2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新生銀行 86

1 :ちゃんばば:2017/09/29(金) 23:35:45.74 ID:Xy/b/JmW0NIKU.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これをコピペして行頭に二重に重ねて引き継ぎできるようにしておくこと

新生銀行
http://www.shinseibank.com/

前スレ
新生銀行 85
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1466811871/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

175 :名無しさん :2017/12/30(土) 15:34:25.62 ID:sDqxDz6+0.net
新生信託銀行に一応登録したけど、さてどうしようか…

176 :名無しさん :2017/12/30(土) 16:12:39.30 ID:FtL/LavZ0.net
バースデーやる時って
手数料かからないように資金移動するのが結構面倒なんだよね

177 :名無しさん :2017/12/30(土) 17:48:00.46 ID:dk6OL2nXx.net
>>176
証券会社経由がベストよ

178 :名無しさん :2017/12/30(土) 19:42:42.06 ID:Yj1vg9GId.net
>>175
金銭信託はリスクが低いから、パワートラスト契約してみたら?

179 :名無しさん :2017/12/31(日) 10:46:16.06 ID:YOuId/gHd.net
>>178
うん、今のところそのつもり。

180 :名無しさん :2017/12/31(日) 11:59:06.42 ID:bnwJssq6M.net
ここは口座維持手数料やらないよね。Tポイントくれるくらいだし

181 :名無しさん :2017/12/31(日) 12:02:32.46 ID:YdNF+jH7d.net
通帳不発行なんだし、当面ないだろ

182 :名無しさん :2017/12/31(日) 14:16:43.73 ID:YLlcFVkM0.net
3メガに追従するのは「ゆうちょ」あたりかな
ゆうちょも無通帳化は推進してるけど・・・

183 :名無しさん :2017/12/31(日) 17:13:55.42 ID:7ien9lagF.net
年金生活の高齢者とかが救済されるようにしないかんからな。
振込口座に指定されてれば取らないとか

184 :名無しさん :2018/01/01(月) 12:11:54.44 ID:9NyEJrVY0.net
>>182
そこら中にネット広告出しまくってるな
無通帳キャンペーン

185 :名無しさん :2018/01/01(月) 12:47:07.39 ID:4cMvROzTF.net
無通帳化すれば手数料とらないっていう整理かもな。
高齢者にはきつそうだが

186 :名無しさん :2018/01/01(月) 14:30:03.07 ID:SugqW3tTx.net
アプラスのブラックカードって年会費10万8000円だけど
仕組み債購入3000万毎に10万呉れるとか
仕組み債購入と定期預金で金利5%になるとか(初回なら7%)
年会費分は十分賄えそうだな

187 :名無しさん :2018/01/01(月) 15:33:18.14 ID:7wp+/1yy0.net
明けましておめでとう
新生銀行さん、今年も宜しくお願いします

188 :名無しさん :2018/01/01(月) 16:10:48.60 ID:4J+BnO9Ld.net
日経平均株価連動の仕組債(新生証券)買うとかw
アプラスブラックカード(笑)

189 :名無しさん :2018/01/01(月) 21:04:55.82 ID:WFRPllfFM.net
年賀状くらいくれよ(´・ω・`)

190 :名無しさん :2018/01/02(火) 17:13:22.93 ID:jB4Uc5QTx.net
Tポイントプログラムエントリーと実行とは順序逆でもいいのかな

191 :名無しさん :2018/01/02(火) 17:17:49.24 ID:INsfT7RH0.net
>>190
順序逆でもOK!

192 :名無しさん :2018/01/02(火) 18:30:22.68 ID:Xv/gCtyY0.net
近所にイーネットATMがない・・・

193 :名無しさん :2018/01/02(火) 19:00:24.74 ID:1BhCl1aEdNEWYEAR.net
東北地方の新潟県と福島県ってだだっ広いわりにはファミマ少ないんだよね……

194 :名無しさん :2018/01/04(木) 02:41:53.11 ID:XO2NtQ79d.net
あんあんイクイク北本うん子

195 :名無しさん :2018/01/04(木) 20:11:24.99 ID:np9JG8TDd.net
あんあんイクイク北本うん子

196 :名無しさん :2018/01/05(金) 01:44:12.58 ID:TAXs+3QW0.net
2週間定期の金利下がったから他行に移そうとしたんだけど、設定出来る振込上限額200万までなのね。めんどい。

197 :名無しさん :2018/01/05(金) 02:22:07.39 ID:RgZ7orRRd.net
あんあんイクイク北本うん子

198 :名無しさん :2018/01/05(金) 06:48:33.23 ID:LOYoY3RmM.net
>>196
新生銀行に電話したらすぐ上限額アップしてくれたよ

199 :名無しさん :2018/01/05(金) 12:41:34.15 ID:wwMq2HOfa.net
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!

200 :名無しさん :2018/01/05(金) 19:17:52.34 ID:NsKeY3RI0.net
金融に興味がある人におすすめのお得情報

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

QXO1W

201 :名無しさん :2018/01/08(月) 06:46:06.83 ID:7YL71F1xd.net
あんあんイクイク北本うん子

202 :名無しさん :2018/01/08(月) 07:52:58.16 ID:xmtjb5f80.net
今日か

203 :名無しさん :2018/01/10(水) 07:04:21.47 ID:Tlasm+i1d.net
あんあんイクイク北本うん子

204 :名無しさん :2018/01/10(水) 17:43:14.28 ID:htW2HJbc0.net
【無料&全自動】資産運用システムとは??

“タダ”で資産運用提供します!

 なぜ無料なのか??

 詳細はコチラ⇒http://peraichi.com/landing_pages/view/5m870

205 :名無しさん :2018/01/15(月) 05:40:04.33 ID:/pE/kwytd.net
ちんぽ

206 :名無しさん :2018/01/15(月) 08:23:43.93 ID:/YHBXQiS0.net
運用相談で今治タオルもらった方いますか?

207 :名無しさん :2018/01/15(月) 11:18:57.36 ID:0cTrAK+D0.net
他店にもっと良さげな商品かあったら
相談に出向く
そんな今治タオルでは釣られんよなw

208 :名無しさん :2018/01/15(月) 11:33:12.74 ID:0cTrAK+D0.net
だから甘いんだよやる事が全てにおいて
ボンボンw

209 :名無しさん :2018/01/15(月) 11:33:46.83 ID:0cTrAK+D0.net
苦労知らずのボンボンなんですよw

210 :名無しさん :2018/01/15(月) 11:37:25.35 ID:0cTrAK+D0.net
みんなが自分のために動いてくれると
そういう環境で育ってきてるんだな

全て自分が采配できると思ってるバカバカなんですよ
自分を采配できるのは自分だけなのに

ここ分からせないとね
この馬鹿に

211 :名無しさん :2018/01/15(月) 11:49:44.38 ID:WpptZM5Ox.net
バースデーテーキって新規預金だよね?
他行からあらかじめ振り込んでおいて
店頭で設定するの?
0.5%は魅力
何千万でもいいのかしら

212 :名無しさん :2018/01/15(月) 12:28:52.02 ID:auXxYpm/d.net
店舗行って手続すりゃTポイントくれるけど、個人客に名刺まで渡す必要あるかよ。
名刺なんかよかヤラせてよ

213 :名無しさん :2018/01/15(月) 13:19:57.22 ID:JDvsoeWO6.net
今治タオル欲しいけど、勧誘が凄すぎて

214 :名無しさん :2018/01/15(月) 14:47:24.73 ID:wQTFq2oy0.net
THEOってどうなの?
誰かやってる人いる?

215 :名無しさん :2018/01/16(火) 11:55:16.24 ID:0Z+ed7xA0.net
勧誘の電話来て、うざかったからパワーコール?にかけて、かけてこないようにしたった
フリーダイヤルだからいいけど、つながるまで、めっさ時間かかった

216 :名無しさん :2018/01/19(金) 23:24:25.44 ID:nljbICGf0.net
今治タオル諦めたw
勧誘に耐えられる自信がない

217 :名無しさん :2018/01/20(土) 12:30:00.66 ID:aX1zm3UH0.net
銀行窓口販売の「外貨建て保険」トラブル続出
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180119-00000556-san-bus_all

こういうの、バースデー定期申し込んだ時に勧められたわ。

218 :名無しさん :2018/01/20(土) 16:35:06.62 ID:WMBKNqXU0.net
オレも勧められた。

保険は保険屋、株は証券会社、預金は銀行でって言って断ったけど。

219 :名無しさん :2018/01/20(土) 16:35:38.73 ID:x4y8Y5Pa0.net
朝日新聞出版
AERA 2018年1月22日号
ビジネスモデル終焉
「銀行の寿命はあと7年」

地銀の半数以上が「本業」赤字に打つ手なし
売り手市場で大量の内定辞退
https://publications.asahi.com/aera/nakazuri/image/20180122.jpg

220 :名無しさん :2018/01/20(土) 17:19:22.71 ID:WMBKNqXU0.net
>>219
ここで話題になる銀行は1つも出てないな

221 :ちゃんばば :2018/01/21(日) 03:49:29.43 ID:MRYnX9rG0.net
>>219
ゲーム付きATM?
前の奴がゲーム終わるまで待ってるの?
コンティニュー、チャリーン.......

222 :名無しさん :2018/01/21(日) 09:36:27.74 ID:tv23kVAW0.net
これか!
https://www.okb.co.jp/personal/conveni/slot.html

223 :名無しさん :2018/01/21(日) 10:11:52.36 ID:r83Exe4Ed.net
OKBとかスルガ、東スターなんかいらん

224 :名無しさん :2018/01/21(日) 10:26:39.92 ID:tv23kVAW0.net
スルガは月末残高20万で他行振込10回無料だよ。

225 :ちゃんばば :2018/01/21(日) 13:01:26.32 ID:MRYnX9rG0.net
>>222
スロットか、つまらん。
対象が手数料取る時間外っぽいし。

226 :名無しさん :2018/01/21(日) 13:15:20.76 ID:p0hVDptuM.net
ファミマにゆうちょATMがどんどん進出してきやがるのだが

227 :名無しさん :2018/01/21(日) 19:08:38.21 ID:LxgnBLY4d.net
>>226
首都圏と主要都市と岐阜県と一部都市だけ。
イーネット、BankTimeは無くならない。

228 :名無しさん :2018/01/21(日) 19:10:10.73 ID:LxgnBLY4d.net
大垣共立銀行とスルガ銀行とゆうちょ銀行だけオトク。
後は弱小地銀

229 :名無しさん :2018/01/21(日) 21:07:16.53 ID:ERieH8lJ0.net
新生銀行は単体で生き残っていけるかな疑問だけど、どうするの?

230 :名無しさん :2018/01/21(日) 21:43:00.25 ID:xV7AkuKQx.net
新生銀行って都市銀行なの?

231 :名無しさん :2018/01/21(日) 22:20:39.94 ID:YMib9BsNM.net
鹿児島ファミマにもゆうちょATM進出して欲しい

232 :名無しさん :2018/01/21(日) 22:57:26.28 ID:LxgnBLY4d.net
>>230
普通銀行

233 :名無しさん :2018/01/21(日) 22:59:53.14 ID:LxgnBLY4d.net
>>231
カッペには鹿児島銀行ATMと南日本銀行ATMと信用金庫ATMと信用組合ATMで充分

234 :名無しさん :2018/01/21(日) 23:36:35.11 ID:gAFhkFPD0.net
>>233
完全手数料無料の労金も忘れずに

235 :名無しさん :2018/01/21(日) 23:37:12.85 ID:gAFhkFPD0.net
>>230
長銀時代は都市銀行に準ずるプライドと地位があったらしいね

236 :名無しさん :2018/01/22(月) 01:04:40.28 ID:FWjfLDkb0.net
>>227
拡大されんことを願う

237 :名無しさん :2018/01/22(月) 01:05:55.66 ID:FWjfLDkb0.net
E-NETって他どこにあったけ?
スリーエフも潰れるかLAWSONに変わってくし

238 :名無しさん :2018/01/22(月) 02:57:22.77 ID:VfEWh6FG0.net
>>236
なんで? ゆうちょのATMでも出来ることは変わらんだろ。手数料かかるわけでもなし。

239 :名無しさん :2018/01/22(月) 04:26:11.42 ID:AWAzY9bZd.net
>>238
大半の銀行はゆうちょ銀行ATM有料だろ

240 :名無しさん :2018/01/22(月) 04:33:32.05 ID:VfEWh6FG0.net
>>239
それはそうだが、なぜそれをこの新生銀行スレで?

241 :名無しさん :2018/01/22(月) 04:59:57.96 ID:AWAzY9bZd.net
>>240
あなたがゆうちょ銀行ATMについて書いたからだろ。
手数料かかるわけでもなしというのは、スルガ・大垣共立銀行・荘内銀行等極一部だろ

242 :名無しさん :2018/01/22(月) 05:02:24.94 ID:AWAzY9bZd.net
>>240
あ、ごめん!
新生銀行ならゆうちょ銀行ATMでも手数料かからんから影響ないということか。
超絶勘違いしてました。
連投申し訳ない

243 :ちゃんばば :2018/01/22(月) 07:06:31.43 ID:v1lFHGtD0.net
>>242
勘違いだったのな。
ゆうちょATMしかないど田舎で、会社が給与振込銀行指定とかの事情で新生の他にゆうちょATM有料の銀行使っててブツクサ言ってるのかと思ってた。
無料振込枠使うか、たまに街に出た時やコンビニに行った時に引き出せば良いだけと。

244 :名無しさん :2018/01/22(月) 08:47:39.53 ID:n3ottvVV0.net
>>237
北海道限定だが、セイコーマートにある(笑)

245 :名無しさん :2018/01/22(月) 08:51:09.36 ID:AWAzY9bZd.net
>>237
ドン・キホーテ、病院の一部、CGC加盟のスーパーの一部とか

246 :名無しさん :2018/01/22(月) 11:11:09.81 ID:FWjfLDkb0.net
>>238
Tpoint

247 :名無しさん :2018/01/22(月) 11:13:00.09 ID:FWjfLDkb0.net
>>244
>>245
あったりなかったりってのが厄介だよね
カインズ昭島にもあったけど。

検索せなかん

ミニストップは紫銀行ATMになったし

248 :名無しさん :2018/01/25(木) 15:45:24.19 ID:QG0YKVE10.net
今月はポイントプログラムのTポイントまだついていないですよね?

249 :名無しさん :2018/01/25(木) 16:09:58.00 ID:GPZu5+iia.net
毎月初めにキャンペーン応募してるのにTポイントサッパリ付いてない気がする
思い出してTサイトで確認しようとしても明細が100件までなので確認不可

250 :信金中央金庫は恐ろしい金融機関です :2018/01/25(木) 17:44:03.94 ID:akaBtB5s0.net
信金中央金庫から金を借りたら金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利を騙し盗られました、
大阪の信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から巨額の金利を騙し盗られました、
抗議したら全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴られました、
弁護士から告訴すると内容証明が送られて来ました

251 :名無しさん :2018/01/25(木) 22:08:47.27 ID:y4HPrWxQM.net
>>248
ここ半年くらいずっと遅い

252 :名無しさん :2018/01/26(金) 16:42:58.48 ID:1kQKixmK0.net
ポイント乞食のみなさん
もう付いてますよ

253 :名無しさん :2018/01/26(金) 19:30:29.37 ID:XhbUPfVUa.net
× もう付いてますよ
○ ようやく付いた

取り付け騒動が起こるかとおもた

254 :名無しさん :2018/01/26(金) 20:53:37.53 ID:4jZai3V10.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

255 :名無しさん :2018/01/28(日) 02:56:48.73 ID:Nd4ctEzx0.net
2時前後にコンビニのATMに行ったら入金できたのにその直後に出金ができなかった
帰ってサイトを見たら見事にメンテナンスの時間だった
これって口座凍結とかロックが掛かったわけではなくて、ただのメンテナンスだよね?

256 :名無しさん :2018/01/28(日) 04:57:31.76 ID:P3F0jIXxd.net
>>255
メンテナンスってホームページにあるならメンテだろ。
ここ、システム障害やらATM障害多いから

257 :名無しさん :2018/01/28(日) 05:05:16.66 ID:P3F0jIXxd.net
>>244
デイリーヤマザキ、NEWDAYS、ポプラの一部店舗も。
セーブオン、スリーエフはローソンへ転換するみたいだから、イーネットは撤去

258 :名無しさん :2018/01/28(日) 06:38:50.41 ID:fFXK/uJU0.net
毎月、かなりのタイムラグで送られてくるお取引レポートのお知らせ欄に、ATM利用回数が著しく多い場合、取引制限するって書いてあるけどこれって前から書かれていたっけ?
そういう話があるって言うのは昔から分かっていたけど、お取引レポートに記載あったかなと。

259 :名無しさん :2018/01/28(日) 12:05:28.35 ID:72FDSZab0.net
>お取引レポート

毎月じゃなくて年一回誕生月の前月のみになった記憶が…

260 :名無しさん :2018/01/28(日) 12:15:27.52 ID:72FDSZab0.net
>前から書かれていたっけ?

2017年は偶数月のレポートに記載されてるね。
2016年は奇数月のレポートに記載されてる。
2015年のレポートにも記載があるのを確認。

261 :名無しさん :2018/01/28(日) 12:15:39.54 ID:V1/7t4swd.net
>>258
振込手数料キャッシュバック悪用する馬鹿のせいで、異常にATM利用が多かったり、振込回数が異常に多かったりした場合、1回目は書面か電話で警告、無視した場合はキャッシュカード利用制限

262 :名無しさん :2018/01/28(日) 12:18:03.21 ID:72FDSZab0.net
誕生月の前月に来るのは、「残高推移のお知らせ」だった

263 :名無しさん :2018/01/28(日) 12:21:10.56 ID:72FDSZab0.net
>>261
異常に多いというのはどの位なんだろうか?

無料振込回数を消化する目的で、
月5回3,000円ずつATMで入金してるが
一度も警告が来たことがないけど。

264 :名無しさん :2018/01/28(日) 13:30:32.98 ID:CoL8v0sb0.net
振込手数料が無制限に無料だったじきがあったんだっけ?それを悪用するやつがいたから今みたいな回数制限が入ったんだと思ったけど

265 :名無しさん :2018/01/28(日) 14:52:31.64 ID:HPNYaa0eM.net
>>257
Dailyは地域によってATMすら無かったりするよな

ここに行けば必ずE-NETありますってのがないのが弱点

266 :名無しさん :2018/01/28(日) 15:12:03.40 ID:fFXK/uJU0.net
>>260
>>261
あーそっか。じゃあ無視しておいて大丈夫だな。
整形費決済で使っているが、足立区なもんで強盗対策で使う毎に引き出している。

例えば3日で1万とか。月に15回くらいatm使っているが問題無さそうだな。
制限喰らったら塩漬けにして、労働金庫使うわ。全銀行atm無料だし。

267 :名無しさん :2018/01/28(日) 15:19:28.05 ID:iKJW1rx30.net
>>264
開業当初、振込回数無制限に無料でした
ヲイヲイ大丈夫かぁ?と思っていたら、
「不適切な利用が多い」との理由で、回数制限が入りました

268 :名無しさん :2018/01/28(日) 15:45:57.47 ID:CKDT9KIr0.net
新生プラチナで外貨が毎月入金があります。
現在はけっこう貯まってきましたが
何かおすすめの運用方法はありますか?

269 :名無しさん :2018/01/28(日) 16:31:37.31 ID:72FDSZab0.net
>>266
>強盗対策で使う毎に引き出している。

たとえ警告が来ても、合理的な理由で引き出し回数が増えているんだという
事情を説明できるじゃん。

270 :名無しさん :2018/01/28(日) 19:52:45.81 ID:ZQlkhaVad.net
>>263
ATMの場合、預金残高に対する出金回数の基準が新生銀行にある(非公表)
振込も同じ。

271 :名無しさん :2018/01/28(日) 20:21:51.68 ID:72FDSZab0.net
そうなのか。
残高10円でも、月5回利用なら警告来ないんだな。

272 :名無しさん :2018/01/28(日) 22:24:09.28 ID:WrncCq8B0.net
>>265
ここでチェック
http://sasp.mapion.co.jp/b/enet/

273 :名無しさん :2018/01/29(月) 01:40:12.54 ID:Hmct1/jdd.net
>>271
すべて楽天銀行が悪い。
他行キャッシュカードATM手数料無料を始めた東京スター銀行と、それに対抗した大垣共立銀行も悪い。
でも一番悪いのは、Tポイントプログラム始めて楽天銀行の仲間入りした新生銀行。
信用金庫(かながわ信用金庫(旧三浦藤沢信用金庫))とのATM提携解除しやがったし、新生デイリーバンク(コンビニATM)や新生ステーションバンク(駅ナカATM)も他社に置き換えやがったし。

274 :名無しさん :2018/01/29(月) 09:19:43.40 ID:IIUdY2Z20.net
ファミマも入店前にATMの種類をガラス越しにチェックしないといけないから
言うほど使えない

275 :名無しさん :2018/01/29(月) 09:50:33.74 ID:Zxzpp3RDx.net
>>274
寒いから先ず入店だろ

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200