2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 138

1 :名無しさん 転載ダメ :2017/10/01(日) 17:59:54.41 ID:aglM1a0H0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 137
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1496211997/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

50 :名無しさん :2017/10/12(木) 01:01:12.90 ID:hQLBcx0K0.net
>>49
デビッドといえは伊東?

51 :名無しさん :2017/10/12(木) 07:55:05.38 ID:0+w9DYVP0.net
それはラビット

52 :名無しさん :2017/10/12(木) 07:58:31.46 ID:ohJPvIqJM.net
>>49
一生作れねーなw

53 :名無しさん :2017/10/12(木) 10:36:21.30 ID:XDTasSWoM.net
>>51
それは関根

小人だろ

54 :名無しさん :2017/10/12(木) 17:08:42.52 ID:ottcEq+v0.net
みんな、預金残高教えて
あと、ローン組んでる人いる?

55 :名無しさん :2017/10/12(木) 17:13:13.45 ID:/1c84/K80.net
>>54
ローンなし
1700万しかないよ

56 :名無しさん :2017/10/12(木) 17:20:46.33 ID:rvC4f7o6d.net
楽天証券への入金に使ってるから普段の残高は数万円程度だな
利確したら数百万から数千万になるけど
またすぐ株買っちゃうし

57 :名無しさん :2017/10/12(木) 17:22:35.00 ID:ottcEq+v0.net
消費者金融に借り入れある人いる?

58 :名無しさん :2017/10/12(木) 17:24:21.88 ID:ottcEq+v0.net
あ、楽天証券か

額はどのくらい

59 :名無しさん :2017/10/12(木) 18:47:40.92 ID:/vNul8X3p.net
年金保険が600ほど郵貯にも少しあるけど
まとめた方が良いのかしら、

60 :名無しさん :2017/10/13(金) 00:10:02.80 ID:rULVsPn30.net
GMOビットコイン
https://coin.z.com/jp/index.html

取扱通貨の拡充に関するお知らせ
〜 イーサリアムを含むアルトコイン5通貨を2017年内に順次販売開始〜
https://coin.z.com/jp/corp/about/news/press/20170913-01.html
イーサリアムを含むアルトコイン5通貨を、2017年内に順次販売開始いたします。
アルトコイン第1弾として、2017年9月下旬よりイーサリアム、ビットコインキャッシュの購入・売却機能を提供開始いたします。

61 :名無しさん :2017/10/13(金) 03:36:37.02 ID:SmNWZLKF0.net
仮想通貨バブルみたいだね

62 :名無しさん :2017/10/13(金) 18:37:03.75 ID:YlLwoMdC0.net
仮想だけに実態なくなったら弾けるんだろうなあ

63 :名無しさん :2017/10/13(金) 19:04:20.63 ID:mql8/0cYM.net
2ちゃんで騒ぎ出すのって全部仕込んだ奴等の宣伝だよな
株とかさ
結局買う奴居なきゃ儲からんし
騙し合いだよ

64 :名無しさん :2017/10/13(金) 19:55:37.74 ID:OHxOmn/30.net
おい三木谷!楽天銀行も自動入金やってくれよ!
頼むよ三木谷!

65 :名無しさん :2017/10/13(金) 20:55:04.72 ID:82EceGRL0.net
自動入金てなに?

66 :名無しさん :2017/10/14(土) 01:11:38.64 ID:yW5tkzMg0.net
児童で入金すること

67 :名無しさん :2017/10/14(土) 01:11:56.01 ID:yW5tkzMg0.net
訂正、自動だ

68 :名無しさん :2017/10/14(土) 01:12:34.22 ID:yW5tkzMg0.net
児童で入れキンとか言ったら、小児性愛者みたいじゃないか

69 :名無しさん :2017/10/14(土) 01:12:49.15 ID:yW5tkzMg0.net
はいソワサンヌフ

70 :名無しさん :2017/10/14(土) 02:54:08.90 ID:c9PVD7Xe0.net
おまわりさんこいつです(`・ω・´)

71 :名無しさん :2017/10/14(土) 04:53:09.54 ID:gr3JTTkI0.net
【※500万円分のビットコイン山分け抽選会!さらに参加者全員に無料で特大極秘プレゼント!※】

お金を稼ぐには働かないといけませんが、世の中には知る人ぞ知る稼ぎ方があります。
それがこちら→ https://goo.gl/u35g4c
(※人数限定での公開ですので、定員に達したらページが開けなくなります。)

そして何と今だけ3年間、10,871戦無敗の投資システム「メシア」を参加者全員に無料プレゼントしてくれます!→ https://goo.gl/u35g4c

これだけの貴重な内容なので、申し訳ないのですが“先着順での限定”募集となりますので
今スグご覧ください!
https://goo.gl/u35g4c

【ビットコインを無料で手に入れる極秘の裏技を知りたい人はこちら!】
http://natural-nine.info/lp/15015/810186

72 :名無しさん :2017/10/14(土) 05:26:14.24 ID:NsqLk1jk0.net
昔、保有してたけどジャンクメールがひどくて解約した。
しかも、クレジットカードと一体型のキャッシュカードに不満があった。
今もそうなのかな?

73 :名無しさん :2017/10/14(土) 06:49:30.33 ID:XHpNxl/J0.net
楽天のサービスを利用したり、メールアドレスを楽天に登録すると
いやってほどMailがやってきます。これは楽天の仕様です。

74 :名無しさん :2017/10/14(土) 10:10:53.79 ID:sCXtKYpx0.net
楽天サービス専用のメールアドレスとその他プライベートなアドレス分けりゃいいだけの話

75 :名無しさん :2017/10/15(日) 06:34:51.02 ID:rstjffHod.net
>>72
ジャンクメールは相変わらず酷いよ

76 :名無しさん :2017/10/15(日) 16:17:41.18 ID:5Vnbw5HR0.net
>>75
そうなんですか。解約してよかったんです。
君はまだ解約していないんだね?

77 :名無しさん :2017/10/16(月) 09:54:55.37 ID:ZLoMJD0R0.net
例えばこんな時にご相談下さい。

借金の返済で困っている・・・。
(金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
家賃や税金、公共料金、学費の支払いに悩んでいる・・・。
給料が減少し、生活が苦しい・・・。
数社から借入があり、どこからも借りられない・・・

お金の悩み、相談はエスティーエーで

78 :名無しさん :2017/10/16(月) 15:10:49.87 ID:xNWN/gCFM.net
横浜銀行はサービスも何もかもカス 絶対に使うべきではない

79 :名無しさん :2017/10/17(火) 11:53:28.79 ID:siODoPMU0.net
スーパーvipだが定額自動入金さえあれば完璧だわ。

80 :名無しさん :2017/10/18(水) 18:44:16.73 ID:UiuuDIRG0.net
50ポイントもらえるタバコの質問が来た

81 :ぴぴ :2017/10/20(金) 08:18:30.75 ID:kgXHmvf1d.net
>>70
おまえアホ(^▽^)

82 :名無しさん :2017/10/20(金) 19:18:33.36 ID:T+lcrwFNM.net
0.21続けてくれれば流動資金は取りあえずって感じでわりと便利だな
他にあれば満期と相談して中途解約の踏ん切りもつくし

83 :名無しさん :2017/10/20(金) 19:43:16.47 ID:oUtEWf4c0.net
とりあえずイオンに入れてたのもここに移そう

84 :名無しさん :2017/10/21(土) 00:11:34.08 ID:pZg9qkhq0.net
わたしはイオンカードセレクトを棄てて移動しようか考えはじめたところ

85 :大阪市の信用金庫は暴力団より怖い :2017/10/22(日) 03:58:09.36 ID:8eYKmvlj0.net
大阪市の信用金庫から金を借りたら巨額の金利を騙し盗ってくれます

86 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:00:16.45 ID:Cpw6EFlv0VOTE.net
申請に青色手帳は使えないのですか?

87 :名無しさん :2017/10/23(月) 09:17:12.81 ID:poDlbzLM0.net
>>86
青色手帳って何??

88 :名無しさん :2017/10/23(月) 11:01:06.61 ID:YzkhAjMq0.net
二種のことかな

89 :大阪市の信用金庫と暴力団とドッチが怖い? :2017/10/24(火) 06:14:03.68 ID:3Z473N/D0.net
大阪市の信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利を騙し盗って次々に倒産させられて抗議したら告訴して来ます

90 :名無しさん :2017/10/25(水) 13:09:30.61 ID:JiNWJjY10.net
どこのポイントサイト経由で口座作ると一番いいの?

91 :名無しさん :2017/10/26(木) 01:49:38.75 ID:vuqrdfa90.net
1週間定期。

92 :名無しさん :2017/10/28(土) 00:31:11.53 ID:PKYo23lp0.net
月曜日にこれからキャッシュカード送るわーみたいなメール来たけどまだ届かん

93 :名無しさん :2017/10/28(土) 01:02:01.43 ID:IyfXW+h70.net
>>92
水曜日から木曜日には届くはずなんだけどね

94 :名無しさん :2017/10/28(土) 13:40:26.36 ID:iSFIBFySM.net
パンダのカード届いた〜
かわいい

95 :名無しさん :2017/10/28(土) 15:00:50.13 ID:yoUq4yZ+M.net
振込高金利は今月で終わり?

96 :名無しさん :2017/10/28(土) 18:04:31.70 ID:TSyfljiQa.net
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで

97 :名無しさん :2017/10/28(土) 22:16:17.24 ID:lBMDeCaa0.net
>>94
i.imgur.com/Xd7XAZo.gif 

98 :名無しさん :2017/10/30(月) 17:01:30.50 ID:DJKRj4o40.net
>>95
「新規入金定期」って名前が付いたから案外続くかもね

https://www.rakuten-bank.co.jp/interest/details.html#anchor-03

新規入金定期(ご自分名義の他行口座からのお振込み金額に対して適用)

期間 預入単位
1,000円以上100万円未満 100万円以上1000万円未満 1000万円以上
1ヶ月 0.21% 0.21% 0.21%

99 :名無しさん :2017/10/30(月) 18:02:28.12 ID:3+8MR6680.net
新規入金と言っても殆どは、楽天銀行=>楽天証券=>他行=>楽天銀行の経路で戻って来ただけの預金だろうねw

ワシのこの方法廻して全預金を新規入金扱いにして、毎月最適化で1000分割以上で定期預金しているから、今後も継続されると9999回の上限にすぐに到達しそう。

100 :名無しさん :2017/10/30(月) 18:20:26.07 ID:0yM1WQ/Z0.net
>>98
1ヶ月経って継続なら通常の低金利になるの?

101 :名無しさん :2017/10/30(月) 21:45:02.34 ID:1LAI4xyT0.net
>>100


102 :名無しさん :2017/10/30(月) 21:45:38.57 ID:1LAI4xyT0.net
>>99
9999で上がった人どうしたろうか

103 :名無しさん :2017/10/30(月) 23:14:48.24 ID:Ja1vgEdn0.net
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)を開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://goo.gl/1vc8Jv

104 :名無しさん :2017/10/31(火) 00:57:32.94 ID:CvAULiQ80.net
>>99
楽天証券通さなくてもいけるよね?

105 :名無しさん :2017/10/31(火) 01:10:42.91 ID:5gf6xuvV0.net
>>104
俺もおなじこと思ったけど…
まあ無料枠使い切ってんのかもしれんし、かまってほしそうなレスだったからシカトしたけどね

106 :名無しさん :2017/10/31(火) 09:21:59.93 ID:ljyfQAIt0.net
おおお、JRAの5000ポイントきてる。

107 :名無しさん :2017/10/31(火) 13:07:11.34 ID:22KdbSmUp.net
ラインにまた変なメールが入って来たんだが
来てる人います?

108 :名無しさん :2017/10/31(火) 21:01:33.04 ID:ilwgjhLZ0.net
>>107
俺はSMSに楽天カードから怪しいメッセージが来てた

109 :名無しさん :2017/11/01(水) 01:09:28.92 ID:osCtHrwvM.net
>>106
後回しにしてキャンペーン終わっちゃってた人もいるんですよ

110 :名無しさん :2017/11/01(水) 01:51:20.14 ID:1zvuwsJo0.net
新既入金を今月一ヶ月置いとけば
来月には冬ボのキャンペーンも出てくるのかな

111 :名無しさん :2017/11/01(水) 13:11:25.34 ID:ItCc+1gb0.net
1ヶ月0.21%もう来てるで
これからは毎月やるんかな

112 :名無しさん :2017/11/01(水) 13:28:07.32 ID:YKDS5tOG0.net
ATMからの入金でも他行自分名義扱いになって0.21%定期が可能だったのがノーカンになっていた

113 :名無しさん :2017/11/01(水) 15:38:57.87 ID:YiDDAJRk0.net
去年の12月に1年0.12%で預けたんだけど、今見たら1年は0.03%に
なってますね。満期解約して6ヶ月の0.11%に移すのが正解?

114 :名無しさん :2017/11/01(水) 16:20:39.03 ID:c+EMrhPiM.net
>>113
普通預金0.1%、1ヶ月定期0.21%があるのに何でわざわざ6ヵ月0.11%とかに預けるの?

115 :名無しさん :2017/11/01(水) 16:23:21.99 ID:YiDDAJRk0.net
>>114
普通でもいいんだけど普段の出納管理とは別にしたい。

1ヶ月0.21は新規+自分名義振込みだけでは?

116 :名無しさん :2017/11/01(水) 17:00:20.81 ID:v5IJTN7J0.net
1ヶ月0.21ってルールがちょとややこしいよなー
先月多めに入れたから今月は条件達成のハードルが上がっちまった

117 :名無しさん :2017/11/01(水) 17:22:39.12 ID:LuXBAeTp0.net
振込手数料無料の他行に一旦出金してまた戻すこれの繰り返し

118 :名無しさん :2017/11/01(水) 22:05:01.19 ID:pB9zsT2w0.net
新既入金定期って月が替わるとリセットされるのかな
月末に他行から振り込んだけど可能金額が0円になってる

119 :名無しさん :2017/11/02(木) 22:24:53.09 ID:eCapSSYf0.net
GMOビットコイン
https://coin.z.com/jp/index.html

取扱通貨の拡充に関するお知らせ
〜 イーサリアムを含むアルトコイン5通貨を2017年内に順次販売開始〜
https://www.gmo.jp/news/article/?id=5778
イーサリアムを含むアルトコイン5通貨を、2017年内に順次販売開始いたします。
アルトコイン第1弾として、2017年9月下旬よりイーサリアム、ビットコインキャッシュの購入・売却機能を提供開始いたします。

120 :名無しさん :2017/11/04(土) 10:00:00.71 ID:2L1bWXrm0.net
10月は月末(30日)に預入しちゃったから、
満期を待って他行に出して再度振込みとなると、かなりギリギリだし
11月30日に預けたら次は12月30日で無理ゲーなのだった

121 :名無しさん :2017/11/04(土) 17:44:47.60 ID:ZthXQUi7M.net
解約して預け直した方が得だよ。
まだ4日だしな

122 :名無しさん :2017/11/04(土) 21:04:43.29 ID:jVyZfYoV0.net
中途解約金利は0.0105%だから、
オレなら12/30→1/4まで普通口座に放置して、1月切の0.21%に預ける

123 :名無しさん :2017/11/05(日) 13:33:45.58 ID:O9S3YdHS0.net
そっか、ノルマと思わずできるときにやればいいんだな
とりあえず眠ってる資金かき集めてもう1口早い日にちで預けてサイクル早めることにするわ
お金と思うと微々たる利子だけど、同等のポイントを貰うことを思ったらデカイ

124 :名無しさん :2017/11/05(日) 14:25:35.17 ID:MLTP6c0O0.net
おい三木谷!自動入金はまだなのかよ!
頼むよ三木谷!

125 :名無しさん :2017/11/06(月) 11:30:35.18 ID:SmMj2spL0.net
みつきーはスポーツチーム買うのにお熱でし

126 :名無しさん :2017/11/06(月) 17:38:27.78 ID:BY0u9iFh0.net
FCB(FCバルセロナ)のスポンサーになった後、事業規模拡大したとか、売上増えたとか
そういうニュースってあったっけ?>楽天

127 :名無しさん :2017/11/06(月) 18:27:42.10 ID:J4mv17Mo0.net
>>125
みっきー忙しいのかよ!
落ち着いたら自動入金やってほしいぜ!

128 :名無しさん :2017/11/06(月) 22:38:13.32 ID:xdMWqSLU0.net
>>126
カタルーニャ独立宣言くらいかなあ

129 :名無しさん :2017/11/07(火) 12:02:40.55 ID:X4ggLhXW0.net
5000万ぐらい入れるんだけど大丈夫かな

130 :名無しさん :2017/11/07(火) 13:09:16.96 ID:AaYo0m5Sr.net
1000万以上はヤバいと思う

131 :名無しさん :2017/11/07(火) 13:48:17.29 ID:fjl5GursM.net
楽天はやめとけ

132 :名無しさん :2017/11/07(火) 20:07:22.85 ID:Dy6SSa7x0.net
>>126
FREETELを買収したじゃん

133 :名無しさん :2017/11/08(水) 11:30:45.33 ID:vY2uWhP/0.net
>>129
短期なら大丈夫では?
国債と違っていつでも逃げられるし

134 :名無しさん :2017/11/08(水) 12:17:58.41 ID:I6oKA8Vg0.net
>>133
楽天はまじでやめとけ
あとで理由がわかるから

135 :名無しさん :2017/11/08(水) 15:53:20.21 ID:79U2iS69M.net
楽天はやめとけって言うけど、具体的に理由を言わない人が多いよね
確かに過去に口座凍結祭りとかあったけど、やましいことがない限り普通凍結されないだろ

136 :名無しさん :2017/11/08(水) 15:58:00.53 ID:I6oKA8Vg0.net
>>135
凍結事件ある時点で銀行としての機能をなしてない。

137 :名無しさん :2017/11/08(水) 17:11:49.04 ID:F8R5/F3h0.net
>>136
凍結された人たちは本当にやましいことしてなかったの?

138 :ちゃんばば :2017/11/08(水) 17:13:07.79 ID:jCrsb8AJ0.net
>>136
他行も凍結してるに決まってる。
法令や金融庁の指導もそうなってる。

139 :名無しさん :2017/11/08(水) 17:25:46.22 ID:ur0PF6AT0.net
>>135
何年も使ってるけど凍結されたことないんだよなぁ

ってか楽天はやめておけというより
1か所に全て金を預けるのはやめておけが正解でしょ

140 :名無しさん :2017/11/08(水) 17:31:04.37 ID:pyd9vcha0.net
振り込みぶん回しで最大10万ポイントの神キャンペーンが
あったのは去年の今頃だっけ?
たまにアホなのかなと思える太っ腹キャンペーンを
やるのが楽天だが、今年は三木谷からのお年玉ないのか?

141 :名無しさん :2017/11/08(水) 20:29:26.08 ID:PTkYHR6YM.net
>>139
宗教みたいなものだ
楽天だけはやめとけ

142 :名無しさん :2017/11/09(木) 00:28:37.64 ID:S1dzoBYa0.net
EBankに預けてたら楽天銀行になった
DLJディレクト証券で株やってたら楽天証券になった

ポイントが貰えるせいもあって、いつの間にか楽天経済圏に囲われてる
凍結されたらヤバす

143 :名無しさん :2017/11/09(木) 10:58:50.97 ID:1YMeO8JL0.net
定期預金が9999口しか作れないからなあ

144 :名無しさん :2017/11/09(木) 11:22:23.19 ID:/WT96mwY0.net
「しか」って

145 :名無しさん :2017/11/09(木) 13:43:43.21 ID:uoKCkL0H0.net
>>137
ここはネット乞食や転売屋がよく使ってるからなー
そいつらが凍結されただけやろ

146 :名無しさん :2017/11/09(木) 13:44:16.95 ID:e41gHnZjM.net
>>145
楽天だけはやめとけ
いずれ理由がわかる

147 :名無しさん :2017/11/09(木) 14:58:00.92 ID:YUu5iB5MM.net
>>146
犯罪と無縁な人なら大丈夫だよ
2011年から使ってるけどなにもないわ

148 :名無しさん :2017/11/09(木) 17:12:00.17 ID:ZCpZYVUO0.net
今のところポイント乞食で凍結されたって話は聞かないからな
リスク回避としては零細の通販やオクの送金は他でやるって事くらいか

149 :名無しさん :2017/11/09(木) 17:27:55.82 ID:qVCMk+cD0.net
つまり、自分が潔白でも、ダーティーな口座との資金移動があれば
凍結されても仕方ないという理解でOK?
他行でも同様ですよね?

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200