2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱UFJ信託銀行3

1 :名無しさん:2017/07/09(日) 21:32:55.94 d.net


415 :名無しさん:2017/07/23(日) 11:06:54.66 0.net
>>413
若と弘の決めたこと。
支店長はリキ推から派遣された弘の子分
U枠の1つ
採算は(>_<)

416 :名無しさん:2017/07/23(日) 11:11:15.65 0.net
>>414
厳しいけど事実なんだろうな。
内弁慶経営の怠慢だよ。

417 :名無しさん:2017/07/23(日) 11:14:40.12 0.net
>>409
でも事実じゃん

418 :名無しさん:2017/07/23(日) 11:21:12.17 0.net
>>417
お前、ビックとヒットを知っていて最近を知らないということは、年寄りか勉強不足人だな。
しかもリテールしか知らないのか

419 :名無しさん:2017/07/23(日) 11:26:22.25 0.net
>>415
支店長って、なんのかんのだろ
弘が好き勝手やってたからな
個人信託も狂乱的やり方で苦労した。無駄な苦労をね。

420 :名無しさん:2017/07/23(日) 11:56:08.70 0.net
>>410
矛先は商銀に向けろ

421 :名無しさん:2017/07/23(日) 12:03:36.07 0.net
>>420
問題は商銀に乗っかって手柄をあげよう
とする奴らが役員や本部の連中にいることだ

422 :名無しさん:2017/07/23(日) 12:18:46.38 a.net
>>421
今の弘は、どうやって商銀の忠実な犬になるか、必死で考えてるんだろうね

423 :名無しさん:2017/07/23(日) 12:21:13.49 0.net
【 日立製作所 】

新名主 隆志 TIS shimmyozu.takashi@technopro.com
色田 眞吾 日立製作所 Shikita.Shingo@technopro.com
八木 一暢 TIS yagi.kazunobu@technopro.com
水野 潤 ハマゴムエイコム Mizuno.Jun@technopro.com
佐々木 優也 (首都圏第1支店案件) sasaki.yuya@technopro.com
佐々木 健太 日立製作所 sasaki.kenta@technopro.com
中野 洋行 NSSLCサービス Nakano.Hiroyuki@technopro.com
永井 真祐子 富士ソフト nagai.mayuko@technopro.com
パパイヤ・ダチウ

こいつら部下に謝罪しねえのな。

424 :名無しさん:2017/07/23(日) 12:46:10.00 0.net
よかれと思ってやったことが裏目に出たとき
それは失敗だったのだ
「そのときは正しかった」のではない

みずほはこのグループより登場人物がややこしいが
合併後のガバナンスも含めた
コーポレート、リテール、信託の再編に回り道して
立ち上がれないほどのシステムコストがかかっているうえ
聞こえてくる事業展開も非常なリスクをおかしているように見える

425 :名無しさん:2017/07/23(日) 13:12:40.17 0.net
>>420
商銀に矛向けても意味ないだろ
そやって意味ない争いするから今がある

426 :名無しさん:2017/07/23(日) 13:20:29.05 0.net
>>422
他にもいるがこういうのが取り立てられ骨のある優秀な人が消された。

427 :名無しさん:2017/07/23(日) 13:21:40.94 0.net
こういうの:弘はじめヒラメと茶坊主たち

428 :名無しさん:2017/07/23(日) 13:25:16.79 0.net
人事制度改定キタコレ

429 :名無しさん:2017/07/23(日) 13:26:43.63 0.net
そうだな
顧客に目を向けずに、社内と商銀の顔色伺い
社員のケツ叩きと形式主義と内部監視

公平・公正な実力主義の人事制度など役員連中の顔ぶれみれば信じがたい

430 :名無しさん:2017/07/23(日) 13:46:49.80 0.net
機能別再編のみずほや国内特化、リテール主体のりそなは既に金融庁に降参して、言いなりになっているからな。
ビジネスモデルとしてリスクはあると思うが、対金融庁では優等生。
うちもみずほ型にならざるを得ない。
問題はそれを所与としつつ、どれだけMUFGに貢献できるか?
後ろ向きな愚痴ばかり言っているヤツ、
信託単体の業績ばかりに拘って、グループ全体の経営の視点がないヤツは使えないな。ふ

431 :名無しさん:2017/07/23(日) 14:34:18.46 0.net
グループ全体の経営の視点なんて抽象的かお花畑だけ
別に法人融資なんて差し上げる必要なんかないんだよ

432 :名無しさん:2017/07/23(日) 14:37:12.72 0.net
>>430
矛盾に目をつぶり前向きなコメントだけする見かけ倒しは去れ
処遇もグループ全体できちんと確保するとコミットし、
今後発生する単体での赤字を信託社員およびグループ全体の経営に影響させない
方策を生み出せるのかと問うているのだ
犬のように従うだけの貴様らが使えるやつなのか?

433 :名無しさん:2017/07/23(日) 14:38:34.69 0.net
>>430
愚痴とはなんぞや?

MUFGに貢献とはなんぞや?

後ろ向き前向きとはなんぞや?

434 :名無しさん:2017/07/23(日) 14:55:46.28 0.net
いいか
みずほの信託は衰退したんだぞ
言い過ぎというなら、伸びていない、でも良い
同じ結果を避けるためには
商銀が誠実にグループとして信託業務の案件を開発し
会社の壁を越えて協働できるかどうかだ
お互いのリスペクトが必要だ
だが聞こえてくるのは商銀の信託に対する蔑視と
商銀が主導権を握るという丸出しの優越感と
信託に負担を迫るくせに従わないやつは使えないという理不尽さばかりだ

商銀から信託の営業や分離本部に大量に出向してもらい
信託の業績に給与連動でコミットしてもらう
もちろんリテールや法人融資の周辺業務の分離を
シャム双生児の分離手術よろしく担ってもらう
信託の社員と一緒になって転げ回って苦しめ。
出向者はエースを出してもらう。 その上で再編問題と戦う。

435 :名無しさん:2017/07/23(日) 15:31:05.50 d.net
商銀にもいろんな人がいる。
ただ本当の悪人は善良ぶりながら
銀信両方に格好付けて言ってる人。
要するに、どちらも自分より下だと
思ってるって人。
上から目線を自覚してない役員や
その配下の部長クラスが一番危うい。
企画あたりはその巣窟か?

436 :名無しさん:2017/07/23(日) 16:34:36.66 0.net
>>434
不動産営業に商銀から10人くらい出向してた時期があったが、三和や東海から見捨てられた奴らだけあって、歳を喰ってるだけの使えない奴らばかりだった。
商銀から人出したとして、今回もそうなるんじゃないの?

437 :名無しさん:2017/07/23(日) 16:47:47.72 0.net
いやー不動産価格、債券価格、株価それぞれピタピタでこわいな
数年以内にはダウンサイドかね?

438 :名無しさん:2017/07/23(日) 16:56:50.74 0.net
内外金利次第

439 :名無しさん:2017/07/23(日) 17:18:23.28 0.net
商銀と三井住友信託は、ドラえもんのジャイアンと思えばよい。
三菱UFJ忖度銀行は、ヒラメのび太なのよ

440 :名無しさん:2017/07/23(日) 17:26:16.02 0.net
両ジャイアンからフルボッコ

441 :名無しさん:2017/07/23(日) 18:32:26.92 a.net
>>439
知的障●者と、そいつから身ぐるみ剥がそうと画策するヤンキーの関係じゃないの?

442 :名無しさん:2017/07/23(日) 18:42:20.60 0.net
>>441
不適切表現

443 :名無しさん:2017/07/23(日) 18:45:51.81 0.net
>>440
内弁慶にままごとしている間に両ジャイアンは
忖度銀行を攻める方法を着々と実行していた

444 :名無しさん:2017/07/23(日) 19:06:53.77 d.net
ようこそ信託キャンペーンなんてやってる場合かよwwwww
老人向け信託商品でスマホアプリ提供とか、どんだけ時代遅れなんだよ

445 :名無しさん:2017/07/23(日) 19:09:42.49 0.net
朝の挨拶放送
MUTB社員の基本配布(冊子)
接待の基本配布(冊子)
人事権限・制度の変更
資格取得とテスト
社員監視強化
アカプラの作成
失注追及会議
トップの許しの無い接待ゴルフと会食の禁止、工場見学禁止
不動産部門と代行部門廃止放蕩へ
営業本部制
報告書議事録づくりに傾注
なんとかデューティー
信託博物館オープン
数千万のピーラビ庭づくり無駄遣い
業界NO.1の個人信託残高やりすぎ
リテールいまいちCMの再開無駄遣い
信金信託ゲットなど

よくやったもんだ。so then that?

446 :名無しさん:2017/07/23(日) 19:27:31.28 0.net
>>445
取引先の経営者がこんなのだったら、すぐに融資を引き上げ政策投資も売却するな

447 :名無しさん:2017/07/23(日) 19:51:12.04 0.net
>>445
確かに、この程度しか実績が無い。
増収増益は市況のおかげ。中身は三井住友に引き離される一方の4年間だったな。
情けない…

448 :名無しさん:2017/07/23(日) 20:01:25.01 0.net
接待費用は、一人10,000円や15,000円の制限と超過したら報告というのもあるる

449 :名無しさん:2017/07/23(日) 20:04:46.61 0.net
>>447
就任時にあれだけ豪語してた、三井住友信託キャッチアップについての失中会議はあったのかな。

450 :名無しさん:2017/07/23(日) 20:08:41.02 0.net
>>449
殿に失注はございません。
下々が悪いのだ!
自分が中心の接待はよいのじゃ!
但しご自身の好きな取引先だけじゃが

451 :名無しさん:2017/07/23(日) 20:58:02.18 0.net
>>449
自分は歴代社長の中で一番ちゃんとした社長だと
お考えではないでしょうか

452 :名無しさん:2017/07/23(日) 21:13:52.99 a.net
2009年当時、三菱UFJ信託銀行年金信託部財政計算グループに在籍していた石原研GRM(2009年当時)が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。

453 :名無しさん:2017/07/23(日) 22:03:22.73 0.net
2012年から2016年の間、我々社員が見てきたもの・お手伝いしてきたものは、奥さんに逃げられた初老の男のオナニーなのです。
たまにマニア向けのゲイビデオで見かけるシチュエーションですが、そのまんまなのです。
失われた4年間と結果失ったものは、もう戻ってきません。

454 :名無しさん:2017/07/23(日) 22:14:14.44 a.net
2009年当時、三菱UFJ信託銀行年金信託部財政計算グループに在籍していた栗田健一調査役(2009年当時)が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。

455 :名無しさん:2017/07/23(日) 22:22:25.16 0.net
機能別再編のみずほや国内特化、リテール主体のりそなは既に金融庁に降参して、言いなりになっているからな。
ビジネスモデルとしてリスクはあると思うが、対金融庁では優等生。
うちもみずほ型にならざるを得ない。
問題はそれを所与としつつ、どれだけMUFGに貢献できるか?
後ろ向きな愚痴ばかり言っているヤツ、
信託単体の業績ばかりに拘って、グループ全体の経営の視点がないヤツは使えないな。ふ

456 :名無しさん:2017/07/23(日) 22:32:16.13 0.net
>>455
しつこい

457 :名無しさん:2017/07/23(日) 22:51:02.87 0.net
誰が敵で、誰が味方かも理解していないようだ。
敵は三井住友信託であり、みずほであり、他社。自社の経営、商銀、持ち株は味方、仲間ではないか?
マイナス金利や人口減少による収益低下やフィンテックによる銀行不要論の中で、グループ全体の視野でどう舵取りをするのか?
商銀は皆、経営の視点というのが、昇格面接などで問われるから、考えていることだけど、
信託の連中は金融機関経営を考えたこともなく、大局観もない。ある意味、
最初からMUFG、ひいては日本の金融業界を商銀と一緒に担う能力も気概もない子会社根性のしみついた連中に見える。
失望しました。

458 :名無しさん:2017/07/23(日) 22:58:08.91 0.net
当たり前だけど、今後、MUFG内で心配しているような差別はないよ。
誰一人、信託を下だとか考えてない。
実力と適性でフェアに判断されるよ。
多分、信託のエースで、商銀の並だけど

459 :名無しさん:2017/07/23(日) 23:04:54.60 0.net
>>457
たいそうな総論はそうだろうが
自社の経営やグループだから正しい何て思うそとはない。盲従はしないし考えはある。
お前に言われる筋合いはない。
で今回の事とどう具体的に必要十分関係があんの?

460 :名無しさん:2017/07/23(日) 23:09:07.21 0.net
商銀の連中と思われる奴の書き込みがあるな
勘違い系で迷い混んでるらしい
偉そうな

461 :名無しさん:2017/07/23(日) 23:18:06.08 0.net
信託だけでなくMUFGの視点で御指摘しております。恥を忍んでお知らせします。

462 :名無しさん:2017/07/23(日) 23:26:54.92 0.net
くだらない組織論とかで給料を左右されたり、仕事の邪魔をされるのが嫌なので、退職します。
さようなら。

463 :名無しさん:2017/07/23(日) 23:55:52.14 0.net
>458
「信託のエースが商銀の並」は好意的評価だね。
そもそも信託のエースって、信託人事が昇格させた
奴という意味なら商銀の並にも届かない。
偉そうにヒラメ発言してる信託人事が会社をダメにした。
思考力のカケラもなく、何も矛盾を感じずにU枠(U比率)
管理ばかりで公平も適性もないから役員も社員も必然的に
昇格する奴の平均値は下がる。
過去のしがらみから抜け出すためにも信託人事は評定から
退き、商銀主導でやるべき。

464 :名無しさん:2017/07/24(月) 00:07:53.01 0.net
信託に対して偉そうに振る舞うのは三和や東海系だろ。
そんなの実力で蹴落とせばいい。
真に実力のある三菱系は論理的で謙虚。

465 :名無しさん:2017/07/24(月) 00:11:42.86 0.net
旧UFJなんて、あと25

466 :名無しさん:2017/07/24(月) 00:12:26.21 0.net
旧UFJなんて、あと20年もすればいなくなる

467 :名無しさん:2017/07/24(月) 00:19:34.29 0.net
>>463
ほんとにU出身の常務役員や執行役員は?
リテールの支店長さんや執行役員は?
商銀の真似して企画しない企画を企画とよんで
職務給や昇格優遇は?
営業知らない営業担当役員?
お友達人事?
異論封殺、物言えば厚遇されない、下ろす?
こんなことあるか?

468 :名無しさん:2017/07/24(月) 00:22:19.06 0.net
威張る、偉そうに振る舞う奴ほど中では胡麻すりおべんちゃらが多いね

469 :名無しさん:2017/07/24(月) 00:25:01.30 0.net
>>466
おい後20年長すぎるぞ(^ω^)
希に良いのもいるがな

470 :名無しさん:2017/07/24(月) 00:50:29.21 0.net
>>457
その仲間のはずの商銀が信託を食い物にしているんだがな
大所高所からの御説はけっこうだが、
グループの破壊をもたらす組織再編に回答も持たないで何を言っているのか
経営の視点を持っているのなら、
信託の中で、戦える次のシナリオを早急に開示してくれ
大枠だけイメージで決めて、次の手を示さず
格好だけつけるのはやめてくれ

471 :名無しさん:2017/07/24(月) 05:36:31.66 0.net
>>470
そだな。空気や流れに従ってると危険な顛末。もはや衰退破滅。

472 :名無しさん:2017/07/24(月) 07:25:35.60 d.net
>>464
最近は、三菱系のほうが威張る

473 :名無しさん:2017/07/24(月) 07:31:29.23 d.net
>>467
UとかMとか関係ない単なる若さまの
お友達人事でしょ。さらには池さまの
受託関係中心のお友達人事に発展!
宮○とか浅○が残ったからなぁ

474 :名無しさん:2017/07/24(月) 19:27:31.97 d.net
役員どもちゃんと自分で仕事してくれ!
役員室で涼んでんじゃねーよ

外に出て、お客様にお詫びしろ!

475 :名無しさん:2017/07/24(月) 19:57:00.39 M.net
>>474
ご発言原稿を用意してご進講してからだぞ。

476 :名無しさん:2017/07/24(月) 19:57:33.68 0.net
>>474
怖い人だな
あなたが解雇されちゃうって!

477 :名無しさん:2017/07/24(月) 21:16:44.10 0.net
>>476
最後くらい矜持を示して欲しいというそとた

478 :名無しさん:2017/07/24(月) 21:39:26.76 0.net
経営は本気だ。覚悟している。共に歩もう!

479 :名無しさん:2017/07/24(月) 21:45:04.82 d.net
同じ話ばっかりしてて飽きないの?
もっと違う話してよー
飽きた

480 :名無しさん:2017/07/24(月) 23:13:57.37 F.net
>>479
ムリ

481 :名無しさん:2017/07/24(月) 23:25:05.43 0.net
希望退職まだ?

482 :名無しさん:2017/07/24(月) 23:27:14.90 0.net
経営が本気なら、本気でさっさと退任しろ!
ヒラメ役員仲間と腐った人事部引き連れてな。
これからは商銀向いて仕事する。

483 :名無しさん:2017/07/25(火) 00:01:59.61 F.net
おいおい、ヒラメは高級魚だ
バカにするな

484 :名無しさん:2017/07/25(火) 00:40:12.10 0.net
セシウムたっぷり

485 :名無しさん:2017/07/25(火) 00:46:25.77 0.net
>>482
おい、悪いのは商銀だぞ
なんだお前は

486 :名無しさん:2017/07/25(火) 05:52:25.89 0.net
もうだめだな。10年来の病です。ステージ4

487 :名無しさん:2017/07/25(火) 07:46:26.80 d.net
>>481
そんなもんあるわけない。
やりたくないなら勝手に辞めればいい。
実態は大合併の序章なんだから。

488 :名無しさん:2017/07/25(火) 07:54:53.30 d.net
商銀からも三井住友信託からもフルボッコ

489 :名無しさん:2017/07/25(火) 20:36:14.00 0.net
みずほからも、fsaからも

490 :名無しさん:2017/07/25(火) 21:12:48.86 d.net
毎日何か楽しいこととかあります?

491 :名無しさん:2017/07/25(火) 21:27:23.42 a.net
役席は商銀と懇親会。戻ってきたら、総じて不機嫌そうだったのが印象的。

492 :名無しさん:2017/07/25(火) 22:22:41.56 0.net
不甲斐ない様だ

493 :名無しさん:2017/07/25(火) 22:44:58.19 a.net
まあ信託のRMなんて、そんなものお山の大将だったのよ

494 :名無しさん:2017/07/25(火) 22:51:02.86 a.net
客のグリップできないくせに、「報告ない」 だの能書きが多すぎ
来年は商銀で鍛え直してもらえよ

495 :名無しさん:2017/07/25(火) 22:55:32.44 0.net
>>494
POだけど、信託よりも商銀のRMの方が顧客をグリップしてる感は、否めない

496 :名無しさん:2017/07/25(火) 23:17:31.48 0.net
こんな状態にも関わらず、会社からリテール問題の対応策が出ないのは何故だ?

497 :名無しさん:2017/07/25(火) 23:57:06.70 0.net
>>491
商銀から見れば、その辺の雑金を1つ買収したのと同じ感覚だからな。
勤務時間中に、なぜ日本工業倶楽部まで出向いて、買収先と遊んでやらなきゃならないんだと思ってるよ。

498 :名無しさん:2017/07/26(水) 06:03:49.72 0FOX.net
>>496
赤字垂れ流し。成城支店儲かってまっか?

499 :名無しさん:2017/07/26(水) 06:52:39.06 FFOX.net
今日は講演会だぞ!

500 :名無しさん:2017/07/26(水) 07:47:45.23 dFOX.net
菱信会にもきちんとした説明がない。

501 :名無しさん:2017/07/26(水) 20:59:43.52 a.net
>>499 どうだった?
大本営発表??

502 :名無しさん:2017/07/26(水) 21:01:24.63 a.net
>>500
はぁ? OBが何の関係があんの?

503 :名無しさん:2017/07/26(水) 21:11:15.63 a.net
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部配属の漆原弘一って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の連中と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって、頭悪いんだろうな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行辞めて、暴力団組員名乗れば良いのにな。

504 :名無しさん:2017/07/27(木) 00:02:44.52 0.net
>>501
今日の徳ちゃんトークは、お偉いさん限定だろ
懇親会もやってたらしいけど

505 :名無しさん:2017/07/27(木) 02:17:28.94 0.net
リテールはちょっとシステム系も法令関係も人材が薄い気がする
制度の管理をなめていないか?

506 :名無しさん:2017/07/27(木) 04:35:55.71 0.net
>>504
何をやろうとどうお花畑話をしようと商銀の業者ではありませんか

507 :名無しさん:2017/07/27(木) 06:57:32.99 a.net
>>501 いや、そうでもなかった。
若いヤツも真剣に聞いてた。
次は来週。

508 :名無しさん:2017/07/27(木) 07:32:02.59 a.net
>>505
優秀な奴は、本人が希望することもあり他部門に移ってしまう。残る奴はカスばかり。リテールから脱却した経験があるか否かは、過去人事にどう評価されたかの裏返し。

509 :名無しさん:2017/07/27(木) 08:00:35.30 x.net
最近の若手社員は従順で真面目、上に言われたことは素直に信じるタイプ。
業者としてはそういうバカな作業員が都合が良い。

510 :名無しさん:2017/07/27(木) 18:16:41.20 F.net
賢くなくて、アカウントもない会社は、取引先からも相手にされない。もうだめだな

511 :名無しさん:2017/07/27(木) 18:20:48.66 d.net
これからあなた達のお客様は商銀です。
お客様の意向を正しく認識して、お客様の為に仕事をしてください。

512 :名無しさん:2017/07/27(木) 18:36:34.77 F.net
池谷
安定収益と顧客アカウントを失ったら
どうなるか、君にはリアリティーがないのか?
もうただれるように傷む
役員さん、威張ったり、細かい事務をさせたり、講演会とかしていないで、顧客と率先して商売してください。もう遅いかもしれないけど、最後くらい責任を果たすべくやれよ!

513 :名無しさん:2017/07/27(木) 19:33:36.27 x.net
池谷「うるせーよ。黙ってやれよカス。」

514 :名無しさん:2017/07/27(木) 20:00:12.04 0.net
役員さん、株式で儲けちゃダメよ

515 :名無しさん:2017/07/27(木) 21:01:14.18 a.net
11階から13階が、ほとんど誰もいなくなる事実

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200