2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱UFJ信託銀行2

1 :名無しさん:2017/06/17(土) 11:56:09.67 d.net


469 :名無しさん:2017/06/26(月) 22:06:53.78 a.net
マーケットバリューのある奴は転職すれば良い
その他はよく考えな
マーケットバリューあるってのは最低年始3倍だよ、倍くらいじゃ後悔する

470 :名無しさん:2017/06/26(月) 22:07:15.79 a.net
マーケットバリューのある奴は転職すれば良い
その他はよく考えな
マーケットバリューあるってのは最低年始3倍だよ、倍くらいじゃ後悔する

471 :名無しさん:2017/06/26(月) 22:08:50.29 a.net
連投お詫び、誤字お詫び

472 :名無しさん:2017/06/26(月) 22:09:22.89 d.net
そんなところ、あるわけないじゃん!

473 :名無しさん:2017/06/26(月) 22:12:22.66 a.net
お前転職活動したことないだろ

474 :名無しさん:2017/06/26(月) 22:15:58.78 d.net
ないよ。だから?

475 :名無しさん:2017/06/26(月) 22:18:14.65 0.net
信託の高給も先は短いのでは。
個人差も更につくけど今のような高給制度を
維持できるか。
今は浮かれてるけど先々は
経営環境が変わったらどうなるんだ?
信託は市況依存症

476 :名無しさん:2017/06/26(月) 22:24:32.88 x.net
ジリジリ下がるからバカな奴は気づかないと思う。

477 :名無しさん:2017/06/26(月) 22:28:08.12 a.net
>>474
お前にはバリューがないってことだよ
ベッドハンティングも受けたことないだろ?
頭悪いなあ

478 :名無しさん:2017/06/26(月) 22:30:34.23 0.net
ずっと前から風土は腐ってた
今度の法人の融資献上で経営は歴史的変化を招く
従来の延長ではないホールは落ちた

479 :名無しさん:2017/06/26(月) 22:46:02.84 0.net
金融全体で高給維持は難しくなりつつある。信託だけでなく商銀も。
少子高齢化とゼロ金利とフィンテックは、壊滅的な破壊力を持っている。

480 :名無しさん:2017/06/26(月) 22:50:25.71 0.net
>>475
そんなことないよ。会社業績比例のボーナスよかったぢゃん。役員さんもたーくさんいてはるよ。会社に余裕がある証だよーん。

481 :名無しさん:2017/06/26(月) 23:16:50.44 0.net
フィンテックとFDの間ででいろいろ考える
短縮できる要素も多いのだろうが
法律にいろいろ規定されている「説明義務」はすっ飛ばせない
それは人間の理解できる順序とスピードでされなければならず、
理解したという証跡を残す必要もある
高速で説明し、とりあえず確認の署名をしてもらう
だんだんこうなる

482 :名無しさん:2017/06/26(月) 23:27:14.34 0.net
万年赤字のリテールを、どうすべきか?

堕ちたとは言え、採算の良かった法人融資を失った今、存在するだけで赤字を垂れ流すだけのリテールをどの事業でどう繕うか、考えなくてはならない。

商銀が不要とまで言い切った不採算事業を、どう処理すべきか?

目先のちんけな支店の統廃合だけでは、追い付かない。

リテールは、自分たちが分社化された場合に、どうやって自分たちの給料を稼ぐか、考えなくてはならない。

483 :名無しさん:2017/06/27(火) 00:13:23.40 a.net
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部配属の漆原弘一って馬鹿はまだ在職しているのかな?
指定暴力団稲川会三本杉一家傘下の朝鮮ヤクザと裏取引して、勝手に他人の名前使って働く成りすましヤクザ鬱陶しいんだよなあ。
とっくの昔に退職してやったはずなのに、名前だけで無賃ワーカーやっている振りするアンポンタン企業だから迷惑なんだよなあ。
MUFGに在職なんかしてもいねえのに、勝手に名前使って京葉銀行に出向して働きたがるから馬鹿としか思えない。
他人の名前使って京葉銀行で働きたがる漆原弘一なんざ京葉銀行の取締役の保証人の判子押させ放題押させて、MUFGに追い出せよ鬱陶しいな。

484 :名無しさん:2017/06/27(火) 00:24:03.15 0.net
リテールを看板はそのままで子会社として切り離し、独自採算でやらせる考え方もある。
30年くらい前に、個人の住宅売買を不販に切り分けたのと同じ考え方。

485 :名無しさん:2017/06/27(火) 00:28:42.73 0.net
>453
旧Uさえいなければ?
そんなことどこに書いてる?
頭悪いな。
内輪もめ?
馬鹿なヒラメと寄生虫か。

今も残る役員・管理職ポストの配分比率が問題。
優秀な、実績をあげた社員が昇格するのが当たり前。
配分比率のせいで受託部門経験の無能な奴が役員や執行役員になった。
知力無用で体力・分量を求めるのが旧U
思い当たることが多々あるだろ。

旧Uの優秀な奴って具体的に誰だ?
いるわけないだろ。

486 :名無しさん:2017/06/27(火) 01:12:37.44 0.net
>>482
こうなった以上コストダウンを図ることは必須
イメージ戦略やバラマキ企画はやりすぎた
しかし、リテール独立採算までは無理だ
貸出原資のために資金吸収をしていた要素が大きすぎる
投資商品の手数料もカバーできない
敗北主義ではないが、それを強いるのであれば成り立たない
そもそもリテールは商銀でも不採算じゃないのか
そこにほおかむりした議論は詐欺だ

487 :名無しさん:2017/06/27(火) 04:29:22.02 0.net
議論の方向性は悪くない

488 :名無しさん:2017/06/27(火) 05:42:58.91 0.net
リテール
法人の融資という運用がなくなり
コスト構造を分析すればもはやすべきことは自明のはず。
法人の融資献上の時点で経営は知っているはず。
それは市場運用の問題に波及する。
全て大きな関連性を持っている。
採算性の論点だけならコストカットをやらざるを得ない。

489 :名無しさん:2017/06/27(火) 05:56:38.92 0.net
究極は、グループ内に、銀行は2つ要らないということ。
法人の融資献上の結末は市場運用、受託、リテール、不動産他全てに及ぶ

銀行は2つは要らないということ。
機能別再編とか綺麗な言葉ではなく、銀行を辞める ということではありませんか。はっきり。

490 :名無しさん:2017/06/27(火) 06:20:20.29 M.net
そだね、じぶん銀行も要らないね。
カブコム証券も要らないね。あっ、菱信DCもね。

491 :名無しさん:2017/06/27(火) 06:53:11.65 F.net
なるほど、全ての事業ができる一つの会社があればいいんだね。ということは、誰のための法人統合なんだろうねって、考えたら社員は翻弄されただけ、ということなんだろうね。

492 :名無しさん:2017/06/27(火) 07:04:41.87 a.net
元々、MUFGという1つの会社なんだよ。武道館で明後日株主総会をするような。
独立した会社だ、と思っていた事自体が錯誤。

株主目線でも顧客目線でも、強いバンキング(銀行)、ブローカレッジ&IB(証券)、アセマネ&トラスト(信託)、リース、カードと機能別に再編した方が良いと思わない?

社員もこの中を自由に異動する。そんな未来が来るね。^_^

493 :名無しさん:2017/06/27(火) 07:18:56.22 a.net
>>492
確かに、商銀は57年の次期頭取本命の柳井氏をリースの社長にしたしね。戻ってきて次はMUFG社長かな。いよいよ連邦経営だね。

494 :名無しさん:2017/06/27(火) 07:26:42.42 d.net
頂点の持株会社に業務を知らない
覇権主義者の集団の君臨がまずいかな。

現場から離れたPDCAばかりだから、
お客様の信頼なんて二の次。

全ては上司の顔を見て動く体質に
染まらないようにしてね!

495 :名無しさん:2017/06/27(火) 07:30:19.40 d.net
>>493
柳井さんは放逐だから復帰はないよ。
放逐されたら田中正さんみたいに牙をむけるか、石○さんみたいになるしかない。

496 :名無しさん:2017/06/27(火) 08:04:09.49 a.net
>>486
そもそもリテールは商銀でも不採算じゃないのか

「商銀も赤字だから、うちも赤字でいい」という発想そのものに、思考停止した負け犬・ぶら下がり社員の本質を伺い知ることができる。

497 :名無しさん:2017/06/27(火) 10:52:34.13 a.net
聞きたい事あります!


銀行、カード会社、信販会社、ローン会社にお務めの方に色々聞きたい事あります!

もちろん、親切に教えてくれた方には何かの形でお礼も考えてます。

Line ID taka.12.ta

宜しくお願いします。
田中

498 :名無しさん:2017/06/27(火) 11:26:13.32 M.net
>>492
みずほは昔からそうです。

499 :名無しさん:2017/06/27(火) 12:39:27.81 F.net
下手したら今回の法人の融資献上は、移管したあと無くなり、信託ビジネスは稼げずになる。

機能別の整理でコストは別として収益が上がったなんて話は珍しい。
営業って難しいのよ。異なる組織で他社の客に連携してやるなんて特にそう
物事を平面的に整理してパワポにしてるやつらの言うこと聞いていたらおかしくなる。

500 :名無しさん:2017/06/27(火) 13:53:03.35 d.net
機能別整理って不採算業務の切り出しでしょ

501 :名無しさん:2017/06/27(火) 16:23:39.21 0.net
491〜493は定例の朝パト
寄生虫どもが消火活動!
学生たちが見にくるから幻想のベールで隠蔽工作!

そんな幼稚な作文で騙されるか??
現実を語れ!

502 :名無しさん:2017/06/27(火) 19:48:06.41 0.net
別に騙そうなんい思ってないよ

503 :名無しさん:2017/06/27(火) 20:05:34.82 0.net
人事部さんも大変ですな。パトロールお疲れ様でっす。

504 :名無しさん:2017/06/27(火) 20:22:17.08 x.net
日本語に不自由な奴多過ぎ
在日採用し過ぎだろ

505 :名無しさん:2017/06/27(火) 20:54:09.41 d.net
もう少しマル秘ネタないの?
おもしろくないぞ!

506 :名無しさん:2017/06/27(火) 20:55:38.79 d.net
なにしたいんだ?

507 :名無しさん:2017/06/27(火) 22:01:24.03 0.net
お、この会社終わってるね。
2ちゃんねるで会社の将来が語られるなんて、健全じゃないよ。

会社の中枢の人達の書き込みみたいのも、痛いよ。

おい人事、見てるのだったら、不倫してる奴らを罰しなさい。
商銀の人に言わせると懲戒免職だよ。

接待費ちょろまかしで、罰している場合じゃないんじゃ?

現場はそう思ってるよ。

チーン。

御愁傷様。

もうこの会社、、、

508 :名無しさん:2017/06/27(火) 22:43:18.40 F.net
いいねー埋もれていた病巣が浮き出てきたぞ。
商銀の人間のカキコまであるな!

509 :名無しさん:2017/06/27(火) 22:55:29.09 0.net
>>503
女性が?

510 :名無しさん:2017/06/27(火) 23:09:12.36 d.net
人事ぷ?
今度の部長さん頼りになりそうもないな
CoCo壱にねんの修羅場を差はい出来まいよ
もう終わりだねー君が小さく見える♪
もう本当に終値?

511 :名無しさん:2017/06/27(火) 23:11:23.87 0.net
人事が早起きしてカキコ

既に腐ってる

512 :名無しさん:2017/06/27(火) 23:26:50.46 x.net
仕事しろ馬鹿野郎!
あ、仕事ないのか、、

513 :名無しさん:2017/06/27(火) 23:31:02.23 d.net
ウジャウジャいる役員どもチャント見あった仕事しろよ。ただズレタことはやめてくれよ!

514 :名無しさん:2017/06/27(火) 23:34:18.08 d.net
>>511
水野→横川→馬林からか(^ω^)(^ω^)(^ω^)

515 :名無しさん:2017/06/27(火) 23:37:38.36 d.net
>>513
役員この様で処遇引き下げや早期退職勧奨などもってのほかだ。お前らから襟を正し責任を取れよ!

516 :名無しさん:2017/06/27(火) 23:41:24.14 d.net
>>513
ずれて個人贈与信託か(^ω^)必ずしも
ずっと安心でないのにずっと安心の信託

517 :名無しさん:2017/06/27(火) 23:54:33.14 0.net
>>516
>>515
割増付きの早期退職勧奨はやって欲しい

518 :名無しさん:2017/06/27(火) 23:58:14.14 0.net
信託は商銀の属国なので機能別の整理で信託ビジネスがお絵描きどおり成果をあげなければ信託が悪者になるだけ。
500億円失い、信託ビジネス稼げず、他の業務に飛び火、お客さんからはみくだりはんになりそう。そこに市況悪化がかさなり、、なんてね

519 :名無しさん:2017/06/28(水) 00:02:15.01 0.net
ボソッ
ずっと安楽信託・・・

520 :名無しさん:2017/06/28(水) 00:19:04.23 x.net
>>515
やなこったー

521 :名無しさん:2017/06/28(水) 00:21:33.29 0.net
効力2年のバランスシート対策

522 :名無しさん:2017/06/28(水) 00:37:59.85 0.net
>495
田中元副社長はMUFGに牙を向けたわけじゃないらしい。
むしろ当局が動く前にMUFGにムチを入れて当局の動きを
抑えてくれたということ。
当局に動かれたら時間的猶予なんてないからね。
降格人事になってしまうけど、信託の社長になってほしかった。

523 :名無しさん:2017/06/28(水) 01:00:52.91 0.net
ソースは?
その理屈では、信託の社長になってもやっぱり貸出を統合するわけだが。

524 :名無しさん:2017/06/28(水) 05:23:30.31 0.net
>>522
企画の事情通ですか

525 :名無しさん:2017/06/28(水) 06:52:53.34 d.net
田中正さんが信託社長なら中途半端な統合じゃなく、信託免許を盾に逆さ合併して、平野小山田を追い落としただろう。

526 :名無しさん:2017/06/28(水) 06:55:59.32 d.net
権力闘争なんですね、
しょせん社員も顧客も蚊帳の外

527 :名無しさん:2017/06/28(水) 07:06:41.13 0.net
田中正さんっていま大阪不動産だっけ

528 :名無しさん:2017/06/28(水) 07:18:07.64 d.net
役所の飼い犬

529 :名無しさん:2017/06/28(水) 07:22:36.04 d.net
犬と三毛猫とウサギの喧嘩か、
勝ち目はなかった…

530 :名無しさん:2017/06/28(水) 19:10:35.24 0.net
>485
今も残る役員・管理職ポストの配分比率が問題
ってどゆこと?

531 :名無しさん:2017/06/28(水) 20:57:41.59 a.net
2008年当時、三菱UFJ信託銀行年金信託部財政計算グループにいた栗田健一って奴が、
指定暴力団6代目山口組弘道会と指定暴力団稲川会三本杉一家傘下の団体と裏取引して、くだらねえ喧嘩売ってきて鬱陶しいんだよなあ。
ホラ吹き数学のアクチュアリー会の保証人の判子なんざ押したくもねえんだよ。
あんな頭悪い団体の下っ端集めやっても意味ねえのになあ。

532 :名無しさん:2017/06/28(水) 21:18:01.92 0.net
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170628-00010003-dime-soci

533 :名無しさん:2017/06/28(水) 21:23:25.32 0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=UVss1SKgOzQ

534 :名無しさん:2017/06/28(水) 22:25:53.09 0.net
この会社、人の使い方が下手すぎ
例えば昇級に最低3年かかる人事制度に表彰される通り、能力の発揮如何よりも如何に安月給でこき使われるかがポイント。

そりゃ、優秀な中途も

535 :名無しさん:2017/06/28(水) 22:55:05.43 d.net
>>527
アホ、違う田中正だよ。レベル違いすぎよ。

536 :名無しさん:2017/06/28(水) 23:00:53.03 0.net
>>527
あの独身ヤニ中か

537 :名無しさん:2017/06/28(水) 23:04:56.40 F.net
もう終わりだねー♪

538 :名無しさん:2017/06/28(水) 23:05:09.29 d.net
もう終わりだねー♪

539 :名無しさん:2017/06/28(水) 23:09:52.32 d.net
池谷しっかりしろよ
でももう無理だなかも
この10年で劣化して見る影もない会社になりもうしたと思う人多数。菱信

540 :名無しさん:2017/06/28(水) 23:22:29.20 0.net
なんか今日見かけたけど、社長オーラないなー

541 :名無しさん:2017/06/28(水) 23:25:53.08 d.net
オーラは最初からない

542 :名無しさん:2017/06/28(水) 23:28:04.86 d.net
わかさまは別のオーラあるね
バリバリのパリーグだね

543 :名無しさん:2017/06/28(水) 23:37:06.83 a.net
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部配属の漆原弘一ってクソガキはまだいるのかな。
人殺しの指定暴力団6代目山口組弘道会と指定暴力団稲川会三本杉一家傘下の団体と裏取引して鬱陶しいんだよなあ。
ヤクザ街道まっしぐらのクソガキの何が偉いのかよくわからないが、ヤクザプッシュでも欲しいのかな。
信用供与と金で東大法学部裏ルート卒業した馬鹿なんざ相手にしたくもねえんだよタコ!

544 :名無しさん:2017/06/28(水) 23:39:08.37 0.net
池谷じゃ能力的に無理 オーラなんてあるわけない
何もできなかった沖原(元UFJ、KO経)もUFJ(三和)最後の頭取
後の世代も社長になるべき人材は既にBTMUへ

池谷が社長になった時点で経営どころか仕事もできない役員だらけがバレた
終わりだ

545 :名無しさん:2017/06/28(水) 23:58:31.95 d.net
徳さんも慶応
三毛さんも慶応
林さんも慶応

546 :名無しさん:2017/06/28(水) 23:59:57.81 d.net
平野さんは京都

547 :名無しさん:2017/06/29(木) 00:06:41.09 d.net
明日は株主総会!
お土産ないからなぁ

548 :名無しさん:2017/06/29(木) 00:12:36.73 0.net
合併の時、MUよりも早慶で団結したような気がする

549 :名無しさん:2017/06/29(木) 00:17:30.97 x.net
出向先もなくなるわけだ
どうすんの

550 :名無しさん:2017/06/29(木) 00:26:15.76 0.net
福島原発が水素爆発したときの東電の清水社長も慶応♪

551 :名無しさん:2017/06/29(木) 00:26:39.63 0.net
あきらめるしかない。働けるだけ幸せ

552 :名無しさん:2017/06/29(木) 00:37:14.92 x.net
仕事はなくなる一方

553 :名無しさん:2017/06/29(木) 01:44:35.79 0.net
商銀の立場なら相続関連はやっても贈与関連は動意がないだろう
贈与は相続を軽減するうえに商売になりにくい
相続業務はもちろん大事
でも国民は相続税の軽減と若い世代の所得の増大を望むし
その手段として世代間贈与がある
信託がバランスを取ってやってきたことは不採算との折り合い
商売の観点からのみフィルターをかけられるとFDを希求できない

554 :名無しさん:2017/06/29(木) 02:34:40.56 0.net
そもそもfd無理だろ

555 :名無しさん:2017/06/29(木) 05:16:54.98 0.net
馬鹿の拡大再生産で会社が溶解してきた
人事から馬鹿の拡大再生産が始まった
衰退の兆候現象は至るところにあった
もう末期的なのに危機感がない自己満足

556 :名無しさん:2017/06/29(木) 06:49:58.58 d.net
博物館でキャンペーンやってるけど、
何をしたいのか?ノスタルジーの極み。
これ以上無駄遣いはやめようよ。

557 :名無しさん:2017/06/29(木) 07:20:10.92 d.net
今は引っ越しキャンペーン!
信託ビルから追い出される社員が幸せか?それとも信託ビルに乗り込まれる社員が幸せか?

558 :名無しさん:2017/06/29(木) 07:43:53.75 M.net
商銀も不採算店舗閉じるんだろ。一緒だよ。
信託は存在自体が不採算!

559 :名無しさん:2017/06/29(木) 11:30:29.63 d.net
黒字の信託が不採算なら
今が赤字の証券やカードは
もっと不採算

560 :名無しさん:2017/06/29(木) 17:03:55.35 aNIKU.net
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部配属の漆原弘一って馬鹿が人殺しの指定暴力団6代目山口組弘道会と指定暴力団稲川会三本杉一家傘下の団体と裏取引して、
幼稚園児みたいなくだらねえ脅迫で保証人の判子押させて金せびりたがるから、漆原弘一のプライドがボロ雑巾のようにズタボロになって、口が開けなくなるまで叩いてやるか。
信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しても、人殺しの暴力団とつるむようならお終いだね。
漆原弘一のクソガキにさっさとヤクザの構成員名乗らせろよ。

561 :名無しさん:2017/06/29(木) 18:40:11.69 aNIKU.net
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、資産金融第2部配属の太田慶子って三十路アバズレ不細工が、
指定暴力団6代目山口組弘道会と指定暴力団稲川会三本杉一家傘下の団体と裏取引して、
幼稚園児みたいなくだらねえ脅迫で保証人の判子押させて金せびりたがるから、プライドボロ雑巾のようにズタボロにして、何も口が開けなくなるまで叩いてやるか。
寝てもいねえし、付き合いたくもねえのに、男にモテなくてヤキがまわって、
「小四までお漏らししていたこと言いふらされたくなきゃ保証人の判子押せ!金よこせ!」と、幼稚園児みたいなくだらねえ脅迫で金せびれると思い込んでいるからヤバい。
ヤクザ稼業でメシ食いたいなら、三菱UFJ信託銀行に要らねえだろ。

562 :名無しさん:2017/06/29(木) 19:00:18.04 aNIKU.net
寝ぼけた勘違いされて鬱陶しいから投書してやるけど、生涯賃金2億円程度の会社なんざさっさと絶縁して、入社していなかったことにして欲しいんだよな。
こんなふざけた会社と縁が切れれば、3億や4億、5億円どころか、「日本バイオエタノール設立するな!」の巨額の富が手に入るんだよな。
肉体労働の恩給もさることながら、事業構想中止にする代償盗まれる筋合いねえんだよ。

563 :名無しさん:2017/06/29(木) 19:07:14.64 pNIKU.net
肉体労働の恩給って何だ???

564 :名無しさん:2017/06/29(木) 19:14:34.33 pNIKU.net
おかしなことばかり書くなよ
公務員

565 :名無しさん:2017/06/29(木) 21:53:35.51 dNIKU.net
タイトルにあった話題お願いします

566 :名無しさん:2017/06/29(木) 21:54:48.04 dNIKU.net
総会では信託の話題なかったね

567 :名無しさん:2017/06/29(木) 22:02:26.12 0NIKU.net
踏みつぶされる存在か

568 :名無しさん:2017/06/29(木) 23:33:28.63 0NIKU.net
>566
信託の話題あったらしい。
横川が答えたけど、回答になっていない回答とか。
池ちゃんは座っていただけで、岡本は頭下げただけとか。
存在感ないね。

569 :名無しさん:2017/06/30(金) 00:47:14.33 a.net
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部配属の若林生恵って三十路垂れパイストーカー大女はまだ在職しているのかな?
人殺しの指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体と裏取引して、鬱陶しいんだよなあ。
付き合いたくもねえのに、因縁つけて保証人の判子押させて金せびりたがるから鬱陶しいんだよなあ。
大阪府の借金押し付け先探しのために東京に働きに来て馬鹿なんじゃないのかな。
東京で働きたきゃ東京の借金保証させられるに決まっているだろ。
地元大阪府の遊興費でオッパイが垂れ落ちて誰かに支えて欲しいのは分からなくもねえが、
東京の借金で更に垂れ下がるから大阪府に帰った方が良いんじゃないのかなあ?

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200