み完了の連絡が来てからだね

483 :名無しさん:2017/05/21(日) 14:51:52.56 0.net
>>478
支出がある時点で赤字じゃん

484 :名無しさん:2017/05/21(日) 14:56:02.14 0.net
ググったら閉経後の方が男性ホルモンの比率上がるから
性欲が増すらしいw
普通の夫婦だと50代でもずっと性交渉続いている夫婦って少ないから
って事は50代とかのおばはんって欲求不満多いのか

485 :名無しさん:2017/05/21(日) 15:03:57.44 0.net
個人差が大きいから何とも言えない
何でエッチだけそこまで拘るのか知らないが
コストも掛からないし普通に飲み友達みたいな感覚でいいじゃん

486 :名無しさん:2017/05/21(日) 16:25:45.60 0.net
貧乏な喪爺の会話ってやつは…

487 :名無しさん:2017/05/21(日) 16:50:49.58 H.net
20代のワイは奇特なんか

488 :名無しさん:2017/05/21(日) 16:53:16.77 0.net
そう言えば、スーパーの食料品売り場とか道の駅で買い物している時に
45−55ぐらいの一人で買い物に来てる
おばはんがよく話しかけてくるんだわ
あと、病院の待合ででも話しかけてくるのも多い
あれって、ひょっとしたら俺と知り合いに成りたいのかもしれんな

489 :名無しさん:2017/05/21(日) 16:56:40.85 0.net
それがどうしたの?

490 :名無しさん:2017/05/21(日) 16:57:38.96 0.net
近所ででも大体、おっさんとか爺さんは不愛想または無視なんだが
おばはんは愛想良いよね
あれも異性として意識してるんだろうな
夫婦で歩いている知らない人に道聞いても
いつもおばはんの方が親切に教えてくれるよね

491 :名無しさん:2017/05/21(日) 17:00:05.57 0.net
そんなおばさんが多すぎて分からん

492 :名無しさん:2017/05/21(日) 17:02:59.29 0.net
おばはんに相手にされんかったら若い娘に相手にされるわけないからな
知らないおばはんに話しかけられなくなったらおしまい
それがどうしたの?と呟くだけ

493 :名無しさん:2017/05/21(日) 17:05:40.88 0.net
相手に不快な感じを与えないように
自分で気をつけるしかないよね

特に接客の仕事はね
それで嫌がらせ??信じられんな

494 :名無しさん:2017/05/21(日) 17:42:53.75 0.net
>>487
20代でも普通のつまらん顔の男なら
わしの方が上だと思うがね、いくら若くても顔立ちが悪いと意味無いねw
ただ、法令線が目立ってきたので微妙だが、
フェイスリフトで解消出来るからな

495 :名無しさん:2017/05/21(日) 17:48:36.00 0.net
ちなみに、わしは30の時に一回、痔の手術で入院したことが有るんだが
その時に男性用が満室だったので、女性の6人部屋に入れられたんだわ
普通だったら考えられんだろ
色白優男で二枚目だから、明らかに悪さするような男には見えんかったからだと思う
もっとも、隣のベットはおばはんだったけどもね
なんか、若い兄ちゃんだわ ってみんな騒いでいたわ
翌日には男性部屋の空きが出来たから移ったんだけどもね

496 :名無しさん:2017/05/21(日) 17:51:28.08 0.net
女性部屋しか開いてないけども大丈夫ですか?って看護婦に言われたぐらいだからね
こんなん、若くてもキモイ男が入ったら
絶対、女性5人苦情言うと思うぞ

497 :名無しさん:2017/05/21(日) 18:50:43.83 0.net
一人ごっつ

498 :名無しさん:2017/05/21(日) 21:30:42.53 0.net
老人憩いの場ときいて

499 :名無しさん:2017/05/21(日) 21:31:50.93 0.net
雑談スレみたいなので

新興国債券を何がおすすめですか?
客観的理由があればそれも

500 :名無しさん:2017/05/21(日) 23:25:19.86 0.net
もうダメだここ

501 :名無しさん:2017/05/22(月) 02:43:57.28 0.net
I am looking for the same person. I believe love
is a choice. When you choose to love someone, you
have to fully commit. There will come a time when
you will become old, your skin will sag and will
not be very attractive but if there is love in the
relationship it doesn't matter. You will not look for the physical traits anymore because what you feel is the most sincere and real love.. The time when you have chosen to see the beauty of a person beyond what you see with your eyes.

502 :名無しさん:2017/05/22(月) 06:27:17.44 K.net
>>488人当たりが良いイケメンだからだろうな。キモがられる俺とは別世界に住む人間と言える。
素直に羨ましいぞ

503 :名無しさん:2017/05/22(月) 07:52:56.69 0.net
俺も若い時は女の子が俺を見ただけでよだれを垂らしたもんだが
やっぱり年を取るとだめだな

504 :名無しさん:2017/05/22(月) 10:30:23.75 0.net
センス申込書類送ってからかなり経って
やっと定期申し込める状態になったけど
センスの0.395%より、最近登場した0.4%の方がええやん・・・

センスの口座作ったけど定期作らずに
以前から持ってる通常の口座で0.4%で定期作ってもええよね?

505 :名無しさん:2017/05/22(月) 10:33:08.41 0.net
って、質問してから受取金利を考えたら
ほんの400円程度しか変わらなかった
悩むほどのことじゃないなw

506 :名無しさん:2017/05/22(月) 11:04:23.71 0.net
あ、SBJの新規の方がもっと利率いいんだな
でもすでに口座あるから家族名義で作らないといけないし面倒臭いのう
SBJ新規はセンスより4400円UP・・・迷うな

507 :名無しさん:2017/05/22(月) 14:40:59.80 H.net
民族系は控えてきたけどそれしか高金利じゃなくなってきたしなぁ

508 :名無しさん:2017/05/22(月) 15:23:56.07 0.net
株はほんとわからん。
いま買い時なのか?

509 :名無しさん:2017/05/22(月) 15:45:54.60 0.net
>>508
株が分からないなら、SLの方がこのスレに来る人にはお薦めです。

510 :名無しさん:2017/05/22(月) 16:10:51.81 a.net
関西アーバン銀行の新規お預け入れキャンペーンの3ヶ月0.4%に100万円預けてきた。
これ、税引き後利息は3ヶ月で797円としょぼいんだが
振込手数料相当額キャッシュバックサービスで振込一律864円貰えるから
合計1661円になってかなりお得。

ただ申込と3ヶ月後の解約は店舗まで出向かなければいけないので交通費が掛かる人には微妙。
自分の場合は自転車で行ける範囲に支店があったから問題ないんだが。
6月30日までのキャンペーンだから、一考の価値はあるよ。

511 :名無しさん:2017/05/22(月) 16:47:39.93 0.net
3ヶ月間に二度も店舗に出向いて色々書かされた結果が1661円ww
一考する必要もないわ

512 :名無しさん:2017/05/22(月) 17:06:45.51 0.net
そんな言い方すんなお

513 :名無しさん:2017/05/22(月) 17:08:08.51 0.net
ああ人それぞれなんだから、けなすこともないわな
スレチの基地外レスに比べたら1000倍ましじゃねーか

514 :名無しさん:2017/05/22(月) 17:36:23.60 M.net
1661円ワロタ
さもしい奴やのう

515 :名無しさん:2017/05/22(月) 19:31:52.29 0.net
店舗に1回行く手間=俺てきに1万円!
交通費=5000円〜1万円!

1回=マイナス1.5〜2万!
2回=3〜4万円!

因みに2784の時には実費にてホテルに宿泊もした!
因みにN証券の3か月定期は昨年の1月を最後に音沙汰なし。
はやく復活してくれ!

516 :名無しさん:2017/05/22(月) 19:35:21.45 0.net
>>510
1億でほぼ8万か。

517 :名無しさん:2017/05/22(月) 19:36:40.69 0.net
>>515
利息より宿泊費の方が高かったでしょ?

518 :名無しさん:2017/05/22(月) 19:41:28.01 0.net
>>517
いや、まさかその反応だときみは参加しなかったの?

519 :名無しさん:2017/05/22(月) 19:44:48.11 a.net
そりゃ100万円だもの。2784の時に100万円預けたわけでもなし、1本だとすると10倍違うのは無視?
1000万円だとすると3ヶ月で税引き後の利息が7969円で、864円足すと8833円。

あと新大阪支店限定だったがお客様感謝デーのキャンペーンで500円または1000円の商品券も貰える。

もし1本なら3ヶ月で1万円近く貰って、8月にいろいろあるであろう定期のキャンペーンに備えられるのに
それを笑う奴はもっと高金利の定期を紹介してくれ。

520 :名無しさん:2017/05/22(月) 19:45:08.27 0.net
それ一人5千までだったから家族で来てたのもいたんじゃない。
5千でも税引き前で34.8-ほどになったでしょ。

521 :名無しさん:2017/05/22(月) 19:47:34.16 0.net
>>519>>516
8万か・・・

522 :名無しさん:2017/05/22(月) 19:48:58.48 K.net
あまりに低金利だからどこ預けても誤差の範囲で時間と手間の無駄
だと絶対に思ってはならない

523 :名無しさん:2017/05/22(月) 19:53:05.11 a.net
>>520
自分としては実質金利を最大にしたかったから、あえて100万円にした。

税引き後利息797円+振込手数料CB864+商品券1000円=2661円
で1.35%近い金利で預金したことになる。

524 :名無しさん:2017/05/22(月) 19:56:01.03 a.net
>>521
>>510>>519>>523だよ。
ここはワッチョイなしのスレでしたね、失礼しました。

525 :名無しさん:2017/05/22(月) 19:57:17.25 a.net
>>514
実質1.35%の定期預金まぁだw?

526 :名無しさん:2017/05/22(月) 19:57:27.78 0.net
>>523
それは見事だけど、リアルでは通算どれだけ利息多く取るかがカギよ。
高金利渡り鳥からのアドバイスでした。

527 :名無しさん:2017/05/22(月) 19:59:17.46 a.net
>>526
今の金利は超低空飛行で利息には期待できないからねぇ。
8月に期待!

528 :名無しさん:2017/05/22(月) 20:00:00.80 0.net
三井住友が預金残高300以上でクオカード500円CBしてますね。
条件は資産アドバイス受けることみたい。自分は足が出るので行きませんが。

529 :名無しさん:2017/05/22(月) 20:02:05.01 0.net
>>527
うん、だから新聞広告みたり、新規店舗のキャンペーンないかとかアンテナSNSで建ててる。
けど、疲れるばかりでだめだめ。退職金ならなあ。

530 :名無しさん:2017/05/22(月) 20:20:06.65 a.net
>>529
本当に、ないよね〜。

ちなみに新大阪支店の特典抜いても、100万円の場合は金利年0.85%の定期を利用したのと同じだけ貰える。
いまどき年1.35%だの年0.85%はないよ。
それと振込手数料CBの864円は定期組んだ翌営業日に口座に振り込まれるのも早くていい。

531 :名無しさん:2017/05/22(月) 20:23:48.62 0.net
>>530
864円は振込手数料無料の口座から振込しても教授できるものなの?
相手先が当座だとばれるようだけど、自分の口座にならわからないだろうね。

532 :名無しさん:2017/05/22(月) 20:25:56.69 0.net
教授=授受で。

533 :名無しさん:2017/05/22(月) 20:27:57.53 a.net
>>531
そう。自分もスマホでぽちぽち振込手数料無料の口座から振込んで全く問題なかった。
ちらしにも、振込の場合は一律864円と書いてある。
当座も適用外ではないと思うが、気になるなら確認してくれ。

ちなみに振出小切手の場合は一律540円とのこと。利用する人がいるのかどうかは知らないが。

534 :名無しさん:2017/05/22(月) 20:39:39.88 0.net
>>533
なるほど、自分はそれ参加しないけど豆知識として覚えとくよ。
ここ最近は相続定期預金てのがぽつぽつあるが、退職金定期と同じで証明必要だとあれだわ。
いまJAを給与口座に指定したら5千円のクオカードもらえるよ。
大阪だとないみたいです。

535 :名無しさん:2017/05/22(月) 22:56:25.16 0.net
そのクオカードプレミアムで売れんじゃね!

536 :名無しさん:2017/05/23(火) 00:54:08.02 0.net
春の信金0.4〜0.525位の定期に大方放り込んでしまったので
しばらくは暇だ。

537 :名無しさん:2017/05/23(火) 06:54:33.06 0.net
生暖かく見守るが、個人向け国債のキャッシュバック状況は?

538 :名無しさん:2017/05/23(火) 07:20:53.69 0.net
>>537
0.4%で変わらず。

国債CBより有利な案件は皆無なのに、
みんな面倒くさいことやってるね。

笑っちゃうよ。

539 :名無しさん:2017/05/23(火) 09:42:07.11 0.net
>>537
東洋証券
>>538
1年間拘束されるからね

540 :名無しさん:2017/05/23(火) 09:46:35.90 0.net
定期預金は1年間拘束されないの?

541 :名無しさん:2017/05/23(火) 10:02:59.66 a.net
3ヶ月ものの定期預金が話題になったばかりなのに、文盲乙

542 :名無しさん:2017/05/23(火) 10:12:11.90 0.net
>>540
短期の定期もあるし、利息放棄なら早期解約可能が基本ですからね。
いくら余裕資金でとは言え、緊急に必要になれば解約もありますからね。

543 :名無しさん:2017/05/23(火) 11:22:51.69 0.net
大阪の1年0.4%
SBJの2年0.45%
どっちがええと思う?大阪は口座あるからすぐOK、SBJは口座開設から
大和で1年経過した国債を移動しますん
先月他行にほとんど預けてまったのであと1000しかない
受取額差年4000円程度だけど迷う

544 :名無しさん:2017/05/23(火) 11:28:12.70 0.net
金持ちってドケチだなぁと思うスレ

545 :名無しさん:2017/05/23(火) 11:30:49.95 K.net
■イオンと金融庁に深いコネある「奥野総合法律事務所」にコネで名義貸しアルバイト!「夜間大学院」に名義貸し在籍!!ふつうのまともな親なら必ず聞きますよ「うちの娘をどうやって養うんだ!」・・秋篠宮殿下には言って頂きたかった!「教育勅語」も泣いてます う

546 :名無しさん:2017/05/23(火) 11:31:15.09 K.net
■海の王子様アルバイト先「奥野総合法律事務所」が関与して隠した事件
■イオン銀行のシステム不備によるイオンカ―ド過剰請求、新たに約1万7500人に返金
今回、全ての調査が完了したと発表した。返金総額は4000万円に上る。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/

奥野総合法律事務所からイオン金融事業部門に専任弁護士を一年以上長期派遣!現在隠蔽作業中!対象顧客は既に大半死亡の可能性大!共謀犯罪だな!そう言えばイオン中国て奥野さん う

547 :名無しさん:2017/05/23(火) 11:40:49.17 a.net
>>543
自分なら3ヶ月0.4%+αの関西アーバン銀行にいったん預けて、8月まで様子見する。
大阪に住んでいるなら慌てて1年0.4%や2年0.45%に飛びつかなくても類似の金利の定期は出てくるだろうから。
最悪8月にめぼしいキャンペーンがなくても、9月に大同信用組合がまたキャンペーン金利の定期を出すだろうし。

548 :名無しさん:2017/05/23(火) 12:12:00.65 0.net
ありがとう
アーバン調べたら最寄り店まで2.5kmだった
解約に出向かなければいけないのがネックだな
全てネットで完了できる銀行はやっぱり魅力的だよね
もう少し考えてみる・・・時間かけて考えるほどの差じゃないけどw

549 :名無しさん:2017/05/23(火) 12:23:14.74 a.net
ドケチだから金持ちになるんだよ

550 :名無しさん:2017/05/23(火) 12:27:07.35 a.net
>>543
自分なら1年にして1年後の金利情勢見てよそに預ける。
でもまさかのマイナス金利になってここまでだださがりだと10年1%にしといたら良かったと思うなwww

551 :名無しさん:2017/05/23(火) 12:28:11.83 0.net
>>549
現役中の収入が中流の人が、老後不安のない程度の資産を
築こうと思ったら、ケチに徹するしか無いですよね。

552 :名無しさん:2017/05/23(火) 14:08:15.76 0.net
>>543
自分なら大阪の1年0.4%やな。開設済なら手続きも楽やし。
アーバンの3ヶ月なんて面倒くさいだけやで。
一年以内にとてつもないキャンペーンなんてほぼあり得んやろw

553 :名無しさん:2017/05/23(火) 14:20:14.95 0.net
>>551
共稼ぎならいくらでも金は貯まる、独身なら1億は貯まる。

554 :名無しさん:2017/05/23(火) 14:22:06.64 0.net
大阪の1年0.4%でも税引き後に0.32%
これならば国債0.4%のほうが得
さらには1.5%の郵送OKのとこ3か月

555 :名無しさん:2017/05/23(火) 14:30:02.24 0.net
1.5%の郵送OKのとこ3か月
はどの程度のリスクがあるのか?

556 :名無しさん:2017/05/23(火) 14:31:54.86 0.net
みんなSBJの2年0.45%は選択肢にないのけ?

557 :名無しさん:2017/05/23(火) 14:32:14.26 a.net
ANZBだろそれは預金保護対象じゃないしもしトラブっても関係機関加入してなかったら自己責任だぞ

558 :名無しさん:2017/05/23(火) 14:37:59.69 K.net
儲けるも自己責任
損するも自己責任

559 :名無しさん:2017/05/23(火) 14:46:13.39 0.net
>>554
すれ違い
条件付きならイオンで7%じゃ

560 :名無しさん:2017/05/23(火) 14:46:59.99 0.net
>>557
関係機関って何? 

561 :名無しさん:2017/05/23(火) 14:50:16.49 0.net
例えばお金振り込んだのに、振り込まれてないって言われるとか?
出金手続きしたのに出金されんとか成ったらどこに言いにけばよい?

562 :名無しさん:2017/05/23(火) 15:02:39.09 0.net
1.5%でまだ締め切ってない時点でやばいってわからんなら
入れればいいべ

563 :名無しさん:2017/05/23(火) 15:20:40.78 0.net
条件付きならイオンで7%じゃ
の条件って何?

564 :名無しさん:2017/05/23(火) 15:23:06.32 0.net
現実1.5のとこがあるのに
0.4とかに敢えて行くってアホクサイと思わんけ?

565 :名無しさん:2017/05/23(火) 15:23:58.44 0.net
何がどういう風にやばくなるのか
想定される事を列挙してみ

566 :名無しさん:2017/05/23(火) 15:25:54.11 0.net
>>561
近くのメンタルクリニック

567 :名無しさん:2017/05/23(火) 15:31:27.08 a.net
預金保険対象でなかったら、そりゃいくらでもあるべ
1.5でも低すぎるわい

568 :名無しさん:2017/05/23(火) 15:47:15.87 0.net
登録金融機関
関東財務局長(登金)第622号
加入協会
一般社団法人全国銀行協会・日本証券業協会http://www.anz.co.jp/about-us/profile/

569 :名無しさん:2017/05/23(火) 15:49:35.69 0.net
中小の金融機関で無い限りは
預金保険対象かどうかは関係ないだろ

預金保険対象でなくても

570 :名無しさん:2017/05/23(火) 15:51:10.08 0.net
日本振興銀行は預金保険対象外でも6割弁済だね
意外と返ってくるもんだね

571 :名無しさん:2017/05/23(火) 15:51:46.79 0.net
原則、中途解約はお受けしておりません。やむを得ずご解約される場合は、お利息が一切つきません。
当行の預金は日本及びオーストラリアの預金保険の対象外です。

>>569
>>1
違うスレでどうぞ

572 :名無しさん:2017/05/23(火) 15:52:09.83 a.net
あほか
スレタイとテンプレ見ろ
ここは預金保険対象のスレだ

文盲&池沼は嫌だね

573 :名無しさん:2017/05/23(火) 15:54:40.58 0.net
1000万づつ小分けして預けている人間なんか
少ないだろ
そんな事してたら管理が面倒大変
預金保険対象なんか意味ない
日本振興銀行は最初からいかがわしいのがわかってるから
皆990万しか預けてないだろうし

574 :名無しさん:2017/05/23(火) 15:56:26.61 a.net
うわマジ基地だ

575 :名無しさん:2017/05/23(火) 15:56:40.88 0.net
>>573
だからスレチだから
他いけばいいだろ

576 :名無しさん:2017/05/23(火) 15:57:27.83 0.net
>>572
アホはお前えだろ
考えてみろ、いろいろ金融機関を比較する場合
預金保険対象外、内 を総合的に比較検討せにゃならんのに 頭が悪いとしか思えんぞ
はなっから、保険対象内しか見ない奴はだれもおらんだろ

577 :名無しさん:2017/05/23(火) 15:57:50.08 a.net
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.70% [無断転載禁止](c)2ch.net

ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。

預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。

預金保険対象外の情報カキコは叩かれても泣かない覚悟()が必要。



スレタイとテンプレを1000万回嫁

578 :名無しさん:2017/05/23(火) 15:58:18.47 a.net
>>577

579 :名無しさん:2017/05/23(火) 15:59:18.62 a.net
>>576
悔しいのう、悔しいのうw

スレタイとテンプレの短い日本語さえ理解できない阿呆が顔真っ赤w

580 :名無しさん:2017/05/23(火) 15:59:26.99 0.net
どうしても対象外のも比較のためにはスレで検討する必要がある
特別、高卒で頭の悪いやつは
こういう単純なことも思考回路がないのかw

581 :名無しさん:2017/05/23(火) 15:59:45.89 0.net
>>576
だから総合的に比較検討するとこに書き込めばいいだろ
ここは保険対象内しか見ない奴専用なの

582 :名無しさん:2017/05/23(火) 16:00:55.25 a.net
スレチでも俺様が正しいと吠える馬鹿w

583 :名無しさん:2017/05/23(火) 16:01:16.62 0.net
預金保険内のに最終的に決めるにしても
国債なども取り混ぜて総合的に比較検討せにゃ
誰も納得せんぞ
アホなの?ww

584 :名無しさん:2017/05/23(火) 16:01:57.51 a.net
むしろスレタイとテンプレの短い日本語も理解できなかった恥を認めるのが嫌な、やっすい小物w

585 :名無しさん:2017/05/23(火) 16:02:06.94 0.net
後に引けないならスレを閉じろ
はずかしいから

586 :名無しさん:2017/05/23(火) 16:02:11.78 0.net
総合的に比較検討するとこって何なの?
だったらお前がスレ作れや
アホがwww

587 :名無しさん:2017/05/23(火) 16:02:52.56 a.net
嫌なら自分で好きなルールのスレを立てろよ
ここではお呼びじゃないんだよ、阿呆

588 :名無しさん:2017/05/23(火) 16:05:28.49 a.net
2chしか相手にしてくれる人のいないコミュ障の池沼だろ
だから自分でスレも建てられずに、ここにしがみつくんだ

589 :名無しさん:2017/05/23(火) 16:05:33.16 0.net
嫌なら自分で好きなルールのスレを立てて出て行けよ!
二度と書き込まんでよいからw
気に入らん人間は全員出て行けよ!

590 :名無しさん:2017/05/23(火) 16:08:23.68 0.net
スレ違いとかごちゃごちゃ言うんなら
スレ違いの事は書き込めんようなシステムにしろよ
禁止語

591 :名無しさん:2017/05/23(火) 16:10:46.25 a.net
嫌なら、スレ違いの事は書き込めんようなシステムの掲示板利用しろよw
誰が頼んだわけでもない、自分で2chに書き込んでおいて、スレ違いの事は書き込めんようなシステムにしろとぶち切れるバ〜カ!

592 :名無しさん:2017/05/23(火) 16:15:58.68 0.net
最初にいちゃもん付けてきたのは
誰や?
もう、無視して書き込むから!
高卒は相手にできんわww

593 :名無しさん:2017/05/23(火) 16:28:24.72 a.net
うんちぶりぶり

594 :名無しさん:2017/05/23(火) 16:28:48.05 a.net
自分の間違いを認めたら死ぬのかって聞きたくなる奴っているよね
そういう奴は、システムが悪いだの、自分にいちゃもん付けてきた奴が悪いと責任転嫁し続ける
見苦しい

595 :名無しさん:2017/05/23(火) 16:28:52.23 0.net
誰が嫌と?
お前が横からごちゃごちゃケチ付けるからだろ
ええ加減にせいよ、しまいに殴られるで
どうせ、へなちょこの引きこもりだろwww

596 :名無しさん:2017/05/23(火) 16:30:41.78 a.net
>もう、無視して書き込むから!

スレチだと指摘されているのに、まだ書き込むそうだよwww
ほんと、自分で自分の好きなルールのスレも立てられないコミュ障の阿呆は必死だね

597 :名無しさん:2017/05/23(火) 16:32:58.00 a.net
ワッチョイもIDも無いスレッドで、「お前が」発言。
インターネットで「しまいに殴られるで」発言。

いやほんと香ばしいw

598 :名無しさん:2017/05/23(火) 16:35:04.81 a.net
いかにも実生活で他人とコミュ取れてませんって自爆だね
スレチな話題は要らんと指摘され続けてなおもしがみついて哀れw

599 :名無しさん:2017/05/23(火) 16:35:54.83 a.net
そもそもスレチの指摘をいちゃもん呼ばわりとはw

600 :外野:2017/05/23(火) 16:36:49.20 r.net
                                  争
                                 い
              彡⌒ ミ<  、            は、
              (´・ω・`)/`| 彡⌒ ミ        
              }     /`_(´・ω・`)      や
              /  ⌒ ´.、_ ,> _ ソ       め
             /   ..:.:.}   /   |       ろ     
            /   ..:.:./    |   丶      ハ     
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \     ゲ 
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ    
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ   
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>   

601 :名無しさん:2017/05/23(火) 16:39:04.44 a.net
>>600
いやこれ争いにもなっていないからw
スレチだという指摘に対して、馬鹿がシステムが悪いいちゃもん付けてきた奴が悪いって暴れているだけ。

602 :名無しさん:2017/05/23(火) 16:39:13.70 p.net
だから
ババアのご機嫌取りの為にオーバーに言っては
ババアをやる気にさせるんだろ!w

ほっときゃいいってのw

603 :名無しさん:2017/05/23(火) 16:40:35.74 a.net
自分の非を認めるのが死ぬよりつらい奴がいるのはよく解った。

604 :名無しさん:2017/05/23(火) 16:45:21.58 a.net
しかし何でこの人、自分で理想のスレ建てないの?
スレチだと言われてやっと理解して、それでもここで書き続ける宣言って。
スレ建てるような簡単な作業する能力もない以外には、
恐ろしく性格悪い位しか解釈できないよね。
いずれにしもだからってこのスレでお呼びじゃないけど。

605 :名無しさん:2017/05/23(火) 16:47:16.77 0.net
争いは不満が溜まってるから起こる

606 :名無しさん:2017/05/23(火) 16:47:26.49 0.net
ええ加減にせいよ、しまいに殴られるで
 
 
喰ってた焼きそば噴いたわw

607 :名無しさん:2017/05/23(火) 16:48:20.92 0.net
まだやってんのか
現金不可
振込手数料不明
ミズホ経由
振込先依頼郵送?
1000万超〜
kakaku.com口コミ1件
リスク高すぎ
やりたきゃ人柱よろ

608 :名無しさん:2017/05/23(火) 18:52:14.55 a.net
いい金利のやつネットに出てないけど店頭にはあるってのあるな

609 :名無しさん:2017/05/23(火) 18:55:07.24 0.net
JAとか各地域ごとだし
地元のふるさと納税縛りとか
信金系の突発とか
あるけど
行く交通費で赤だから

610 :名無しさん:2017/05/23(火) 18:59:17.83 0.net
「個人国債はスレ違い」とか「1年拘束は問題外」とか。
1千万持たん貧乏人の嫉妬はすさまじいなw

現実には国債CB並みに有利な案件は皆無で、かつ個人国債
は事実上の政府保証=預保と同じ。

1年拘束も余裕資金を運用という当然のセオリー守ってる限り
問題ない。
そもそも預けてる金を本人死亡or震災(途中解約できる)以外の
理由で途中解約する事態とは、運用者としてはかなり恥ずかしい
こと。

今、安全資産で国債CBより有利な運用方法はない(ただし1千万以上)。
これは絶対の真実。

611 :名無しさん:2017/05/23(火) 19:01:42.42 0.net
JAは毎年誕生日月に3000円相当のプレゼントを持ってきてくれる、

612 :名無しさん:2017/05/23(火) 19:02:23.96 0.net
>>610
でも国債スレとか
保険対象外でスレ建てれないんでしょ
そもそも国債するなら定期スレに来なきゃいいでしょ
馬鹿なの?

613 :名無しさん:2017/05/23(火) 19:08:39.00 p.net
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.70% [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
スレです。

614 :名無しさん:2017/05/23(火) 19:10:28.90 0.net
>>610
良い事を言ってくれた!
そうやな、スレ違いとかいちゃもん付けてくるのは高卒で頭が悪いからだとばかり
思っていたが、実は貧乏人の嫉妬だったのねww

615 :名無しさん:2017/05/23(火) 19:19:16.28 0.net
なんでこんなに貧乏人が多いんだろうね
自分らはいつも待機資金として7-8千万前後は普通預金にあるから
前から何とかしたいとは思っているんだが
面倒だからな
こいつらひょっとして3千万も持ってない乞食同然とかww
そら、国債とか1.5%のやつとか
スレ違いとかいうわなww

616 :名無しさん:2017/05/23(火) 19:20:29.09 a.net
まだ居たのか

617 :名無しさん:2017/05/23(火) 19:21:52.81 a.net
SBJの2年定期0.40%て単利かよ

なぜ6ヶ月か1年複利ではないのか。頭きたから作らん

618 :名無しさん:2017/05/23(火) 19:35:44.38 0.net
>>610 の言う通りで国債0.4%以上の案件は有り得んからな
税金ひかれへんから0.5%利息と全く同等

0.5%の定期探せんだろ
>>617とかも1000万持ってない貧乏たれっぽいなww

619 :名無しさん:2017/05/23(火) 19:39:24.10 0.net
国債では1000万未満は0.4%に成らんから
一生懸命に低金利の定期ばっかり
探してるんだなww

でなけりゃ、探す意味がないものw

620 :名無しさん:2017/05/23(火) 19:44:47.72 0.net
いや、国債0.4%と書き込むと
高卒のアホはほんまに0.4しか無いと思い込むから
定期の金利と合わせるために0.5%と言わないとダメだな
アホは税金の事も計算でけへんからなww

621 :名無しさん:2017/05/23(火) 19:47:00.28 0.net
前にこうやって無駄にスレ消費した流れでシティバンク開業記念定期の3か月3%逃して30万損したんだよな。
その時に他の銀行にわざわざ3か月1%で作ったんだから我ながらアホでした。
かと言ってそれ以来真面目にレス読むと駄文ばかりで有意義な情報は拾えたこともない。
因みに例のふなっちx−では、中盤で当初予定の300倍以上集まってしまったそうです。
締め切り時ではどれだけだったのかと思いました。
杏子も10年以上1.5見てるので問題ないのかもしれない。
ただ近くにないので資金の出入りが不明確なのがやる気にさせない感じ。

622 :名無しさん:2017/05/23(火) 19:55:13.13 0.net
シティバンク開業記念定期の3か月3%って、CITIに口座持ってないのかいな?
普通は海外送金用に持ってるだろ
送金手数料ただだからな
これも何とかしたいとは前から思っているw
いまは名前変わったけど

623 :名無しさん:2017/05/23(火) 20:14:57.83 0.net
妬み僻みが入り交じる世界

624 :名無しさん:2017/05/23(火) 20:24:59.16 0.net
妬み嫉妬っていう面白ワードを産んだのって
このスレだっけ?

625 :名無しさん:2017/05/23(火) 20:25:38.32 0.net
ANZ30万貰えるのか、やるかなあ。
30万、吉牛の並だと何杯分になるんだろうかw

626 :名無しさん:2017/05/23(火) 20:26:50.86 0.net
シティ日本撤退の時にじぶん銀行への紹介定期作っておけば良かった。
株やってたからじぶん銀紹介は数十万程度の利息(定期)なので少ないってスルーしてたの思い出した。
株に熱くなってたわ。

627 :名無しさん:2017/05/23(火) 20:27:24.71 0.net
>>573
>日本振興銀行は最初からいかがわしいのがわかってるから
>皆990万しか預けてないだろうし

990万とかなにそれ?なんで「みんな」と決めつけるのかわけわかんね

親も自分も全力で行ったよ
破綻騒動の1ヶ月半前に1000残して中途解約したけど
あの時は「あと少しで満期だし」と少し迷ったがいい決断したと思ってる

628 :名無しさん:2017/05/23(火) 20:30:22.55 0.net
振興は破たん後の当時、家族分の名寄せが心配されたな。
天国と地獄だからね。

629 :名無しさん:2017/05/23(火) 20:31:06.42 0.net
>>617
単利なのかアレ・・・
もう考えるの面倒になってきた
国債ころがしも面倒になった
なにもかもが面倒だあああ

630 :名無しさん:2017/05/23(火) 20:31:08.73 M.net
>>627
良く1ヶ月前に気付いたね

631 :名無しさん:2017/05/23(火) 20:31:53.47 0.net
親も自分も全力で行ったよ ってあんたwそんなん仕手株に全力で行くよりまだ
危ないがね
たまたま運が良かっただけだろww

632 :名無しさん:2017/05/23(火) 20:33:15.51 0.net
皆さんは、2.784%の時はいかほど突撃しましたか?
A 3千万
B 5千万
C 家族と合わせて1億
D 2千万以下

633 :名無しさん:2017/05/23(火) 20:35:33.74 0.net
>>630
ここの住民は最初っから1千万までだったろ。
越えてるのいたのに吃驚だわ!

634 :名無しさん:2017/05/23(火) 20:38:09.28 0.net
>>632
C

635 :名無しさん:2017/05/23(火) 20:41:02.02 0.net
楽天対象者は2週間定期高いの来てんね。

636 :名無しさん:2017/05/23(火) 20:42:35.44 M.net
>>632
D

637 :名無しさん:2017/05/23(火) 21:01:17.27 0.net
内部ののまどかひろし似のやつがトンネル会社作って
資金還流したから潰れたんだろ

638 :名無しさん:2017/05/23(火) 21:01:22.89 0.net
たぶんDやAが多いだろうな。

639 :名無しさん:2017/05/23(火) 21:03:39.30 a.net
自演の擁護も多そうなスレだね

640 :名無しさん:2017/05/23(火) 21:09:30.42 a.net
そもそも国債のCBは雑所得と国が見解を示していてる。
確定申告しないと脱税になるわけで。
所得税に関しては申告しなくてもいい人はいるかもしれないが
住民税では確実にアウトになる。

だから年0.4%の定期預金と同じにはなり得ないって
過去スレでさんざん指摘されているのに
スレチ池沼は必死だなw

641 :名無しさん:2017/05/23(火) 21:13:12.90 0.net
>>640
あんたってどこまでアフォなのよwそんなにいちいち申告してる
奴ってどこの世界に居るのよww居たら連れてきてほしいわw
ほんなら、あれか?口座開設キャンペーンとかで1万とかもらった分も
あんたはいちいち申告してるんかww

642 :名無しさん:2017/05/23(火) 21:13:32.70 a.net
>>640
ここで「そんな脱税バレたためしがねぇ!」と開き直るヤシが暴れるまでが、このスレの様式美だなw

643 :名無しさん:2017/05/23(火) 21:14:50.35 a.net
>>641
えっ確定申告もしなくて済むほどショボイ金額しか貰っていないの?

644 :名無しさん:2017/05/23(火) 21:16:18.53 a.net
自分は毎年確定申告しているが。
ばれて追徴課税されるよりよっぽどいい。

645 :名無しさん:2017/05/23(火) 21:18:03.17 a.net
違法行為でしか自分を正当化できないスレチ馬鹿w

646 :名無しさん:2017/05/23(火) 21:20:27.17 0.net
まず、個人資産税担当官が何人いるか調べてみ
大抵は、要注意人物(何億もの高額所得者常連リスト)、相続、贈与、土地の売買でしか動かんぞ
動かんというよりも動けん

647 :名無しさん:2017/05/23(火) 21:20:56.52 a.net
643 名無しさん sage New! 2017/05/23(火) 21:14:50.35 a
>>641
えっ確定申告もしなくて済むほどショボイ金額しか貰っていないの?


645 名無しさん sage New! 2017/05/23(火) 21:18:03.17 a
違法行為でしか自分を正当化できないスレチ馬鹿w

648 :名無しさん:2017/05/23(火) 21:22:10.44 0.net
お前らみたいな雑魚のチェックを出来るほど余裕があると思っているのが
馬鹿すぎw
真面目に申告している奴がいたらバカボンのパパ級の天然の馬鹿www

649 :名無しさん:2017/05/23(火) 21:23:21.10 a.net
で、確定申告しなくても誤魔化せる程度しか貰っていない貧乏人君よ、
違法行為以外で弁明してくれw

650 :名無しさん:2017/05/23(火) 21:27:03.35 a.net
ここで真の金持ちとしみったれた貧乏人の違いがはっきりしたな。

そりゃ貧乏人に対してはチェック漏れもするだろうよ。
ターゲットにされそうな金持ちはそんな能天気な対応を取らない。

ちなみにマイナンバーが始まったから、少額でもCBは簡単にチェックされるようになる。
今時>>648みたいな主張をするのは真正の阿呆だけだ。

651 :名無しさん:2017/05/23(火) 21:29:20.24 0.net
貧乏人君はお前だろ、資金力がないから奴隷生活を送ってるんだろ?
この15年で
株で何億も稼いだけれども、譲渡所得税なんか1円たりとも払ったことはないよ。

652 :名無しさん:2017/05/23(火) 21:29:23.12 0.net
>>640
そのとうりだよな。
なんで反論してるのがいるのか不思議。

653 :名無しさん:2017/05/23(火) 21:32:27.45 0.net
確定申告は毎年してるぞ、名目上の繰り越し損失が億超えてるから
一応安全のためにな

654 :名無しさん:2017/05/23(火) 21:34:10.70 0.net
譲渡所得税20%ではなくて60%にしてアホどもを排除してほしいわ
ちょろちょろ雑魚がうざ過ぎw

655 :名無しさん:2017/05/23(火) 21:35:00.88 a.net
違法行為して「自分は見つかっていねぇ!だから大丈夫!」と主張する奴見ても
真似しようとは思わない。普通はね。

656 :名無しさん:2017/05/23(火) 21:39:03.31 a.net
>>654
ああ以前からこのスレに粘着している奴か。
前にもそれを得意げに主張して、それも違法脱法行為だと指摘されていたよな。
なんでスレチなのにこのスレに粘着するんだ?
未だに自分に合ったスレを自分で建てる知能すらない奴が億超えているとか言われてもw

657 :名無しさん:2017/05/23(火) 21:52:38.74 0.net
>>635
今月誕生月だしなにかいい金利来てないかと
何度かログインしてみたけどなーんもなかったよ

658 :名無しさん:2017/05/23(火) 21:56:05.64 0.net
>>656
億超えてても本当に馬鹿なのもいるよ。

株で億を3年損失繰越してるようなのがここに来てるのか不思議。
たぶん話の一部にフェイクが入ってるのでしょう。

659 :名無しさん:2017/05/23(火) 21:58:11.05 0.net
加古川の病院運営の法人 賃金不払い容疑で書類送検

看護師らへの給与計185万円を支払わなかったとして、加古川労働基準監督署は19日、最低賃金法違反(賃金不払い)の疑いで、兵庫県加古川市神野町の「貞光病院」を運営する医療法人社団「清流会」と、理事 高木一優(45)を神戸地検に書類送検した。

 同労基署によると、立件分も含め、同病院で働く看護師らの昨年6〜9月の給与や賞与、退職金など総額約9500万円が支払われていないという。

 送検容疑は、職員14人に対し、昨年8月分の給与計約185万円を支払わなかった疑い。事実上の代表者として経営を統括する理事 高木一優は「給与以外の支払いを優先した」などと話し、容疑を認めているという。

 同病院では、給与が支払われなかったことなどから看護師ら約60人が昨年9月末までに退職。同病院は同10月から休止している。十数人いた入院患者は転院するなどしたという。

660 :名無しさん:2017/05/23(火) 21:59:30.22 0.net
>>657
対象じゃなかったようですね。
ただ上限が1千万だったかな、制限あるのでそんなに良い定期でもないです。

661 :名無しさん:2017/05/23(火) 22:00:11.85 K.net
1年満期の定期なら複利を選択する意味は殆ど無いよね?

662 :名無しさん:2017/05/23(火) 22:03:16.04 a.net
>>658
あ〜なるほど。FXやってブイブイ言わせて、「FXは儲かる。危険なんかない」
と吹聴していたのが思い切り転んで大損出すタイプが。納得した。

663 :名無しさん:2017/05/23(火) 22:09:11.29 0.net
複利を選択できるのは通常は預入期間が3年以上の定期預金だ。

664 :名無しさん:2017/05/23(火) 22:11:46.52 0.net
>>658
あのな、デイトレしてたら
取得単価の合算だけでも簡単に年間150億くらいはいくの
だから3年合計で億だったら、別に普通
素人しか触らんような銘柄しか扱わん奴はこの範疇ではない

665 :名無しさん:2017/05/23(火) 22:14:48.48 0.net
>>656
違法脱法行為だと指摘 目の前で言ってくれたら名誉棄損で訴えるんだけどね
馬鹿すぎて笑えるw

666 :名無しさん:2017/05/23(火) 22:16:41.05 0.net
あまりにもアホが多すぎ
あんたらって、税務署、税金関係に詳しい人って誰もいないのねw
さすがは大多数が高卒かw

667 :名無しさん:2017/05/23(火) 22:30:24.25 a.net
思い切りスレチだな
で、なんで自分の好きにできるスレ立てないの?

668 :名無しさん:2017/05/23(火) 22:33:59.04 a.net
で、このスレチ馬鹿は国債CB分を確定申告しているのかしていないのか。
確定申告はしているが国債CB分はしていないってことなら脱税だろ。
いや自分はそっちも申告しているということなら、
他の人には確定申告しなくてもバレないと吹聴するダブスタってことになる。

669 :名無しさん:2017/05/23(火) 23:06:54.68 0.net
>>651
そらお前が源泉分離課税選択したからだろ
それと国債CBと同じにする低能w

670 :名無しさん:2017/05/23(火) 23:24:02.84 0.net
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.70% [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
スレです。

671 :名無しさん:2017/05/23(火) 23:29:54.53 a.net
国債に関しては、キャッシュバック金額は大きくても
確定申告しなければ脱税扱いになるのが面倒ということで
割のいい定期預金を探してこのスレに常駐している人も多いのにね。

672 :名無しさん:2017/05/24(水) 01:00:50.56 a.net
イヤざますねぇ妬み嫉妬僻みがあるなんてオホホホホホ

673 :名無しさん:2017/05/24(水) 01:05:53.71 a.net
イヤざますねぇ反論できない逆ギレなんてオホホホホホ

674 :名無しさん:2017/05/24(水) 01:09:46.70 0.net
>>669
馬鹿すぎるというか、読解力が欠如してるというか
何なのこいつw
源泉分離課税も譲渡所得税なんだがねw根本的に何もわかっていないwww

675 :名無しさん:2017/05/24(水) 01:13:15.65 0.net
>>668のこいつも馬鹿すぎwww
確定申告はしているが国債CB分はしていないってことなら脱税だろ。って
お前、全然人の文章読んでないだろ?読んでもわからん底抜けの馬鹿かwww
億の損失繰越で申告してるって書いてるのに読めへんの?どんだけ馬鹿なのw

676 :名無しさん:2017/05/24(水) 01:15:38.38 0.net
っていうかお前ら本当に大学も満足に出てない高卒DQNなんか?
読解力が欠如してる、それも並外れてwww

677 :名無しさん:2017/05/24(水) 01:19:38.66 0.net
バカがバカを言い負かそうと必死になって、お互い顔真っ赤にするサマは滑稽ですらあるな。

678 :名無しさん:2017/05/24(水) 01:52:12.83 0.net
sbj 2年0.4%、750円ずつやるのめんどいわー。12125円でも辛い。102000円ずつで我慢する。

679 :名無しさん:2017/05/24(水) 05:27:08.30 0.net
楽天 円定期預金 夏のボーナスキャンペーン!
2017年5月22日(月)0:00〜2017年6月16日(金)23:59お預入完了まで

円定期預金3ヵ月もの: 年0.10% (税引後年0.079%)
円定期預金2年もの : 年0.15% (税引後年0.119%)

680 :名無しさん:2017/05/24(水) 07:04:39.25 0.net
イオンの普通預金でよさそうだな

681 :名無しさん:2017/05/24(水) 07:21:58.18 a.net
>>675
つまり自分は国債CB分も申告しておいて、
他人には

>あんたってどこまでアフォなのよwそんなにいちいち申告してる
>奴ってどこの世界に居るのよww居たら連れてきてほしいわw

ってwww

682 :名無しさん:2017/05/24(水) 07:23:54.42 a.net
なんという馬鹿すぎるブーメランw

683 :名無しさん:2017/05/24(水) 10:17:29.45 0.net
>>680
イオンの普通預金が、基準ですよね。
なにせ、拘束のない普通預金ですし。
ただ、ここは送金を無料にする手段が
ないのがあれですが。

684 :名無しさん:2017/05/24(水) 10:30:51.06 0.net
>>683
ステージ1以上なら返ってくるけど

685 :名無しさん:2017/05/24(水) 10:58:26.43 0.net
>>684
ポイントですよね。イオンで日常的に買い物を
されるなら良いのでしょうが。

686 :名無しさん:2017/05/24(水) 11:10:09.25 0.net
>>685
ワオンだから結構使えるよ

687 :名無しさん:2017/05/24(水) 11:24:47.56 0.net
イオンはWEB即時決済サービス使えばよくないか

688 :名無しさん:2017/05/24(水) 11:28:13.28 0.net
ソニー銀行とかのおまかせ入金を1回実行すればいいけどな

689 :名無しさん:2017/05/24(水) 13:41:06.91 M.net
イオン銀行、セレクトとキャッシュ+デビ、どっちがいいの?
普通のイオンカードは持ってます。

690 :名無しさん:2017/05/24(水) 13:43:20.90 0.net
セレクトに決まってる
俺はめんどいから一体型から変更にした

691 :名無しさん:2017/05/24(水) 14:26:05.93 0.net
先月、1年以上経った国債3000万を解約したら
戻って来たのが29,988,458円だった
「利息2ヶ月分引かれるだけだから元本割れしない」と聞いてたので
マイナス11,542円はちょいショックだった

692 :名無しさん:2017/05/24(水) 14:47:22.28 r.net
>>691
引かれる利息は2回分(1年分)なんだけどね

693 :名無しさん:2017/05/24(水) 14:50:09.53 a.net
ますます0.4%から遠のくな

694 :名無しさん:2017/05/24(水) 15:05:14.90 0.net
>>692
ちゃんとわかってなくて
どこかのサイトの「元本割れしない」を信じてたのでビックリしたよ

そんなことがあったので、
最初に4万もらっても結局元本割れするなら
口座持ってる銀行の円定期0.4%でいいや楽ちんんだしと思うようになった

695 :名無しさん:2017/05/24(水) 15:13:05.71 r.net
>>694
あのね、利息の分は先に貰ってるから解約で取られても実際は元本割れはしてないのよ。

696 :名無しさん:2017/05/24(水) 15:19:33.75 0.net
すみません理解できてません
申込はネットで、解約時は電話だったんだけど、
「売却額は29,988,458円になりますがよろしいですか?」て言われたんで
元本割れするんだあああ!と思ったわけです

利息は先にもらってる?そうなの!?
ちゃんと口座の明細見たらわかるんかな・・・今から見てみます

697 :名無しさん:2017/05/24(水) 15:57:08.40 0.net
明細見てみた
昨年10月と今年3月に個人国債利金というのが計11,954円入金されてた
これが利息かあ・・・知らんかった

だったらやっぱり1年0.4%の定期より国債の方がいいね
5万から4万になっちゃったけど  ありがとう!

698 :名無しさん:2017/05/24(水) 16:16:02.94 r.net
>>697
自ら検証して納得して頂けたようで良かったです。

699 :名無しさん:2017/05/24(水) 16:21:26.47 0.net
ちゃんと確定申告しろよ

700 :名無しさん:2017/05/24(水) 16:38:26.40 0.net
>>697
www
良かったねw

701 :名無しさん:2017/05/24(水) 16:43:02.81 r.net
誰かあの、おばかさん摘まみ出してよw

702 :名無しさん:2017/05/24(水) 17:11:38.98 0.net
国債CB、その前は貸し株。
もう何十年も雑所得なんて申告したことないなぁ・・・。

どうぞ税務署にちくって頂戴wwwww

703 :名無しさん:2017/05/24(水) 18:20:05.65 a.net
これまでは大丈夫でも、これからはマイナンバーで一発でバレる。リスキーだよ。

704 :名無しさん:2017/05/24(水) 18:34:25.90 0.net
証券会社はマイナンバー必須だから
買ってないのバレバレだから
>>702
ぷぷっ

705 :名無しさん:2017/05/24(水) 18:34:42.29 a.net
ちくるまでもなくバレるんだよね〜>マイナンバー

706 :名無しさん:2017/05/24(水) 18:37:52.95 a.net
証券会社もだが、確定申告でもマイナンバー書かせられるしね。
確定申告会場で2回もチェックされて驚いた。
郵送でもコピー提出させられるし、本当に確定申告した奴なら
こんな馬鹿な書き込みはしない。

707 :名無しさん:2017/05/24(水) 18:39:33.59 0.net
こうやってシティバンク開業記念定期はまんまと逃したんだよ。
30万損したが、我が生涯でベストテン入りの失敗でした。
給与で貯めた資金を1日で1千万強損切したあのいまいましい事故がナンバーワンですがね。
ナンバーツーは300万位の損害が10回くらいある。株やらなければもう5千万は持ってた。

708 :名無しさん:2017/05/24(水) 18:41:58.94 a.net
ワッチョイ有りスレに行けば?あっちには情報来ているし
こっちに粘着しているスレも立てられないスレチ池沼はいない。

709 :名無しさん:2017/05/24(水) 18:43:15.73 a.net
このスレでしか情報収集していなくて、情報まんまと逃したというのも何だかなぁ…。
アンテナは複数張っておくものだよ。

710 :名無しさん:2017/05/24(水) 19:01:26.58 0.net
>>709
案外金は持ってたから株比重が高くてそれが理由かも知れません。
つまり自分の犯した怠慢でした。
しかし悔しいからこうやって根深いものになってしまった案件ですね。
スレは簡単にたてれるけどワッチョイ無しのこのスレに定着しております。
ただ年は書込みに反して相当若いです。

711 :名無しさん:2017/05/24(水) 19:02:28.37 0.net
>>683
楽天証券を利用する手段がある
取引はした方がいいと思うけど

712 :名無しさん:2017/05/24(水) 19:03:07.24 0.net
>>707
最後は全部溶かしちゃいそうなタイプだな
 
大丈夫かよ他人の事なんかどーでもいいけどw

713 :名無しさん:2017/05/24(水) 19:14:15.17 0.net
>>712
通常時は理性が勝ってるので実際には毎年預金は増えてますので大丈夫です。
ただ・・・一回理性が負けると1千万位まではギャンブルする危うい気質を抑えて生活してます。
持ち家もあるのでもう株やらなければ勝ち逃げ、やればどうなんでしょうね。
たった今もFXやオプションの動きを見てボラ来たら・・・なのでたちが悪いですよ。
皆さんもそうかも知れませんが。

714 :名無しさん:2017/05/24(水) 19:16:18.25 0.net
世間の人は勘違いしてるけど、高所得者は株やらない方が預金が多い場合もあると思います。
億位ならまあまあ贅沢な生活を継続してても気づいたら貯まってしまいます。
高所得者目線と低所得者目線ではそこの部分が違うのかも知れません。

715 :名無しさん:2017/05/24(水) 19:17:48.44 a.net
>>711
自分は楽天証券の口座開設しているが、取引しなくても何の問題もなく他銀行から資金を吸い出せるよ。
楽天銀行にも口座があるが、他銀行から吸い出した資金をタイムラグなく即楽天銀行に移せるのもいい。
他の証券会社だと、銀行から銀行へ資金を移すには最低でも一営業日くらい掛かるからね。

716 :名無しさん:2017/05/24(水) 19:19:07.04 0.net
シティバンクで逃した30万ANZで頂こうかしら。
ANZは生涯触れることはなかったですからね。

717 :名無しさん:2017/05/24(水) 19:22:42.51 0.net
>>715
ラクショウから楽銀へは一日の上限が500万までじゃなかっかな?
さいきん改正されたような通知が来てた気がするけど。

718 :名無しさん:2017/05/24(水) 19:28:51.67 a.net
>>717
気になって確認してみた。
即時出金できるマネーブリッジのらくらく出金は確かに1営業日上限500万円だね。
翌営業日に反映される通常出金にはその縛りがないみたいだけど。
そこまで上手い話はないか…。

719 :名無しさん:2017/05/24(水) 19:44:20.80 0.net
そうですね。
楽銀にも上限なしならそれをまた別の証券で吸い出せて回転できますから。

720 :名無しさん:2017/05/24(水) 20:15:31.91 0.net
来月、国債のキャッシュバックが増額とかありえるだろうか
今やるかちょっと待つか迷う

721 :名無しさん:2017/05/24(水) 20:20:39.63 a.net
減額はあっても増額はないと思うよ

722 :名無しさん:2017/05/24(水) 20:23:33.86 r.net
ボーナス時期やからて増額はないやろな〜

723 :名無しさん:2017/05/24(水) 20:29:43.97 a.net
仕方ないからANZで3ヶ月寝かせて国債CBに逝こう。

724 :名無しさん:2017/05/24(水) 20:57:36.69 0.net
ANZてなんぞやと探してみたら、外国の銀行やん
こんな預金保護のないとこ恐くね?
ちょうど1000あるからちょっと心が動いたが・・
SBJみたいに保護対象ならいいのに

725 :名無しさん:2017/05/24(水) 21:06:21.58 a.net
ここではスレチだよね>ANZ

726 :名無しさん:2017/05/24(水) 21:52:45.24 0.net
だから預金保護と比較してリスクと安全性を議論する場が必要なのに
スレチで済まされるから一向に話が進まない

727 :名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:57.04 a.net
別に話が進まなくて結構
その前提で納得する人間が利用するスレなんだから
それが気に食わないなら、自分で好きなスレを建てればいいのに
そんな知能もない池沼が開き直って困る

728 :名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:13.10 a.net
>あんたってどこまでアフォなのよwそんなにいちいち申告してる
>奴ってどこの世界に居るのよww居たら連れてきてほしいわw

が実は連れてくる以前に自分でしたvの自爆バカボンかw

729 :702:2017/05/24(水) 22:17:14.32 0.net
今年も確定申告したから当然マイナンバーは書いたよ。

国債買ってる証券会社にはマイナンバー提出してない。
定期的に「出して」とは言ってくる。
か細い声でw

いずれマイナンバー出さないと取引できなくなるのは承知してる。
その時が来たら考えるわ。

730 :名無しさん:2017/05/24(水) 22:25:38.46 a.net
>いずれマイナンバー出さないと取引できなくなるのは承知してる。

なのにバレない、チェックなんてされないって言い続けていたんかいwww

731 :名無しさん:2017/05/24(水) 22:29:25.03 a.net
まあ、もともと「いちいち申告してる奴ってどこの世界に居るのよww居たら連れてきてほしいわw 」と草生やしていたのに、当の自分が確定申告していましたwな奴だから。

こんな法螺吹きのスレチな情報なんて要らん。
要ると思うなら自分で好きなスレ立ててそっち池。

732 :名無しさん:2017/05/24(水) 22:58:12.09 0.net
しつこくANZの話題を振ってくるやつと池沼は同一人物?

733 :名無しさん:2017/05/24(水) 23:01:04.16 a.net
>>732
恐らくね。特徴があるから解りやすい。

734 :名無しさん:2017/05/25(木) 00:24:18.23 0.net
>>706
確定申告はマイナンバー書かなくても問題なくできたけど地域によって違うの?

735 :名無しさん:2017/05/25(木) 01:11:42.25 0.net
流れを切って申し訳ないが、裏2ちゃんねるへのログインはこっちのスレでやってくれ。
現役役員や人事部の内部事情、人事異動情報、不倫事件、役員の裏報酬、各派の内部抗争、嶋田眞人(チャンシマ氏)の最新情報まで詳しく書かれてる。


大和証券 27階
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1480063127/l50


大和証券 裏2ちゃんねるの行き方
1.ここでの書き込みの名前欄に「 fusianasan.2ch.net 」と入れます。
2.E-mail欄に、「大和証券 人事」と入れる。
3.本文にパスワードの 「 Financial freedom 」を入力し、書込みボタンを押します。
4.裏ちゃんねるにサイトが移ります。

736 :名無しさん:2017/05/25(木) 01:48:12.91 0.net
>>729
マイナンバー提出したらその証券会社の過去の取引履歴もどうせ筒抜けになるっしょ
先延ばししても多分意味無いよ

737 :名無しさん:2017/05/25(木) 02:18:09.39 0.net
ミナミの萬田 https://www.mbok.jp/_uh?u=2843104

738 :名無しさん:2017/05/25(木) 02:24:52.52 0.net
>>735
新参乙

739 :名無しさん:2017/05/25(木) 03:25:10.11 K.net
>>734
俺のとこもできたけど、一応はマイナンバー聞かれた。
>>738
証券会社はマイナンバー届出しないとNISA使えなくなる。

740 :名無しさん:2017/05/25(木) 03:29:18.02 0.net
ガラプー www

741 :名無しさん:2017/05/25(木) 07:49:00.99 0.net
国債は健康保険とか金額上がるからめんどくさい

742 :名無しさん:2017/05/25(木) 08:24:24.63 a.net
一応、今年の確定申告ではマイナンバーを書かなくても受け付けはしてもらえる。
記入は今年から始まったので、移行措置的な意味で。
来年の確定申告からは逃げられなくなる…と言うより、そこまでマイナンバーを
書かない奴は叩けば埃が出るんじゃないかと調査のターゲットにされる可能性あり。

結局素直にマイナンバーを提出してきっちり確定申告するのが一番安全。

743 :名無しさん:2017/05/25(木) 08:30:21.57 0.net


744 :名無しさん:2017/05/25(木) 10:02:36.19 0.net
他に確定申告する収入なければ国債8本までは国保税定額だと思ったが。

745 :名無しさん:2017/05/25(木) 12:17:16.86 a.net
雑所得はやり方次第でいくらでも0やマイナスにできるよ。もちろん合法的に。

746 :名無しさん:2017/05/25(木) 13:47:19.24 0.net
どうせふるさと納税もやってんだろ

747 :729:2017/05/25(木) 13:49:37.65 M.net
なんか俺を「確定申告不要」といった奴にしたいのが2匹いるようだが、
俺はそんなこと言ってないぜ。

俺が言ってるのは、
・過去10年以上、確定申告で雑所得スルーしてるが、今のところ
お尋ねは来ていない
・マイナンバーのことは認識してるし今年も記入した
この2つの事実を参考情報として述べた。ただそれだけ。

それにしても 貧乏人の嫉妬の凄いことよwww

748 :名無しさん:2017/05/25(木) 14:00:20.62 a.net
IDの出ないスレは誤魔化し放題でいいねw

749 :名無しさん:2017/05/25(木) 14:02:24.04 a.net
>>746
ふるさと納税はどれを選ぶと一番得か計算するのがマンドクセー。そもそもそれじゃゼロやマイナスにはならないんだが。

750 :名無しさん:2017/05/25(木) 14:12:05.77 0.net
雑所得を内部通算するときの必要経費って全額認めてくれるのかな
FXの利益1万にたいしてFXの書籍100万とかでも

751 :名無しさん:2017/05/25(木) 14:13:08.66 a.net
>>750
いやその前に、FXの書籍100万分の領収書をどう集めるんだ?

752 :名無しさん:2017/05/25(木) 15:14:49.38 0.net
>>750
物理的に到底読めないような量(転売屋の仕入れとかね)だとどうか知らんが、普通は全部経費にできる。
商材、セミナー代などえらい高くて、あんなんで勝てるようになるとは思えんが、やっぱり経費にはなる。
損益がマイナスだって、経費になる。
だけど、国債CBの雑所得と、FXの先物取引に係る雑所得はグループが別で損益通算はできない。

753 :名無しさん:2017/05/25(木) 15:24:12.81 a.net
>>752
分離課税ではなく総合課税選んでも損益通算できないのか?

754 :名無しさん:2017/05/25(木) 17:38:53.16 0.net
なかなか有用なレスが出てくるようになったな

755 :名無しさん:2017/05/25(木) 19:21:22.10 0.net
>>747
貧乏人のどこに嫉妬しろと

756 :名無しさん:2017/05/25(木) 20:12:55.42 0.net
韓国LG CNSとの合弁会社設立に関するお知らせ
http://www.sbigroup.co.jp/news/2011/0124_3829.html
SBIホールディングス株式会社
2011年1月24日

当社はこのたび、韓国LGグループで総合的なシステム関連サービスを提供する
LG CNS Co.,Ltd.(本社:大韓民国ソウル市、代表:キム・デフン、以下「LG CNS」)と、合弁契約を締結し、
システム分野における合弁会社「SBI-LGシステムズ株式会社」を設立することになりましたのでお知らせいたします。
当社グループは、国内外で展開する幅広い金融サービス事業全般におけるシステム関連コストの
大幅な削減を主目的として、LG CNSとシステム分野における合弁会社を設立することといたしました。
LG CNSは、韓国を代表するLGグループのシステム関連事業部門として、
グローバルな開発体制のもと強いコスト競争力を保持し、証券分野をはじめとした
金融関連システムの構築にも豊富な実績を有しております。


       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ <  皆様からいただいた個人情報は、金君が大切に利用させていただきます。
     ヽ      ヽニノ  /  \_____
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /

757 :名無しさん:2017/05/25(木) 20:59:36.63 K.net
確定申告0申告したとして、預金の利息があるから0申告は間違いになるの?
極端に言えば競馬ネット投票で1000円が3000円になったら利益2000円だから他に所得が0でも確定申告0申告は間違い?

758 :名無しさん:2017/05/25(木) 21:29:10.73 a.net
確定申告スレで聞け

759 :名無しさん:2017/05/25(木) 21:38:34.73 0.net
トヨタAAはもうやらんのか?
Nからもぜんぜん話題がでないw

760 :名無しさん:2017/05/25(木) 21:41:12.55 0.net
>>757
預金の利息は税控除されてるぞ&単発なら利益は3,000円だぞ

761 :名無しさん:2017/05/25(木) 21:41:15.70 0.net
AA出た時にトヨタ株買ってまだもってたら悲惨だったな

762 :名無しさん:2017/05/25(木) 21:45:41.11 0.net
かと言っておた株も今の半分になてた時期もある
底が見えないぜw

763 :名無しさん:2017/05/25(木) 21:47:08.54 0.net
そうリクルートは爆謄したし難しい。

764 :名無しさん:2017/05/25(木) 21:55:07.70 0.net
マイナンバーは証券会社への入出金も見れるのか?
見れるとしたら役所の職員は毎回入出金履歴と資産の確認もするのかね?
何かにつけて役所はマイナンバー記入させてきてるぜ!

765 :名無しさん:2017/05/25(木) 22:03:20.78 0.net
役所はたぶん入出金までは見れないんじゃないかな。

766 :名無しさん:2017/05/25(木) 22:06:05.00 0.net
証拠金や普通預金を税務署は把握してると思うけど、マイナンバーでそれが更に正確になるんじゃない?

767 :名無しさん:2017/05/25(木) 22:08:58.71 0.net
でもよ、役所の職員がマイナンバーの情報ぜんぶ見ていいのかね?
そこらへんの線引きはどうなってんだろ?

768 :名無しさん:2017/05/25(木) 22:11:28.58 0.net
ま大前提として目付けられたら毎回各金融機関の総資産は調査されるのかもな。
おいおいこれやばいなw

769 :名無しさん:2017/05/25(木) 22:13:18.39 0.net
誰か公務員はいないの?
居たら教えてください!

770 :名無しさん:2017/05/25(木) 22:15:40.00 0.net
前にここ夫婦で二馬力の2億公務員いたような。

771 :名無しさん:2017/05/26(金) 00:36:28.30 0.net
お前らもマイナンバーは議論した方がいいぞ!

772 :名無しさん:2017/05/26(金) 00:48:10.22 0.net
マイナンバー制度には断固反対です。
プライバシーの侵害甚だしい。

773 :名無しさん:2017/05/26(金) 06:46:00.53 0.net
マイナンバーで名寄せして一定額以上持ってる人は預金封鎖とかあり得るからな。怖い怖い

774 :名無しさん:2017/05/26(金) 08:35:04.71 0.net
預金封鎖までいかなくても資産税やら年金減額やら
悪い方にしか進まないだろうな

775 :名無しさん:2017/05/26(金) 09:51:10.19 0.net
マイナンバー提出してないうちは平気と思ってるやつが多くて驚く
いずれ提出必須になるし提出したら過去に遡って見られるのに

776 :名無しさん:2017/05/26(金) 11:44:13.40 0.net
銭があっての世の中でっせ?

777 :名無しさん:2017/05/26(金) 12:15:33.35 0.net
マイナンバーで一番困るのは国保代増額だな
今は収入別で費用を決めてるがマイナンバーで資産確認して資産別で決めるかもしれんw

778 :名無しさん:2017/05/26(金) 15:20:14.29 0.net
これからどんどん中国化していくな、監視大国ニッポン

779 :名無しさん:2017/05/26(金) 15:21:57.27 0.net
マイナンバー提出してなくてもKSKシステムと住基ネットがリンクしてあっちで勝手に紐付けしてくるからな

780 :名無しさん:2017/05/26(金) 15:31:11.82 0.net
KSKは申告記録の集積であって法人や個人事業主は気にした方がいいのだろうけど、
個人が気にする理由がわからないな

781 :名無しさん:2017/05/26(金) 15:38:14.72 a.net
>>777
ほんそれ。国保の制度はありがたいけどさ、中国人がタダ乗りしているんだよ現状は。
ニュー速+でもスレが伸びているよね。
なんで不法外国人の高額医療費のために「お前は資産があるからたくさん払え」なんて管理されなきゃいけないんだ。

782 :名無しさん:2017/05/26(金) 17:52:35.25 0.net
765 :名無しさん:2017/03/22(水) 01:03:11.56 0
まあフローだけでなくストックも勘案して
ふんだくるのが公平と言えば公平かね

783 :名無しさん:2017/05/26(金) 18:34:06.43 0.net
マイナンバーはやばい。
だって皆と同じに金ないふりしてたのが役職員にばれて拡散するから。
たぶん2千万位から役所内で有名人になるんじゃないの?
だとすればこのスレ民の中ではかなり下層でも有名人扱いかな。
拡散がやばいっての!

784 :名無しさん:2017/05/26(金) 18:40:40.38 0.net
例えばこんなタイプが居たとする。
お役所さま、年金免除申請またお願いします。
はいはいいいですよ、お仕事見つかりませんか?
はい、なかなか難しい状況でして頑張ってみます。
そうですか、福祉課に生活支援のご相談されたら如何でしょうか?
応援してますね。
ありがとうございます。じゃあ申請よろしくお願いします。

※数年後・・・また年金免除申請ですね!
はいよろしく。
マイナンバーにて調査後・・・
あれ、○○さん、1億3千万も資産がありますよ!
課長?これ機械の故障でしょうか?
どれどれと、国保課にて話題に上る!
後は言わなくてもわかるよな。

785 :名無しさん:2017/05/26(金) 18:45:39.30 0.net
世の中の大半が普通資産ですので生保相談と思うのも当然です。
だが働く必要もないエリートもいるのです。
若いから周りに気遣って金ないふりして勘違いされても我慢してるエリートもいるのです。
私は有職者ですが例えばの話ですがね。

786 :名無しさん:2017/05/26(金) 18:47:11.64 0.net
>>784
こえぇーあり得る。

787 :名無しさん:2017/05/26(金) 18:52:10.33 0.net
俺も働いたら負けだと思って大学出て就職して副業もして頑張りすぎて金持ちになったよ。
1年でも早くリタイアメントするのが目標だから役所に勘違いされるわ。
国が貧乏になるとこうなるのは推測できてたが、今後福祉の制度がしっかりして自分も85歳までに
認知症にならないなら縁の下預金が案外勝ち組かもな。

788 :名無しさん:2017/05/26(金) 18:55:17.54 0.net
プレミアム付きの10万円金貨いらないから
等価交換できる10万円銀貨生産して欲しい
できればICチップ付きの100万円カーボン貨幣とかでもいい

789 :名無しさん:2017/05/26(金) 19:04:55.53 0.net
10万円金貨は精巧な偽物出回ってるから今のところ普通に使うなら札の方が安心。
但し保管といふ話になってくると貨幣がいい。
重いし燃えにくいし腐りにくいから。
俺は2021年〜バブル崩壊したら重要登録済みの美術品買おうと思ってる。

790 :名無しさん:2017/05/26(金) 19:06:19.08 0.net
マイナンバーで資産額ばれても国保税は上がらんだろ
所得に対してだけだから

年金免除も同じく

それに、国保担当とかは資産額見れない 権限がないだろ

791 :名無しさん:2017/05/26(金) 19:09:43.92 0.net
マイナンバーで一番困るのは国保代増額だな >>
別に1月1日だけ外国に転出すればよい
あるいは、別都市に転出してまた戻る

792 :名無しさん:2017/05/26(金) 19:12:34.28 0.net
それいいねえ。
因みにマンションも場所によっては大当たりする。
例えば売主が住友のシティータワー品川。
これ70平方メートルで新築2550万程度だった、現在の中古相場は5500万ですわ。
関西ならサンヨーのザ、キタハマ、新築で5700万が中古で7700万ほどです。
横浜のみなとみらいも凄くいい。
例えばナビューレ横浜タワーレジデンス、新築5100万が現在8100万だって。
間違ってるかも知れないので気になるなら自分で判断して下さいね?
投資は自己責任でよろしくお願いします。

793 :名無しさん:2017/05/26(金) 19:18:30.04 0.net
>>791
配当金の受け取りは株式数比例配分方式にしてれば凄く利益でてても国保は安心。
今のところな。
国保の上限は市によってまちまちだが、本気で投資で勝った年にはそんなに高くはない。
疑心暗鬼を生ずにて微妙な年には国保は高いと思います。FXとか絡むから。

794 :名無しさん:2017/05/26(金) 19:23:14.80 0.net
マイナンバーで一番困るのは金隠し持ってると認定されてしまうこと!
○○から拡散して○○から寄付してくれとなるかもしれん。
マイナンバーがない何年か前に民間病院から寄付の要望があったのを思い出した。
税務課は口軽いのかね?

795 :名無しさん:2017/05/26(金) 19:27:02.47 0.net
5700万で買って7700万で売る。
3000万控除使えるから丸々利益になる。
ただ人気がある地域でも新築から20%値下がりしてるところもあるから難しい部分もあるんだよ。
そう言えばダウンタウンの松ちゃんが土地転がして数億円儲けたな。

796 :名無しさん:2017/05/26(金) 19:33:12.74 0.net
働いたら負けだと思う。
これ全文同意しますね。
時間は有限なり。

自分の時間を売って給料を得る。
ケチな人もいるでしょう?気づきましたか勿体無い。

797 :名無しさん:2017/05/26(金) 19:42:26.14 0.net
楽天7日0.2%1千万迄が昨日から来てた。
僅か287円では他で使う方が有意義なのでわざわざ作れないよ楽天さん。
これ上限なしにしてくれてたら突撃したんだけどなあ。残念

798 :名無しさん:2017/05/26(金) 19:45:06.24 0.net
>>790
現時点ではね。
でも未来では資産額も評価されるんじゃないのかな。
マイナンバーはそれが目的なのだから。

799 :名無しさん:2017/05/26(金) 20:08:42.70 0.net
役所に行って、あんたの課は資産額までマイナンバーで調査できるの?
と探ってみる事にした。

800 :名無しさん:2017/05/26(金) 20:13:14.01 0.net
税務課の課長が福祉課の課長に移動したりするよ。
その逆は少ないと思うけど。

801 :名無しさん:2017/05/26(金) 21:18:26.98 0.net
>>798
政治家とか莫大な資産持ってる奴が多いのに
そんな法案通らんだろ

802 :名無しさん:2017/05/26(金) 21:19:56.30 0.net
>>793
株の税金は0に出来るけども、FXの税だけは逃れられんからな

803 :名無しさん:2017/05/26(金) 21:22:07.31 0.net
>>792
土地ころがしなんか手数料も糞高いし、5年未満の
投資用物件は税金も高いやろ
自分も土地に手を出したいけれども、税金払ったら
負けだと思っているから、株しかやったことがない

804 :名無しさん:2017/05/26(金) 22:18:29.23 0.net
>>803
土地は3000万控除の特例がないから長期保有でもまだ税金が高い。
しかし住居なら自分が住まないとだめだけど(投資用マンションとかは×)たとえ購入後1か月で売却し
3千万利益でたって3千万まで無税だよ。
ただ1か月だと税務署が動くから凄く面倒だけどな。
みなとみらいの新築で今後販売者側が安く土地を仕入れた物件がでればインしようと思ってる。
野村プラウドの大田六郷みたいに江崎グリコの工場跡地を相場の倍近くで仕入れた物件は野村が値下げ販売できないから高いままだろうな。
値引きといえばゴールドクレストさんは何年も売れ残っててもぜんぜんやらないらしいよ。
買うときは値引きも大事だけど、値上がり物件は抽選販売での権利獲得が大事になるから難しいんだよ。

805 :名無しさん:2017/05/26(金) 22:19:23.85 0.net
>>801
ではなぜマイナンバーが通ったの?

806 :名無しさん:2017/05/26(金) 22:21:44.58 0.net
住居なら自分が住まないとだめだけど>だったら、自分の定住家もてんやないの
しょっちゅう引っ越しやろ
そんな面倒な事普通の神経してたらでけへんやろ

807 :名無しさん:2017/05/26(金) 22:30:13.22 0.net
マンションやアパート住まいの住人が結婚や転勤などで移住するでしょ。
そんなに大変な事でもないですよ。
それに利益がでたら売却まではタダ+お小遣い稼ぎもできるので楽しいです。
まーここで議論してても実際にはやってみてからじゃないと理解できないでしょうな。
因みに現在は新築分譲マンションは高くなりすぎて中古のほうが売れてるようです。
つまり売り時利食い時ってことだね。

808 :名無しさん:2017/05/26(金) 22:33:15.27 0.net
>>806
不動産投資で財テクしようって話だから、沖縄で健やかに余生を過ごす様な価値観が高い人は賃貸して利回り物件を探した方がいいですよ。

809 :名無しさん:2017/05/26(金) 22:40:51.19 0.net
アベバブルは2012年10月〜もう5年近くにもなるのか。
今回は長いなあ。早く大暴落が来ないかな。
その為にぐっと我慢してキャッシュ持ってる。
早く(買い手市場になーれ)
現在は何でも売り手市場(一部タワマンなどがチャイナマネー引いて買い手市場)で高値掴みしそうで頭痛の種。

810 :名無しさん:2017/05/26(金) 22:49:52.87 0.net
株やFXで才覚がある人は30代前半で億ってるでしょ。
不動産投資の才覚がある人も30代前半で億れますよ。
先生クラスなら両方が20代でいけると思います。
因みに自分は給与所得事業所得だけで25で4千ちょいでした。まあまあかな。

811 :名無しさん:2017/05/26(金) 22:51:27.35 0.net
>>799
今後はこの情報も重宝しそうだな。

812 :名無しさん:2017/05/26(金) 23:08:14.36 0.net
日銀がゼロ金利を発表してからクリティカルな日々が続いており残念でなりません。

813 :名無しさん:2017/05/26(金) 23:14:32.41 0.net
>>802
そうFXは税金不払いだと破産宣告もできない。
そして14.1%だったかな、利息も付加されて催促される。
税金分は毎月残しておかないとだめだね。
といっても税金で死ぬのは相当大きいロットで取引してる人限定ですよそれ。

814 :名無しさん:2017/05/26(金) 23:17:55.29 0.net
なんかいい定期貼ってあげたいんだけどそれがね・・・。

815 :名無しさん:2017/05/26(金) 23:43:47.00 0.net
スレチでよければこれかなぁ。
あかつき社債 1年 年1.00% 発行10億円

当然に預金保険制度はありません。

816 :名無しさん:2017/05/27(土) 00:06:15.79 0.net
あかつきの株を1年間持ちこたえて1%もらうようなもんだろ
安すぎる せめて5%はもらわんとな

817 :名無しさん:2017/05/27(土) 00:15:49.92 0.net
>>815
毎回全く話題にならんだろ
つまりそうゆう事だ
別に止めたりせんけどw

818 :名無しさん:2017/05/27(土) 00:17:09.37 0.net
>持ちこたえる。
確かにそうなんだよね。
3か月程度ならいいけど、1年は長い。
小生もスルーではある。

819 :名無しさん:2017/05/27(土) 00:18:06.61 0.net
しかし暁もだんだん金利下がってきてるねw

820 :名無しさん:2017/05/27(土) 08:15:57.24 0.net
あかつきとかいうどこの馬の骨かわからん奴に金を預けるか?

821 :名無しさん:2017/05/27(土) 11:58:57.48 0.net
>>784

亀レスだが、金融資産1億3千万ある人なら、
国年免除申請なんかするなと思う。
国保だって金融資産は乗っかってこないし。

俺が一番心配してるのは資産課税(所得税住民税)。
社会保険関係の負担は差別的な扱いでない限り、
それなりの額は払う覚悟がある。

822 :821:2017/05/27(土) 12:03:58.02 0.net
ついでに言わせてもらうと、資産課税はきわめてハードルが高いと
思ってる。私有財産の侵害で憲法違反の恐れが大きいから。

与党、政治家にとってはインフレによる解決の方がよほどハードルが
低いだろう。

823 :名無しさん:2017/05/27(土) 12:24:51.21 0.net
じゃあ固定資産税は違憲なのか?

824 :821:2017/05/27(土) 13:22:03.01 M.net
固定資産税は不動産の保有者に対する公共サービスの対価の意味合いがあるからな。

825 :名無しさん:2017/05/27(土) 14:07:31.36 a.net
国家権力は強大だからね。

826 :名無しさん:2017/05/27(土) 16:03:59.42 0.net
いよいよ夏のボーナスシーズン到来ですね

827 :名無しさん:2017/05/27(土) 16:13:35.30 0.net
資産課税なんか出来るはずがあらへん仮名w
そんな可笑しな税のある国世界中どこ探してもないし
第一、とうの政治家が資産家なのに、自分らに不利なことをすると思う?
そんなンしたら政治家自身の隠し海外資産とか徹底的調べ上げて
たたかれる

828 :名無しさん:2017/05/27(土) 16:34:40.36 K.net
政治家と官僚は見逃してもらったりして

829 :名無しさん:2017/05/27(土) 17:29:20.38 0.net
住基カード期限切れたからマイナンバーカード発行申請したけど
金融機関には何か怖そうだから年金手帳で身分証明してる

こんな情勢でも韓系信用組合に一年預けた 北は口だけのオオカミ少年だし

830 :821:2017/05/27(土) 19:10:29.31 0.net
マイナンバーの完全実施を危惧する最大の要因は資産課税だろ。
このスレに脱税だの租税回避だのやってる奴は少ないだろうし。

ただ、さっきも言ったようにハードルは極めて高い。
消費税20%やハイパーインフレの方がまだハードルが低い。

831 :名無しさん:2017/05/27(土) 19:52:46.92 0.net
そろそろくだらん話はヨソでやってくれ

832 :名無しさん:2017/05/27(土) 20:14:48.39 0.net
>>831
そろそろ面白い話題を出してくれ

833 :名無しさん:2017/05/27(土) 20:32:36.16 0.net
>>827
ズバリ資産課税はせんでも、資産額に応じた年金減額、健康保険自己負担増、介護保険自己負担増、、、その他諸々で、
実質的な資産課税。

834 :名無しさん:2017/05/27(土) 20:44:02.06 H.net
本日しかたなくSBJで0.4%、2年定期組みました。
正直こんなものに預けるしか術がないのが悔しいです。
2年後にちゃんとSBJ銀行のホームページがあることを祈ります

835 :名無しさん:2017/05/27(土) 21:03:48.98 0.net
>>834
だいしんセンスはもう一杯なの?

836 :名無しさん:2017/05/27(土) 21:09:28.47 0.net
ねーよ

837 :名無しさん:2017/05/27(土) 21:26:04.87 0.net
>834
なぜなんだ
0.36%で日本の有数の信金に預けるできる。
それも制限なしだ。

なぜ、●●●の●日に虎の子を預けるの
2年後笑うよ?幼稚園中退じゃないんだろう?
君、馬鹿なのか?

838 :名無しさん:2017/05/27(土) 21:27:55.59 0.net
>>837
834です
あずけるできるってどういういみのことなのでしょうか

839 :名無しさん:2017/05/27(土) 21:31:54.99 0.net
あ、あずければいろいろできるだろ

そ、そー言う意味だよ。
可能性があるんだよ。

840 :名無しさん:2017/05/27(土) 21:41:56.09 0.net
資産額に応じた年金減額、健康保険自己負担増、介護保険自己負担増>

別に国民年金だけだったら6マンが3マンに減るくらいかしれてる

841 :名無しさん:2017/05/27(土) 21:46:40.50 0.net
健康保険自己負担増、介護保険自己負担増とかになったら、みんなフィリピンとかに移住すれば
良いがな
わしの知り合いの女だけども、SMデパートの売り場の19の
女と2年間同棲してて、子供が一人いてる
女に聞いたんだが、小遣いは全然もらってなかったそうや。ちなみに
その女の容姿、目大きくて、かなりの美人な
ちなみに、その後釜に俺が来月から成る予定

842 :名無しさん:2017/05/27(土) 21:49:10.12 0.net
SMデパートの売り場の19の
女が60の日本人のおっさんと2年間同棲してて、子供が一人いてる
女に聞いたんだが、小遣いは全然もらってなかったそうや。ちなみに
その女の容姿、目大きくて、かなりの美人な
ちなみに、その後釜に俺が来月から成る予定
その60おっさんの容姿を女に聞いたんだが、顔は良いらしい

843 :名無しさん:2017/05/27(土) 21:51:23.06 0.net
あと、日本に出稼ぎに来てる20代前半の女も、会社に黙って60代のおっさんと付き合っていて
任期が終わった段階で結婚するとかいう話を3件聞いたな
いずれも女はかわいいらしいよ

844 :名無しさん:2017/05/27(土) 21:57:51.70 0.net
で、女の話だと、その子供の親の60のおっさんは
相当なプレイボーイでマニラでしょっちゅう浮気していたそうだ
多分、60でも、そこそこの顔立ちで
ちび、デブ、はげでなければ、いくらでもナンパ出来そうやな

845 :名無しさん:2017/05/27(土) 22:03:16.41 0.net
それと、これは別口の24の女なんだが、今74のじじいとダバオで同棲して
面倒を見てるらしい
じじいには毎月15000ペソお小遣いをもらってるそうだ
その女もこんど俺が同棲する予定の女よりは落ちるけども
そこそこ美人な
そいつは前は小さいスーパーのレジしてた

846 :名無しさん:2017/05/27(土) 22:09:20.42 0.net
きたよ、マジ基地が

847 :名無しさん:2017/05/27(土) 23:37:41.66 0.net
>>845
お爺ちゃん、お話終わったら窓閉めて下さいねw

848 :名無しさん:2017/05/28(日) 00:14:10.58 0.net
>>833
それは普通に有りそうですよね。資産も広い意味で
収入のうちですからね。しかし、今から気にしていても
仕方ないです。まあ、私は気にするほどの資産なんて
ないですが。

849 :名無しさん:2017/05/28(日) 00:19:22.61 0.net
健康保険自己負担増、介護保険自己負担増に関しては年末から年始にかけて
海外に住所を移せば済む話

850 :名無しさん:2017/05/28(日) 00:25:14.10 0.net
海外に住所を移すというよりも役場で転出届だして、海外旅行してこりゃよいだけ
海外では何も手続きする必要なし

851 :名無しさん:2017/05/28(日) 00:32:10.13 0.net
資産額に応じた年金減額
そんな事をすればますます年金支払者がへる

852 :名無しさん:2017/05/28(日) 00:46:11.64 0.net
>>851
まったくだ。減額されると分かっていて払う馬鹿はいない。

853 :名無しさん:2017/05/28(日) 01:59:45.91 0.net
年金払ったのに金融資産多いからって減額されたら切れるわ!
なら年金いらんから払わんほうが良かったとなる。

854 :名無しさん:2017/05/28(日) 02:17:58.57 0.net
老後資金を積立たいなら
イデコで先進国株式インデックスファンド、
積立NISAで先進国とたわら新興国株式インデックスファンドを半々で積立てよ

855 :名無しさん:2017/05/28(日) 11:53:14.60 0.net
           へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)

856 :名無しさん:2017/05/28(日) 11:55:28.05 0.net
>>853
例えば親が資産家とか、未来の金融資産を予測できる人なら。

あと、年金は老後の受給額ばかり話題になるけど、
若くして働けなくなった場合の保障もあるから
安易に考えない方がいいよ。

857 :名無しさん:2017/05/28(日) 15:23:13.95 0.net
資産税に基本賛成
しかし、条件がある当然だ。

資産1000万 年間0.3%
資産5000万 年間0.5%
資産10000万以上 年間1.45%

来年から実施して、厳しい家計の人(パチンコで全財産すった人)
を助けようよ。

いいよな

858 :名無しさん:2017/05/28(日) 15:29:28.19 0.net
異議なし しかし 10000万以上は、1.7%程度が良いと思う
お金を廻す事で経済が活性化すると思う。

859 :名無しさん:2017/05/28(日) 15:31:56.86 0.net
トヨタや三菱はいくら払うのかな これには期待だ

860 :名無しさん:2017/05/28(日) 19:49:11.45 0.net
働かなくていいほど金あるから働いてないのに資産課税ってアホか!
年金貰うまで遥か先だしな。

861 :名無しさん:2017/05/28(日) 20:15:46.99 0.net
>>854
神のお告げじゃあああ

862 :名無しさん:2017/05/28(日) 20:16:30.43 0.net
いい金利のとこが民族系くらいしか選択肢なくなってきた

863 :名無しさん:2017/05/28(日) 21:09:43.65 0.net
>>858
年170万も出せだと!
ふざけんな!!!

864 :名無しさん:2017/05/28(日) 21:12:13.04 0.net
働かなくていいほど金あっても、銀行口座開設で無職って書くと
明らかに馬鹿にしたような態度、口の利き方した女課長が居たわ

865 :名無しさん:2017/05/28(日) 21:13:22.47 0.net
やっぱり、いくら金持ってても無職は不利だね
結婚相談所にも登録できんだろ
まあ、十億も持ってたらまた変わってくるんだろうけど

866 :名無しさん:2017/05/28(日) 21:26:42.59 K.net
無職で結婚てあーたって言われるし
それに資産は書かんだろ

867 :名無しさん:2017/05/28(日) 22:09:18.33 0.net
資産額を書く欄が無いのよね
仮にあったとしても、無職、資産3億と、勤め人資産3千万で年収7百万だと
当然のように勤め人が有利だわな

868 :名無しさん:2017/05/28(日) 22:11:06.79 0.net
10億持ってようが、婚姻前に資産は
離婚時に嫁には入らんからな

869 :名無しさん:2017/05/28(日) 22:27:13.12 0.net
資産があるならじじいでないとな

870 :名無しさん:2017/05/29(月) 00:15:35.71 0.net
ボーナスどこ入れるかなあ

871 :名無しさん:2017/05/29(月) 00:36:13.42 0.net
60過ぎたなら無職でいいんじゃない。
身なりが悪いから無職と記入するとそのまんま馬鹿にされるんだよ。
身なりってのは余裕資金が見え隠れする大人の物差しだぞ。
馬鹿にされる奴はずっと馬鹿にされるからな、資産や有職者以前に人間としてカスなんじゃない。

872 :名無しさん:2017/05/29(月) 00:41:51.44 0.net
コジキが必死に金貯めてるスレだろここ?
馬鹿にされて当然じゃん。
普通よりちょっと金持ってるだけのコジキじゃそりゃカスだわ。

873 :名無しさん:2017/05/29(月) 00:44:47.29 0.net
>>867
馬鹿、計算できてる?
700万で200万×100年2億
お前バカすぎw

874 :名無しさん:2017/05/29(月) 00:49:22.73 0.net
カスから抜け出したいなら車、服装、時計、バック、靴には金使え。
車500万以上、服装10万以上、時計150万以上、靴10万以上。
これ以下は幾等金あろうが乞食金貯め男として嘲笑されるに決まってんだろ。

875 :名無しさん:2017/05/29(月) 00:54:18.99 0.net
>>865
素直に不細工だから結婚相談所利用したいと言えよ。
ここ乞食と不細工しか居ない流れで気持ち悪い。

876 :名無しさん:2017/05/29(月) 00:57:09.98 0.net
まったくその通り!

877 :名無しさん:2017/05/29(月) 01:14:10.38 0.net
ここ基本低所得者が必死に金貯めてるスレだからねw
しかもガキの頃からダサい部類のやつばかりだから身なりなんて話にならんw

878 :名無しさん:2017/05/29(月) 01:17:59.93 0.net
そうだよな、女にモテないのがわんさかいそう。
女にモテる奴は預金よりも身なり優先。

879 :名無しさん:2017/05/29(月) 01:21:01.22 0.net
2784の時も不細工で小汚い服装ばかりだった。
底辺層=必死に貯蓄
なんかこんな感じが顔にも出てた。

880 :名無しさん:2017/05/29(月) 02:02:49.88 0.net
所詮世の中は底辺とブサカオばかりだからな
ここも構成は同じだろ

881 :名無しさん:2017/05/29(月) 02:43:54.37 0.net
2784の時はカモフラージュしてたんじゃないの?

882 :名無しさん:2017/05/29(月) 02:49:31.55 0.net
>>881
おまえみたいなゴキブリが何言ってんだよ。

883 :名無しさん:2017/05/29(月) 04:08:09.05 0.net
カモフラージュw
おまえ無職でも馬鹿にされる乞食だろw
エリートだと無職でも馬鹿にされんわw
無職のコジキと無職のエリートの存在も勉強しろよカスw

884 :名無しさん:2017/05/29(月) 05:45:10.14 0.net
そう何事にも格差はある
無職にも格差はあるわな

885 :名無しさん:2017/05/29(月) 07:41:43.62 0.net
もてるもてない以前に
無職だと知り合う機会が無いだろ
結婚相談所、お見合いも無職では無理だろ
資産を書く欄が無いって言ってるのにわからん?

それから、銀行の女課長に軽く扱われたのは
実際に支店に行ったのではなくて、書類のやり取りでの
電話対応の悪さなんだが

886 :名無しさん:2017/05/29(月) 07:42:58.58 0.net
なんか自分自身が底辺ぶさおだからって
スレの大多数が、自身と同じって思っちゃうのも
かなり痛いんだがw

887 :名無しさん:2017/05/29(月) 07:52:55.33 r.net
おい、いつから独身無職のスレになったのかね?

888 :名無しさん:2017/05/29(月) 08:12:22.85 0.net
しかも童貞だぞ

889 :名無しさん:2017/05/29(月) 08:53:11.22 0.net
悪かったわね!

890 :名無しさん:2017/05/29(月) 10:03:34.60 M.net
独身処女も入れてくだはい

891 :名無しさん:2017/05/29(月) 13:01:52.74 0NIKU.net
>>890
それは、入れられる方ですので別の窓口をご利用くださいますよう、よろしくお願いいたします。

892 :名無しさん:2017/05/29(月) 21:17:35.02 0NIKU.net
自分は、罰1小梨の41歳
趣味は、日曜日にテレビを見ること
(ヤッテトーライとか、いきて〜るいきている)

通年
朝7時から、夜23時まで働き、
年収は1.1本。資産は、30本

昼食は、家で炊いた米(家畜用)にお茶ぶっかけて飲み込む。
朝食は、抜き

夕食は、ブナシメジと豆腐と白菜を水炊きして
米にぶっかけて喰う。


正直、金の使い方が全くわからない
寄付してもいい。

→あて先

893 :名無しさん:2017/05/29(月) 21:26:10.83 0NIKU.net
などと訳のわからない事を容疑者は話しており犯行の動機は不明。

894 :名無しさん:2017/05/29(月) 21:31:00.95 0NIKU.net
>>885
お前はクソ顔だから仕方ない。誰もお前には興味がないだろう。
今年も料理屋の従業員に声かけてディズニーランド行ってきたばかりだわ。
人生顔次第だクソ顔くん!クソ顔に生まれた自分を呪えゲス。

895 :名無しさん:2017/05/29(月) 21:37:40.61 0NIKU.net
モテるモテないに無職は無関係だ。
クソ顔なら有職者でもモテねえよバーカ。
自分の小学生時代の写真見てみろ?
きったねーツラだろ。
その時にモテたか?モテるわけねえわな。
それは大人になったって1ミリも変わんねえんだよクソ顔くんw
恋愛は等価交換だ、美形は美人、ブスはゲスと決まってんだよアホ。

896 :名無しさん:2017/05/29(月) 21:41:09.16 0NIKU.net
どうやらここにはイケメンと不細工が混在しているようですね!

897 :名無しさん:2017/05/29(月) 21:48:32.41 0NIKU.net
どっちかつうとブサイクが占めてるけどなw

898 :名無しさん:2017/05/29(月) 21:59:59.18 0NIKU.net
>>895
禿同

899 :名無しさん:2017/05/29(月) 22:16:22.01 KNIKU.net
東京三菱UFJ信託銀行って最近何かでニュースに出てたけど何か変化あるの?

900 :名無しさん:2017/05/29(月) 22:21:20.97 0NIKU.net
三菱UFJ信託

901 :名無しさん:2017/05/29(月) 22:22:06.20 0NIKU.net
さおりさんが美人な銀行かw

902 :名無しさん:2017/05/30(火) 00:27:34.87 0.net
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.70% [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
スレです。

903 :名無しさん:2017/05/30(火) 02:00:57.71 0.net
>>894
お前みたいなキモオタおっさんに付いてくるって
よっぽどの豚ブスなんだろうねwww

904 :名無しさん:2017/05/30(火) 02:33:42.65 0.net
>>903
こいつクソ顔の大将なんで皆さん香ばしい事を言ってても気にしないでください。
こいつ馬鹿でクソ顔でチョンですからねw

905 :名無しさん:2017/05/30(火) 03:04:54.16 0.net
>>904
顔真っ赤にして自己紹介せんでも良いのにwww

906 :名無しさん:2017/05/30(火) 03:24:38.72 0.net
低金利すぎてみんな荒んでるんだな

907 :名無しさん:2017/05/30(火) 04:40:32.40 r.net
金融に関心のある皆さんにお知らせ
日産自動車栃木工場上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
期間工が看護師を殺害した事件もあった危険企業。
期間工に不審な攻撃を加えたとされる悪の一味。
主な悪人は日産栃木工場塗装課の長谷川、宮崎、瀬尾、照井、柏倉。
このコピペによる日産の悪事の拡散は日産正社員の断固たる要望である。自分は不自然に感じている。

一連の騒動になぜか「押川定和」が関与している。
押川がどんな人物かは検索すれば無数に出てくる。画像検索で顔も見れる。髭を生やした人物が押川。
押川定和は水戸には関係ないが何事にも過剰に干渉し過ぎてトラブルを誘発するのでご注文下さい。

908 :名無しさん:2017/05/31(水) 00:44:26.49 0.net
クソ顔って相当ゲスそうw

909 :名無しさん:2017/05/31(水) 00:59:09.41 0.net
キモメン以下じゃね。

910 :名無しさん:2017/05/31(水) 08:08:25.37 0.net
荒むくらいなら素直に税引き後換算0.4いっとけ。

911 :名無しさん:2017/05/31(水) 09:52:48.10 0.net
>>906
人に教えたくなるほどの商品もなく、本来の書き込みがありませんね。
「一円を笑うものは、一円に泣く」コツコツ探すしかないですね。

912 :名無しさん:2017/06/01(木) 11:33:02.95 0.net
オリックス1年0.25%、2年0.30%、3年0.35%
3年どう思う?

913 :名無しさん:2017/06/01(木) 11:55:44.34 M.net
いまが底だと思いたい

914 :名無しさん:2017/06/01(木) 14:14:43.85 0.net
まあ下には下があるんですけどねw

915 :名無しさん:2017/06/01(木) 14:23:59.57 0.net
>>912

0.35%×0.8(復興税無視)=0.28%
CBの0.4%に完全に負けてるじゃないか。

意味なし。

916 :名無しさん:2017/06/01(木) 14:26:11.53 0.net
国債は投資版な

917 :名無しさん:2017/06/01(木) 17:23:13.82 0.net
定期0.4%越えないのだから今は利益になるなら何でもいいよ
国債いいよここでも

918 :名無しさん:2017/06/01(木) 17:49:50.36 0.net
>>916

お前、個人向け国債と機関投資家向け長期国債の区別、分かってる?

919 :名無しさん:2017/06/01(木) 18:24:01.23 0.net
長期10年固定金利2%狙ってたらセロ金利になっちゃってわろたw

920 :名無しさん:2017/06/01(木) 18:25:39.32 0.net
これなんだろ?

52 :名無しさん (ワッチョイ 7f5a-/6qz):2017/05/31(水) 11:12:20.25 ID:2H+7byP60東京スター浦和店 3か月0.5%
なんか条件ごちゃごちゃ面倒くさいな

最低預入額あるけど上限ないのかw

921 :名無しさん:2017/06/01(木) 18:30:49.81 K.net
じぶん銀行から秘密のキャンペーンてメール来たんだが
なにコレ怪しいの?

922 :名無しさん:2017/06/01(木) 18:39:57.86 0.net
>>920
見たまんまだろ
 
 
日本語読めないとか?

923 :名無しさん:2017/06/01(木) 19:01:57.28 0.net
>>912
中途解約の可能性がゼロで、確定申告の手間を厭わないなら
個人向け国債の方が良いですね。ただ、証券会社と関わりたくない
のなら、オリックスは悪くないと思います。

924 :名無しさん:2017/06/01(木) 19:20:23.76 0.net
>>923

そもそも中途解約の可能性がある資金を運用に回すというのは投資家として失敗。
もちろん本人死亡や震災などの場合は途中解約可。

確定申告だって申告義務がある人は一部のみ。
「住民税・・・」は煽り。無視していい。

925 :名無しさん:2017/06/01(木) 19:28:28.79 0.net
定期預金の金利が最大年7%の特別金利に!
http://mn.aeonbank.co.jp/?c=4414532&o=a0M5F00000rQP6IUAW&v=f4ddda7a

926 :名無しさん:2017/06/01(木) 19:37:22.03 0.net
つまらんものをわざわざ貼るな

927 :名無しさん:2017/06/01(木) 20:21:54.40 0.net
>>924
資金が必要になるかならないか微妙という時もありますからね。
そんなお金は普通預金にという割り切りもありますが、ならない
確率80%とかだったら定期預金というのもありでしょう。

928 :名無しさん:2017/06/01(木) 20:24:36.72 0.net
>>925
このスレは、預金保険ありの商品を対象にしています。
多少外れるとしても、それに鍵セリなく近い安全性のある
商品です。リスク取る資金の話は対象外です。

929 :名無しさん:2017/06/01(木) 20:33:40.19 0.net
>>920
それ投資信託の抱き合わせか?

930 :名無しさん:2017/06/01(木) 20:57:10.43 0.net
今日、朝鮮の金融機関に6本いった

オレ
「あにょ、あ・・アニョハシムニカ?」
金融
「いらっしゃいませ」
オレ
「オムニ、トヤオ、カッカジュセヨ、カムサハムニダ」
金融
「6000万、1年定期ですね。ありがとございまぅ」

晴れ晴れとした気分


度胸があるだろ

931 :名無しさん:2017/06/01(木) 21:34:59.00 0.net
>>925
投信抱き合わせでも、ノーロードで値動きの少ない公社債投信とかでいいのがないか、
だれか調べて発表してくれw
外貨預金抱き合わせでも一見よさそうなのがあるが、よく調べると円貨で入金して高い為替手数料払うのが条件に
なってたりして、結局ダメなことが多い。

932 :名無しさん:2017/06/01(木) 21:39:19.98 0.net
>>931
東京スター浦和店 3か月0.5%

933 :名無しさん:2017/06/01(木) 21:40:19.21 0.net
>>931
釈迦に説法ですが、整理のために。
金融機関はお金は余っているので、預金さえ集まれば良いという
わけではないんですよね。手数料が入る商品を売りたいわけです。
だから、抱き合わせ商品は魅力のないものばかりです。

934 :名無しさん:2017/06/01(木) 22:58:28.91 0.net
静銀ウルトラ今年やらないのか
オリックスに口座つくろうかな

935 :名無しさん:2017/06/01(木) 23:46:39.83 0.net
>>912
1本入れといた
定期ではこのご時世優秀な方だね

936 :名無しさん:2017/06/02(金) 01:05:11.49 0.net
>>932
これめんどいってどこがよ?

937 :名無しさん:2017/06/02(金) 01:40:29.13 0.net
SBJダイレクトからクレジットカード「SBJ VISA」をお申込みいただくと、今なら新規入会(カード発行)およびカードご利用で最大8,000円(下記特典1〜4の合計)キャッシュバックのキャンペーンを実施しております。

2017年6月30日(金)ご入会までの期間限定となりますので、お早目にお申込みください!

特典1:SBJ VISA新規ご入会(カード発行)で3,000円キャッシュバック!

特典2:カードご入会後3万円以上のカードショッピングご利用で2,000円キャッシュバック!

特典3:マイ・ペイすリボ同時設定&3万円以上のカードショッピングご利用で2,000円キャッシュバック!

特典4:電気料金カード決済で1,000円キャッシュバック!

938 :名無しさん:2017/06/02(金) 07:47:48.09 r.net
キムチ銀行はないわ

939 :924:2017/06/02(金) 08:39:25.63 0.net
>>927

万が一の時の生活資金100万円とりわけて残りを投資したらいいんじゃない?
あと、預け入れ(購入)も年に何回かに分けてやる。

ごくごく常識的な話だが?

940 :名無しさん:2017/06/02(金) 08:45:06.80 0.net
オリックスの口座開いてないけどそんなに良いんか?

941 :名無しさん:2017/06/02(金) 08:45:24.33 0.net
sbjの0.45%適用って、開設時にメールオーダーで預ける定期預金のみなんだな。

942 :名無しさん:2017/06/02(金) 11:12:36.88 0.net
>>940
キャンペーンを渡り歩くことが苦痛でない人には、そんなに魅力は
ないと思います。ものぐさ傾向のある人には、まあまあ良い商品
だと思います。このスレッドの対象外ですが、金銭信託もあり
ますしね。

943 :名無しさん:2017/06/02(金) 20:11:31.02 0.net
当然スレ違いだが、今や「株を持たないこと」がリスクになりつつあるな。

944 :名無しさん:2017/06/02(金) 20:26:10.46 0.net
それはない

945 :名無しさん:2017/06/02(金) 20:41:38.10 0.net
>>943
株やってない奴なんてもはや少数派だろ

946 :名無しさん:2017/06/02(金) 20:52:38.46 M.net
>>943
そんなん言われ出した辺りが株式相場の天井だな

947 :名無しさん:2017/06/02(金) 21:01:28.95 0.net
>>940
オリックスは、ベストではないがまずまずというレベルの金利がよく出てくる。
振込手数料が月2回無料なので、待機資金を入れて置くのに使いやすい。

948 :名無しさん:2017/06/02(金) 21:27:03.23 0.net
オリックス、そこそこ金利がいい時も多い。
(ものすごく良いわけじゃないが)
口座増えても抵抗ないなら開いておけば?

949 :名無しさん:2017/06/02(金) 22:16:12.46 0.net
>>948
確かに、簡単にログインできるし、郵便物送ってこないし、出金の上限額も無制限だし

950 :名無しさん:2017/06/02(金) 22:25:29.18 0.net
>>949
振込上限5000万じゃないの?増えた?

951 :名無しさん:2017/06/02(金) 22:53:25.50 0.net
>>946
靴磨きが株の話を・・・・
ですか。

952 :名無しさん:2017/06/02(金) 23:24:12.16 0.net
オリックス宛なら他人名義でも2000万上限か?
ワンタイムパスもなし、
乱数評も16桁のしょぼすぎ

953 :名無しさん:2017/06/02(金) 23:26:04.77 0.net
いくら金利良くても危なっかしいわ
国債だと、電話以外で中途解約できんし、振り込みも電話だけで
出来るだろ
安全性が最も高い

954 :名無しさん:2017/06/02(金) 23:28:52.26 0.net
今月スルガ満期解約だからオリックスに入れようかなあ
年数迷うけど2年でもいいか

955 :名無しさん:2017/06/02(金) 23:29:52.14 0.net
振り込み限度額をネットで引上げれんのなら
わかるんだが、ネットで引き揚げれるんなら
何のための限度額なのと
何千万もの大金を預かるのに、なんでいつまでも
しょぼいセキュリティのままなのと
ちょっとなめすぎてませんか?と。。。

956 :名無しさん:2017/06/02(金) 23:53:31.86 0.net
イヤならやめときゃいい

957 :名無しさん:2017/06/03(土) 00:06:54.62 0.net
たいして変わらないが
岡信が1年0.3%に金利上げ

958 :名無しさん:2017/06/03(土) 02:45:05.47 0.net
静岡銀行が前に1か月定期5%やってたよな、ここってそこから攻めに出てこないな!

959 :名無しさん:2017/06/03(土) 02:52:52.36 0.net
ウルトラから興味ないわ

960 :名無しさん:2017/06/03(土) 04:14:29.03 0.net
ウルトラ金利って高金利渡り族には低すぎたよな。

961 :名無しさん:2017/06/03(土) 08:45:45.89 0.net
韓国LG CNSとの合弁会社設立に関するお知らせ
http://www.sbigroup.co.jp/news/2011/0124_3829.html
SBIホールディングス株式会社
2011年1月24日

当社はこのたび、韓国LGグループで総合的なシステム関連サービスを提供する
LG CNS Co.,Ltd.(本社:大韓民国ソウル市、代表:キム・デフン、以下「LG CNS」)と、合弁契約を締結し、
システム分野における合弁会社「SBI-LGシステムズ株式会社」を設立することになりましたのでお知らせいたします。
当社グループは、国内外で展開する幅広い金融サービス事業全般におけるシステム関連コストの
大幅な削減を主目的として、LG CNSとシステム分野における合弁会社を設立することといたしました。
LG CNSは、韓国を代表するLGグループのシステム関連事業部門として、
グローバルな開発体制のもと強いコスト競争力を保持し、証券分野をはじめとした
金融関連システムの構築にも豊富な実績を有しております。


       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ <  皆様からいただいた個人情報は、金君が大切に利用させていただきます。
     ヽ      ヽニノ  /  \_____
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /

962 :名無しさん:2017/06/03(土) 08:56:32.73 a.net
>>932
交通費もったいないから
横浜から歩くと何時間?

963 :名無しさん:2017/06/03(土) 11:08:30.95 a.net
>>962
SBJにしておけばいい

964 :名無しさん:2017/06/03(土) 11:53:44.10 0.net
チョーセン

965 :名無しさん:2017/06/03(土) 14:49:30.97 M.net
オリ前回キャンから1本放置してるけど、
このまま継続すべきか…

966 :名無しさん:2017/06/03(土) 18:42:38.84 0.net
今が底と判断して短めの定期にするか、
まだ下がると読んで0.35%の3年に突っ込むか。

967 :名無しさん:2017/06/03(土) 19:42:18.49 0.net
1年0.4%でいいだろ。

968 :名無しさん:2017/06/03(土) 23:39:45.15 0.net
退職定期っていったん出金しても月跨ぎなら新規預入になるの?

969 :名無しさん:2017/06/04(日) 02:17:08.63 0.net
銀行によるとしか 中1ヶ月は見た方がイイ

970 :名無しさん:2017/06/04(日) 02:39:48.74 0.net
>>968
同じ銀行なら「退職」のカードは切れないのは?
他のキャンペーンなら、振込代はかかるが窓口で他行に振込→しばし他行で寝かせ→他行から元銀行に振込
で、新規の金になる

971 :ちゃんばば:2017/06/04(日) 02:48:13.01 M.net
>>747
楽天銀行の場合、おとなしいサラリーマンとか公務員については無差別口座凍結してくるから気をつけろよ
楽天銀行のフリーダイヤルさがしだして周り焚き付けて集団で長々と電話したりとかしないだろw
逆に反社系にはとことん甘い楽天銀行

972 :名無しさん:2017/06/04(日) 03:59:09.82 0.net
>>971
無差別じゃないよ 不特定多数からの入金があったら凍結だよ
オークションなどでモノを売るなら気を付けろ 事業化しとけということ

973 :名無しさん:2017/06/04(日) 06:45:59.38 M.net
>>971
あーあやっちゃった

974 :名無しさん:2017/06/04(日) 10:34:39.29 0.net
>>970
銀行にもよるが、
キャンペーン期間中の出金1000万→再入金1000万は新規とみなされず、
キャンペーン期間中の出金1000万→再入金1500万は新規500万とみなされる。

975 :名無しさん:2017/06/04(日) 14:16:31.05 0.net
>>971
底辺ニートはどちらですか?

976 :名無しさん:2017/06/04(日) 18:36:13.59 M.net
円しか持ってないのが最大のリスク
お前らギャンブラーだな

977 :名無しさん:2017/06/04(日) 20:43:02.78 K.net
エエンでないの
中国も元気なくなるやろし
アメリカもたるんどるがな

978 :名無しさん:2017/06/04(日) 21:36:21.37 M.net
オリックス先月3年0.35突っ込んだのに今キャンペーンで0.37か微妙にやられた

979 :名無しさん:2017/06/04(日) 21:37:26.71 0.net
>>978
解約して再定期

980 :名無しさん:2017/06/04(日) 22:52:33.58 0.net
地銀がやばいって
読売新聞に書いてあった
大阪系信金は、安全だ♪

981 :名無しさん:2017/06/04(日) 23:00:07.88 0.net
魅力はないけど、念のため。
http://www.aeonbank.co.jp/branch/list/tenpo377/pdf/170601.pdf
イオン新茨木店店舗のみ。

イオン銀行ポイントクラブのステージ3の人は、
定期預金100万円以上の預入で毎月100WAONポイントも貰えるから、
実質金利(税前)は0.24%くらいになって、
普通預金に放置するよりはよい。

982 :名無しさん:2017/06/04(日) 23:09:29.02 0.net
>>980
どういうことほ

983 :名無しさん:2017/06/04(日) 23:51:57.03 0.net
見つけた

984 :名無しさん:2017/06/05(月) 01:28:14.78 0.net
ら高金利だったら投稿してくださいね!

985 :名無しさん:2017/06/05(月) 01:49:02.46 0.net
この夏はあおぞら一択だな

986 :名無しさん:2017/06/05(月) 02:41:42.46 0.net
>>978
解約してSBJ銀行2年0.4%へ

987 :名無しさん:2017/06/05(月) 04:05:29.26 0.net
>>985
30日に500ネット定期1年、1日中途解約出金でも条件満たしてるよな。

988 :名無しさん:2017/06/05(月) 05:02:57.09 0.net
青空はクイック入金に対応してるところないんだな
振込手数料分マイナスか

989 :名無しさん:2017/06/05(月) 07:51:46.50 0.net
手数料安かった記憶が・・・

990 :名無しさん:2017/06/05(月) 09:10:06.03 0.net
あおぞらは、口座ないから開設すれば0.5か

991 :名無しさん:2017/06/05(月) 10:15:43.86 0.net
新生も住信SBIも良いのが無いし、口座開設キャンペーンでも
探してみるか…
ちょきんぎょくれないJAは引き上げだわ

992 :名無しさん:2017/06/05(月) 11:24:01.40 0.net
あおぞらはゆうちょATMでちまちま移動すればいいだけ

993 :名無しさん:2017/06/05(月) 11:50:49.95 0.net
tukiまたぐだけでいいって凄くね?

994 :名無しさん:2017/06/05(月) 12:34:27.50 r.net
あおぞらインターネット支店の口座開設するわ

995 :名無しさん:2017/06/05(月) 12:47:27.61 M.net
あおぞらの0.5って50歳以上のやつ?

996 :名無しさん:2017/06/05(月) 14:55:15.91 0.net
あおぞらも元を辿れば朝鮮銀行だからなぁ。
それならSBJでいいんじゃないの?ってなる。

997 :名無しさん:2017/06/05(月) 15:57:57.82 0.net
SBJで2000とか3000行く勇気ある?
もう面倒だから行ってしまおうか考え中

998 :名無しさん:2017/06/05(月) 16:07:00.21 0.net
1000超えたら定期の意味がないから俺は超えた分は全部国債だな
SBJは来年末に0.8%のが満期や

999 :名無しさん:2017/06/05(月) 16:11:32.04 0.net
なんだその0.8%って
わしなんて来年末に満期の1000は0.45%だぞ?
なんでだろ!?

1000 :名無しさん:2017/06/05(月) 16:28:15.35 0.net
1000なら金利あがる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200