2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.70%

1 :名無しさん(ワッチョイ 7a96-PZTw):2017/05/19(金) 19:49:06.05 ID:wewGXNlT0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

預金保険対象外の情報カキコは叩かれても泣かない覚悟()が必要。

粗品とみずほのカキコはもっと叩かれても泣かない覚悟()が必要。

頭のおかしな粘着貧乏人(楽狂君・ラッキョウ君)がいるので注意。

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.69%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1476551793/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.68%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1469501411/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.67%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1461502830/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.66%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1455719840/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.65%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1453680155/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.64%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1450960873/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.63%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1450026478/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.62%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1448633766/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.59%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443352825
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

66 :名無しさん (ワッチョイ 577f-SN6U):2017/06/01(木) 12:54:12.20 ID:OTwbWnSh0.net
あ、1000万以上は0.37だった・・・

67 :名無しさん (アウアウウーT Sa1b-SN6U):2017/06/01(木) 14:33:38.21 ID:A8BTM1wHa.net
ATM無料回数・振込手数料無料回数で
メインバンク選んでいる方で
今回のスルガの改変でスルガが一番好条件ですよね?
ウェブブックフリーと20万の残高でATM無料と他行振込無料10回。

https://www.surugabank.co.jp/surugabank/kojin/topics/170524.html

68 :名無しさん (ワッチョイ 5709-zUMb):2017/06/01(木) 14:51:40.98 ID:JcQv8tsY0.net
>>67
ソニで振込11回
ATMは何度でも無料あるから一番ではない

69 :名無しさん (ワッチョイWW ff5a-VmaF):2017/06/01(木) 16:18:16.45 ID:FhrdaNu70.net
オカザえもん1年0.3%きてるね

70 :名無しさん (ワッチョイ 77be-zUMb):2017/06/01(木) 18:14:04.65 ID:ZeEKD+Gb0.net
野村信託
断っても担当者が変わったら必ず電話が来る
どうなってんの・・・
二度と掛かってこないような断り方無い?
しかも、やたらと挨拶に来たがる

71 :名無しさん (ワッチョイ 5709-zUMb):2017/06/01(木) 18:28:13.86 ID:JcQv8tsY0.net
>>70
電話するなってちゃんと断ればいいだけ(次かけてきたらストーカーとして警察に行くっていえ)
それでもかかってくるならストーカー防止で警察に

かけてくるなだけ録音しとけば次からは家庭裁判所で闘え

72 :名無しさん (ワッチョイ 77be-zUMb):2017/06/01(木) 18:33:42.13 ID:ZeEKD+Gb0.net
>>71
引き継ぎの失敗とかそんなことで断られるだけだろう

73 :名無しさん (ワッチョイ 5792-SN6U):2017/06/01(木) 20:21:12.57 ID:UO6FjLGP0.net
自分は野村證券からは時折電話あるけど野村信託からは一切ない
野村の担当者さんには遺産相続の時に相談に乗ってもらったので感謝してる

74 :名無しさん (ワッチョイ 77be-zUMb):2017/06/01(木) 20:24:07.04 ID:ZeEKD+Gb0.net
あ、信託というか証券だわ
昔高金利で作ってまだ口座がある
信託だけ残したいけどここセットだから・・・
へー役に立つこともあるのかー
でも、億無いしお世話になること皆無だわ

75 :名無しさん (ワッチョイ 5792-SN6U):2017/06/01(木) 20:35:32.32 ID:UO6FjLGP0.net
その担当者に「ネットじゃ野村は1000万2000万の客は客じゃないって言われてますよ〜」
と言ったら担当者は呆れて「んまあ〜そんなことありませんよ!」と断固否定してたよ

76 :名無しさん (ワッチョイ 77be-zUMb):2017/06/01(木) 20:41:54.76 ID:ZeEKD+Gb0.net
一応、そうは行ってくれるだろうけど
10億くらいのお客さんや、貧乏でも店頭で頻繁に売買してる人とか見かけると
例えば、500万の国債を買ってあげたとしても、その担当者の人件費すら出ない気がするんだよなぁー
悪いことはいわねぇーから俺に関わっても人件費損してますよと行ってやりたい
ただ、対人慣れてないからうっかり対応すると、複雑で手数料の高い投信とか買ってしまいかねないけどな
昔申請の売り込み方が凄かったwノック債で日経がここまで下がるなんてあると思いますかぁーみたいな話でうっかり契約しそうになった

77 :名無しさん (ワッチョイ 9f96-rLqX):2017/06/01(木) 20:48:57.09 ID:rp3KinAg0.net
いいって事よ。貰える物は貰っておけ。

78 :名無しさん (ワッチョイ 5792-SN6U):2017/06/01(木) 21:00:41.71 ID:UO6FjLGP0.net
電話があったら
「今はお金がないです!」「うちのお金は今はネットバンク定期とかで動かせるお金がありません!」
「投資怖い! 安全性が高いものじゃないと絶対嫌!」
と言えばOK

79 :名無しさん (ワッチョイ 77be-zUMb):2017/06/01(木) 22:03:34.39 ID:ZeEKD+Gb0.net
まぁそれ言っても1年もしたら担当が変わってまた掛かってくると思う
前回と前々回、一切興味がないのでNGでお願いみたいな感じで言ったけどダメだった
新生は二度と掛かってこなくなったけどな
今書いていて思い出したが、そう言えば新生で投資に関する質問で
最安全重視にチェックしたからかもと思い始めた
とりあえず変更してみた

80 :名無しさん (ワッチョイ 9f96-k7rq):2017/06/01(木) 22:55:33.84 ID:eRK92N4O0.net
sbjの0.4%まだやってるんだね
総額制限してやってたからすぐ終わってしまうのかと思ってた

81 :名無しさん (ワッチョイ b796-YtzE):2017/06/01(木) 22:58:52.60 ID:jLcm4XtD0.net
0.5%は超えてこないと埋まらないでしょ

82 :名無しさん (ワンミングク MM7f-i1uu):2017/06/02(金) 08:22:40.57 ID:mnkNIrl4M.net
チョン銀は予定超えても募集する
そういうもの

83 :名無しさん (ワッチョイ 5792-SN6U):2017/06/02(金) 09:04:40.17 ID:WuKXo93y0.net
新生、あおぞら、住信SBI、オリックス、その他
一千万の定期を作ったり満期解約したりだけど営業の電話は一度もない
うちの県には支店が無いのと口座開設時の質問で安全性最重視と回答したからかな

84 :名無しさん (ワッチョイ 9f7f-k7rq):2017/06/02(金) 09:28:30.49 ID:ONtnUQ2c0.net
あおぞらはすぐに電話あったけどな。
もちろん電話は拒否設定にしてくれと言ったけど。

85 :名無しさん (ワッチョイ 77be-zUMb):2017/06/02(金) 09:34:49.73 ID:wrYos5V/0.net
>>83
安全性最重視がポイントかもしれない
UFJからは住宅ローンのお知らせが年1回くらいかかってくる

>>73
野村、どんな対応してくれたの?
新生みたいに、みのりとATM無料以外、使えるサービスが無いなら清々するんだが、
野村は本当に良い物を薦めてくれることもあるから困る
法律改正前の外建てゼロクーポン債とか税金がかからず外貨送金手数料も無料で美味しかったとかあるわ

86 :名無しさん (スップ Sdbf-Jc3G):2017/06/02(金) 15:33:49.76 ID:zNhhaGWBd.net
>>68
ソニーでその恩恵受けれる条件て
かなり大変ですよね。
20万ほっぽっとくよりも
ハードル低かったでしたっけ?

87 :名無しさん (ワッチョイ 5709-zUMb):2017/06/02(金) 17:25:24.81 ID:zWTMg4WE0.net
>>86
1番かどうかで聞かれてるからしょうがないだろ

88 :名無しさん (アウアウオーT Sadf-pj9K):2017/06/02(金) 21:17:48.56 ID:kgW/1Ixsa.net
ソニー銀行は外貨預金と投資信託併せて1000万円以上残高がないと振込11回無料にならない。
元本保証のこのスレでその条件はないよ…。

まあこのスレ向きで言うなら、デビットカード作って振込2回まで無料にしてもらう程度のところだ。

89 :名無しさん (ワッチョイ ff5a-SN6U):2017/06/03(土) 00:22:49.14 ID:leQyy5DF0.net
じぶん 1年0.23%
多少は戻ってきたのかね

90 :名無しさん (ワッチョイW 9f96-J7Db):2017/06/03(土) 15:09:04.79 ID:g2TdRut/0.net
一年で0.3どこかないの?

91 :名無しさん (ワントンキン MM7f-i1uu):2017/06/03(土) 15:26:13.82 ID:B2PM8cflM.net
>>90
横浜中央

92 :名無しさん (ワッチョイ 9f96-k7rq):2017/06/03(土) 17:35:44.16 ID:oSp/JOSD0.net
余力があるから高金利なのか
やばいから高金利なのか

93 :名無しさん (ワッチョイ 9f63-a/o5):2017/06/03(土) 19:42:53.78 ID:U3DI7nLI0.net
1年0.4%なら知ってる。

94 :名無しさん (ワッチョイ 9f58-8/NL):2017/06/03(土) 19:46:46.53 ID:bi+em9i90.net
あおぞらに放置してるが何年でもいくらでもだいたい一緒で0.15とかなめてんのか
朝鮮に移すかな。でもめんどくさい

95 :名無しさん (ワッチョイ ff7b-SN6U):2017/06/03(土) 23:36:01.07 ID:MMaxYg1R0.net
1年0.3以上だと大阪、東京、兵庫、神奈川、愛媛、広島、愛知、岡山
まだあるかもしれないけど結構あるもんだな

96 :名無しさん (ワッチョイW 9f96-J7Db):2017/06/04(日) 03:27:03.04 ID:BnWsUIjG0.net
地方ばっかだな
SBJもメールオーダーとかめんどくせー

97 :名無しさん (ガラプー KK4f-c8Gm):2017/06/04(日) 03:58:35.15 ID:2yr0bFppK.net
あかつき行くわ

98 :名無しさん (ガラプー KK4f-eRtN):2017/06/04(日) 13:19:22.49 ID:3v5wFpHaK.net
じぶん銀行一年0.23ってどこに書いてあるの?みつからん

99 :名無しさん (ワッチョイ ff7b-SN6U):2017/06/04(日) 14:27:20.21 ID:rtssGmge0.net
>>98
ウェルカムバックキャンペーンって書いてあったから対象者限定かも

100 :名無しさん (ワッチョイ 37ac-bTiB):2017/06/04(日) 16:35:40.34 ID:T7E5dqQG0.net
100

101 :名無しさん (ワッチョイ ffda-SN6U):2017/06/04(日) 22:28:38.75 ID:cpswadx60.net
あおぞら銀行の5000円キャンペきてるね
月末跨ぎで解約すると年利18%くらいか

102 :名無しさん (ワッチョイ 9ff5-Sqz0):2017/06/05(月) 15:54:43.24 ID:Bk4rQm3l0.net
SBJの2年0.4%のために資金移動してから気づいた
来年12月に満期が来る1000があったの全然忘れとった
どう思う?
来年12月まで計2000になるけど、まさか潰れたりしないよな?
1000まででやめといたほうがいいかな
残りの1000はセンスにしようと思っていたが
解約時と出金が面倒臭そうでいまだに躊躇してる
出金時の振込手数料こちら持ちだしATMも有料だし
なにかもっといいのがひょっこり登場しないかな

103 :名無しさん (ワッチョイ 9f63-a/o5):2017/06/05(月) 16:48:47.58 ID:r+3ymVoC0.net
SBJは本体じゃなく在日支店。
ちょっと苦しくなったら気楽につぶせる。

あるいは「預保の掛け金はもう払わん」。
簡単に言い出しそうだ。

104 :名無しさん (ワッチョイ 9f0d-nAfx):2017/06/05(月) 18:42:30.87 ID:+5sSrfA50.net
たかだか数万のためにビクビクするのは嫌だな
俺ならしないが、まあお好きにとしか。

105 :名無しさん (ワッチョイ 9f96-rLqX):2017/06/05(月) 18:51:07.08 ID:PTExDLlK0.net
韓国系だから経営が傾いた時に日本政府が公金を使って救済する可能性は低いよね。

106 :名無しさん (ワッチョイ 577f-rLqX):2017/06/05(月) 19:17:47.67 ID:fqlyqoXU0.net
米軍北爆からのソウルへ反撃で新韓銀行&SBJ破綻  あると思います

107 :名無しさん (ワッチョイ ffda-SN6U):2017/06/05(月) 20:31:26.23 ID:cPAXvYRo0.net
SBJは日銀当預あるから抜けるまでは大丈夫
日銀に当座預金持ってなかった日本振興銀行とは違うよ

108 :名無しさん (ワッチョイ 9f58-8/NL):2017/06/05(月) 21:32:21.17 ID:qGa+8u100.net
なつかしいなハクション大魔王
1本以上入れてたやつ結局どうなったろう

109 :名無しさん (ワッチョイWW 9f09-Aoin):2017/06/05(月) 22:19:57.31 ID:lMgtMw4x0.net
黙々とカードを配る男 瞑想でもしてるかのように
金の事など頭になく 尊敬を得るためでもない
偶然という神の幸運と 確率という必然 「その」数にのみ従いカードを切る

スペードは兵士をあらわし クラブは武器のしるし ダイヤは富そのもの
ハートはもう手元にない

やつはダイヤのジャックを切ってくるだろうか それともスペードのクイーンか
もしかしたら、キングを持っていて… やつの表情からは何も読み取れない
まるで濃い霧にでも包まれているかのように なにも

昔、女に愛してるって言ったら不思議な顔をされた
きっとポーカーフェイスだったんだ 相手に心を読まれまいとこんな顔になっちまった

おまいらお喋りが好きだな リスクは取りたくないが利益は欲しい?
そんなことばかり考えてると高い代償を払うことになる
自分のおかした過ちを他人のせいにし、こんなことはあり得ないと叫びまくり
恐怖に震えて そして…

さて、おさらいしよう これだけ知っていればいい

スペードは兵士をあらわし クラブは武器のしるし ダイヤは富そのもの
ハートは手元にない ハートはもう捨てたんだ…

スティング

110 :名無しさん (テトリスW 9f96-i1uu):2017/06/06(火) 08:45:18.75 ID:ygbyeD/k00606.net
こんなハナクソみたいな金利で定期預金にこだわってる奴ってよっぽどバカなんだろな。

111 :名無しさん (テトリス ffda-SN6U):2017/06/06(火) 11:42:26.19 ID:Ngup2O1Z00606.net
豊田のほほえみ定期結構頑張ってるな
4月から始まってたみたいだけど話題になったっけ

112 :名無しさん (テトリス KK4f-eRtN):2017/06/06(火) 13:07:29.11 ID:OLyCLCWRK0606.net
めんどいからsbi半年0.2いくわ

113 :名無しさん (テトリス 5761-J4c7):2017/06/06(火) 13:18:11.42 ID:/fffQci900606.net
米軍北爆では核戦力を一機にたたかないと大変なことになると思う。
米軍は既に正確な海図や通信網は把握したと思うな。韓国や日本への被害影響で慎重にならざるを得ない。
ソウルは国境からたったの40キロ。

114 :名無しさん (テトリス fff5-PyXM):2017/06/06(火) 14:35:28.53 ID:O5VEbfup00606.net
オリックス1000万行こうと思ったけど
すでに500万の定期があるの忘れてた。
突っ込んで大丈夫かな?

115 :名無しさん (テトリスWW 9f96-tOza):2017/06/06(火) 15:20:02.60 ID:mYQeou+H00606.net
SBI新規0.5三ヶ月

116 :名無しさん (テトリス 5709-zUMb):2017/06/06(火) 15:23:45.49 ID:uZwE5jpB00606.net
いまから夏ボーキャンペなのにか
どうせキャンペーン渡り歩きだから
夏冬に満期になるようにした方がいいぞ

まあ空想ってわかりやすいからいいけど

117 :名無しさん (テトリス bfd6-zUMb):2017/06/06(火) 16:02:09.45 ID:IK6rBuSY00606.net
SBJって定期満期の自動解約って不可なんか

118 :名無しさん (テトリスW b7cf-i1uu):2017/06/06(火) 18:32:27.74 ID:GkihOgnV00606.net
新生のお誕生日定期の案内来たけど
店舗行くのがめんどくさいな

119 :名無しさん (テトリス 9f58-k7rq):2017/06/06(火) 19:28:55.26 ID:CIeQ1k3V00606.net
韓国LG CNSとの合弁会社設立に関するお知らせ
http://www.sbigroup.co.jp/news/2011/0124_3829.html
SBIホールディングス株式会社
2011年1月24日

当社はこのたび、韓国LGグループで総合的なシステム関連サービスを提供する
LG CNS Co.,Ltd.(本社:大韓民国ソウル市、代表:キム・デフン、以下「LG CNS」)と、合弁契約を締結し、
システム分野における合弁会社「SBI-LGシステムズ株式会社」を設立することになりましたのでお知らせいたします。
当社グループは、国内外で展開する幅広い金融サービス事業全般におけるシステム関連コストの
大幅な削減を主目的として、LG CNSとシステム分野における合弁会社を設立することといたしました。
LG CNSは、韓国を代表するLGグループのシステム関連事業部門として、
グローバルな開発体制のもと強いコスト競争力を保持し、証券分野をはじめとした
金融関連システムの構築にも豊富な実績を有しております。


       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ <  皆様からいただいた個人情報は、金君が大切に利用させていただきます。
     ヽ      ヽニノ  /  \_____
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /

120 :名無しさん (ワッチョイ d70f-wUaA):2017/06/07(水) 01:55:00.72 ID:/OVb4Lwi0.net
>>102
センスのATMは信金の使えば無料だろ制限あるけど

ってか出金時の振込手数料負担なんだねゆうちょ指定したけどいくらなんだろ
金利は劣るけど振込手数料無料の大阪シティは良心的

121 :名無しさん (ワッチョイ ff57-a/o5):2017/06/07(水) 09:25:00.18 ID:/M+BBh7c0.net
>>120
ほれ
ttp://www.shinkin.co.jp/osaka/save/sense/rate_fee.html

122 :名無しさん (ブーイモ MMcf-Z9OW):2017/06/07(水) 19:31:55.16 ID:geHWmSz0M.net
SBJ2年0.4来てるけどどこか崩してまで行くかっていうと微妙だな
0.3ならスルー、0.5なら迷わないんだが

123 :名無しさん (ワッチョイ e90f-Fz1p):2017/06/08(木) 03:49:31.40 ID:ki6le/5+0.net
しんきんゼロネットサービス使うのが賢明

124 :名無しさん (ワッチョイ 5263-K3wN):2017/06/08(木) 08:41:59.11 ID:73bL/liC0.net
>>122

0.4なら税引き後0.32だから問題外。

0.5でやっとCBと等価(復興特別なしとポイントでCBが上)。
CBは1年拘束のかわりに先に利息(事実上)貰える特典がある。

やっぱり今、CB以上のものはない。
1千万ない奴のことは知らん。

125 :名無しさん (フリッテル MMa6-16Zn):2017/06/08(木) 09:52:49.20 ID:WLIAz8dvM.net
CBって何?

126 :名無しさん (ワッチョイ b909-D9zB):2017/06/08(木) 09:56:49.58 ID:kYWi10v+0.net
C 証券害者の
B バイト代

127 :名無しさん (ワッチョイ feda-kOr2):2017/06/08(木) 10:22:26.34 ID:Yr8zKfCw0.net
家族4人で新生の誕生月定期0.5%が捗ります

128 :名無しさん (ワッチョイ 3258-So3n):2017/06/08(木) 16:56:06.75 ID:p6pkg6CJ0.net
Lucky Chanceをもう一度
歌った人たちだろ

129 :名無しさん (ワッチョイ b97f-yTT2):2017/06/09(金) 05:59:34.49 ID:6nsryhQo0.net
え〜そっちか ロマンティックあげるよの方が有名だろう

130 :名無しさん (ワッチョイ b209-OlK+):2017/06/09(金) 06:53:33.95 ID:CoHJEcwj0.net
突っ込んだら負けかと思うが、
「ロマンティックが止まらない」では?

「〜あげるよ」はドラゴンボールの歌。

131 :名無しさん (ワッチョイ be57-K3wN):2017/06/09(金) 08:20:23.19 ID:lRd5yNkp0.net
ちゃいまんがな
コールバック:気に入らない相手をフロントに戻す

132 :名無しさん (ワッチョイ 1196-Fz1p):2017/06/09(金) 13:00:35.37 ID:B0if1xSz0.net
ヤングリタイヤしたはいいが
現在預金平均0.3%程度になり月2万にも満たない預金収入
底辺バイトしてのんびり生活おくれる予定だったのだが

133 :名無しさん (ワッチョイ f145-kOr2):2017/06/09(金) 14:12:18.54 ID:VPrOyNTI0.net
底辺バイトだけ本当

134 :名無しさん (ワッチョイ b909-D9zB):2017/06/09(金) 14:24:05.45 ID:ibdH1gs20.net
1億使い切るって贅沢しすぎだろ

135 :名無しさん (ワッチョイ 7992-kOr2):2017/06/09(金) 16:30:15.73 ID:5gNNi1zT0.net
test

136 :名無しさん (ワッチョイ 1196-Fz1p):2017/06/09(金) 16:54:57.13 ID:B0if1xSz0.net
使い切ってないから預金収入があんだよ

137 :名無しさん (ワッチョイ bea8-D9zB):2017/06/09(金) 17:50:36.52 ID:cXJUP6bH0.net
オリックス 3年 大口定期で0.37%

これに突っ込むほか、まともな選択肢ないだろ

138 :名無しさん (ワッチョイW be22-DEJT):2017/06/09(金) 21:27:05.31 ID:1ad4wYWR0.net
3年は長すぎ

139 :名無しさん (ワッチョイ 5278-D9zB):2017/06/09(金) 21:29:42.65 ID:/RRDcKz00.net
国債でいいじゃん

140 :名無しさん (ワッチョイ 5263-K3wN):2017/06/09(金) 22:42:06.15 ID:s696Vpit0.net
そうだな。

オリックス 3年 0.37%×0.8=0.296%(復興特別税除く)
国債    1年        0.41%(大和、みずほ)

ちょっと意味が分からない。

141 :名無しさん (ワッチョイWW be49-WM2s):2017/06/09(金) 23:10:25.51 ID:0foyt0d00.net
もう今の金利だと考えるのも時間給合わないよ
思考停止して普通預金で分散させていつでも使えるようにしといた方が良いと思う

142 :名無しさん (ワッチョイW be22-DEJT):2017/06/09(金) 23:24:50.28 ID:1ad4wYWR0.net
だよねえ

143 :名無しさん (ワッチョイW be22-DEJT):2017/06/09(金) 23:25:14.90 ID:1ad4wYWR0.net
俺は定期にしとくわ

144 :名無しさん (ワッチョイW 32c1-LnFi):2017/06/10(土) 01:27:04.41 ID:jD1W9iF20.net
複数年の定期を入れたことがないんだけど
たとえば3年満期だと、3年待たないと金利は1円も入らないってことで合ってる?
それとも1年ずつ入ってくる?

145 :名無しさん (ワッチョイ 19b1-taxp):2017/06/10(土) 01:35:44.92 ID:it3aO5Es0.net
3年待たないと金利は1円も入らない

146 :名無しさん (ワッチョイW 32c1-LnFi):2017/06/10(土) 02:09:42.25 ID:jD1W9iF20.net
>>145
ありがとう
オリックス3年に1千万入れようと思ってたけど3年は確かに長いなあ
都合でリスク負えないから定期以外はできないんだよね

147 :名無しさん (ワッチョイ b909-D9zB):2017/06/10(土) 07:48:04.93 ID:fLm1kSkD0.net
定期は解約できるから
西京が1%とかやったとき解約&預け買えできないからな
国債買う人はちゃんとリスク考えろよ

148 :名無しさん (ワッチョイ 5263-K3wN):2017/06/10(土) 09:00:05.15 ID:qRGql34X0.net
定期を中途解約する時点でリスク管理できてないのとちゃうか?

149 :名無しさん (ワッチョイ b97f-yTT2):2017/06/10(土) 09:20:53.55 ID:ldWgzMlW0.net
>>147
国債が破綻した時に預金保険機構が働いてるか考えてみよう
政府も日銀も破綻してるんだよ、定期預金だけ補償される訳がない

150 :名無しさん (ワッチョイW 967f-DEJT):2017/06/10(土) 10:37:40.69 ID:MpaCzpc30.net
預金先探しで時間潰すくらいなら
オリックスいってバイト探した方が効率的

151 :名無しさん (ワッチョイ b909-D9zB):2017/06/10(土) 10:45:34.99 ID:fLm1kSkD0.net
>>149
デフォルトって1000兆吹っ飛ぶんじゃないからな
あくまで満期の分が吹っ飛ぶだけ

トヨタが破綻してフォードが倒産すると思うやつ多すぎ
しかも全銀行が全額国債で運用してると思ってるやつ多すぎ

あと”解約できない”リスクな

マンション経営の営業でもそうだがやばいものほど営業ががんばる
すれちなのに一生懸命誘導してるってことはそろそろってことだ

152 :名無しさん (アウアウカー Sa01-w6W2):2017/06/10(土) 12:42:28.94 ID:MoF+xmdLa.net
要するに1本出せないヤツは国債なんか関係ないって事だよ

153 :名無しさん (トンモー MM65-zqzl):2017/06/10(土) 12:47:57.83 ID:mOXp86TBM.net
151がなに言ってるのかわからないのだが。

154 :名無しさん (ワッチョイ 1961-2YCt):2017/06/10(土) 14:47:15.26 ID:7I3G6PwL0.net
簡単な理屈だよ。

今は日銀保有国債と当座預金がバランスしているから問題ないが、何かを切っ掛けに
ヤバイとなったら金融機関は一斉に当座を解約する。
その手当として日銀は保有国債を売却せざるを得ない。
債券暴落金利急騰だよ、だからこそ出口戦略が昨今論じられている。
GDPの250%というダントツ世界一の借金大国、永遠にこの状態が続くと思ってんの?

155 :名無しさん (ワッチョイ b2a9-f9xN):2017/06/10(土) 15:20:08.65 ID:UmNpHQMq0.net
はい>>154が馬鹿だと判明(ププ


準備預金制度に関する法律
(昭和三十二年五月二十七日法律第百三十五号)
第三条  指定金融機関は、日本銀行が次条の規定により準備率を定めた場合には、第七条第一項又は第二項に規定する方法で計算した法定準備預金額以上の金額を、日本銀行に対する預け金として保有しなければならない。

日銀の当座預金を解約するんだって。どうやって(嘲笑

156 :名無しさん (ワッチョイ e186-D9zB):2017/06/10(土) 16:47:20.91 ID:kfwRaJtD0.net
今はその必要な額以上を預け金に積み上げてるよ
ブタ積み
その分をどうするかって話じゃないの?

157 :名無しさん (ワッチョイ 2596-MZAq):2017/06/10(土) 17:09:30.47 ID:+7T7JVD30.net
ハイパーインフレどうこうはもう10年以上言われ続けてるし飽きた
紫ババア並の主張

158 :名無しさん (アウアウウーT Sadd-kOr2):2017/06/10(土) 17:09:51.53 ID:PsuLd2MOa.net
SBJ銀行、ATM無料の優遇が
よそよりも良いけど、ローソンATMには対応していないんだな。

昨日急遽金が必要になりローソンへ駆け込んで
SBJから下ろそうとしたら対応していないって出て困った。

ローソンはイーネットだと思いこんでいたけど違うんだな。

SBIはローソンとイーネットと分けて書いてある。
SBJはそういうところがダメだ。

159 :名無しさん (ワッチョイ 19b1-taxp):2017/06/10(土) 17:27:15.91 ID:uoW/ijoZ0.net
お前がダメなんじゃねーか

160 :名無しさん (ワッチョイ 5282-D9zB):2017/06/10(土) 18:24:49.07 ID:ZDXjer9Q0.net
>>158
長文でバカ晒してどーすんの?

161 :名無しさん (スプッッ Sdb2-FxFG):2017/06/10(土) 18:41:01.61 ID:w3oQyALHd.net
>>158はおそらく、SBJ銀行のキャッシュカードでゆうちょ銀行や地銀・都銀のATMが使えるとでも思い込んでるんじゃないか?
日本法人の銀行で唯一、SBJ銀行はゆうちょ銀行と提携してないのを知らないだろうなw
外国銀行在日支店のキャッシュカードだと、ゆうちょ銀行使えない銀行多いけどな

162 :名無しさん (スプッッ Sdb2-FxFG):2017/06/10(土) 18:46:13.95 ID:w3oQyALHd.net
>>161
「日本法人のリテール系銀行で、キャッシュカードを発行している銀行」
の意味なw
法人キャッシュカードや電話投票専用口座キャッシュカードとかも、ゆうちょ銀行が使えない銀行があっからねw

163 :名無しさん (ワッチョイW be22-DEJT):2017/06/10(土) 18:56:14.24 ID:jyDLmBCy0.net
あおぞら入れたった

164 :名無しさん (アウアウウーT Sadd-kOr2):2017/06/10(土) 19:08:04.15 ID:PsuLd2MOa.net
>>161
お前に基地外テストをしてやる。
このリンク読んで再度俺にレスしろ。
http://www.sbjbank.co.jp/shoplist/

165 :名無しさん (ワッチョイ feb1-kOr2):2017/06/10(土) 19:11:25.39 ID:+m7HSG560.net
いまはゆうちょ使えるけどな

166 :名無しさん (アウアウウーT Sadd-kOr2):2017/06/10(土) 19:15:01.82 ID:PsuLd2MOa.net
ちゃんとごめんなさい言えたら健常者

逆切れしてファビョッたら基地外

さあ、やれ。

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200