2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.72%

680 :名無しさん:2017/09/29(金) 00:32:35.21 0.net
>>666
22才で1千万も貯めたのか?
神レベルだな!尊敬しますわ。

681 :名無しさん:2017/09/29(金) 03:55:29.93 p.net
ネタに反応すんなよ低脳

682 :名無しさん:2017/09/29(金) 05:40:32.37 d.net
>>680
このスレというか2ちゃんに富裕層とかいないから

683 :名無しさん:2017/09/29(金) 07:46:52.19 0.net
せやな。

野村で特別な客=富裕層とされるのは資産30億から。
まず2ちゃんにはおらんやろ。

684 :名無しさん:2017/09/29(金) 07:49:39.19 0.net
>>676
コナンで出てきそうw
撲殺後、ATMで預け入れして凶器の証拠隠滅

685 :名無しさん:2017/09/29(金) 09:18:26.95 0.net
>>673
もちろん。

686 :名無しさん:2017/09/29(金) 09:56:26.87 0.net
振興で破綻食らった身としては1000万までは当然
あのときも一人で3000万とか預けてた人いたけどw

687 :名無しさん:2017/09/29(金) 11:01:20.77 M.net
>>683
野村に30億預ける人って人数にして、野村の顧客の何%だろう。

688 :683:2017/09/29(金) 11:51:05.23 M.net
野村に預けてる額ではないんよ。

不動産含めた総資産額が30億。
そうなるといろいろ特別な担当がついたりいろんな便宜図ってくれるとか。
俺ならうるさいだけでごめん被るが。
その前に総資産30億ないけどw

知り合いの税理士に聞いた話。

689 :名無しさん:2017/09/29(金) 12:12:37.97 0NIKU.net
リーマンの頃にメガバンクが劣後債出してたが
お得意様だけでほぼ完売して、ゴミ客には連絡なかったな
年利2.7%あたりだった

690 :名無しさん:2017/09/29(金) 12:13:38.45 pNIKU.net
知り合いの税理士w
友達の知り合いの友達みたいなw

691 :名無しさん:2017/09/29(金) 12:48:21.38 pNIKU.net
ここは1000万円までのスレ

692 :名無しさん:2017/09/29(金) 13:06:42.69 0NIKU.net
知り合いの税理士もホラ聞いてるだけの可能性高いしね
30億もってるやつが30億もってるなんて言うわけがないからね

693 :名無しさん:2017/09/29(金) 14:14:44.65 MNIKU.net
>>688
なんだ、野村に関係なくその人の総資産か。30億あったって換金できないのも含まれるし、胡散臭い野村に預けられるのなんかせいぜい2億までだろう。

694 :名無しさん:2017/09/29(金) 14:21:32.82 aNIKU.net
自称金持ち程怪しいもんないだろ

695 :名無しさん:2017/09/29(金) 14:22:24.32 0NIKU.net
>>691
一つの預金先には一千万円まで。全体の資産は問わず。

696 :名無しさん:2017/09/29(金) 15:14:17.64 0NIKU.net
>>684
たららーらーたららーらー
頭の中で音が鳴ったわw

697 :名無しさん:2017/09/29(金) 19:20:39.55 0NIKU.net
>>673
2784の時には、タガが外れてもうた
それ以来、野村退職金特別プランや、新生バースデーでも…
調子こいてると、そのうち泣きを見るだろう>自分

698 :名無しさん:2017/09/29(金) 21:23:06.06 0NIKU.net
いま三井に100×100預けてる。
もちろん金利は1%。
普段は余裕の生活してますよ。

699 :名無しさん:2017/09/30(土) 00:06:26.41 p.net
一万円?

700 :名無しさん:2017/09/30(土) 12:12:35.28 0.net
  ∧_∧   
 ( ´・ω・) < トルコリラ10万通貨ポジっとけば1ヶ月で31500円 スワッポウマー(・∀・)
 ( つ旦と)     https://www.fxprime.com/service/exchange/swap.html
 と_)_)

トルコリラ円 スワップポイント
9月27日 105円
9月28日 315円
9月29日 105円

https://i.imgur.com/AYWMhO9.jpg
http://fxhiropi13.com/wp/wp-content/uploads/2015/01/Screenshot_2015-01-11-21-45-00.png

701 :名無しさん:2017/09/30(土) 17:12:16.66 0.net
>>698
1億ですかいいですね^^

702 :名無しさん:2017/09/30(土) 17:37:07.81 d.net
>>701
100円を100本だよ

703 :名無しさん:2017/09/30(土) 18:24:08.47 0.net
>>695
だな。

704 :名無しさん:2017/09/30(土) 22:50:07.69 0.net
698ですけどマンション購入用に残してる1億です。
ほかにもあるけど三井は上限が1億でした。
701さんは正解。

705 :名無しさん:2017/09/30(土) 23:05:25.58 0.net
持ち家ないの?

706 :名無しさん:2017/09/30(土) 23:12:17.71 M.net
>>698
三井でどうやったら1%付くんですか?
退職金キャンペーンもそこまでないし。
何年か前に作った定期ですか?

707 :名無しさん:2017/09/30(土) 23:24:08.81 0.net
クレカや

708 :名無しさん:2017/09/30(土) 23:37:43.03 0.net
クレカは板違い。

709 :名無しさん:2017/09/30(土) 23:37:53.10 0.net
698だけど青空でも先月1.5%の定期のみが勧誘有ったからあるよ。
そのパンフレットもあるけどね。
いまドゥトゥールみたいな感じの持ち家だけど、50代あと20年経ったら
終の住居は海が見えるところの予定で1億別に残してる。
年収3500ほどです。

710 :名無しさん:2017/09/30(土) 23:42:55.47 0.net
俺は3%だけどな。

711 :名無しさん:2017/09/30(土) 23:54:33.15 0.net
定期的に湧く謎の自分語りは一体なんなんだ
心の病気なんだろうか

712 :名無しさん:2017/09/30(土) 23:56:25.28 0.net
>>709
年収3500円?
しかないの?

713 :名無しさん:2017/09/30(土) 23:58:14.75 0.net
遥かに下がいるのって安心感がある

714 :名無しさん:2017/10/01(日) 00:00:02.12 0.net
>>695
預入期間による

715 :名無しさん:2017/10/01(日) 00:07:41.94 0.net
30代で年収3500万はやるねえ。

716 :名無しさん:2017/10/01(日) 00:09:57.69 0.net
嘘だよ

717 :名無しさん:2017/10/01(日) 00:15:14.74 0.net
そりゃ青空からも特別な勧誘あるわ

718 :名無しさん:2017/10/01(日) 00:16:57.19 p.net
今50代だろ

719 :名無しさん:2017/10/01(日) 00:17:33.46 p.net
ドトールみたいな家に住んでんのかw
かわいそうw

720 :名無しさん:2017/10/01(日) 00:22:11.28 0.net
預金板住民に妬まれて叩かれるほどの金持ちになりたい

721 :名無しさん:2017/10/01(日) 00:24:39.60 0.net
現状だと国債一択だから見る価値のないスレ
金利が上がったらまた来るわ

722 :名無しさん:2017/10/01(日) 00:25:13.61 0.net
  
そもそも金持ちが定期とかしみったれたことはしないだろw

普通は株とか不動産だ。
成りすましにはこれが理解できないからすぐばれる。

723 :名無しさん:2017/10/01(日) 00:27:34.65 0.net
そんなことないだろう

724 :名無しさん:2017/10/01(日) 00:34:21.30 0.net
金持ちは元本割れする預金なんかしないよ。

725 :名無しさん:2017/10/01(日) 00:48:39.23 0.net
ドトールって勝鬨だか晴海だかのマンションか
あれずっと分譲してるけどいつになったら完売するのよ

726 :名無しさん:2017/10/01(日) 01:22:44.53 p.net
埋立地のマンション買うとかあたまよわすき

727 :名無しさん:2017/10/01(日) 02:21:46.57 0.net
すき

728 :名無しさん:2017/10/01(日) 08:42:36.13 0.net
ハピタス 【FX特集】

DMMFX
口座開設+初回入金5万円+新規1lot以上取引で現金18,000円
http://hapitas.jp/special/fx/

・家族で4名で条件をクリアすれば合計72,000円
・家族申込する際は、別IPアドレスまたは異なったデバイスから申込むとOK
・外為ジャパンの口座をお持ちの方もDMMFXとDMMCFDへの申込歴がなければ報酬対象となります。


外為ジャパンFX
新規口座開設+初回入金5万円以上+申込日から60日以内に新規1lot以上の取引で15,000円

・DMMFX・CFDの口座を持っている方もお申込みOK
・家族で4名で条件をクリアすれば合計60,000円

729 :名無しさん:2017/10/01(日) 14:21:51.18 0.net
>>727
俺もお前の事好きだよ

730 :名無しさん:2017/10/01(日) 14:41:28.71 0.net
>>722
金持ちほど定期多いぞ。
貧乏人には分からないだろうが。

731 :名無しさん:2017/10/01(日) 14:49:57.62 0.net
金持ちほどしみったれなんだよなぁ…

732 :名無しさん:2017/10/01(日) 14:56:47.82 0.net
新生銀行のハッピーバースデー円定期って、家族の新生銀行口座から入金しても新規資金扱いになるんかね

733 :名無しさん:2017/10/01(日) 15:00:03.37 M.net
>>709
そのパンフレット是非見せて下さい

734 :名無しさん:2017/10/01(日) 15:24:35.34 0.net
>>732
なるかもしれんが、金額によっては贈与税かかるぞ。

735 :名無しさん:2017/10/01(日) 15:29:19.33 0.net
1億6千万すべて、ビットコインにした
俺は勝ち組さ♪

736 :名無しさん:2017/10/01(日) 16:34:39.50 0.net
つまんね

737 :名無しさん:2017/10/01(日) 20:54:38.32 0.net
>>730
金持ちが元本割れする定期に入れるわけ無いだろ。

貧乏人は元本割れしても金が無いので定期に入れるしか無い。
 

738 :名無しさん:2017/10/01(日) 23:17:01.85 0.net
とよしんインターネット支店
10月1日〜 きらめき定期預金 6ヶ月/1年 0.33%
先月までは、ほほえみ定期 0.32% でした。

739 :名無しさん:2017/10/01(日) 23:17:02.99 0.net
なに言ってるかわからない

740 :名無しさん:2017/10/02(月) 07:22:31.32 0.net
持ち家新築で大体1億使うし、
老後は夫婦二で7,000万現金(年金3000万含)だし
子供一人教育費1000万超えだし
いくらあっても足りないわ

741 :名無しさん:2017/10/02(月) 08:59:43.50 0.net
家と老後の金額の割に子供は庶民的だな

742 :名無しさん:2017/10/02(月) 09:14:59.95 0.net
老後の資金は2人だから足りないと思う
税金もったいないから家安くした方がいいと

743 :名無しさん:2017/10/02(月) 09:31:29.18 0.net
>>741
子どもは小学校から大学まで全て国公立、塾一切なしで医者になりましたので
お金は1000万もかからなかったよ
私立文系だと1000万くらいかかるんじゃないかな

744 :名無しさん:2017/10/02(月) 10:14:20.71 0.net
こう考えるとオッサンだらけだなここも
爺さんに近いか

745 :名無しさん:2017/10/02(月) 10:39:50.15 0.net
金が必要なのはマイホームと子どもが社会人になるまで
それが終わったら50過ぎるだろ
行き場のないお金で困ってるのはこの年代多いぞ

746 :名無しさん:2017/10/02(月) 13:18:12.62 0.net
その金を狙ってるのが銀行

747 :名無しさん:2017/10/02(月) 14:31:50.95 0.net
小泉進次郎って4流大卒なのに政治っていうものはやれるんだな
ニートの希望の星だな

748 :名無しさん:2017/10/02(月) 14:52:57.54 0.net
>>747
田中角栄様をDisるとか頭大丈夫か?

749 :名無しさん:2017/10/02(月) 15:01:47.52 0.net
709ですが30代前半ですよ。

>>715
ありがとうございます。

750 :名無しさん:2017/10/02(月) 15:30:02.10 0.net
>>748
時代錯誤もいいとこだ

751 :名無しさん:2017/10/02(月) 15:36:04.95 0.net
偏差値30台とは・・・
因数分解は当然できないレベルだな

752 :名無しさん:2017/10/02(月) 15:37:06.74 0.net
>>749
年収3500万って定年までつづくの?

753 :名無しさん:2017/10/02(月) 15:51:39.70 0.net
嘘に決まってんだろ
食いつくなよ

754 :名無しさん:2017/10/02(月) 15:53:11.17 0.net
>>752
そんな年まで働きません。
時間は命と同じ価値だから有効に使います。
45歳くらいまで働いてアーリーリタイアの予定。

755 :名無しさん:2017/10/02(月) 15:54:00.71 0.net
定年まで3500が続く安定した職業ならいいな

756 :名無しさん:2017/10/02(月) 15:56:20.27 0.net
>>753
お前はスレ一番の貧乏なんだからいいかげん黙ってろ!

757 :名無しさん:2017/10/02(月) 15:58:07.23 0.net
マンション一棟の賃貸収入もあるし
一棟だから4桁万円

758 :名無しさん:2017/10/02(月) 16:17:20.78 0.net
マンションは建て替えとかメンテナンスとか色々お金いるし
痴呆老人が火事でも起こしたり自殺者が出たり、最後は解体費用でお金飛ぶぞ
働けるうちは働け

759 :名無しさん:2017/10/02(月) 16:21:13.20 0.net
夢を語るスレか

760 :名無しさん:2017/10/02(月) 16:22:08.83 0.net
2ちゃんだからね

761 :名無しさん:2017/10/02(月) 16:29:06.45 0.net
30代で年収3500万なんて世の中にやったにいないはずなのにねw
匿名掲示板にはワラワラ湧くよなw

http://www.nenshu.jp/img/nenshu_plot.jpg
https://i.imgur.com/d5xhQVq.png

762 :名無しさん:2017/10/02(月) 16:32:56.68 0.net
年3000万ならこんなスレには来る必要もないしね

763 :名無しさん:2017/10/02(月) 16:33:21.91 0.net
2500万でも手取り1600万あまり
税金のために働いてるよ

764 :名無しさん:2017/10/02(月) 16:42:21.60 0.net
あれ3500じゃないの?
1000万もブレるなよw

765 :名無しさん:2017/10/02(月) 16:45:13.36 0.net
なんだやっぱり嘘か

766 :名無しさん:2017/10/02(月) 16:48:35.71 0.net
今日も激しく妬んでますね〜

767 :名無しさん:2017/10/02(月) 16:56:30.95 0.net
>>761
>世の中にやったに

妬みのあまり気が狂った?

768 :名無しさん:2017/10/02(月) 17:14:11.45 K.net
オマエはトレスコウか

769 :名無しさん:2017/10/02(月) 19:39:42.29 0.net
>>764
3500の人と違うよ

770 :名無しさん:2017/10/02(月) 19:41:36.35 0.net
トランプって大学はいいとこ出てるの?

771 :名無しさん:2017/10/02(月) 20:31:08.20 d.net
>>769
ウソつき

772 :名無しさん:2017/10/02(月) 21:37:46.91 0.net
本日〜U貯、秋のキャンペーン
預入れ時に景品がもらえて、中途解約可能なカモキャンペ
※内容は地域によって異なります

773 :名無しさん:2017/10/03(火) 02:45:32.05 0.net
>>760
もう5ちゃんやで

774 :名無しさん:2017/10/03(火) 09:10:12.81 0.net
東大の学長が2,500っていうし医者なら結構いると思う

775 :名無しさん:2017/10/03(火) 11:17:48.03 0.net
都知事の年収も大体2000万だしな
結構いるかもな、多分・・・

776 :名無しさん:2017/10/03(火) 13:57:36.19 0.net
>>770
トランプ大学だよ

777 :名無しさん:2017/10/03(火) 18:11:32.56 0.net
はーやくアオゾラと三井が満期にならないかなー。
元々の資金が多いから利息はぜーんぶ使っちゃいます。
少しでも多く利息を頂いてぜーんぶ世の中に還元。
食事だけでは使いきれないもん。
えっ妄想?そんなこと言ってたらこうして本物が来てても
本物は絶対にいないよになっちゃうよ。
妄想認定者先生ばかりのスレで別に信じなくてもいいけど
そんな場所で嘘書いても無意味なんだけどなあ。
ここの定期漁師の先生達でも知らない情報書いてるわたしは
ちょっとランクが違うとわかるひとにはわかると思うけどなぁ。
定期先生達とはまったく真逆の私生活だと思うから私生活は語りませんけどね。

778 :名無しさん:2017/10/03(火) 21:16:17.74 0.net
GMOビットコイン
https://coin.z.com/jp/index.html

取扱通貨の拡充に関するお知らせ
〜 イーサリアムを含むアルトコイン5通貨を2017年内に順次販売開始〜
https://coin.z.com/jp/corp/about/news/press/20170913-01.html
イーサリアムを含むアルトコイン5通貨を、2017年内に順次販売開始いたします。
アルトコイン第1弾として、2017年9月下旬よりイーサリアム、ビットコインキャッシュの購入・売却機能を提供開始いたします。

779 :名無しさん:2017/10/03(火) 21:32:39.83 0.net
おれは、21でケコンし、ジュニアは、19でケコンした。
41でジイジになったおれは、1億9千万のゲンナマを
どうやって、葵チャン(孫)に受け渡すかを考えると気が狂いそうになる。
ここに来る奴は、オク餅が殆どだから、このオレの悩みわかってくれるとおもう。

780 :名無しさん:2017/10/03(火) 21:33:38.04 0.net
昭和生まれでそれだけの貯金かよ(W

781 :名無しさん:2017/10/03(火) 22:00:05.66 0.net
>>779
全否定
子供に残すなら寄付する

782 :名無しさん:2017/10/03(火) 22:05:31.58 0.net
>>779
全角と半角数字で教養悪そう。

783 :名無しさん:2017/10/03(火) 22:07:05.05 0.net
>>779
馬鹿発見!
あたま悪そう。

784 :名無しさん:2017/10/03(火) 22:14:31.03 0.net
>>783
孫まで馬鹿が続くから金残す必要があると言ってるようなものだな。
自分で馬鹿だと認識してるからいいんじゃねw

785 :名無しさん:2017/10/03(火) 22:16:36.45 0.net
>>784
だな!UPして証拠ださないホラッチョはするーでいいよ。
無視しようぜ。

786 :名無しさん:2017/10/03(火) 22:20:15.96 0.net
>>785
いやあっぷしなくても話の内容でだいたいわかるからいいよ。

787 :名無しさん:2017/10/03(火) 22:21:17.10 0.net
だなw
スターマイン花火でも行くかw

788 :名無しさん:2017/10/03(火) 22:22:13.68 0.net
>>787
何それ?

789 :名無しさん:2017/10/03(火) 22:38:01.90 0.net
ネット定期だろ

790 :名無しさん:2017/10/04(水) 00:14:43.88 p.net
お前らの本当の姿w

30・40代の貯蓄額は平均132万円、貯蓄ゼロも4人に1人
http://news.mynavi.jp/news/2017/03/06/284/

一人暮らしの平均貯蓄額は822万円だが、中央値はなんと20万円のみ!実に48.1%の単身世帯が貯金ゼロ
ttp://cards.hateblo.jp/entry/tanshinsetai-chokin-zandaka2016/

貯蓄0世帯の推移
http://i.imgur.com/Bk46wRd.jpg

791 :名無しさん:2017/10/04(水) 01:11:08.31 0.net
あおぞらの1年0.25%の定期に一本いれるつもりで9/13日に口座開設申し込んだのに
キャッシュカード9月中に発行されず・・・・
いやがらせかと

792 :名無しさん:2017/10/04(水) 05:00:13.96 0.net
世の中、子に残したいと思う気持ちは親として当然だ
全否定するヤツはまあ独身だろうなw

子に渡すとバカになるとか単に育て方が悪いだけw
ちなみに寄付とかお前らと桁の違う富裕層がやることだから見栄張るな

しっかり子と向き合って話して相続税対策してるが問題ないよウチは
何も向かい合わずポンポンと渡したらバカになるのは当たり前だろwww

793 :名無しさん:2017/10/04(水) 07:01:27.14 0.net
>>791
予定額と、急ぐ旨伝えたの?

794 :名無しさん:2017/10/04(水) 10:23:53.31 0.net
>>790
平均はそんなものかもしれないけど、さすがにこのスレでは金融資産1億以下はほとんどいないでしょ。

795 :名無しさん:2017/10/04(水) 10:38:17.63 0.net
ううっ、その1/10もない…

796 :名無しさん:2017/10/04(水) 10:45:38.25 0.net
>>790
極端に貯金がない人も、極端にある人もここには来ないでしょう。

797 :名無しさん:2017/10/04(水) 10:53:36.12 0.net
オレも預貯金は少ないわ、低金利で国債や株に変えてるからね

798 :名無しさん:2017/10/04(水) 11:12:28.75 0.net
億もってて銀行から特別金利とか受けれない
脳内金持ちしか来ないでしょうね

799 :名無しさん:2017/10/04(水) 12:18:33.09 d.net
脳内金持ちは子にやるなら寄付するだもんなw
定期スレに来てる人で寄付する人なんかいねーし

800 :名無しさん:2017/10/04(水) 12:26:30.83 0.net
ふるさと納税で90万寄付したぞ

801 :名無しさん:2017/10/04(水) 12:37:39.34 p.net
貯蓄出来ない人も多いからなあ。

802 :名無しさん:2017/10/04(水) 14:30:42.86 0.net
>>796
自分は2億くらいだけど、極端にある方でもないよね。

803 :名無しさん:2017/10/04(水) 15:01:47.65 0.net
うん2ちゃんだとふつう

804 :名無しさん:2017/10/04(水) 21:47:11.61 p.net
【安倍首相/小池都知事】アベノミクスで貯蓄ゼロ世帯が3割に…「小池百合子は歴史修正主義者」と山本太郎氏が警鐘[10/02] ・

http://biz-journal.jp/2017/10/post_20802.html
 
今、日本人の貯蓄ゼロ世帯は約30%。旧民主党時代よりも悪くなっています。これが単独世帯だと、20代であれば約59%という、もっとひどい状態に追い込まれています。
貧しさと背中合わせです。気合いではなんとかなりません。

805 :名無しさん:2017/10/04(水) 22:21:21.11 0.net
S級アイドルレベルの彼女いる20代だから子供はまだ欲しくない。
あとおっさんとは話したくない、価値観が違いすぎ。

806 :名無しさん:2017/10/04(水) 22:29:14.45 0.net
言えてる言えてる。
彼女モデルさんか?いいなー。

807 :名無しさん:2017/10/04(水) 22:36:40.71 0.net
>>806
ハーフだから日本のモデル超えちゃってる。

808 :名無しさん:2017/10/04(水) 22:45:15.79 0.net
そう20代と加齢臭生ゴミの息が臭いふぐみたいなだらんとした顔のみっともない40代じゃあ話が合うわけない。

809 :名無しさん:2017/10/04(水) 22:52:22.65 0.net
じじい顔と20代比べたら凄い差だろw
じじい顔って起きてても寝ぼけてるような眼してるだろw
あれ女には嫌われるぞ。

810 :名無しさん:2017/10/04(水) 22:57:05.48 0.net
じじいやおっさんっていなくなればい嬉しい

811 :名無しさん:2017/10/04(水) 23:04:38.80 0.net
>>810
20代に預金で負けてるキモイおっさんも入れといて。

812 :名無しさん:2017/10/04(水) 23:24:24.58 0.net
だわな
世の中には普通に5千万以上の家を
キャッシュで買ってて
億超えてる20代も
いるもんなあ
40代賃貸億もちなんて
恥ずかしい

813 :名無しさん:2017/10/04(水) 23:26:28.01 0.net
>>812
中古住宅買ってひいひい金貯めてるキモ豚40代〜も入れといて。

814 :名無しさん:2017/10/04(水) 23:30:09.26 0.net
>>813
そうそうもう不細工顔なら預金額と年齢関係なく入れとけば?
例えば櫻井翔をイケメンだと思ってるなら相当のぶさいくさんですね!

815 :名無しさん:2017/10/04(水) 23:31:38.24 0.net
美形さん来てんね!
読んでればわかるわ。

816 :名無しさん:2017/10/04(水) 23:39:33.06 0.net
一部屋で10億のマンションもあるからね。
目標は100億です。

817 :名無しさん:2017/10/05(木) 00:01:59.34 p.net
一人で何役もやるビョーキの人来たw

818 :名無しさん:2017/10/05(木) 00:06:46.69 0.net
とハゲリゾートが申してますが
それはないでしょう

819 :名無しさん:2017/10/05(木) 01:06:55.47 0.net
タレント・ダレノガレ明美が4日、フジテレビ系「良かれと思って!」に出演。
年収を聞かれ、「6000(万円)はあります」と、年収6000万円以上であることを告白した。

現在住んでいるマンションは月々130万円の3LDK。
以前、テレビ出演した際、「200平米はない」と否定していたが、この日の番組では「200平米ないって、言ってたんですけど、200平米あった。すみません」と謝罪し、訂正した。

月額家賃130万円の豪華マンションであることから、賃貸契約の際には「年収をすごい聞かれました」という。
バカリズムや劇団ひとりらレギュラー陣から年収を追及されると、「6000(万)はあります」と明かし、スタジオはどよめいていた。

ダレノガレによると、タレント、モデル業としての収入のほか、香水やコンタクト、クレンズジュース、洋服などのプロデュース業の収入があるという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171004-00000129-dal-ent

820 :名無しさん:2017/10/05(木) 03:44:08.96 0.net
オレだって年収6000(円)以上あるよ、家も200平米以上あるよ

821 :名無しさん:2017/10/05(木) 04:40:29.09 p.net
クレンズジュースってなに

822 :名無しさん:2017/10/05(木) 13:52:53.00 0.net
ネット見ろネット

823 :名無しさん:2017/10/05(木) 14:02:50.89 0.net
おおお 洗濯ネットにブラが残ってた サンクス

824 :名無しさん:2017/10/05(木) 19:35:03.82 p.net
ここは1000万円までのスレ。

825 :名無しさん:2017/10/05(木) 19:38:59.60 0.net
1000万円x銀行数だからね 総額なら1億超えてても不思議じゃない

826 :名無しさん:2017/10/05(木) 20:04:08.63 0.net
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。

多重債務でお困りの方。

ご家族に内緒で借り入れ希望の方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 エスティーエー

827 :名無しさん:2017/10/05(木) 22:58:19.50 0.net
>>819
俺の車の倍の年収か
美人で性格悪くてかわいいなあ
タイプだわ

828 :名無しさん:2017/10/06(金) 01:17:22.26 0.net
その女の倍とシ食ってるプライベートが世捨て人がここのくそ住民らしいぞ

829 :名無しさん:2017/10/06(金) 02:41:07.48 0.net
そー人間性がカスばかり
預金額と人間性は相反

830 :名無しさん:2017/10/06(金) 04:37:35.63 p.net
日本共産党「純資産5億円を超える富裕層を対象とした『富裕税』を創設する これだけで1兆円の財源確保が可能」

日本共産党の総選挙政策 2017年10月4日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-10-05/2017100509_01_0.html
「富裕税」の創設など資産課税を改革します

831 :名無しさん:2017/10/06(金) 05:29:07.94 0.net
はじめまして、SuperJuniorと申すものです。
オシレーター系テクニカルインジケーターCCIを使用した、ポンド円専用のEA(自動売買ツール)を販売しております。
価格は1500円です。
http://blog.livedoor.jp/super_junior12345678/archives/3525788.html
興味がありましたら「SuperJuniorのEA開発工房」で検索してください。

832 :大阪市の信用金庫は客から金を騙し取り脅迫して来ます:2017/10/06(金) 05:57:36.94 0.net
大阪市の信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して取引き先の口座から巨額の金利を騙し取り零細企業を次々に倒産させて支店をどんどん増設します

833 :名無しさん:2017/10/06(金) 07:49:29.59 0.net
>>832
そこしか借りられない時点で終わってる会社じゃんw

834 :名無しさん:2017/10/06(金) 07:59:35.81 0.net
後継者不足って言ってた

835 :名無しさん:2017/10/06(金) 10:35:54.58 0.net
>>825
不思議じゃないどころか、2-3億ある人がほとんどでは?
さすがに1000万が1本や2本では年に利息数万とかにしかならないでしょ。

836 :名無しさん:2017/10/06(金) 10:52:31.52 0.net
だいしん、0.3になってるのな

837 :名無しさん:2017/10/06(金) 10:56:43.37 p.net
>>835
で?お前は?

838 :名無しさん:2017/10/06(金) 14:26:44.76 0.net
>>837
で?お前は?

839 :名無しさん:2017/10/06(金) 14:39:54.80 0.net
835=2.5億
837=250万

くらい

840 :名無しさん:2017/10/06(金) 15:42:24.21 0.net
現在の
25行以上高金利情報持ってるなら出せよ
どうせ書けないだろププッ

841 :名無しさん:2017/10/06(金) 18:31:11.32 p.net
お前が書け

842 :名無しさん:2017/10/06(金) 19:23:59.34 0.net
>>840は貧乏人だから書けないに一票

843 :名無しさん:2017/10/06(金) 20:02:41.88 0.net
貧乏なのに何で定期の金利気にしてるんだろうなw

844 :名無しさん:2017/10/06(金) 21:16:34.12 d.net
CBとIPO貰って上場時の寄りで売るだけ
で年100万くらい
ノーリスクハイリターン

845 :名無しさん:2017/10/06(金) 22:05:09.83 0.net
大手証券に億入れても全部国債だからかIPO一本しかもらえなかったわ
やっぱ仕組債とか買う爺とかに優先的にIPOまわしてんのかな

846 :名無しさん:2017/10/07(土) 00:19:00.71 0.net
国債のキャッシュバックとIPOの利益で1%超えるだろ?
良かったじゃんw
かー女がどうしても来てくれって騒ぐから俺の1千万超えてる足車が濡れちまったよ。
メインカーは2千超えてるから出さねえけど。

847 :名無しさん:2017/10/07(土) 00:22:15.03 0.net
コーンズでランボルギーニの新SUVいま注文開始したぞ。
ベンテイガよりも目立ちそう。

848 :名無しさん:2017/10/07(土) 00:34:03.37 0.net
おおコーンズ出入りしてるエリートがここにも来てるのか。
ありがたや。

849 :名無しさん:2017/10/07(土) 00:43:59.88 0.net
ウリも2億ウオンあるニダ 車はヒュンダイ、スマホはgalaxyニダ 一流ニダ

850 :名無しさん:2017/10/07(土) 00:56:21.97 0.net
金持ちほど携帯やスマホ持ってないけどな。
知ってる金持ちもようやくスマホ購入してもバックに入れっぱなしで電話に出ないわ。

851 :名無しさん:2017/10/07(土) 00:58:16.61 0.net
金持ちはこれ嫌うよな
社畜=駒
スマホと携帯=鎖&首輪

852 :名無しさん:2017/10/07(土) 01:49:05.08 0.net
いつもSBJ銀行をご利用いただき、ありがとうございます。
SBJ銀行はおかげさまで2017年9月14日(木)に開業8周年を迎えました。

日頃ご愛顧いただいているお客さまへ感謝の気持ちを込め、
開業8周年記念キャンペーンを実施しております。
2017年12月29日(金)まで下記キャンペーン特別金利をご提供させていただきますので、
この機会に是非SBJ銀行とのさらなるお取引をご検討ください。


【100万円上限定期預金<ミリオくん2>(2年もの)】

年0.50% (税引後 年0.398%) ※基準金利+0.25%

● お預入金額100万円まで、お一人様1口座のみ



【円定期預金2年もの】

年0.35%(税引後 年0.278%) ※基準金利+0.15%

● 対象商品:スーパー定期預金・大口定期預金・

一部引出可能型定期預金<ひきだし君>

853 :名無しさん:2017/10/07(土) 06:41:50.67 0.net
>>845
大手より中小がおすすめ
片っ端から口座作り100万ほど置いときネットで抽選参加
対面も面倒くさいが作る
すすめられるの買う気さらさらないけど匂わせる会話をしつつ暇つぶし
そんだけでたまにくれる
大手に億入れても意味無いから分散が有利w

854 :名無しさん:2017/10/07(土) 06:43:59.63 0.net
弱小中小証券なんて手数料のことしか頭にないからなにがなんでもわけのわからない物買わせようとしたり
セールスの電話ばっかりかけてくるからキライ

855 :名無しさん:2017/10/07(土) 07:07:40.18 d.net
それに耐えた対価としてもらえるんだからw
やんわり断るスキルが身につくってもんよ
仕事でも大切だろ?
毎回キレたり冷たく断るのは次につながらない

856 :名無しさん:2017/10/07(土) 11:28:00.52 0.net
中小は主幹事ないからほぼ無理じゃね?
どこで何当たったか教えて欲しいわ

857 :名無しさん:2017/10/07(土) 12:33:12.60 d.net
客少ないからな中小は
割り当ては主幹事以外もきっちりあるわけだし
大手は主幹事でも客も多いから当たる確率低い
sbiなんて数年当たってないw

858 :名無しさん:2017/10/07(土) 12:44:21.49 d.net
昔は中小に見せ金も通用したんだがな
億入金して投資先悩んでるって伝え
とりあえずIPOまわしてよって感じ
売っぱらったら資金引き上げ
今はそんな幼稚な作戦に引っかかる営業マンも減ったわw

859 :名無しさん:2017/10/07(土) 13:50:58.75 0.net
主幹事で割当の90%位とるから、主幹事以外できっちりあるから当たりやすいというのは疑問だな
IPO関連のサイトで過去の実績みてみるといい

860 :名無しさん:2017/10/07(土) 13:59:46.27 d.net
IPO 対面でググれば?

861 :名無しさん:2017/10/07(土) 15:03:29.06 0.net
岡三、岩井とか口座数少ない=確率高い

野村、みずほ、大和とか口座数多い=確率低い
でも引き受け割合多いから高いかも?

対面なら営業マン次第で確率うp

どれが高いか知らんが、俺は大手から中小まで適当に10社近く申し込んでるわ

862 :名無しさん:2017/10/07(土) 16:15:59.32 0.net
>>858
さすが乞食精神の末尾d
世の中の邪魔にしかなってないな

863 :名無しさん:2017/10/07(土) 18:53:05.27 0.net
どっちもどっち
証券の人間もクズだし
クズ同士金のブン取り合い
殺伐としていいじゃないか
客を嵌めてる側が嵌められたみたいなw
そのうち公募割れ濃厚なIPO回してきたりw

864 :名無しさん:2017/10/07(土) 21:22:59.17 0.net
証券会社で働いてるけど証券会社はクズだと断言できる
人間としての心根が腐ってないと続けられる仕事じゃない
新卒くんたちがそろそろ櫛の歯が抜けるように辞めてく時期だし

865 :名無しさん:2017/10/08(日) 00:24:36.76 0.net
証券はスレ違い。

866 :名無しさん:2017/10/08(日) 07:17:21.00 0.net
える しっているか しょうけんかいしゃいんは がんぽんほしょうしかたべない

867 :名無しさん:2017/10/08(日) 08:28:48.48 0.net
GMOクリック証券
貸株キャンペーン 金利最大10倍キヤンペーン
https://www.click-sec.com/corp/campaign/kabu_1710/

期間 : 10月2日(月)〜12月24日(金)made
内容 : 貸株対象銘柄のうち日経225銘柄、10〜12月に権利確定日が到来する銘柄(株主優待銘柄)、ETF・REITの金利を最大で10倍に引き上げます。

対象銘柄
https://www.click-sec.com/corp/guide/kabu/stock_lending/ratelist/






. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8e40a50a3146c71e5aa506574dbd07bd)


868 :名無しさん:2017/10/08(日) 22:54:48.17 0.net
1億6千万をゲンナマで所持
使い方がわからない
今日も眠れないだろう

869 :名無しさん:2017/10/08(日) 23:11:07.74 K.net
リスクが嫌なら投資するな

870 :名無しさん:2017/10/08(日) 23:29:33.36 0.net
あんま妄想ばかりレスしてるともう来てあげないよ。

871 :名無しさん:2017/10/09(月) 00:37:00.70 0.net
ほんとだよな
定期の話題がない
これなら定期専門のブログ見てた方が有意義だ

872 :名無しさん:2017/10/09(月) 01:20:05.74 0.net
>>864
昔からそうだよw
客をはめ込み財産をむさぼる、客が怒ったら担当を交代。

873 :名無しさん:2017/10/09(月) 06:54:42.52 0.net
>>872
なのに証券会社に騙される人が後を絶たないのはなんでなの?
上手くやれば上手く行くからじゃなくて?
自分で投資に失敗しておいて、証券会社を逆恨みしているのではなくて?

874 :名無しさん:2017/10/09(月) 07:37:49.51 0.net
一番気になる部分は勝手に売却されてたり買われてたりしないか心配だ。
ほんとかどうか知らんがぐぐるとでてくるわ。

875 :名無しさん:2017/10/09(月) 08:32:19.00 0.net
>>873
騙す相手のメインは、退職金で慣れない大金を手にした定年退職者。

876 :名無しさん:2017/10/09(月) 08:40:03.88 a.net
高金利定期をなくしたゲリクロミクス

877 :名無しさん:2017/10/09(月) 10:35:37.77 0.net
「退職金を減らさないように」という心理に付け込んでくるらしい。
だから普段から大金に慣れておかないとだめだね。

878 :名無しさん:2017/10/09(月) 11:19:22.85 0.net
22才でコツコツと2千万給料で貯めたから大金は慣れすぎ

879 :名無しさん:2017/10/09(月) 12:09:25.06 0.net
>>738
いい情報ありがとう。
あちこち枠いっぱいだったから助かったよ

880 :名無しさん:2017/10/09(月) 13:09:02.34 d.net
証券会社の営業マンから勧められるの買うくらいなら
新聞の株価のトコにダーツで当たったの買う方が上がる確率高いとか
それくらいゴミ
IPOもそうだが営業マンにエサをやるフリして徹底的に利用してやればいい

881 :名無しさん:2017/10/09(月) 13:39:04.16 0.net
>>872
私が言いましたか?

882 :名無しさん:2017/10/09(月) 17:24:17.19 0.net
>>877
今は医療が発達し過ぎて長生きがリスクなんですとか
老後の資金が3000万では75歳になってから破産しますよとか
孫のプレゼントまで入れたら老後に夫婦で月28万必要なんですよとか
そういう系?

883 :名無しさん:2017/10/09(月) 18:12:48.41 0.net
持ち家で現金7000万(年金3000万含む)で普通の生活
もちろん病気事故は含まずです

884 :名無しさん:2017/10/09(月) 18:56:01.73 0.net
>>882
定期預金でもよろしいですが、CPの3ヶ月ものでも年0.5%です
こちらの商品なら元本保証はありませんが期待リターンが7%あります
お客様の退職金でしたら年あたり140万円になりますよ。

みたいな営業トーク
期待リターン通りに上がる可能性もある

885 :名無しさん:2017/10/09(月) 22:45:08.99 0.net
>>884
お客様には言えない内緒の話ですが、140万の利益が得られるかもしれない商品をお買い上げいただいた時点で、当社には確実に70万円の利益が入ります。
買った後はお客様の自己責任なので当社は関知しませんし、利益が上がらなくても当社はもっと儲けたいのでその商品を売ってまた新たな商品をお買い上げいただくよう協力に営業攻勢を仕掛けます。

というやり口w

886 :名無しさん:2017/10/09(月) 22:56:57.24 0.net
期待リターン7%の商品で売買手数料3.5%は
さすがにボッタクリすぎ

887 :名無しさん:2017/10/09(月) 23:10:33.34 0.net
>>885
それは例え話?
140万売って70万利益とか、普通のまっとうな商売じゃ考えられないんだけど、証券はそうなの?

888 :名無しさん:2017/10/09(月) 23:31:55.68 0.net
>>887
退職金2,000万を期待リターン7%の投信に全額つぎ込んだとき、
客が証券会社に売買手数料70万を払うというたとえ話

889 :名無しさん:2017/10/10(火) 02:59:55.43 0.net
タワーマンションから海をみて暇つぶし
年も若いってのが一番の自慢
えっ仕事?
金有るのにするわけないじゃない
だからこの時間にも余裕でカキコ

ああ優雅だわ

890 :名無しさん:2017/10/10(火) 07:18:16.55 0.net
消費税上げなくてももっと他のところでお金が浮かないのか疑問
自民はもう策は尽きたという感じだが、小池さんにそこのところを改革してほしいわ

891 :名無しさん:2017/10/10(火) 08:01:56.09 a.net
消費税UP分を預金金利で穴埋めするには何年かかるんや

892 :名無しさん:2017/10/10(火) 08:48:01.94 0.net
>>889
リア充ですね。

893 :名無しさん:2017/10/10(火) 10:45:08.50 01010.net
同じ資産ならリア充の方が金持ちだね

894 :名無しさん:2017/10/10(火) 12:59:53.77 r1010.net
三菱UFJ信託銀行2000万3ヵ月6%のクーポン 口座作ったら逃げられそうにないね

895 :名無しさん:2017/10/10(火) 13:56:19.29 M1010.net
スレ違いを百も承知で言うが、株価上がってるな。

このまま北チョンがおとなしくしてて安倍大勝なら日経2万2千円もありそう。

896 :名無しさん:2017/10/10(火) 14:06:26.12 01010.net
>>892
暇がある時点で充実してない

897 :名無しさん:2017/10/10(火) 17:38:48.11 K1010.net
確かに高価な一眼レフは模写力が素晴らしい
高価な三脚を立てての待機撮影や秒間多コマ連写が必要な際は威力を最大限に発揮する
しかし突然のシャッターチャンスに対応できるだろうか?
出会いは一生に一度
待ちますか?撮りますか?

898 :名無しさん:2017/10/10(火) 18:12:36.75 01010.net
>>895
そうなったらいくらか売って、定期預金や個人向け国債にします。
浮かれると火傷するから。

899 :395:2017/10/10(火) 19:16:39.41 01010.net
>>898

そうだな。
来春手じまいする予定やったけど年内に利確した方がいいかも。
これ以上はスレ違い過ぎるのでここまでにするわ。

個人向け国債、1億ほど買い増すことになりそう。

900 :名無しさん:2017/10/10(火) 20:25:42.03 01010.net
アフィ野郎はしゃべんじゃねー

901 :名無しさん:2017/10/11(水) 08:21:31.74 0.net
toyota7000まで上がった
ついこのまえまで6000前後だったのに

902 :名無しさん:2017/10/11(水) 14:32:05.74 0.net
定期金利の低さから、FXに手を出し、逆相場師と呼びれた男の現在。
トリコリラでスワップで楽に稼ぐことを考え、急落のバニック決済で、
数分で100万円とFXに費やした時間を失った。

903 :名無しさん:2017/10/11(水) 14:33:10.43 0.net
○ 呼ばれた
○ トルコリラ

904 :名無しさん:2017/10/11(水) 14:38:12.81 0.net
FXにしても株にしても最終的には情報戦なわけで個人が手に入れる情報
では到底企業には勝てないと思うんだよな。

ただ局地戦的な情報が手に入れば勝負できなくはない。
つまりインサーダーな訳だが個人でこれをやると捕まるが企業の場合はウヤムヤにされる。

どちらにしても個人には割が合わない戦争だな。

905 :名無しさん:2017/10/11(水) 14:52:49.24 0.net
昔読んだ小説に、英雄ならすべての行為が許される、自分は英雄だと考え、
正義の行為として悪徳高利貸しを殺し、手の震えが止まらず、自分が、
真の小物だと思い知るってのがあったな。
売った後、底でまた買うか、そもそも何もしなければ、リバウンドで何10万も
助かったのに、呆然として、何もできなかった。

906 :名無しさん:2017/10/11(水) 22:46:45.26 0.net
て事は20代で給料だけで軽く5千万突破してるのは偉いんだな?

907 :名無しさん:2017/10/11(水) 22:55:52.79 0.net
ここ長いが20代で5千万は有りえねほど凄いぞ。

908 :名無しさん:2017/10/12(木) 00:28:53.32 0.net
うんエリートが混じってるのは間違いないね!

909 :名無しさん:2017/10/12(木) 01:14:30.29 0.net
SBJの2年0.4%終わったのか

910 :名無しさん:2017/10/12(木) 03:27:59.23 0.net
ああなんかやってたね。
既存が0.1%低いんだっけ?

911 :名無しさん:2017/10/12(木) 11:34:34.31 0.net
えらいっていっても職業にもよるぞ

912 :名無しさん:2017/10/12(木) 11:48:50.13 0.net
例えばこんな時にご相談下さい。

借金の返済で困っている・・・。
(金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
家賃や税金、公共料金、学費の支払いに悩んでいる・・・。
給料が減少し、生活が苦しい・・・。
数社から借入があり、どこからも借りられない・・・

お金の悩み、相談はエスティーエーで

913 :名無しさん:2017/10/12(木) 16:18:04.11 0.net
20代で5千万あっても、肝心のリタイア時に2億なけりゃ意味ね〜。

914 :名無しさん:2017/10/12(木) 16:32:58.86 0.net
そういうこと。2億以上あるかどうか、それに尽きる。

915 :名無しさん:2017/10/12(木) 17:53:27.15 0.net
2億かあ
土地とか含めればそれぐらい行くのかも知れんが

916 :名無しさん:2017/10/12(木) 18:20:05.36 0.net
2億じゃあ国債CBでも年100万にすらならない・・・

917 :名無しさん:2017/10/12(木) 18:45:37.80 0.net
20代で5千万有ればその調子だと10億位行くんちゃう。
普通の増え方じゃないし。
まあ俺は3億ちょいあるから安泰。

918 :名無しさん:2017/10/12(木) 18:52:00.64 0.net
2億では先行き不安だわ。

919 :名無しさん:2017/10/12(木) 19:20:07.34 0.net
1億のマンション買ったら1億しか残らないだろ
子供にも残せないと思うから2億じゃ厳しいな

920 :名無しさん:2017/10/12(木) 19:23:16.89 0.net
ウリも2億ウオンあるニダ 車はヒュンダイ、スマホはgalaxyニダ 一流ニダ

921 :名無しさん:2017/10/12(木) 19:24:01.73 M.net
経験してるやつ多いと思うけど5千万くらいまではそこそこリスク取る奴多いから上手く転がれば楽に届く
億が見えてくると逆に堅い投資しかしなくなるから上昇曲線が鈍くなる

922 :名無しさん:2017/10/12(木) 19:33:03.05 0.net
億あるやつは億じゃ足りないからどうせダメだろ
インフレとかデノミとかもろに受ける
2億なら30億はないと変化に耐えれないと思われ

リアルに火山活動は活発になり江戸時代の飢饉が来るのは
歴史が物語ってるし

923 :名無しさん:2017/10/12(木) 19:39:23.26 0.net
ワッチョイのほうの次スレ立てろやこの無能どもが

924 :名無しさん:2017/10/12(木) 19:39:41.02 0.net
リスク一切取らなくても5千万なら超えたよ

925 :名無しさん:2017/10/12(木) 19:43:25.68 0.net
オレは2億までは順調にいったけどそこでリスク回避して頭打ちになった

926 :名無しさん:2017/10/12(木) 20:01:37.39 0.net
金は見ない方がリスクに向いてる

927 :名無しさん:2017/10/12(木) 20:05:57.72 0.net
年金生活に入って、夫婦で2億ありゃあ十分。

勿論マンション購入資金は別にして金融資産のみで。
厚生年金あり子は独立、持ち家なら2億で十分。
年に400万取り崩しても50年持つんやで。

928 :名無しさん:2017/10/12(木) 20:16:06.59 0.net
うめ

929 :名無しさん:2017/10/12(木) 20:16:57.37 0.net
うめ無用スレ

930 :名無しさん:2017/10/12(木) 20:17:56.50 0.net


931 :名無しさん:2017/10/12(木) 20:19:36.81 0.net
いつものニート

932 :名無しさん:2017/10/12(木) 20:25:24.32 0.net
俺は年600万使うから90まで生きるとして2億じゃ足らんわ。
有料老人ホームに入るのに7千万以上使ったら全然足りないだろが。

933 :名無しさん:2017/10/12(木) 20:33:59.77 0.net
ニート吠える

934 :名無しさん:2017/10/12(木) 20:34:51.93 0.net
哀れ

935 :名無しさん:2017/10/12(木) 21:06:54.32 0.net
有料化の老人ホームに入居するなら60才時で3億は欲しいな

936 :名無しさん:2017/10/12(木) 21:33:30.78 0.net
>>932

お前、厚生年金ないのか?
自営なら2億じゃ足りないかもしれんな。

937 :名無しさん:2017/10/12(木) 22:22:01.21 0.net
年金あっても2億ぽっちじゃ足りないな。

938 :名無しさん:2017/10/13(金) 04:52:43.16 0.net
有料老人ホームとかw
そんな夢語って何が楽しいんだ

939 :名無しさん:2017/10/13(金) 06:11:03.70 0.net
ここは1000万円までのスレ。

940 :名無しさん:2017/10/13(金) 07:14:39.80 0.net
>>939
そんなルールねーよ
2億あったら20行に分散させりゃいいだろ
バカなの?

941 :名無しさん:2017/10/13(金) 07:40:42.92 0.net
なるほど

942 :名無しさん:2017/10/13(金) 07:46:17.03 0.net
20行もキャンペあるとは思えん
あほだろ?

943 :名無しさん:2017/10/13(金) 07:59:09.93 0.net
個人国債なら1000万の上限ないで。

944 :名無しさん:2017/10/13(金) 08:12:10.69 0.net
>>943
上限ないのに預金スレに来るってことは
入れてないってことだろw

945 :名無しさん:2017/10/13(金) 09:19:56.95 0.net
>>940
普通そうだよねw

946 :名無しさん:2017/10/13(金) 09:24:25.01 0.net
>>942
嫁との分で8行で十分
残りの1億はは他の資産に分散
ちなみに振興の時に経験済みだが嫁名義の分も破綻の時の保証された

947 :名無しさん:2017/10/13(金) 09:25:36.56 0.net
1億はは→1億は

8行ってのは8行×2=16本ね

948 :名無しさん:2017/10/13(金) 09:28:14.43 0.net
隙あらば

949 :名無しさん:2017/10/13(金) 09:34:23.19 0.net
それと、8行とか10行は今同時にキャンペーンやってる必要ないからね
その時期その時期に5年や3年組んでるから
なるべくかぶらないように分散してるから、1年に満期が来るのは1行〜多くても3行

ただ16本で2年くらい前までは年間で200万くらい利息あったけど、今はその半分もないね
でも、このスレやネットの情報を見るようになって上手く乗り換えたおかげで、200万×8年分くらいは既に利息もらえたことになる

950 :名無しさん:2017/10/13(金) 10:02:21.01 0.net
前は有意義な情報もあったけど最近は妬みしかないだろwww

951 :943:2017/10/13(金) 11:12:15.16 M.net
>>944

課税後換算で0.5%の金利があるのに、0.1〜0.2%の低金利を血眼になって探してる貧民を眺めるために来てる。

そう、お前のような貧民をや。

952 :名無しさん:2017/10/13(金) 11:21:31.27 0.net
スレ見てるなら
通年で0.25〜0.3まではあるじゃんw

あとID末尾合わせなよ恥ずかしいから

953 :名無しさん:2017/10/13(金) 11:24:41.19 0.net
不毛な戦い

954 :名無しさん:2017/10/13(金) 11:29:32.51 0.net
末尾M

955 :名無しさん:2017/10/13(金) 13:28:30.16 0.net
>>949
10年くらい前から3年くらい前までは本当に良かったよね。今はきついわ。

956 :名無しさん:2017/10/13(金) 18:09:20.20 0.net
このスレの80%はニートの妄想です

957 :名無しさん:2017/10/13(金) 18:18:05.47 0.net
このスレまとめ人がいないし
億持ちがわざわざ毎年新規銀行に口座作るのもありえんし

ローカルネタがない時点であんま意味はないよね

958 :名無しさん:2017/10/13(金) 18:26:38.03 0.net
貧乏人の見栄や妄想まで含めて楽しむスレだよw

959 :名無しさん:2017/10/13(金) 18:52:19.44 0.net
なるほど

960 :名無しさん:2017/10/13(金) 18:56:55.87 0.net
>>938
じゃぁどんな夢を見てるの?

961 :名無しさん:2017/10/13(金) 18:57:53.58 0.net
>>955
民主党の頃は本当に良かった
せめて高速道路の無償化だけでも再開してほしい

962 :名無しさん:2017/10/13(金) 19:03:02.82 0.net
>>961
民主党が高速道路を無償化?
議論すらしないと言っていた消費税と同じで、政権を取ったとたん真逆のことをしたぞw

963 :名無しさん:2017/10/13(金) 19:09:13.26 0.net
>>961みたいなバカが消費税撤廃の共産党とかに投票するんだろ

964 :名無しさん:2017/10/13(金) 19:15:41.54 0.net
円が強くなり生活は楽になったぞ

965 :名無しさん:2017/10/13(金) 19:16:09.24 0.net
もう一度思い出したほうがいい。
野党時代に民主党は消費税は増税の議論すらしないと言っていたが、与党時代に消費税の増税法案を通した、議論はしないがさっさと決定した。
民主党が野党時代に高速道路は無償化すべきだと散々騒ぎまくって、当時与党だった自民党は無償化はできないので苦肉の策でどこまで行っても1000円という制度を導入した。
当時の民主党は無償化するのだからETCなど必要ないとほざいていた。
民主党が与党時代に1000円は終わり次の策はなかった、残ったのはETCを活用した割引制度だけ。

966 :名無しさん:2017/10/13(金) 19:24:12.66 0.net
まぁ与党になって、今までみられなかった中身をみたら仕方がなかっただろ
むしろ、それでもそのまま突き通す方が無責任だろ
消費税問題はそれでいい

その自民だが結局高速道路1000円再開する気が感じられない

一番はやっぱり強い円で我々の預金が事実上増えた事じゃないだろうか?

967 :名無しさん:2017/10/13(金) 19:28:08.13 0.net
うぜーーー

968 :名無しさん:2017/10/13(金) 19:29:01.94 0.net


969 :名無しさん:2017/10/13(金) 19:40:47.42 0.net
シロートに政治を任すととんでもない事になる事だけは学習したんじゃね?

970 :名無しさん:2017/10/13(金) 19:52:10.42 0.net
まぁ私も生活楽でしたけどねw
定期を組んでない人が騒いでるだけでしょ

971 :名無しさん:2017/10/13(金) 21:10:28.40 0.net
三菱信託0.55の5本を新生0.5の3本にする予定で残り2本の行く先が決まらないのですが、国債CBしかないですか?
半島系も厳しいし

972 :名無しさん:2017/10/13(金) 21:27:29.69 0.net
全部国債CBにしないのはなぜなんだぜ?

973 :名無しさん:2017/10/13(金) 21:29:28.77 0.net
>>971
1本って1000万だよね
だったら全額国債CBでいいんじゃないの?

974 :名無しさん:2017/10/13(金) 21:33:23.37 0.net
ああ、新生の0.5って3ヶ月なのか。
だったら3000万は新生で残り国債でいいんじゃないの?
短期がいいなら他は楽天の0.21くらいか。

975 :名無しさん:2017/10/13(金) 21:41:51.74 0.net
じぶん銀行3ヵ月0.5とか

976 :名無しさん:2017/10/14(土) 00:51:50.03 0.net
>>974
>>975
しがない派遣で貯めた 元金1200万をふなばしの後この2つで渡り歩き中( ;∀;)

977 :名無しさん:2017/10/14(土) 09:35:48.71 0.net
IDありの方はないの?別になくてもいいけど、このスレに統合ってことでいいの?

978 :名無しさん:2017/10/14(土) 09:40:16.90 0.net
いいよそれで

979 :名無しさん:2017/10/14(土) 18:37:30.59 0.net
5000万しか持ってないなら全額
株で良いだろ

980 :名無しさん:2017/10/14(土) 21:59:02.27 0.net
GMOクリック証券
貸株キャンペーン 金利最大10倍キヤンペーン
https://www.click-sec.com/corp/campaign/kabu_1710/

期間 : 10月2日(月)〜12月24日(金)made
内容 : 貸株対象銘柄のうち日経225銘柄、10〜12月に権利確定日が到来する銘柄(株主優待銘柄)、ETF・REITの金利を最大で10倍に引き上げます。

対象銘柄
https://www.click-sec.com/corp/guide/kabu/stock_lending/ratelist/






. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8e40a50a3146c71e5aa506574dbd07bd)


981 :名無しさん:2017/10/14(土) 22:59:38.75 0.net
>>979
めちゃくちゃあがったし、
今は売却するタイミングでしょ

982 :名無しさん:2017/10/14(土) 23:31:25.52 0.net
toyota日経上がってるのに下がってる
無理やり上げてもついて行ってないんじゃん

983 :名無しさん:2017/10/14(土) 23:51:27.97 0.net
トヨタ株の配当で自分年金作るなんて話が出るほど盤石だったはずなのに
まさかこれだけ電気自動車へのシフトが急激とは…
全部中国にやられちゃうねぇ

984 :名無しさん:2017/10/14(土) 23:55:33.01 0.net
え?もしするならTOPIX ETFで年金だろ
それでも半額に下がる可能性は十分あるだろうけど

985 :名無しさん:2017/10/15(日) 00:18:24.20 0.net
TOPIX ETFで年金?
そんなに利回り良かったっけ?

986 :名無しさん:2017/10/15(日) 00:47:47.00 0.net
昔からディフェンシブ銘柄とか年金銘柄とかはある
国策(JALや東電)、銀行、製薬銘柄など色々言われていたが
そんな物は長い目で見ると倒産したり大暴落してるわけで年金としてみるなら不安定すぎるだろ

987 :名無しさん:2017/10/15(日) 01:12:45.96 0.net
トヨタだけは別格だったけどな
そのトヨタでさえ将来に暗雲垂れこめるって事でしょうな

988 :名無しさん:2017/10/15(日) 01:20:59.66 M.net
トヨタざまあみろ
50才の同窓会で思えると良いなぁ

とりあえず、
シャープーざまあみろ
東芝ざまあみろ
パナソニックざまあみろ
三菱自動車ざまあみろ
神戸製鋼ざまあみろ
積水ハウスざまあみろ
は、
ストックしてある

989 :名無しさん:2017/10/15(日) 01:29:25.06 0.net
他人事ながら情けない…

990 :名無しさん:2017/10/15(日) 01:32:25.76 0.net
>>988
性格悪すぎる

低学歴のねたみ?

991 :名無しさん:2017/10/15(日) 01:36:28.57 0.net
いつものMやん

992 :名無しさん:2017/10/15(日) 01:58:20.18 0.net
自分が住んでる国の重要な会社にざまあみろって
おまえ中国人か?
日本人だとしたら自分さえ良ければ他はしらね、とにかく金だ!って発想になってるぞカス!

993 :名無しさん:2017/10/15(日) 02:22:04.27 0.net
上限なし定期のみで1%見つけた。
俺が作った後に教えるわ。

994 :名無しさん:2017/10/15(日) 02:33:59.81 0.net
今どき預金にこだわらなくても手数料無料の日経連動型投信買っとけば10%鞘抜ける

995 :名無しさん:2017/10/15(日) 02:36:28.63 M.net
次スレできました
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.73%
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1508002507/
(古い2chブラウザの人)
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1508002507/

996 :名無しさん:2017/10/15(日) 04:18:59.12 0.net
ありがとう

997 :名無しさん:2017/10/15(日) 07:22:55.42 E.net


998 :名無しさん:2017/10/15(日) 11:56:27.54 0.net


999 :名無しさん:2017/10/15(日) 11:56:56.46 0.net
うめ

1000 :名無しさん:2017/10/15(日) 11:58:01.39 0.net
>>1000ならちんこうp

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200