2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.72%

318 :名無しさん:2017/09/08(金) 21:11:04.91 d.net
家自慢とかw
画像貼ればもっと自慢出来るぞ
やれやれ

319 :名無しさん:2017/09/08(金) 21:18:25.01 0.net
>貧乏なフリした富裕層だがリア充すぎる毎日だわ

あんた日本語大丈夫か?
あんたは貧乏なんだよ、ここポイント!
貧乏なふりではなくて、貧乏生活してるのがポイント!

金が1億超えてるからだけじゃ富裕層ではないんだよ。
私生活が恥晒しじゃない者だけが1億以上の資産だと富裕層と呼んでいいと思います。
乞食と裕福層が混在してるから、富裕層にもABCランク付けた方がいいだろう。

320 :名無しさん:2017/09/08(金) 21:22:12.19 0.net
>>318
もうdの意見はチンプンカンプンw
ホームレス自慢の画像貼れよ?
どした?

321 :名無しさん:2017/09/08(金) 21:24:03.28 0.net
dはもう乞食預金族のランクDでええやろw
dそのまんまやん

322 :名無しさん:2017/09/08(金) 21:30:52.01 p.net
新生銀行の紹介定期1%って、みんな家族分やった?

323 :名無しさん:2017/09/08(金) 21:32:07.61 0.net
dもpも一緒やでw
逃げんなやカスw

324 :名無しさん:2017/09/08(金) 21:33:30.81 0.net
>>319
禿同

325 :名無しさん:2017/09/08(金) 21:39:27.40 0.net
なんつーか自称富裕層も自称貧乏もゴミしかいねーなこのスレw
ランク付けとかwww

326 :名無しさん:2017/09/08(金) 21:39:52.98 0.net
>>322
うっせー。  6,640円ぽっちどうでもいい。

327 :名無しさん:2017/09/08(金) 21:43:17.99 0.net
>>325
おまえがゴミなだけでベントレーさんはリア充だぞ、お前はメン玉付いてる?
目が腐ってるから眼科行って来いよ!

328 :名無しさん:2017/09/08(金) 21:43:47.50 0.net
ゴミほどランク付けにこだわる
本物の金持ちなんて気にもしないからな

329 :名無しさん:2017/09/08(金) 21:45:43.95 0.net
ベントレーって船○の基地外嫁が買ったように
あとはわかるよね?

330 :名無しさん:2017/09/08(金) 21:47:32.32 0.net
>>328
ゴミレベルでなければ本物も中位の本物もそんなものどうだっていいんだよ。
おまえほんとに眼科と精神科言って来いよ?
俺の観察でも十分馬鹿だぞw

331 :名無しさん:2017/09/08(金) 21:51:38.51 0.net
>>329
それとここのベントレーさんのどこに関連性があるの?
乞食のお前は知らんだろうけどベントレー買う層の9割はジェントルメンだからなあ。
おまえほんとに精神科言って来いよ?
相当クルクルパーだと思うw

332 :名無しさん:2017/09/08(金) 21:55:30.01 0.net
この人口すげえ。
2ちゃん特有の叩きに負けてない。
あんま勝ってるひと見たことないわ。

333 :名無しさん:2017/09/08(金) 21:58:36.94 0.net
なんかつまんねーレスしかこないな
もう少し楽しめるかなと思ったけど

334 :名無しさん:2017/09/08(金) 22:01:16.68 0.net
クルクルパーとか精神科とかどうでもいいから
大きい黒御影石とか総タイルとか
富裕層のアイテムについて語って欲しかったわw

335 :名無しさん:2017/09/08(金) 22:01:58.33 0.net
>>333
そりゃ乞食層と裕福層じゃ合わないでしょ?

336 :名無しさん:2017/09/08(金) 22:03:48.42 0.net
>>334
そのタイルの話題から始まってんだろ。
眼科行け池沼!

337 :名無しさん:2017/09/08(金) 22:04:10.23 0.net
早く富裕層アイテムググってこいよw
ベントレーの続き

338 :名無しさん:2017/09/08(金) 22:06:13.60 K.net
ノムラの1ヶ月1.8%ってどうなの?
手続きや入金や出金は面倒?
現金で窓口で入金、窓口で現金で出金が好きというかシンプルで好みだから何だか面倒に感じてなぁ…

339 :名無しさん:2017/09/08(金) 22:06:25.25 0.net
>>332
カス層が相手だから余裕〜(-。-)y-゜゜゜

何言うかと思えば全部頭も悪いんだもの ( ´,_ゝ`)プッ

340 :名無しさん:2017/09/08(金) 22:08:03.74 0.net
もうネタ切れか
まあ自称富裕層ってこんなもんだなw

341 :名無しさん:2017/09/08(金) 22:10:03.59 0.net
>>337
最早自分からは出すものないんだろ。
でクレクレじゃ、そこいらのマス層以下と同じ発言だわな。

まりおめえは貧乏生活が長いな( ´艸`)

342 :名無しさん:2017/09/08(金) 22:12:25.18 0.net
>>340
おじいちゃん!
もう惚けてないでおうちに帰ろ。

343 :名無しさん:2017/09/08(金) 22:16:16.51 0.net
>>342
この底辺お前のところで引き取ってくれ?
池沼だから臭くて敵わん。
ああ自称ホームレスだったか、臭くて当たり前だわ。

344 :名無しさん:2017/09/08(金) 22:18:53.61 0.net
dでしょ?
今日はd級芸能人の乱舞が見れると聞いて

345 :名無しさん:2017/09/08(金) 22:20:32.03 0.net
>>338
今頃うるせーよクズ!

346 :名無しさん:2017/09/08(金) 22:25:32.47 0.net
スレ古いだけが取り柄?自慢? の老いたのが乞食預金族だものな
そりゃ萎えるわ

347 :名無しさん:2017/09/08(金) 22:28:02.00 d.net
すげー自演w

348 :名無しさん:2017/09/08(金) 22:32:46.75 0.net
あれだよあれ
反論相手がぜんぶ一人に見えたりしたらもう中毒ネラーだよ
早く眼科か精神科言って来いよ?

349 :名無しさん:2017/09/08(金) 22:35:19.85 0.net
>>348
皆がホームレス兄弟だと思って油断しちゃったのね。
嫌ーーン キモぃ><

350 :名無しさん:2017/09/08(金) 22:36:59.00 0.net
>>349
ばか何で俺にアンカーつけてんだよ
340にだろ?アホw

351 :名無しさん:2017/09/08(金) 22:39:56.76 0.net
>>350
うゎっごめんなさい。
流れ早くて間違えちゃった。
でも2500万もするベントレーさんは好きだわさ。
応援してまーす♪

352 :名無しさん:2017/09/08(金) 22:40:58.15 0.net
黒御影石は水あかが目立つ

353 :名無しさん:2017/09/08(金) 22:43:12.56 d.net
玄関に大きい黒御影石
これがピークだったわw

354 :名無しさん:2017/09/08(金) 22:46:36.92 0.net
>>351
うんお嬢ちゃんも応援有難うよ。
戸建ての豪邸の方が重厚感もベントレーより凄いけどな。

355 :名無しさん:2017/09/08(金) 22:49:41.55 0.net
>>353
>貧乏なフリした富裕層だがリア充すぎる毎日だわ

あんた日本語大丈夫か?
あんたは貧乏なんだよ、ここポイント!
貧乏なふりではなくて、貧乏生活してるのがポイント!

金が1億超えてるからだけじゃ富裕層ではないんだよ。
私生活が恥晒しじゃない者だけが1億以上の資産だと富裕層と呼んでいいと思います。
乞食と裕福層が混在してるから、富裕層にもABCランク付けた方がいいだろう。

356 :名無しさん:2017/09/08(金) 22:58:31.95 0.net
>>355
聡明な解説有難うございました。
とてもわかりやすくて勉強になります。

Cが普通だとしたらdは富裕層ランク最低のDですね。
ABCに入ってません。

357 :名無しさん:2017/09/08(金) 23:02:09.04 0.net
>>356
おおピークdの事かそれ?
そこ最も重要な部分だな。
僕もDで異論はない。

358 :名無しさん:2017/09/08(金) 23:06:29.15 0.net
>>353
よお?
生きてるか守銭奴じーさん?

お前の事みんながDランクのゴミクズ富裕層だってよ。
何か反論あるなら言ってみな?

359 :名無しさん:2017/09/08(金) 23:08:14.33 0.net
dさん劣勢でワロタw
乞食が多い地の利を活かしきれなかったなw

360 :名無しさん:2017/09/08(金) 23:13:02.88 0.net
2chでも本物の私生活セレブがいるんだな
今日は勉強になったわ

361 :名無しさん:2017/09/08(金) 23:15:40.91 0.net
今まで貧乏自慢を放置してくれてセレブさんありがとうございます。
自分も豪邸を建てれるように精進して頑張ります。

362 :名無しさん:2017/09/08(金) 23:18:26.01 0.net
>>353
ほら物乞いレベルのしまむらマンセー初老が吠えるからこうなる
お前はスレ潰すつもりかよ?

363 :名無しさん:2017/09/08(金) 23:22:06.85 0.net
これはホントに豪邸持ってないとカキコしないレベルの荒れようだわさ。
ユニクロじーさん、なんでセレブさんの逆鱗に触れる悪質な犯行してるわけ?
やめろよバカ。

364 :名無しさん:2017/09/08(金) 23:39:07.44 0.net
初老は朝早く起きるから寝たようです。
さて今からは若者富裕層のABCの時間ですよん。
まあ私も用事があるから今日はバイバイ。

365 :名無しさん:2017/09/08(金) 23:40:57.77 0.net
>>364
はい了解しました。
またね。

366 :名無しさん:2017/09/09(土) 00:55:13.33 0.net
銀行は自分ら買わないのに国債売りたくてしゃーないし、
信組は貸したくてしゃーないし、
金貸す商売糞なやつばっか。

367 :名無しさん:2017/09/09(土) 02:48:04.40 0.net
>>366
うっせークソガキ

368 :名無しさん:2017/09/09(土) 04:42:57.86 0.net
妻の実家帰省中に週4日って
このメス猫もオス猫もタマリニタマッた発情期だったんだ

369 :名無しさん:2017/09/09(土) 06:03:51.81 0.net
なんだこのスレ
夏休みは終わったはずだぞ

370 :名無しさん:2017/09/09(土) 08:38:48.00 0.net
週4回ってもう出ないだろ

371 :名無しさん:2017/09/09(土) 09:14:45.09 d0909.net
>>369
自称富裕層のスレだから

372 :名無しさん:2017/09/09(土) 18:02:51.89 00909.net
さわやか信金 Webプレミアム
大阪厚生信金 創業95周年記念 サマーキャンペーン
きのくに信金 プレミアム定期預金

373 :名無しさん:2017/09/09(土) 20:44:47.00 00909.net
朝の6時に夏休みって
おいおいセミ並に早起きして文句垂れてるのか
クソじじーw

もういい加減にしちゃってね ウフ♪

374 :名無しさん:2017/09/09(土) 21:12:06.47 00909.net
ウフちゃん今晩はー
そのじーさんは貧乏系金持ってるだから
私生活が上品系な金持ってるは嫌いなんだよ
馬鹿が移るから相手しない方がいいよ

375 :名無しさん:2017/09/09(土) 22:00:06.89 0.net
あらあら

376 :名無しさん:2017/09/09(土) 22:04:15.48 0.net
昨日と違いさみしそうだなw

377 :名無しさん:2017/09/09(土) 22:33:50.74 p.net
>>326
国債の方がよいかな?

378 :名無しさん:2017/09/10(日) 00:23:53.02 0.net
>>377
黙れ腐れゴミカス!

379 :名無しさん:2017/09/10(日) 00:52:13.73 p.net
新生紹介1%最強?

380 :名無しさん:2017/09/10(日) 01:06:03.19 0.net
いえベントレーさんが最強です。

381 :名無しさん:2017/09/10(日) 01:08:27.56 0.net
いえてるw

382 :名無しさん:2017/09/10(日) 01:10:26.25 0.net
あらあら

383 :名無しさん:2017/09/10(日) 01:11:55.46 0.net
総タイル張りの豪邸いいよねーーー
俺も専ブラ使ってるよ

384 :名無しさん:2017/09/10(日) 01:14:18.86 0.net
>>383
あら素敵♪

385 :名無しさん:2017/09/10(日) 12:28:30.22 0.net
静岡銀行インターネット支店

386 :名無しさん:2017/09/10(日) 13:13:27.03 0.net
新生は電話やDMセールス結構来るから気にする人は難しいんじゃないのかな

9末で終わる東京スター浦和の0.5%はあんまり話題にならなかったけど埼玉県人少ないのかね
まー、先月始まった吉祥寺の方は外貨定期だけだし東京スターもう終わりかな

387 :名無しさん:2017/09/10(日) 16:40:26.69 0.net
野村證券の国債キャンペーンが1000万あたり4万に上がったな

388 :名無しさん:2017/09/10(日) 19:36:07.33 0.net
新生紹介1%とあおぞら0.5より良い条件あります?

389 :名無しさん:2017/09/10(日) 20:36:50.11 0.net
退職とかの属性条件付きならあるけどね

390 :名無しさん:2017/09/10(日) 20:59:54.99 K.net
>>388
野村1ヶ月1.8
三井住友信託銀行ダイナーズ1.0

391 :名無しさん:2017/09/10(日) 21:51:39.62 0.net
>>390
ダイナースってクレジットカードじゃん

392 :名無しさん:2017/09/10(日) 22:39:21.20 0.net
>>386
新生なんか電話に出なければ問題ない

393 :名無しさん:2017/09/10(日) 23:00:29.35 0.net
新生は定期の満期が近づいたり普通口座にある程度の残高があると
電話に出るまで週に1〜2回のペースで掛けてくるよ。
金を他所に移すと止む。

394 :名無しさん:2017/09/10(日) 23:20:29.21 0.net
そんな電話出たことないな

395 :名無しさん:2017/09/11(月) 00:11:32.41 0.net
【スマホで簡単!3秒で1万円ゲット!】

スマホで本当に簡単な作業をすれば、
他に特にやる事はありません。

それで1日1万円、月収30万円を稼げます。

3秒長者は世界で一番、最短最速で稼いでいる人達です。

あなたもなってみたくありませんか?
既に累計5000名以上がほぼ何もせず30万稼いでます。

世界初!3秒で1万円を稼ぐ方法はこちらから!

http://kane-mochi.co.jp/lp/14293/706933

【アンケートに回答→現金20万円ゲット】

その場で最大現金
『20万円』が当たる

’’2択副業アンケート(質問数3問、所要時間約10秒)’’に回答してみませんか?

回答された方は
謝礼金最低『1万円』が
受け取れます。

‘’50名’’限定なので
希望される方はどうぞお早めに

https://goo.gl/MDB2hP

396 :名無しさん:2017/09/11(月) 12:28:55.25 a.net
毎月のお支払い、生活費、携帯代でお困りの時はご相談下さい。お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。

397 :名無しさん:2017/09/11(月) 21:34:57.37 p.net
あおぞら銀行どう?

398 :名無しさん:2017/09/11(月) 22:11:16.03 0.net
ハピタス 【FX特集】

DMMFX
口座開設+初回入金5万円+新規1lot以上取引で現金18,000円
http://hapitas.jp/special/fx/

・家族で4名で条件をクリアすれば合計72,000円
・家族申込する際は、別IPアドレスまたは異なったデバイスから申込むとOK
・外為ジャパンの口座をお持ちの方もDMMFXとDMMCFDへの申込歴がなければ報酬対象となります。


外為ジャパンFX
新規口座開設+初回入金5万円以上+申込日から60日以内に新規1lot以上の取引で15,000円

・DMMFX・CFDの口座を持っている方もお申込みOK
・家族で4名で条件をクリアすれば合計60,000円

399 :名無しさん:2017/09/11(月) 23:36:12.45 0.net
>>397
こんどのは3カ月フルに拘束させたキャンペーン定期になったのな。
これじゃ金利計算するとおいしくねえわ。

400 :名無しさん:2017/09/11(月) 23:43:22.51 0.net
>>390
ダイナースは先月で終わったろ。

401 :名無しさん:2017/09/12(火) 00:04:25.29 0.net
三井住友信託銀行のだろ、またやるんじゃねえか?
今年で2回やってるし、俺は15歳から付き合ってるいま19歳の美人な彼女と

402 :名無しさん:2017/09/12(火) 00:08:09.18 0.net
19歳は羨ましい
このスレ民は40代デブスばかりなのにw

403 :名無しさん:2017/09/12(火) 00:54:28.55 0.net
なんだろうネットで虚言して虚しくならないのかな

404 :名無しさん:2017/09/12(火) 09:10:23.41 0.net
と、いう夢を見た。

405 :名無しさん:2017/09/12(火) 14:14:27.79 0.net
あおぞら銀行の60歳以上定期いかがすかね

>>399

406 :名無しさん:2017/09/12(火) 15:37:20.02 0.net
>>405
うるせえカス

407 :名無しさん:2017/09/12(火) 19:16:11.99 0.net
あおぞら銀行の60歳以上定期
0.5%
5000キャッシュバック。
最強ちゃう?

408 :名無しさん:2017/09/12(火) 19:38:14.88 M.net
なんだ!3ヶ月か。

期待して損した。

409 :名無しさん:2017/09/12(火) 20:34:57.79 p.net
退職金手にしたジジィに数千万定期預金に入れさせる

3ヶ月で即満期になって強引に投資信託にさせる

銀行は手数料でウハウハ、ジジィは老後資金がガンガン目減り

いつものパターンね

410 :名無しさん:2017/09/12(火) 21:37:47.01 M.net
bitcoinの取引が500円からできる!!
遂にあのXMがビットコインの取引を開始!!
今なら新規口座開設するだけで全員に3000円プレゼント!!
このチャンスを逃すな!!
http://xmfxbitcoin.bl og.fc2.com/bl og-entry-1.html

411 :名無しさん:2017/09/12(火) 21:40:35.20 0.net
GMOクリック証券
7/17よりトルコリラ/円のスプレッドを3.7銭から2.9銭へ縮小
https://www.gmo.jp/news/article/?id=5732

トルコリラ/円 スワップ
9月07日 107円
9月08日 105円
9月11日 108円
9月12日 106円

http://fxhiropi13.com/wp/wp-content/uploads/2015/01/Screenshot_2015-01-11-21-45-00.png

((((´・ω・`))))

412 :名無しさん:2017/09/12(火) 22:07:33.75 0.net
>>409
結構多いのですかね。私の周りでは、投資信託はきっぱり断ったという人が多いです。

413 :名無しさん:2017/09/12(火) 22:18:13.29 0.net
投信するにしても、普通はわざわざ手数料の高い銀行は使わないだろ。

414 :名無しさん:2017/09/13(水) 02:06:56.20 p.net
>>400
それ何?

415 :名無しさん:2017/09/13(水) 15:09:23.66 0.net
>>413
じゃからジジイだろ

416 :名無しさん:2017/09/13(水) 16:12:30.48 0.net
>>409
三井住友信託銀行は投信売れない営業しても無駄とみたら凄いからな。
なんたって嫌がらせでキャンペーン定期の口座開設拒否したぞ。

417 :名無しさん:2017/09/13(水) 16:14:43.30 0.net
それすごい嫌がらせだね?
そんなところは無用になったら全額出金でいい。

418 :名無しさん:2017/09/13(水) 16:26:52.16 0.net
カモ客だけキャンペーンで釣りたいなら
条件にキャンペーン定期の満期資金を
ファンド10万以上とかに購入できるかた
限定にすればいいのに

釣っといて拒否する馬鹿もいるんだなw

419 :名無しさん:2017/09/13(水) 17:22:16.38 0.net
>>418
投信とセットにしたら、高金利というのもあります。

420 :名無しさん:2017/09/13(水) 17:39:53.09 0.net
おリクス銀行の金銭信託、リスクあるのに0.48%とは。

421 :名無しさん:2017/09/13(水) 20:35:08.78 0.net
金も使わないと自分は馬鹿だ

422 :名無しさん:2017/09/13(水) 21:31:01.32 0.net
【FX特集】 楽天限定!FXキヤンペーンでFX比較!!
https://point-g.rakuten.co.jp/fx/

すべてのFX業者で取引を達成すれば楽天ポイント170,000円分がもらえる

423 :名無しさん:2017/09/13(水) 22:59:30.48 0.net
>>416
自分が行った三井住友信託はしつこく勧めはしなかったよ
最初から定期と決めて行ったからかもしれん
UFJ信託もしつこくなかった
※業者ではありません

424 :名無しさん:2017/09/13(水) 23:03:55.39 0.net
>>407
あおぞらBrilliant60sは満50才以上から、なんだよね
あの名前だと60才以上とおもいこんじゃう

425 :名無しさん:2017/09/14(木) 15:15:20.68 0.net
三井住友信託銀行は電話勧誘が結構ある。
キャンペーン定期狙いの家族は却下された。

426 :名無しさん:2017/09/14(木) 16:46:40.50 0.net
露骨な銀行だな

427 :名無しさん:2017/09/14(木) 21:03:42.12 0.net
信託系は基本的に乞食は拒否だろう
船橋が特殊だった

428 :名無しさん:2017/09/14(木) 21:22:58.47 0.net
信託系はアンケート書かせるの好きだよね

429 :名無しさん:2017/09/14(木) 21:56:22.75 d.net
>>406
あおぞら銀行の60歳以上定期いかがすかね

430 :名無しさん:2017/09/14(木) 22:35:57.53 0.net
高額定期キャンペーン来ないかしら?
@東京スター銀行が永住許可のない外国人に簡単に住宅ローンを組めるようにすると発表。安易に住宅ローンを組ませれば焦げ付きは必至。
東京スター銀行、今は中國信託商業銀行が株式を100%保有し、取締役会長は江丙坤で中國信託商業銀行の最高顧問。でも破たんすれば被害は日本、日本の免許持つ銀行。

431 :名無しさん:2017/09/15(金) 02:30:33.41 0.net
>>430
株主は台湾の銀行でしょ
当然そうゆう顧客の債権管理のノウハウは確立した上で
サービス提供するんだろうから貸し倒れのリスクは永住権もつ人と比べれば高そうだけど
破綻を心配するほどじゃなさそう

432 :名無しさん:2017/09/15(金) 07:20:07.38 0.net
中國…台湾のこと

433 :名無しさん:2017/09/15(金) 07:40:43.19 0.net
今は台湾系だったっけね
その前は確かアメリカとベルギーの合弁だったっけ?
なんかここ15年くらいでコロコロ変わって訳わからんわ

434 :名無しさん:2017/09/15(金) 09:17:07.69 0.net
永住許可のない外国人に日本の不動産を取得させるのは問題では

435 :名無しさん:2017/09/15(金) 13:23:41.86 0.net
しずしんやらないでトヨタの株でも買っておいた方が利益出そうだ。

436 :名無しさん:2017/09/15(金) 15:25:49.26 a.net
固定資産税払えなかったら国が接収するからええやろ

437 :名無しさん:2017/09/16(土) 00:10:54.49 0.net
問題は母国から次々に家族親類を呼び寄せコロニーを作られること。

438 :名無しさん:2017/09/17(日) 03:32:00.91 0.net
>>434
三菱地所がロックフェラーセンタービルを
買った時もお前のようなバカがいたと思うよ

439 :名無しさん:2017/09/17(日) 04:33:39.59 0.net
まだテレビをバットで懲らしめてないだけましだな

440 :名無しさん:2017/09/17(日) 11:00:54.62 0.net
>>438

中国資本が日本の土地を易々と手に入れることができる背景として「法制度の不備」があり、
海外資本から国土を守る法制度は事実上ないに等しいのが現状というニュースを見たけど
このニュースで問題視されてるのは農地、水源地だけどね

441 :名無しさん:2017/09/17(日) 17:23:40.36 0.net
おーい河川敷のバーベキューホームレス預金族元気かwwwwww

442 :名無しさん:2017/09/17(日) 17:37:16.06 0.net
>>441
あの乞食かw
もう恥ずかしくて来ないんじゃねw

443 :名無しさん:2017/09/18(月) 11:53:49.33 0.net
>>440
外国人による購入規制は必要はないと思いますが、行為規制は必要でしょう。
水源地を勝手に宅地にされても困るわけです。これは、購入者が日本人でも
同じです。
中国人が不動産を買うのは、大半が安定資産形成目的です。本国では
日本で言う定期借地権しか買えませんからね。

444 :名無しさん:2017/09/18(月) 12:37:39.82 0.net
中国人が勘違いしてるんだよね
土地を所有すれば全部自分のモノ、土地所有者が何でもできる
そう思って買うんだけど、何するにも許可申請が必要なのを知らない
土地を持った事の無い中国人には理解できぬこと

445 :名無しさん:2017/09/18(月) 13:42:30.52 0.net
>>444
日本は行為規制が先進国の中では比較的緩やかだと、言われています。
所有者の良識に期待できる時代でもないから、法律で規制すべき
なんです。ガチガチの町並み規制のようなのが、日本で受け入れられるかは
疑問ですが。

446 :名無しさん:2017/09/18(月) 18:45:40.85 0.net
住友不動産がタワーマンション大々的に販売中だぞ
ただ今買うのは高いわな
10年前のタワーマンションが中古で新築価格近辺だから安い時に買ったのは今手放しても損しない

447 :名無しさん:2017/09/18(月) 19:00:02.91 0.net
60歳位からか?
駅ちかマンションでスーパーが隣にあるコスパ重視のタイプ
これおかずの価格高いから預金レベル下がるけど楽なんだ

それとも郊外で安いスーパーに車で買い物するか
これだと金増えるわけ
でも老後車に乗れないレベルに老化すると孤立して老人ホーム行き決定

448 :名無しさん:2017/09/18(月) 20:46:01.39 0.net
ネットスーパー使わないのか?
今、食材と日用品の半分はネットスーパーで購入してる

449 :名無しさん:2017/09/18(月) 21:46:08.97 0.net
ネットスーパーってイオンが一番安い?

450 :名無しさん:2017/09/19(火) 12:40:27.28 0.net
>>447
そんなにうまくいくのかな?
今でさえ介護施設は順番待ちなのに、これから恐怖の団塊の世代が介護生活に入るんだぞ
しかもその世代は年金もたんまりで金持ちだ
その先は自宅介護しか道は無いと思え、政府も自宅介護を推奨してる
それも賃貸だと大家が更新を拒否してくる
そりゃそうだな、火事でも起こされたらたまったもんじゃない
持ち家がないと漂流生活、つまり乞食生活だぞ

451 :名無しさん:2017/09/19(火) 14:08:55.50 0.net
優しい子供かいるか金があるか
じゃなかったら諦めてねwww

452 :名無しさん:2017/09/19(火) 15:02:44.57 a.net
>>450
賃貸は大家からの更新拒否は正当事由ないとできないぞ。

453 :名無しさん:2017/09/19(火) 16:43:49.87 0.net
>>452
古い賃貸だと、建て替えあるかも

454 :名無しさん:2017/09/19(火) 20:00:19.13 a.net
>>453
建て替えでも借主が嫌だと言ったら家主はどうもできないぞ。

455 :名無しさん:2017/09/19(火) 20:48:43.28 0.net
>>453
そんな追い詰められた生活にならないために、高金利の定期預金を探しているのでは。
いくら何でも10万円を増やそうという人はここ来ないよね。

456 :名無しさん:2017/09/19(火) 22:09:55.71 0.net
>>452
更新拒否できないけど、法定更新で家主に憎まれながら暮らし、トラブルが起きても満足に対応してくれない。
高齢で体や頭が衰えたら家主と法的な闘争するも難しくなるし、老いてなお終の棲家を得られず、心安らかに暮らせない。
そんなの最低の人生だ。

457 :名無しさん:2017/09/19(火) 23:03:55.70 0.net
>>456
そおかぁ?
むしろボロボロになっていく持ち家をメンテナンスするのが大変だと思うがな。
例えば5000万あったとして

@住宅売り買い、メンテナンスする。
Aずっと賃貸

@の場合固定資産税がかかり火災や震災につねに怯えながらしかもメンテナンスしていかないといけない。
Aの場合はそのあたりの心配がない。10万の家賃でも30年暮らして3600万円にしかならない。

>老いてなお終の棲家を得られず、心安らかに暮らせない。
人によって安らかさの感じ方は違うと思うが@の不安感のほうが俺は怖いわ。

458 :名無しさん:2017/09/19(火) 23:19:26.34 0.net
所有したほうが維持費は高いが、すべてを自分で決められるというメリットがあるからなあ。
だから借地権だったのを地主から言い値で買い取った。

459 :名無しさん:2017/09/19(火) 23:28:04.77 0.net
>>458
それは確かにそうだな。
建物や土地で積極的に何かしようとするなら所有したほうがいいだろうね。
そうでなく静かに便利に暮らしたい周りの環境悪くなつたら引っ越すわい
、、、と言う向きには賃貸のが向いてるだろね。

460 :名無しさん:2017/09/19(火) 23:37:28.95 0.net
>>458
変更する体力もなくなると思ったら、売って便利なマンション購入
ですか。

461 :名無しさん:2017/09/19(火) 23:47:06.66 0.net
ウリ信用組合 懸賞品付プレミアム定期預金
信用組合岡山商銀

462 :名無しさん:2017/09/19(火) 23:58:06.10 0.net
まじこれほど金増えると使わないとやべえよ

463 :名無しさん:2017/09/20(水) 00:07:16.95 0.net
いま土地価格上がったからマンション買うの多いじゃん
それ馬鹿だろ
このバブル崩壊後に買えばベンツ位は浮くのに

464 :名無しさん:2017/09/20(水) 00:19:06.90 0.net
>>460
将来を考えて、駅から坂のない、
近くに氾濫しそうな川や崩れそうな山のない物件を買ったんだよ。

唯一の懸念であった借地権については、地主さんと仲良くなることで
更新時スムーズに買い取ることができた。

465 :名無しさん:2017/09/20(水) 00:22:14.81 0.net
あ、ご理解頂けているとは思いますが、
地主から買い取ったのは借地権ではなく底地です。

466 :名無しさん:2017/09/20(水) 02:16:45.33 0.net
>>449
少なくともビールは1番安いレベル
さらに20日はポイントが付いて株優待あれば還元まである

467 :名無しさん:2017/09/20(水) 05:03:16.18 0.net
【超豪華プレゼント!今すぐ10万円受け取れます】

※下記に当てはまる方は、必ず読んで下さい。
1,何もせずに自由に稼ぎたい。
2、時間を気にせず稼ぎたい。
3、シングルマザー・シングルファザー・無職・引きこもり・ニート・社会に馴染めない・社会に不満を持っている人
4、知識、経験、スキルなど持っていない。
5、精神的に不安な部分がある。
6、とにかくお金がすぐにでも欲しい。

https://goo.gl/fxFcCz
(※ メールアドレスが必ず必要になります。)

■あなたが行うステップは3つのみ!

1、メールアドレスを入力する
2、サイトへ行く
3、登録後に表示される指示に従う

これら3つのステップを行ってもらえれば、
あなたの収入が確実に何十倍にも膨れ上がります。

もし分からないことがあれば、折り返しメール
から遠慮せずにご質問を投げかけて下さい。

本日23時59分までにメールアドレス無料登録すると、即金として10万円を受け取れますので、募集締切になる前に下記のURLからあなたも急いで参加して見て下さい。
※完全無料なのでご安心ください。

https://goo.gl/fxFcCz
(※応募者殺到中につき、規定人数に達し次第
募集を即終了します。)

468 :名無しさん:2017/09/20(水) 06:24:12.61 0.net
更新というよりも保証人が問題だな
どっちみち保証人拒否されたら更新はできないだろ

469 :名無しさん:2017/09/20(水) 09:39:05.49 0.net
>>457
賃貸暮らしか?

470 :名無しさん:2017/09/20(水) 14:13:20.12 M.net
>>450
順番待ちなのは特養で、民間の老人ホームは空いてるよ。

特養は税金で補助されてるから安いんだが、弱者優先で、ナマぽや疥癬持ちが入ってくると聞いてやめた。
疥癬なんて、日本が貧乏だった頃の話と思いきや、特養ではよくある感染症だと。

471 :名無しさん:2017/09/20(水) 14:19:15.39 M.net
親を入れた有料老人ホームは、月45万くらい。今でも空きがある。
サービスにやや不満もあるが、入れて良かった。45万が全く惜しくないほど介護はたいへん。

472 :名無しさん:2017/09/20(水) 15:03:30.17 0.net
気持ちは分かる。

473 :名無しさん:2017/09/20(水) 15:08:42.40 0.net
民間の老人ホイームって入居時に数千万で月額2〜30万か
高額月額のどちらか
持ち家売ってそういうとこはいる人もいるけど、病気になったら病院と二重払いになって
何ヶ月かで契約解除されるみたいね
病院で早めに逝けばいいけどな

474 :名無しさん:2017/09/20(水) 16:21:55.10 M.net
>>473
その2通りの契約のどちらでも選べる施設で、うちは高額月額を取ったんだけど、長くいるなら入居金払う方が得なので、どちらがいいかは終わってみないとわからない。

ただ、契約を切られやすいのは入居金払うタイプ。一時金ごっそりもらったら早く追い出して新規入れて回転率上げた方が儲かるからね。

そんなことも考えて、割高になるかもしれんが、毎月高額払うタイプにした。こちらが出たいと思ったら気軽に出られるし。

475 :名無しさん:2017/09/20(水) 16:41:11.70 0.net
預金の話が全くないで・・・
まぁそれだけ低金利ってことなんだろうけど

476 :名無しさん:2017/09/20(水) 17:11:22.02 0.net
>>471
月45万もどうやって払ってるの?

477 :名無しさん:2017/09/20(水) 17:19:47.92 0.net
それくらい払えないの?

478 :名無しさん:2017/09/20(水) 17:32:59.44 0.net
>>477
日本語理解できないの?

479 :名無しさん:2017/09/20(水) 17:54:41.00 0.net
>>476
外野ですが、親の年金がベースとしてそこそこあれば、払えない額ではないでしょう。
親が無年金に近くて、ほぼ全額子供が負担ならたまりませんが。

480 :名無しさん:2017/09/20(水) 18:02:08.39 a.net
ワシはやすらぎの郷のような老人ホームいれてやりたいからせっせと定期してるぞ

481 :名無しさん:2017/09/20(水) 18:39:58.77 0.net
普通のリーマンなら年金は多くても月30万ぐらいまでだからなぁ。
月45万払えるのはよほどの金持ちだろ。

まあ、471が数字盛ってるとは思うが。

482 :名無しさん:2017/09/20(水) 19:07:00.80 0.net
>>469
親から受け継いだ家があるが住んでない。
リフォームすれば2,30年は住めるんだろうけどあまり便利な場所とは
言えないんだ。昔は賑やかなところだったんだが、、、

483 :名無しさん:2017/09/20(水) 20:06:29.23 0.net
>>478
頭悪いの?

484 :名無しさん:2017/09/20(水) 20:11:27.31 0.net
>>481
月45万なら年540万、親の年金が300万として負担は240万。親の年金が240万なら負担は300万。
介護の大変さにくらべたら大したことないよ。
250万程度の負担すらできないのなら、それは稼ぎが少ないか資産がなさ過ぎる。
失礼だがそんな貧乏な人が何故金利を気にしてるのか?

485 :名無しさん:2017/09/20(水) 20:26:02.67 0.net
都内の高級ホームでも月35〜6万だけどな
月45万なんてなかなかないよ
あってもそのレベルのとこに入れる必要はない

煽りたいだけだろこいつ

486 :名無しさん:2017/09/20(水) 20:26:48.42 0.net
>>484
へえすごいね
そのくらいの負担が余裕なあなたの年収はいくらなの?

487 :名無しさん:2017/09/20(水) 20:31:17.05 0.net
>>484
いつまで続くかわからないのに年間300万が大したことないのか
年収と資産知りたいね

失礼だがそんな裕福な人が何故金利を気にしてるのか?

488 :名無しさん:2017/09/20(水) 20:33:55.06 0.net
>>486
稼ぎはともかく、親の介護をする頃はそこそこの年齢になっているわけです。
その年齢ならこのくらいの負担が可能な、貯蓄くらいはあるだろうと
言いたいのだと思います。

489 :名無しさん:2017/09/20(水) 20:35:01.52 0.net
お前に聞いてない

490 :名無しさん:2017/09/20(水) 20:36:40.50 0.net
年間300万の負担を10年続けたら3000万
自分の老後の分がなくなるな

491 :名無しさん:2017/09/20(水) 20:36:48.17 0.net
このスレの様式美だよね。

492 :名無しさん:2017/09/20(水) 20:40:48.83 0.net
2ちゃんで金あるアピールするやつはたいてい貧乏

493 :名無しさん:2017/09/20(水) 20:48:25.07 M.net
数字盛ってるとか言われちゃったw
いや、近くの複数の有料老人ホームが結構埋まってるどころか、うちよりずっと高い所なんて待機者までいるから、東京には金持ちが多いと改めて実感したよ。

うちは近所の有料の中ではこれでも安い方。外観は賃貸マンション、中に入ると古いビジネスホテルって感じ。

494 :名無しさん:2017/09/20(水) 20:49:01.43 0.net
で?
年収と資産は答えないの?

495 :名無しさん:2017/09/20(水) 20:54:05.87 M.net
全額親の資金から出してる。年金で足りない分は貯金から。
大企業に勤めていたので、年金額は比較的多い。

496 :名無しさん:2017/09/20(水) 20:57:28.16 0.net
年金はいくらで貯金からいくら出してますか?

497 :名無しさん:2017/09/20(水) 21:35:56.56 0.net
鳩山元首相の母ちゃんのはいってる老人ホームは
入居金2億200万円?5億5,200万円
入居後月額維持費約12万円?27万円
食費一日3300円

ソニーがはじめた世田谷にある老人ホームの代表的プラン
前払いなしの月払いプランで 月額49万4,600円

鳩山のに比べると、かなり庶民的w

わいは、親がホームに入る場合2000万くらいは覚悟してる。

498 :名無しさん:2017/09/20(水) 21:56:07.57 M.net
>>496
手取りで2ヶ月分が45万くらい。つまり半分を貯金から出してる。

>>497
聖路加だっけ?

499 :名無しさん:2017/09/20(水) 22:27:49.44 0.net
>>498
貯金はいつまで保つんですか?

500 :名無しさん:2017/09/20(水) 22:51:20.01 0.net
ここは1000万円までのスレなんだが。

501 :名無しさん:2017/09/20(水) 23:04:06.39 0.net
>>500
1000万円×複数銀行
はありです。

502 :名無しさん:2017/09/20(水) 23:55:47.19 0.net
FXプライム

トルコリラ円 スワップポイント
9月19日 105円
9月20日 105円
9月21日 315円

スワップ一覧
https://www.fxprime.com/service/exchange/swap.html

https://i.imgur.com/AYWMhO9.jpg
http://fxhiropi13.com/wp/wp-content/uploads/2015/01/Screenshot_2015-01-11-21-45-00.png

((((´・ω・`))))

503 :名無しさん:2017/09/21(木) 02:38:14.59 0.net
また妄想君が発狂してたのかよ

504 :名無しさん:2017/09/21(木) 07:52:19.02 0.net
もういいじゃん。
471は疑問にまともな答えも返せないようだし釣り決定。
とんだ「かまってちゃん」だったな。

まだ国債CBの話の方が生産的。

505 :名無しさん:2017/09/21(木) 09:46:00.64 0.net
>>498
まあ預金気にする層なら月20万くらい出せるよね。それくらい介護は大変だわ。

506 :名無しさん:2017/09/21(木) 10:09:32.34 0.net
結果、「老後は賃貸から介護施設へ入ればいいじゃん、」なんて
持ち家もないギリギリ貧乏人は将来見えないってことだな

507 :名無しさん:2017/09/21(木) 10:53:18.62 M.net
>>499
3000万持ってるので10年ちょっと持つ。癌なのでもってあと数年だろうけど。

508 :名無しさん:2017/09/21(木) 11:12:18.69 M.net
>>505
そう、出す価値があると真に思える。

月45万程度で嘘つき呼ばわりされたり自慢してると罵られたりで、介護ネットでも本来の相談ができずどこで聞けばいいのかと思ってしまう。悩みの種類が違うから。
うちと同等やそれ以上払ってる層は、そもそもネットに書き込まないのか、自分の探し方が悪いのか。

509 :名無しさん:2017/09/21(木) 11:13:31.82 M.net
>>506
資産のない貧乏人は特養に優先的に入れる

510 :名無しさん:2017/09/21(木) 11:41:17.11 0.net
>>508
なら、老人ホームに入れない介護をしてた長門あきら、南田洋子氏のような介護もある。
本気で助けるとなると他人任せでは認知症は尊厳が守られない!
みんな自分では見てあげないんだね?
自分で見てあげると長生きするし本物の「笑顔」が死ぬまで残るのに。
産んでもらった恩義だけで自分の時間親に差し上げなさいよ。

511 :名無しさん:2017/09/21(木) 11:50:34.62 0.net
>>509
私はそこまでやりきったので堂々と言えますからごめんなさいね。
老人ホーム、認知症なら特養ホームに預けるのが一番楽な道だよね。
その楽な道の議論ばかりで読んでて辟易しました!

親は馬鹿な子供でも一番傍にいてほしいそうだよ。
理由なんかで逃げないで彼方が家で介護してあげればいいのにね。

512 :名無しさん:2017/09/21(木) 11:56:24.34 0.net
程度によるよな
常時付きっきりで世話がいるなら金には変えられん

513 :名無しさん:2017/09/21(木) 13:38:52.67 M.net
いつまでスレ違いの話やってる?

今、介護の話やってる連中は「国債はスレ違い」なんて言えなくなるぞ。

514 :名無しさん:2017/09/21(木) 14:06:47.96 0.net
>>508
いや、俺もあなたに同感だわ。

515 :名無しさん:2017/09/21(木) 14:15:28.81 0.net
定期預金のたった0.数%の金利を気にする層がそんなに高級老人ホームに入る必要あるかね?

516 :名無しさん:2017/09/21(木) 14:16:48.49 0.net
唐突にに同感だわとか書き込むのは自演なのバレバレだからやめた方がいい

517 :名無しさん:2017/09/21(木) 14:21:10.00 0.net
>>515
たった0.数%というか、10年くらい前からここ見てるおかげで5年1.7%くらいの何本も組んだり乗り換えて
1000万ちょっとは利息だけでもらえたな。
ここ見てて良かった。

518 :名無しさん:2017/09/21(木) 14:22:28.43 0.net
自分と感覚違えば自演扱いとか、いくら貧乏人でも凄すぎるw

519 :名無しさん:2017/09/21(木) 14:22:32.22 a.net
>>517
そんな時代あったんか...

520 :名無しさん:2017/09/21(木) 14:28:22.42 0.net
>>517
資産三億くらいでも0.何パーセントの金利気にするよね
三億のうち現金は12本くらいだけど、それでも数年で二百万三百万変わってくる

>>519
ゼロ金利が終わった直後、1.5%くらいが一杯出てきて、最高で2%くらいまであったかな
その後数年は良かったよ
振興はつぶれたけどちゃんと返してもらえたw

521 :名無しさん:2017/09/21(木) 15:19:03.33 0.net
そう。
その後は1%すら見つけるのに苦労するようになり
今は0.5%が基本に。それでも億超えるとそれなりの金額か。

522 :名無しさん:2017/09/21(木) 15:51:53.26 M.net
>>510-511
もう一方の親を在宅でみてるんだ。
熱くならないでね、おばちゃん。

523 :名無しさん:2017/09/21(木) 16:07:25.80 M.net
2億持ってるから、0.1%でも1年に20万。資産が多いからこそコンマ以下の数字にもこだわることに意味がある。
100万だったら1000円だからどうでもいいと思うかもね。

524 :名無しさん:2017/09/21(木) 16:10:32.75 0.net
まあほんとに持ってるなら0.1%なら16万にしかならんてわかるけどね

525 :名無しさん:2017/09/21(木) 16:15:54.38 M.net
これだから、リアルでは自分の資産額を言えないよね。
持たざる者のひがみってすごい。

526 :名無しさん:2017/09/21(木) 16:28:10.09 0.net
競争するスレでもないからね
1万円で0.1%でも間違えてたら正すよ

他人が1兆円持ってようがおごってもらえるわけでもないから
妬むこともないだろ
ビルが4兆持ってても誰も妬んだりしてないだろ

527 :名無しさん:2017/09/21(木) 16:55:14.28 0.net
>>520
ココ、元々ある程度お金持ち用のスレだよね。
それがいつのまにかお金ない人の妬みスレになった。

528 :名無しさん:2017/09/21(木) 17:33:11.04 0.net
早く三井の満期来ないかな。
税引き後で20萬だからちょっとよかったかな。

529 :名無しさん:2017/09/21(木) 17:36:46.00 0.net
4億あるから上限しかできなかった。
上限なければ80萬はおいしいのに。

530 :名無しさん:2017/09/21(木) 17:37:59.28 0.net
>>527
お金はない。リスクをとっての投資なんて無理。だから、必死に少しでも利回りの良い
定期を探す。こういう人も、集まっているのではありませんか。

531 :名無しさん:2017/09/21(木) 18:02:13.47 0.net
100円からスマホで投資できるトラってのがデビューしたよ。
>>530その意見は初心を思い出した。
頑張ってね。

532 :名無しさん:2017/09/21(木) 18:29:03.31 d.net
そもそも、2ちゃんやってるやつの自称富裕層の大半はニートだからなw

533 :名無しさん:2017/09/21(木) 18:38:24.30 0.net
介護保険の話が出ないからリアリティにかける

534 :名無しさん:2017/09/21(木) 18:54:48.96 0.net
>>531
SLと株がメインです。定期預金は、キャンペーンの良い物があれば。

535 :名無しさん:2017/09/21(木) 18:55:40.49 0.net
7〜8年前から見てるけどこのスレに金持ちがいたことはないな
自称金持ちが現れたのは最近だよ

536 :名無しさん:2017/09/21(木) 19:01:38.19 0.net
それは金持ちはいちいちアピールしないからだろ

537 :名無しさん:2017/09/21(木) 21:36:28.60 M.net
>>526
税引き前ならまちがってないだろ、アホか。

538 :名無しさん:2017/09/21(木) 21:57:59.69 0.net
税引き前の数字なんて意味ないだろ、アホか。

539 :名無しさん:2017/09/21(木) 22:14:13.74 0.net
>>536
アピールしない人がいたってなんで思うの?
糖質?

540 :名無しさん:2017/09/21(木) 22:44:00.79 M.net
>>538とか>>539とか、独りよがりのくだらない自説に固執する奴って漏れなく貧乏人なんだわ。

なぜ貧乏かというと、己のバカさ加減に気付けないほどのバカだから。

541 :名無しさん:2017/09/21(木) 23:07:43.88 0.net
あらら2億のばーちゃ初老が猛ってる

542 :名無しさん:2017/09/21(木) 23:44:28.67 0.net
>>540
で?

543 :名無しさん:2017/09/21(木) 23:44:57.79 0.net
>>540
やっぱり糖質っぽい医者行った方がいいよ

544 :名無しさん:2017/09/21(木) 23:46:38.77 0.net
数億以上持ってる人は定期預金の金利見ながらそんなしょっちゅう銀行移動したりしないんだよね
これは貧乏人のやること
だからこいつは妄想こじらせてるだけ

545 :名無しさん:2017/09/22(金) 00:06:51.99 M.net
貧乏人の負のパワーってすごいな
安倍ちゃん批判したり共産党支持者なんだろうな

546 :名無しさん:2017/09/22(金) 01:24:54.47 0.net
【FX特集】 楽天限定!FXキヤンペーンでFX比較!!
https://point-g.rakuten.co.jp/fx/

すべてのFX業者で取引を達成すれば楽天ポイント170,000円分がもらえる

547 :名無しさん:2017/09/22(金) 01:45:00.54 0.net
【※100万円分ビットコイン山分け!重要発表!仮想通貨の真実を暴露します】

24日(日)21時から緊急ウェビナーにて
仮想通貨に関する重要な発表があるようです。
この情報は受け取るも受けとらないも選択は自由ですが、ウェビナーでは100万円分のビットコインが山分けされます。
視聴予約だけでも済ませておいてください。

https://goo.gl/vWSpgt
(※この情報公開は、24日限定で23日23:59分までの登録者限定です。)

多くの人にインパクトを与える
歴史的瞬間を迎える日が近づいてきています。
このタイミングで仮想通貨の真実が暴露されるようですので、チェックしておいた方がよさそうです。

それに、今だけのようですが
視聴予約された方全員にビットコイン500円もらえます。(先着100名にはその他特典も!?)
締め切られる前に早めに登録しておいてくださいね。
https://goo.gl/vWSpgt
(23日23:59分までの登録者限定です。)

548 :名無しさん:2017/09/22(金) 02:46:06.99 M.net
40世帯に1世帯が金融資産1億円以上持ってるという事実があるのに、億持ちをすぐ妄想だと決めつける負け組は、億という数字がとても到達できない金額なんだね、かわいそう。

549 :大阪の信用金庫は暴力団:2017/09/22(金) 03:47:42.07 0.net
大阪の信用金庫は暴力団、デタラメな金銭消費貸借証書を悪用して取引き先の口座から巨額の金利を騙し盗った極めてアコギな金融機関です

550 :名無しさん:2017/09/22(金) 03:51:19.85 0.net
こんなスレにはいないだろうね

551 :名無しさん:2017/09/22(金) 04:09:44.55 0.net
親は貯金2億以上あり親とは別居。
父親が要介護3だけど認知がひどいので
介護施設には断られ精神病院に入院させてもらってる
認知は病気じゃないからほんとは入院できないんだけど
子が医者でコネがあった
もし子どもが同居してたりコネがなかったら一家破滅だったね

今は薬漬けでおとなしいけど最初は車椅子に腰の部分でくくりつけてあった
認知になるともう今までとは違う人になり母親は相当苦しめられた
親なのにとか面倒見てもらったとか、きれいごとでは済まされない

お前らいくら金が何億もあってもダメだぞ

552 :名無しさん:2017/09/22(金) 04:16:18.52 0.net
誰の話?

553 :名無しさん:2017/09/22(金) 05:42:39.29 0.net
親は何か大病にかかったら延命のぞんでないからなと常に言ってるけど
俺もそうだわ
自殺するの勇気いるけど何歳以上とか治る見込みの無い病気とかルール決めて
本人の意志での安楽死は日本も認めるべきだわ
国も年金支払い助かるだろうし

554 :名無しさん:2017/09/22(金) 08:00:36.10 p.net
「億」をNGWord登録してスッキリ。

555 :名無しさん:2017/09/22(金) 12:40:14.56 0.net
>>551
これ親を見捨てた凄い薄情な奴の心中語っててゴミクズだと思った。
人となりが激変しても薬漬けで早死にする状況に置かないものだ。
お前は金だけ増やしてもゴキブリと同じで害悪しかないわ!

556 :名無しさん:2017/09/22(金) 12:42:26.85 0.net
自分の子供も邪魔になったら精神病院に叩きこんで自分は楽しい日々を送るってやつですね!
おまえ悪魔だわ。

557 :名無しさん:2017/09/22(金) 12:45:21.53 0.net
>>551
億増やせる人間なら病院に入れた後の事件事故の事や
薬の副作用による依存と内臓疾患を煩わして早死にする事も知ってて入院させてるよな!

この悪魔さん最低!

558 :名無しさん:2017/09/22(金) 12:49:46.41 0.net
>>551は自分が大事なんだよ
だから親なら自分達が苦しみたくないから即入院という座敷牢の牢獄行き。
もし子供がそうなってもこの手の親は座敷牢の牢獄行きを選択するのは間違いない。
すべて自分たちは弱いからと他人に丸投げして逃げて自分たちはワイン飲んで遊んで苦しまない。

>>551は現代の悪魔だ!

559 :名無しさん:2017/09/22(金) 12:51:31.58 0.net
金だけ有っても心がゴミだと人間として下等です。
下位層のカス層のくず層のごみくずです。

>>551はごみくずです。

560 :名無しさん:2017/09/22(金) 12:55:17.39 0.net
別人格になった患者なら介護方法も監視もよーーーーーーーーーく知ってます。
あんたは弱い、弱いから薬漬けの方を選んだ。
薬は毒だ、短命になる。薬の代わりにピエロの介護で緩和できるんだよ。
自分の弱さを恨めごみ!

561 :名無しさん:2017/09/22(金) 12:56:58.06 0.net
>>551
が鬼みたいで笑ったw

562 :名無しさん:2017/09/22(金) 13:01:02.42 0.net
>>561
実際に鬼だな。
まあよくいる一般人の選択と同じだ。
金があるのならヘルパーじゃ介護できないから、お手伝いさんの
名目でつきっきり介護できるのを2人雇えば道が違ってたろう。
施設に放り投げる事ばかりに執着してるとそうなる。

563 :名無しさん:2017/09/22(金) 13:07:49.98 M.net
>>551さんの書き込みは、認知症家族を持つ者にとって理解できることだよ。
きれいごとでは済まない。

>>555-562って、>>510-511と同一人物でしょ。おばちゃんますます発狂w

564 :名無しさん:2017/09/22(金) 13:48:09.71 M.net
まあ、どっちにしても2ちゃんでわざわざ叩かれるようなこと。
まともな人なら書き込まない。

最初から燃料投下のつもりならともかく。

565 :名無しさん:2017/09/22(金) 14:14:01.88 p.net
>>551
>子が医者でコネがあった

これ誰のこと言ってるの?
書いてる自分のこと?
書いてる人の子供のこと?

566 :名無しさん:2017/09/22(金) 14:15:29.77 0.net
>>563
だからさ
そういう糖質みたいなレスやめなよ

567 :名無しさん:2017/09/22(金) 17:01:50.13 0.net
>>561
一生綺麗事言ってられるといいなw

568 :名無しさん:2017/09/22(金) 17:56:24.72 K.net
たとえ悪魔が魂を盗んでいったとしても
不敵な笑いを投げてやる氷のような男さ俺は

569 :名無しさん:2017/09/22(金) 20:26:53.94 0.net
一応新着あるとチェックしてるんだが全く機能してないな

570 :名無しさん:2017/09/22(金) 20:59:29.71 0.net
SBJで新規開設0.8で2年

571 :名無しさん:2017/09/22(金) 21:47:25.49 M.net
>>570
久しぶりにスレに沿ったレス

572 :名無しさん:2017/09/23(土) 03:50:51.72 0.net
SBJって口座開設してから資金振込じゃなくて、資金振込してから口座開設なのね
一旦金が宙に浮くことになるのか

573 :名無しさん:2017/09/23(土) 03:52:24.73 0.net
しかも郵送での口座開設はキャンペーンの対象外とか、微妙な罠をちょいちょい入れるのやめて欲しいわ

574 :名無しさん:2017/09/23(土) 03:56:39.77 0.net
今頃新規開設?

575 :名無しさん:2017/09/23(土) 04:12:00.17 p.net
0.8%で喜んでるバカどもw

576 :名無しさん:2017/09/23(土) 04:12:43.47 0.net
100万までなんてやる価値ないわ

577 :名無しさん:2017/09/23(土) 04:15:21.20 0.net
>>565
認知症父親の子どもが医者
普通は本人連れて、色々診察受けてから最初は投薬、通院。
本人はとても嫌がり怒ったり時間がダラダラかかるんだけど。
でも16万くらいの入院費が6ヶ月経つと6万くらいになり病院側が損をすることになるから
転院しないといけない。今転院して2ヶ月目

老夫婦で介護問題で殺人事件とかあるけど、
今の制度ではどうにもできなかったんだろうな、と察することができるよ

578 :名無しさん:2017/09/23(土) 05:47:15.12 0.net
【※本日23:59分締め切り!100万円分ビットコイン山分け!重要発表!仮想通貨の真実を暴露します!】

24日(日)21時から緊急ウェビナーにて
仮想通貨に関する重要な発表があります。
この情報は受け取るも受けとらないも選択は自由ですが、ウェビナーでは100万円分のビットコインが山分けされます。
視聴予約だけでも是非済ませておいてください。
※もちろん全て無料ですのでご安心下さい。

https://goo.gl/PQj43V
(※この情報公開は、24日限定で本日23日23:59分までの登録者限定となります。)

多くの人にインパクトを与える
歴史的瞬間を迎える日が近づいてきています。
このタイミングで仮想通貨の真実が暴露されるようですので、チェックしておいた方がよさそうです。

それに、今だけですが
視聴予約された方全員にビットコイン500円もらえます。(先着100名にはその他豪華特典も!?)
締め切られる前に早めに登録しておいてくださいね。
https://goo.gl/PQj43V
(本日23日23:59分までの登録者限定です。)

【こちらもお薦め!】
チャリティーに無料参加するだけで
100万円が毎月貰える夢が現実となる企画!
既に220名以上の方が毎月100万円貰ってます!
https://goo.gl/xb29nm

579 :名無しさん:2017/09/23(土) 08:35:22.79 0.net
   
このスレも死んだなぁ
定期で高金利なんかあるわけないじゃん。

預金は全て元本割れする。
株式投資とかしていないのか?
株はバンバン増えていく。
年間100万程度は増やせるよ。
  

580 :名無しさん:2017/09/23(土) 09:41:15.08 0.net
>>572
口座開設拒否されたら振込んだ金はどうなるの?

581 :名無しさん:2017/09/23(土) 10:04:24.62 M.net
返金先の口座聞いてくるんじゃね?
口座開設拒否とかレアだろうが

582 :名無しさん:2017/09/23(土) 10:23:31.24 0.net
>>579
株と併用する人もいます。その時に、利回りの差なんてと気にしない人もいれば、
遊び感覚で、0.001%に拘る人もいます。

583 :名無しさん:2017/09/23(土) 10:25:32.60 0.net
>>582
預けてもATM手数料取られるだけなんだから
タンス預金か全部株式かFXでいいと思う。

584 :名無しさん:2017/09/23(土) 11:46:31.15 0.net
>>583
ATM手数料を払うような使い方をしているのですか。

585 :名無しさん:2017/09/23(土) 11:58:42.14 0.net
100万までなんてやる意味ねーよ
大口持ってこい大口

586 :名無しさん:2017/09/23(土) 11:59:43.53 0.net
>>584
無職では無いので平日は時間がありません。

587 :名無しさん:2017/09/23(土) 12:11:12.15 0.net
ハピタス 【FX特集】

DMMFX
口座開設+初回入金5万円+新規1lot以上取引で現金18,000円
http://hapitas.jp/special/fx/

・家族で4名で条件をクリアすれば合計72,000円
・家族申込する際は、別IPアドレスまたは異なったデバイスから申込むとOK
・外為ジャパンの口座をお持ちの方もDMMFXとDMMCFDへの申込歴がなければ報酬対象となります。


外為ジャパンFX
新規口座開設+初回入金5万円以上+申込日から60日以内に新規1lot以上の取引で15,000円

・DMMFX・CFDの口座を持っている方もお申込みOK
・家族で4名で条件をクリアすれば合計60,000円

588 :名無しさん:2017/09/23(土) 13:05:42.05 0.net
半径20kmにJAバンクのATMしかないのに
デビットを使いたい様な特殊な状況だけだわな

589 :名無しさん:2017/09/23(土) 15:24:12.19 0.net
>>586
昼休みにATMくらい行けるし、休日でも手数料いらないATMもある。

590 :名無しさん:2017/09/23(土) 16:36:02.63 0.net
ATM手数料と振込手数料なんてこの10年くらい払ったことない

591 :名無しさん:2017/09/23(土) 16:47:09.28 M.net
>>590
倹約家の鏡ですね

592 :名無しさん:2017/09/23(土) 16:52:55.16 0.net
わたしは片手億ってますけどSBJはスルー。
株はアベノミクスの高値に迫る勢いでそろそろやばそう。

>>559に賛成です。

>>571
たった2億だったかしら、私よりも遥かに貧乏人はお黙りくださいね。

593 :名無しさん:2017/09/23(土) 16:56:17.27 0.net
>>551って自分の話じゃないんだろ
日本語不自由みたいだからわかりづらいよね

594 :名無しさん:2017/09/23(土) 16:57:04.86 0.net
>>591
鏡じゃなくて鑑だろバーカ

595 :名無しさん:2017/09/23(土) 17:01:14.25 0.net
   
大金持った奴が1%以下の定期なんかやるか???

1円でも失うと生活に影響の出る貧乏人しかやらないだろ?
  

596 :名無しさん:2017/09/23(土) 17:02:32.06 0.net
>>591
この末尾Mって乞食みたいw
気持ち悪い。

597 :名無しさん:2017/09/23(土) 17:05:28.49 0.net
>>594
ナイス突っ込み。

598 :名無しさん:2017/09/23(土) 17:24:12.97 d.net
新生銀行の金融商品仲介で新生証券と取引してる人や、あおぞら証券と直接取引してる人はいますか?
富裕層じゃないと口座開設無理とかありますか?

599 :名無しさん:2017/09/23(土) 17:51:31.73 0.net
>>593
誰の家の話なんだろうね
なんであんなに詳しく知ってるのかね

600 :名無しさん:2017/09/23(土) 18:10:03.48 0.net
金を持っているから定期で十分なんじゃないの
10万の定期の金利がないと生きていけないなら空缶でも拾う方が効率がいい

601 :名無しさん:2017/09/23(土) 18:21:54.41 0.net
>>600
定期で十分でしょうが、僅かな金利差でうろうろする必要もまたないでしょう。
ここの情報も要らないのでは。

602 :名無しさん:2017/09/23(土) 18:55:40.89 M.net
>>577
介護施設断られたということだけど、特養のことかな?金さえ出せば受け入れてくれる有料老人ホームはあると思うので、田舎でそういう有料がないか金が惜しいかだろうな。
まあ医者だから金持ってるとも限らんが。

603 :名無しさん:2017/09/23(土) 19:56:14.30 0.net
末尾Mのあんたもさーいい加減しつこいな
わざわざ蒸し返そうとすんじゃねーよ

604 :名無しさん:2017/09/23(土) 19:57:56.61 0.net
>>601
>定期で十分でしょうが、僅かな金利差でうろうろする必要もまたないでしょう。

必要あるかどうかって?意味分からないなぁ。
もう十分にお金はあるから、このままでも苦労なく生活できるけど
寝かしてる預金が2億以上あるから少しでも金利の良いところ見つけるってだけでしょ。
それでこの10年で2000万近くは元本保証で増えたわけだし。

605 :名無しさん:2017/09/23(土) 21:24:37.73 0.net
>>604
私はそんなお金を持ったことがないので、頓珍漢でしたら済みません。
お金は必要以上に増やしても仕方ないと思ったので、それに到達した人は
もうウロウロしないだろうと考えました。

606 :名無しさん:2017/09/23(土) 22:17:50.94 0.net
ネタだから相手にしなくていいよ

607 :名無しさん:2017/09/24(日) 02:40:53.67 0.net
末尾Mは人として下品ですよね。
こういうタイプは嫌い。

608 :名無しさん:2017/09/24(日) 14:04:15.87 0.net
ブス「私ああいう男無理」

609 :名無しさん:2017/09/24(日) 19:02:09.39 0.net
【乞食の烙印】月額1980円で飲食店の売れ残りをゲットするアプリを開発 1日2回まで入手可能
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506229123/

飲食店の過剰な生産による売れ残りを安く購入できるというサービス「Reduce Go」サービスが開発された。
年内を目標に準備しており、スマートフォンアプリも開発されている。

「Reduce Go」は現在は都内23区のみのサービス展開としているが、対応エリアは順次拡大していくという。
公式サイトで事前登録が可能で、サービス開始されたら通知が行くようになっている。
http://gogotsu.com/archives/33314

610 :名無しさん:2017/09/24(日) 21:41:32.63 0.net
>>602
そんなことないで
徘徊や暴力がひどい人は他の人の迷惑になるから断られる
車椅子とかでも元気な認知症はガラス割って外に出ていったりするし
薬の力を借りないとおとなしくできない認知症は介護施設では面倒見ていくれないよ
自慢じゃないが子ども夫婦は貯金3億、親も2億あるからお金には全然困ってない

611 :名無しさん:2017/09/24(日) 22:44:46.52 0.net
「認知症」をNGWord登録してスッキリ。

612 :名無しさん:2017/09/24(日) 23:16:27.57 0.net
いつかくる道、通る道

613 :名無しさん:2017/09/25(月) 07:07:42.94 0.net
>>610
金あるならもうアーリーリタイアして認知症の親の介護自分でやりなよ?
親よりも金増やすほうが大事なんだ?
ごみくずだから理由つけてできないんでしょ?

614 :名無しさん:2017/09/25(月) 07:16:06.81 0.net
朝から調子いいね。
俺も>>610のクズっぷりに613に同意するわ。

615 :名無しさん:2017/09/25(月) 08:21:54.50 0.net
なんだこのスレ

616 :名無しさん:2017/09/25(月) 19:22:53.98 p.net
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.72% [無断転載禁止]©2ch.net・
スレです。

617 :名無しさん:2017/09/25(月) 22:07:37.45 0.net
3億か
勝ち組医者

618 :名無しさん:2017/09/25(月) 23:16:03.73 K.net
資産額自慢の人が多いが
遺産系なのか自前なのかはっきりして欲しいな
俺は貯蓄も節約も苦手で40歳にしてやっと1本形成できたけど
ちゃんとした人なら自力で20代で作れる額だよなこれ

619 :名無しさん:2017/09/26(火) 00:30:17.24 M.net
>>610
そうなんだ、お金あってもそれが役立たないって悔しいね。

620 :名無しさん:2017/09/26(火) 00:33:12.41 M.net
資産額自体がデタラメだから遺産か自前かなんてどっちの設定にしとくかってなもんよ

621 :名無しさん:2017/09/26(火) 00:46:08.28 0.net
はっきりしなくていいからよそでやってほしい

スレ趣旨の「高金利な円定期はどこ」とはおよそ無関係なのに、
何故かこの話題が出されるたびに何のスレかも忘れて毎回毎回白熱する人たちがいるのが理解できない

622 :名無しさん:2017/09/26(火) 07:12:58.71 0.net
それは全部末尾Mやdの恥さらした妄想話だからだよ
本人はいけてると思ってるようだけどゴミにしかみえない

623 :名無しさん:2017/09/26(火) 07:24:59.91 K.net
条件はともかく、高金利定期はどこ?なら、

住信1.0
都職信1.0
新生0.5
あおぞら0.5
しずしん0.55
ハナ0.6
あすか0.6

直近の答えはこうだけど、さらなる情報求む、だよね

624 :名無しさん:2017/09/26(火) 07:28:00.49 0.net
それは言えてる

625 :名無しさん:2017/09/26(火) 07:37:14.95 0.net
>>622
俺もそう思う。

626 :名無しさん:2017/09/26(火) 07:41:07.31 0.net
ダイシンセンス10月1日から0.37に引き下げ

627 :名無しさん:2017/09/26(火) 07:47:23.81 0.net
Kもちょっと怪しい
Mと裏で仲良さそう

628 :名無しさん:2017/09/26(火) 07:55:11.32 0.net
それは言えてる。

629 :名無しさん:2017/09/26(火) 08:02:45.85 p.net
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.72% [無断転載禁止]©2ch.net・
スレです。

630 :名無しさん:2017/09/26(火) 11:36:02.03 0.net
>>629
あんたも河川敷バーベキューは富裕層のたしなみや、と言ってたではないか?

631 :名無しさん:2017/09/26(火) 11:37:15.15 0.net
それ乞食みたいな富裕層だな?

632 :名無しさん:2017/09/26(火) 12:19:41.17 0.net
河川敷でバーベキューしながら、預貯金の情報交換ですか。
健康的でいいです。

633 :名無しさん:2017/09/26(火) 13:43:53.66 0.net
うんお前がなw

634 :名無しさん:2017/09/26(火) 14:09:11.82 a.net
>>618
無駄遣いしてくれて世間にお金を流してくれてありがとう

635 :名無しさん:2017/09/26(火) 15:50:37.50 0.net
河川敷でバーベキューならいいんじゃないですか?
何か作って俺の土地だとか言ってるわけじゃないんでしょ?

636 :名無しさん:2017/09/26(火) 19:48:36.01 0.net
そうね乞食精神がない健全な青年ならそれもいいかもね

637 :名無しさん:2017/09/26(火) 21:56:04.63 0.net
  ∧_∧   
 ( ´・ω・) < 10万通貨ポジっとけば1ヶ月で31500円 スワッポウマー(・∀・)
 ( つ旦と)     https://www.fxprime.com/service/exchange/swap.html
 と_)_)

トルコリラ円 スワップポイント
9月21日 315円
9月22日 105円
9月25日 105円
9月26日 315円

https://i.imgur.com/AYWMhO9.jpg
http://fxhiropi13.com/wp/wp-content/uploads/2015/01/Screenshot_2015-01-11-21-45-00.png

638 :名無しさん:2017/09/26(火) 22:38:02.41 0.net
>>618
一本ていくらのこと言ってんの?

639 :名無しさん:2017/09/27(水) 00:29:41.42 0.net
100万USDのことじゃね?

640 :大阪の信用金庫は脅迫してぼろ儲けします:2017/09/27(水) 03:33:36.16 0.net
大阪の暴力団も脅迫してぼろ儲けします、デタラメな金銭消費貸借証書を悪用して取引き先の口座から巨額の金利を騙し取り零細企業を次々に倒産させる極めて悪辣な金融機関です

641 :名無しさん:2017/09/27(水) 09:06:02.96 0.net
>>618
自前に決まってるだろ
毎月毎月貯まっていくから常に運用しないといけない

642 :名無しさん:2017/09/27(水) 09:42:07.58 0.net
>>638
普通1000万でしょ

643 :名無しさん:2017/09/27(水) 10:37:04.99 0.net
ん?自民党は借金は後回しで福祉を優先?
消費税は福祉に使うよって?
ふざけるな!

644 :名無しさん:2017/09/27(水) 11:03:37.99 M.net
ん?

国の借金減らすのを最優先にしろなんて、今時珍しいナイーブな人もいるもんだw

645 :名無しさん:2017/09/27(水) 12:06:16.53 0.net
いずれの政策であってももう終わってるから

646 :名無しさん:2017/09/27(水) 12:14:34.33 0.net
普通の家庭なら福祉は犠牲にしてまず借金返済だ
貧乏な家にうまれたと思ってあきらめろ

647 :名無しさん:2017/09/27(水) 18:47:58.86 p.net
外貨はスレ違い。

648 :名無しさん:2017/09/27(水) 19:17:30.76 0.net
>>644
お前は日本人じゃないな!
国へ帰れ朝鮮人。

649 :名無しさん:2017/09/27(水) 19:27:53.65 0.net
うんキムチ臭いw

650 :名無しさん:2017/09/27(水) 21:11:27.67 K.net
のむら1.8締め切りか

651 :名無しさん:2017/09/27(水) 21:22:51.75 0.net
それ新規のみだから既存には意味ない

652 :名無しさん:2017/09/27(水) 23:12:15.34 p.net
1本がいくらかっていう議論懐かしい
馬鹿どものせいで一時期このスレその話題が延々続いたよな

653 :名無しさん:2017/09/28(木) 01:41:28.26 0.net
>>652
そうお前がその馬鹿だよ。

654 :名無しさん:2017/09/28(木) 02:16:35.79 p.net
一本は一億だろ

655 :名無しさん:2017/09/28(木) 02:38:09.07 0.net
国債しかないよ。

どうしたらいいの

656 :名無しさん:2017/09/28(木) 03:26:43.21 p.net
定期なんかやめてリスクとって投資しなよ

657 :名無しさん:2017/09/28(木) 07:46:50.26 0.net
安倍自民爆勝確定で株上がりそうだな。
円安にもなるからドルもいいかも。

一部をリスク資産にシフトしようかな?

658 :名無しさん:2017/09/28(木) 09:48:43.90 0.net
>>654
定期スレでは一本1000万だろ

659 :名無しさん:2017/09/28(木) 10:46:35.35 0.net
預金保険機構で1000だからな
自分も何本と数えるときは1000

660 :名無しさん:2017/09/28(木) 12:06:24.75 K.net
だとすると俺の資産は0.7本か
単位によって1に満たないのは寂しいな

661 :名無しさん:2017/09/28(木) 12:12:54.77 p.net
貧乏人の感覚だとそうなのか
一本は一億だと思ってたわ

662 :名無しさん:2017/09/28(木) 12:33:30.97 0.net
数学的にも単位が変わるのが一億だからね

663 :名無しさん:2017/09/28(木) 12:38:08.23 0.net
ええやつあらへんなぁ

664 :名無しさん:2017/09/28(木) 12:38:08.82 M.net
>>618読んだ時はスレの流れで1億と思ってたが、今読み返すと、ちゃんとした人なら20代で作れる額とあるので、1000万のことだったんだな。

665 :名無しさん:2017/09/28(木) 13:46:14.03 0.net
40歳で1000万かよw
プププw

666 :名無しさん:2017/09/28(木) 14:06:29.45 0.net
22歳で1千万もってたわ。24で2千万。
40,50になってから1億あるってのろまで馬鹿かと。

667 :名無しさん:2017/09/28(木) 14:10:18.03 0.net
そういうのつまらない

668 :名無しさん:2017/09/28(木) 14:13:11.02 0.net
昔から定期スレで一本って言ったら満足だから
満足できる金額ってわかるよな?

669 :名無しさん:2017/09/28(木) 14:58:03.37 0.net
一本って10億だと思ってたわ

670 :名無しさん:2017/09/28(木) 17:30:15.54 0.net
空気読まずにマジレスするけど、1本っちゅうたら預金保険の保護上限1千万円に決まっとるやないか。

もちろんこれ単位でいろんな金融機関に出し入れする単位で、個人資産の多寡とは別問題。

671 :名無しさん:2017/09/28(木) 18:42:38.82 M.net
お前はつまらんやつだな

672 :名無しさん:2017/09/28(木) 20:30:25.20 0.net
バーカ
一本というのは100円玉が10個繋がって巻いてあるやつだよ
銀行窓口で両替したこともない社畜はそんなことも知らないのよ

673 :名無しさん:2017/09/28(木) 20:32:32.75 0.net
皆さん、一千万円単位に銀行分けてますか。

674 :名無しさん:2017/09/28(木) 20:45:58.16 p.net
>>672
100円に限らず

50枚ずつですよw

675 :名無しさん:2017/09/28(木) 20:49:19.26 p.net
面白すぎるわw

676 :名無しさん:2017/09/28(木) 21:07:01.48 0.net
>>674
あれ一円とかは軽いけど大きな硬貨になると人を撲殺出来るんじゃないかってレベルだよね

677 :名無しさん:2017/09/28(木) 21:35:13.10 0.net
10個ってちょっとじゃあや

678 :名無しさん:2017/09/28(木) 21:57:53.32 0.net
>>673
短期ならよく超えるが、長いのは1000万守ってる。
西京1%とか何本か行きたかったが、10年だしな。

679 :名無しさん:2017/09/29(金) 00:21:05.29 0.net
Amazonが「時給1875円+毎週1万円」でアルバイト募集
https://www.froma.com/detail/clc_3414949036/RQ49539525/

【amazon×時給1,875円】稼げる軽作業★10/1〜12/25期間限定!さらに出勤手当を毎週1万円支給!
月収例36万4,875円(8h×23日+諸手当)
場所:神奈川県小田原市扇町4-5-1amazon小田原物流センター
祭用人数:300名

680 :名無しさん:2017/09/29(金) 00:32:35.21 0.net
>>666
22才で1千万も貯めたのか?
神レベルだな!尊敬しますわ。

681 :名無しさん:2017/09/29(金) 03:55:29.93 p.net
ネタに反応すんなよ低脳

682 :名無しさん:2017/09/29(金) 05:40:32.37 d.net
>>680
このスレというか2ちゃんに富裕層とかいないから

683 :名無しさん:2017/09/29(金) 07:46:52.19 0.net
せやな。

野村で特別な客=富裕層とされるのは資産30億から。
まず2ちゃんにはおらんやろ。

684 :名無しさん:2017/09/29(金) 07:49:39.19 0.net
>>676
コナンで出てきそうw
撲殺後、ATMで預け入れして凶器の証拠隠滅

685 :名無しさん:2017/09/29(金) 09:18:26.95 0.net
>>673
もちろん。

686 :名無しさん:2017/09/29(金) 09:56:26.87 0.net
振興で破綻食らった身としては1000万までは当然
あのときも一人で3000万とか預けてた人いたけどw

687 :名無しさん:2017/09/29(金) 11:01:20.77 M.net
>>683
野村に30億預ける人って人数にして、野村の顧客の何%だろう。

688 :683:2017/09/29(金) 11:51:05.23 M.net
野村に預けてる額ではないんよ。

不動産含めた総資産額が30億。
そうなるといろいろ特別な担当がついたりいろんな便宜図ってくれるとか。
俺ならうるさいだけでごめん被るが。
その前に総資産30億ないけどw

知り合いの税理士に聞いた話。

689 :名無しさん:2017/09/29(金) 12:12:37.97 0NIKU.net
リーマンの頃にメガバンクが劣後債出してたが
お得意様だけでほぼ完売して、ゴミ客には連絡なかったな
年利2.7%あたりだった

690 :名無しさん:2017/09/29(金) 12:13:38.45 pNIKU.net
知り合いの税理士w
友達の知り合いの友達みたいなw

691 :名無しさん:2017/09/29(金) 12:48:21.38 pNIKU.net
ここは1000万円までのスレ

692 :名無しさん:2017/09/29(金) 13:06:42.69 0NIKU.net
知り合いの税理士もホラ聞いてるだけの可能性高いしね
30億もってるやつが30億もってるなんて言うわけがないからね

693 :名無しさん:2017/09/29(金) 14:14:44.65 MNIKU.net
>>688
なんだ、野村に関係なくその人の総資産か。30億あったって換金できないのも含まれるし、胡散臭い野村に預けられるのなんかせいぜい2億までだろう。

694 :名無しさん:2017/09/29(金) 14:21:32.82 aNIKU.net
自称金持ち程怪しいもんないだろ

695 :名無しさん:2017/09/29(金) 14:22:24.32 0NIKU.net
>>691
一つの預金先には一千万円まで。全体の資産は問わず。

696 :名無しさん:2017/09/29(金) 15:14:17.64 0NIKU.net
>>684
たららーらーたららーらー
頭の中で音が鳴ったわw

697 :名無しさん:2017/09/29(金) 19:20:39.55 0NIKU.net
>>673
2784の時には、タガが外れてもうた
それ以来、野村退職金特別プランや、新生バースデーでも…
調子こいてると、そのうち泣きを見るだろう>自分

698 :名無しさん:2017/09/29(金) 21:23:06.06 0NIKU.net
いま三井に100×100預けてる。
もちろん金利は1%。
普段は余裕の生活してますよ。

699 :名無しさん:2017/09/30(土) 00:06:26.41 p.net
一万円?

700 :名無しさん:2017/09/30(土) 12:12:35.28 0.net
  ∧_∧   
 ( ´・ω・) < トルコリラ10万通貨ポジっとけば1ヶ月で31500円 スワッポウマー(・∀・)
 ( つ旦と)     https://www.fxprime.com/service/exchange/swap.html
 と_)_)

トルコリラ円 スワップポイント
9月27日 105円
9月28日 315円
9月29日 105円

https://i.imgur.com/AYWMhO9.jpg
http://fxhiropi13.com/wp/wp-content/uploads/2015/01/Screenshot_2015-01-11-21-45-00.png

701 :名無しさん:2017/09/30(土) 17:12:16.66 0.net
>>698
1億ですかいいですね^^

702 :名無しさん:2017/09/30(土) 17:37:07.81 d.net
>>701
100円を100本だよ

703 :名無しさん:2017/09/30(土) 18:24:08.47 0.net
>>695
だな。

704 :名無しさん:2017/09/30(土) 22:50:07.69 0.net
698ですけどマンション購入用に残してる1億です。
ほかにもあるけど三井は上限が1億でした。
701さんは正解。

705 :名無しさん:2017/09/30(土) 23:05:25.58 0.net
持ち家ないの?

706 :名無しさん:2017/09/30(土) 23:12:17.71 M.net
>>698
三井でどうやったら1%付くんですか?
退職金キャンペーンもそこまでないし。
何年か前に作った定期ですか?

707 :名無しさん:2017/09/30(土) 23:24:08.81 0.net
クレカや

708 :名無しさん:2017/09/30(土) 23:37:43.03 0.net
クレカは板違い。

709 :名無しさん:2017/09/30(土) 23:37:53.10 0.net
698だけど青空でも先月1.5%の定期のみが勧誘有ったからあるよ。
そのパンフレットもあるけどね。
いまドゥトゥールみたいな感じの持ち家だけど、50代あと20年経ったら
終の住居は海が見えるところの予定で1億別に残してる。
年収3500ほどです。

710 :名無しさん:2017/09/30(土) 23:42:55.47 0.net
俺は3%だけどな。

711 :名無しさん:2017/09/30(土) 23:54:33.15 0.net
定期的に湧く謎の自分語りは一体なんなんだ
心の病気なんだろうか

712 :名無しさん:2017/09/30(土) 23:56:25.28 0.net
>>709
年収3500円?
しかないの?

713 :名無しさん:2017/09/30(土) 23:58:14.75 0.net
遥かに下がいるのって安心感がある

714 :名無しさん:2017/10/01(日) 00:00:02.12 0.net
>>695
預入期間による

715 :名無しさん:2017/10/01(日) 00:07:41.94 0.net
30代で年収3500万はやるねえ。

716 :名無しさん:2017/10/01(日) 00:09:57.69 0.net
嘘だよ

717 :名無しさん:2017/10/01(日) 00:15:14.74 0.net
そりゃ青空からも特別な勧誘あるわ

718 :名無しさん:2017/10/01(日) 00:16:57.19 p.net
今50代だろ

719 :名無しさん:2017/10/01(日) 00:17:33.46 p.net
ドトールみたいな家に住んでんのかw
かわいそうw

720 :名無しさん:2017/10/01(日) 00:22:11.28 0.net
預金板住民に妬まれて叩かれるほどの金持ちになりたい

721 :名無しさん:2017/10/01(日) 00:24:39.60 0.net
現状だと国債一択だから見る価値のないスレ
金利が上がったらまた来るわ

722 :名無しさん:2017/10/01(日) 00:25:13.61 0.net
  
そもそも金持ちが定期とかしみったれたことはしないだろw

普通は株とか不動産だ。
成りすましにはこれが理解できないからすぐばれる。

723 :名無しさん:2017/10/01(日) 00:27:34.65 0.net
そんなことないだろう

724 :名無しさん:2017/10/01(日) 00:34:21.30 0.net
金持ちは元本割れする預金なんかしないよ。

725 :名無しさん:2017/10/01(日) 00:48:39.23 0.net
ドトールって勝鬨だか晴海だかのマンションか
あれずっと分譲してるけどいつになったら完売するのよ

726 :名無しさん:2017/10/01(日) 01:22:44.53 p.net
埋立地のマンション買うとかあたまよわすき

727 :名無しさん:2017/10/01(日) 02:21:46.57 0.net
すき

728 :名無しさん:2017/10/01(日) 08:42:36.13 0.net
ハピタス 【FX特集】

DMMFX
口座開設+初回入金5万円+新規1lot以上取引で現金18,000円
http://hapitas.jp/special/fx/

・家族で4名で条件をクリアすれば合計72,000円
・家族申込する際は、別IPアドレスまたは異なったデバイスから申込むとOK
・外為ジャパンの口座をお持ちの方もDMMFXとDMMCFDへの申込歴がなければ報酬対象となります。


外為ジャパンFX
新規口座開設+初回入金5万円以上+申込日から60日以内に新規1lot以上の取引で15,000円

・DMMFX・CFDの口座を持っている方もお申込みOK
・家族で4名で条件をクリアすれば合計60,000円

729 :名無しさん:2017/10/01(日) 14:21:51.18 0.net
>>727
俺もお前の事好きだよ

730 :名無しさん:2017/10/01(日) 14:41:28.71 0.net
>>722
金持ちほど定期多いぞ。
貧乏人には分からないだろうが。

731 :名無しさん:2017/10/01(日) 14:49:57.62 0.net
金持ちほどしみったれなんだよなぁ…

732 :名無しさん:2017/10/01(日) 14:56:47.82 0.net
新生銀行のハッピーバースデー円定期って、家族の新生銀行口座から入金しても新規資金扱いになるんかね

733 :名無しさん:2017/10/01(日) 15:00:03.37 M.net
>>709
そのパンフレット是非見せて下さい

734 :名無しさん:2017/10/01(日) 15:24:35.34 0.net
>>732
なるかもしれんが、金額によっては贈与税かかるぞ。

735 :名無しさん:2017/10/01(日) 15:29:19.33 0.net
1億6千万すべて、ビットコインにした
俺は勝ち組さ♪

736 :名無しさん:2017/10/01(日) 16:34:39.50 0.net
つまんね

737 :名無しさん:2017/10/01(日) 20:54:38.32 0.net
>>730
金持ちが元本割れする定期に入れるわけ無いだろ。

貧乏人は元本割れしても金が無いので定期に入れるしか無い。
 

738 :名無しさん:2017/10/01(日) 23:17:01.85 0.net
とよしんインターネット支店
10月1日〜 きらめき定期預金 6ヶ月/1年 0.33%
先月までは、ほほえみ定期 0.32% でした。

739 :名無しさん:2017/10/01(日) 23:17:02.99 0.net
なに言ってるかわからない

740 :名無しさん:2017/10/02(月) 07:22:31.32 0.net
持ち家新築で大体1億使うし、
老後は夫婦二で7,000万現金(年金3000万含)だし
子供一人教育費1000万超えだし
いくらあっても足りないわ

741 :名無しさん:2017/10/02(月) 08:59:43.50 0.net
家と老後の金額の割に子供は庶民的だな

742 :名無しさん:2017/10/02(月) 09:14:59.95 0.net
老後の資金は2人だから足りないと思う
税金もったいないから家安くした方がいいと

743 :名無しさん:2017/10/02(月) 09:31:29.18 0.net
>>741
子どもは小学校から大学まで全て国公立、塾一切なしで医者になりましたので
お金は1000万もかからなかったよ
私立文系だと1000万くらいかかるんじゃないかな

744 :名無しさん:2017/10/02(月) 10:14:20.71 0.net
こう考えるとオッサンだらけだなここも
爺さんに近いか

745 :名無しさん:2017/10/02(月) 10:39:50.15 0.net
金が必要なのはマイホームと子どもが社会人になるまで
それが終わったら50過ぎるだろ
行き場のないお金で困ってるのはこの年代多いぞ

746 :名無しさん:2017/10/02(月) 13:18:12.62 0.net
その金を狙ってるのが銀行

747 :名無しさん:2017/10/02(月) 14:31:50.95 0.net
小泉進次郎って4流大卒なのに政治っていうものはやれるんだな
ニートの希望の星だな

748 :名無しさん:2017/10/02(月) 14:52:57.54 0.net
>>747
田中角栄様をDisるとか頭大丈夫か?

749 :名無しさん:2017/10/02(月) 15:01:47.52 0.net
709ですが30代前半ですよ。

>>715
ありがとうございます。

750 :名無しさん:2017/10/02(月) 15:30:02.10 0.net
>>748
時代錯誤もいいとこだ

751 :名無しさん:2017/10/02(月) 15:36:04.95 0.net
偏差値30台とは・・・
因数分解は当然できないレベルだな

752 :名無しさん:2017/10/02(月) 15:37:06.74 0.net
>>749
年収3500万って定年までつづくの?

753 :名無しさん:2017/10/02(月) 15:51:39.70 0.net
嘘に決まってんだろ
食いつくなよ

754 :名無しさん:2017/10/02(月) 15:53:11.17 0.net
>>752
そんな年まで働きません。
時間は命と同じ価値だから有効に使います。
45歳くらいまで働いてアーリーリタイアの予定。

755 :名無しさん:2017/10/02(月) 15:54:00.71 0.net
定年まで3500が続く安定した職業ならいいな

756 :名無しさん:2017/10/02(月) 15:56:20.27 0.net
>>753
お前はスレ一番の貧乏なんだからいいかげん黙ってろ!

757 :名無しさん:2017/10/02(月) 15:58:07.23 0.net
マンション一棟の賃貸収入もあるし
一棟だから4桁万円

758 :名無しさん:2017/10/02(月) 16:17:20.78 0.net
マンションは建て替えとかメンテナンスとか色々お金いるし
痴呆老人が火事でも起こしたり自殺者が出たり、最後は解体費用でお金飛ぶぞ
働けるうちは働け

759 :名無しさん:2017/10/02(月) 16:21:13.20 0.net
夢を語るスレか

760 :名無しさん:2017/10/02(月) 16:22:08.83 0.net
2ちゃんだからね

761 :名無しさん:2017/10/02(月) 16:29:06.45 0.net
30代で年収3500万なんて世の中にやったにいないはずなのにねw
匿名掲示板にはワラワラ湧くよなw

http://www.nenshu.jp/img/nenshu_plot.jpg
https://i.imgur.com/d5xhQVq.png

762 :名無しさん:2017/10/02(月) 16:32:56.68 0.net
年3000万ならこんなスレには来る必要もないしね

763 :名無しさん:2017/10/02(月) 16:33:21.91 0.net
2500万でも手取り1600万あまり
税金のために働いてるよ

764 :名無しさん:2017/10/02(月) 16:42:21.60 0.net
あれ3500じゃないの?
1000万もブレるなよw

765 :名無しさん:2017/10/02(月) 16:45:13.36 0.net
なんだやっぱり嘘か

766 :名無しさん:2017/10/02(月) 16:48:35.71 0.net
今日も激しく妬んでますね〜

767 :名無しさん:2017/10/02(月) 16:56:30.95 0.net
>>761
>世の中にやったに

妬みのあまり気が狂った?

768 :名無しさん:2017/10/02(月) 17:14:11.45 K.net
オマエはトレスコウか

769 :名無しさん:2017/10/02(月) 19:39:42.29 0.net
>>764
3500の人と違うよ

770 :名無しさん:2017/10/02(月) 19:41:36.35 0.net
トランプって大学はいいとこ出てるの?

771 :名無しさん:2017/10/02(月) 20:31:08.20 d.net
>>769
ウソつき

772 :名無しさん:2017/10/02(月) 21:37:46.91 0.net
本日〜U貯、秋のキャンペーン
預入れ時に景品がもらえて、中途解約可能なカモキャンペ
※内容は地域によって異なります

773 :名無しさん:2017/10/03(火) 02:45:32.05 0.net
>>760
もう5ちゃんやで

774 :名無しさん:2017/10/03(火) 09:10:12.81 0.net
東大の学長が2,500っていうし医者なら結構いると思う

775 :名無しさん:2017/10/03(火) 11:17:48.03 0.net
都知事の年収も大体2000万だしな
結構いるかもな、多分・・・

776 :名無しさん:2017/10/03(火) 13:57:36.19 0.net
>>770
トランプ大学だよ

777 :名無しさん:2017/10/03(火) 18:11:32.56 0.net
はーやくアオゾラと三井が満期にならないかなー。
元々の資金が多いから利息はぜーんぶ使っちゃいます。
少しでも多く利息を頂いてぜーんぶ世の中に還元。
食事だけでは使いきれないもん。
えっ妄想?そんなこと言ってたらこうして本物が来てても
本物は絶対にいないよになっちゃうよ。
妄想認定者先生ばかりのスレで別に信じなくてもいいけど
そんな場所で嘘書いても無意味なんだけどなあ。
ここの定期漁師の先生達でも知らない情報書いてるわたしは
ちょっとランクが違うとわかるひとにはわかると思うけどなぁ。
定期先生達とはまったく真逆の私生活だと思うから私生活は語りませんけどね。

778 :名無しさん:2017/10/03(火) 21:16:17.74 0.net
GMOビットコイン
https://coin.z.com/jp/index.html

取扱通貨の拡充に関するお知らせ
〜 イーサリアムを含むアルトコイン5通貨を2017年内に順次販売開始〜
https://coin.z.com/jp/corp/about/news/press/20170913-01.html
イーサリアムを含むアルトコイン5通貨を、2017年内に順次販売開始いたします。
アルトコイン第1弾として、2017年9月下旬よりイーサリアム、ビットコインキャッシュの購入・売却機能を提供開始いたします。

779 :名無しさん:2017/10/03(火) 21:32:39.83 0.net
おれは、21でケコンし、ジュニアは、19でケコンした。
41でジイジになったおれは、1億9千万のゲンナマを
どうやって、葵チャン(孫)に受け渡すかを考えると気が狂いそうになる。
ここに来る奴は、オク餅が殆どだから、このオレの悩みわかってくれるとおもう。

780 :名無しさん:2017/10/03(火) 21:33:38.04 0.net
昭和生まれでそれだけの貯金かよ(W

781 :名無しさん:2017/10/03(火) 22:00:05.66 0.net
>>779
全否定
子供に残すなら寄付する

782 :名無しさん:2017/10/03(火) 22:05:31.58 0.net
>>779
全角と半角数字で教養悪そう。

783 :名無しさん:2017/10/03(火) 22:07:05.05 0.net
>>779
馬鹿発見!
あたま悪そう。

784 :名無しさん:2017/10/03(火) 22:14:31.03 0.net
>>783
孫まで馬鹿が続くから金残す必要があると言ってるようなものだな。
自分で馬鹿だと認識してるからいいんじゃねw

785 :名無しさん:2017/10/03(火) 22:16:36.45 0.net
>>784
だな!UPして証拠ださないホラッチョはするーでいいよ。
無視しようぜ。

786 :名無しさん:2017/10/03(火) 22:20:15.96 0.net
>>785
いやあっぷしなくても話の内容でだいたいわかるからいいよ。

787 :名無しさん:2017/10/03(火) 22:21:17.10 0.net
だなw
スターマイン花火でも行くかw

788 :名無しさん:2017/10/03(火) 22:22:13.68 0.net
>>787
何それ?

789 :名無しさん:2017/10/03(火) 22:38:01.90 0.net
ネット定期だろ

790 :名無しさん:2017/10/04(水) 00:14:43.88 p.net
お前らの本当の姿w

30・40代の貯蓄額は平均132万円、貯蓄ゼロも4人に1人
http://news.mynavi.jp/news/2017/03/06/284/

一人暮らしの平均貯蓄額は822万円だが、中央値はなんと20万円のみ!実に48.1%の単身世帯が貯金ゼロ
ttp://cards.hateblo.jp/entry/tanshinsetai-chokin-zandaka2016/

貯蓄0世帯の推移
http://i.imgur.com/Bk46wRd.jpg

791 :名無しさん:2017/10/04(水) 01:11:08.31 0.net
あおぞらの1年0.25%の定期に一本いれるつもりで9/13日に口座開設申し込んだのに
キャッシュカード9月中に発行されず・・・・
いやがらせかと

792 :名無しさん:2017/10/04(水) 05:00:13.96 0.net
世の中、子に残したいと思う気持ちは親として当然だ
全否定するヤツはまあ独身だろうなw

子に渡すとバカになるとか単に育て方が悪いだけw
ちなみに寄付とかお前らと桁の違う富裕層がやることだから見栄張るな

しっかり子と向き合って話して相続税対策してるが問題ないよウチは
何も向かい合わずポンポンと渡したらバカになるのは当たり前だろwww

793 :名無しさん:2017/10/04(水) 07:01:27.14 0.net
>>791
予定額と、急ぐ旨伝えたの?

794 :名無しさん:2017/10/04(水) 10:23:53.31 0.net
>>790
平均はそんなものかもしれないけど、さすがにこのスレでは金融資産1億以下はほとんどいないでしょ。

795 :名無しさん:2017/10/04(水) 10:38:17.63 0.net
ううっ、その1/10もない…

796 :名無しさん:2017/10/04(水) 10:45:38.25 0.net
>>790
極端に貯金がない人も、極端にある人もここには来ないでしょう。

797 :名無しさん:2017/10/04(水) 10:53:36.12 0.net
オレも預貯金は少ないわ、低金利で国債や株に変えてるからね

798 :名無しさん:2017/10/04(水) 11:12:28.75 0.net
億もってて銀行から特別金利とか受けれない
脳内金持ちしか来ないでしょうね

799 :名無しさん:2017/10/04(水) 12:18:33.09 d.net
脳内金持ちは子にやるなら寄付するだもんなw
定期スレに来てる人で寄付する人なんかいねーし

800 :名無しさん:2017/10/04(水) 12:26:30.83 0.net
ふるさと納税で90万寄付したぞ

801 :名無しさん:2017/10/04(水) 12:37:39.34 p.net
貯蓄出来ない人も多いからなあ。

802 :名無しさん:2017/10/04(水) 14:30:42.86 0.net
>>796
自分は2億くらいだけど、極端にある方でもないよね。

803 :名無しさん:2017/10/04(水) 15:01:47.65 0.net
うん2ちゃんだとふつう

804 :名無しさん:2017/10/04(水) 21:47:11.61 p.net
【安倍首相/小池都知事】アベノミクスで貯蓄ゼロ世帯が3割に…「小池百合子は歴史修正主義者」と山本太郎氏が警鐘[10/02] ・

http://biz-journal.jp/2017/10/post_20802.html
 
今、日本人の貯蓄ゼロ世帯は約30%。旧民主党時代よりも悪くなっています。これが単独世帯だと、20代であれば約59%という、もっとひどい状態に追い込まれています。
貧しさと背中合わせです。気合いではなんとかなりません。

805 :名無しさん:2017/10/04(水) 22:21:21.11 0.net
S級アイドルレベルの彼女いる20代だから子供はまだ欲しくない。
あとおっさんとは話したくない、価値観が違いすぎ。

806 :名無しさん:2017/10/04(水) 22:29:14.45 0.net
言えてる言えてる。
彼女モデルさんか?いいなー。

807 :名無しさん:2017/10/04(水) 22:36:40.71 0.net
>>806
ハーフだから日本のモデル超えちゃってる。

808 :名無しさん:2017/10/04(水) 22:45:15.79 0.net
そう20代と加齢臭生ゴミの息が臭いふぐみたいなだらんとした顔のみっともない40代じゃあ話が合うわけない。

809 :名無しさん:2017/10/04(水) 22:52:22.65 0.net
じじい顔と20代比べたら凄い差だろw
じじい顔って起きてても寝ぼけてるような眼してるだろw
あれ女には嫌われるぞ。

810 :名無しさん:2017/10/04(水) 22:57:05.48 0.net
じじいやおっさんっていなくなればい嬉しい

811 :名無しさん:2017/10/04(水) 23:04:38.80 0.net
>>810
20代に預金で負けてるキモイおっさんも入れといて。

812 :名無しさん:2017/10/04(水) 23:24:24.58 0.net
だわな
世の中には普通に5千万以上の家を
キャッシュで買ってて
億超えてる20代も
いるもんなあ
40代賃貸億もちなんて
恥ずかしい

813 :名無しさん:2017/10/04(水) 23:26:28.01 0.net
>>812
中古住宅買ってひいひい金貯めてるキモ豚40代〜も入れといて。

814 :名無しさん:2017/10/04(水) 23:30:09.26 0.net
>>813
そうそうもう不細工顔なら預金額と年齢関係なく入れとけば?
例えば櫻井翔をイケメンだと思ってるなら相当のぶさいくさんですね!

815 :名無しさん:2017/10/04(水) 23:31:38.24 0.net
美形さん来てんね!
読んでればわかるわ。

816 :名無しさん:2017/10/04(水) 23:39:33.06 0.net
一部屋で10億のマンションもあるからね。
目標は100億です。

817 :名無しさん:2017/10/05(木) 00:01:59.34 p.net
一人で何役もやるビョーキの人来たw

818 :名無しさん:2017/10/05(木) 00:06:46.69 0.net
とハゲリゾートが申してますが
それはないでしょう

819 :名無しさん:2017/10/05(木) 01:06:55.47 0.net
タレント・ダレノガレ明美が4日、フジテレビ系「良かれと思って!」に出演。
年収を聞かれ、「6000(万円)はあります」と、年収6000万円以上であることを告白した。

現在住んでいるマンションは月々130万円の3LDK。
以前、テレビ出演した際、「200平米はない」と否定していたが、この日の番組では「200平米ないって、言ってたんですけど、200平米あった。すみません」と謝罪し、訂正した。

月額家賃130万円の豪華マンションであることから、賃貸契約の際には「年収をすごい聞かれました」という。
バカリズムや劇団ひとりらレギュラー陣から年収を追及されると、「6000(万)はあります」と明かし、スタジオはどよめいていた。

ダレノガレによると、タレント、モデル業としての収入のほか、香水やコンタクト、クレンズジュース、洋服などのプロデュース業の収入があるという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171004-00000129-dal-ent

820 :名無しさん:2017/10/05(木) 03:44:08.96 0.net
オレだって年収6000(円)以上あるよ、家も200平米以上あるよ

821 :名無しさん:2017/10/05(木) 04:40:29.09 p.net
クレンズジュースってなに

822 :名無しさん:2017/10/05(木) 13:52:53.00 0.net
ネット見ろネット

823 :名無しさん:2017/10/05(木) 14:02:50.89 0.net
おおお 洗濯ネットにブラが残ってた サンクス

824 :名無しさん:2017/10/05(木) 19:35:03.82 p.net
ここは1000万円までのスレ。

825 :名無しさん:2017/10/05(木) 19:38:59.60 0.net
1000万円x銀行数だからね 総額なら1億超えてても不思議じゃない

826 :名無しさん:2017/10/05(木) 20:04:08.63 0.net
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。

多重債務でお困りの方。

ご家族に内緒で借り入れ希望の方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 エスティーエー

827 :名無しさん:2017/10/05(木) 22:58:19.50 0.net
>>819
俺の車の倍の年収か
美人で性格悪くてかわいいなあ
タイプだわ

828 :名無しさん:2017/10/06(金) 01:17:22.26 0.net
その女の倍とシ食ってるプライベートが世捨て人がここのくそ住民らしいぞ

829 :名無しさん:2017/10/06(金) 02:41:07.48 0.net
そー人間性がカスばかり
預金額と人間性は相反

830 :名無しさん:2017/10/06(金) 04:37:35.63 p.net
日本共産党「純資産5億円を超える富裕層を対象とした『富裕税』を創設する これだけで1兆円の財源確保が可能」

日本共産党の総選挙政策 2017年10月4日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-10-05/2017100509_01_0.html
「富裕税」の創設など資産課税を改革します

831 :名無しさん:2017/10/06(金) 05:29:07.94 0.net
はじめまして、SuperJuniorと申すものです。
オシレーター系テクニカルインジケーターCCIを使用した、ポンド円専用のEA(自動売買ツール)を販売しております。
価格は1500円です。
http://blog.livedoor.jp/super_junior12345678/archives/3525788.html
興味がありましたら「SuperJuniorのEA開発工房」で検索してください。

832 :大阪市の信用金庫は客から金を騙し取り脅迫して来ます:2017/10/06(金) 05:57:36.94 0.net
大阪市の信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して取引き先の口座から巨額の金利を騙し取り零細企業を次々に倒産させて支店をどんどん増設します

833 :名無しさん:2017/10/06(金) 07:49:29.59 0.net
>>832
そこしか借りられない時点で終わってる会社じゃんw

834 :名無しさん:2017/10/06(金) 07:59:35.81 0.net
後継者不足って言ってた

835 :名無しさん:2017/10/06(金) 10:35:54.58 0.net
>>825
不思議じゃないどころか、2-3億ある人がほとんどでは?
さすがに1000万が1本や2本では年に利息数万とかにしかならないでしょ。

836 :名無しさん:2017/10/06(金) 10:52:31.52 0.net
だいしん、0.3になってるのな

837 :名無しさん:2017/10/06(金) 10:56:43.37 p.net
>>835
で?お前は?

838 :名無しさん:2017/10/06(金) 14:26:44.76 0.net
>>837
で?お前は?

839 :名無しさん:2017/10/06(金) 14:39:54.80 0.net
835=2.5億
837=250万

くらい

840 :名無しさん:2017/10/06(金) 15:42:24.21 0.net
現在の
25行以上高金利情報持ってるなら出せよ
どうせ書けないだろププッ

841 :名無しさん:2017/10/06(金) 18:31:11.32 p.net
お前が書け

842 :名無しさん:2017/10/06(金) 19:23:59.34 0.net
>>840は貧乏人だから書けないに一票

843 :名無しさん:2017/10/06(金) 20:02:41.88 0.net
貧乏なのに何で定期の金利気にしてるんだろうなw

844 :名無しさん:2017/10/06(金) 21:16:34.12 d.net
CBとIPO貰って上場時の寄りで売るだけ
で年100万くらい
ノーリスクハイリターン

845 :名無しさん:2017/10/06(金) 22:05:09.83 0.net
大手証券に億入れても全部国債だからかIPO一本しかもらえなかったわ
やっぱ仕組債とか買う爺とかに優先的にIPOまわしてんのかな

846 :名無しさん:2017/10/07(土) 00:19:00.71 0.net
国債のキャッシュバックとIPOの利益で1%超えるだろ?
良かったじゃんw
かー女がどうしても来てくれって騒ぐから俺の1千万超えてる足車が濡れちまったよ。
メインカーは2千超えてるから出さねえけど。

847 :名無しさん:2017/10/07(土) 00:22:15.03 0.net
コーンズでランボルギーニの新SUVいま注文開始したぞ。
ベンテイガよりも目立ちそう。

848 :名無しさん:2017/10/07(土) 00:34:03.37 0.net
おおコーンズ出入りしてるエリートがここにも来てるのか。
ありがたや。

849 :名無しさん:2017/10/07(土) 00:43:59.88 0.net
ウリも2億ウオンあるニダ 車はヒュンダイ、スマホはgalaxyニダ 一流ニダ

850 :名無しさん:2017/10/07(土) 00:56:21.97 0.net
金持ちほど携帯やスマホ持ってないけどな。
知ってる金持ちもようやくスマホ購入してもバックに入れっぱなしで電話に出ないわ。

851 :名無しさん:2017/10/07(土) 00:58:16.61 0.net
金持ちはこれ嫌うよな
社畜=駒
スマホと携帯=鎖&首輪

852 :名無しさん:2017/10/07(土) 01:49:05.08 0.net
いつもSBJ銀行をご利用いただき、ありがとうございます。
SBJ銀行はおかげさまで2017年9月14日(木)に開業8周年を迎えました。

日頃ご愛顧いただいているお客さまへ感謝の気持ちを込め、
開業8周年記念キャンペーンを実施しております。
2017年12月29日(金)まで下記キャンペーン特別金利をご提供させていただきますので、
この機会に是非SBJ銀行とのさらなるお取引をご検討ください。


【100万円上限定期預金<ミリオくん2>(2年もの)】

年0.50% (税引後 年0.398%) ※基準金利+0.25%

● お預入金額100万円まで、お一人様1口座のみ



【円定期預金2年もの】

年0.35%(税引後 年0.278%) ※基準金利+0.15%

● 対象商品:スーパー定期預金・大口定期預金・

一部引出可能型定期預金<ひきだし君>

853 :名無しさん:2017/10/07(土) 06:41:50.67 0.net
>>845
大手より中小がおすすめ
片っ端から口座作り100万ほど置いときネットで抽選参加
対面も面倒くさいが作る
すすめられるの買う気さらさらないけど匂わせる会話をしつつ暇つぶし
そんだけでたまにくれる
大手に億入れても意味無いから分散が有利w

854 :名無しさん:2017/10/07(土) 06:43:59.63 0.net
弱小中小証券なんて手数料のことしか頭にないからなにがなんでもわけのわからない物買わせようとしたり
セールスの電話ばっかりかけてくるからキライ

855 :名無しさん:2017/10/07(土) 07:07:40.18 d.net
それに耐えた対価としてもらえるんだからw
やんわり断るスキルが身につくってもんよ
仕事でも大切だろ?
毎回キレたり冷たく断るのは次につながらない

856 :名無しさん:2017/10/07(土) 11:28:00.52 0.net
中小は主幹事ないからほぼ無理じゃね?
どこで何当たったか教えて欲しいわ

857 :名無しさん:2017/10/07(土) 12:33:12.60 d.net
客少ないからな中小は
割り当ては主幹事以外もきっちりあるわけだし
大手は主幹事でも客も多いから当たる確率低い
sbiなんて数年当たってないw

858 :名無しさん:2017/10/07(土) 12:44:21.49 d.net
昔は中小に見せ金も通用したんだがな
億入金して投資先悩んでるって伝え
とりあえずIPOまわしてよって感じ
売っぱらったら資金引き上げ
今はそんな幼稚な作戦に引っかかる営業マンも減ったわw

859 :名無しさん:2017/10/07(土) 13:50:58.75 0.net
主幹事で割当の90%位とるから、主幹事以外できっちりあるから当たりやすいというのは疑問だな
IPO関連のサイトで過去の実績みてみるといい

860 :名無しさん:2017/10/07(土) 13:59:46.27 d.net
IPO 対面でググれば?

861 :名無しさん:2017/10/07(土) 15:03:29.06 0.net
岡三、岩井とか口座数少ない=確率高い

野村、みずほ、大和とか口座数多い=確率低い
でも引き受け割合多いから高いかも?

対面なら営業マン次第で確率うp

どれが高いか知らんが、俺は大手から中小まで適当に10社近く申し込んでるわ

862 :名無しさん:2017/10/07(土) 16:15:59.32 0.net
>>858
さすが乞食精神の末尾d
世の中の邪魔にしかなってないな

863 :名無しさん:2017/10/07(土) 18:53:05.27 0.net
どっちもどっち
証券の人間もクズだし
クズ同士金のブン取り合い
殺伐としていいじゃないか
客を嵌めてる側が嵌められたみたいなw
そのうち公募割れ濃厚なIPO回してきたりw

864 :名無しさん:2017/10/07(土) 21:22:59.17 0.net
証券会社で働いてるけど証券会社はクズだと断言できる
人間としての心根が腐ってないと続けられる仕事じゃない
新卒くんたちがそろそろ櫛の歯が抜けるように辞めてく時期だし

865 :名無しさん:2017/10/08(日) 00:24:36.76 0.net
証券はスレ違い。

866 :名無しさん:2017/10/08(日) 07:17:21.00 0.net
える しっているか しょうけんかいしゃいんは がんぽんほしょうしかたべない

867 :名無しさん:2017/10/08(日) 08:28:48.48 0.net
GMOクリック証券
貸株キャンペーン 金利最大10倍キヤンペーン
https://www.click-sec.com/corp/campaign/kabu_1710/

期間 : 10月2日(月)〜12月24日(金)made
内容 : 貸株対象銘柄のうち日経225銘柄、10〜12月に権利確定日が到来する銘柄(株主優待銘柄)、ETF・REITの金利を最大で10倍に引き上げます。

対象銘柄
https://www.click-sec.com/corp/guide/kabu/stock_lending/ratelist/






. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8e40a50a3146c71e5aa506574dbd07bd)


868 :名無しさん:2017/10/08(日) 22:54:48.17 0.net
1億6千万をゲンナマで所持
使い方がわからない
今日も眠れないだろう

869 :名無しさん:2017/10/08(日) 23:11:07.74 K.net
リスクが嫌なら投資するな

870 :名無しさん:2017/10/08(日) 23:29:33.36 0.net
あんま妄想ばかりレスしてるともう来てあげないよ。

871 :名無しさん:2017/10/09(月) 00:37:00.70 0.net
ほんとだよな
定期の話題がない
これなら定期専門のブログ見てた方が有意義だ

872 :名無しさん:2017/10/09(月) 01:20:05.74 0.net
>>864
昔からそうだよw
客をはめ込み財産をむさぼる、客が怒ったら担当を交代。

873 :名無しさん:2017/10/09(月) 06:54:42.52 0.net
>>872
なのに証券会社に騙される人が後を絶たないのはなんでなの?
上手くやれば上手く行くからじゃなくて?
自分で投資に失敗しておいて、証券会社を逆恨みしているのではなくて?

874 :名無しさん:2017/10/09(月) 07:37:49.51 0.net
一番気になる部分は勝手に売却されてたり買われてたりしないか心配だ。
ほんとかどうか知らんがぐぐるとでてくるわ。

875 :名無しさん:2017/10/09(月) 08:32:19.00 0.net
>>873
騙す相手のメインは、退職金で慣れない大金を手にした定年退職者。

876 :名無しさん:2017/10/09(月) 08:40:03.88 a.net
高金利定期をなくしたゲリクロミクス

877 :名無しさん:2017/10/09(月) 10:35:37.77 0.net
「退職金を減らさないように」という心理に付け込んでくるらしい。
だから普段から大金に慣れておかないとだめだね。

878 :名無しさん:2017/10/09(月) 11:19:22.85 0.net
22才でコツコツと2千万給料で貯めたから大金は慣れすぎ

879 :名無しさん:2017/10/09(月) 12:09:25.06 0.net
>>738
いい情報ありがとう。
あちこち枠いっぱいだったから助かったよ

880 :名無しさん:2017/10/09(月) 13:09:02.34 d.net
証券会社の営業マンから勧められるの買うくらいなら
新聞の株価のトコにダーツで当たったの買う方が上がる確率高いとか
それくらいゴミ
IPOもそうだが営業マンにエサをやるフリして徹底的に利用してやればいい

881 :名無しさん:2017/10/09(月) 13:39:04.16 0.net
>>872
私が言いましたか?

882 :名無しさん:2017/10/09(月) 17:24:17.19 0.net
>>877
今は医療が発達し過ぎて長生きがリスクなんですとか
老後の資金が3000万では75歳になってから破産しますよとか
孫のプレゼントまで入れたら老後に夫婦で月28万必要なんですよとか
そういう系?

883 :名無しさん:2017/10/09(月) 18:12:48.41 0.net
持ち家で現金7000万(年金3000万含む)で普通の生活
もちろん病気事故は含まずです

884 :名無しさん:2017/10/09(月) 18:56:01.73 0.net
>>882
定期預金でもよろしいですが、CPの3ヶ月ものでも年0.5%です
こちらの商品なら元本保証はありませんが期待リターンが7%あります
お客様の退職金でしたら年あたり140万円になりますよ。

みたいな営業トーク
期待リターン通りに上がる可能性もある

885 :名無しさん:2017/10/09(月) 22:45:08.99 0.net
>>884
お客様には言えない内緒の話ですが、140万の利益が得られるかもしれない商品をお買い上げいただいた時点で、当社には確実に70万円の利益が入ります。
買った後はお客様の自己責任なので当社は関知しませんし、利益が上がらなくても当社はもっと儲けたいのでその商品を売ってまた新たな商品をお買い上げいただくよう協力に営業攻勢を仕掛けます。

というやり口w

886 :名無しさん:2017/10/09(月) 22:56:57.24 0.net
期待リターン7%の商品で売買手数料3.5%は
さすがにボッタクリすぎ

887 :名無しさん:2017/10/09(月) 23:10:33.34 0.net
>>885
それは例え話?
140万売って70万利益とか、普通のまっとうな商売じゃ考えられないんだけど、証券はそうなの?

888 :名無しさん:2017/10/09(月) 23:31:55.68 0.net
>>887
退職金2,000万を期待リターン7%の投信に全額つぎ込んだとき、
客が証券会社に売買手数料70万を払うというたとえ話

889 :名無しさん:2017/10/10(火) 02:59:55.43 0.net
タワーマンションから海をみて暇つぶし
年も若いってのが一番の自慢
えっ仕事?
金有るのにするわけないじゃない
だからこの時間にも余裕でカキコ

ああ優雅だわ

890 :名無しさん:2017/10/10(火) 07:18:16.55 0.net
消費税上げなくてももっと他のところでお金が浮かないのか疑問
自民はもう策は尽きたという感じだが、小池さんにそこのところを改革してほしいわ

891 :名無しさん:2017/10/10(火) 08:01:56.09 a.net
消費税UP分を預金金利で穴埋めするには何年かかるんや

892 :名無しさん:2017/10/10(火) 08:48:01.94 0.net
>>889
リア充ですね。

893 :名無しさん:2017/10/10(火) 10:45:08.50 01010.net
同じ資産ならリア充の方が金持ちだね

894 :名無しさん:2017/10/10(火) 12:59:53.77 r1010.net
三菱UFJ信託銀行2000万3ヵ月6%のクーポン 口座作ったら逃げられそうにないね

895 :名無しさん:2017/10/10(火) 13:56:19.29 M1010.net
スレ違いを百も承知で言うが、株価上がってるな。

このまま北チョンがおとなしくしてて安倍大勝なら日経2万2千円もありそう。

896 :名無しさん:2017/10/10(火) 14:06:26.12 01010.net
>>892
暇がある時点で充実してない

897 :名無しさん:2017/10/10(火) 17:38:48.11 K1010.net
確かに高価な一眼レフは模写力が素晴らしい
高価な三脚を立てての待機撮影や秒間多コマ連写が必要な際は威力を最大限に発揮する
しかし突然のシャッターチャンスに対応できるだろうか?
出会いは一生に一度
待ちますか?撮りますか?

898 :名無しさん:2017/10/10(火) 18:12:36.75 01010.net
>>895
そうなったらいくらか売って、定期預金や個人向け国債にします。
浮かれると火傷するから。

899 :395:2017/10/10(火) 19:16:39.41 01010.net
>>898

そうだな。
来春手じまいする予定やったけど年内に利確した方がいいかも。
これ以上はスレ違い過ぎるのでここまでにするわ。

個人向け国債、1億ほど買い増すことになりそう。

900 :名無しさん:2017/10/10(火) 20:25:42.03 01010.net
アフィ野郎はしゃべんじゃねー

901 :名無しさん:2017/10/11(水) 08:21:31.74 0.net
toyota7000まで上がった
ついこのまえまで6000前後だったのに

902 :名無しさん:2017/10/11(水) 14:32:05.74 0.net
定期金利の低さから、FXに手を出し、逆相場師と呼びれた男の現在。
トリコリラでスワップで楽に稼ぐことを考え、急落のバニック決済で、
数分で100万円とFXに費やした時間を失った。

903 :名無しさん:2017/10/11(水) 14:33:10.43 0.net
○ 呼ばれた
○ トルコリラ

904 :名無しさん:2017/10/11(水) 14:38:12.81 0.net
FXにしても株にしても最終的には情報戦なわけで個人が手に入れる情報
では到底企業には勝てないと思うんだよな。

ただ局地戦的な情報が手に入れば勝負できなくはない。
つまりインサーダーな訳だが個人でこれをやると捕まるが企業の場合はウヤムヤにされる。

どちらにしても個人には割が合わない戦争だな。

905 :名無しさん:2017/10/11(水) 14:52:49.24 0.net
昔読んだ小説に、英雄ならすべての行為が許される、自分は英雄だと考え、
正義の行為として悪徳高利貸しを殺し、手の震えが止まらず、自分が、
真の小物だと思い知るってのがあったな。
売った後、底でまた買うか、そもそも何もしなければ、リバウンドで何10万も
助かったのに、呆然として、何もできなかった。

906 :名無しさん:2017/10/11(水) 22:46:45.26 0.net
て事は20代で給料だけで軽く5千万突破してるのは偉いんだな?

907 :名無しさん:2017/10/11(水) 22:55:52.79 0.net
ここ長いが20代で5千万は有りえねほど凄いぞ。

908 :名無しさん:2017/10/12(木) 00:28:53.32 0.net
うんエリートが混じってるのは間違いないね!

909 :名無しさん:2017/10/12(木) 01:14:30.29 0.net
SBJの2年0.4%終わったのか

910 :名無しさん:2017/10/12(木) 03:27:59.23 0.net
ああなんかやってたね。
既存が0.1%低いんだっけ?

911 :名無しさん:2017/10/12(木) 11:34:34.31 0.net
えらいっていっても職業にもよるぞ

912 :名無しさん:2017/10/12(木) 11:48:50.13 0.net
例えばこんな時にご相談下さい。

借金の返済で困っている・・・。
(金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
家賃や税金、公共料金、学費の支払いに悩んでいる・・・。
給料が減少し、生活が苦しい・・・。
数社から借入があり、どこからも借りられない・・・

お金の悩み、相談はエスティーエーで

913 :名無しさん:2017/10/12(木) 16:18:04.11 0.net
20代で5千万あっても、肝心のリタイア時に2億なけりゃ意味ね〜。

914 :名無しさん:2017/10/12(木) 16:32:58.86 0.net
そういうこと。2億以上あるかどうか、それに尽きる。

915 :名無しさん:2017/10/12(木) 17:53:27.15 0.net
2億かあ
土地とか含めればそれぐらい行くのかも知れんが

916 :名無しさん:2017/10/12(木) 18:20:05.36 0.net
2億じゃあ国債CBでも年100万にすらならない・・・

917 :名無しさん:2017/10/12(木) 18:45:37.80 0.net
20代で5千万有ればその調子だと10億位行くんちゃう。
普通の増え方じゃないし。
まあ俺は3億ちょいあるから安泰。

918 :名無しさん:2017/10/12(木) 18:52:00.64 0.net
2億では先行き不安だわ。

919 :名無しさん:2017/10/12(木) 19:20:07.34 0.net
1億のマンション買ったら1億しか残らないだろ
子供にも残せないと思うから2億じゃ厳しいな

920 :名無しさん:2017/10/12(木) 19:23:16.89 0.net
ウリも2億ウオンあるニダ 車はヒュンダイ、スマホはgalaxyニダ 一流ニダ

921 :名無しさん:2017/10/12(木) 19:24:01.73 M.net
経験してるやつ多いと思うけど5千万くらいまではそこそこリスク取る奴多いから上手く転がれば楽に届く
億が見えてくると逆に堅い投資しかしなくなるから上昇曲線が鈍くなる

922 :名無しさん:2017/10/12(木) 19:33:03.05 0.net
億あるやつは億じゃ足りないからどうせダメだろ
インフレとかデノミとかもろに受ける
2億なら30億はないと変化に耐えれないと思われ

リアルに火山活動は活発になり江戸時代の飢饉が来るのは
歴史が物語ってるし

923 :名無しさん:2017/10/12(木) 19:39:23.26 0.net
ワッチョイのほうの次スレ立てろやこの無能どもが

924 :名無しさん:2017/10/12(木) 19:39:41.02 0.net
リスク一切取らなくても5千万なら超えたよ

925 :名無しさん:2017/10/12(木) 19:43:25.68 0.net
オレは2億までは順調にいったけどそこでリスク回避して頭打ちになった

926 :名無しさん:2017/10/12(木) 20:01:37.39 0.net
金は見ない方がリスクに向いてる

927 :名無しさん:2017/10/12(木) 20:05:57.72 0.net
年金生活に入って、夫婦で2億ありゃあ十分。

勿論マンション購入資金は別にして金融資産のみで。
厚生年金あり子は独立、持ち家なら2億で十分。
年に400万取り崩しても50年持つんやで。

928 :名無しさん:2017/10/12(木) 20:16:06.59 0.net
うめ

929 :名無しさん:2017/10/12(木) 20:16:57.37 0.net
うめ無用スレ

930 :名無しさん:2017/10/12(木) 20:17:56.50 0.net


931 :名無しさん:2017/10/12(木) 20:19:36.81 0.net
いつものニート

932 :名無しさん:2017/10/12(木) 20:25:24.32 0.net
俺は年600万使うから90まで生きるとして2億じゃ足らんわ。
有料老人ホームに入るのに7千万以上使ったら全然足りないだろが。

933 :名無しさん:2017/10/12(木) 20:33:59.77 0.net
ニート吠える

934 :名無しさん:2017/10/12(木) 20:34:51.93 0.net
哀れ

935 :名無しさん:2017/10/12(木) 21:06:54.32 0.net
有料化の老人ホームに入居するなら60才時で3億は欲しいな

936 :名無しさん:2017/10/12(木) 21:33:30.78 0.net
>>932

お前、厚生年金ないのか?
自営なら2億じゃ足りないかもしれんな。

937 :名無しさん:2017/10/12(木) 22:22:01.21 0.net
年金あっても2億ぽっちじゃ足りないな。

938 :名無しさん:2017/10/13(金) 04:52:43.16 0.net
有料老人ホームとかw
そんな夢語って何が楽しいんだ

939 :名無しさん:2017/10/13(金) 06:11:03.70 0.net
ここは1000万円までのスレ。

940 :名無しさん:2017/10/13(金) 07:14:39.80 0.net
>>939
そんなルールねーよ
2億あったら20行に分散させりゃいいだろ
バカなの?

941 :名無しさん:2017/10/13(金) 07:40:42.92 0.net
なるほど

942 :名無しさん:2017/10/13(金) 07:46:17.03 0.net
20行もキャンペあるとは思えん
あほだろ?

943 :名無しさん:2017/10/13(金) 07:59:09.93 0.net
個人国債なら1000万の上限ないで。

944 :名無しさん:2017/10/13(金) 08:12:10.69 0.net
>>943
上限ないのに預金スレに来るってことは
入れてないってことだろw

945 :名無しさん:2017/10/13(金) 09:19:56.95 0.net
>>940
普通そうだよねw

946 :名無しさん:2017/10/13(金) 09:24:25.01 0.net
>>942
嫁との分で8行で十分
残りの1億はは他の資産に分散
ちなみに振興の時に経験済みだが嫁名義の分も破綻の時の保証された

947 :名無しさん:2017/10/13(金) 09:25:36.56 0.net
1億はは→1億は

8行ってのは8行×2=16本ね

948 :名無しさん:2017/10/13(金) 09:28:14.43 0.net
隙あらば

949 :名無しさん:2017/10/13(金) 09:34:23.19 0.net
それと、8行とか10行は今同時にキャンペーンやってる必要ないからね
その時期その時期に5年や3年組んでるから
なるべくかぶらないように分散してるから、1年に満期が来るのは1行〜多くても3行

ただ16本で2年くらい前までは年間で200万くらい利息あったけど、今はその半分もないね
でも、このスレやネットの情報を見るようになって上手く乗り換えたおかげで、200万×8年分くらいは既に利息もらえたことになる

950 :名無しさん:2017/10/13(金) 10:02:21.01 0.net
前は有意義な情報もあったけど最近は妬みしかないだろwww

951 :943:2017/10/13(金) 11:12:15.16 M.net
>>944

課税後換算で0.5%の金利があるのに、0.1〜0.2%の低金利を血眼になって探してる貧民を眺めるために来てる。

そう、お前のような貧民をや。

952 :名無しさん:2017/10/13(金) 11:21:31.27 0.net
スレ見てるなら
通年で0.25〜0.3まではあるじゃんw

あとID末尾合わせなよ恥ずかしいから

953 :名無しさん:2017/10/13(金) 11:24:41.19 0.net
不毛な戦い

954 :名無しさん:2017/10/13(金) 11:29:32.51 0.net
末尾M

955 :名無しさん:2017/10/13(金) 13:28:30.16 0.net
>>949
10年くらい前から3年くらい前までは本当に良かったよね。今はきついわ。

956 :名無しさん:2017/10/13(金) 18:09:20.20 0.net
このスレの80%はニートの妄想です

957 :名無しさん:2017/10/13(金) 18:18:05.47 0.net
このスレまとめ人がいないし
億持ちがわざわざ毎年新規銀行に口座作るのもありえんし

ローカルネタがない時点であんま意味はないよね

958 :名無しさん:2017/10/13(金) 18:26:38.03 0.net
貧乏人の見栄や妄想まで含めて楽しむスレだよw

959 :名無しさん:2017/10/13(金) 18:52:19.44 0.net
なるほど

960 :名無しさん:2017/10/13(金) 18:56:55.87 0.net
>>938
じゃぁどんな夢を見てるの?

961 :名無しさん:2017/10/13(金) 18:57:53.58 0.net
>>955
民主党の頃は本当に良かった
せめて高速道路の無償化だけでも再開してほしい

962 :名無しさん:2017/10/13(金) 19:03:02.82 0.net
>>961
民主党が高速道路を無償化?
議論すらしないと言っていた消費税と同じで、政権を取ったとたん真逆のことをしたぞw

963 :名無しさん:2017/10/13(金) 19:09:13.26 0.net
>>961みたいなバカが消費税撤廃の共産党とかに投票するんだろ

964 :名無しさん:2017/10/13(金) 19:15:41.54 0.net
円が強くなり生活は楽になったぞ

965 :名無しさん:2017/10/13(金) 19:16:09.24 0.net
もう一度思い出したほうがいい。
野党時代に民主党は消費税は増税の議論すらしないと言っていたが、与党時代に消費税の増税法案を通した、議論はしないがさっさと決定した。
民主党が野党時代に高速道路は無償化すべきだと散々騒ぎまくって、当時与党だった自民党は無償化はできないので苦肉の策でどこまで行っても1000円という制度を導入した。
当時の民主党は無償化するのだからETCなど必要ないとほざいていた。
民主党が与党時代に1000円は終わり次の策はなかった、残ったのはETCを活用した割引制度だけ。

966 :名無しさん:2017/10/13(金) 19:24:12.66 0.net
まぁ与党になって、今までみられなかった中身をみたら仕方がなかっただろ
むしろ、それでもそのまま突き通す方が無責任だろ
消費税問題はそれでいい

その自民だが結局高速道路1000円再開する気が感じられない

一番はやっぱり強い円で我々の預金が事実上増えた事じゃないだろうか?

967 :名無しさん:2017/10/13(金) 19:28:08.13 0.net
うぜーーー

968 :名無しさん:2017/10/13(金) 19:29:01.94 0.net


969 :名無しさん:2017/10/13(金) 19:40:47.42 0.net
シロートに政治を任すととんでもない事になる事だけは学習したんじゃね?

970 :名無しさん:2017/10/13(金) 19:52:10.42 0.net
まぁ私も生活楽でしたけどねw
定期を組んでない人が騒いでるだけでしょ

971 :名無しさん:2017/10/13(金) 21:10:28.40 0.net
三菱信託0.55の5本を新生0.5の3本にする予定で残り2本の行く先が決まらないのですが、国債CBしかないですか?
半島系も厳しいし

972 :名無しさん:2017/10/13(金) 21:27:29.69 0.net
全部国債CBにしないのはなぜなんだぜ?

973 :名無しさん:2017/10/13(金) 21:29:28.77 0.net
>>971
1本って1000万だよね
だったら全額国債CBでいいんじゃないの?

974 :名無しさん:2017/10/13(金) 21:33:23.37 0.net
ああ、新生の0.5って3ヶ月なのか。
だったら3000万は新生で残り国債でいいんじゃないの?
短期がいいなら他は楽天の0.21くらいか。

975 :名無しさん:2017/10/13(金) 21:41:51.74 0.net
じぶん銀行3ヵ月0.5とか

976 :名無しさん:2017/10/14(土) 00:51:50.03 0.net
>>974
>>975
しがない派遣で貯めた 元金1200万をふなばしの後この2つで渡り歩き中( ;∀;)

977 :名無しさん:2017/10/14(土) 09:35:48.71 0.net
IDありの方はないの?別になくてもいいけど、このスレに統合ってことでいいの?

978 :名無しさん:2017/10/14(土) 09:40:16.90 0.net
いいよそれで

979 :名無しさん:2017/10/14(土) 18:37:30.59 0.net
5000万しか持ってないなら全額
株で良いだろ

980 :名無しさん:2017/10/14(土) 21:59:02.27 0.net
GMOクリック証券
貸株キャンペーン 金利最大10倍キヤンペーン
https://www.click-sec.com/corp/campaign/kabu_1710/

期間 : 10月2日(月)〜12月24日(金)made
内容 : 貸株対象銘柄のうち日経225銘柄、10〜12月に権利確定日が到来する銘柄(株主優待銘柄)、ETF・REITの金利を最大で10倍に引き上げます。

対象銘柄
https://www.click-sec.com/corp/guide/kabu/stock_lending/ratelist/






. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8e40a50a3146c71e5aa506574dbd07bd)


981 :名無しさん:2017/10/14(土) 22:59:38.75 0.net
>>979
めちゃくちゃあがったし、
今は売却するタイミングでしょ

982 :名無しさん:2017/10/14(土) 23:31:25.52 0.net
toyota日経上がってるのに下がってる
無理やり上げてもついて行ってないんじゃん

983 :名無しさん:2017/10/14(土) 23:51:27.97 0.net
トヨタ株の配当で自分年金作るなんて話が出るほど盤石だったはずなのに
まさかこれだけ電気自動車へのシフトが急激とは…
全部中国にやられちゃうねぇ

984 :名無しさん:2017/10/14(土) 23:55:33.01 0.net
え?もしするならTOPIX ETFで年金だろ
それでも半額に下がる可能性は十分あるだろうけど

985 :名無しさん:2017/10/15(日) 00:18:24.20 0.net
TOPIX ETFで年金?
そんなに利回り良かったっけ?

986 :名無しさん:2017/10/15(日) 00:47:47.00 0.net
昔からディフェンシブ銘柄とか年金銘柄とかはある
国策(JALや東電)、銀行、製薬銘柄など色々言われていたが
そんな物は長い目で見ると倒産したり大暴落してるわけで年金としてみるなら不安定すぎるだろ

987 :名無しさん:2017/10/15(日) 01:12:45.96 0.net
トヨタだけは別格だったけどな
そのトヨタでさえ将来に暗雲垂れこめるって事でしょうな

988 :名無しさん:2017/10/15(日) 01:20:59.66 M.net
トヨタざまあみろ
50才の同窓会で思えると良いなぁ

とりあえず、
シャープーざまあみろ
東芝ざまあみろ
パナソニックざまあみろ
三菱自動車ざまあみろ
神戸製鋼ざまあみろ
積水ハウスざまあみろ
は、
ストックしてある

989 :名無しさん:2017/10/15(日) 01:29:25.06 0.net
他人事ながら情けない…

990 :名無しさん:2017/10/15(日) 01:32:25.76 0.net
>>988
性格悪すぎる

低学歴のねたみ?

991 :名無しさん:2017/10/15(日) 01:36:28.57 0.net
いつものMやん

992 :名無しさん:2017/10/15(日) 01:58:20.18 0.net
自分が住んでる国の重要な会社にざまあみろって
おまえ中国人か?
日本人だとしたら自分さえ良ければ他はしらね、とにかく金だ!って発想になってるぞカス!

993 :名無しさん:2017/10/15(日) 02:22:04.27 0.net
上限なし定期のみで1%見つけた。
俺が作った後に教えるわ。

994 :名無しさん:2017/10/15(日) 02:33:59.81 0.net
今どき預金にこだわらなくても手数料無料の日経連動型投信買っとけば10%鞘抜ける

995 :名無しさん:2017/10/15(日) 02:36:28.63 M.net
次スレできました
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.73%
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1508002507/
(古い2chブラウザの人)
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1508002507/

996 :名無しさん:2017/10/15(日) 04:18:59.12 0.net
ありがとう

997 :名無しさん:2017/10/15(日) 07:22:55.42 E.net


998 :名無しさん:2017/10/15(日) 11:56:27.54 0.net


999 :名無しさん:2017/10/15(日) 11:56:56.46 0.net
うめ

1000 :名無しさん:2017/10/15(日) 11:58:01.39 0.net
>>1000ならちんこうp

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200