2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 138

1 :名無しさん 転載ダメ :2017/10/01(日) 17:59:54.41 ID:aglM1a0H0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 137
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1496211997/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

230 :名無しさん :2017/11/28(火) 00:57:33.77 ID:uAhE3snF0.net
https://help.rakuten-bank.co.jp/app/answers/detail/a_id/5656/~/すでに楽天カードを持っていますが、楽天銀行カードに申込・切替はできますか?

解決しました

231 :名無しさん :2017/11/28(火) 01:24:30.70 ID:W9pNaarY0.net
>>226
1回3,000円以上×5回被振込で150Pは知らなかった
エントリー&3日で振込5回で貰えるのかな 日付分けろとは書いてないみたいだし

232 :名無しさん :2017/11/28(火) 10:52:05.40 ID:LPBuA/Fm0.net
>>223
今も凍結って続いてるんかね
「楽天銀行 凍結」で検索すると色々出てくるけど

233 :名無しさん :2017/11/28(火) 11:20:38.87 ID:KXMKzoCGa.net
ゆうちよ経由入金は新規扱いはわかるが
証券経由入金でも新規なのかw

234 :名無しさん :2017/11/28(火) 12:38:38.25 ID:D5x/8r4Q0.net
>>232
楽天の都合でやってる訳じゃないんだから当然だろ
そうじゃなきゃとっくに潰されてる

235 :名無しさん :2017/11/28(火) 12:54:50.89 ID:o6niLuvnM.net
>>223>>232
振込手数料無料で悪用されやすいから他銀行と比べて口座凍結の件数が多いだけ

236 :名無しさん :2017/11/28(火) 15:25:08.65 ID:E8coC4o30.net
自分名義の口座間で入出金を繰り返していても凍結されることは無いよ。
他人名義の怪しい口座からの入金が有ると調査の為に凍結される。

237 :ちゃんばば :2017/11/28(火) 20:33:02.85 ID:GifzQWch0.net
>>236
>自分名義の口座間で入出金を繰り返していても凍結されることは無いよ。

何処情報?
犯罪収益移転防止法で疑わしい取引と思えば金融庁経由で警察庁に通報の義務があるし、通報したら金融庁の指導に従い部分凍結するのが普通の対応だけど......

238 :名無しさん :2017/11/28(火) 23:56:34.83 ID:bFWuytl80.net
>>231
1日に3,000円×5回振込んでも対象になるが、
ハッピーPだと1回分にしかならないから、
オレは15,000円を3,000円×5日に分けて振込んでる。
これだけでハッピーPも5回消化されるので。

239 :名無しさん :2017/11/29(水) 00:25:41.01 ID:fIl92WXz0.net
>>238
>>231で聞いて今日明日明後日で5回振込予約とエントリーした

無料振込回数残っててよかった

240 :名無しさん :2017/11/29(水) 01:54:44.51 ID:4rsixXk00.net
1つの口座に100万円もない貧乏人は大変だな

241 :名無しさん :2017/11/29(水) 03:51:51.15 ID:dz95HZIb0.net
無料振込みはポイント付かなく無い?

242 :名無しさん :2017/11/29(水) 06:45:47.20 ID:fMeACquI0.net
>>234
凍結がここまで話題になるのは楽天銀行くらいだけどね…。
オークションなどで変な相手や怪しい口座への入出金が凍結の原因だとするなら、
ジャパンネットとか他のネットバンクでもそれなりに凍結があってもおかしくなさそうだけど。

243 :名無しさん :2017/11/29(水) 07:09:00.06 ID:G3TqKCjH0.net
>>239
今月はそれで正解。

>>241
他行→楽天への無料振込回数のことでしょう。

244 :名無しさん :2017/11/29(水) 07:15:07.33 ID:G3TqKCjH0.net
>>239
150Pは翌月末日(11月分は12/31)に1ヶ月の期間限定Pとして付与される
ミスドとか楽天市場(ふるさと納税含む)で使えるよ。

245 :名無しさん :2017/11/29(水) 10:31:27.84 ID:uE4xgVANa.net
>>242
他行との違いは預金者の質の違いと楽天の対応が糞なことかな。
前者は手数料が安いからネットビジネスで使われる分、
本人の自覚がないまま容易に犯罪の資金源に巻き込まれていたり。
後者は何時迄に電話とか何日迄に回答とか言ってスルーするとか
およそ企業として考えられない対応してるらしいから。

246 :名無しさん :2017/11/29(水) 15:50:34.27 ID:bBNmKCEmdNIKU.net
>>245
100%妄想でワロタ

247 :名無しさん :2017/11/29(水) 16:57:41.65 ID:IRMUs6nI0NIKU.net
名義を自分にするのを忘れて振り込んでしまってショック

248 :ちゃんばば :2017/11/29(水) 18:26:09.31 ID:Apab7nR80NIKU.net
>>245
>本人の自覚がないまま容易に犯罪の資金源に巻き込まれていたり

って具体的には何?
全然イメージ出来ない。

>後者は何時迄に電話とか何日迄に回答とか言ってスルーするとか

クレーマー扱いされてるだけじゃね?
「何日迄に回答」としつこく求めても、犯罪者扱いして金融庁経由で警察にチクってるのだから、警察から問題無しと言われない限り凍結解除出来る訳無いし、法でチクってる事を漏らす事が出来ないのだから、理由の説明も出来る訳無いじゃん。

だいぶ前に中小企業の親父みたいな人いたけど、凍結のその後の報告って無いよな。
何が疑われたとか、一切無い。
タイの歯医者に行った奴のケースもその後の報告が無いよな。

249 :名無しさん :2017/11/29(水) 18:48:21.99 ID:3BQVqyNG0NIKU.net
「楽天銀行」をかたるウィルスメールにご注意ください
2017年11月28日

「楽天銀行」をかたった、件名が「不正送金・フィッシング対策ソフト「PhishWallプレミアム」提供開始について」等の
ウィルスメールが出回っております。

楽天銀行では上記のようなソフトは取り扱っておりません。

250 :名無しさん :2017/11/30(木) 19:28:11.91 ID:oJD1syBX0.net
楽天証券の口座開設でもれなく現金1,000円プレゼント
11月下旬なのに入ってない気がするんだがー
9月に全部やったのに

251 :名無しさん :2017/12/01(金) 00:31:37.80 ID:QpBfgRRk0.net
GMOコイン リップルの取り扱いを開始

https://coin.z.com/jp/corp/about/campaign/201711-01.html
GMOコインでは、2017年11月29日(水)より、リップルの販売を開始いたしました。
これを記念し、リップルの売買スプレッドが大幅縮小となるキャンペーンを実施いたします。

252 :名無しさん :2017/12/02(土) 04:22:13.55 ID:UoKtSMFi0.net
1回3,000円以上×5回被振込で150Pって今月もあるの?

253 :名無しさん :2017/12/02(土) 09:23:37.87 ID:N87Hh961r.net
>>252
そんなのあったの
エントリー必要?

254 :名無しさん :2017/12/02(土) 09:41:28.91 ID:DOHuYuk00.net
今月もエントリーしたよ

255 :名無しさん :2017/12/02(土) 10:34:50.25 ID:N87Hh961r.net
エントリーしてなかった\、

256 :名無しさん :2017/12/02(土) 11:07:23.51 ID:vYyzDOjf0.net
新生のTポイントプログラムにもエントリー済、今月も準備万端

257 :名無しさん :2017/12/02(土) 11:09:05.42 ID:FXXzGwyM0.net
>>256
楽天のは無料ぶんじゃなく
有料で振込しないとポイントつかないよね

258 :名無しさん :2017/12/02(土) 12:54:03.80 ID:DOHuYuk00.net
>>257
ここに来る人は有料サービスに対する特典には興味ないと思う。
最大760Pのうち、無料で貰えるのは他行被振込150Pだけ。

259 :名無しさん :2017/12/02(土) 13:27:30.42 ID:OU/RjySl0.net
どこにあんだよ

260 :名無しさん :2017/12/02(土) 13:59:46.03 ID:Ef/c5vgP0.net
>>257
振り込まれる側だぞ

261 :名無しさん :2017/12/02(土) 14:09:24.55 ID:OU/RjySl0.net
エントリ先を教え給え

262 :名無しさん :2017/12/02(土) 14:10:18.79 ID:OU/RjySl0.net
違った、150の記載はどこかな

263 :名無しさん :2017/12/02(土) 15:57:55.87 ID:DOHuYuk00.net
被振込1回につき10P、5回フルコンプでボーナス100P、合計150P

264 :名無しさん :2017/12/03(日) 00:36:11.16 ID:crwsycaur.net
どこに書いてあるか教えてください

265 :名無しさん :2017/12/03(日) 00:46:57.80 ID:eL345A060.net
キャンペーンの欄に普通に記載されてるけど、、、

266 :名無しさん :2017/12/03(日) 09:14:14.23 ID:lDBzkHRp0.net
スマホだと更に分かりにくいかな
もともと分かりにくいが

267 :名無しさん :2017/12/03(日) 10:33:36.35 ID:crwsycaur.net
スマホアプリしか使わないから読んでもわからなかった

268 :名無しさん :2017/12/03(日) 11:26:26.94 ID:4UPgl8sC0.net
とりあえず、エントリ、3000円以上5回振込でいいんだよな

オリックスまた発狂しそうやな

269 :名無しさん :2017/12/03(日) 11:34:13.59 ID:3ziT1qco0.net
確かにスマホ版ではボーナス100Pの案内はないね。
「※その他詳細につきましては楽天銀行ホームページをご覧ください。 」と書いてある。

PC版見た方がいいよ。

270 :名無しさん :2017/12/03(日) 11:53:34.41 ID:lDBzkHRp0.net
https://www.rakuten-bank.co.jp/smartphone/campaign/settlement-program.html?l-id=sp_a_160229_CO487

271 :名無しさん :2017/12/03(日) 13:00:13.83 ID:crwsycaur.net
>>269
>>270
なるほどありがとうございます

272 :名無しさん :2017/12/03(日) 13:55:45.94 ID:mO6PF8kx0.net
>>248
>>って具体的には何? 全然イメージ出来ない。

口座を売ったりして捕まってブラックリストに載る。
本来ならBLに載ると口座閉鎖されたりするはずなんだが銀行によっては何もしないところもあるらしい。
そういう銀行からオクなどで振込があったりする。
ちゃんとBLを参照している銀行から見れば、
BLに載っている口座から入金があったぞ⇒犯罪に使われてるんじゃないか⇒入金された口座も凍結だ!
という話を聞いたことがある

273 :ちゃんばば :2017/12/04(月) 02:36:11.29 ID:k3Lixt4U0.net
>>272
金融庁に逆らうの?

274 :三原井 :2017/12/06(水) 09:57:08.37 ID:hNI2W5ME0.net
2011年に口座解約したVISAデビッドの未払い請求が、
6年も経過した今になって郵送で届きました。
時効援用を行使できるのかな・・・

275 :名無しさん :2017/12/06(水) 10:07:59.62 ID:pZ1SviJd0.net
髪も顔もパサパサの近所の60ババアが激きもい

毎日セックスのことしか頭にないババア

276 :名無しさん :2017/12/06(水) 13:11:48.68 ID:1Wkg2WZy0.net
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
https://goo.gl/4F8d3o

277 :名無しさん :2017/12/06(水) 21:01:45.82 ID:wcOLxEmH0.net
>>274
間違ってたら申し訳ないけど、民法上の時効は2年だったはず。
なので、6年も経過して今さら請求してくるのはおかしいように思う。

金額次第だけど、利息等も含めての請求なら、弁護士の所へ相談しに行った方が良いように思う。

278 :名無しさん :2017/12/07(木) 00:13:21.10 ID:ZBBXVx+e0.net
楽天競馬、チャリトレ、あとどっか(?)に加入して100円づつ入金して10日くらいでスーパーVIPにできるって聞いたので口座開設したいんですけどまだできますか?
できるなら一度あがったランクは下がらないのでしょうか?

279 :名無しさん :2017/12/07(木) 00:15:15.85 ID:8W5ufnCQ0.net
申し込んだら何日くらいでカードおくられてくるの?もうだいぶたってるきがする

280 :名無しさん :2017/12/07(木) 11:17:44.32 ID:RFvPMxKm0.net
>>278
日本語で おK

281 :名無しさん :2017/12/07(木) 12:09:31.96 ID:MecABjG7a.net
現金プレゼントあくしろ

282 :名無しさん :2017/12/07(木) 12:11:37.27 ID:ZBBXVx+e0.net
>>280
すいません。ハッピープログラムのランク上げで簡単な方法があるとお聞きして、検索でチラホラ見つかったのですが何年も前の記事だったので今でもできるのかと詳しい方法など知りたく書き込ませて頂きました。
おそらく毎日サイトに入金と楽天口座に送金を3つくらいのサイトで繰り返すんだと思うのですができるサイトも教えて欲しいです。あと毎月やらないといけないのか一度やったらランクは維持されるのかもどなたか教えてください

283 :名無しさん :2017/12/07(木) 13:08:17.89 ID:aLPFOcTC0.net
はあああああああああああああ????
サイト?

284 :名無しさん :2017/12/07(木) 18:42:53.71 ID:1PQLiNy4M.net
>>282
今でも出来る
ただ毎月毎日地味に入出金繰り返さないとだめだけどね
別にそこまでしてスーパーVIPになっても‥って気がする
ポイントがその入出金でスーパーVIP3ポイントの恩恵で毎月500ポイント位貯まる利点はあるけど

チャリロトはやりすぎるとBANだけどw

285 :名無しさん :2017/12/07(木) 19:23:09.32 ID:ZBBXVx+e0.net
>>284
500ポイント貰えて今でもできるのは嬉しいですけど毎月やるのはちょっとめんどそうですね・・・

286 :名無しさん:2017/12/07(木) 19:32:10.75 ID:TLrHiWaE.net
宝くじ用口座を楽天銀行とジャパンネット銀行で悩んでるんだが
ジャパンネット銀行はYahooの子会社になるらしいので敬遠気味
楽天銀行は何もしてないのに口座が凍結されたりするって話を見たんだが実際どう?

287 :名無しさん :2017/12/07(木) 19:43:59.47 ID:+PBCFB3ZM.net
>>286
俺はないよ

288 :名無しさん :2017/12/07(木) 19:59:25.61 ID:uwZUIFdW0.net
>>286
何かするから凍結されるんやで

289 :名無しさん:2017/12/07(木) 20:03:50.14 ID:TLrHiWaE.net
>>287-288
ありがとう
じゃあ大丈夫そうだな

290 :ちゃんばば :2017/12/07(木) 21:29:24.98 ID:/txbwkXm0.net
>>277
>なので、6年も経過して今さら請求してくるのはおかしいように思う。

2年って何の?
>生産者・卸売または小売商人の売掛代金権(173条1号)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E6%BB%85%E6%99%82%E5%8A%B9
これ?
商行為は5年だな。飲食費は1年。
古くて検証出来ない時効では?と聞いてみれば?
時効は援用しないと効力を発揮しなかったはず。
時効じゃ無いと思ってるのなら根拠を言ってくるのでは?

291 :名無しさん :2017/12/07(木) 21:47:48.66 ID:ewA3Wd4tM.net
>>285
氏ねよカス

292 :名無しさん :2017/12/07(木) 23:53:52.74 ID:My/71HKC0.net
GMOコイン
https://coin.z.com/jp/index.html

取扱通貨の拡充に関するお知らせ
https://www.gmo.jp/news/article/?id=5778
〜 イーサリアムを含むアルトコイン5通貨を2017年内に順次販売開始〜
イーサリアムを含むアルトコイン5通貨を、2017年内に順次販売開始いたします。
アルトコイン第1弾として、2017年9月下旬よりイーサリアム、ビットコインキャッシュの購入・売却機能を提供開始いたします。

https://coin.z.com/jp/corp/about/campaign/201711-01.html
2017年11月29日(水)より、リップルの販売を開始

293 :名無しさん :2017/12/08(金) 04:11:16.61 ID:6EKHIP4D0.net
スーパーVIPになるために意味のない入出金を繰り返すのって三木谷に怒られたりしない??

294 :名無しさん :2017/12/08(金) 14:53:15.58 ID:D4a0W+7g0.net
自分的には意味のない入出金でも、銀行にとっては内部で手数料収入が発生してる。
その一部をポイントとして還元してるだけ。

295 :名無しさん :2017/12/08(金) 15:12:23.35 ID:dnuAa7Ak0.net
兵頭正俊‏ 
@hyodo_masatoshi
3 時間
3 時間前


その他
兵頭正俊さんが清水 潔をリツイートしました
なぜ犬HKは、料金未納者にスクランブルをかけて、見えなくしないのですかね。
見たくないし、見ていないのだから、受信料とるなよ。強制徴収をやるのは、職員平均年収1750万の高給維持と、国民愚民化、洗脳のためです。

296 :名無しさん :2017/12/08(金) 15:46:34.25 ID:vQh7Uly70.net
冬のボーナスアンケート??

謝礼がたったの5円?

297 :名無しさん (ワッチョイ 77ad-fQqm) :2017/12/08(金) 16:36:21.57 ID:mfGbEl3N0.net
預金金利が安すぎてソニー銀行に乗り換え中だけど、
ソニー銀行の操作って難しすぎてあっち行ったりこっち行ったり。
のらりくらりと嫌がらせされてる気分になる。
結局、楽天メインで使ってるわ。

298 :名無しさん :2017/12/08(金) 16:58:59.38 ID:/gXWkQ53r.net
ソニーはいくら?

299 :名無しさん :2017/12/08(金) 20:11:41.31 ID:fXiPrV68F.net
>>298
0.15

300 :名無しさん :2017/12/08(金) 21:32:27.72 ID:8aEMciAS0.net
>>298
円普通預金
一律(年利・税引前) 0.001%
http://moneykit.net/sphone/rate/dc.html

301 :名無しさん :2017/12/08(金) 22:09:44.22 ID:BL2AIXI30.net
>>299
>>300
なるほど
0.21でいいかな リアル入金に対応してる証券も多いし

302 :名無しさん :2017/12/08(金) 22:18:32.22 ID:8aEMciAS0.net
定期預金の話か

303 :名無しさん :2017/12/08(金) 23:59:23.82 ID:BL2AIXI30.net
普通もマネーブリッジで0.1だし

304 :名無しさん :2017/12/09(土) 01:31:00.54 ID:j7p2Mks10.net
>>298
+1%のキャンペーンイイナ
http://moneykit.net/campaign/set2/

305 :名無しさん :2017/12/09(土) 08:40:43.33 ID:A9AVEg9R0.net
マネーブリッジで0.1%なのに、キャンペーンの1年定期が0.12%ってなんなの

306 :名無しさん :2017/12/09(土) 10:09:10.72 ID:hX+cvGBx0.net
マネブリしてない奴とか一円でも多く貰いたい利息厨とか

307 :名無しさん :2017/12/09(土) 11:12:54.16 ID:A9AVEg9R0.net
利息厨なら他行の0.2%とかに預けるやろ

308 :名無しさん :2017/12/09(土) 11:52:07.74 ID:xOLqA9Eo0.net
普通預金0.1%に価値がある

309 :名無しさん :2017/12/09(土) 15:53:20.48 ID:VAplGidA0.net
>>307
他行の0.2より楽天の0.21の方がいいやろ

310 :名無しさん :2017/12/09(土) 16:21:01.74 ID:VMOAdoVL0.net
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!

311 :名無しさん :2017/12/09(土) 16:21:21.83 ID:VMOAdoVL0.net
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!

312 :名無しさん :2017/12/09(土) 16:57:22.61 ID:A9AVEg9R0.net
それは1ヶ月定期やろw

313 :名無しさん :2017/12/09(土) 17:44:55.05 ID:q6UobvxB0.net
1ヶ月定期を1年間続ければ、1ヶ月複利の1年物定期になるな。

314 :名無しさん :2017/12/09(土) 17:50:40.23 ID:A9AVEg9R0.net
他行から振り込んだ資金しか対象にならないから連続して1ヶ月定期に入れるのは無理

315 :名無しさん :2017/12/09(土) 18:40:45.02 ID:q6UobvxB0.net
満期日に元利金を他行へ振込→同日振込で楽天に戻す→今月の定期を組む

316 :名無しさん :2017/12/09(土) 19:00:39.78 ID:I5GNLABb0.net
1ヶ月0.21終わってるやん

317 :名無しさん :2017/12/09(土) 19:01:39.85 ID:I5GNLABb0.net
ごめん終わってなかった

318 :名無しさん :2017/12/09(土) 19:05:25.58 ID:q6UobvxB0.net
ただカレンダー上、年5回程度は満期日が銀行休業日になるので、
満期資金を次の営業日まで普通口座に寝かせる分、
同金利の1年物より不利になるね。

319 :名無しさん :2017/12/10(日) 02:31:28.12 ID:n/bUtB+d0.net
>>315
IN額とOUT額も管理されてるので
満期日に楽天に振込→今月の定期を組む→他行へ振り込み
にしないと定期作れないな
すなわち回転資金が実質倍いる計算

320 :名無しさん :2017/12/10(日) 05:51:38.90 ID:CVCeoGj40.net
>>319
えっ

321 :名無しさん :2017/12/10(日) 08:46:05.77 ID:zwkowSuw0.net
>>319
頭大丈夫?

322 :名無しさん :2017/12/10(日) 09:38:27.57 ID:HCjK2L3y0.net
>>319
CP定期の満期元利金は、
一旦他行へ移動してから改めて楽天へ振込めば
新たなCP資金としてカウントされる

従って、銀行休業日を除く日に作業をすれば
同じ資金で継続していくことができる

323 :名無しさん :2017/12/11(月) 16:12:44.51 ID:8kkREogPM.net
使って2年になるけど、楽銀への振込が無料だと初めて知った\(^o^)/

324 :名無しさん :2017/12/11(月) 16:55:29.93 ID:eoAQ2ETsM.net
>>323
どこの銀行から?

325 :名無しさん :2017/12/11(月) 19:39:19.63 ID:1sCoXVUh0.net
>>323
ここ宛だけ回数制限あったりするから気をつけろよ

326 :名無しさん :2017/12/11(月) 21:44:44.41 ID:vF2sE/ce0.net
>>324
楽天→楽天のことじゃね?

327 :名無しさん :2017/12/11(月) 22:31:23.66 ID:Ajagz1G30.net
岡三オンライン証券

【報酬大幅アップ!】 500円⇒3000円にアップ
申込から45日以内に口座開設するだけで現金3,000円もらえる
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/56360/apn/fx

※4口座作ればノーリスクで12,000円

328 :名無しさん :2017/12/11(月) 23:25:07.41 ID:8kkREogPM.net
>>324
楽銀のスレなのだからもちろん>>326ですわよ

>>325
よくわかんないけど頑張る

329 :名無しさん :2017/12/12(火) 00:58:01.09 ID:HLj8yfnG0.net
てか今どき同行口座間で手数料取るほうが珍しくね?

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200