2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.72%

1 :名無しさん:2017/08/24(木) 19:17:18.65 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。

■ID無しスレッドです!

預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

預金保険対象外の情報カキコは叩かれても泣かない覚悟()が必要。
粗品とみずほのカキコはもっと叩かれても泣かない覚悟()が必要。

たまに個人向け国債CBの話題がありますが生暖かい目で見守りましょう。
みんな仲良く!

*金持ち喧嘩せず、嫉妬しない!!←これ重要!
*荒らしは反論大好き スルーで!!←これ重要!

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

【前スレ】
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.70%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1492178538/
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.71%
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1496667931/

591 :名無しさん:2017/09/23(土) 16:47:09.28 M.net
>>590
倹約家の鏡ですね

592 :名無しさん:2017/09/23(土) 16:52:55.16 0.net
わたしは片手億ってますけどSBJはスルー。
株はアベノミクスの高値に迫る勢いでそろそろやばそう。

>>559に賛成です。

>>571
たった2億だったかしら、私よりも遥かに貧乏人はお黙りくださいね。

593 :名無しさん:2017/09/23(土) 16:56:17.27 0.net
>>551って自分の話じゃないんだろ
日本語不自由みたいだからわかりづらいよね

594 :名無しさん:2017/09/23(土) 16:57:04.86 0.net
>>591
鏡じゃなくて鑑だろバーカ

595 :名無しさん:2017/09/23(土) 17:01:14.25 0.net
   
大金持った奴が1%以下の定期なんかやるか???

1円でも失うと生活に影響の出る貧乏人しかやらないだろ?
  

596 :名無しさん:2017/09/23(土) 17:02:32.06 0.net
>>591
この末尾Mって乞食みたいw
気持ち悪い。

597 :名無しさん:2017/09/23(土) 17:05:28.49 0.net
>>594
ナイス突っ込み。

598 :名無しさん:2017/09/23(土) 17:24:12.97 d.net
新生銀行の金融商品仲介で新生証券と取引してる人や、あおぞら証券と直接取引してる人はいますか?
富裕層じゃないと口座開設無理とかありますか?

599 :名無しさん:2017/09/23(土) 17:51:31.73 0.net
>>593
誰の家の話なんだろうね
なんであんなに詳しく知ってるのかね

600 :名無しさん:2017/09/23(土) 18:10:03.48 0.net
金を持っているから定期で十分なんじゃないの
10万の定期の金利がないと生きていけないなら空缶でも拾う方が効率がいい

601 :名無しさん:2017/09/23(土) 18:21:54.41 0.net
>>600
定期で十分でしょうが、僅かな金利差でうろうろする必要もまたないでしょう。
ここの情報も要らないのでは。

602 :名無しさん:2017/09/23(土) 18:55:40.89 M.net
>>577
介護施設断られたということだけど、特養のことかな?金さえ出せば受け入れてくれる有料老人ホームはあると思うので、田舎でそういう有料がないか金が惜しいかだろうな。
まあ医者だから金持ってるとも限らんが。

603 :名無しさん:2017/09/23(土) 19:56:14.30 0.net
末尾Mのあんたもさーいい加減しつこいな
わざわざ蒸し返そうとすんじゃねーよ

604 :名無しさん:2017/09/23(土) 19:57:56.61 0.net
>>601
>定期で十分でしょうが、僅かな金利差でうろうろする必要もまたないでしょう。

必要あるかどうかって?意味分からないなぁ。
もう十分にお金はあるから、このままでも苦労なく生活できるけど
寝かしてる預金が2億以上あるから少しでも金利の良いところ見つけるってだけでしょ。
それでこの10年で2000万近くは元本保証で増えたわけだし。

605 :名無しさん:2017/09/23(土) 21:24:37.73 0.net
>>604
私はそんなお金を持ったことがないので、頓珍漢でしたら済みません。
お金は必要以上に増やしても仕方ないと思ったので、それに到達した人は
もうウロウロしないだろうと考えました。

606 :名無しさん:2017/09/23(土) 22:17:50.94 0.net
ネタだから相手にしなくていいよ

607 :名無しさん:2017/09/24(日) 02:40:53.67 0.net
末尾Mは人として下品ですよね。
こういうタイプは嫌い。

608 :名無しさん:2017/09/24(日) 14:04:15.87 0.net
ブス「私ああいう男無理」

609 :名無しさん:2017/09/24(日) 19:02:09.39 0.net
【乞食の烙印】月額1980円で飲食店の売れ残りをゲットするアプリを開発 1日2回まで入手可能
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506229123/

飲食店の過剰な生産による売れ残りを安く購入できるというサービス「Reduce Go」サービスが開発された。
年内を目標に準備しており、スマートフォンアプリも開発されている。

「Reduce Go」は現在は都内23区のみのサービス展開としているが、対応エリアは順次拡大していくという。
公式サイトで事前登録が可能で、サービス開始されたら通知が行くようになっている。
http://gogotsu.com/archives/33314

610 :名無しさん:2017/09/24(日) 21:41:32.63 0.net
>>602
そんなことないで
徘徊や暴力がひどい人は他の人の迷惑になるから断られる
車椅子とかでも元気な認知症はガラス割って外に出ていったりするし
薬の力を借りないとおとなしくできない認知症は介護施設では面倒見ていくれないよ
自慢じゃないが子ども夫婦は貯金3億、親も2億あるからお金には全然困ってない

611 :名無しさん:2017/09/24(日) 22:44:46.52 0.net
「認知症」をNGWord登録してスッキリ。

612 :名無しさん:2017/09/24(日) 23:16:27.57 0.net
いつかくる道、通る道

613 :名無しさん:2017/09/25(月) 07:07:42.94 0.net
>>610
金あるならもうアーリーリタイアして認知症の親の介護自分でやりなよ?
親よりも金増やすほうが大事なんだ?
ごみくずだから理由つけてできないんでしょ?

614 :名無しさん:2017/09/25(月) 07:16:06.81 0.net
朝から調子いいね。
俺も>>610のクズっぷりに613に同意するわ。

615 :名無しさん:2017/09/25(月) 08:21:54.50 0.net
なんだこのスレ

616 :名無しさん:2017/09/25(月) 19:22:53.98 p.net
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.72% [無断転載禁止]©2ch.net・
スレです。

617 :名無しさん:2017/09/25(月) 22:07:37.45 0.net
3億か
勝ち組医者

618 :名無しさん:2017/09/25(月) 23:16:03.73 K.net
資産額自慢の人が多いが
遺産系なのか自前なのかはっきりして欲しいな
俺は貯蓄も節約も苦手で40歳にしてやっと1本形成できたけど
ちゃんとした人なら自力で20代で作れる額だよなこれ

619 :名無しさん:2017/09/26(火) 00:30:17.24 M.net
>>610
そうなんだ、お金あってもそれが役立たないって悔しいね。

620 :名無しさん:2017/09/26(火) 00:33:12.41 M.net
資産額自体がデタラメだから遺産か自前かなんてどっちの設定にしとくかってなもんよ

621 :名無しさん:2017/09/26(火) 00:46:08.28 0.net
はっきりしなくていいからよそでやってほしい

スレ趣旨の「高金利な円定期はどこ」とはおよそ無関係なのに、
何故かこの話題が出されるたびに何のスレかも忘れて毎回毎回白熱する人たちがいるのが理解できない

622 :名無しさん:2017/09/26(火) 07:12:58.71 0.net
それは全部末尾Mやdの恥さらした妄想話だからだよ
本人はいけてると思ってるようだけどゴミにしかみえない

623 :名無しさん:2017/09/26(火) 07:24:59.91 K.net
条件はともかく、高金利定期はどこ?なら、

住信1.0
都職信1.0
新生0.5
あおぞら0.5
しずしん0.55
ハナ0.6
あすか0.6

直近の答えはこうだけど、さらなる情報求む、だよね

624 :名無しさん:2017/09/26(火) 07:28:00.49 0.net
それは言えてる

625 :名無しさん:2017/09/26(火) 07:37:14.95 0.net
>>622
俺もそう思う。

626 :名無しさん:2017/09/26(火) 07:41:07.31 0.net
ダイシンセンス10月1日から0.37に引き下げ

627 :名無しさん:2017/09/26(火) 07:47:23.81 0.net
Kもちょっと怪しい
Mと裏で仲良さそう

628 :名無しさん:2017/09/26(火) 07:55:11.32 0.net
それは言えてる。

629 :名無しさん:2017/09/26(火) 08:02:45.85 p.net
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.72% [無断転載禁止]©2ch.net・
スレです。

630 :名無しさん:2017/09/26(火) 11:36:02.03 0.net
>>629
あんたも河川敷バーベキューは富裕層のたしなみや、と言ってたではないか?

631 :名無しさん:2017/09/26(火) 11:37:15.15 0.net
それ乞食みたいな富裕層だな?

632 :名無しさん:2017/09/26(火) 12:19:41.17 0.net
河川敷でバーベキューしながら、預貯金の情報交換ですか。
健康的でいいです。

633 :名無しさん:2017/09/26(火) 13:43:53.66 0.net
うんお前がなw

634 :名無しさん:2017/09/26(火) 14:09:11.82 a.net
>>618
無駄遣いしてくれて世間にお金を流してくれてありがとう

635 :名無しさん:2017/09/26(火) 15:50:37.50 0.net
河川敷でバーベキューならいいんじゃないですか?
何か作って俺の土地だとか言ってるわけじゃないんでしょ?

636 :名無しさん:2017/09/26(火) 19:48:36.01 0.net
そうね乞食精神がない健全な青年ならそれもいいかもね

637 :名無しさん:2017/09/26(火) 21:56:04.63 0.net
  ∧_∧   
 ( ´・ω・) < 10万通貨ポジっとけば1ヶ月で31500円 スワッポウマー(・∀・)
 ( つ旦と)     https://www.fxprime.com/service/exchange/swap.html
 と_)_)

トルコリラ円 スワップポイント
9月21日 315円
9月22日 105円
9月25日 105円
9月26日 315円

https://i.imgur.com/AYWMhO9.jpg
http://fxhiropi13.com/wp/wp-content/uploads/2015/01/Screenshot_2015-01-11-21-45-00.png

638 :名無しさん:2017/09/26(火) 22:38:02.41 0.net
>>618
一本ていくらのこと言ってんの?

639 :名無しさん:2017/09/27(水) 00:29:41.42 0.net
100万USDのことじゃね?

640 :大阪の信用金庫は脅迫してぼろ儲けします:2017/09/27(水) 03:33:36.16 0.net
大阪の暴力団も脅迫してぼろ儲けします、デタラメな金銭消費貸借証書を悪用して取引き先の口座から巨額の金利を騙し取り零細企業を次々に倒産させる極めて悪辣な金融機関です

641 :名無しさん:2017/09/27(水) 09:06:02.96 0.net
>>618
自前に決まってるだろ
毎月毎月貯まっていくから常に運用しないといけない

642 :名無しさん:2017/09/27(水) 09:42:07.58 0.net
>>638
普通1000万でしょ

643 :名無しさん:2017/09/27(水) 10:37:04.99 0.net
ん?自民党は借金は後回しで福祉を優先?
消費税は福祉に使うよって?
ふざけるな!

644 :名無しさん:2017/09/27(水) 11:03:37.99 M.net
ん?

国の借金減らすのを最優先にしろなんて、今時珍しいナイーブな人もいるもんだw

645 :名無しさん:2017/09/27(水) 12:06:16.53 0.net
いずれの政策であってももう終わってるから

646 :名無しさん:2017/09/27(水) 12:14:34.33 0.net
普通の家庭なら福祉は犠牲にしてまず借金返済だ
貧乏な家にうまれたと思ってあきらめろ

647 :名無しさん:2017/09/27(水) 18:47:58.86 p.net
外貨はスレ違い。

648 :名無しさん:2017/09/27(水) 19:17:30.76 0.net
>>644
お前は日本人じゃないな!
国へ帰れ朝鮮人。

649 :名無しさん:2017/09/27(水) 19:27:53.65 0.net
うんキムチ臭いw

650 :名無しさん:2017/09/27(水) 21:11:27.67 K.net
のむら1.8締め切りか

651 :名無しさん:2017/09/27(水) 21:22:51.75 0.net
それ新規のみだから既存には意味ない

652 :名無しさん:2017/09/27(水) 23:12:15.34 p.net
1本がいくらかっていう議論懐かしい
馬鹿どものせいで一時期このスレその話題が延々続いたよな

653 :名無しさん:2017/09/28(木) 01:41:28.26 0.net
>>652
そうお前がその馬鹿だよ。

654 :名無しさん:2017/09/28(木) 02:16:35.79 p.net
一本は一億だろ

655 :名無しさん:2017/09/28(木) 02:38:09.07 0.net
国債しかないよ。

どうしたらいいの

656 :名無しさん:2017/09/28(木) 03:26:43.21 p.net
定期なんかやめてリスクとって投資しなよ

657 :名無しさん:2017/09/28(木) 07:46:50.26 0.net
安倍自民爆勝確定で株上がりそうだな。
円安にもなるからドルもいいかも。

一部をリスク資産にシフトしようかな?

658 :名無しさん:2017/09/28(木) 09:48:43.90 0.net
>>654
定期スレでは一本1000万だろ

659 :名無しさん:2017/09/28(木) 10:46:35.35 0.net
預金保険機構で1000だからな
自分も何本と数えるときは1000

660 :名無しさん:2017/09/28(木) 12:06:24.75 K.net
だとすると俺の資産は0.7本か
単位によって1に満たないのは寂しいな

661 :名無しさん:2017/09/28(木) 12:12:54.77 p.net
貧乏人の感覚だとそうなのか
一本は一億だと思ってたわ

662 :名無しさん:2017/09/28(木) 12:33:30.97 0.net
数学的にも単位が変わるのが一億だからね

663 :名無しさん:2017/09/28(木) 12:38:08.23 0.net
ええやつあらへんなぁ

664 :名無しさん:2017/09/28(木) 12:38:08.82 M.net
>>618読んだ時はスレの流れで1億と思ってたが、今読み返すと、ちゃんとした人なら20代で作れる額とあるので、1000万のことだったんだな。

665 :名無しさん:2017/09/28(木) 13:46:14.03 0.net
40歳で1000万かよw
プププw

666 :名無しさん:2017/09/28(木) 14:06:29.45 0.net
22歳で1千万もってたわ。24で2千万。
40,50になってから1億あるってのろまで馬鹿かと。

667 :名無しさん:2017/09/28(木) 14:10:18.03 0.net
そういうのつまらない

668 :名無しさん:2017/09/28(木) 14:13:11.02 0.net
昔から定期スレで一本って言ったら満足だから
満足できる金額ってわかるよな?

669 :名無しさん:2017/09/28(木) 14:58:03.37 0.net
一本って10億だと思ってたわ

670 :名無しさん:2017/09/28(木) 17:30:15.54 0.net
空気読まずにマジレスするけど、1本っちゅうたら預金保険の保護上限1千万円に決まっとるやないか。

もちろんこれ単位でいろんな金融機関に出し入れする単位で、個人資産の多寡とは別問題。

671 :名無しさん:2017/09/28(木) 18:42:38.82 M.net
お前はつまらんやつだな

672 :名無しさん:2017/09/28(木) 20:30:25.20 0.net
バーカ
一本というのは100円玉が10個繋がって巻いてあるやつだよ
銀行窓口で両替したこともない社畜はそんなことも知らないのよ

673 :名無しさん:2017/09/28(木) 20:32:32.75 0.net
皆さん、一千万円単位に銀行分けてますか。

674 :名無しさん:2017/09/28(木) 20:45:58.16 p.net
>>672
100円に限らず

50枚ずつですよw

675 :名無しさん:2017/09/28(木) 20:49:19.26 p.net
面白すぎるわw

676 :名無しさん:2017/09/28(木) 21:07:01.48 0.net
>>674
あれ一円とかは軽いけど大きな硬貨になると人を撲殺出来るんじゃないかってレベルだよね

677 :名無しさん:2017/09/28(木) 21:35:13.10 0.net
10個ってちょっとじゃあや

678 :名無しさん:2017/09/28(木) 21:57:53.32 0.net
>>673
短期ならよく超えるが、長いのは1000万守ってる。
西京1%とか何本か行きたかったが、10年だしな。

679 :名無しさん:2017/09/29(金) 00:21:05.29 0.net
Amazonが「時給1875円+毎週1万円」でアルバイト募集
https://www.froma.com/detail/clc_3414949036/RQ49539525/

【amazon×時給1,875円】稼げる軽作業★10/1〜12/25期間限定!さらに出勤手当を毎週1万円支給!
月収例36万4,875円(8h×23日+諸手当)
場所:神奈川県小田原市扇町4-5-1amazon小田原物流センター
祭用人数:300名

680 :名無しさん:2017/09/29(金) 00:32:35.21 0.net
>>666
22才で1千万も貯めたのか?
神レベルだな!尊敬しますわ。

681 :名無しさん:2017/09/29(金) 03:55:29.93 p.net
ネタに反応すんなよ低脳

682 :名無しさん:2017/09/29(金) 05:40:32.37 d.net
>>680
このスレというか2ちゃんに富裕層とかいないから

683 :名無しさん:2017/09/29(金) 07:46:52.19 0.net
せやな。

野村で特別な客=富裕層とされるのは資産30億から。
まず2ちゃんにはおらんやろ。

684 :名無しさん:2017/09/29(金) 07:49:39.19 0.net
>>676
コナンで出てきそうw
撲殺後、ATMで預け入れして凶器の証拠隠滅

685 :名無しさん:2017/09/29(金) 09:18:26.95 0.net
>>673
もちろん。

686 :名無しさん:2017/09/29(金) 09:56:26.87 0.net
振興で破綻食らった身としては1000万までは当然
あのときも一人で3000万とか預けてた人いたけどw

687 :名無しさん:2017/09/29(金) 11:01:20.77 M.net
>>683
野村に30億預ける人って人数にして、野村の顧客の何%だろう。

688 :683:2017/09/29(金) 11:51:05.23 M.net
野村に預けてる額ではないんよ。

不動産含めた総資産額が30億。
そうなるといろいろ特別な担当がついたりいろんな便宜図ってくれるとか。
俺ならうるさいだけでごめん被るが。
その前に総資産30億ないけどw

知り合いの税理士に聞いた話。

689 :名無しさん:2017/09/29(金) 12:12:37.97 0NIKU.net
リーマンの頃にメガバンクが劣後債出してたが
お得意様だけでほぼ完売して、ゴミ客には連絡なかったな
年利2.7%あたりだった

690 :名無しさん:2017/09/29(金) 12:13:38.45 pNIKU.net
知り合いの税理士w
友達の知り合いの友達みたいなw

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200