2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱UFJ信託銀行2

1 :名無しさん:2017/06/17(土) 11:56:09.67 d.net


312 :名無しさん:2017/06/24(土) 11:53:40.95 0.net
>>311
それは問題なし。本丸にいけるんだからバジェットは全てこちらが握ることになる

313 :名無しさん:2017/06/24(土) 12:21:47.65 d.net
ダメダコリャ

314 :名無しさん:2017/06/24(土) 12:33:57.14 a.net
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部配属の若林生恵って三十路垂れパイストーカー大女はまだ在職しているのかな?
地元大阪府の借金押し付けるために、東京に働きに来て馬鹿なんじゃないのかなあ。
大阪府の借金支えるのがしんどくて誰かに垂れパイ支えて欲しいらしいけど、東京で働くなら東京の借金支えなきゃならないはずだから、
垂れたオッパイが更に垂れ下がるだけなんじゃないのかなあ。
諦めて大阪府に帰った方が良いんじゃないのかな。
人殺しの指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体と裏取引して、ヤクザの金で遊んでるし、三菱UFJ信託銀行に要らねえだろ。

315 :名無しさん:2017/06/24(土) 12:35:45.47 0.net
結局花形部署ってどこになるんだろうな

316 :名無しさん:2017/06/24(土) 12:50:12.28 d.net
失った500億円を信託しごとでカバーできるか

317 :名無しさん:2017/06/24(土) 12:55:48.01 0.net
おいおい、500億なんて簡単にかせいでんだが... 兆レベルで動かしてんだぞ

318 :名無しさん:2017/06/24(土) 13:17:45.89 0.net
信託ごときに、花形部署なんてねーよ。
存在が器、ビークル、空気だろうが。
おまいら全員、市場価値は年収500程度だろーがよ。

319 :名無しさん:2017/06/24(土) 13:20:06.99 0.net
>>318
でも現実には1200万円なんだなー

320 :名無しさん:2017/06/24(土) 13:24:24.10 0.net
>318
分かってねえなー
500じゃなくて300だ

321 :名無しさん:2017/06/24(土) 13:30:31.22 d.net
花形部署は信託博物館です(^ω^)
若林のレガシー(^ω^)

322 :名無しさん:2017/06/24(土) 13:40:01.43 a.net
1200万の社員なんてあまりいない

323 :名無しさん:2017/06/24(土) 13:41:46.95 0.net
>>322
年功序列だから30超えれば残業代込でみんな1000行きますがなにか

324 :名無しさん:2017/06/24(土) 13:47:48.79 a.net
>>323
年功序列でないし、調査役補では不可能

325 :名無しさん:2017/06/24(土) 13:49:09.58 0.net
>>324
無理なのお前だけ
1200までは誰でも行くからMUTBは人気

326 :名無しさん:2017/06/24(土) 13:52:57.89 d.net
商銀覇権主義だから、黙ってノンキャリになって働け!
三菱銀行あらずば皆、働き蟻だぜ。
東大と慶応たいくかいつながりのメンバーで決めたとさ。

327 :名無しさん:2017/06/24(土) 14:02:56.65 d.net
>>325
銀行はもっと若く簡単に1200は行くぞ!なめんなよ

328 :名無しさん:2017/06/24(土) 14:03:55.18 0.net
まぁね。KOじゃないと無理かもしれん。でも今季のボーナスみんな底辺でも400はいくでしょ。

329 :名無しさん:2017/06/24(土) 14:04:17.95 d.net
>>321
賃料払えず閉館

330 :名無しさん:2017/06/24(土) 14:06:00.94 0.net
規制に守られて今までガッポリ儲けてたからな
実はやってる仕事なんて単純
単純なのにプロしかできないと思わせるのが信託のプロ!

331 :名無しさん:2017/06/24(土) 14:08:14.76 d.net
そんなに払うから貸出業務を手放すって、東芝みたいだな。虎の子を切ったらどうなるか。企画畑の勘違いだね。

332 :名無しさん:2017/06/24(土) 14:11:03.74 d.net
お客様不在の議論ばかりじゃ、
商銀クレアーレと同じだぜ

333 :名無しさん:2017/06/24(土) 14:11:40.16 0.net
>>327
しってるよ。だから本丸にいくからランクアップで嬉しいねって俺は言ってんだがw
ヒラで1000万はいく会社はそこそこあるが1200万まではいかないんだよね。
だからでかいと思うよ。

334 :名無しさん:2017/06/24(土) 14:12:13.51 d.net
いけちゃん、助けて〜

335 :名無しさん:2017/06/24(土) 14:12:29.99 d.net
1200〜1300が上限なの?
だったら世の中にもっと給料高い会社いっぱいあるじゃん
部長さんでどのくらい?

336 :名無しさん:2017/06/24(土) 14:14:06.71 d.net
>>333
ランクアップ?単にアソになるだけ。

337 :名無しさん:2017/06/24(土) 14:14:41.70 d.net
>>335
1500

338 :名無しさん:2017/06/24(土) 14:16:25.07 0.net
>>335
おいおい、ヒラで1200万行く会社がいっぱいあるだ?どこだよ、具体的にあげてみろw
ほとんどないからな。部長では2000万以上が確定してる。

339 :名無しさん:2017/06/24(土) 14:18:38.99 d.net
1500?2000?どっちが正しい?

340 :名無しさん:2017/06/24(土) 14:21:37.72 0.net
2000

341 :名無しさん:2017/06/24(土) 14:24:47.87 0.net
>>339
http://nomad-salaryman.com/mitsubishi-ufj-shintaku-income
ほれ。
実際はこれより多いからな

342 :名無しさん:2017/06/24(土) 14:25:33.74 0.net
信託銀行は楽で稼げる会社です

343 :名無しさん:2017/06/24(土) 14:30:29.19 d.net
>>341
なんでもネットで分かるんですね。

344 :名無しさん:2017/06/24(土) 14:31:17.58 0.net
そういうことです。
35−6までは年功序列で1200万までいくわけで
そこからは出世レースに乗るやつとそうじゃないやつが
でてくるものの、なれなくても1300万までいって安泰
むしろ早々と諦めて人生謳歌するほうが賢い
出世レースでがんばたって2000万クラスにいくやつはどうせごくわずかだし
+700万多いぐらいだからな。

345 :名無しさん:2017/06/24(土) 14:32:26.14 0.net
>>343
はい、そういう時代です。
なんでみんな幸せですよ。

346 :名無しさん:2017/06/24(土) 14:33:51.56 d.net
そうだね、役員になってもカキコされるだけだしね。

347 :名無しさん:2017/06/24(土) 14:35:03.31 d.net
役員じゃなくても部長も書かれる時代

348 :名無しさん:2017/06/24(土) 14:45:50.87 0.net
調査役までは随分楽になったよな
昔は調査薬になるのは結構大変で狭き門だったんだが

349 :名無しさん:2017/06/24(土) 15:02:33.28 0.net
30代で都心3区の億ション、豪邸住人だらけ

350 :名無しさん:2017/06/24(土) 15:14:22.47 d.net
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部配属の漆原弘一って馬鹿はまだ在職しているのかな?
人殺しの指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体と裏取引してヤクザ街道まっしぐらの馬鹿なんざ相手にしたくもねえんだよ。
「小四までお漏らししていたの言いふらされたくなきゃ、保証人の判子押せ!金よこせ!」とか、チンケなヤクザの三下以下だ。
信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって、本物の馬鹿だ。
頭悪いくだらねえ脅迫断ってやったら、今度はヤラセ女房のマンコでメシ食って金せびる女衒に夢見始めたようだが、
寝取ってもいねえし、付き合いたくもねえ女をヤラセ女房にして、言いがかりつけて金せびるから始末が悪い。
「奥さん寝取りたきゃ、東京大学法学部に毎年1500万円は上納金払え!そうすれば社外から管理職以上で招いてやる!」とか、
頭おかしいんじゃねえのかな?
MUFGなんざで働きたくもねえんだよタコ!
先天障害医療保険医療保険作るなの金と、日本バイオエタノール設立するなの金さっさと返せチンピラ銀行!

351 :名無しさん:2017/06/24(土) 15:15:11.61 0.net
まぁ当然だわな 俺らは選ばれしもの

352 :名無しさん:2017/06/24(土) 15:18:48.37 0.net
人事評価テーブルは変えずに、テーブルの上で、個人の評価をジリジリ下げて人件費削減を図るだろうから、今年昇格した奴らはひとまずはいいけど、来年以降の昇格はより一層絞られるだろうね。

353 :名無しさん:2017/06/24(土) 15:22:03.16 0.net
どうかな。この会社長いがなんだかんだいって人事制度変わっても実態は変わらないんだよなぁ
まぁこんなに楽して1200万もらえるなら役職はなんでもいいや

354 :名無しさん:2017/06/24(土) 15:35:41.94 0.net
3年経てば、信託がジリ貧になって、人事制度も商銀に統合されるさ。

355 :名無しさん:2017/06/24(土) 15:39:46.65 0.net
>>354
そうすればより一層給料もあがるってことだな
本丸以上の給与体系ないからね

356 :名無しさん:2017/06/24(土) 15:42:58.89 0.net
な訳ないだろ。公表されてるテーブル以下の水準が示されるだけさ。
MUTBに合併したとき、旧UTBの出来ない奴らにテーブル以下の給料提示してただろ。
それを今度は商銀様から提示されることになるんだよ。

357 :名無しさん:2017/06/24(土) 15:44:57.48 0.net
>>356
だーかーらー格は商銀が上なの
だけど給与と実権がこちらが上
だから俺らが管理する側にまわるの

358 :名無しさん:2017/06/24(土) 16:09:49.88 0.net
えっ、存在感ないおまいらが管理すんの?

359 :名無しさん:2017/06/24(土) 16:33:22.88 0.net
なんか信託って存在感っていうか存在意義がよくわからんよな。日本でしか業務出来ないんだよね。
グローバル化する観点からは、リースの方がこれからのFGにとっては重要だよな。
信託みたいなビークルや不動産業者は、世界各国のローカルパートナーに任せるしかないよね。

360 :名無しさん:2017/06/24(土) 17:12:00.42 0.net
あーそれはわかる。信託っていらない子なんだよね。なにもできない子。
だけど給料と権限は高いから商銀は俺らが管理するぞw

361 :名無しさん:2017/06/24(土) 17:31:13.07 0.net
確かに商銀は打ち手がなくなってるから
信託に頭下げて信託モデルを移植させてもらう立場だわね
給与と実権が信託にあるなら転籍しても給与下がることないか
でも、そうすっと市場での競争力が減退すんじゃね

362 :名無しさん:2017/06/24(土) 17:40:55.95 d.net
グローバルなら、IFRSでリースなんてどうなるかよく分からんが

363 :名無しさん:2017/06/24(土) 18:08:30.05 a.net
信託の存在意義ってある?

364 :名無しさん:2017/06/24(土) 18:32:25.97 0.net
だから、ないって。存在意義なんて。

365 :名無しさん:2017/06/24(土) 18:52:33.76 a.net
>>364
存在意義のない会社の人間が何故商業銀行で中枢を担うのだろうか

366 :名無しさん:2017/06/24(土) 18:55:32.38 0.net
中枢を担うでしょ。だってもともとMUTBってKO学閥の鶴の一声で作られていご
KOの頭脳の寝床だからね。

367 :名無しさん:2017/06/24(土) 18:58:04.41 0.net
KOごときで中枢かぁ。。。

368 :名無しさん:2017/06/24(土) 19:01:06.32 0.net
正直KO入ってよかったと思う瞬間だよね
たったK3の1Yだけを勉強しただけであとは女とあれしてただけなのに
MUTBはいって楽して1K万円

369 :名無しさん:2017/06/24(土) 19:08:03.29 a.net
>>366
中枢を担う会社が何故か商業銀行のいいなりで
機能別再編w

370 :名無しさん:2017/06/24(土) 19:09:10.07 0.net
>>369
ん?商銀のいいなりじゃなくて商銀をマネージするんだが、俺らが。
プレスリリースちゃんとみてないのけ?

371 :名無しさん:2017/06/24(土) 19:17:28.30 0.net
なんかプレス出たの?

372 :名無しさん:2017/06/24(土) 19:29:23.02 0.net
だめだこりゃ 部外者しかいねーw

373 :名無しさん:2017/06/24(土) 19:38:26.41 0.net
んじゃ、安泰だな
mutbの優秀な頭脳でmufgを操舵していくてことね
元々対等合併だし、楽で高給を維持
mufg博物館を丸ビル最上階に建設も可能だ

374 :名無しさん:2017/06/24(土) 19:41:18.33 0.net
そそそ。
丸ビルの福利厚生も優先権はMUTBにあるからね。
ほんと、この財閥の一員になれたことはKOを選んだ自分の才だなぁと自分を褒めてあげたい

375 :名無しさん:2017/06/24(土) 20:49:20.52 0.net
お花畑に花が咲いてますな

376 :名無しさん:2017/06/24(土) 21:10:02.48 0.net
役員連中、は本当にそう考えてそうで怖い

377 :名無しさん:2017/06/24(土) 21:21:15.19 0.net
>>375
実際お花畑は満開なんだよなぁ
だから新たな花畑作成中だし

378 :名無しさん:2017/06/24(土) 21:39:10.87 0.net
合併しようよ

379 :名無しさん:2017/06/24(土) 21:50:01.05 d.net
こういうのに嫌気差した連中が随分辞めてったんだよな

380 :名無しさん:2017/06/24(土) 21:52:07.68 0.net
>>379
ってより体力なくててすぐ腐るもやしみたいなやつが
やめるよなw 
座ってるだけでマッタリ高給なんだからやめられないw

381 :名無しさん:2017/06/24(土) 22:12:34.59 0.net
機能別再編を中途半端に終わらせないためには
全商銀部店に信託商品の目標を課すことだが、
商銀部店の学習圧力がすさまじくなるし、
営業エンティティーの数が多いので
現在の信託の本部では体制的にこなしきれない
帳票やパンフレットの数量もシステム開発費用も飛躍的に増える
収益を削られたうえにこれらは先行コストだ
故に少しずつ変化していくしかない

382 :名無しさん:2017/06/24(土) 22:18:24.79 0.net
自己資金である銀行勘定と、顧客資金の信託勘定は常に利益相反するんだから、営業目標なんぞ課したらダメだろうがよ。
年金基金の投資が商銀の融資回収の手段になっちまうぞ。
金融庁さん、出番ですよ!

383 :名無しさん:2017/06/24(土) 22:37:41.89 0.net
信託バンキングをグループ全体で
というのは構図的に難しいんじゃないの

384 :名無しさん:2017/06/24(土) 22:46:37.27 0.net
信託限らず、証券・リース含めてMUFGの全機能を商銀の名のもとに提供するってことだろ
対外的にはMUFG≒商銀となり、他の会社は商銀に使われるのさ

385 :名無しさん:2017/06/24(土) 22:54:52.76 0.net
そだね
信託バンキングは商銀RMのごく一部の業務領域

386 :名無しさん:2017/06/24(土) 22:58:51.71 x.net
>>383
信託経営陣がひねり出した詭弁

387 :名無しさん:2017/06/24(土) 23:01:36.52 0.net
>>384
納得した
信託は商品供給業者になる、ってことか

388 :名無しさん:2017/06/24(土) 23:04:24.03 0.net
クレアーレのメンバーはどうするんだろうな?

389 :名無しさん:2017/06/24(土) 23:05:38.74 x.net
>>387
おせーよ

390 :名無しさん:2017/06/24(土) 23:12:07.12 d.net
>>388
くれ、あれ(信託)
と利用されただけ。もう終わりだな

391 :名無しさん:2017/06/24(土) 23:20:39.43 0.net
すみません
窃盗女はどうなりました?

財布
戻ったんですか?

392 :名無しさん:2017/06/25(日) 00:08:06.35 0.net
商銀のクレアレのボスのH常務は信託壊したから頭取になるってさ。

393 :名無しさん:2017/06/25(日) 00:12:48.99 0.net
>>373
対等なわけないよ

394 :名無しさん:2017/06/25(日) 00:14:57.97 0.net
>>384
なるほど。よくわかりました。

395 :名無しさん:2017/06/25(日) 00:17:08.76 0.net
>>394
そんなにいっぱいおもちゃを
持ってても、つかいこなせるの?

396 :名無しさん:2017/06/25(日) 00:23:27.71 0.net
マイナス金利とフィンテックで商銀RMの仕事はほぼなくなる
雇用維持のためにもおもちゃが大量に必要

397 :名無しさん:2017/06/25(日) 00:44:05.22 0.net
>396
商銀RMの仕事がなくなるよりおもちゃが壊れるのが先

398 :名無しさん:2017/06/25(日) 06:14:08.21 a.net
信託の関係者で法人与信の統合に反対の方々、ラストチャンス!
29日10:00からの武道館でのMUFG株主総会。
マスコミも来るし、旧東銀OBも意見表明準備中らしい。

あ、現役行員はちゃんと休み取ってね。^_^

399 :名無しさん:2017/06/25(日) 08:37:37.71 a.net
昨日書き込んでた奴は当社から頼まれた広告エージェントなんだろう。何故そんなものにお金をつかうのか

400 :名無しさん:2017/06/25(日) 08:45:05.20 d.net
お金余ってるからね。

401 :名無しさん:2017/06/25(日) 08:46:44.71 d.net
パワハラ商銀とうまくやれるのかなぁ

402 :名無しさん:2017/06/25(日) 09:21:16.83 0.net
趣味がないとお金があまるよなぁ
やばい

403 :名無しさん:2017/06/25(日) 10:07:55.74 a.net
意味のない書き込みが増える

404 :名無しさん:2017/06/25(日) 10:29:05.84 x.net
意味のない書き込み、会社を擁護する書き込みが増えた。
誰が何の目的で

405 :名無しさん:2017/06/25(日) 10:35:49.96 0.net
税金引かれすぎて鬱になりそう

406 :名無しさん:2017/06/25(日) 11:23:17.94 0.net
貸出覇権主義の概念はいずれ無くなっていくが、商銀覇権主義はますます強まっていく。
信託が飲み込まれ、MUMMS同様、事実上の子会社となるのは時間の問題。

407 :名無しさん:2017/06/25(日) 11:58:06.36 0.net
NVMEとMMEもだろうね

408 :名無しさん:2017/06/25(日) 12:12:34.19 d.net
商銀ばんざーい
って言える人だけ残って下さい。

409 :名無しさん:2017/06/25(日) 12:13:21.07 d.net
なんだそれ?

410 :名無しさん:2017/06/25(日) 12:16:21.46 d.net
だから商銀の血筋だけが経営して
それ以外の人は搾取されるということ。

411 :名無しさん:2017/06/25(日) 12:18:22.18 d.net
CFOや財務企画部長は菱信だぞ!

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200