2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.70%

1 :名無しさん(ワッチョイ 7a96-PZTw):2017/05/19(金) 19:49:06.05 ID:wewGXNlT0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

預金保険対象外の情報カキコは叩かれても泣かない覚悟()が必要。

粗品とみずほのカキコはもっと叩かれても泣かない覚悟()が必要。

頭のおかしな粘着貧乏人(楽狂君・ラッキョウ君)がいるので注意。

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.69%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1476551793/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.68%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1469501411/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.67%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1461502830/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.66%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1455719840/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.65%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1453680155/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.64%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1450960873/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.63%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1450026478/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.62%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1448633766/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.59%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443352825
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

297 :名無しさん (アウアウウーT Sa19-q+YL):2017/06/28(水) 04:51:32.73 ID:m9Fuo65Oa.net
>>294
みんな「預金保険機構だから安心」とか
そればかり気になっているけど、
トークンという罠が恐ろしいことには
経験しないと気付かない。

298 :名無しさん (ワッチョイWW 8bed-dV/n):2017/06/28(水) 05:43:02.25 ID:dVi3/uXZ0.net
トークン代くらい払えよ

299 :名無しさん (ブーイモ MM29-BXWL):2017/06/28(水) 19:12:46.21 ID:F6JALo7fM.net
>>298
お前はここのスレ民の層を解ってないな

300 :名無しさん (ワッチョイ cdbe-ZLad):2017/06/28(水) 21:44:56.59 ID:+TdCQu9o0.net
>>287
主夫になれば3億円貰えるって事じゃん

301 :名無しさん (ワッチョイ cdbe-ZLad):2017/06/28(水) 21:47:18.25 ID:+TdCQu9o0.net
>>290
ありがとう
電気切れ関係なく、今日簡易書留で送り返した
新しいのが1週間くらいで届くらしい

>>298
SBJ、昔の規約では有料だったけど
交換は返送書留だけど、それも含めて無料だった
電池切れサインが出なくてもできた

302 :名無しさん (ワッチョイ cdbe-ZLad):2017/06/28(水) 21:48:14.08 ID:+TdCQu9o0.net
>>291
今無料

303 :名無しさん (ワッチョイ 557f-LvKX):2017/06/28(水) 22:05:31.70 ID:ADt5f3GD0.net
>>300
妻の金で「食わせてもらう」なんて、俺には拷問みたいに感じるけどなぁ
自主独立こそが、快適な生活の条件

ま、
男はほぼ、経済的自立を快楽と受け止めるが、
女はほぼ、寄生虫になる事を快楽と受け止めるんだと思ってる

304 :名無しさん (ワッチョイ cdbe-ZLad):2017/06/28(水) 22:54:01.51 ID:+TdCQu9o0.net
>>303
家事の方が好きだし逆で良いけどな
あと、喰わせて貰うと言うよりも、主夫業と思えばいい
単純に外で働くのが好きか、家で働くのが好きかの違い
寄生虫というのは、家での家事を評価してない前時代的な人の意見だと思うわ

305 :名無しさん (ワッチョイ f17f-CicO):2017/06/29(木) 02:18:44.44 ID:m1d1j1qr0.net
>>304
OECD(経済協力開発機構=35ヶ国)の統計では、日本の若者の10人に1人がニートだけど、その多くは専業主婦だよ
日本国内では、専業主婦をニートに含めていないけど、世界標準では、専業主婦はニート

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170530/Careerconnection_6368.html

306 :名無しさん (ワッチョイ f17f-CicO):2017/06/29(木) 02:20:04.83 ID:m1d1j1qr0.net
大事な事だからもう一度言う

世界標準では専業主婦はただの「無職」で「ニート」だから

307 :名無しさん (ワッチョイ 39be-wjSU):2017/06/29(木) 03:32:38.00 ID:S067Qt0s0.net
>>306
それは一方的な見方だね

主婦の家事 単純労働と高度労働考慮したら年収1200万円換算
http://news.livedoor.com/article/detail/8988850/

308 :名無しさん (ワッチョイ 39be-wjSU):2017/06/29(木) 03:33:02.08 ID:S067Qt0s0.net
大事な事だからもう一度言う

主婦の家事 単純労働と高度労働考慮したら年収1200万円換算

309 :名無しさん (ワッチョイ 39be-wjSU):2017/06/29(木) 03:33:56.34 ID:S067Qt0s0.net
あ、主夫になるとどうなるか分からんけど
ただ、学歴を考慮すれば一般には1200万を超えるんじゃないかな?
専属の家庭教師みたいな事をしてるパパさんとかいるし

310 :名無しさん (ニククエ Sp3d-HpRm):2017/06/29(木) 12:30:32.30 ID:HbTdKOGJpNIKU.net
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.70% [無断転載禁止]©2ch.net・
スレです。

311 :名無しさん (ニククエ 5364-wjSU):2017/06/29(木) 13:08:55.34 ID:jFPEiaOQ0NIKU.net
妄想のような話ばっかりw

主夫で稼ぎもある私は偉い!
年収1500万ぐらい。
金融資産は2億ぐらい。

312 :名無しさん:2017/06/29(木) 15:13:34.95 .net
だから、どこか高金利なのさ

313 :名無しさん (ニククエ MMe5-Clcj):2017/06/29(木) 15:22:43.18 ID:rpb7nAU7MNIKU.net
楽天銀行はランダムに口座凍結があるから除外
しかも電話が0570でオペレーターの数も人件費節約で少なく20分待ちがザラ
あっというまに電話代だけで金利が吹っ飛ぶwww
楽天はヤメトケ!!


楽天はいろんな分野に進出しては、あちこちでトラブルを起こしてる

楽天証券も口座凍結はあってもおかしくない。いや、一番口座凍結の可能性が高いのは楽天証券で間違いない。これ、本当。
だから、まじで楽天証券はやめた方がいい。

楽天銀行の口座凍結騒ぎはみんな知ってるよな。
楽天市場のテナントとのトラブルも多い。
三木谷はパナマ文書のとおり脱税w
この前は社員が覚せい剤密輸!

だから、楽天証券はヤメトケ!
いや楽天証券もヤメトケかw

314 :名無しさん:2017/06/29(木) 15:30:41.14 .net
だからー、どこの銀行が高金利なの?

315 :名無しさん (ニククエ 39be-wjSU):2017/06/29(木) 15:32:26.61 ID:S067Qt0s0NIKU.net
>>313
イーバンクの頃から使ってるしGRでは40万位貰ったり結構派手にやってる
でも、そんな憂き目にはあったことがないな
ただ金利が低くハードウェアトークンがないしGRも上限があり最近は使ってないけど
また、証券会社で移管拒否はマルサンであったけど口座凍結とか聞いたことがないわ

316 :名無しさん (ニククエ MM53-e38P):2017/06/29(木) 20:48:03.82 ID:0n7Um3f6MNIKU.net
>>307-309
この手の試算ってみんな業者への支払額で換算を始めて、いつの間にか個人への支給額にすり替わってるんだよな。
間に業者が入れば色々な名目で引かれて支給額は半額程度。
最高レベルのスキルがあって残業しても年収600万程度って事。

試算元の家政婦産業は非正規雇用の派遣企業。
スーパー派遣が大活躍なんてドラマの中だけだから。

317 :名無しさん:2017/06/29(木) 21:42:50.63 .net
高金利預金教えてください

318 :名無しさん (ニククエ f17f-CicO):2017/06/29(木) 21:54:03.16 ID:m1d1j1qr0NIKU.net
>>307
じゃあ、よそ様の家でプロとして家事やって1200万稼げるのかよ

319 :名無しさん (ニククエ eb7f-CicO):2017/06/29(木) 21:55:59.39 ID:niXKhhOw0NIKU.net
>>305
やっぱりそうだよな
世界標準なら、専業主婦はニートってすごい納得できる

320 :名無しさん (ニククエW b1ea-HpRm):2017/06/29(木) 22:08:47.63 ID:zqzY7c5u0NIKU.net
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.70% [無断転載禁止]©2ch.net・
スレです。

321 :名無しさん (ワッチョイ 39be-wjSU):2017/06/30(金) 00:35:42.36 ID:ExF9F0uJ0.net
>>316
最高レベルというか普通の主夫レベルでも
ハウスクリーニングやシッター、家庭教師、町内会への出席など
色々な業務を任せたらかなりの金額になると思うけどな
しかも、持ち逃げしない程度の支払いは必要だろうし

322 :名無しさん (ワッチョイ 5378-wjSU):2017/06/30(金) 00:46:42.38 ID:BC6c0LwW0.net
個別に自分の旦那に交渉しろよ
くだらん話をいつまでも引っ張るな

323 :名無しさん (ワッチョイ 39be-wjSU):2017/06/30(金) 01:04:33.86 ID:ExF9F0uJ0.net
>>322
それなら役に立つ金利情報でも貼れよ
世間話なんかみんな辞めるわ

324 :名無しさん (ワッチョイ eb7f-CicO):2017/06/30(金) 01:15:11.54 ID:K+fvfIaV0.net
まぁ、結論から言うと、結婚は男にとって3億円の無駄遣いって事

325 :名無しさん (ワッチョイ 39be-wjSU):2017/06/30(金) 01:29:34.32 ID:ExF9F0uJ0.net
>>324
>>304,307

326 :名無しさん (ワッチョイ b192-WwN4):2017/06/30(金) 01:51:53.83 ID:oTiEge9/0.net
結婚や子育てに向いてない人は確かにいる
したくない人はしない方がいい

327 :名無しさん (ワッチョイ eb7f-CicO):2017/06/30(金) 03:11:04.96 ID:K+fvfIaV0.net
結婚は登山と同じだから
無理にする必要も義務もない
したい人だけすればいいし
しなくても何も困らない

328 :名無しさん (ワッチョイW 6b57-+k/C):2017/06/30(金) 14:54:11.40 ID:k5byFFS80.net
聞きたい事あります!


カード会社、信販会社、ローン会社にお務めの方に色々聞きたい事あります!

もちろん、親切に教えてくれた方には私が出来る形でお礼も考えてます。

Line ID taka.12.ta

宜しくお願いします。
田中 渚

329 :名無しさん (ワッチョイ 39be-wjSU):2017/06/30(金) 15:15:46.61 ID:ExF9F0uJ0.net
勿論、義務ではないが
健康寿命など見ると既婚者の方が明らかに長いけどな
また、金銭的にもシェアできるからシングルよりも有利とか
人生に彩りがでるとか精神的な安定が得られるとか、
人によっては生きている意味を見つけられたとか(本当かいな?)
見逃せない要素も多い様に見える

330 :名無しさん (ワッチョイ eb7f-CicO):2017/06/30(金) 18:46:02.08 ID:K+fvfIaV0.net
>>329
定年後の男性は「濡れ落ち葉」と呼ばれ、妻に疎まれる存在だし
鬼女板でも「夫というのは、稼ぎ終わって定年になったら、さっさと死ぬのが一番」という意見に異論はない様子です

あと、今の時代、3組に1組が離婚する

離婚は結婚の1000倍の力が必要
仕事にも私生活にも大ダメージが長期に渡る

331 :名無しさん (ワッチョイ 39be-wjSU):2017/06/30(金) 19:13:10.82 ID:ExF9F0uJ0.net
>>330
周りは仲良くやってる人ばかり
寧ろ、独り身の方が寂しそうな感じ
たまに食事へいくと凄く話をしてくるし・・・
ハリのない人生というか・・・
あとどうしても反りが合わない人はあっさりと定年後離婚してる
ただ生活にハリがないのか法人立ち上げてるわ
ネットだと一部の大きな声が大数みたいに聞こえるけど2/3は離婚してないし普通にやってるかと
特に定年後は離婚しやすくなったし、昔みたいに大変ではないみたいだよ(1/3もできるところがそれを表してるかと)

332 :名無しさん (ブーイモ MMe5-GXik):2017/06/30(金) 19:17:07.31 ID:CH24hgysM.net
いい歳して結婚しないと社会からは何かしら問題があると見られるからな
結婚しなくていいなんて言ってる奴は厨房かヒキニートだろ

333 :名無しさん (ワッチョイ eb7f-CicO):2017/06/30(金) 20:43:06.31 ID:K+fvfIaV0.net
>>331
>周りは仲良くやってる人ばかり

その「周り」って何人?

こっちは国の統計を元に言ってるんだけど? 約70万組が結婚し、約23万組が離婚している

数十万人の統計と、お前の「周り」と、どっちが正確だと思う?

334 :名無しさん (ワッチョイ eb7f-CicO):2017/06/30(金) 20:46:39.77 ID:K+fvfIaV0.net
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで3000万の出費だ。
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で沸かすので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひとつ
料理=<昔>全て1から手作り→<今>スーパーの惣菜や出汁入り味噌など手を抜き放題

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない

335 :名無しさん (ワッチョイ eb7f-CicO):2017/06/30(金) 20:50:41.45 ID:K+fvfIaV0.net
良く「独身は孤独死する」なんて言う人がいるけど、今現在、孤独死している老人のほとんどは既婚者なんだよ
夫婦が「同時に」死ぬ事なんて、ほぼ無いからね

336 :名無しさん (ワッチョイW 9b7f-HpRm):2017/06/30(金) 21:10:20.27 ID:37Oyh2kk0.net
金利以外の情報書き込むな
ゴミどもまじうぜえ

337 :名無しさん (ワッチョイW b1ea-HpRm):2017/06/30(金) 21:57:10.87 ID:Gkjrb1s00.net
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.70% [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
スレです。

338 :名無しさん (ワッチョイ 39be-wjSU):2017/06/30(金) 22:14:22.71 ID:ExF9F0uJ0.net
>>333、334
47万組はそのままって事じゃん
経験則ともしっかりあってる
負債にするか資産にするかは本人次第
1/3が失敗してるからと言って、2/3の成功を捨てるのは勿体ないね

339 :名無しさん (ワッチョイ 39be-wjSU):2017/06/30(金) 22:15:18.67 ID:ExF9F0uJ0.net
>>336
お前さんも金利以外のコメ書きこんでんじゃん
まずは、お手本を見せてくれ

340 :名無しさん (ワッチョイ eb7f-CicO):2017/07/01(土) 01:35:26.34 ID:bvet1QG10.net
>>338
3回に1回は死ぬボタンがあったら、躊躇なく押せる?

341 :名無しさん (ワッチョイ eb7f-CicO):2017/07/01(土) 01:36:01.08 ID:bvet1QG10.net
しかも、「離婚していないから幸福」では断じてない
ってのも重要

342 :名無しさん:2017/07/01(土) 08:01:55.94 .net
高金利預金教えてください

343 :名無しさん (ワッチョイ ebce-WwN4):2017/07/01(土) 09:54:29.94 ID:u6ZANf6B0.net
今月も安定の国債0.4%です!

344 :名無しさん (ワッチョイW 6b57-+k/C):2017/07/01(土) 16:02:54.53 ID:PeUe+xz+0.net
>>334
自分が家計を管理すれば?そもそもなんで鬼嫁前提なのさ。節約してしっかりやってくれる優しい奥さんもいるのに。私みたいに。

345 :名無しさん (スプッッ Sd73-/yms):2017/07/01(土) 19:27:43.97 ID:7xyku2yNd.net
>>334
まあ子供が欲しくなければ結婚しなくていいと思う
共働きでバリバリ稼ぐのでも良い
うちは妻も管理職で年収もそこそこ
お互い無駄遣いしないので預金も増える
専業主婦やパートの女性となら自分も結婚しなかった

346 :名無しさん (ワッチョイ eb7f-CicO):2017/07/01(土) 19:38:22.53 ID:bvet1QG10.net
>>344-345
「自分に限って絶対に離婚なんてありえない」な〜んて思ってる人が一番危険なんだよ

347 :名無しさん (ワッチョイ 5364-wjSU):2017/07/01(土) 21:17:33.58 ID:GG/UbTgz0.net
共働きで、生活費は俺ももち、家も全部俺の名義で資金も全部出した。
俺はリタイヤして、今や妻の給与収入の方が多いが、譲渡、配当所得
等合わせりゃ、妻の倍ぐらいになる。

で、もし離婚するとなったら、財産分与は自分の生活費供出配分等から
いけば、自分のものは自分のものって感じになると思う。
強いて言えば、年金分割は少し譲歩するぐらいかな。

あまりにも妻は財産管理が杜撰だから、万が一そんなことがおきても、
何の主張もできないだろうな。

348 :名無しさん (ワッチョイ 53bc-wjSU):2017/07/01(土) 21:34:02.93 ID:xpp6dXrV0.net
>>347
あなた、ももちですか!

349 :名無しさん (ワッチョイ 5364-wjSU):2017/07/01(土) 22:23:01.18 ID:GG/UbTgz0.net
ももちは昨日引退したんよw

生活費はみんな俺もちなんよ。

350 :名無しさん (スプッッ Sd73-/yms):2017/07/01(土) 23:44:33.51 ID:7xyku2yNd.net
>>346

自分は寄生体質の女性とは結婚するなよと言いたかっただけだが?
むしろ離婚してもお互い収入があるし資産も老後の年金も確保しているのでなんら通痒はない

351 :名無しさん (ワッチョイ 39be-wjSU):2017/07/02(日) 00:39:49.62 ID:6I2LHIxT0.net
>>340
押しても押さなくてもどうせ死ぬんなら、2/3の確率で楽しい人生が送れるなら押すかも。
実際には、1/3は別れているし今の時代、合わなければ別れるとか普通だし、一生同じ人という考えかたも古いかな。
実際、多くの人が結婚を選ぶにはちゃんと理由があって、3回に2回1億円が入るボタンがあったら押す。
因みに3回に1回は1億円の損失が起きるそうだが途中で離婚すればそこで被害は止まる。
もっと言えば、自己破産しても止まる。お金だけの話だし、何度も押せばいいと思う。

352 :名無しさん (ワッチョイ 317f-CicO):2017/07/02(日) 01:21:01.43 ID:kAniXfpv0.net
>>351
ふむ
真面目に答えてくれるだけの心はあるんだな

まぁとにかく、
世の中のほとんどの男性にとって結婚は「8000m級無酸素冬山登山」と同じって事が言いたかっただけ

よほどの覚悟と忍耐強さと、最低3億円の費用と、登山に対する並々ならぬ執着心がなければ無理
一般の人が気軽に手を出しちゃいけない
そもそも登山なんて、しなくても何も困らない

結婚も同じ
したい人だけすればいい
しなくても何も困らない

353 :名無しさん (ワンミングク MM53-HpRm):2017/07/02(日) 06:35:42.22 ID:CXLpyibUM.net
こういうのは大方は結婚できない男の妬みなんだよな

354 :名無しさん (ワッチョイ c125-wjSU):2017/07/02(日) 08:21:43.47 ID:i7KGKhW90.net
結婚できないとか妬みとか
結婚する人が結婚するときに結婚する
ただそれだけ

おれも中島みゆきが結婚したら考えるよ

355 :名無しさん (ワッチョイ 1358-lonu):2017/07/02(日) 17:28:28.69 ID:U15fHvoK0.net
嗣永桃子もハイヒールモモコも桃子のうち

356 :名無しさん (ワッチョイ 6b57-R8v4):2017/07/02(日) 18:27:29.13 ID:pSM85iYF0.net
うん、ボボ子だね

357 :名無しさん (ワッチョイ eb7f-CicO):2017/07/02(日) 18:58:29.49 ID:B9otrq0Y0.net
>>353
登山を「しない人」に対して、「登山できない妬みだろ」・・・なんて言う人はいない

358 :名無しさん (ワッチョイWW 1309-OFPn):2017/07/02(日) 19:17:06.20 ID:Bf0q61xH0.net
>>357
登山は「見た目が不細工」でも「できる」もんね!
登山は「年収が低く」ても「できる」もんね!

359 :名無しさん (ワッチョイ eb7f-CicO):2017/07/02(日) 19:56:47.91 ID:B9otrq0Y0.net
>>358
う〜ん・・・・・
どう言っても、何を説明しても、絶対に理解できないんだろうけど

「結婚 したくない」
「登山 したくない」

っていう男性がいる、って事を頑なに認めようとしないのはなんで?

結婚願望についてのアンケート調査は内閣府も含めて多数あるけど、「絶対に結婚したい」って答えるのは、せいぜい15%程度だよ
残りの85%は「理想の相手がいればしたいけど、妥協してまで結婚したくない」とか「あまり結婚したくない」「どちらでもない」とか
そんな感じ

「結婚こそが唯一絶対の幸福だ」って思ってるのは15%

360 :名無しさん (ワッチョイ eb7f-CicO):2017/07/02(日) 20:15:12.44 ID:B9otrq0Y0.net
俺は結婚に価値を感じない。魅力を感じない。
そして同時に、独身という生き方の方に魅力を感じる。
金にも女にも不自由はしないし、いろんな意味で充実している。
でも別に多くを望んでいるわけじゃない。
ただ、精一杯社会に貢献し、報酬を受け、税金を払い、犯罪も犯さず、
老後にもきちんと備え、趣味・教養にも積極的に生きたい。
ただそれだけの事だ。

361 :名無しさん (ワッチョイ 2145-WwN4):2017/07/02(日) 20:26:01.24 ID:k/D+FxMi0.net
お前らも女日照りを拗らしてこうなるのだけは避けて欲しい
他山の石とせよ

362 :名無しさん (ワッチョイ eb7f-CicO):2017/07/02(日) 20:29:20.30 ID:B9otrq0Y0.net
例えば、同じ年収500万円のA君とB君がいて、2人は見た目も能力もその他諸々「ほぼ同格」の存在と仮定する
A君は結婚して子供が2人いて妻が専業主婦(特に子供が小さい時はパートも難しい為)
B君は独身
という場合

A君は500万円を4人で使う生活
B君は500万円を1人で使う生活

経済的にどっちが有利か、このスレの住民なら簡単に分かる

363 :名無しさん (ワッチョイ b1ea-JZI3):2017/07/02(日) 20:32:32.01 ID:L9ANTGVs0.net
可処分所得で比較しないと意味なくね

364 :名無しさん (ワッチョイ eb7f-CicO):2017/07/02(日) 20:53:48.55 ID:hp+o0X380.net
可処分所得で比較すると、ますますB君が圧倒的に有利

365 :名無しさん (ワッチョイWW 1309-OFPn):2017/07/02(日) 21:01:44.07 ID:Bf0q61xH0.net
>>359
比較対象がめちゃくちゃで論点ずれてる!
すぐ極論書いてるし
誰も認めないなんていってないよ
バカな人が一生懸命知的ぶって書いてるけどはなから破綻してる
暇つぶしのつもりならもっと自分の具体例あげないと
長文ガンバって

366 :名無しさん (ワッチョイ eb7f-CicO):2017/07/02(日) 21:16:32.85 ID:hp+o0X380.net
>>365
>誰も認めないなんていってないよ

ほんと?
なんかすごい時代遅れの人が多くて、いまだに「いい年して結婚してないのは欠陥人間だ」みたいに言う老害もいるし、迷惑な話だよまったく

本当に本気で「結婚してあれこれ縛られる人生よりも、独身で自由気ままに生きたい」という男性(女性も)の気持ちが理解できる?

367 :名無しさん (ワッチョイ 5378-wjSU):2017/07/02(日) 23:26:50.45 ID:JKFQiGGO0.net
もうジャマだから喪男、喪女は該当板へ逝ってよ
痛々しくて見てらん(ry

368 :名無しさん (エーイモT SE73-WwN4):2017/07/03(月) 07:29:44.54 ID:K5RpWxZjE.net
結婚したいってどのくらい現実的な話か微妙だよな。
普通の20代、30代が美人で料理がうまくて専業主婦志望じゃないおまけに処女
みたいな女性を希望していても叶うわけないし。それでも結婚願望あるにカウントされてるよね。。。

宝くじあたれば、ベンツ買いたいって人を需要に加味してる感じ

369 :名無しさん (ワッチョイ 394d-VKRT):2017/07/03(月) 08:10:06.69 ID:4ShmCpVG0.net
結婚も登山も、したい人はすればいいがな

自分と反対意見の人を叩くのは、自分の選択に不安がある証拠。
結婚して(しなくて)よかったと心から思っている人は、
そんなに顔真っ赤にして主張しないぞ。

370 :名無しさん (アウアウウーT Sab5-WwN4):2017/07/03(月) 12:44:12.99 ID:+4vpMCYla.net
>>301
トークン無い状態が、たった1週間でも怖くね?

と言ってもここをメインバンクにしている人なんていないか。
殆どの人が1千万入れて塩漬けだろうけど。

トークン交換する時は、
前もって普通預金空にしておかないとだめだね

371 :名無しさん (ワッチョイ 8b28-CicO):2017/07/03(月) 14:24:35.04 ID:19SW9bm60.net
>>370
俺も塩漬けの口で気付いてなかったけど、SBJはトークンなしだと
ほとんど何も(振込どころかなのかちゃんの預入まで)できなくてびっくり

今日電話したけど上のスレにあったように無料で交換と言われた

現行のSBJダイレクト利用規定には3年以内に電池が切れたら無料としか
書かれてなくて、それ以外は有料とも無料とも書かれていない

ちなみにオペレーターに待ち時間なしでつながったのに一番感動したw

372 :名無しさん (ワッチョイ 91fc-nP2k):2017/07/03(月) 14:45:14.59 ID:4koFbe4M0.net
初回5000円ボーナス ノーリスク取引
今月300万勝ちw

https://goo.gl/X3Zviq

http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1498177582/

373 :名無しさん (ワッチョイ 39be-wjSU):2017/07/04(火) 01:48:48.18 ID:1UUwHeev0.net
>>370
塩漬けといってもここは貸越ができるから意外とアクティブな予定
ただ、通常はここ以外から引き出せば良いだけだし、本当に必要なら新幹線で店頭へ行けばいい
無事トークン届いたけど全く困らなかった

374 :名無しさん (アウアウウーT Sab5-WwN4):2017/07/04(火) 03:34:18.19 ID:cx+xCXnHa.net
>>373

新幹線で店頭へ行けばいい

375 :名無しさん (ワッチョイ 9bba-603N):2017/07/04(火) 14:35:02.54 ID:sHn9hQNH0.net
地方住みなんですけど、だいしんセンスはどんな感じですか?
満期後自動継続や、途中解約など。

376 :名無しさん (ワッチョイWW 8b94-+GSo):2017/07/05(水) 00:29:50.70 ID:Yu088Gww0.net
オリックスの3年大口は結構良いよね?

377 :名無しさん (ワッチョイ 6b7f-TwWI):2017/07/05(水) 00:58:26.28 ID:IjxIorF90.net
           / ̄ ̄ ̄`⌒\
          /          ヽ
\         |  _,___人_  |      /
  \       ヽ /        |/    /
             / ̄ ̄  ヽ,
            /        ',      /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, |  《・》 《・》 i ,ミヽ    /     \ カツラー!!  /
     \ / く(6|   ,(、_,)、  |6)ゝ \       /         \
     / /⌒  'ヽ  トェェェイ /  ' ⌒\ \     ̄|/\/\/\/ ̄
     (   ̄ ̄⌒ ヽ ヽニソ/   ⌒ ̄ _)   
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |

378 :名無しさん (ワッチョイ 6b57-R8v4):2017/07/05(水) 12:20:35.80 ID:5q2oEwoT0.net
>>375
この7月にシステムが大幅に変わるからまだわからんね

379 :名無しさん (ワッチョイ 9bba-603N):2017/07/05(水) 15:27:36.79 ID:5ChfOcYs0.net
>>378
調べたら7日に未来支店開店でってことですか?
どのみち間に合わないので、未来支店に申し込みになりそうですね。

380 :名無しさん (ワッチョイ 910f-vtNh):2017/07/05(水) 16:51:00.68 ID:fZV2biHX0.net
だいしん
いきなり本人限定郵便送ってくるから何事だと思ったらテレホンバンキング
んでその案内書は遅れて届くというw

大阪シティと同じシステムになるんだね
WEBから定期の方が楽だったんだが

381 :名無しさん (ワッチョイ c1ed-JFlU):2017/07/05(水) 22:32:54.37 ID:PrIiCDXl0.net
独身者の方が平均寿命が10年近く低い
なぜならば、緊急手術ではない予定大手術の際には法定相続人の手術同意書が必要だが、
それを出せないから。

382 :名無しさん (ワッチョイ c1ed-JFlU):2017/07/05(水) 22:34:04.15 ID:PrIiCDXl0.net
誰もしたくて結婚なんかせんだろ
しないと親が死んだ後で手続き関係で困る事になるから。

383 :名無しさん (ワッチョイ f1ef-zXdO):2017/07/06(木) 03:36:03.57 ID:T90KEN+k0.net
おかしんプレミアム定期のキャンペーンコード教えて

384 :名無しさん (タナボタ 61be-KuRC):2017/07/07(金) 19:51:55.90 ID:qfF778kq00707.net
100万円のおびしが20枚ほど欲しいんだけど銀行に行ったら貰える?
それとも実際に出し入れする必要がある?
2784持ち込みで一度だけ2000下ろした事あるけどすぐ預けるのも気が引けるし悩ましい・・・

385 :名無しさん (ワッチョイ a945-zXdO):2017/07/07(金) 22:07:27.64 ID:VJsAdlSf0.net
籠池さんかな?

386 :名無しさん (ワッチョイ 61be-KuRC):2017/07/07(金) 23:43:58.82 ID:qfF778kq0.net
よく分かったな
実際には、華麗なるペテン師たちを見てだけど
アタッシュケース目一杯のフェイク札束作って見てぇーとか思ったw
ただ、おびし集めるだけで出し入れ(出す時は窓口・そのお金を持って入金)繰り返したらヤバイ事になる?
銀行にとって滅茶苦茶迷惑だし、怪しいよね?

387 :名無しさん (ワッチョイ a945-zXdO):2017/07/08(土) 00:15:14.95 ID:j9ll0DrJ0.net
>>386
帯の紙だけ集めるんじゃなくて普通にカネ降ろして帯封だけ外してまた持ってけばいいじゃん
帯封外したら全部数えなきゃなんないけど

振替手数料をケチって4本降ろして他の銀行に移動したことあるけど、これ毎日やったら
営業妨害とかになんのかなと思ったことはあるがw

388 :名無しさん (ワッチョイ f992-zXdO):2017/07/08(土) 01:47:49.28 ID:8xRJohXb0.net
amazonで札束をまとめるのに最適な紙帯テープ買えます

389 :名無しさん (ワッチョイ f17f-rvkC):2017/07/08(土) 01:56:26.77 ID:rejbsAEe0.net
>>387
窓口入金は帯封を外して機械で数えるよ
メガバンの帯封でも外されて数えられたよ

390 :名無しさん (ワッチョイ a945-zXdO):2017/07/08(土) 02:40:53.73 ID:j9ll0DrJ0.net
>>389
これ帯封あるからこっちで数えなくてもいいよね?って確認して
そのまんま渡した
その後あっちでどう数えたかどうかは知らんけど
1000万の帯封は縦横に走っててそうそう破る気にならんぞ

391 :名無しさん (ワッチョイ f17f-rvkC):2017/07/08(土) 03:17:50.21 ID:rejbsAEe0.net
>>390
SMBCで2000万円おろしたら100万円x20束だったよ
1000万円の帯封って1列なの2列なの?

392 :名無しさん (ワッチョイ 61be-KuRC):2017/07/08(土) 03:20:57.16 ID:jarD7AnE0.net
>>387
でも、銀行から見たら恐ろしく変な取引に見えるし何かイヤだな
もう少し違う方法で、おびしを回収したい
2784で唯一ハンドキャリーしたけど、数えるのも面倒だし普段は手数料払っても電子送金だわ
また、日常もクレカだし、2784を最後に現金で10万円以上触ったことがないわ

>>388
ディテールに拘りたいんで、そこは本物が欲しい

>>389,390
個人でも現金取引するなら数えないとまずいぞ
面倒だとATMに入れて数えさせる手もあるけど、
ATM新札入れて詰まらせたことがあるわw

393 :名無しさん (ワッチョイ a945-zXdO):2017/07/08(土) 03:24:24.61 ID:j9ll0DrJ0.net
>>391
十字に縦横に封がしてある

>>392
だったら、引き出す銀行と振込む銀行を変えりゃいいんじゃないの
俺は現金引き出して、そことは別の振替無料優遇のある銀行に持っていってそこに振り込んだけど
もとに戻したけりゃそこから無料で送金できるし

394 :名無しさん (ワッチョイ 61be-KuRC):2017/07/08(土) 03:40:09.52 ID:jarD7AnE0.net
>>393
定期や不動産取引等理由があるなら分かるけど、
意味もなく大きなお金を移動するのが何か嫌ってのが大きいかな
普通に考えたら、まともな事じゃないし
しかもその度に銀行に理由聞かれたりするし・・・

395 :名無しさん (ワッチョイ a945-zXdO):2017/07/08(土) 03:49:35.91 ID:j9ll0DrJ0.net
>>394
他にもっといい定期預金があったんでーとか適当言っとけばいいよそんなの
800円とかの送金手数料に納得いかないから大金でも現金で移動するわって言ったら
そういう方もいらっしゃいますって言ってたし、なれっこでしょ

396 :名無しさん (ワッチョイ f17f-rvkC):2017/07/08(土) 05:33:27.42 ID:rejbsAEe0.net
もう高金利は無理だね、日銀がガッチリ抑え込んでるわ

日本銀行が7日、利回りを指定して国債を無制限で買う「指し値オペ」を実施した。
指し値オペは2月3日以来約5カ月ぶり。
朝方に長期金利が上昇(国債価格は低下)、一時0・105%と約5カ月ぶりの
高水準になったため、上昇が続くのを牽制(けんせい)するねらいだ。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6246094

397 :!id:ignore (ワッチョイW d1f5-L5XL):2017/07/08(土) 06:25:31.07 ID:qhA7Icw50.net
日銀は庶民の敵
倒せ
おそらく世界的に中央銀行が非難の的になる日は近い

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200