2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.70%

985 :名無しさん:2017/06/05(月) 01:49:02.46 0.net
この夏はあおぞら一択だな

986 :名無しさん:2017/06/05(月) 02:41:42.46 0.net
>>978
解約してSBJ銀行2年0.4%へ

987 :名無しさん:2017/06/05(月) 04:05:29.26 0.net
>>985
30日に500ネット定期1年、1日中途解約出金でも条件満たしてるよな。

988 :名無しさん:2017/06/05(月) 05:02:57.09 0.net
青空はクイック入金に対応してるところないんだな
振込手数料分マイナスか

989 :名無しさん:2017/06/05(月) 07:51:46.50 0.net
手数料安かった記憶が・・・

990 :名無しさん:2017/06/05(月) 09:10:06.03 0.net
あおぞらは、口座ないから開設すれば0.5か

991 :名無しさん:2017/06/05(月) 10:15:43.86 0.net
新生も住信SBIも良いのが無いし、口座開設キャンペーンでも
探してみるか…
ちょきんぎょくれないJAは引き上げだわ

992 :名無しさん:2017/06/05(月) 11:24:01.40 0.net
あおぞらはゆうちょATMでちまちま移動すればいいだけ

993 :名無しさん:2017/06/05(月) 11:50:49.95 0.net
tukiまたぐだけでいいって凄くね?

994 :名無しさん:2017/06/05(月) 12:34:27.50 r.net
あおぞらインターネット支店の口座開設するわ

995 :名無しさん:2017/06/05(月) 12:47:27.61 M.net
あおぞらの0.5って50歳以上のやつ?

996 :名無しさん:2017/06/05(月) 14:55:15.91 0.net
あおぞらも元を辿れば朝鮮銀行だからなぁ。
それならSBJでいいんじゃないの?ってなる。

997 :名無しさん:2017/06/05(月) 15:57:57.82 0.net
SBJで2000とか3000行く勇気ある?
もう面倒だから行ってしまおうか考え中

998 :名無しさん:2017/06/05(月) 16:07:00.21 0.net
1000超えたら定期の意味がないから俺は超えた分は全部国債だな
SBJは来年末に0.8%のが満期や

999 :名無しさん:2017/06/05(月) 16:11:32.04 0.net
なんだその0.8%って
わしなんて来年末に満期の1000は0.45%だぞ?
なんでだろ!?

1000 :名無しさん:2017/06/05(月) 16:28:15.35 0.net
1000なら金利あがる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200