2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新生銀行 86

1 :ちゃんばば:2017/09/29(金) 23:35:45.74 ID:Xy/b/JmW0NIKU.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これをコピペして行頭に二重に重ねて引き継ぎできるようにしておくこと

新生銀行
http://www.shinseibank.com/

前スレ
新生銀行 85
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1466811871/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

341 :名無しさん :2018/03/20(火) 10:52:02.86 ID:DJUhGVcCa.net
https://i.imgur.com/p2ZzeUp.png
口座これから作って100万円普通預金に入れといたらゴールドになりますか?
画像の1と4の条件は何が違うの?
教えてください先輩

342 :名無しさん :2018/03/20(火) 11:29:07.03 ID:/jVz/HF30.net
Jデビットとかいうのより
VISAのデビットつけて欲しい。

343 :名無しさん :2018/03/20(火) 15:41:07.13 ID:hY9VkNI7M.net
>>341
1は総資産だから投信とか含めた額

あと、平均100万円だから月初に100万円預ければいいけど、
月末に預ければ平均3万と少しにしかならないからゴールドは無理

344 :名無しさん :2018/03/20(火) 16:46:55.45 ID:FPwMtdlvd.net
>>342
接触ICすら未だに付けないからすごいよな
ブランドデビット一体型になれば5年毎くらいで新カードになるし、エンボスレスになって厚みが減るからいい事づくめ

345 :名無しさん :2018/03/20(火) 21:04:53.57 ID:oqFq7BYT0.net
今のキャッシュカードは擦り切れて汚い
今だにICもないって今何年だよっていう

346 :名無しさん :2018/03/20(火) 21:11:04.02 ID:/jVz/HF30.net
>>344
そういうところが他に比べて遅れてるのは
なんとかしてほしいよね。

あと、管理画面にログインする時に
セキリティカードも必要ってのがメンドイ。
ググれば設定の仕方で、毎回A1何番とか打たなくても
いい方法があるけどああいうの使いたくないんだよな〜

ATMの手数料が常時無料なのだけは
良いと思うけど。

347 :名無しさん :2018/03/20(火) 21:29:38.57 ID:4I3FBFXsd.net
>>346
ログインに異様に厳しいよなw
PC版だとそうなるが、スマホ版の画面にすればセキュリティーカード不要でログイン可能
見難いけど残高確認程度ならそうして凌いでいる

348 :名無しさん :2018/03/20(火) 21:58:30.98 ID:/jVz/HF30.net
セキリティしっかりしてるところは
信頼するけど、確かに厳しすぎるよ
スマホ用の画面とか、その手があったかw
自分も今度からそうしようw

349 :名無しさん :2018/03/21(水) 09:47:54.01 ID:2YnIQzEh0.net
>>346
オレが最も心配しているのは、ログオン後のセキュリティが一切ないこと
ログオンさえできれば他行振込も定期解約も自由自在というクソ仕様

350 :名無しさん :2018/03/21(水) 15:41:43.17 ID:Ffidi6Iv0.net
>>348
>>349の言う通りセキュリティは全然しっかりしていない

ログイン後の残高が減るような操作時はさらにパスワードを求めるようにするとか
メールで認証するとか、スマホで認証するとか、otp使うとかが必要

351 :ちゃんばば :2018/03/21(水) 19:02:46.73 ID:yIAlVQiQ0.net
>>394
>ログオンさえできれば他行振込も定期解約も自由自在というクソ仕様

これは微妙だよな。
振込件数多いと、振込の度にハードウェアトークンとか見ながら数字入力させるの?そっちの方が良いのか?と思う。
一方、入金されたかの確認は簡易にして欲しいのも良く解かる。

352 :ちゃんばば :2018/03/21(水) 19:10:14.97 ID:yIAlVQiQ0.net
新生はインドのパッケージソフト入れたはず。
安いけど、オプションで入れて貰うと高く付く気がする。
APIも何処まで自由に使える様に成っているかは疑問。
高く付いて、結局ATM無料サービスを廃止するとか、振込手数料の値上げと可に繋がるのなら、オプションに手を出さずに今のままでも良いんじゃね?

353 :名無しさん :2018/03/24(土) 06:48:42.57 ID:psM6qFix0.net
電話で振込手数料アップの申請をした時
ついでにセキュリティ強化の要望を出したが
「貴重なご意見として承り、上層部に伝えます」=(何もしない)
という回答だった。

354 :名無しさん :2018/03/24(土) 09:09:54.06 ID:1MFs1zfZ0.net
ログインは マネールック 使えば楽だねぇ。
銀行も証券もカードも全部登録してます。

355 :名無しさん :2018/03/25(日) 03:48:41.91 ID:aRSMNWsb0.net
.

356 :日本一マヌケな弁護士は客を告訴すると内容証明で脅迫します :2018/03/26(月) 04:35:57.28 ID:fuFF6F+v0.net
信金中央金庫は金銭消費貸借証書を客に無断で改ざんして口座から巨額の金利を騙し取り零細企業を潰します、こんな恐ろしい犯罪手口には誰も勝てません

357 :名無しさん :2018/03/26(月) 08:20:11.92 ID:c6dsUMPa0.net
..

358 :名無しさん :2018/03/27(火) 03:21:46.64 ID:zBuEHGBma.net
Tポイント まだぁ〜〜〜

359 :信金中央金庫は客から巨額の金利を騙し取る恐ろしい犯罪金融機関です :2018/03/27(火) 08:12:20.84 ID:cj1KTvlN0.net
マヌケな弁護士が告訴すると内容証明を送って来ました、信金中央金庫が客から巨額の金利を騙し取る手口は金銭消費貸借証書の改ざんです、マヌケな弁護士が告訴して来たら証拠の金銭消費貸借証書を見せてあげる

360 :名無しさん :2018/03/27(火) 13:12:21.34 ID:OT70pA7q0.net
乞食は黙って待て

361 :名無しさん :2018/03/27(火) 13:37:34.20 ID:Nm/HzPIcd.net
にいなま銀行モドキ

362 :信金中央金庫は客から巨額の金利を騙し取る犯罪金融機関や :2018/03/28(水) 03:20:07.98 ID:FiMkRBNA0.net
マヌケな弁護士が告訴して来たら証拠の金銭消費貸借証書を見せてあげる

363 :名無しさん :2018/03/28(水) 06:40:50.34 ID:qxgJkMTg0.net
セキュリティ対応能力不足でログインに客に負担かけすぎのアホ銀行

364 :名無しさん :2018/03/28(水) 06:46:17.29 ID:qxgJkMTg0.net
ログインが面倒なサイトは論外

365 :名無しさん :2018/03/28(水) 06:52:17.19 ID:qxgJkMTg0.net
こんだけ客に不便をかけるセキュリティて誰のためなんだろう
おれは新生銀行のためだとおもう

366 :名無しさん :2018/03/28(水) 07:00:27.19 ID:qxgJkMTg0.net
使いたい時にログインが苦痛で使わない銀行って他にあるか

367 :名無しさん :2018/03/28(水) 07:15:48.06 ID:smAj6GvPa.net
金利のいい定期があればまだしも

368 :名無しさん :2018/03/28(水) 07:40:00.31 ID:emrqbIay0.net
>>354
情報筒抜けだな

369 :信金中央金庫は客から巨額の金利を騙し取る恐ろしい犯罪金融機関です :2018/03/28(水) 09:33:28.30 ID:FiMkRBNA0.net
マヌケな弁護士が告訴して来たら証拠の金銭消費貸借証書を見せてあげる

370 :名無しさん :2018/03/28(水) 12:12:05.32 ID:aRsy3Sgj0.net
>>368
何か事件ありましたっけ?
被害妄想ではなくって?

371 :名無しさん :2018/03/28(水) 21:01:35.08 ID:cQ4APyAz0.net
乱数カード分厚すぎるから取りあえずLite版送ってほしい。
それ以外はずっと今のままでいいわ

372 :名無しさん :2018/03/28(水) 21:56:33.06 ID:KNbiQcMM0.net
>>371
コピーを取って原本を捨てたら?

373 :名無しさん :2018/03/28(水) 23:41:27.18 ID:b6/Nscvi0.net
>>371
持ち歩いてるの?

374 :名無しさん :2018/03/29(木) 00:00:57.47 ID:czhwISUJ0.net
>>371
これくらい覚えろよ

375 :名無しさん :2018/03/30(金) 04:28:51.30 ID:B7rNrmFL0.net
振込ならわかるがログインに乱数カードを要求するのは要求する側は簡単だろうが口座を確認したいだけの客はたまったものじゃない

376 :名無しさん :2018/03/30(金) 09:42:16.62 ID:IOVPmgnnM.net
いやなら解約しろ

以上

377 :名無しさん :2018/03/31(土) 08:11:18.38 ID:HnPIn0Nn0.net
この人あたま悪いなぁと思う口癖
「嫌なら使うな」
「嫌なら見るな」
「人それぞれだろ」

378 :名無しさん :2018/03/31(土) 14:06:03.93 ID:V2kJqbEi0.net
スマホ認証ログイン使えば楽チン。

379 :名無しさん :2018/03/31(土) 14:51:20.73 ID:mmrxmLQ50.net
ここのダイレクトはLinuxダメなの

380 :名無しさん :2018/03/31(土) 16:09:41.50 ID:xrvr14/g0.net
MoneyLookがFirefoxの切り捨てに出てきたから
新生銀行のログインが辛いこと辛いこと

381 :名無しさん :2018/03/31(土) 19:08:10.40 ID:fPMN4EPR0.net
ここの皆さんは捺印or署名のどっちが多いの迷っていて

382 :名無しさん :2018/03/31(土) 23:18:15.87 ID:oD4YjpSFr.net
>>381
署名。

でも、ここの法人口座は法人銀行印必須で、署名選べないんだよね

383 :名無しさん :2018/04/01(日) 00:42:34.70 ID:ntTuO7WjdUSO.net
法人は法人銀行印は必須。
てか、新生銀行は本来は法人中心の銀行だから

384 :名無しさん :2018/04/01(日) 10:27:46.55 ID:WgmgsG6k0USO.net
Tポイントプログラム
http://www.shinseibank.com/service/tpoint/?intcid=top_pdb_000_19

は嫁のTカードへ、でも良いのか?

385 :信金中央金庫は客から巨額の金利を騙し盗った :2018/04/01(日) 10:38:05.27 ID:tOpBZinH0USO.net
マヌケな弁護士よ早く告訴して来なさい、告訴して来たら証拠の金銭消費貸借証書を見せてあげる

386 :名無しさん :2018/04/02(月) 15:56:26.04 ID:RZOyM4Cy0.net
振込入金のTポイントまだ入ってないな

387 :名無しさん :2018/04/03(火) 22:51:15.02 ID:v8+hhLjS0.net


388 :名無しさん :2018/04/03(火) 23:13:43.56 ID:GIk58qKD0.net
10年ぶりに使おうと思ったけどキャッシュカードが見つからない
再発行無料なのね

389 :名無しさん :2018/04/04(水) 00:42:32.21 ID:iMmiiC/H0.net
>>388
32色どれにしようか迷う。どの色が人気なんだろう。

390 :名無しさん :2018/04/05(木) 12:32:34.46 ID:SqCg6jho0.net
口座開設でT ポイント500ってもうおわったの?

391 :名無しさん :2018/04/05(木) 15:57:12.98 ID:6Mt0rEGN0.net
新生銀行なんか月1回他行振込無料以外メリッねえじゃん

392 :名無しさん :2018/04/05(木) 16:17:43.87 ID:efcSihYy0.net
スマホ認証用のサイトって別にスマホアプリでなくても普通にみれるのな
残高照会したいだけならこの方が手っ取り早い
スマホ認証で一旦スマホ登録した後機器の解除で
またセキュリティカード利用の振込みとか出来るようになるんだろうか?

393 :名無しさん :2018/04/05(木) 18:45:58.90 ID:UPbhagUn0.net
>>391
3月は他行振込無料10回をフルに使った。ありがたい。

394 :名無しさん :2018/04/06(金) 18:39:53.33 ID:zLDiLQoo0.net
新生銀行の口座開設を申し込んでメールアドレス登録のお知らせと言うのが来たんだけど口座開設されたことになるの?それとキャッシュカードは何日くらいで来るの?

395 :名無しさん :2018/04/06(金) 23:00:19.89 ID:EhGoeldG0.net
>>394
そう
そのメール受信後、5〜6日でウェルカムキット(普通郵便)とキャッシュカード(書留かなにか)が届く

396 :名無しさん :2018/04/07(土) 01:16:26.75 ID:1rbriRCp0.net
>>395
どうもありがとう

397 :名無しさん :2018/04/08(日) 06:26:04.84 ID:u+xS5hdC0.net
口座開設だけでTポイントが貰えるのは今はやってないのか

398 :名無しさん :2018/04/08(日) 10:13:09.22 ID:BBJwTNo10.net
新生銀行からは毎月124ポイント貰ってる

399 :名無しさん :2018/04/08(日) 17:46:03.17 ID:u+xS5hdC0.net
新生銀行のキャッシュカードは署名欄があるんですね

400 :名無しさん :2018/04/09(月) 21:53:20.96 ID:X1t9O/QG0.net
外貨定期預金の金利がいいね

401 :名無しさん :2018/04/11(水) 03:16:06.27 ID:kwQQETHwM.net
>>398
全く同じポイントだ
有効期間延長も含め毎月エントリー
でも、毎月エントリー作業どうにかならないものかね・・・
一度登録で継続だとダメなのか?

402 :名無しさん :2018/04/11(水) 06:31:56.37 ID:YHvFEt2PM.net
乞食の欲は果てし無い

403 :名無しさん :2018/04/12(木) 17:36:00.14 ID:NYzvzqrD0.net
>>401
嫁のTカードでもいいのか?

404 :名無しさん :2018/04/12(木) 20:13:33.18 ID:OQr3Bqvl0.net
この銀行は自動振込ないんだな
そりゃあるだろと思って確認してなかった
家賃めんどくさ

405 :名無しさん :2018/04/12(木) 20:49:49.14 ID:iNlhvl0XM.net
>>403
Tポの名義は見てない

406 :名無しさん :2018/04/12(木) 21:56:04.94 ID:NYzvzqrD0.net
>>404
SBIは良いよ

407 :名無しさん :2018/04/12(木) 22:28:13.81 ID:/Ki+6x7DK.net
バースデイも下がったしここの口座もそろそろ洋梨かな

408 :名無しさん :2018/04/12(木) 23:00:15.90 ID:hh5ZFnUf0.net
来年なって5年定期が満期になったらサヨナラだな

409 :名無しさん :2018/04/13(金) 17:33:33.11 ID:HZBsV0m20.net
オークションの振込先に新生銀行も入れてるけど
6年間一回も振込まれなかった・・・

410 :名無しさん :2018/04/13(金) 23:35:14.46 ID:YLP7eN2c0.net
気軽にサヨナラってどこ行くんだ?
30万円積んでおけば振込月5回無料
ATMは事実上どこでも使い放題って他にないぞ

411 :名無しさん :2018/04/14(土) 07:40:25.87 ID:5Z9KNhS/0.net
>>410
振込無料でも使わないからな、新生と住信SBIと楽天とスルガで月に25回無料分あるけど1回も使わない
ATMは月に1回しか使わないからどこのネットバンクでも大抵大丈夫

412 :名無しさん :2018/04/14(土) 15:22:15.81 ID:5p2O8A7S0.net
キャッシュカード Midnight来たシンプルでカッコいい

413 :名無しさん :2018/04/14(土) 17:56:49.95 ID:XaT3BJJW0.net
それ言ったらどの銀行でも差異はないから話にならないよね

414 :ちゃんばば :2018/04/14(土) 22:20:49.17 ID:KobdPKsI0.net
>>411
で、何を求めて他に行く?

415 :名無しさん :2018/04/17(火) 12:21:52.26 ID:ghr3jRvvM.net
昨日夜9時過ぎにファミマで下ろそうと思ったら取扱できませんみたいなのがでた
24時間365日おろせるんじゃないんの?

人が三人くらい待ってて直ぐに別のカードから下ろしたからよく読んではなかったです。

416 :名無しさん :2018/04/17(火) 21:16:33.43 ID:M6p3gsB50.net
(;´Д`)ノθサッ

417 :名無しさん :2018/04/17(火) 21:44:17.85 ID:GmLPQQlWM.net
>>415
24H365Dだよ

418 :名無しさん :2018/04/18(水) 03:58:48.96 ID:5OO18JzXd.net
>>415
ここはメンテ時以外は終日使えるが、システム障害も多いから、コンビニATM使えない時も多々ある

419 :名無しさん :2018/04/20(金) 10:08:48.59 ID:RRc96ivO0.net
セキュリティが緩そうでバースデー定期で最大まで預けて大丈夫か不安になる

いまどきワンタイムパスワードすらないとか

420 :名無しさん :2018/04/20(金) 11:08:13.65 ID:QAUmp/wP0.net
またレー変かかってる・・・
ここだけだろ、いきなりレート変更かけるの!

421 :こんな恐ろしいおもろい書き込み楽しくてやめられん :2018/04/22(日) 02:25:04.69 ID:gm5DZBy80.net
信金中央金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利を騙し盗られました

422 :信金中央金庫は零細企業を次々に破滅させる恐ろしい金融機関です :2018/04/22(日) 09:48:33.30 ID:gm5DZBy80.net
信金中央金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利を騙し盗られました

423 :名無しさん :2018/04/23(月) 21:36:27.16 ID:bJd95K9d0.net
岡三オンライン証券[ハピタス]

【2018年4月末まで500円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/70614/apn/service_bank

※取引の必要なし、入金のみ
※4口座作れば合計16,000円

.

424 :告訴脅迫弁護士は客を告訴して地獄へ落とします :2018/04/24(火) 00:31:59.43 ID:bVRPd5cR0.net
信金中央金庫は金銭消費貸借証書を改ざんして客の口座から巨額の金利を騙し取り地獄へ落とします

425 :全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねん :2018/04/24(火) 06:33:16.64 ID:bVRPd5cR0.net
信金中央金庫は金銭消費貸借証書を改ざんして客の口座から巨額の金利を騙し取り零細企業を次々に地獄へ落とします

426 :名無しさん :2018/04/26(木) 18:46:28.89 ID:ZpQBfOvQE.net
ワッチョイありか…じゃあカキコ止めとくか…

427 :名無しさん :2018/04/27(金) 06:15:25.52 ID:25mui4T+0.net
Tポまだー

428 :信用金庫職員を見たら詐欺師と思え :2018/04/29(日) 03:58:26.01 ID:OV54ZhD+0.net
信金中央金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利を騙し盗られました、オマケに極悪弁護士が告訴して来ます、恐ろしいわ

429 :名無しさん :2018/05/01(火) 18:43:47.20 ID:6mGbK3K/0.net
新生銀行のTポイントプログラムで「楽天証券」からの振込みは対象になるか教えて下さい!

430 :名無しさん :2018/05/01(火) 22:58:29.30 ID:iUlrQ/pC0.net
新生銀行ATM有料に 10月にも一律108円

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30035170R00C18A5EE9000/


終わったな。。。

431 :名無しさん :2018/05/01(火) 23:23:32.91 ID:OlIjb/vd0.net
スタンダードだけかな

432 :名無しさん :2018/05/01(火) 23:25:41.99 ID:SiPD82wK0.net
Tポイントプログラムが今のままならポイントが20減っちゃう
もし無料振込もなくなるようならここへ振り込む事もできなくなるから
更に100ポイント減っちゃう、というか、ほぼやる価値がなくなるw

433 :名無しさん :2018/05/01(火) 23:26:36.44 ID:oAoWMGw10.net
新生オワタ

434 :名無しさん :2018/05/01(火) 23:28:54.91 ID:87rBzQ6x0.net
プラチナには関係ないのかな

435 :名無しさん :2018/05/01(火) 23:46:25.70 ID:vc+sfOEs0.net
>今回有料にする「スタンダード口座」は、

ゴールドだから関係ないし、その前に預けっぱなしで使ってないからゴールドで金取られてもどうでもいいな

436 :名無しさん :2018/05/01(火) 23:50:28.44 ID:YhY+yFqo0.net
使ってないから最近解約したけどATM有料って聞いて来たATMは有料、各種株、FXのクイック入金は対応してない

今後誰が使うんだよここw

437 :名無しさん :2018/05/02(水) 00:28:25.47 ID:VXnHKbd8M.net
お前らスルガに引っ越せよ
20万でATM使い放題、振込10回無料だぞ
最近叩かれてるけどなw

438 :名無しさん :2018/05/02(水) 00:44:58.17 ID:sUrLf8nK0.net
Tポイントプログラムがどうなるか。10月だからまだ時間はある

439 :名無しさん :2018/05/02(水) 01:20:12.02 ID:iSqDVNiG0.net
スタンダードのみなら硬い投信買うか100万入れればいいのかな

440 :名無しさん :2018/05/02(水) 01:22:54.72 ID:RlX8qwY00.net
出金108円と書かれているが、入金もなのかな

441 :名無しさん :2018/05/02(水) 01:39:01.40 ID:gr4ZLKi7p.net
100万入れててゴールドなら無料のままなの?

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200