2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.70%

1 :名無しさん(ワッチョイ 7a96-PZTw):2017/05/19(金) 19:49:06.05 ID:wewGXNlT0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

預金保険対象外の情報カキコは叩かれても泣かない覚悟()が必要。

粗品とみずほのカキコはもっと叩かれても泣かない覚悟()が必要。

頭のおかしな粘着貧乏人(楽狂君・ラッキョウ君)がいるので注意。

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.69%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1476551793/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.68%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1469501411/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.67%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1461502830/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.66%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1455719840/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.65%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1453680155/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.64%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1450960873/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.63%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1450026478/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.62%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1448633766/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.59%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443352825
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

686 :名無しさん :2017/09/12(火) 21:34:11.56 ID:25q3poJz0.net
>>675
関東版は、
あすか、ハナ、中央労金だが、ろうきん以外半島系しかないぞおい・・

687 :名無しさん :2017/09/12(火) 22:04:23.23 ID:j/4P0GLC0.net
>>682
そう大阪シティ信金。ネットではなく電話預金ですな。

厚生、だいしんと較べると見劣りするけど、
1本ずつ分散する目的ならいいんじゃね?

オレは上記3信金に分散させてる
厚生は総合口座にできるので、当座貸越も活用中。

688 :名無しさん :2017/09/13(水) 11:21:16.73 ID:LORqEl3N0.net
朝鮮系入れてるけど不安だなあ

689 :名無しさん :2017/09/13(水) 19:50:52.72 ID:1Znaop9n0.net
楽天
他行からの振込み 1ヶ月 0.21%
2週間0.28が満期になったから振り込み直すか

690 :名無しさん :2017/09/13(水) 19:51:29.06 ID:1Znaop9n0.net
2週間0.23だった

691 :名無しさん :2017/09/13(水) 21:33:46.72 ID:q8YSrBbB0.net
>>688
金利以前の問題として、半島人に住所や資産情報、そしていずれはマイナンバー渡すの嫌じゃない?
俺は差別主義者なのか?

692 :名無しさん :2017/09/13(水) 21:40:41.89 ID:fwwb+FIA0.net
教えない、助けない、関わらない、の3原則は大事だよ

693 :名無しさん :2017/09/13(水) 21:44:10.98 ID:aTNf8vjk0.net
>>691
正解不正解かじゃなくて差別主義者かって話なら確実に差別主義者だよ

694 :名無しさん :2017/09/14(木) 00:01:12.33 ID:aRmK4dbC0.net
>>691
それは何も朝鮮系に限ったことではないね。邦銀とて同じこと。

695 :名無しさん :2017/09/14(木) 00:08:42.14 ID:Q+ZxcGLh0.net
>>691
反日的な国は嫌だよ

696 :名無しさん :2017/09/14(木) 00:11:18.44 ID:LtJqjSG6M.net
>>691
マイナンバー渡すの嫌か嫌じゃないかって話なら既に手遅れ

697 :名無しさん :2017/09/14(木) 02:26:06.48 ID:onnUaRVa0.net
>>691
行政にも半島系がかなり入り込んでるからもう遅い
半島系に限らずマイナンバーの管理なんて役所関係者ならガバガハみたいよ

698 :名無しさん :2017/09/14(木) 18:44:04.12 ID:2t4OS6w30.net
重要なインフラになってる携帯キャリアのデータセンターが何故か反日国家に置かれている状況で何を今更

699 :名無しさん :2017/09/14(木) 19:39:57.60 ID:P0LFZEIq0.net
差別じゃないよ。
国の情勢とか経済的な理由で判断してるんだよね?ただ景気が良くて安全でも朝鮮系って理由だけで嫌だなら差別だろうけど。

700 :名無しさん :2017/09/14(木) 19:53:55.10 ID:qJ9VC3RD0.net
好き嫌いは差別じゃないよ、本能だよ
「生理的に無理」って奴はいるだろ、差別なら断れないじゃないか

701 :名無しさん :2017/09/14(木) 20:11:00.16 ID:UV6ZFRk1M.net
まぁそういうのを引っくるめて人種差別って言うんだが

702 :名無しさん :2017/09/14(木) 20:51:08.40 ID:qJ9VC3RD0.net
敵国を差別するのは常識、人種で差別はしてない

703 :名無しさん :2017/09/14(木) 23:28:54.02 ID:5LnbHxyY0.net
チョンやチャンコロがある事ない事でっちあげて難癖付けてくるのも人種差別なんだからお互い様だな
永遠にこんな感じだよ

704 :名無しさん :2017/09/15(金) 00:28:20.24 ID:X0ujemIO0.net
高々預金のことで、そこまで大層に考えなきゃならないことなの笑?

705 :名無しさん :2017/09/15(金) 10:59:20.12 ID:oZyawlUe0.net
楽天 0.21% 1ヶ月
預けてみた
http://cisburger.com/up/bnf/8172.png

706 :名無しさん :2017/09/15(金) 11:15:34.52 ID:sOKrLToR0.net
内部の者だったら、印鑑とかは陰影から偽造して
勝手に送金とか出来てしまうだろ
問題はそこらへんよ

707 :名無しさん :2017/09/15(金) 11:24:02.54 ID:sOKrLToR0.net
中学、高校で成績は優秀だけども
暴力振るったりする可笑しな人間
多かったと思わん?

708 :名無しさん :2017/09/15(金) 17:33:19.29 ID:8IXWh2Nf0.net
朝鮮人にチョンチョン言われてもう訳が分からないよ

709 :名無しさん :2017/09/15(金) 23:20:36.85 ID:N4WfB8vZ0.net
あの人種って個人レベルでも手癖悪いし、
組織的にも本国に全部送金してあるひ本支店全部もぬけの殻とかやりそうじゃん?本国の指示次第でしょあれ・・
日本の預金保険機構が1000万まではかぶってくれるだろうけど。
あとは、住所や職業知ってるんだから、夜中に相続人候補含めて皆頃しされて無主預金として没収とか・・

710 :名無しさん :2017/09/16(土) 14:03:53.45 ID:KyYhiqNa0.net
新生バースデーまで2ヶ月繋がなくちゃいけないんだけど楽天0.21%しかないよね

711 :名無しさん :2017/09/16(土) 18:51:03.62 ID:oyGZo/l60.net
>>710
国債キャンペーン乞食でええやん。
1000万で4万もろたら。
0.4%以下の国債乞食以下の定期の話はいらん。

712 :名無しさん :2017/09/16(土) 19:01:17.30 ID:Wk8g2uXP0.net
>>711
国債キャンペーンじゃ1年間資金拘束されちゃうじゃん。バカなの?

713 :名無しさん :2017/09/16(土) 19:02:00.26 ID:Uqx1Jq0Fd.net
国債もネットから中途解約できりゃいいのに
なんで電話なんだろ

714 :名無しさん :2017/09/16(土) 19:32:46.51 ID:yteWTDDdM.net
それが面倒で継続するやつがいるからな

715 :名無しさん :2017/09/16(土) 19:35:58.65 ID:cE49dGFq0.net
電話でも手続きはすぐに終わるよ。

716 :名無しさん :2017/09/16(土) 21:08:20.41 ID:KyYhiqNa0.net
>>711
国債は三菱、大和、みずほに1本づつ入れてるよ
1年拘束されると利率良い社債とかタイミング合わなかったりするから3ヶ月くらいで回したいんだよね

717 :名無しさん :2017/09/16(土) 22:22:23.05 ID:FMZ+hovA0.net
>>711
最後何訳の分からんこと書いてるの?

718 :名無しさん :2017/09/16(土) 22:42:01.04 ID:CFzUc9bJ0.net
国債を3ヶ月くらいで回してるんでしょうな(苦笑)

719 :名無しさん :2017/09/17(日) 05:06:53.65 ID:RHfLBc8I0.net
>>691
俺も心配だったけど、調べたら定期預金の使い込み、
海外への違法送金とか出て来てやめた。
金を捨てるほど持ってる人ならいいけど、株やFXもやってる身からすれば、リスクのなにものでもない。

720 :名無しさん :2017/09/17(日) 07:15:40.46 ID:sxQF3dCk0.net
>>718
それこそ乞食じゃねーかwww
国債そのものではなにもまったく運用してない、ノベルティ貰った翌日に定期解約するババァと同じwwww

721 :名無しさん :2017/09/17(日) 07:17:13.06 ID:sxQF3dCk0.net
>>719
人種で差別はしないよ
でも、嫌われることをしておいて嫌うなというお話は受けられないよな。

722 :名無しさん :2017/09/17(日) 07:45:31.50 ID:9cRY2cdI0.net
>>716
利率良い社債なんか円建てやと朝鮮ハゲバンクの0.5%以下やろ。
国債乞食の方がええやん。
わし5000万くらい国債乞食やわ。
リスク資産はもう株か海外ETFとかやろし。

723 :名無しさん :2017/09/17(日) 10:20:57.27 ID:sV6nfBdL0.net
>>722
バークレイズのユーロ円建てみたいのがまた来ないかなと思ってさ

724 :名無しさん :2017/09/17(日) 15:52:23.62 ID:Ef9TuEjT0.net
今、リスクなし資産運用で唯一実質金利がマイナスでないもの。

国債CB。

ただし、1千万ない奴のことは知らん。

725 :名無しさん :2017/09/17(日) 17:42:29.02 ID:BN00qpKP0.net
5千万位しかないんだったら、定期なんかしないで
株で回した方が良いわな

726 :名無しさん :2017/09/17(日) 18:00:57.34 ID:KpYs/yEF0.net
株で儲かるなら金額関係なく株で回せば良いんじゃね?

727 :名無しさん :2017/09/17(日) 18:13:47.90 ID:BN00qpKP0.net
実際、売買するしないは別としても
待機資金として5千万くらいいつも普通預金に置いておくだろ

728 :名無しさん :2017/09/17(日) 18:21:21.32 ID:PiuGFKni0.net
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「待機資金として5千万くらいいつも普通預金に置いておくだろ」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

729 :名無しさん :2017/09/17(日) 18:36:56.13 ID:KpYs/yEF0.net
実際、売買するしないは別としても待機資金が5千万位しかないんだったら、
定期なんかしないで株で回した方が良いという事???

730 :名無しさん :2017/09/17(日) 18:50:30.38 ID:BN00qpKP0.net
いつでも出動できるように5千は置いておけという事。

731 :名無しさん :2017/09/17(日) 18:54:24.58 ID:KpYs/yEF0.net
500万でもなく、5億円でもない5000万円である理由は??

732 :名無しさん :2017/09/17(日) 19:03:38.62 ID:BN00qpKP0.net
5億円待機って事は20億は持ってるって事。
500だと2千万持ってるって事 話に成らん

733 :名無しさん :2017/09/17(日) 19:04:34.65 ID:BN00qpKP0.net
5千だと2億
つまり、このスレの住人の過半数が持っている額 一般的だから5千

734 :名無しさん :2017/09/17(日) 19:05:48.40 ID:KpYs/yEF0.net
なぜそれを知ってるの??

735 :名無しさん :2017/09/17(日) 19:15:07.68 ID:BN00qpKP0.net
20億も持ってる奴は
そうそうおらんだろ
また、2千-4千しか無いやつは、こんなスレにはおらん

736 :名無しさん :2017/09/17(日) 19:17:00.73 ID:ErVpb7sO0.net
>>601
1回でも手数料はらったらかなり金利が吹き飛ぶな。

737 :名無しさん :2017/09/17(日) 19:18:28.35 ID:KpYs/yEF0.net
それはテメエの推測だろw。
20億は兎も角もっと持ってる奴多いんじゃないか??

738 :名無しさん :2017/09/17(日) 19:19:22.03 ID:c1cM5zbKd.net
地震の頃、株で5000を800にした
株は精神的にやられることを学んだ

739 :名無しさん :2017/09/17(日) 19:31:50.97 ID:BN00qpKP0.net
さぁね、例えば自分の高校は金持ち子弟で有名校だったから、
友達全員は資産5億から30億くらいの層だったわ
でも30億持ってるのは特別扱いみたいな感じだったから
20億も持ってる奴はそうそうおらんとみている

740 :名無しさん :2017/09/17(日) 19:32:25.66 ID:noGlHFxd0.net
>>738
その後どうなりました? 戻ったのでは?

741 :名無しさん :2017/09/17(日) 19:34:23.80 ID:BN00qpKP0.net
このスレでも手数料自由化直後からずっとスイングでは無くて
デイトレに徹してやってる連中は
特別下手糞で無い限りは軽く1億は持ってるだろ

742 :名無しさん :2017/09/17(日) 19:36:05.35 ID:BN00qpKP0.net
サブプライムとか地震の頃なんかは特にデイトレで大儲け出来たからね

743 :名無しさん :2017/09/17(日) 19:36:34.18 ID:KpYs/yEF0.net
>>739
なんで高校生の資産(親の資産??)をお前が知ってるの??

744 :名無しさん :2017/09/17(日) 19:39:03.05 ID:KpYs/yEF0.net
ボンボン高校生が親子でデイトレしてたって事??

745 :名無しさん :2017/09/17(日) 19:41:26.54 ID:BN00qpKP0.net
今でもずっと付き合っていて、今現在の友達同士の資産は大体
判っているから、
どこにどんだけ土地持ってたとか何にどれだけ投資していたとか
どこの銀行に預けてるとか
話を良くしている

746 :名無しさん :2017/09/17(日) 19:41:55.51 ID:sxQF3dCk0.net
しゃべればしゃべるほどボロが出てきてもうグズグズwww

747 :名無しさん :2017/09/17(日) 19:43:09.99 ID:KpYs/yEF0.net
それが万が一に本当だとしても何でこのスレ見てる人の資産が分かるの??
もしかしてエスパー??

748 :名無しさん :2017/09/17(日) 19:43:40.44 ID:BN00qpKP0.net
調子が良かった手数料自由化から7年間くらいは自分が電話、掲示板で
よく株の指南をしていたのね、

749 :名無しさん :2017/09/17(日) 19:44:55.64 ID:BN00qpKP0.net
ちなみに、私は市況1ででもコテ付けてデイトレでは結構有名な時期が有ったのよ。

750 :名無しさん :2017/09/17(日) 19:46:23.89 ID:KpYs/yEF0.net
コテ教えて。

751 :名無しさん :2017/09/17(日) 19:46:56.15 ID:KpYs/yEF0.net
コテ付けるとエスパーになれる??

752 :名無しさん :2017/09/17(日) 19:57:56.77 ID:KpYs/yEF0.net
資産5億から30億くらいの層の子弟が通う有名高校出身者が市況1でコテ付けて有名人になった経緯を語って欲しい。

753 :名無しさん :2017/09/17(日) 20:03:37.92 ID:kcWxg3ht0.net
ワッチョイ 114b-/qahはいくら持ってるのー?
後で証拠も求めるから嘘つかないでね

754 :名無しさん :2017/09/17(日) 20:06:43.43 ID:KpYs/yEF0.net
そもそも何で高校時代の話に遡るのかな?もしかしてニート??

755 :名無しさん :2017/09/17(日) 20:29:54.39 ID:G1DxnfmM0.net
>>754
あんまりいじめるなよ…
そういうこと言ってみたい年頃なんだろ。

生温かく見守って、凄いねーといってあげろよ

756 :名無しさん :2017/09/17(日) 20:43:42.46 ID:KpYs/yEF0.net
そうだね...

757 :名無しさん :2017/09/17(日) 20:57:55.45 ID:WD9iD5VB0.net
出す額が突拍子もないから、直ぐ嘘とわかるね。

758 :名無しさん :2017/09/17(日) 21:41:52.85 ID:Ef9TuEjT0.net
遅レスになるが株の待機資金なら普通預金じゃなくMRFや。

資産運用してる奴なら常識。

759 :名無しさん :2017/09/17(日) 22:46:35.49 ID:dqw6CTFi0.net
本当の資産家なら証券会社や信託銀行の応接室通されて
ペコペコする担当者に「これ増やしといてや」って言って終わりだろうしなあ

760 :名無しさん :2017/09/17(日) 23:05:40.76 ID:WD9iD5VB0.net
ここは本来、資産運用する人が集うスレじゃないから。

761 :名無しさん :2017/09/17(日) 23:09:15.14 ID:sxQF3dCk0.net
ノーリスクでなるべく多くつけてもらいたい、基本は定期預金だよね。
キャッシュバック乞食やキャンペーン乞食しても、増やせる額は多くはないけど、投信買わされるよりずっといいわな

762 :名無しさん :2017/09/17(日) 23:14:56.71 ID:fdVzpWmr0.net
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.70% [無断転載禁止]©2ch.net・
スレです。

763 :名無しさん :2017/09/17(日) 23:15:51.53 ID:9cRY2cdI0.net
>>761
国債乞食してても、たいして営業けーへんで。
みずほに2600万国債乞食してるけど、アンケートの電話しかなかった。
大和は2400万してても営業電話ゼロ。
野村はトヨタAAカブ買うたら、しつこいほど何回も何回も昼休みぬ電話してきよった。
電話で営業の子にボケ士ねカスと言うてから静かになったわ。

764 :名無しさん :2017/09/17(日) 23:33:52.19 ID:HXFuOpWd0.net
>>752
市況1でコテ付けて有名人になった経緯って言うのは、俺の手法が常に出遅れ連れ高銘柄
であり、上がる直前にスレに書き込んでいたから。一時期、それがかなりの確率で
当たっていたの。
俺は俺で自分が仕込んだ直後に書き込んでいたからプラスに成ったの。特に品薄株はね

765 :名無しさん :2017/09/17(日) 23:39:53.16 ID:HXFuOpWd0.net
>>754
手数料自由化後は退職したままの状態。
>>757
いいや、俺の高校では、中小企業経営とかの金持ちは非常に多い。
俺とか親が普通のリーマンの家は少数派  大阪明星高校だったのね

>>758
それがね、結構、途上国にいる機関の方が長いから
ネットの安全性、使わない時には銀行に戻している。
株屋に入れるときはネット振り込み決済ですぐだからね。

766 :名無しさん :2017/09/17(日) 23:41:39.24 ID:HXFuOpWd0.net
途上国にいる期間は現地の女と同棲してるから
何かと不安なの 悪用されても文句は言えんしな

767 :名無しさん :2017/09/17(日) 23:48:39.58 ID:V6lIiViJ0.net
自分独自のwifiが有ればよいんだけどもアパートのを共有する事が多いしね、
ちなみに大卒ですが大学名を書くとますます嘘っぽく成るのでやめておくわw

768 :名無しさん :2017/09/18(月) 00:03:38.43 ID:n4T+9jVz0.net
リボ払い専用カードの多くは、加入後3か月以内に10万円とか利用すると5000〜15000円ぐらいの商品券(VASAとかの)をくれるから、それもらった後はカード死蔵になっちゃう
注意点は、1回の決済で終わるように使うこと。2回以上になるとリボ料取られて意味なくなる。さらには1回目からリボ料とるヤフーカードとかもあるか注意

769 :名無しさん :2017/09/18(月) 00:56:04.47 ID:vPqsCSu6a.net
>ますます嘘っぽく成るのでやめておくわw

あぁ…ちゃんと自覚はあるんだね
じゃもうやめておきなよ
誰も乗ってこない
ピエロだよ

770 :名無しさん :2017/09/18(月) 00:59:36.19 ID:+NvA2CPe0.net
しかし、この程度の事も信じられんという事は
あんたらは相当悲惨な環境で育った、生活しているという事ですな。

771 :名無しさん :2017/09/18(月) 09:34:09.10 ID:MLdXqaKY0.net
>>763
野村は時々AA株や1.8%定期みたいなやつ勧めてくれることもあるので
完全にシャットダウンするのはもったいない
みずほは仕組債しか勧めてこないわ

772 :名無しさん :2017/09/18(月) 19:10:44.79 ID:ybnWhF0Z0.net
ノーリスクなんてありえねえ
元本保証?そんなのない でも給料は円建てだし日用品だの飯だの生活費は円決済アルよ
日本で生活するにおいて自分の資産をどれだけヘッジするか 悩ましいとこアル
有事の円買いなんだかポジ解消の巻き戻しなんだか
おじさんたちどーしてる?

773 :名無しさん :2017/09/18(月) 22:21:27.73 ID:ioqN4fsY0.net
日本語でおk

774 :名無しさん :2017/09/19(火) 07:21:28.05 ID:eQZgAWUM0.net
ワッチョイ、雄弁に語る笑。

775 :名無しさん :2017/09/19(火) 20:32:35.35 ID:XSnHMSN20.net
大光の超大型スターマイン定期、あんまり超大型ってほどでもないような気がする

776 :名無しさん :2017/09/19(火) 22:41:47.60 ID:3GS9oq4P0.net
大光銀行なんて初めて聞いたわ

777 :名無しさん :2017/09/19(火) 22:56:32.73 ID:Qs+tZ8OR0.net
障害者なので0.51付けて頂いてるのでこれはパスです。
0.52以上の定期カモン

778 :名無しさん :2017/09/19(火) 23:14:34.94 ID:YHbXpUz70.net
1年0.3%だったら国債買うわな

779 :名無しさん :2017/09/19(火) 23:55:19.86 ID:F7pRY1jM0.net
結果的に同じでも、利率が税込0.5%なら検討するけど、
CBで4万円もらう形なら、国債は全く買う気ない。乞食だけは絶対嫌、あくまで自分はね。

780 :名無しさん :2017/09/20(水) 00:00:40.65 ID:utgKcc4X0.net
そもそも1000万用意できなきゃ関係ないしな

781 :名無しさん :2017/09/20(水) 00:13:45.12 ID:/XWUUI6C0.net
そういうこと、一千万円ブロックは全て主に信組信金の定期に預け切った、
最後の方は本気必死こいて。
普通預金にはもう数百万円しか残ってないで候。
かといって、満期時に、国債という選択肢が浮かぶことはないなあ笑。

782 :名無しさん :2017/09/20(水) 09:13:16.24 ID:l/MZJAB80.net
>779,781

同じ人か?
非常に主観的な文章なので分かりにくいが、
国債に嫌悪感抱いてる?

非リスク投資で現在、最も有利な運用手段(1千万以上限定、DC除く)なのだが、
どうしてそこまで嫌がるw

理由を知りたい。

783 :名無しさん :2017/09/20(水) 09:44:20.72 ID:lWtWfb190.net
古事記は嫌だって書いてあんじゃん

784 :名無しさん :2017/09/20(水) 10:13:31.35 ID:Kv7tloC40.net
しかし・・・ それでも私は乞食としてありがたく毎年40万のキャッシュバックを頂いております。
ありがたやありがたやw

785 :名無しさん :2017/09/20(水) 10:27:19.05 ID:lWtWfb190.net
いいんじゃないの人それぞれで
古事記が嫌な人はしなければいいし
古事記が好きな人はじゃんじゃんすればいいし

ただし国債はスレ違いだ

786 :782 :2017/09/20(水) 13:19:27.26 ID:OhLNCNqnM.net
ふ〜ん。

CB貰うことをちゃかして乞食言ってると思ってたが、文字通り
物乞いとして嫌ってる奴もいるのか。

ナイーブなんだなw

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200