2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 138

1 :名無しさん 転載ダメ :2017/10/01(日) 17:59:54.41 ID:aglM1a0H0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 137
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1496211997/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

410 :名無しさん :2017/12/26(火) 23:20:43.19 ID:BrLGWgmz0.net
振込やATMでの入出金で10ポイントもらえるキャンペーンって
間違って手数料無料枠を超えさせるのが目的なのかな?

411 :名無しさん :2017/12/26(火) 23:41:52.44 ID:poc6kxK/0.net
>>410
新生でもやってるから想像だけど
使用頻度が高いと
ATM利用契約の条件を有利にすることが出来るんじゃないかなあ
使用頻度が低いと割高な条件で契約しなくてはならなくて
ある程度使用頻度が高いと認められれば割安になるとか
そういうことではないかと思ってるんだけどどう?

412 :名無しさん :2017/12/27(水) 04:42:49.66 ID:LeRHNVat0.net
1000万1W 287

413 :ちゃんばば :2017/12/27(水) 10:56:29.21 ID:JVuKLXq60.net
>>410
メイン銀行として使わせるための餌では?
機会費用を考えると一々エントリーするなんて時間の無駄だが、メイン銀行どれにしようと検討してる時には若干有利に見えるから。

414 :名無しさん :2017/12/27(水) 11:21:27.63 ID:HzF2M57r0.net
短期的な水増しは後で自分達が困るはずなんだがなあ

415 :名無しさん :2017/12/27(水) 12:47:10.98 ID:o+7vz4zL0.net
1000万円入金して600ポイントゲット!
セブンイレブンで1万円出金&入金して100ポイントゲット!
とりあえず1w0.15に預金した。

416 :名無しさん :2017/12/27(水) 13:53:38.18 ID:AlYn/s2d0.net
>>415
1ヶ月0.21%の方が得だと思うが

417 :名無しさん :2017/12/27(水) 14:04:07.06 ID:o+7vz4zL0.net
>>416
1ヶ月0.21にもいくらか入れてある。
今回の1000万は証券会社の証拠金用なので年明けには戻したいのです。

418 :名無しさん :2017/12/27(水) 14:46:07.71 ID:AlYn/s2d0.net
なるほどね

419 :名無しさん :2017/12/27(水) 22:58:14.28 ID:Qwm04vMM0.net
>>417
累計1000万円までじゃなかったっけ?
12/25〜12/30の間の0.15%預入額だけ他の定期と別にカウントしてるってこと?

420 :名無しさん :2017/12/27(水) 23:17:26.00 ID:o+7vz4zL0.net
>>419
1w0.15だけで上限1000万なんじゃないかな。1m0.21とは別っぽいよ。
http://cisburger.com/up/bnf/8213.png

421 :名無しさん :2017/12/28(木) 09:14:40.71 ID:Mut50uvla.net
>>404
500マン入金完了&1w定期完了。

422 :名無しさん :2017/12/28(木) 10:11:32.22 ID:7WmTuk0f0.net
1000万預けてる俺に1w0.15が来ないとはどういうことだ

423 :名無しさん :2017/12/28(木) 12:59:51.59 ID:pr3Bh/Ue0.net
VIP以上のステージなん?

424 :名無しさん :2017/12/28(木) 14:13:18.35 ID:1RPCHWBq0.net
初心者なんだけど、楽天デビットのキャンペーンって、
アマギフを1万円買うだけでいいの?

425 :名無しさん :2017/12/28(木) 22:53:55.44 ID:XACwlszj0.net
1w0.15の最適預入額はいくらですか?

426 :名無しさん :2017/12/28(木) 23:42:05.59 ID:aTnkwq9s0.net
104286円・139048円・173810円・208572円

427 :名無しさん :2017/12/28(木) 23:46:42.79 ID:4v3XmseK0.net
新規に入金するなら入金でもらえるポイント考慮すると500万円じゃね?

428 :名無しさん :2017/12/29(金) 01:01:09.49 ID:oGRCJ1ai0.net
>>401だが、昨日表示が直った
原因はわからん

429 :名無しさん :2017/12/29(金) 22:03:23.04 ID:1SnscQlo0NIKU.net
とりあえず楽天銀行に1000万移した。
年明けたらまたすぐ証券口座に戻しちゃうけど、
こんな拘束期間の短いキャンペーン、なんのためにやってるんだろう?

430 :名無しさん :2017/12/29(金) 22:45:06.62 ID:8VKWLtCa0NIKU.net
>>429
年末の預かり資産額を水増しするためかなあ

431 :名無しさん :2017/12/29(金) 23:03:15.60 ID:C72Ji169xNIKU.net
>>430
たぶんそれ
自転車操業っぽくて屋だな

432 :名無しさん :2017/12/30(土) 00:45:50.23 ID:sMHAbdC50.net
凍結されても許容範囲の100万円しか入金しなかった
リスクとるほどのリターンでもないし

433 :名無しさん :2017/12/30(土) 08:00:10.16 ID:sBcP95kP0.net
このスレだけで1000万以上移したやつが何人もいるんだから楽天の作戦大成功だな

434 :名無しさん :2017/12/30(土) 10:52:02.19 ID:qb0D7q2O0.net
一ヶ月感で口座の間を金を行ったり来たりさせてるけど、楽天にどんなメリットがあるんだろう?

435 :名無しさん :2017/12/30(土) 11:14:07.12 ID:VGhCSykP0.net
>>434
俺みたいなのが釣れる。
住信SBIに給与とカード引き落とし指定していたけど
ハイブリッド金利引き下げでメインを楽天に変更した

436 :名無しさん :2017/12/30(土) 11:15:06.57 ID:4/gpFtYh0.net
>>435
これからはSBIバーチャルカレンシーと住信SBIがコラボするから
より利便性がよくなるよ

437 :名無しさん :2017/12/30(土) 11:17:07.70 ID:5BwjC0hTM.net
楽天の定期キャンペーンが終わったらイオン銀行に金を移すつもり

438 :名無しさん :2017/12/30(土) 11:21:11.03 ID:VGhCSykP0.net
>>436
ありがとう。半年くらい様子を見て考え直してみます

439 :名無しさん :2017/12/30(土) 11:21:12.90 ID:QV3X8ZoRM.net
>>434
あなたはメリットにならないむしろ迷惑な客ですので余計な心配しなくて結構です

440 :名無しさん :2017/12/30(土) 11:23:09.81 ID:1Z788bNBM.net
>>437
楽天の普通預金0.1%でええやん

441 :名無しさん :2017/12/30(土) 11:27:20.59 ID:kLsvmE+K0.net
1600Pゲットする設定完了した
サンクスミッキー

442 :名無しさん :2017/12/30(土) 12:09:22.39 ID:5BwjC0hTM.net
>>441
kwsk

443 :名無しさん :2017/12/30(土) 18:08:58.49 ID:sdj1h8xg0.net
イオンなにかと不便じゃね
イオン銀行ATM使うとか?

444 :ちゃんばば :2017/12/30(土) 21:23:53.85 ID:hukazwtI0.net
>>443
イオンはゆうちょ銀行のATM無料だぜ。

445 :名無しさん :2017/12/30(土) 21:42:56.48 ID:02kqFy5Y0.net
600Pもらい損ねたから少しイオンに入れとこ

446 :名無しさん :2017/12/30(土) 22:26:35.56 ID:/zWKCtyc0.net
×TPP ×民営化 ×成長戦略 ×働き方改革 ×金持ち優遇 ×ミサイル&空母 ×原発 ×東京五輪
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1514555675/l50
【無責任】世界には依然としてマイトLーヤのアイディアと関わりたくないと思う膨大な数の人々がいます
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1514630273/l50

447 :名無しさん :2018/01/01(月) 11:04:43.46 ID:aONU8kQ80.net
1ヶ月0.21%定期今月も継続か
利率も維持しているなGJ

448 :名無しさん :2018/01/01(月) 13:00:25.50 ID:ZQsTJZoe0NEWYEAR.net
岡三オンライン証券

【報酬大幅アップ!】 500円⇒3000円にアップ
申込から45日以内に口座開設するだけで現金3,000円もらえる
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/56360/apn/fx

※4口座作ればノーリスクで12,000円

449 :名無しさん :2018/01/01(月) 15:12:31.18 ID:mUnCJkIW0.net
amazonで使えないしVプリカも買えない どないなってまんの

450 :名無しさん :2018/01/01(月) 15:28:18.33 ID:X+8iMCpup.net
ここの営業求人見たんですが、残業みなし込み20万て低すぎないですか?家賃補助とかありますか?

451 :名無しさん :2018/01/01(月) 16:12:42.13 ID:xokdFnQD0.net
残高UPキャンペーンのために残高増やしておいたらスーパーVIPになってた
が、ATM無料回数が2回増えるだけなのね

452 :名無しさん :2018/01/01(月) 20:40:19.35 ID:WFRPllfFM.net
ドケチ三木谷がそんなの出さないでしょう

453 :名無しさん :2018/01/01(月) 21:19:55.93 ID:mUnCJkIW0.net
楽天JCBプリペイドカードって作ってる人いる?

454 :名無しさん :2018/01/01(月) 23:00:21.43 ID:d9NLAYNM0NEWYEAR.net
スーパーVIPやったー!
https://i.imgur.com/f4f2Wod.jpg

455 :名無しさん :2018/01/02(火) 00:00:03.35 ID:sHv3XCNDMNEWYEAR.net
>>454
んっ?
スーパーvipで振込3回、ATM7回しか無料じゃないの?
住信SBIなら最高ランクなら振込15回、ATM15回無料じゃないの?

スーパーvipのメリットってなに?

456 :名無しさん :2018/01/02(火) 00:36:33.00 ID:5vinyLq+0.net
>>455
住信はどうやると最高ランクになるの?
楽天は余裕でスーパーVIPになれるんだけど

457 :名無しさん :2018/01/02(火) 01:02:25.79 ID:2GU4IxTd0.net
>>455
残高300万か取引30回で、振込3回、ATM7回がメリット
それに楽天銀行は普通預金金利が0.1%だから貯め込むのにもちょうどいい
住信SBIの条件みたら、最高ランク行くのにめんどくさそうじゃん

458 :名無しさん :2018/01/02(火) 01:18:27.68 ID:pCgrAEJg0.net
じぶん銀行の金利がいつの間にかクソになってたから0.1でここに入れることにしました

459 :名無しさん :2018/01/02(火) 06:01:17.30 ID:kZBcOmf30.net
VIPとスーパーVIPの差が少ない。

460 :名無しさん :2018/01/02(火) 06:28:47.79 ID:70rZoRoK0.net
振り込みなんて3回で充分だろ。ATMも4回使えればお腹一杯

461 :名無しさん :2018/01/02(火) 06:45:16.00 ID:39sc0p6J0.net
イーバンクからの移行組なんでキャッシュカード持ってない
ATM無料回数ーってなってる

462 :名無しさん :2018/01/02(火) 08:52:13.56 ID:zZk2fwBB0.net
無料振込って昔と比べてほとんど使わないよね
自分の口座同士で振り込んで金を移動させるときぐらいかな
10回+7回+5回+2回あるけど、使うのは月に1回かゼロか

463 :名無しさん :2018/01/02(火) 08:56:18.86 ID:39sc0p6J0.net
現金資産残高による

464 :名無しさん :2018/01/02(火) 09:32:35.93 ID:+vyUFdBJ0.net
無料振込みも全然使わなくなった
他社の振込みも手付かず
ATM利用もほとんどしなくなった
給与口座は100%引き落としオンリー
電子マネーやクレカが多くなったのでATM使うのは年に3回もない
先月のセブンCPは利用しました
ペットボトル3つくらい貯まってたので序に捨ててきた

465 :名無しさん :2018/01/02(火) 09:34:53.44 ID:2GU4IxTd0.net
仮想通貨買うのに振り込むわ
あと仕送りに振り込む

466 :名無しさん :2018/01/02(火) 09:46:43.52 ID:OIjjvIc4a.net
10円ありがとう

467 :名無しさん :2018/01/02(火) 10:48:08.61 ID:CbaV4Rr30.net
ネットからロト7買えないよ

468 :名無しさん :2018/01/02(火) 12:26:19.68 ID:H+FjUVrZ0.net
>>461
イーバンクのキャッシュカード今も現役で持ってるよ!
キャッシュカード機能のある楽天銀行カードか楽天銀行debitカード作れば、
どちらもキャンペーンでポイント貰えるし、無料で発行だ

469 :名無しさん :2018/01/02(火) 13:11:48.68 ID:RlBkheKR0.net
>>468
俺もイーバンクのキャッシュカード使ってる 黄色いやつ

470 :名無しさん :2018/01/02(火) 14:59:03.87 ID:XxluLCuRM.net
>>460
あなた仮想通貨やってないの?
振込3回とか足りなさすぎる。

たった3回でスーパーVIPと言われてもなぁ。
しかも誰でもなれるスーパーVIPって名ばかりだろ。

471 :名無しさん :2018/01/02(火) 15:00:47.83 ID:oCgYTinRaNEWYEAR.net
>>470
仮想通貨と振込回数の関係が不明
去年ビットコインが10万の頃からやってるが2回くらいしか振り込んでねーよ

472 :名無しさん :2018/01/02(火) 15:00:52.12 ID:XxluLCuRMNEWYEAR.net
>>457
0.1%の預金金利に何を期待してるの?
仮想通貨なら1分後に3%以上稼げるよ。

473 :名無しさん :2018/01/02(火) 15:02:40.05 ID:XxluLCuRM.net
>>471
仮想通貨やっていて楽天使ってるとか理解に苦しむ。
情報弱者って、こういうやつのことを言うんだろうなぁ。

474 :名無しさん :2018/01/02(火) 15:26:05.98 ID:zZk2fwBB0.net
楽天使ってユニット的なアイドル昔いたな
中山忍が生き残ってるね

475 :名無しさん :2018/01/02(火) 16:13:11.71 ID:nsk00t1t0.net
>>472
いつ利確すんのそれ?

476 :名無しさん :2018/01/02(火) 16:39:51.83 ID:CbG/JIYl0.net
韓国LG CNSとの合弁会社設立に関するお知らせ
http://www.sbigroup.co.jp/news/2011/0124_3829.html
SBIホールディングス株式会社
2011年1月24日

当社はこのたび、韓国LGグループで総合的なシステム関連サービスを提供する
LG CNS Co.,Ltd.(本社:大韓民国ソウル市、代表:キム・デフン、以下「LG CNS」)と、合弁契約を締結し、
システム分野における合弁会社「SBI-LGシステムズ株式会社」を設立することになりましたのでお知らせいたします。
当社グループは、国内外で展開する幅広い金融サービス事業全般におけるシステム関連コストの
大幅な削減を主目的として、LG CNSとシステム分野における合弁会社を設立することといたしました。
LG CNSは、韓国を代表するLGグループのシステム関連事業部門として、
グローバルな開発体制のもと強いコスト競争力を保持し、証券分野をはじめとした
金融関連システムの構築にも豊富な実績を有しております。


       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ <  皆様からいただいた個人情報は、金君が大切に利用させていただきます。
     ヽ      ヽニノ  /  \_____
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /

477 :名無しさん :2018/01/02(火) 21:44:03.17 ID:pCgrAEJg0.net
>>473
理由もなく情弱とか意味不明w
すんげー儲かってますし、そもそも種銭が大きくなって振込なんてほぼ必要ない

また振込は他行宛無料枠でやってますし

478 :名無しさん :2018/01/02(火) 21:51:07.47 ID:hs2Tz8urp.net
採用難易度ってどんな感じですか?営業で中途で

479 :名無しさん :2018/01/02(火) 22:09:39.18 ID:+EwRvXRA0.net
勢いがあるところは魅力的だよね

480 :名無しさん :2018/01/02(火) 23:45:56.79 ID:+vyUFdBJ0.net
>>478
君まだ言ってるの?年収低いよ
それと英語喋れる?

アイアムジャパニーズなら1年後に退職確定です

どうしてもきになるなら転職サイト見てみては?
就職する場所ではない
利用する場所と思えるよ

481 :名無しさん :2018/01/03(水) 00:01:24.41 ID:MbsEpjoR0.net
だけど使い勝手が良い
審査緩いし
ポイントもすぐ貯まるし
クレーム対応も早め

普通のお堅い銀行と変わらんようじゃ
使う意味あんのか?

482 :名無しさん :2018/01/03(水) 05:01:50.61 ID:drCCUZ9N0.net
>>477
株しかやってないから
仮想通貨と振込の意味がわからんよ
情弱の俺にブーイも野郎がなにを言いたいのか教えてくれめんす

483 :名無しさん :2018/01/03(水) 05:12:56.85 ID:MbsEpjoR0.net
今できる事をやるしかないよな

484 :名無しさん :2018/01/03(水) 05:16:41.69 ID:MbsEpjoR0.net
今の時点で
ストレスを溜めるのは良くない

被害を最小限に食い止める事は勿論だが
無駄なエネルギー流出はそれ以上に食い止めなければ
エネルギーを失うことの方が問題かと思える

485 :名無しさん :2018/01/03(水) 12:46:30.88 ID:8XMhpQiWd.net
>>454
特定した

486 :名無しさん :2018/01/03(水) 21:38:32.71 ID:kRglxZmS0.net
>>473
ビットフライヤーだと、どこがいいですか?

487 :名無しさん :2018/01/03(水) 21:43:42.66 ID:eBq7LK9F0.net
1w0.15がもう満期になったでござる。利息230円也。
入金ポイント600ptの方が多い。

488 :名無しさん :2018/01/03(水) 22:06:04.03 ID:Loh0DWAi0.net
>>486
楽天含む他行宛無料枠あるとこなら変わんねーよ

489 :名無しさん :2018/01/04(木) 02:16:05.71 ID:iQKAcvOT0.net
岡三オンライン証券

【報酬大幅アップ!】 500円⇒3000円にアップ
申込から45日以内に口座開設するだけで現金3,000円もらえる
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/56360/apn/fx

※4口座作ればノーリスクで12,000円

490 :名無しさん :2018/01/04(木) 08:58:33.21 ID:aARZcGV60.net
仮想通貨の基盤となる「ブロックチェーン」技術を使い、銀行間の送金手数料を大幅に安くできるサービスが今年3月にも一部の銀行間で始まる見通しとなった。

 手数料は10分の1程度に下がる可能性がある。
金融とITを組み合わせた「フィンテック」が、個人の生活に恩恵をもたらす具体例となる。

 国内メガバンクや、りそな銀行、地方銀行など約60の金融機関がすでに実証実験を済ませた。
このうち、インターネット銀行や地銀など数行が3月にも、スマートフォンのアプリを使って手軽で安価に送金できるサービスを開始する。
参加する銀行は、順次増える見通しだ。

491 :名無しさん :2018/01/04(木) 11:33:53.00 ID:ZQJkuwKg0.net
楽天銀行きょう重すぎだろ

492 :名無しさん :2018/01/04(木) 12:38:37.15 ID:8VxmUUJF0.net
セブンATM利用のCPって先月末まで?

493 :名無しさん :2018/01/04(木) 14:17:08.08 ID:t2wg68sM0.net
来月末まで

494 :492 :2018/01/04(木) 15:22:53.98 ID:akk+wxP/0.net
>>493
ありがとう

495 :名無しさん :2018/01/04(木) 16:26:05.39 ID:SCCBWM1s0.net
銀行ローン申し込みしたら即日どころか一時間で通ったけどそんな暇してんのかここの部署

496 :名無しさん :2018/01/05(金) 02:27:11.75 ID:RgZ7orRRd.net
あんあんイクイク北本うん子

497 :名無しさん :2018/01/05(金) 12:46:05.00 ID:ncICNwGo0.net
ゆうちょ銀行本人名義口座の登録を削除したいのだけど、変更ボタンしか出てこない!

498 :名無しさん :2018/01/05(金) 12:51:27.79 ID:wwMq2HOfa.net
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!

499 :名無しさん :2018/01/05(金) 15:19:36.50 ID:lM7x0/ms0.net
凍結って本当にあんの?
そこそこの金振り込もうと思ってたけど怖くなってきた

500 :名無しさん :2018/01/05(金) 15:21:07.27 ID:S205M4agM.net
>>499
悪いことしたら凍結されるよ
そりゃどこの銀行でも同じ

501 :名無しさん :2018/01/05(金) 15:22:16.90 ID:lM7x0/ms0.net
>>500
普通に暮らしてれば凍結なんかないってことね

502 :名無しさん :2018/01/05(金) 15:27:11.22 ID:S205M4agM.net
>>501
うん
6年使ってるけど凍結なんてされたことないわ

503 :名無しさん :2018/01/05(金) 15:54:26.21 ID:9NBlBZWp0.net
マネーブリッジの高金利って1ヶ月だけなのかよ

504 :名無しさん :2018/01/05(金) 16:19:36.33 ID:c5B3SX8A0.net
>>503
毎月継続されるよ

505 :名無しさん :2018/01/05(金) 17:02:40.92 ID:ecdl4WTu0.net
ネットで凍結されたって言ってる人はオークションに使ってただけらしいがな

506 :名無しさん :2018/01/05(金) 19:16:16.57 ID:NsKeY3RI0.net
金融に興味がある人におすすめのお得情報

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

RY9P5

507 :名無しさん :2018/01/05(金) 20:25:36.93 ID:Y0hQ4/ad0.net
昔、Gmailで登録出来なかったよね?
その為、キャリアのメアドで登録して長年放置してたら、知らん内にワンタイム必須になってて
当然キャリアのメアドなんて捨ててるからワンタイムが届かない

ヘルプ見るとログインしてメアド変更しろとしか書いてないのだが、ログインする為にはワンタイムが必須
ワンタイムは来ないので、ログイン出来ず、メアドも変更出来ない
鶏が先なのか卵が先なのか…

508 :名無しさん :2018/01/05(金) 20:40:08.02 ID:C+DPVqZiM.net
サンバすると凍結されるらしい

509 :名無しさん :2018/01/05(金) 22:17:30.19 ID:Uo75QIem0.net
>>507
今もワンタイムキーはキャリアメールでないとダメ
キャリアじゃない場合はワンタイムキーを郵送で送ってもらうことになる
自分は楽天モバイルなんだけど系列なんだしキャリアメールに入れてくれよと思ったわw

510 :名無しさん :2018/01/05(金) 22:38:34.57 ID:c5B3SX8A0.net
>>509
キャリアメールじゃなくてもプロバイダのメールならOKじゃない?
最近OCNのメールで設定できたよ。
gmailだと郵送だった。

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200