2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 39

363 :名無しさん :2017/10/27(金) 18:15:09.88 ID:46urZUdTd.net
銀行預金と勘違いしたような頭の緩いのがかなり増えとるだろ
こいつらみんな靴磨き

364 :名無しさん :2017/10/27(金) 19:01:13.65 ID:gBKu5czI0.net
株はこれから来る大相場が始まったばかり

365 :名無しさん :2017/10/27(金) 20:54:18.28 ID:28w2OQbH0.net
1000万投資するとしたら1案件何万くらいに分散する?
多いほど良いのはわかるけど案件も利回り高いのはそんなにないし迷うわ

366 :名無しさん :2017/10/27(金) 21:33:02.16 ID:bcfSOMiK0.net
>>352
私募ファンドは密かに期待してるから勘弁して
ジェイリバイブとかひふみって知らない?
ほかにもいくつかあると思うけど

367 :名無しさん :2017/10/27(金) 21:39:59.26 ID:xUdPsYXUM.net
>>363
これまで貸し倒れが一件もないからな、無理もない

368 :名無しさん :2017/10/27(金) 22:13:56.57 ID:HjY0VLK6a.net
maneo で「ゴールド以上限定の案件きたらドバッと行くんだ!」と思いつつ各案件に2〜10万でずーっと投資してたら130件になった
ゴールド以上来る前に資金尽きたりして

369 :名無しさん :2017/10/27(金) 23:45:11.90 ID:SstGNxd20.net
maneoの早期償還分をLCに移していく

370 :名無しさん :2017/10/27(金) 23:50:31.29 ID:tw7QqTUo0.net
>>365
俺ならめんどくさいから
SBIとかクラクレの借り手が複数存在するファンドに
200万づつくらいでつっこむ
あとはLCの保証付かな

371 :名無しさん :2017/10/28(土) 03:56:27.86 ID:DC+JUzTa0.net
【FX・バイナリー・日経225・株あらゆる投資に疲れたあなたへ】

素人が投資で勝つ為のたった1つの方法を完全無料で公開! 全くの投資素人が、ツールもシステムも使わずに放置でも稼げてしまう投資法とは?https://goo.gl/dDpNVz

投資というのは甘くないです。90%以上の方が損をしています。素人が素人のまま、投資で成功したい!ハッキリ言って”無理”です!

『自動売買ツールなどを使えば、素人でも勝てますよ。』という方も居るかもしれません。

確かに、一理ありますね。 でも、その自動売買ツール、いくらしますか? 毎月コストが掛かったりしませんか?

何もしない系の投資は確かに魅力的ですよね。でも、毎月コストをかけて、利益の保証もない。これは危険すぎます。

そういったリスクは取らずに、まずはこの無料情報だけで放置で稼いでみて下さい!

素人が素人のまま、何もせずに放置で稼げる投資。これを今だけ完全無料公開しています!
https://goo.gl/dDpNVz

【50万円の元手を3年弱で7億円にする方法】

あなたは”株だけ””FXだけ””暗号通貨だけ”
で運用していませんか?

トレードは単一のチャートで運用するよりも複数のチャートを組み合わせた方がうまくいくことを知っていましたか?

トレード歴0からの初心者が月に100〜500万円。資産を3000万円超に増やした秘密と3年で7億円になるトレード法を公開しています。https://goo.gl/JLhaoF

すでに1000人もの方が取り組んでいるこのトレード方法で数千万円単位の資産を築く人も出てきました。 元本は100万円に満たないのに毎日の数値入力だけで莫大に資産が増えていくのです。

月収ベースでいうと500万円を超える月も
ザラにあるということです。もはやセミリタイヤができるレベルといってもいいでしょう。

空いた時間に少しトレードをしてあとは完全に自由時間。 あなたが人生を変えたいならこのトレード法を 今すぐ手に入れてください。https://goo.gl/JLhaoF

372 :名無しさん :2017/10/28(土) 08:27:20.82 ID:TfcBZArC0.net
>>365
maneoに全部突っ込んで1案件あたり10〜20万くらいで分散だな
LCとSBIは情報開示が少な過ぎるし分散できるほど案件がない
オーナーズブックは東京案件しかないから大地震来たらどーなんだろって恐怖が大きい
クラクレは東欧の期待利回りが急激に下がってるし、オバンバに拘わる社長の姿勢が怖い

373 :名無しさん :2017/10/28(土) 08:30:55.83 ID:J+dk+bXw0.net
>>365
ラキバン10%来た時に全部

374 :名無しさん :2017/10/28(土) 08:50:02.78 ID:vkm2QOnbd.net
>>372
頭悪すぎてやばいだろお前

375 :名無しさん :2017/10/28(土) 08:56:00.59 ID:nrSXvtGg0.net
トラレンの信頼度は高い。
本体はまっとうな貸金業で実績あるし。
財務体質も良い。

376 :名無しさん :2017/10/28(土) 09:09:45.93 ID:0uAMl2uPa.net
トラレンはもうちょっと手軽に投資できるようにしてほしい
よーいドンの競争は疲れる

377 :名無しさん :2017/10/28(土) 09:41:04.76 ID:81U+u7EW0.net
>>356
SLは投資したらほったらかしでいいから楽なので自分に合ってる
貸倒れに当たる確率も今のところ低いし
今後SL怪しくなってきたら他の投資も考えると思うけど

378 :名無しさん :2017/10/28(土) 09:48:27.58 ID:i01XhkoD0.net
>>360
怪しい案件でも構わず募集して、靴磨きをさばくまでになるのかな。

379 :名無しさん :2017/10/28(土) 10:00:33.40 ID:hMu4jyO8x.net
LCホールディングス、今からでも間に合いますか?
PERも低めで、時価総額100億円は安いと思って。
ロードスターと比べても割安かと。
どうでしょうか?

380 :名無しさん :2017/10/28(土) 10:02:34.68 ID:mEgw5aQrH.net
いっぱい買ったほうがいいよ

381 :名無しさん :2017/10/28(土) 10:19:31.65 ID:EvB8VQSh0.net
過熱感が全く無くスイスイ上がってる感じ

382 :名無しさん :2017/10/28(土) 10:42:57.42 ID:A9oMQwB4p.net
俺もLC買い増そうかな
5.6年持ってればいくらくらいまでいくかな

383 :名無しさん :2017/10/28(土) 10:45:55.75 ID:4XYJQJos0.net
元本戻ってきてなんぼの投資で利回りなんて一材料に過ぎない。期限の利益が2年近くて利回り10%越えるところで、借りてるやつの顔が浮かばないわけない。マネオのステータス案件8.5%2年は美味しい案件だった、全力で突っ込んだ。

384 :名無しさん :2017/10/28(土) 10:48:21.62 ID:4XYJQJos0.net
トレラン、ラッキーは怖くて突っ込めんわ。。。

385 :名無しさん :2017/10/28(土) 10:48:56.53 ID:4XYJQJos0.net
○トラレン ×トレラン

386 :名無しさん :2017/10/28(土) 11:39:48.09 ID:81U+u7EW0.net
ラキバンは急成長しすぎなのが逆に怖い
赤字幅は減ってるらしいが、創業から3年くらいたってるしそろそろ黒字化できんのかね

387 :名無しさん :2017/10/28(土) 11:47:48.42 ID:F+DX3xmcF.net
クラウドバンクのキャンペーン結構思い切ってるよね
4ヶ月の案件があって投資額の最大1%アマギフだもんな
業者を信頼できる人には結構美味しい

388 :名無しさん :2017/10/28(土) 12:09:38.94 ID:wL5/p/M8a.net
調べてみたらAmazonギフト券も雑所得扱いなのか…

389 :名無しさん :2017/10/28(土) 15:51:24.59 ID:ewrvd7Fh0.net
>>388
クレジットカードやら電子マネーに付与されるポイントも雑所得やぞ。
ただ、そこまで事細かく管理できないから大した額でないならざっくりでいいやろ。

390 :名無しさん :2017/10/28(土) 15:54:52.98 ID:iYCA9dsQ0.net
キャッシュバックが現金なら一時所得のはずなのにな

391 :名無しさん :2017/10/28(土) 16:45:01.86 ID:0oJPrLY30.net
sbiの取引履歴、やっと少しまともになったな…
毎回最後へを押す作業がなくなったw

392 :名無しさん :2017/10/28(土) 17:40:50.22 ID:fGgac8nTa.net
maneoのランクって投資しなくても判定日に口座に入ってりゃいいから、投信解約→maneoで判定→クラウドバンクでアマギフ貰う→次の投資先
ってのが資金効率良さそう

393 :名無しさん :2017/10/28(土) 18:00:50.53 ID:hqT98QCC0.net
SBIで繰り上げ返済で元本を1円残して終了した
投資情報画面では残高0になってるけど口座情報では元本の返済がやはり1円足りない
どうしたものか

394 :名無しさん :2017/10/28(土) 18:35:37.40 ID:JAlek5kW0.net
>>387
キャンペーン・・・キャッシュバック・・・高利回り・・・業者の信用・・・行政処分・・・っ!!

う゛っ・・・あたまが・・・っ!!

395 :名無しさん :2017/10/29(日) 00:33:04.58 ID:d9HVYIwC0.net
LCは大幅増益を見込んでいる今期予想にまだ織り込んでない案件があって、さらに業績が上振れる可能性大らしいよ。
まあ自己責任なのでLCの株買うならこれ読んで判断してみたら?
http://okuchika.net/?eid=7128

396 :名無しさん :2017/10/29(日) 00:45:03.67 ID:phMyxGpN0.net
もういいよ
自分の持ってる株を高く買ってくれるお友達を探したいなら
別のスレでやってくれよ

397 :名無しさん :2017/10/29(日) 00:47:58.02 ID:IrUZELen0.net
株はどうなろうが別にどうでもいいわな

398 :名無しさん :2017/10/29(日) 00:51:05.19 ID:KNT3Llg10.net
人口が減って五輪後は鳴かず飛ばずになりそうなご時世に、不動産業やってる会社の株を買うなんて正気の沙汰じゃないわ

399 :名無しさん :2017/10/29(日) 01:11:00.78 ID:sPjKEK2c0.net
その理屈だと不動産業に融資するファンドに投資するのは人としてアウトになるな

400 :名無しさん :2017/10/29(日) 01:16:07.66 ID:KoPXelixM.net
五輪後ぐらいになると震災復興も一息ついて
三大都市圏に更に不動産投資が集中するようになる。
ここでいう三大とは
東京、大阪、福岡。
人が減れば減るほど都市に人が集中する。

401 :名無しさん :2017/10/29(日) 01:20:25.95 ID:LTB5+3Mzd.net
ここはアウトな連中が集まるスレだし瀧本や田中翔平は相当やばい奴ってことになる

402 :名無しさん :2017/10/29(日) 01:21:47.66 ID:LTB5+3Mzd.net
>>400
福岡を三大に入れるとか頭大丈夫か?

403 :名無しさん :2017/10/29(日) 01:28:24.48 ID:IrUZELen0.net
福岡は住みやすいらしいぞ
人口増加率は政令都市の中で圧倒的1位だっけ

404 :名無しさん :2017/10/29(日) 01:37:14.87 ID:KoPXelixM.net
名古屋はリニアで東京にストローされる。
人が流出し大阪延伸後は素通りが加速する。 
福岡は九州の人と富が集積し続ける。
空港が市街地の真ん中にあることがビジネスと観光に強烈な優位性を産んでいる。

405 :名無しさん :2017/10/29(日) 01:43:44.30 ID:PO7T0o7Qd.net
>>404
リニア開通は2027年
大阪延伸に至ってはいつ実現すんのか知ってます?

あんたの妄想は時系列が無茶苦茶
保育園からやり直してどうぞ
それか病院逝け

406 :名無しさん :2017/10/29(日) 01:52:35.98 ID:1gAk0CAna.net
月曜から夜更かしで、福岡人は福岡が三大都市に入っていると思ってるってネタあったね。

かく言う自分も福岡の人間だけど笑

407 :名無しさん :2017/10/29(日) 03:00:23.66 ID:KoPXelixM.net
まぁバカに言っても仕方ないか。
名古屋は難しい時を迎える。 今ですら観光客はこないからな。

408 :名無しさん :2017/10/29(日) 08:34:31.87 ID:cvob4SPO0.net
その前に
農地の住宅転換だなあ

409 :名無しさん :2017/10/29(日) 08:43:02.65 ID:sPjKEK2c0.net
>>407
そら産業都市だからな

410 :名無しさん :2017/10/29(日) 08:44:53.03 ID:sPjKEK2c0.net
頭の悪い人の特徴

論点が見えていないので>>407のように言動に一貫性がない

411 :名無しさん :2017/10/29(日) 09:04:28.71 ID:wDvC9cu40.net
名古屋はトヨタが移転したら終わりだろ
まさかするわけないだろとか思ってるわけじゃないよな
ついでにトヨタ車の部品の海外比率が増えても終わり
今は下請けいじめで安く買えてるがいずれ下請けがギブするのは明らかだしな

412 :名無しさん :2017/10/29(日) 09:42:15.31 ID:sPjKEK2c0.net
確かにトヨタ移転の可能性はゼロではないな

東京から他都市へ遷都
大阪でたこ焼き禁止条例

これらと同じくらいのレベルでの可能性はある


グヌヌヌ...とか歯ぎしりしながら飛躍したアホ仮説を考えてるのかな

413 :名無しさん :2017/10/29(日) 09:44:31.55 ID:sPjKEK2c0.net
福岡はさくらソーシャルレンディングがある限り安泰だ
あれは九州経済の大動脈と言っても過言ではない

414 :名無しさん :2017/10/29(日) 11:10:26.96 ID:lMoTi6t80.net
>>391
確認しました。「最後へ」をしなくて済むのはありがたい。

415 :名無しさん :2017/10/29(日) 14:21:58.28 ID:29UdJDbO0NIKU.net
>>402
>>403
福岡は不動産投資のエンクレストが福岡銀行と握ってるからな。
ただ、やり方がえげつなくて手放しやすい客にも執拗に勧めるから
完全に日本の個人向けマンション投資を潰しにかかってる。

市場を長続きさせるよりも衰退する前までに売りつくすやり方。
マンションの供給過多の元凶やで。

416 :名無しさん :2017/10/29(日) 14:44:06.18 ID:29UdJDbO0NIKU.net
>>406
そこそこビジネスに関心のある人なら痛いほど理解してるんだけどね。
大概のサービスは東京もしくは東名阪で終わる。
一部の需要や市場環境だと名古屋より福岡のほうが大きくてもアクセスで名古屋を取る

あのドコモでさえ東名阪一択だし、福岡が特区になっても現地部門は作らず、
ドローンの試験のためにR&Dから出張させ特区の場所を使うだけで
現地に全くカネを落とさない状況らしいしな。

417 :名無しさん :2017/10/29(日) 17:02:54.54 ID:Pst2Qa6VMNIKU.net
>>398
オリンピックはまだ先じゃないか

418 :名無しさん :2017/10/29(日) 18:11:43.40 ID:W/X9Cqil0NIKU.net
SBIのカンボジア技能実習生支援ファンドは、ロールオーバーされてるカネ永遠に拘束されんのけ?

419 :名無しさん :2017/10/29(日) 18:26:06.63 ID:TYExAJXMdNIKU.net
>>418
安定の大手SBI(笑)らしいから心配すんな
悪いようにはせんだろ
まあ、がんばりや

420 :名無しさん :2017/10/29(日) 18:29:09.69 ID:IrUZELen0NIKU.net
スレ住民にSBIのカンボジアに投資してる人いるのか

421 :名無しさん :2017/10/29(日) 18:43:00.30 ID:395YtxwEaNIKU.net
俺2万円入れてる!
ロールオーバーされちゃったけどw

422 :名無しさん :2017/10/29(日) 19:26:49.45 ID:W/X9Cqil0NIKU.net
SBIカンボジアのやつ、日本で働いて返すんだよね?毎月返済だし、雇用がしっかりあればリスクかなり低いと思うんだよな。ロールオーバーなければ投資してみたいが。毎月の実行額が
あの程度では無理。

423 :名無しさん :2017/10/29(日) 19:38:41.31 ID:395YtxwEaNIKU.net
リスクより実はロールオーバーが気になってる
そこはちゃんと商品設計ちゃんとやってよってね

424 :名無しさん :2017/10/29(日) 19:49:17.87 ID:Zrq/eeNPdNIKU.net
SBIは安心・安定なんだろ?
文句言うなよw

425 :名無しさん :2017/10/29(日) 20:10:12.39 ID:W/X9Cqil0NIKU.net
SBIは安心やで。500万4本突っ込んでる。業者リスクを嫌って業者分散した上高利回りばかりの業者に突っ込んでる人多いけど、地雷原を爆走しているようにしか見えない。あと1,000万はSBIに突っ込みたい。

426 :名無しさん :2017/10/29(日) 20:33:28.75 ID:sPjKEK2c0NIKU.net
アホやん
頭もロールオーバーされとる

427 :名無しさん :2017/10/29(日) 20:34:37.60 ID:W/X9Cqil0NIKU.net
>>426
オッス!オッス!

428 :名無しさん :2017/10/29(日) 21:19:52.03 ID:W/X9Cqil0NIKU.net
クラウドバンク、運営者としては悪くないと思っているんだけど、担保内容の開示がスキームばっかりで安全性が分からん。なんで他社並みに開示しないんだろうか。それで6%台って投資家なめてませんか。

429 :名無しさん :2017/10/29(日) 21:21:35.97 ID:W/X9Cqil0NIKU.net
代表者の保証なんか担保になるかよ。そんなもの取るってことは、とってる物的担保の中身が薄いっていってるようなもんだろ。

430 :名無しさん :2017/10/29(日) 21:23:12.67 ID:W/X9Cqil0NIKU.net
改善なければ次のリバランスでカネ引きあがるつもり。

431 :名無しさん :2017/10/29(日) 21:56:42.39 ID:sPjKEK2c0NIKU.net
これが頭ロールオーバーか

432 :名無しさん :2017/10/29(日) 21:58:52.83 ID:395YtxwEaNIKU.net
びっくりするぐらい説明不足だよね
実績があるから信頼されてるけど、
今スタートだったらあんま資金集まんないじゃないかな

433 :名無しさん :2017/10/29(日) 23:27:23.45 ID:lbceTgGg0NIKU.net
>>393
よくある質問に答えがあるよ

Q.ファンド終了時における出資金の償還金額が、出資額と一致しないのですがなぜでしょうか?
A.お客様と締結している匿名組合契約では、毎月の利益(借手の支払利息)の分配及び出資金の償還としての分配を行う際に、1円未満の端数が発生した場合には、端数の切捨てを行っています。
また、借手が支払った元金をお客様に分配する際には、以下の計算式により出資金の償還額を算出することと定めていますので、お客様の出資比率によっては、出資金の償還額が出資額と同一にならず、数円の相違が発生する場合があります。

投資情報画面でも償還されない分をちゃんと表示してほしいね

434 :名無しさん :2017/10/30(月) 01:13:42.41 ID:FHmhd5DPp.net
端数は切り捨てかよ
切り上げろよケチだな

435 :名無しさん :2017/10/30(月) 02:32:41.94 ID:gkKHYxQC0.net
>>432
>>432
やはりそう思いますよねえ。。。あの利回りなのでひどいレバレッジで貸してるとは思えないのですけど。

436 :名無しさん :2017/10/30(月) 02:39:38.66 ID:gkKHYxQC0.net
ソシャレンは、営業者にカネを貸してるのとほぼ同じなんだから、貸出先と営業者の両方の信用リスク取ってる。セミナーさえやってない会社は怖くてカネ入れられない。

437 :名無しさん :2017/10/30(月) 02:40:18.14 ID:gkKHYxQC0.net
maneo、ownersbook、SBIの3社で事足りる。上場企業が運営しているのでLCにも入れてるが、貸出先のリスクはLCに貸しているようなものなので、あそこでいくら案件分散して入れてもなんにもリスクは減らない。資産の5%以上突っ込めないな。

438 :名無しさん :2017/10/30(月) 02:42:11.73 ID:gkKHYxQC0.net
ブログの中には、営業者と貸出先の利害が一致している案件は、ちゃんとやるからリスク低いっていってる人いるけど、利益相反って言葉を知らないのだろうか。

439 :名無しさん :2017/10/30(月) 02:44:38.16 ID:gkKHYxQC0.net
グリフラ、トラレンはほぼ間違いなくそのリスクが高いし、ラッキーの貸出先もお仲間リスクが高いと見てるからカネは入れない。期間が長く利回りが高いってことは元本をそれだけ長く拘束するうま味があるってことだよ。

440 :名無しさん :2017/10/30(月) 02:46:48.93 ID:gkKHYxQC0.net
あのレベルのリスク取るなら、株買ったほうがましなんだが、日経リンク債に飛びつくおじいさんたちに近いリスク感覚なんだよなあ。流動性ゼロで信用リスク倍取るなら、案件の安全性は絶対外せないのだが。

441 :名無しさん :2017/10/30(月) 02:52:31.43 ID:gkKHYxQC0.net
人気がないことがイマイチ理解できてないのが、アメリカの不動産開発業者に開発資金出してるソシャレン、1年で二けた利回りなのにまず瞬殺あり得ない。土地に担保掛目だからリーマンショック来なければまず焦げそうにないのだけども。。。

442 :名無しさん :2017/10/30(月) 02:55:15.38 ID:gkKHYxQC0.net
maneoのあんちゃんは、アメリカの土地の市況はまだ右肩上がりだから3年くらいは大丈夫っていうのだが、若干でも相場下がり始めたらリスク高いからやめろというようにも読めるんだよ。2割掛目1年でそこまで警戒しなくちゃだめかねえ。

443 :名無しさん :2017/10/30(月) 03:03:53.23 ID:gkKHYxQC0.net
ラッキーは10万だけやってしまったんだが、そのあと社長の動画見てすごく不安になった。もうカネ入れられんなあ。東京都心だから100%掛目で2年って俺には無理だ。貸出先のアルファベット開示してないので、高い確率でグループファイナンスに近いのではないかと疑ってる。

444 :名無しさん :2017/10/30(月) 03:05:50.83 ID:gkKHYxQC0.net
あれに手を出すなら、パチンコリース案件のほうが期限が短い分まだましに感じる。クラウドリースのようなダイレクトなやつはちょっと怖いが。。。

445 :名無しさん :2017/10/30(月) 03:10:24.24 ID:zmQYW3oB0.net
ラッキーは社長の実家も不動産と貸金やってるんだっけ?

446 :名無しさん :2017/10/30(月) 03:21:33.74 ID:gkKHYxQC0.net
ownersbookが一番ガチガチであることがここ1か月調べてみた感想なんだが、彼らが一発こけたらビジネスが終わると深く理解しているからであって、決して投資家保護が出発点ではないことは注意が必要。

447 :名無しさん :2017/10/30(月) 03:23:46.24 ID:gkKHYxQC0.net
ownersbookは、グループのビジネスを広げる上での資金調達手段の多様化が最終目標だと思ってる。案件がカッチカチなので、そもそもボタン押すだけで5%もらえるんだから、10%越えるリターン欲しい人は株やったほうがほんといい。元本飛んだら意味ないで。

448 :名無しさん :2017/10/30(月) 03:30:36.73 ID:gkKHYxQC0.net
apple bankは、maneoから役員が派遣されているようなんだが、他のmaneoファミリーもそうなんだろうか?もし違うのなら、なぜここだけ役員が入っているのかな。

449 :名無しさん :2017/10/30(月) 03:36:08.03 ID:FYQ4HyqU0.net
私募で自分好みの作った方が高金利で分散できるよ。

450 :名無しさん :2017/10/30(月) 04:18:57.27 ID:FHmhd5DPp.net
なんか変な人来てるね

451 :名無しさん :2017/10/30(月) 04:33:12.76 ID:gkKHYxQC0.net
>>450
うじゃうじゃ書きすぎたすまん

452 :名無しさん :2017/10/30(月) 06:47:32.21 ID:s62LgAMdd.net
>>451
朝イチで病院逝け
事件起こしてからでは遅いぞ

453 :名無しさん :2017/10/30(月) 06:55:21.30 ID:WiyjbFaq0.net
高利回り+運用期間長いところはあまり金入れる気にならんね
クラリーやグリフラは高いレバレッジを掛けてるだろうが運用期間短い案件多いから
ヤバそうになったらすぐ引き上げれるので割と重宝できる存在だと思うけどね

454 :名無しさん :2017/10/30(月) 07:24:32.77 ID:gkKHYxQC0.net
>>453
確かに。。

455 :名無しさん :2017/10/30(月) 07:46:27.82 ID:gkKHYxQC0.net
>>452
ちょっと病院行ってくる

456 :名無しさん :2017/10/30(月) 12:18:25.36 ID:KVvuZ2/U0.net
住信SBIからマネオに3000万振込しようとしたら限度額に引っかかって送金出来なかった・・・
普段使う口座は限度額のロックを解除してるけど、SL用の振り込み口座はやってなかったわ
とりあえず1000万だけ振り込んで様子見

457 :名無しさん :2017/10/30(月) 12:26:05.66 ID:1kWKZTwr0.net
日記に書いとけって話だな

458 :名無しさん :2017/10/30(月) 12:29:14.50 ID:Bg+9XUWsH.net
>>456
なんでそれ書こうと思ったの?バカなの?

459 :名無しさん :2017/10/30(月) 12:47:12.51 ID:GlBNiNxN0.net
>>456
なぜ3000万かと思ったら月末のランク決定に見せ金入れようとしてたのかw

ネットからの振込みはメガバンでもどこも1日上限1000万までだからな
1日1億円までネット振込みできるってジャパンネット銀行ぐらいじゃね

460 :名無しさん :2017/10/30(月) 13:08:54.71 ID:yOwn4Zhz0.net
レンデックスにも大口があらわれて埋まったか

461 :名無しさん :2017/10/30(月) 13:13:49.01 ID:0AGghFvmM.net
>>460
怪しいな、なんであんな正体不明の業者に大口なんて現れるんだ
そんなところまでみんクレと同じだなー

462 :名無しさん :2017/10/30(月) 13:16:07.38 ID:wvDWy+RJ0.net
>>400
でも2020て東京でも人口減少ていわれてるやん

463 :名無しさん :2017/10/30(月) 14:43:01.71 ID:Ed3cuE4s0.net
>>459
よく使ってる楽天、住信SBI、新生、大和ネクストとか申請すれば上限変えられるな

三菱UFJなんてネット取引じゃ1000万まで絶対上限変更不可で、口座に出金してもとんでもなく使いづらいが

464 :名無しさん :2017/10/30(月) 15:32:28.72 ID:gcJppl5C0.net
アップルバンクの給与前借りシステムって違法なのかよ?

やばくないかこれは?

ttp://key-factors.com/my-investment-stance/appbank-salaly

465 :名無しさん :2017/10/30(月) 15:55:03.49 ID:gkKHYxQC0.net
>>457
お薬たくさんもらってきたぞ

466 :工藤 :2017/10/30(月) 15:59:16.61 ID:HtphTZZY0.net
【金融ブラックの対象】
アメリカン・エクスプレス ゴールドカードの審査通します。
超特別枠の為、金融ブラック可です。
初回30万円の枠になります。
審査通過率は、今のところ16人中15人通過です。
限定25枠なので、あと10人で募集打ち切ります。
100%とは言いませんがほぼ通ります。
詳細はメールにて。

467 :名無しさん :2017/10/30(月) 16:23:57.09 ID:osi50kiN0.net
>>465
なんて薬?

468 :名無しさん :2017/10/30(月) 16:42:26.93 ID:1kWKZTwr0.net
>>467
パブロンとかじゃね?

469 :名無しさん :2017/10/30(月) 18:04:14.04 ID:ct98ifCf0.net
LCHDかなりの上方修正でたね

470 :名無しさん :2017/10/30(月) 18:06:10.39 ID:GlBNiNxN0.net
株はどうでもいいけどな

471 :名無しさん :2017/10/30(月) 18:25:26.66 ID:26Ctbpbqd.net
>>470
一番どうでもいいのはお前だぞ
少しは自覚しろ

472 :名無しさん :2017/10/30(月) 18:32:24.24 ID:gkKHYxQC0.net
お薬が効いてきたお

473 :名無しさん :2017/10/30(月) 18:33:09.32 ID:EXritKk9a.net
>>464
投資してるんだが(泣)
ブログの動画見るかぎり、高橋は危険性認識してるな。

474 :名無しさん :2017/10/30(月) 18:33:48.75 ID:gkKHYxQC0.net
うん、株はどうでもいいね

475 :名無しさん :2017/10/30(月) 18:46:16.31 ID:NL1WoJsq0.net
>>469
明日上がるかな
今日は買い時だったけどSLに突っ込みすぎて資金がなかった

476 :名無しさん :2017/10/30(月) 19:52:08.40 ID:NL1WoJsq0.net
>>472
なんの病気なの?

477 :名無しさん :2017/10/30(月) 20:22:58.30 ID:rlDFutU60.net
このスレ見てLCHD今日買った。
今後どうなるかは分からんけど、とりあえずありがとう。

478 :名無しさん :2017/10/30(月) 20:25:35.01 ID:NL1WoJsq0.net
何株買った?

479 :名無しさん :2017/10/30(月) 20:28:02.91 ID:4LKrohJ7a.net
テレマティクス利回り下がりすぎ。

480 :名無しさん :2017/10/30(月) 20:38:46.57 ID:gkKHYxQC0.net
>>476
漢方っすね

481 :名無しさん :2017/10/30(月) 20:40:06.33 ID:gkKHYxQC0.net
クラバンは、キャンペーンのせいか入金処理がとても遅かったな。アマギフ乞食が大量出現や。あと350万突っ込まなあかん。

482 :名無しさん :2017/10/30(月) 20:41:39.67 ID:gkKHYxQC0.net
maneo売れ残り大会さっぱり捌けずやね。明日の認定後最初の案件に注目やな。そこまで資金温存。

483 :名無しさん :2017/10/30(月) 20:42:03.37 ID:iBhYFjNGa.net
募集額が少ないからそれでも瞬殺なんだろうな

484 :名無しさん :2017/10/30(月) 20:44:39.90 ID:iBhYFjNGa.net
>>481
がんがん案件追加してほしいよね
選択肢が少なすぎるかな
せっかく新規集めるチャンスなのに

485 :名無しさん :2017/10/30(月) 21:00:25.59 ID:gkKHYxQC0.net
>>484
同じバイオマス案件だったのでパス。新規融資先を待ちたいです。

486 :名無しさん :2017/10/30(月) 22:21:31.53 ID:uyrv3zUZa.net
LCHD
PTS現在2140円

487 :名無しさん :2017/10/30(月) 22:33:32.61 ID:iBhYFjNGa.net
最近トラレン全然新規案件なくてつまらんね

488 :名無しさん :2017/10/30(月) 23:16:50.84 ID:GlBNiNxN0.net
>>479
5%になってたね・・・
すぐ埋まるから利回り下げたのかな

489 :名無しさん :2017/10/30(月) 23:34:34.56 ID:FYQ4HyqU0.net
>>487
そこがかえって信頼度を上げてる。

490 :名無しさん :2017/10/30(月) 23:41:15.54 ID:lQU4RWGw0.net
トラレンは燃え尽き症候群にかかってるな
11%案件を連発して出した反動で

491 :名無しさん :2017/10/30(月) 23:45:29.96 ID:Bg+9XUWsH.net
>>486
見つかっちまったか
明日が楽しみだな

492 :名無しさん :2017/10/31(火) 00:22:35.20 ID:49+YVNV90.net
SBI
36ヶ月も拘束して、5%か。

493 :名無しさん :2017/10/31(火) 00:28:08.98 ID:Ar7fJVNf0.net
利回り5%ってほど安心できる商品でもなさそうなのにね

494 :名無しさん :2017/10/31(火) 00:33:04.42 ID:/uBP5o7D0.net
SBIはどうでもいいけどな

495 :名無しさん :2017/10/31(火) 01:32:57.98 ID:IEMIlqiHa.net
でも瞬殺
SBIで枠数千万とか投資できる気がしない

496 :名無しさん :2017/10/31(火) 01:52:10.08 ID:Ar7fJVNf0.net
SBI枠6億なら投資できるかなって感じだもんな

そんな熾烈な争奪戦に勝って5%の案件ゲットしたくもないけどw

497 :名無しさん :2017/10/31(火) 05:20:39.16 ID:ibB8GxD7a.net
LCHD
PTS現在2,140円

498 :名無しさん :2017/10/31(火) 08:03:28.47 ID:DqOvyioWa.net
嬉しい気持ちは分かるけど、逐一報告しなくても良いよ?

499 :名無しさん :2017/10/31(火) 08:35:17.30 ID:wpF57t0or.net
SLなんかに金入れてなけりゃ株もっと買えたのになぁ
こんな楽勝な投資先なかなかなかったのに
やっぱ長期間資金拘束されるのはデメリットだね

500 :名無しさん :2017/10/31(火) 08:35:38.11 ID:S1T0l+Qed.net
それを言うならSBIのくだらん報告もいちいちいらんな

501 :名無しさん :2017/10/31(火) 08:52:50.82 ID:ampvYvki0.net
SBI ! SBI!

502 :名無しさん :2017/10/31(火) 10:08:08.65 ID:t2xDveJX0.net
>>499
投資で結果論を言ってもしょうがない

503 :名無しさん :2017/10/31(火) 12:04:12.57 ID:nisK2oqhp.net
>>499
金あったらなにを買いたかったの?

504 :名無しさん :2017/10/31(火) 13:23:56.13 ID:ampvYvki0.net
SBIのUI、どうやったらここまでわかりにくく出来るかというくらい酷い。北尾パイセンはまだまだ伸びるといっておったし、黒字化したんだから抜本的に作り変えてほしい。

505 :名無しさん :2017/10/31(火) 13:52:30.45 ID:0L3nY1tl0.net
社内のポンコツWEBシステム部に問題がありそう

506 :名無しさん :2017/10/31(火) 14:03:02.06 ID:Ar7fJVNf0.net
SBISLテレマティクスローンは借り手は安く借りれて嬉しいだろな

前でTVで放送された時にホームレスの人もこのファンドからお金借りて喜んでたもん

507 :名無しさん :2017/10/31(火) 14:13:25.07 ID:49+YVNV90.net
>>499
タラレバ定食は美味しいですか。
そもそも、株とSLは全く別物です。株に投資したいが、良い銘柄がないという時の資金は
拘束性のあるSLなんかに投じるべきではないのです。

508 :名無しさん :2017/10/31(火) 15:16:17.77 ID:AaYYw1Ey0.net
株ではロジコムちゃんで儲けさせてもらってウハウハです

509 :名無しさん :2017/10/31(火) 16:08:58.71 ID:mB9sQS2ca.net
クラウドバンク3件しかない上に、ぜーんぶバイオマス発電ファンド。
やる気だせや

510 :名無しさん :2017/10/31(火) 16:21:19.00 ID:e9A1Rrph0.net
SBIしか信用できない。

511 :名無しさん :2017/10/31(火) 19:41:51.15 ID:cgM4hlvk0.net
クラバンは利回りイマイチで案件も太陽光バイオマスばっかでつまらんなあ
分散先としてとりあえず100万だけ入れてるけど償還されたら撤退するかも

512 :名無しさん :2017/10/31(火) 20:03:49.29 ID:0l0j6l/Na.net
★初回5000円ボーナス ノーリスク取引
今月300万勝ちw

https://goo.gl/2UhTbU

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1399388980/

513 :名無しさん :2017/10/31(火) 20:04:35.88 ID:Esl6bCNe0.net
クラバンはなー
融資案件の説明不十分、担保掛目の説明無し、預けた資金の運用率が100%ではない
正直、投資するレベルになってない。

514 :名無しさん :2017/10/31(火) 20:13:04.71 ID:vdUd6CG+0.net
まあお前らはAmazonギフトに釣られとけばいいよ

515 :名無しさん :2017/10/31(火) 20:36:45.17 ID:0kCbk6Y3a.net
SBIからメッセージ来てた
「カンボジアファンド1億6000万余剰だから待て
あと、1年ロールオーバーになったら返金にすっから」
とのこと。
貸し先ないのに金集めんなよw

516 :名無しさん :2017/10/31(火) 20:42:38.57 ID:qeSce9bR0.net
やっぱり3.5倍ブル投信やろ、もうちびりそう!

517 :名無しさん :2017/10/31(火) 20:43:21.62 ID:vdUd6CG+0.net
SBIに釣られた情弱
安全、安心の大手(笑)

518 :名無しさん :2017/10/31(火) 20:46:04.92 ID:uzxKkEmbM.net
グリーンは短期ならありですか?

519 :名無しさん :2017/10/31(火) 20:57:02.56 ID:vdUd6CG+0.net
>>518
自分で決められない人には無理です
やめておきましょう

520 :名無しさん :2017/10/31(火) 21:28:09.27 ID:+ww3Icxk0.net
クラバンに口座持ってる人は4ヶ月で1%のアマギフとかいいねぇ
羨ましいわ

521 :名無しさん :2017/10/31(火) 21:31:48.28 ID:XcfcNckU0.net
50万からか
50万余ってたらLCの株買った方がよさそうだな

522 :名無しさん :2017/10/31(火) 21:56:18.97 ID:cgM4hlvk0.net
>>518
全力は危険だが分散先としてはアリ

523 :名無しさん :2017/10/31(火) 21:58:22.45 ID:cgM4hlvk0.net
>>518
あくまで自己責任でね

524 :名無しさん :2017/10/31(火) 22:03:22.11 ID:iLrmruOxd.net
>>523
よう、偽善者
お勧めしておいてからの自己責任でね!か
無責任よのう

525 :名無しさん :2017/10/31(火) 22:33:04.59 ID:0kCbk6Y3a.net
>>520
今から口座開設でも間に合うんじゃない?

526 :名無しさん :2017/10/31(火) 23:13:08.94 ID:Ar7fJVNf0.net
>>515
余剰多すぎw

527 :名無しさん :2017/10/31(火) 23:33:40.78 ID:vS22BEzsM.net
>>522
ありがとう、少しだけ買ってみる

528 :名無しさん :2017/11/01(水) 00:10:53.23 ID:YNuOuLnFM.net
>>515
1年拘束してその後に返金?
投資もしてくれないってこと??

529 :名無しさん :2017/11/01(水) 00:25:26.37 ID:fBG2e59Aa.net
>>528
1年で順番が回ってこなかったらそう

530 :名無しさん :2017/11/01(水) 00:25:42.62 ID:w2ewSB7w0.net
拘束期間も入れたら運用利回りかなり悪そう

531 :名無しさん :2017/11/01(水) 00:29:07.41 ID:Ctwzsm+La.net
>>529
まじか…

532 :名無しさん :2017/11/01(水) 01:09:00.18 ID:w2ewSB7w0.net
資金拘束されて、どんだけみんな順番待ちしてんだよw

533 :名無しさん :2017/11/01(水) 01:19:06.24 ID:wD6oHVtm0.net
>>532
>>517

534 :名無しさん :2017/11/01(水) 03:32:31.90 ID:01+okkeS0.net
投資案件ないのお。。。LCの無担に入れる気が起きないしなあ。。。再投資リスクそれなりに高い。

535 :名無しさん :2017/11/01(水) 03:35:11.91 ID:01+okkeS0.net
SBI資金の待機が長すぎんな。まとまった額入れるには安心なんだけど、他で投資先増やせるようになったら少しずつ減らすか。。。

536 :名無しさん :2017/11/01(水) 03:44:13.01 ID:M3V36rQh0.net
クラウドクレジットって、為替ヘッジなしの商品でも、なんでこんなに利率低いの?まじか!

537 :名無しさん :2017/11/01(水) 05:58:12.13 ID:iyNB+vAO0.net
SBI銀行は無金利で預金残高が増えてホクホクですね。
ヨシ!もうちょっと引っ張ってみようか!

538 :名無しさん :2017/11/01(水) 09:08:47.21 ID:loB7DACfa.net
はいテレマ瞬殺w
もっと枠増やそうよ
貧困解決に寄与すっぞ

539 :名無しさん :2017/11/01(水) 10:50:41.49 ID:Hii18IJR0.net
結局マネオのステータスなんの機能も果たしてねぇな

540 :名無しさん :2017/11/01(水) 11:04:28.75 ID:aFNPomhk0.net
ブロンズには見えない景色ってもんがあるんだよw

541 :名無しさん :2017/11/01(水) 11:45:23.56 ID:loB7DACfa.net
今回の判定で3000万1円で68位
ちゃっちゃとランク案件頼むわ
大金泳がしとくほど余裕もないんで一部早速出金したけど

542 :名無しさん :2017/11/01(水) 12:43:59.88 ID:iyQeqWpF0.net
ソシャレンなんかに資金移さず株持ってりゃ良かったと後悔中

543 :名無しさん :2017/11/01(水) 12:57:20.82 ID:xNRhUR0hd.net
俺は株の含み益1000万ぐらいを早くこっちに移したいがタイミングが難しい

544 :名無しさん :2017/11/01(水) 12:59:36.26 ID:w2ewSB7w0.net
無理にひとつの商品に資金集めることもなかろう

545 :名無しさん :2017/11/01(水) 13:06:00.42 ID:qScy8oMba.net
>>542
景気いい時に公務員やってると馬鹿と言われ
景気悪い時に公務員やってると賢いと言われ

546 :名無しさん :2017/11/01(水) 14:23:24.23 ID:INhCN/XI0.net
タラレバ定食って美味しいんだよね

547 :名無しさん :2017/11/01(水) 14:26:06.83 ID:w2ewSB7w0.net
タラレバ言ってる奴は大したことないわな

結果がすべて

548 :名無しさん :2017/11/01(水) 14:53:33.77 ID:GtrjTM/Z0.net
株で一喜一憂すると疲れる
もちろん専業なら株やるけど

549 :名無しさん :2017/11/01(水) 16:05:18.36 ID:8aeo4i6Ud.net
ここもいつの間にか頭の緩い新参と負け犬の掃き溜めになったな
まあ精々頑張れや

550 :名無しさん :2017/11/01(水) 16:57:38.68 ID:w2ewSB7w0.net
SBI新しい募集きたね
枠15億だから余裕で投資できるだろな

551 :名無しさん :2017/11/01(水) 17:08:05.31 ID:Nvlt/I2U0.net
SBIはどうでもいいけどな

552 :名無しさん :2017/11/01(水) 17:09:32.02 ID:Nvlt/I2U0.net
ロールオーバーって何?
食べ物?おいしいの?
お金返してもらえないの?

553 :名無しさん :2017/11/01(水) 17:38:37.62 ID:X2LU9i+A0.net
>>550
積極的に行きたくなるものではありませんが、検討の余地ありという感じです。

554 :名無しさん :2017/11/01(水) 17:42:39.32 ID:Nvlt/I2U0.net
roninガイジきてんね

555 :名無しさん :2017/11/01(水) 17:50:59.62 ID:01+okkeS0.net
今回もSBIに500マソぶちこむお

556 :名無しさん :2017/11/01(水) 18:22:39.47 ID:01+okkeS0.net
maneoのぶっこぬきえげつねえなあ。ガイアの埋まり方も早い、待機資金抱えたもん勝ちやね。明瞭会計のSBIが本気だしたら高速で抜かれていくと思うがな。

557 :名無しさん :2017/11/01(水) 19:31:20.05 ID:YwxUfip30.net
まさか、今月のランク案件これで終わりじゃねえよな?
なんの為にゴールドにしたと思ってるんだ豚野郎!

558 :名無しさん :2017/11/01(水) 19:39:43.79 ID:1H2YDzk7M.net
ランクなんてあってないようなもんだからな

559 :名無しさん :2017/11/01(水) 19:42:45.63 ID:01+okkeS0.net
オーナーズブックの新案件、なんだこれは。。。。第2順位でLTV80%のメザニン、2年超えで4.5%?寝ぼけてんじゃねえよ。

560 :名無しさん :2017/11/01(水) 19:43:55.90 ID:01+okkeS0.net
ownersbook資金引き上げ〜。調子のりやがって。

561 :名無しさん :2017/11/01(水) 19:46:40.01 ID:JDsfSt/Y0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

562 :名無しさん :2017/11/01(水) 19:54:13.88 ID:01+okkeS0.net
maneoのぶっこぬき案件もそうだけど、投資家の渇望感や投資ニーズの強さをカモにするやり方には、資金の引き上げで思い知らせないと。

563 :名無しさん :2017/11/01(水) 19:58:01.64 ID:7kPm3FpGd.net
今ごろ気がつくとかのろまも程々にしとけ

564 :名無しさん :2017/11/01(水) 20:03:37.10 ID:01+okkeS0.net
>>563
オッス!オッス!

565 :名無しさん :2017/11/01(水) 20:04:46.10 ID:01+okkeS0.net
煽りが面白くないなあ。。。。

566 :名無しさん :2017/11/01(水) 20:14:11.71 ID:xNhqpX3Q0.net
itumade


893口座を


あらら。

567 :名無しさん :2017/11/01(水) 20:16:36.01 ID:loB7DACfa.net
クラウドバンクこのままキャンペーン終了までバイオ一本でいくのかな
投資して欲しいと思ってんのかな?

568 :名無しさん :2017/11/01(水) 20:28:00.43 ID:7kPm3FpGd.net
馬鹿の相手すんのもそろそろ飽きてきたな

569 :名無しさん :2017/11/01(水) 20:29:53.92 ID:01+okkeS0.net
つまんないなあ。。。

570 :名無しさん :2017/11/01(水) 21:04:44.31 ID:8vpmx//xa.net
maneoナンカキター!

571 :名無しさん :2017/11/01(水) 21:34:40.72 ID:t18F2u9Va.net
ファクタリング事業ねぇ
儲かるのかな?

572 :名無しさん :2017/11/01(水) 21:49:01.56 ID:E0DEw8600.net
maneoのガイアファンディングは担保ないってことなのかなあ。

573 :名無しさん :2017/11/01(水) 22:31:17.22 ID:INhCN/XI0.net
>>572
maneo
↓・担保無し
事業者AU(ガイア)
↓・担保有り
海外SPC

ってことでは?

574 :名無しさん :2017/11/01(水) 22:38:24.02 ID:APmHLzklM.net
AUてガイアなの?

575 :名無しさん :2017/11/01(水) 23:18:19.68 ID:E0DEw8600.net
>>573ありがとうございます。
ガイアでの案件は大体10%超えているのに、maneoの案件は7%ということは、
maneoが3%程度抜いているってことかな

576 :名無しさん :2017/11/02(木) 00:33:20.87 ID:8iynMBYT0.net
はぃ?

なんぼだや?

577 :名無しさん :2017/11/02(木) 06:47:44.97 ID:Ymu7sMzwa.net
すんません、クラウドクレジットって利息分は毎月もらえますか?

578 :名無しさん :2017/11/02(木) 08:37:56.98 ID:D5y8Ayvq0.net
>>577
ファンドによる
毎月のものもあれば
元本返済の時に一括のものもある

579 :名無しさん :2017/11/02(木) 09:06:58.71 ID:AFW95Audd.net
毎月といっても3ヶ月目とか6ヶ月目から分配開始というファンドもある

580 :名無しさん :2017/11/02(木) 09:31:04.01 ID:xZ2C+INa0.net
>>577
ほとんどのファンドが毎月ないね

581 :名無しさん :2017/11/02(木) 19:32:27.11 ID:0IXioH6Q0.net
クラバンもっと案件の種類増やしてくれ
太陽光バイオマス風力はおなかいっぱい

582 :名無しさん :2017/11/02(木) 19:39:28.68 ID:oBqfq18Za.net
同じく
キャンペーン参加したいがまだ1円も投資してない

583 :名無しさん :2017/11/02(木) 22:24:01.89 ID:xZ2C+INa0.net
クラバンってイカサマやってたとこじゃん

584 :名無しさん :2017/11/02(木) 22:55:17.36 ID:9MV6knbFa.net
>>578
満期一括って、利息分も最後にドンって返すんですか?
そうだとすると、クラウドクレジットはほとんど元本一括ですね

毎月利息が欲しいので、maneoにしようかな…

585 :名無しさん :2017/11/02(木) 22:56:13.57 ID:oBqfq18Za.net
クラバン、バイオマスが売り切れたらちゃんとるいかされるじゃないか
バイオマスがw

586 :名無しさん :2017/11/02(木) 22:57:01.65 ID:oBqfq18Za.net
追加

587 :名無しさん :2017/11/02(木) 23:22:28.20 ID:GzmB0+cI0.net
投資先:maneo、SBI、クラバン、owners、lc、american、apple

588 :名無しさん :2017/11/02(木) 23:25:39.10 ID:GzmB0+cI0.net
上場企業か社長(ないし社員)に会ったことあるとこあるとこだけ投資してる。投資先のリスクより、営業者でGOXされるリスクがほとんどだよなあ。

589 :名無しさん :2017/11/02(木) 23:40:59.97 ID:oBqfq18Za.net
maneo募集金額155万なんてのもあるんだな
知らぬ間に始まって知らぬ間に終わってたわ

590 :名無しさん :2017/11/03(金) 00:38:41.14 ID:DQji12IN0.net
ソシャレンは投資申込おわると平和過ぎて暇だ〜
トラブルがないってことで良いことなんだろうけどね。

AIで銀行員大失職って、ソシャレンと銀行は、
Amazonと本屋の関係になりそう。
わざわざ銀行の支店で運用しないわ〜

591 :名無しさん :2017/11/03(金) 00:47:10.89 ID:l2+ODL5C0.net
>>590
貧乏暇なし
金持ち暇あり
資本主義万々歳だな

592 :名無しさん :2017/11/03(金) 03:00:23.11 ID:HE9x+L8Y0.net
>>584
案件詳細くらいきちんと読もうな

593 :名無しさん :2017/11/03(金) 07:11:06.18 ID:AyVouyDJM.net
基本的に平常時は平和だろ
ヤバイのはリーマンショック時と戦争起きた時だな

594 :名無しさん :2017/11/03(金) 07:14:02.69 ID:hEJkm6FZ0.net
あと2〜3年は安定しそうだけどSL会社乱立して競争激化してくると怪しい案件が
増えてくるだろうなあ

595 :名無しさん :2017/11/03(金) 07:34:13.03 ID:TBY/jjR5M.net
ソシャレン会社の口座から引き落としとか出来るようになれば銀行いらんわ

596 :名無しさん :2017/11/03(金) 09:58:57.26 ID:NYB+NNpL0.net
ソシャレン各社の社長さま
出資金を担保にお金貸してくれませんか?
もちろん利息は払います

何かあった時に助かる

そうなれば全財産ぶちこむのだが検討してくれないかな〜

597 :名無しさん :2017/11/03(金) 10:44:07.21 ID:3EdxBFWEa.net
ソーシャルレンディングやってるような奴はまずその借金で次の投資しようと考えるだろw

598 :名無しさん :2017/11/03(金) 10:54:14.45 ID:vaE+BJw50.net
>>591
元々、職業能力が高いわけでもないから、
自分が働くよりも、運用で金を増やす努力をしたほうが良いと思うようになった。
公務員とか職人以外は
AIとか時代の変化が早過ぎて老いていく自分ではついて行けなさそうだ
医療の進化で100歳まで生きてしまうのに、
50歳で失業とか怖い。
ソシャレンでこのまま分配金生活して逃げ切りたい

599 :名無しさん :2017/11/03(金) 11:03:12.45 ID:rdOPIJZv0.net
>>595
SBIみたいに系列に銀行を持っているところなら、可能性はあるかな。
ただ、SBIはデポジット制ではないから。

600 :名無しさん :2017/11/03(金) 11:49:38.40 ID:MssJT0xra.net
>>592
何度もごめん
案件詳細ちゃんと読んだら
maneoは毎月利息分配
クラウドクラジットは満期に一括の案件ばっかだった

ラッキーバンクも満期一括ばっかだよね?
毎月分配希望だったらmaneo一択かな…

601 :名無しさん :2017/11/03(金) 11:54:48.09 ID:S6zcouoeF.net
だめだこりゃ

602 :名無しさん :2017/11/03(金) 12:09:41.78 ID:i+5TI9pca.net
>>601
だめかw

いやでもラッキーバンクは返済方法に一括返済としか書いてないから
満期一括なのか元本一括なのかわからんぞ…

603 :名無しさん :2017/11/03(金) 12:30:11.56 ID:NHNLJGwZ0.net
>>593
株の方が100倍やばい。

604 :名無しさん :2017/11/03(金) 12:38:01.86 ID:psLgfJQtM.net
大丈夫か?
命より大事な金を預けるんだぞ!

605 :名無しさん :2017/11/03(金) 13:54:38.32 ID:AlXttE110.net
ソシャレン担保にカネ貸すアイデアいいな。

606 :名無しさん :2017/11/03(金) 13:55:01.53 ID:AlXttE110.net
マーケットが小さすぎぃぃぃぃぃ!

607 :名無しさん :2017/11/03(金) 13:56:27.54 ID:AlXttE110.net
1,000億円も融資残高ないやろ。仮に5%が融資で引き出したとして50億円、10%で貸して5億円、業界全体で利益数億って感じか。

608 :名無しさん :2017/11/03(金) 14:52:10.04 ID:e7OZih7p0.net
SLなんてあと数年やって終わりだろ、引き際が肝心
全投資額の半分、3000万突っ込んで6〜7%でまわしてるけど
2020年までのバクチだと思ってる

609 :名無しさん :2017/11/03(金) 15:00:46.13 ID:lfgMRqE30.net
だったらREITでも空売りすれば?

610 :名無しさん :2017/11/03(金) 15:01:23.98 ID:NaEoCeGT0.net
数年の根拠は

611 :名無しさん :2017/11/03(金) 15:10:19.59 ID:bP6cGBNPd.net
なんでもかんでもとりあえず2020年

馬鹿の一つ覚え

612 :名無しさん :2017/11/03(金) 16:07:45.94 ID:NHNLJGwZ0.net
>>604
やっぱり命の方が。
1年は大丈夫として、7〜10パーがほぼ確実に手に入る。
これが魅力的。

613 :名無しさん :2017/11/03(金) 16:09:59.83 ID:NHNLJGwZ0.net
>>608
もし金融資産がたった6000しかないのだったら、
癌保険とかいっぱい保険かけて、
銀行の定期預金にするな、全額を、自分だったら。

614 :名無しさん :2017/11/03(金) 16:59:01.19 ID:/C6RzhuSa.net
6000ってたったかな?
俺もそんぐらいしかないぞ

615 :名無しさん :2017/11/03(金) 17:05:21.17 ID:ScofR7AJM.net
700万だけど全力で投資してるつもり。。

616 :名無しさん :2017/11/03(金) 17:26:18.22 ID:P2C4THUe0.net
じじいどもは貯蓄が多くていいな。
どうせ投資が趣味で使う方には頭が回らず相続税でがっぽり国に持って行かれるんだろうな。

617 :名無しさん :2017/11/03(金) 17:31:28.21 ID:NYB+NNpL0.net
金融資産6000億か
そりゃ守りにはいるな

618 :名無しさん :2017/11/03(金) 17:32:59.81 ID:l2+ODL5C0.net
金融資産6000万は十分小金持ちだろ
準富裕層ってやつだ

619 :名無しさん :2017/11/03(金) 17:36:47.59 ID:ieOCOsD/a.net
40代前半でアーリーリタイアをする予定だから、相続税払うほど残るかね

620 :名無しさん :2017/11/03(金) 17:39:40.31 ID:P2C4THUe0.net
そんなやつがSLに投資とかw

621 :名無しさん :2017/11/03(金) 17:45:59.84 ID:smWLF1Ie0.net
>>619
お前は後期高齢者だろ
何がアーリーリタイアだハゲ

622 :名無しさん :2017/11/03(金) 17:47:43.82 ID:NYB+NNpL0.net
6000万だと微妙だな
月20万ずつ切り崩して30年か・・・

まぁ長生きしないことだな

623 :名無しさん :2017/11/03(金) 17:52:27.88 ID:wGwZ0CoCd.net
働き盛りのサラリーマンが6000
年金生活の老人が6000
無職が6000で全然違う

624 :名無しさん :2017/11/03(金) 17:59:44.72 ID:BjiV6xg90.net
自宅の有り無しでも違うし、
親が民間有料老人ホーム入ってりゃ月30万円かかる。

625 :名無しさん :2017/11/03(金) 18:02:05.89 ID:WtNPSlcca.net
>>621
またお前か
はぁ根拠のない煽りするなドアホ

626 :名無しさん :2017/11/03(金) 18:04:40.50 ID:WtNPSlcca.net
>>622
億いってから引退だな
流石に6000万で引退は怖すぎる

627 :名無しさん :2017/11/03(金) 18:08:27.10 ID:P2C4THUe0.net
リタイアすると暇すぎて余計に金使うから億でも足りんだろうな

628 :名無しさん :2017/11/03(金) 18:14:46.38 ID:smWLF1Ie0.net
無能な奴ほどアーリーリタイアしたいと騒ぐ
そしていつまでたってもリタイアできずにシコシコ働く
能力ある人間は静かに稼いでリタイアするし、ある程度自動化した収益源を持っている

よって>>626みたいな無能では無理

629 :名無しさん :2017/11/03(金) 18:35:19.33 ID:+xX04Bx7M.net
嫉妬奴w

630 :名無しさん :2017/11/03(金) 18:41:33.95 ID:smWLF1Ie0.net
>>629
どこに嫉妬する要素があるのか教えてくれ

631 :名無しさん :2017/11/03(金) 22:04:15.58 ID:4z2Txlak0.net
6000万でたったとか言われるのかよ・・・

1億でも1億ぽっちとか言われそうw

632 :名無しさん :2017/11/03(金) 22:07:24.92 ID:hEJkm6FZ0.net
完全リタイアはやる事尽きて苦痛になるのが目に見えてるからセミリタイアがいい

633 :名無しさん :2017/11/03(金) 22:38:29.64 ID:INuU8zSeM.net
>>631
まあ投資家は最低億は越えてないと評価されないわな

634 :名無しさん :2017/11/04(土) 00:29:48.96 ID:CWyZDXcb0.net
SL全部で1億元本入れてみた。maneoは30百万円。これ以上SLは増やせられないな。

635 :名無しさん :2017/11/04(土) 00:36:17.29 ID:rV1WbO6b0.net
他人に投資家と名乗るには、億円単位の必要があるでしょう。
私はそんなお金はありませんので、人様には名乗れません。

636 :名無しさん :2017/11/04(土) 00:54:04.26 ID:4cPLhdq4a.net
少なくとも投資で飯が食えてりゃ個人投資家でいいんでねえの?

637 :名無しさん :2017/11/04(土) 00:57:00.28 ID:hoYR7Fvh0.net
そんな職業欄はないけどね

638 :名無しさん :2017/11/04(土) 01:04:15.16 ID:CWyZDXcb0.net
わざわざ投資家って名乗る恥ずかしさよ

639 :名無しさん :2017/11/04(土) 01:12:52.71 ID:8re7VXsbM.net
日本は遅れてるからな

640 :名無しさん :2017/11/04(土) 02:19:23.74 ID:8SgbLchF0.net
『みんなで大家さん19号』出資金ご返金延期のお願い』
拝啓 ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。平素は特別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
『みんなで大家さん19号』の運用終了に伴う出資金のお支払いの遅延により、大変ご迷惑をお掛け致しますこと、心よりお詫びを申し上げます。
また、ご理解とご協力を頂いておる出資者の皆様には心より感謝を申し上げます。
お待ちいただいている出資金のお支払いについて、1カ月の猶予を頂いたにも関わらず、未だ一括でお支払いできる状況にございません。大変申し訳ございません。
 弊社といたしましては、出資者様の様々なご事情もあるかと存じますので、誠に勝手ではございますが、一括のお支払いに拘わらず、少しずつでもお支払いし、一日でも解決に向けて最大限の努力をして参りたく存じます。
また、完済時期については年内にめどがつくように尽力いたします。
つきましては、お支払いの金額、時期が調整ができました段階でお支払いをさせて頂き、事後に通知文にてご報告をさせて頂きます。金額のお支払いが完了するまで引き続きのご猶予を頂きますよう伏してお願い申し上げます。
なお、この度の延期より生じる損害金と致しまして、前回に引き続き平成29年10月1日より平成29年10月31日までの期間、『分配金相当額』として年7%の割合で日東計算し、11月10日にお支払いさせて頂きます。
今後は、お支払い時期の目途等について、状況が煮詰まり次第速やかにご連絡をさせて頂きます。
敬具

641 :名無しさん :2017/11/04(土) 04:51:00.21 ID:nC1RBGXsa.net
剛力ちゃんもNISAで投資家デビューしとんねんで

642 :名無しさん :2017/11/04(土) 07:24:10.59 ID:Zisj+cCy0.net
不動産系投資はオリンピック前にピークが来るから早めの手じまいが肝要かな

643 :名無しさん :2017/11/04(土) 07:32:47.33 ID:8Grb5rRWM.net
ほとんどが土地を担保とした案件ばかりだからな
地価の下落はかなり痛い

644 :名無しさん :2017/11/04(土) 08:36:47.89 ID:6X2yfb4fa.net
またバイオマス...
クラウドバンクただこの案件処理したかったからキャンペーンぶつけてきただけなんじゃと疑ってしまうな

645 :名無しさん :2017/11/04(土) 10:49:09.99 ID:rV1WbO6b0.net
>>636
投資だけで飯を食うには、相当の資金がいるでしょう。まあ、家を確保済なら
五千万くらいの元手でも何とかなるかもしれませんが。

646 :名無しさん :2017/11/04(土) 11:42:56.64 ID:RnFQ7gIYp.net
>>602
お前はすべての投資はやめた方がいい
定期預金だけにしとけ

647 :名無しさん :2017/11/04(土) 11:44:32.55 ID:RnFQ7gIYp.net
>>613
癌保険なんかかけてどうしたいの?
保険入ってればガンが治るの?

648 :名無しさん :2017/11/04(土) 11:57:13.70 ID:+OWFm7bc0.net
クラバンは実績だけで何とか顧客離れを食い止めてる感じがする
利回り、案件共に魅力は薄い・・
まあ証券会社だから信託保全ありなのが多少安心感あるんだろうけど

649 :名無しさん :2017/11/04(土) 11:58:34.60 ID:A8MH3qzna.net
>>646
いや、もう解決したわ
ラッキーバンクは利息分は毎月もらえる案件が多いね

てか、他人の投資に口出すなよ
元本一括と満期一括の違いさえ教えないくせに偉そうにいうな

650 :名無しさん :2017/11/04(土) 12:12:16.49 ID:CWyZDXcb0.net
>>648
信託保全してないよ

651 :名無しさん :2017/11/04(土) 12:13:43.97 ID:CWyZDXcb0.net
箱が証券の免許だから監督官庁の監督がきつかったりはあるみたいだが、法令上クラウドファンディングは信託保全が要求されてない、コストがかなりかかるからな。

652 :名無しさん :2017/11/04(土) 12:14:55.90 ID:CWyZDXcb0.net
オリンピックが終わるとなぜ不動産が下がるのか、それまではなぜ大丈夫なのか、説明できないやつはカネを確実に溶かす。

653 :名無しさん :2017/11/04(土) 12:15:41.45 ID:CWyZDXcb0.net
オリンピックまでOKなら、地方の利回り8%の20年ものRCを今すぐ買うんだ。

654 :名無しさん :2017/11/04(土) 12:23:03.29 ID:5rbrMJHka.net
LCのように保証付を謳ってるのもあるけど、
保証がないやつでどっかの会社では実は一部回収できないことが発生したけど信用失いたくないからこっそり補填して何食わぬ顔してるって可能性ないかな?
これだけ会社があって、いろんな種類の案件があるのに
貸し倒れがないって「ホントか?」と思ってしまう

655 :名無しさん :2017/11/04(土) 12:23:08.09 ID:UNmj4142d.net
お前らがただの新参ならまだ可愛げがあるけど頭の悪さもメジャー級なんだよな
アホどもには消えていただきたい

656 :名無しさん :2017/11/04(土) 12:31:22.12 ID:2uU+SDblp.net
バカが大量に流入してるね
そろそろなんかトラブル起こりそう

657 :名無しさん :2017/11/04(土) 12:41:19.30 ID:+OWFm7bc0.net
>>650
証券会社は信託保全が義務化されている
いい加減な事書き込むなよ

658 :名無しさん :2017/11/04(土) 12:49:22.10 ID:iUHEHIj80.net
でも違うんだなSLは
この勘違いはまだ多いな

659 :名無しさん :2017/11/04(土) 12:50:21.34 ID:CWyZDXcb0.net
>>657
ちゃんと会社に聞いたほうがいいぞ、彼らはグリーンシートやってるから信託勘定は持ってるが、クラウドはやってないってはっきりいってるぞ、適当な知識で反論すんじゃねえ。

660 :名無しさん :2017/11/04(土) 12:51:53.68 ID:sEcTNiSsa.net
信託保全ってたとえされてたとしても投資中のお金は関係ないんじゃないの?

661 :名無しさん :2017/11/04(土) 12:52:38.60 ID:CWyZDXcb0.net
ま、自分のカネのことだから幸せなままでもいいが。。。俺は自分のカネは無くしたくないので、会社にかならず確認してる。クラバン以外にも。どこもだいたいちゃんと対応してくれるぞ。

662 :名無しさん :2017/11/04(土) 12:54:34.01 ID:CWyZDXcb0.net
案件の中身なんかより営業者がbanされたら一貫の終わり、クラバンには2,000突っ込んでる。一応信頼できるかな。。。オーナーの人脈確認できたし。

663 :名無しさん :2017/11/04(土) 12:55:44.26 ID:CWyZDXcb0.net
ただし、6か月以上のリスクは取らないと決めている。

664 :名無しさん :2017/11/04(土) 13:03:43.86 ID:qlDNA206d.net
>>660
匿名組合契約になった時点で保全義務はないからな
クラバンは自分の金と顧客の金を無分別にしていた過去がある
前経営陣の杜撰さと甘さに起因していた

>>663
誰も聞いていないのになんで延々と自分語りしてんの?
バカなの?
日記にでも書いとけ

665 :名無しさん :2017/11/04(土) 13:05:07.86 ID:CWyZDXcb0.net
クバランで妙に高い利回り案件の1年超が増えてきたら黄色信号かな。証券での検査が入っているから、へんてこな内部管理のまま放置はされてないとは思う。

666 :名無しさん :2017/11/04(土) 13:05:53.52 ID:CWyZDXcb0.net
>>664
パイセン、お疲れーっす。

667 :名無しさん :2017/11/04(土) 13:07:53.51 ID:CWyZDXcb0.net
匿名組合になった段階で保全義務なくなるのかあ!すげえ勉強になった、ありがとう!クラバンの過去もわざわざ教えてくれてサンキューやで!

668 :名無しさん :2017/11/04(土) 20:37:15.05 ID:8SgbLchF0.net
わたし

669 :名無しさん :2017/11/04(土) 21:22:27.63 ID:CWyZDXcb0.net
SBI嫌いな人、ダメな理由教えてくれよお。投資決定から運用までの資金拘束が若干長い、案件が少ない、UIがウンチ、以外にこれといって思いつかないんだよなあ。

670 :名無しさん :2017/11/04(土) 22:01:27.54 ID:McWzQZ3X0.net
グリフラ、もう少しで100億いきそうやな

671 :名無しさん :2017/11/05(日) 00:11:23.50 ID:VdeFJGEGM.net
>>669
十分だろ

672 :名無しさん :2017/11/05(日) 00:22:44.29 ID:8bBPr4G80.net
説明会動画みればわかるが、SBIは本気でソシャレン伸ばそうとしてるな。収益は黒字になった。

673 :名無しさん :2017/11/05(日) 01:14:10.39 ID:HsdS75ZU0.net
メガバンクが従業員3万人削減しなきゃいけないところを、
ソシャレンは10人未満で回してたりするし、
店舗費用もいらないし。

みずほが地方の住宅ローン撤退とか、
コンビニが夜間は閉めるとか、
人口減とかIT化を実感するわ

674 :名無しさん :2017/11/05(日) 01:42:53.72 ID:fkLMyiCxp.net
ゆうゆう窓口が24時間営業だったのに9時までになってた

675 :名無しさん :2017/11/05(日) 02:04:02.12 ID:6I+aOxgb0.net
ゆうゆう窓口時間短縮は、郵政が民営化なった影響だろな

676 :名無しさん :2017/11/05(日) 02:27:22.52 ID:8bBPr4G80.net
太陽光案件、24円以上ならリスク感じないんだが、間違ってるかな?21円から先のものは、今のコストだとリターンだせる案件にできないと思う。

677 :名無しさん :2017/11/05(日) 02:30:12.54 ID:6I+aOxgb0.net
太陽光発電システムの設備費用って安くなってきてるけど
今はどのへんが採算ラインなのだろね

678 :名無しさん :2017/11/05(日) 02:31:58.09 ID:8bBPr4G80.net
実際発電やってる会社に聞いてみたが、もろもろ入れて発電コストは20円くらいかかるそうだ。なので24円なら普通に利益が出る。30円台で認可とってるプラントはお宝といっていたよ。

679 :名無しさん :2017/11/05(日) 02:32:54.13 ID:8bBPr4G80.net
上場している会社いくつもあるから、電凸して聞いてみるといいかもしれん。

680 :名無しさん :2017/11/05(日) 14:23:04.30 ID:GYYZ2Y/R0.net
トラレンのサイトに繋がらないな

681 :名無しさん :2017/11/05(日) 15:37:43.96 ID://oKBNPJM.net
>>680
メンテナンスのメールが来てたと思うけど。

682 :名無しさん :2017/11/05(日) 20:28:05.12 ID:8bBPr4G80.net
オナホから泣きが入ってるぞ。誰か寄付してやれ。

>【OwnersBook】 お客様の口座に眠っている資金があります(募集中案件あり)

683 :名無しさん :2017/11/05(日) 20:42:48.51 ID:eRZJfRYe0.net
貸し付けてる残高を担保に、何割かを再投資可能にしてくれないかなあ。
っていうか、FXみたいに、10万の証拠金で100万円投資が出来るようにならないかな。
回収不能時は不能額を証拠金の10万円から優先的に回収されて、追い証になると。
利回りは当然下がるにしても。

マネオなんか上のランクは少しレバレッジ認めてもいいんじゃない?

684 :名無しさん :2017/11/05(日) 20:44:21.46 ID:DmjNGTy3a.net
オーナーズブックで4.5%で投資するぐらいだったら
LC保証付6%にするわ

685 :名無しさん :2017/11/05(日) 20:54:13.13 ID:8bBPr4G80.net
メザニンでこのレバレッジの2年物、4.5%ってそもそもフェアなのかね。

686 :名無しさん :2017/11/05(日) 21:02:21.30 ID:DmjNGTy3a.net
ちょっと時間かかってもどうせ埋まるんだろ?
って高を括ってたんだろね

687 :名無しさん :2017/11/05(日) 21:11:52.17 ID:pTOfhWnL0.net
>>683
FXみたいに差金決済できるわけでもないし、証拠金以上の金をどうやって用意するんだよ
運営会社は集めた金を貸してるだけで大量の資金を持ってるわけじゃないぞ

688 :名無しさん :2017/11/05(日) 21:31:46.02 ID:wA7mafoL0.net
SL総投資金額の半分はマネオとLCに入れて残り半分はリスク高め高利回りの業者に
5社くらいに分けて入れてる

689 :名無しさん :2017/11/05(日) 21:35:53.44 ID:wA7mafoL0.net
やっぱり運用期間長いと埋まるの遅いね
短い方が早く償還される安心感あるもんな
考える事は皆同じか

690 :名無しさん :2017/11/05(日) 22:10:51.22 ID:8bBPr4G80.net
500残してオナホは資金引き上げた。案件は固いが、投資家のためにやってるってより、本業の資金調達ルートを確保して将来利用したいって思ってる感じがプンプンする。早期売却時のプロフィットシェアは最近ないし、あれは見せ玉だろう。

691 :名無しさん :2017/11/05(日) 22:12:33.97 ID:8bBPr4G80.net
tateruもそうだが、大して儲かりもしないしデフォ出したらコケるから本気出さずに、本業の肥やしにしてやれって思ってると思うよ。最期はSBIが勝つのは、過去の事例を見れば明白なんだがな。

692 :名無しさん :2017/11/05(日) 23:24:19.22 ID:i+BXgya50.net
>>690
やっぱ言うほど良くないよね
あそこ

693 :名無しさん :2017/11/05(日) 23:33:21.63 ID:icP7418I0.net
相変わらずアホの日記帳になっとんな

694 :名無しさん :2017/11/06(月) 00:21:18.13 ID:RGh1bsCN0.net
>>693
パトロールお疲れ様です!

695 :名無しさん :2017/11/06(月) 00:31:44.01 ID:RGh1bsCN0.net
>>692
絶対にロス出さないっていう方針が徹底しているから、友人に手始めにどこがいいといわれたらここ勧めてます。ロスらないことだけが目的であれば。。。

696 :名無しさん :2017/11/06(月) 08:31:50.87 ID:nGnyK9yz0.net
DQNBBQってどこだったっけ?
アップル?

697 :名無しさん :2017/11/06(月) 09:59:10.36 ID:DLoJMLptM.net
FBの話?

698 :名無しさん :2017/11/06(月) 11:42:42.24 ID:+OL6pA1Qa.net
>>696
アップルバンクだね、FBでモンモン入り人物とBBQ。

アップルバンクは給与前借りサービスも違法疑惑あり。

ttp://key-factors.com/my-investment-stance/appbank-salaly

699 :名無しさん :2017/11/06(月) 13:57:26.99 ID:STmq3KPy0.net
ここぞとばかりにアフィカス登場
きもいわ

700 :名無しさん :2017/11/06(月) 15:14:48.87 ID:tT/3c3dPM.net
アップル爆弾がヤバイのはmaneoグループすべてに波及する可能性があるからだ
maneo系に偏って投資してるやつらはさぞかし青ざめていることだろう

701 :名無しさん :2017/11/06(月) 15:58:16.99 ID:jfnW2+UcM.net
アホか どこが波及する

702 :名無しさん :2017/11/06(月) 17:00:36.94 ID:O0AQhW020.net
やばいことやってる奴が言うなとw

703 :名無しさん :2017/11/06(月) 17:28:48.39 ID:szX/aLgAd.net
でもグリとか逝ったらマネオからの資金引き上げも凄いだろな

704 :名無しさん :2017/11/06(月) 17:31:27.56 ID:fqv9EoIg0.net
グリはマネオの子会社でもないし、別に大したことでもないと思うけどな

705 :名無しさん :2017/11/06(月) 20:00:23.09 ID:F2Be+/tF0.net
トヨタの孫請けが逝ってもトヨタは逝かないだろ 全く影響はない

706 :名無しさん :2017/11/06(月) 20:33:10.72 ID:0HeJfLiVa.net
maneoランク限定案件きてるよー

707 :名無しさん :2017/11/06(月) 20:45:50.90 ID:8puGwoV00.net
ホントだと思ったら埋まってた

708 :名無しさん :2017/11/06(月) 20:49:24.72 ID:io7hLXXLd.net
しょーもな

709 :名無しさん :2017/11/06(月) 21:29:07.98 ID:3IhLXpoSM.net
クラウドポートでは見えないのか

710 :名無しさん :2017/11/06(月) 22:57:58.74 ID:anLxcV2E0.net
明日のSBIどうするかな

711 :名無しさん :2017/11/06(月) 23:39:17.00 ID:fqv9EoIg0.net
マネオの限定案件はゲリラ的に募集して40分ぐらいで完売か・・・

712 :名無しさん :2017/11/07(火) 00:07:16.15 ID:gQCJFyIHa.net
でもまあそんなにおいしい案件じゃなかったし大口で埋まる感じでなかったな

713 :名無しさん :2017/11/07(火) 00:21:43.79 ID:8YZUIowE0.net
ランク限定案件逃した〜って嫌な思いするだけなんだよな
はぁ…

714 :名無しさん :2017/11/07(火) 00:31:16.87 ID:qpE5aA+Z0.net
>>712
平均投資金額はいつもよりは高かったけどね

715 :名無しさん :2017/11/07(火) 01:39:49.63 ID:biqXnEbc0.net
キャシュフローファイナンスってどうよ?

716 :名無しさん :2017/11/07(火) 02:32:42.49 ID:Ow1ke+EP0.net
maneoムカツクな、なんだよこの限定案件の出し方はよ。3,000入れてたけど、もう資金引き上げだ。

717 :名無しさん :2017/11/07(火) 02:34:11.12 ID:Ow1ke+EP0.net
資金の待機はあるけど、SBIの6.5にロールで出し続けたほうが精神的にいいわ。どうせ繰り上げでかえってくるから実質10か月くらいだろうし。明日のSBIにとりあえず500、maneoからの資金引き上げで対応する。じゃあな。

718 :名無しさん :2017/11/07(火) 03:28:49.64 ID:Nfg4g8vt0.net
>>717
あ...はい...じゃあ...また...

719 :名無しさん :2017/11/07(火) 05:19:41.25 ID:Ow1ke+EP0.net
maneoのゴールドってあっても意味なくない?

720 :名無しさん :2017/11/07(火) 05:36:57.54 ID:RxApm9O5a.net
ない

721 :名無しさん :2017/11/07(火) 06:58:30.52 ID:U20b9HQ60.net
>>715
案件はおもろい
が、実績不足で金預けるには不安
少額からやるのが無難

722 :名無しさん :2017/11/07(火) 07:04:22.23 ID:Ow1ke+EP0.net
鞘がブッコ抜かれたmaneoの7%を待ちにまって資金寝かせるのは、時間が開けば開くほど運用利回りが下がって馬鹿馬鹿しい。SBIはmaneoと比べて営業者リスク低い上に1%抜き、常識的に考えてどっちが大事なお金をリスクに無駄に晒しているのか明白。

723 :名無しさん :2017/11/07(火) 07:23:12.67 ID:K8TG1Io4p.net
じゃあSBIだけやればいいじゃん

724 :名無しさん :2017/11/07(火) 08:13:26.48 ID:g5pGaCkTd.net
>>721
クラバンに金入れてる情弱が偉そうなこと言ってんじゃねえよ

725 :名無しさん :2017/11/07(火) 09:06:26.31 ID:BnvJVp0n0.net
sbi反応なし。

726 :名無しさん :2017/11/07(火) 09:15:27.30 ID:4ugl+PgFM.net
なんとか申し込めた。sbi

727 :名無しさん :2017/11/07(火) 09:17:20.27 ID:Ow1ke+EP0.net
>>723
だよ。

728 :名無しさん :2017/11/07(火) 09:17:56.56 ID:Ow1ke+EP0.net
SBIのサーバー合戦厳しい〜、やっととれた

729 :名無しさん :2017/11/07(火) 09:17:57.95 ID:Z9f5xNR2a.net
さすがに15億は余裕だろ
小銭どもがあわて過ぎ

730 :名無しさん :2017/11/07(火) 10:18:21.27 ID:BnvJVp0n0.net
申し込めたワン

731 :名無しさん :2017/11/07(火) 10:53:43.78 ID:SS/Qv+vH0.net
SBI申し込みました。
枠は大きかったですが、機会的な作業は朝のうちに終わらせたいですから。

732 :名無しさん :2017/11/07(火) 11:05:36.52 ID:XsJE4gxsM.net
sbiは申込み完了しても入金遅かったら落とされることもあるの?

733 :名無しさん :2017/11/07(火) 11:09:50.21 ID:369TirvkM.net
秒速で1000人から10億円集めるSBIさんパネェ

734 :名無しさん :2017/11/07(火) 11:20:31.09 ID:EOeIFRWjp.net
maneo限定の7%出てるでー。500万入れたった。

735 :名無しさん :2017/11/07(火) 11:21:08.85 ID:V/iDpb9dM.net
特定しました

736 :名無しさん :2017/11/07(火) 11:21:57.46 ID:EOeIFRWjp.net
乙やでー

737 :名無しさん :2017/11/07(火) 11:22:23.22 ID:V/iDpb9dM.net
レギュラー投資出来なくしてマネオのメリットとは?

738 :名無しさん :2017/11/07(火) 11:23:25.80 ID:aX7YCI8c0.net
7%とか、、、担保付きでも限定の価値ないわ

739 :名無しさん :2017/11/07(火) 11:36:07.85 ID:SS/Qv+vH0.net
>>734
分配日まで待つ。埋まったら仕方ない。

740 :名無しさん :2017/11/07(火) 11:40:22.19 ID:0/rt705i0.net
sbiは待機口座がないから敬遠してた
出資の度に入金するとなると、今の自分のネット銀行のランクからすると月数回しか無料で振り込めないんだよね
でもそんなにちょくちょく振り込むもんでもないし、この際開設しておこうかな
もう少しsbiネット銀行との連携を強くしてほしい

741 :名無しさん :2017/11/07(火) 11:44:50.50 ID:369TirvkM.net
maneoは最初のランク限定案件の8.5%が一番条件良かったな

742 :名無しさん :2017/11/07(火) 11:47:57.83 ID:NUgkYSNZ0.net
>>740
そんなあなたに
三菱UFJ信託銀行

743 :名無しさん :2017/11/07(火) 12:25:42.96 ID:yz0dovl80.net
>>742
他社振込何回無料なの?

744 :名無しさん :2017/11/07(火) 12:31:56.65 ID:YnQyCJ0S0.net
三井住友も同行他支店ならただやで

745 :名無しさん :2017/11/07(火) 12:46:16.83 ID:+UaB3alu0.net
>>734
じぶん銀行から?

746 :名無しさん :2017/11/07(火) 12:54:37.22 ID:+UaB3alu0.net
土建屋は?

747 :名無しさん :2017/11/07(火) 12:55:03.84 ID:+UaB3alu0.net
車か

748 :名無しさん :2017/11/07(火) 12:57:24.11 ID:o+br7wJGa.net
上位ランク限定見るまでは7%じゃ10万ぐらいしか入れる気にならない

749 :名無しさん :2017/11/07(火) 13:11:19.26 ID:SS/Qv+vH0.net
>>740
なるほどそういう考えもあるのですか。
他行送金無制限無料の特典を得るのも大変ですしね。

750 :名無しさん :2017/11/07(火) 13:13:09.38 ID:qpE5aA+Z0.net
ブロンズランクは維持しときたいな

751 :名無しさん :2017/11/07(火) 13:26:21.43 ID:WePVOTSZd.net
マネオって月末に1000万入れて翌日出勤しても半年プラチナになるん?

752 :名無しさん :2017/11/07(火) 14:02:00.02 ID:NUgkYSNZ0.net
>>743
月20回

753 :名無しさん :2017/11/07(火) 14:48:42.90 ID:AMLajhzD0.net
>>752
残高関係なく?

754 :名無しさん :2017/11/07(火) 14:50:55.35 ID:qpE5aA+Z0.net
>>744
三井住友と三菱東京UFJの口座があればほとんど無料でいけるよな

755 :名無しさん :2017/11/07(火) 14:58:50.28 ID:t/tqdDRdd.net
クラウドバンクの今月の分配まだ?

756 :名無しさん :2017/11/07(火) 15:08:57.25 ID:PyaYGdXj0.net
>>753
ランクによる
あと20回じゃなくて15回ね
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/smartprogram_03
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/smartprogram_04

757 :名無しさん :2017/11/07(火) 15:09:30.71 ID:PyaYGdXj0.net
ごめん勘違いしてた無視してくれ

758 :名無しさん :2017/11/07(火) 15:11:46.87 ID:PyaYGdXj0.net
三菱UFJ信託は,1000万以上預けてる場合に他行宛20回無料になるっぽいな
http://www.tr.mufg.jp/ippan/tesuuryou/tesuuryou.html
http://www.tr.mufg.jp/ippan/club/jouken.html

759 :名無しさん :2017/11/07(火) 15:13:34.50 ID:qpE5aA+Z0.net
1000万以上で他行宛20回振込み無料は良心的やね

760 :名無しさん :2017/11/07(火) 15:28:58.46 ID:SS/Qv+vH0.net
SMBC信託銀行(旧CITI)は1000万以上預けているなら、ゴールド認定の
申請ができます。これが認められれば、回数無制限です。但し、預金金利は
低いし定期預金のキャンペーンもないので、1000万円は実質塩漬け。
外貨現金での出金が無手数料になるので、これが嬉しい人なら多少は
意味があります。

761 :名無しさん :2017/11/07(火) 15:35:51.01 ID:NUgkYSNZ0.net
>>753
1000万

762 :名無しさん :2017/11/07(火) 15:41:17.67 ID:NUgkYSNZ0.net
>>758
三菱UFJ信託は1000万預金で
振込手数料月20回無料
エクセレント倶楽部会員になれて高島屋5パーセント割引や定期預金金利優遇もつく。

763 :名無しさん :2017/11/07(火) 16:18:29.19 ID:o+br7wJGa.net
住信SBIで15回無料利用してる
資金拘束もないし快適だよ

764 :名無しさん :2017/11/07(火) 16:24:42.76 ID:rxOlHOyr0.net
楽天銀は俺だけか・・・

765 :名無しさん :2017/11/07(火) 16:54:55.12 ID:nu8ZDKuTM.net
マネオは辞め時かな。案の定、弱小個人を追い出しにかかった。良い案件はレギュラー排除だもんね。

766 :名無しさん :2017/11/07(火) 17:01:34.73 ID:o+br7wJGa.net
いや、その良い案件が全然出てこなくて困惑してる

767 :名無しさん :2017/11/07(火) 17:06:18.96 ID:GpZ10GzK0.net
今頃なに言ってんだ
早期償還がデフォのマネオに金入れるってアホなの?
ボランティアでやってんの?

768 :名無しさん :2017/11/07(火) 17:06:23.68 ID:qpE5aA+Z0.net
銀行でも弱小はほとんど優遇されないし、しゃーない

769 :名無しさん :2017/11/07(火) 17:35:57.35 ID:OMm37hQj0.net
マネオ第2四半期

売上高 13億01百万円(124%)
営業利益 2億88百万円(105%)
経常利益 2億87百万円(104%)

投資意欲がわかないのだがどーってことないな
瀧本の手腕かな

770 :名無しさん :2017/11/07(火) 17:44:19.56 ID:GpZ10GzK0.net
そら経営者としてはこんな有能な人なかなかおらんよ
利用者はアホばっかだがな
アホがや有能な人間に踊らされ搾り取られる
ここには世の中の縮図がそのまま出とる

771 :名無しさん :2017/11/07(火) 18:00:05.02 ID:68yrEl9G0.net
>>764
つーか金利やジジババに合わせた1000万程度のうざすぎる振込限度額考えれば楽天銀行がメインとなるでしょ
特にここは金利うるさいのが多い筈だし
口座額だけじゃ3回だから、当然サブで他もあるが

772 :名無しさん :2017/11/07(火) 18:01:22.06 ID:GpZ10GzK0.net
楽天はないわ

773 :名無しさん :2017/11/07(火) 18:02:41.94 ID:qpE5aA+Z0.net
>>769
ほぼSL専業で第2四半期の数字って結構凄いんじゃね
手数料として業者が1%2%抜く感じだと頑張っても利益しれてるしさ
通期ならいい数字出してきそう

SL業者はどこも赤字かいいとこトントンぐらいだからなあ

774 :名無しさん :2017/11/07(火) 18:12:32.54 ID:2hMduRUd0.net
人によって全然考え方が違うもんだなあ
俺的には、リーマン級が来ても倒れないように適度にピンハネして強固な基盤を築いて貰わないと困る
年利は待機期間含めて5%もあれば十分だわ

775 :名無しさん :2017/11/07(火) 18:15:58.01 ID:qpE5aA+Z0.net
>>774
あなたと一緒の考え方だわ

業者が吹っ飛んだら投資してる人の資金もどうなるか分からんもんね

776 :名無しさん :2017/11/07(火) 18:19:07.68 ID:cHNg6vT40.net
http://www.takimotokenji.com/
LCが何か面白そうな事やるみたいだぞ

777 :名無しさん :2017/11/07(火) 18:20:54.89 ID:GpZ10GzK0.net
リーマン級が来たら事業者リスクより案件リスクが顕在化するだけだから一緒だけどな
平時とリセッションを同列で考えるのは浅はかすぎ

778 :名無しさん :2017/11/07(火) 18:24:01.96 ID:UgeJVFRu0.net
トラレン8%に急落したな
ここ最近11%連発してたのに

779 :名無しさん :2017/11/07(火) 18:25:23.38 ID:GpZ10GzK0.net
>>776
なんでわざわざ貼ったの?
ここにいる人間はとうの昔に読んでるだろ
しかもそれ「LCグループ以外」と言っている
言葉足らずな文章で誰が主体のプラットフォームかもよくわからん
なのになんでLCがやると断定できるの?
根拠を教えてくれ

780 :名無しさん :2017/11/07(火) 19:20:53.10 ID:AMLajhzD0.net
>>763
それもなんか条件なかったっけ

781 :名無しさん :2017/11/07(火) 19:23:49.75 ID:o+br7wJGa.net
条件はあるけど割と簡単にクリアできる
考え方によるけど数百万単位で拘束されるより少しのコストでクリアできる方が好き

782 :名無しさん :2017/11/07(火) 19:43:45.18 ID:WePVOTSZd.net
住信sbiのランク4判定条件って外貨預金と仕組預金の月末残高500万以上ってあるけど

783 :名無しさん :2017/11/07(火) 19:51:12.87 ID:KW/gVdl/M.net
クレカ作ったらランクアップじゃなかったかな。

784 :名無しさん :2017/11/07(火) 19:59:30.67 ID:68yrEl9G0.net
住信SBIは月末300万で7回が基本

楽天3回、住信SBI 7回、計10回もあればほぼ事足りる
国内ネット証券はクイック入金対応だし

後はクイック入金無いので新生、大和ネクストとか

785 :名無しさん :2017/11/07(火) 20:01:06.11 ID:zGxfob/6d.net
めんどくさいこと考えんでも東京三菱と三井住友で事足りるだろ

786 :名無しさん :2017/11/07(火) 20:02:04.92 ID:evuo4rhMa.net
クレカで1ランクアップさせてる

787 :名無しさん :2017/11/07(火) 20:24:21.17 ID:IanuKTmh0.net
maneoの下位ランカーとしてはランク付けが気に入らないから
今日のSBIにブチ込んだよ。
この先maneoは追加しないで様子見。

788 :名無しさん :2017/11/07(火) 20:27:55.53 ID:68yrEl9G0.net
>>785
残念ながら1000万/日制限で問題ない人だけなんだよね

789 :名無しさん :2017/11/07(火) 20:30:28.12 ID:+UaB3alu0.net
問題か

790 :名無しさん :2017/11/07(火) 20:35:32.02 ID:DTNohGAO0.net
SBIは予め書類を提出しておけば、1000万以上の振込が可能なので使い勝手がいいわ
ランク3なら余裕なので、月に7回まで無料で振込出来てありがてーわ

791 :名無しさん :2017/11/07(火) 20:36:30.37 ID:zGxfob/6d.net
ソシャレンに一度で1,000万以上振り込みとか狂気やな

792 :名無しさん :2017/11/07(火) 20:39:41.97 ID:evuo4rhMa.net
あと野村信託銀行が地味に便利
野村証券でインデックスファンド購入→野村信託銀行でインデックスファンドを担保に金利1.5%で借金(担保の6割まで)→SL口座に振込入金(月10回まで無料)→収益でインデックスファンド購入
でぐるぐる回してく

793 :名無しさん :2017/11/07(火) 20:42:46.86 ID:IanuKTmh0.net
つい最近もロボに500万を一気にしたけど
ソシャレンは10万単位で細かくバラまきしてる。
これもリスク分散のつもり。

794 :名無しさん :2017/11/07(火) 20:45:26.43 ID:68yrEl9G0.net
あと金利ね。普通金利100倍違うから
(SL以外も含めた)待機資金平均5000万で、貰う利息が3000円/月か30円/月かの違い

795 :名無しさん :2017/11/07(火) 22:21:59.41 ID:7MtsvaRiM.net
>>742
野村信託銀行なら残高0円でも月10回無料
金の出し入れは全国のセブンイレブン

796 :名無しさん :2017/11/07(火) 22:55:17.30 ID:SS/Qv+vH0.net
>>792
私もインデックスファンドは持っていますが、当然下がることもあります。
1.5%の金利もかかるし、そんなに美味しいですか。

797 :名無しさん :2017/11/07(火) 22:57:15.50 ID:SS/Qv+vH0.net
>>784
SMBC信託銀行は、待機資金の要求額が高すぎますか。

798 :名無しさん :2017/11/07(火) 23:02:29.31 ID:FaPbAj0gp.net
sbi15億中もう13億も埋まってるのか。余裕こいてたら危なかった。間に合ってよかった。

799 :名無しさん :2017/11/07(火) 23:04:15.23 ID:JxjOAOS10.net
>>792
俺もそれ考えたんだけど
借金でSLって一つ間違うととんでもない事にならない?

800 :名無しさん :2017/11/07(火) 23:22:49.34 ID:68yrEl9G0.net
>>797
CITIは入金キャンペーンだかで作って、ゴールドは昔なってたな
キャンペーン後も振込無料は使ってたが、金利低いし放置で解除された
解除後も海外証券口座への海外送金一番安かったからメールオーダーで使ってたけど

今はSMBC信託になって海外送金最安じゃなくなったし、口座移管もされてるけど完全放置

801 :名無しさん :2017/11/07(火) 23:39:02.53 ID:BaryuQ9CM.net
CITIって
結構なご高齢なんだな

802 :名無しさん :2017/11/07(火) 23:39:41.48 ID:PyaYGdXj0.net
>>784
住信SBIはもし給料の受け取り口座にできるなら、資金が300万もなくても7回にできるよ

・給与受取
・ハイブリッド預金(1円預けておけばOK)
・外貨預金(1南アランド=8円入れておけばOK)

にして預金残高1000円以上ならランク3

SBIの外貨預金はドルの為替手数料15銭だからアメリカのETF買うときに重宝する

803 :名無しさん :2017/11/07(火) 23:45:02.05 ID:68yrEl9G0.net
>>801
意味わからん
CITIが日本撤退してSMBC信託に移管は2年前の話だが

804 :名無しさん :2017/11/08(水) 00:01:34.53 ID:NCI8wCzIa.net
>>796
考え方によると思うけど、1.5%なら十分利益出るし、確定申告で経費にできるよ

805 :名無しさん :2017/11/08(水) 00:20:59.53 ID:NCI8wCzIa.net
>>799
200件以上に分散投資してるから個別案件のデフォルトは大丈夫。
事業者はmaneo が逝くと厳しいかも

806 :名無しさん :2017/11/08(水) 00:27:51.31 ID:zHEjFWbS0.net
アメファンもアップルもメールの返事くれんなあ。アメファンは資金引き上げよ。

807 :名無しさん :2017/11/08(水) 00:29:35.09 ID:zHEjFWbS0.net
maneo、SBI、オナホの3本に絞るわ。営業者リスク取れねえわ。

808 :名無しさん :2017/11/08(水) 01:24:47.64 ID:YqPWBvri0.net
>>804
なるほど、積極運用の方なんですね。
性格的にあまりリスクをとれないので、仕方ありません。

809 :名無しさん :2017/11/08(水) 01:26:39.39 ID:YqPWBvri0.net
>>807
どこを選ぶかはともかく、案件だけでも気になるのに、SL業者そのものまで
考えたくないですもんね。

810 :名無しさん :2017/11/08(水) 01:34:13.10 ID:dpYuVlvKp.net
>>800
ゴールド資格って解除されたりすんの?
もうずっと100万前後しか入れてないけど他行振り込み無料でずっと使ってるんだけど

811 :名無しさん :2017/11/08(水) 02:08:37.39 ID:d+2a1mXj0.net
>>810
俺はCITIの時に、先ずこのままだと解除されるから入金しろの封書。それスルーで解除って感じだった
今はSMBCだし、当然同じ流れかどうかなんてのは知らんが

812 :名無しさん :2017/11/08(水) 09:25:33.21 ID:cqLlgCST0.net
>>806
グリフラもそう
運営どうなってんのかね

813 :名無しさん :2017/11/08(水) 09:39:13.03 ID:hIsUx1Cgd.net
こんなとこで愚痴ってないで電話して催促しろよ
時間かかるが普通に回答くれるぞ
ほんとお前らの知能は小学生並みだな

814 :名無しさん :2017/11/08(水) 10:01:03.00 ID:0Hv9WlwNM.net
>>795
スゲー

815 :名無しさん :2017/11/08(水) 10:42:39.95 ID:6Xg/aYfDp.net
電話なんかめんどくせえよ、3日経って返事なければビジネスの世界ではそういうことなんだよ、ニートには分かんねえかな

816 :名無しさん :2017/11/08(水) 10:44:10.29 ID:6Xg/aYfDp.net
>>812
ちな、クラバンはすぐ返事会って話もしてくれたので、2000万まで増額しました

817 :名無しさん :2017/11/08(水) 10:46:39.55 ID:6Xg/aYfDp.net
>>809
最初は分散分散いう人が多いから会社も増やしにいってたけど、トラレンの社長の経歴みて、投資先増やすのはリスクめっちゃデカイと思いますた。そのへんのよく知らん会社の口座にカネを入れて保護なしですもんね。

818 :名無しさん :2017/11/08(水) 10:48:19.38 ID:6Xg/aYfDp.net
どんなおっさんが経営してるのか、一度直接見なきゃほんとあかんよな。案件選んでるのもそのおっさんの手先、ドロンするときもそのおっさんがやるんやで。

819 :名無しさん :2017/11/08(水) 10:56:56.24 ID:wJ1k1K6ld.net
>>815
仕事できない無能ってことはよくわかったわ
おっさんは使い物にならんバブル世代か?

820 :名無しさん :2017/11/08(水) 10:57:33.31 ID:wJ1k1K6ld.net
>>817
業者のこと調べずに投資するとかアホか

821 :名無しさん :2017/11/08(水) 11:01:50.58 ID:6Xg/aYfDp.net
>>820
ま、調べたから投資してないんだけどね

822 :名無しさん :2017/11/08(水) 11:02:43.31 ID:6Xg/aYfDp.net
>>819
仕事で電話は使わねえなあ、おじさんはFAX世代かな?

823 :名無しさん :2017/11/08(水) 11:02:57.32 ID:wJ1k1K6ld.net
>>815>>817もアホ丸出しだなと思ったら同じ奴か
どう転んでも無能っぷりを隠し切れんのだな
おっちゃんもっと頑張れよ

824 :名無しさん :2017/11/08(水) 11:05:58.70 ID:6Xg/aYfDp.net
>>823
カネは3億仕事で貯めたしもうガリガリやんなくていいんだよ、せいぜいソシャレンで小銭を溜め込み給へ

825 :名無しさん :2017/11/08(水) 11:07:54.46 ID:kKUXcrBhH.net
まあトラレンはどことなく危険な香りはする
何となくだけど

826 :名無しさん :2017/11/08(水) 11:08:14.35 ID:wJ1k1K6ld.net
>>824
かっこええなあ
インターネットはなんとでも言えて便利だよな
頑張れ無能なおっちゃん

827 :名無しさん :2017/11/08(水) 11:12:45.93 ID:zHEjFWbS0.net
まあまあ熱くなりなさんな、言い方が悪かったかな。億もらえる仕事ってのは世のなかにあってだな、6年ほど勤めてると半分は残るのだよ。しんどいから、今は楽しむために1,000ちょいの仕事をしている。そうするとコガネが足りなくなるからソシャレンをやってんだよね。

828 :名無しさん :2017/11/08(水) 11:13:29.99 ID:zHEjFWbS0.net
>>825
ミンクレとおんなじかおりがする経営者ですね。

829 :名無しさん :2017/11/08(水) 11:15:26.03 ID:zHEjFWbS0.net
あと1,000積み上げなあかんな、短期のロールもくるから1年内の掛目固めな案件をSBIで積み上げていくつもり。じゃ、仕事にいってくるわ。

830 :名無しさん :2017/11/08(水) 11:19:20.11 ID:wJ1k1K6ld.net
これがエアプってやつか
かわいそうに

831 :名無しさん :2017/11/08(水) 11:23:32.59 ID:zHEjFWbS0.net
ま、信じてくれんでもええよ。

832 :名無しさん :2017/11/08(水) 11:38:38.94 ID:WPLFP38nM.net
SL業者が逝ってもその貸付先が生き残ってれば大丈夫じゃね?

833 :名無しさん :2017/11/08(水) 11:39:19.58 ID:vlG4NgPg0.net
>>831
なんかうpして

834 :名無しさん :2017/11/08(水) 12:05:03.49 ID:SMfhddyyp.net
>>833
あんま適当なものないっすよね、預金残高なんて偽造できるし。ソシャレンには500単位でぶち込むのでリアルタイムで見ていただくしか。ネットは言いたい放題ですから信じてもらおうとしても無駄ですね。

835 :名無しさん :2017/11/08(水) 12:09:02.28 ID:SMfhddyyp.net
>>832
匿名組合の場合、財産は営業者に帰属するので、なんら保護はありませんね。一般債権者になって破綻した時は列に並ぶ羽目はなります。

836 :名無しさん :2017/11/08(水) 12:09:15.13 ID:29jiyhoDd.net
ソシャレン初心者だけど長期投資が前提なんだろうに
いまある会社の過半数がサービス開始から一年ぐらいしか立ってないとかすごいなこの業界

837 :名無しさん :2017/11/08(水) 12:10:25.00 ID:D8VBCdD60.net
>>832
こんな人がいるからヤバそうな業者でも金が入ってくるのだろな

838 :名無しさん :2017/11/08(水) 12:10:57.03 ID:hOeO84Txd.net
逃げ方も無能丸出しかよ
もうちょい頑張れや

839 :名無しさん :2017/11/08(水) 12:11:52.87 ID:hOeO84Txd.net
>>837
お前もだいぶ頭やばいから気をつけろよ

840 :名無しさん :2017/11/08(水) 12:12:32.67 ID:hOeO84Txd.net
>>836
そうそう
危ないからやめといた方がいいよ
さようなら

841 :名無しさん :2017/11/08(水) 12:12:51.24 ID:gDE64l6OM.net
>>832
あなたが貸付先に貸してるのではなく、
あなたはあくまでもSL会社に出資してるだけ。
つまりそれはSL会社の財産なんでSLが飛べばポン債になり果てる

842 :名無しさん :2017/11/08(水) 12:14:25.74 ID:hOeO84Txd.net
>>834
証拠も出せんのに言いたい放題やっとるのはお前だろ無能エアプ爺
>>838はおまえ宛な

843 :名無しさん :2017/11/08(水) 12:14:47.04 ID:SMfhddyyp.net
ハイリスクミドルリターンなんだよ、食らったら相当キツイぞ。

844 :名無しさん :2017/11/08(水) 12:17:23.90 ID:SMfhddyyp.net
証拠ねえ、、、信じなくていいっていってんのにな。うちの業界は二桁なんてザラにいるから、わしは小物なんだけどね。

845 :名無しさん :2017/11/08(水) 12:20:32.96 ID:hOeO84Txd.net
>>844
信じるも何も証拠も示せんのなら黙っとけということだわ
お前はほんとに頭悪いな

846 :名無しさん :2017/11/08(水) 12:20:48.88 ID:SMfhddyyp.net
ヤバイなと思った業者は全投資金額の5%に抑えておけ全体でマイナスにはならない。10%以上突っ込んでるところが飛んだら回収に数年かかるで。

847 :名無しさん :2017/11/08(水) 12:21:49.81 ID:SMfhddyyp.net
>>845
お薬多めに出しときますね!

848 :名無しさん :2017/11/08(水) 12:23:31.72 ID:hOeO84Txd.net
はいまた逃げよった
エアプの鑑だわ

849 :名無しさん :2017/11/08(水) 12:27:36.55 ID:SMfhddyyp.net
>>848
これからお昼食べるからまた後でね!

850 :名無しさん :2017/11/08(水) 12:29:50.32 ID:hOeO84Txd.net
エアプ泣くなよw

851 :名無しさん :2017/11/08(水) 12:52:53.24 ID:YqPWBvri0.net
>>811
>>810
CITIのころから、多少減っても問題ありませんとは言われています。
私は基準に近い金額を維持しています。外貨現金引き出しのために、
外貨預金をしたり、たまには支店に相談(投資の参考に)に行ったり
しています。優良顧客ではありませんが、見かけは活用している人に
見えているのかもしれません。

852 :名無しさん :2017/11/08(水) 13:27:12.79 ID:m3ziO5F3a.net
クラバンの分配まだかよ

853 :名無しさん :2017/11/08(水) 13:38:04.52 ID:FaA85tSj0.net
NG厨(スプッッ Sdc2-SBUd)
みんクレに投資したアホの相手をしないように

854 :名無しさん :2017/11/08(水) 13:40:27.02 ID:D8VBCdD60.net
>>853
ワッチョイだとすぐ分かるからいいよね
こっちもそれは気づいてました

855 :名無しさん :2017/11/08(水) 13:43:10.00 ID:hOeO84Txd.net
お、2chに課金したガイジが連投してますな

856 :名無しさん :2017/11/08(水) 14:10:45.70 ID:m3ziO5F3a.net
てるみくらぶが虚偽の書類を提出して三井住友銀行から2億円の融資をだましとった
審査が厳しいといわれる銀行でさえも騙されるんだから、SLなんてもっとやばいだろうな

857 :名無しさん :2017/11/08(水) 14:10:51.42 ID:O/7wl2B3d.net
>>852
今月遅くない?
大丈夫かな?

858 :名無しさん :2017/11/08(水) 16:56:15.71 ID:O/7wl2B3d.net
クラバン分配来た

859 :名無しさん :2017/11/08(水) 17:11:15.66 ID:O/7wl2B3d.net
メールは来たがHPが落ちてる
何やってんだ

860 :名無しさん :2017/11/08(水) 17:33:46.13 ID:osoU2oRua.net
クラクレ、一件しか分配されてないんだが、、、
メールもこないし

861 :名無しさん :2017/11/08(水) 17:38:35.65 ID:cqLlgCST0.net
アクシュで運用中の人、遅延損害金って払われてる?

862 :名無しさん :2017/11/08(水) 17:43:48.23 ID:D8VBCdD60.net
>>861
月によって表示違うけど、もうずっと利回り11%や12%の表示になってるから
遅延損害金支払われてると思うよー

863 :名無しさん :2017/11/08(水) 18:20:21.88 ID:U6asOPbqM.net
主婦がブログでdefaultしたことがないSBISLは比較的安全とか
のたまっててワロタw
フリーローンで出したデフォルト総額は業界屈指やで

864 :名無しさん :2017/11/08(水) 18:39:54.87 ID:aEaSXXQJa.net
クラウドクレジットでの投資を考えてるんだが、5%の案件って投資したことある人いる?
LCとかで保証付で5%以上の利回りのが溢れてる中、
ここに突っ込む理由がなんなのか考えてるんだが...

865 :名無しさん :2017/11/08(水) 18:43:03.12 ID:DI0zsxRJ0.net
スルガ銀行、20万預金で月10回振込無料だよ

866 :名無しさん :2017/11/08(水) 18:57:55.93 ID:XNb4PZCR0.net
>>864
北海道の商業施設に投資してますって言うより
東欧金融事業者に為替ヘッジ付けて投資してますって言った方がかっこいいから
クラクレの方が意識高そうに見える

867 :名無しさん :2017/11/08(水) 19:05:47.31 ID:5KeDo4Ol0.net
野村信託銀行10回振込無料

868 :名無しさん :2017/11/08(水) 19:11:23.97 ID:aEaSXXQJa.net
>>866
そんだけかよw
でも結構枠は埋まってるんだよな

869 :名無しさん :2017/11/08(水) 19:18:35.96 ID:L/O/DposM.net
リスク分散でしょ
国内投資だけだと偏る

870 :名無しさん :2017/11/08(水) 19:21:00.67 ID:aEaSXXQJa.net
>>869
やっぱそうか、それだけだとちょっと淋しい利回りだなぁ

871 :名無しさん :2017/11/08(水) 19:22:13.09 ID:cqLlgCST0.net
>>862
オレのは5%切ってんだよね
なんでだろ

872 :名無しさん :2017/11/08(水) 19:31:58.30 ID:U6asOPbqM.net
>>865
野村信託、0円預金で月10回振込無料だよ

873 :名無しさん :2017/11/08(水) 19:35:11.85 ID:zHEjFWbS0.net
>>850
おっ、お前みんクレでGOXされたんかww

874 :名無しさん :2017/11/08(水) 21:13:12.94 ID:b2yVmxrl0.net
ラッキー瞬殺。
とられん8ぱーも

875 :名無しさん :2017/11/08(水) 21:24:14.12 ID:2rtM4+1aa.net
トラレンはかなり長い時間OKだったよ

876 :名無しさん :2017/11/08(水) 21:25:48.49 ID:8ObvSZmf0.net
パンツの369号滑り込み完了

877 :名無しさん :2017/11/08(水) 21:50:17.00 ID:p901mODMd.net
>>873
みんクレは口座すら持っとらんけどな
エアプは引っかかってそうやな
まあここでゆっくり妄想を垂れ流しとくとええよ
おっちゃん、もう泣くなよ

878 :名無しさん :2017/11/08(水) 22:06:43.88 ID:fBuR87Ph0.net
クラクレ為替ヘッジあり案件の利回り下がってきたなー
案件自体は新興国に特化して面白いのだが担保なしであの利回りではパッとしないな

879 :名無しさん :2017/11/08(水) 23:01:12.73 ID:zGUJHwGT0.net
SBI初めて投資申し込みしたが待機時間多いな
1ヶ月くらい待つのって普通なの?未だに未定だし

880 :名無しさん :2017/11/08(水) 23:46:06.19 ID:dpYuVlvKp.net
トラストレンディングは新規案件の通知メール来てる?

881 :名無しさん :2017/11/08(水) 23:55:38.24 ID:zGUJHwGT0.net
>>880
来てるよ
gmailなら迷惑メールフォルダに入れられるとかじゃない?

882 :名無しさん :2017/11/08(水) 23:58:04.01 ID:dpYuVlvKp.net
>>881
gmailじゃないんだよね
迷惑フォルダーにもない
問い合わせしてみるよありがとう

883 :名無しさん :2017/11/09(木) 00:01:04.31 ID:eZQI0DA70.net
新参なんだが教えてくれ
ソーシャルレンディングって大手なら貸し倒れほぼ出てないんでしょ?
利回り高いとこに全突っ張すればいいの?

884 :名無しさん :2017/11/09(木) 00:04:27.85 ID:gdaIG7l70.net
個人間の時は大手SLでも貸し倒れ結構あったじゃん・・・

大手で案件の内容も見た方がいいんじゃね

885 :名無しさん :2017/11/09(木) 00:32:43.63 ID:NPCxnfLH0.net
>>883
>利回り高いとこに全突っ張すればいいの?
去年まではみんなのクレジットに全ツッパが最強(高利回り+キャンペーンで現金くれる+クリック合戦にならない)だったけど
最近は案件募集してないかのが残念

886 :名無しさん :2017/11/09(木) 06:29:16.20 ID:AbTMGhPZ0.net
>>877
「おっちゃん、もう泣くなよ」

887 :名無しさん :2017/11/09(木) 07:13:51.67 ID:eZQI0DA70.net
>>884
今も個人間の案件ってあるの?
貸し倒れが発生しやすいからほとんどないって聞いたけど

888 :名無しさん :2017/11/09(木) 07:15:14.95 ID:eZQI0DA70.net
>>885
なる
今も5,6%の案件なら普通にある認識だけど昔はそれより良かったのか

889 :名無しさん :2017/11/09(木) 07:27:13.92 ID:XJpS5ajpa.net
>>887
個人直接貸付は見ないね。

クラクレの小口債券やスマレンの香港のは最終的には個人かな?

890 :名無しさん :2017/11/09(木) 08:29:13.57 ID:5vXCDxoR0.net
>>883
お前の金だし好きにしろ
ただ、社長の名前でググってみて
信用できそうになかったら止めておく事をオススメする
ソシャレン業者はどこも社員20人以下くらいの小さな会社だ
社長の一声であっという間にドロンできるよ

891 :名無しさん :2017/11/09(木) 08:59:09.80 ID:4vwqVDBt0.net
貸し倒れや投資元の倒産も、ある程度織り込んでのSLじゃないのかと思う
利回り10%の案件に全額突っ込めればどんなにラクかと思うが

俺は最終的に10社20案件ぐらいに分散していこうと思うけど
1社潰れたら他の業者も連鎖的に・・・という最悪の事態も

892 :sage :2017/11/09(木) 09:56:43.71 ID:2DRcP46Da.net
マネオ会員制になってから案件しょぼくなってないか
ブロンズ以上向けの7%案件とかw

893 :名無しさん :2017/11/09(木) 10:04:21.87 ID:1ZKeeLpj0.net
>>889
> 個人直接貸付は見ないね。
SBISLが毎月やってる

来日カンボジア人技能実習生向けだっけ

894 :名無しさん :2017/11/09(木) 10:16:21.05 ID:1ZKeeLpj0.net
>>812
> >>806
> グリフラもそう
> 運営どうなってんのかね
グリーンインフラレンディングのメールアドレスなら

support_greeninfra@maneo-market.jp
maneoマーケット株式会社の受付
おそらく受け付けた後必要な人に転送する

maneo本体やLC宛に比べると同じmaneoマーケットなのに
お前のとこは大丈夫か
みたいな失礼なメールが多くて
ブラック顧客対応にmaneoマーケット担当者の
心が折れたのかもしれんね

895 :名無しさん :2017/11/09(木) 10:26:16.88 ID:WZ9CGmC9d.net
アホな質問は後回しにされるわな
世の常だわ

896 :名無しさん :2017/11/09(木) 11:22:26.16 ID:bwdtnYxUM.net
みんクレに全ツッパとか馬鹿?

897 :名無しさん :2017/11/09(木) 11:32:39.25 ID:n7QGXyln0.net
>>892
分配金は、手数料払って下ろすほどの金額でもなかったから、
そいつに投資しました。仕方ありません。

898 :名無しさん :2017/11/09(木) 11:34:52.27 ID:n7QGXyln0.net
>>891
リスク無しに10%なんて無いですよね。

899 :名無しさん :2017/11/09(木) 11:35:39.11 ID:ex4tfXoda.net
maneo償還分7%に入れた
利率物足りないけど資金効率的には悪くないね

900 :名無しさん :2017/11/09(木) 11:40:44.07 ID:n7QGXyln0.net
LC分配金来たけれど、良い案件がない。

901 :名無しさん :2017/11/09(木) 11:59:39.36 ID:+use05F4M.net
麻痺し過ぎ。
果てしない欲望

902 :名無しさん :2017/11/09(木) 12:09:44.23 ID:6XuRkifza.net
>>893
そう言えば確かに。
ご指摘ありがとう。

903 :名無しさん :2017/11/09(木) 12:19:19.99 ID:GZa6eo9Wd.net
ランクつけてからのmaneoしょぼいんです
優待で7%とか一般は5%とか
みた瞬間に他社サイトへ

904 :名無しさん :2017/11/09(木) 12:37:53.57 ID:m9PQubNua.net
さすがに今月中に上位ランク限定案件こなけりゃ
maneo に要望出そうかな
意味無さすぎる

905 :名無しさん :2017/11/09(木) 12:40:17.80 ID:XrEKJ+keH.net
7%ありゃ十分だな。
高利回りに慣れきって麻痺してる人多いかもね。

906 :名無しさん :2017/11/09(木) 12:45:10.60 ID:m9PQubNua.net
カメルーンの中小企業支援と農業支援に100万ずつ突っ込んでみた

907 :名無しさん :2017/11/09(木) 12:47:40.74 ID:gdaIG7l70.net
たしかに7%で十分だね

こっちは気づいた時には全部埋まってて分配金分をmaneoの7%に入れれずだった・・・

908 :名無しさん :2017/11/09(木) 12:48:00.36 ID:XrEKJ+keH.net
チャレンジャーだなあ
わしには無理

909 :名無しさん :2017/11/09(木) 12:50:15.35 ID:gdaIG7l70.net
カメルーンは延滞地獄が怖いな

910 :名無しさん :2017/11/09(木) 12:51:03.47 ID:Y/oIc/jN0.net
今年の4月に償還予定のカメルーンがまだ返ってこない
挙げ句の果てには契約延長するから同意しろとメール来た

911 :名無しさん :2017/11/09(木) 12:53:22.06 ID:m9PQubNua.net
なんか面白い展開があれば晒すわ

912 :名無しさん :2017/11/09(木) 12:55:39.14 ID:gdaIG7l70.net
元本は大して割らないだろうけど、延滞されたらかなり利回り悪化するもんな

913 :名無しさん :2017/11/09(木) 13:00:51.54 ID:m9PQubNua.net
担保品を保管していた倉庫の鍵が勝手に変えられてて入れなかったとか、なかなか日本じゃお目にかかれない香ばしい状況らしいね

914 :名無しさん :2017/11/09(木) 13:02:37.66 ID:6pzn8Pka0.net
そら日本じゃないならな
でも神鋼や日産なんか見とるとスケールが違うだけで問題の本質は似たようなもんだな

915 :名無しさん :2017/11/09(木) 13:07:08.79 ID:SGB0Aidgd.net
月末にmaneoの口座作ってすぐ100万入れたのにブロンズになってなくて何も出来ず辛い

916 :名無しさん :2017/11/09(木) 13:12:31.38 ID:kLr0fvz/0.net
レンデックスも最近大口投資が増えてきたな
あっという間に満額いった

917 :名無しさん :2017/11/09(木) 13:30:54.04 ID:gdaIG7l70.net
クラリーも会員登録数どんどん増えていってる

918 :名無しさん :2017/11/09(木) 14:33:15.73 ID:kVyKVPEU0.net
太陽光発電の施工販売会社を脱税で告発 東京国税局
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20171109/k10011216971000.html

おいおい大丈夫か

919 :名無しさん :2017/11/09(木) 14:37:45.43 ID:gdaIG7l70.net
施工販売会社かよw

920 :名無しさん :2017/11/09(木) 14:41:02.64 ID:h62Urt0/0.net
バイオマスそんなに儲かっているのか・・・

921 :名無しさん :2017/11/09(木) 15:59:37.57 ID:+use05F4M.net
さすがパチリー

922 :名無しさん :2017/11/09(木) 17:35:08.73 ID:n7QGXyln0.net
>>905
確かに欲をかいてカメルーンになるよりは、7%でいいです。
分配金は7%に入れました。

923 :名無しさん :2017/11/09(木) 18:16:38.69 ID:AbTMGhPZ0.net
maneo分配金きたー。どの分配金も全部ビットコインに入れて永久保有。30万の頃友人にすすめたがだーれも手を出さなかったな。

924 :名無しさん :2017/11/09(木) 19:05:15.21 ID:4/n3j5lHa.net
クラウドクレジットが実利40パーセントという宣伝してるんだけど、どう言うこと?

925 :名無しさん :2017/11/09(木) 19:14:31.39 ID:gdaIG7l70.net
>>924
為替差益の影響だね

仮に半年で為替差益が+20%利益だとすれば
年利ベースで計算して実利40%って表示してるから
短期案件で結構な為替差益になると実利がすごい表示になるよ

為替ヘッジの方がブレが少ないと思う

926 :名無しさん :2017/11/09(木) 20:34:03.26 ID:NwJHaBXE0.net
こんな適当なアホでも選挙権とか持てるんだもんな
民主主義の怖いところやわ

927 :名無しさん :2017/11/09(木) 21:32:13.62 ID:R6xHYN3La.net
ランク案件きとる

928 :名無しさん :2017/11/09(木) 21:47:32.26 ID:TRlLIg9l0.net
クラバンまた太陽光かあ
やる気なさそう

929 :名無しさん :2017/11/09(木) 21:54:12.41 ID:AbTMGhPZ0.net
maneoのランク案件、パチかよ。。。その上月末まで資金寝るのか。これはとんでもない詐欺。

930 :名無しさん :2017/11/09(木) 21:55:13.24 ID:AbTMGhPZ0.net
DMが直接の貸し先になってるけど、この前のAZと内容同じだべ?これはどういうこと?

931 :名無しさん :2017/11/09(木) 22:04:25.56 ID:NwJHaBXE0.net
>>929
やっちまったな
詐欺呼ばわりはアウトだわ

932 :名無しさん :2017/11/09(木) 22:08:13.91 ID:TRlLIg9l0.net
ブログかSNSにでも書いとけや
いちいちスレに何度も連投すんなハゲ

933 :名無しさん :2017/11/09(木) 22:19:04.40 ID:AbTMGhPZ0.net
>>932
お薬多めに出しとくから、はよクソして寝ろ

934 :名無しさん :2017/11/09(木) 22:23:12.43 ID:AbTMGhPZ0.net
>>931
ああ、確かに詐欺ではないですね、酷い案件です

935 :名無しさん :2017/11/09(木) 22:30:00.22 ID:NwJHaBXE0.net
>>934
くだらんことでいちいち連投すんな
自分の頭の中身も酷いことを自覚しろ

936 :名無しさん :2017/11/09(木) 22:36:11.61 ID:R6xHYN3La.net
どんどんランク限定きてる

937 :名無しさん :2017/11/09(木) 22:46:07.48 ID:n7QGXyln0.net
>>936
ブロンズが入っているうちは、あまの関係ないのでは。

938 :名無しさん :2017/11/09(木) 22:46:20.88 ID:AbTMGhPZ0.net
>>935
お前も連投してんじゃねえよ、お前のつっこみの芸のなさであくび出るわ。カネがないからって突っかかってくんなよ、野良犬

939 :名無しさん :2017/11/09(木) 22:48:39.72 ID:NwJHaBXE0.net
つくづく酷い頭してんな

940 :名無しさん :2017/11/09(木) 22:50:19.01 ID:AbTMGhPZ0.net
おカネがないのは罪だねえ。。。や、詰みか

941 :名無しさん :2017/11/09(木) 23:00:09.54 ID:NwJHaBXE0.net
根拠のないレッテル貼り
酷い知能の持ち主の常套手段

942 :名無しさん :2017/11/09(木) 23:01:01.61 ID:AbTMGhPZ0.net
>>941
ア、オカネモチデシタカ、シツレイシマシタァ

943 :名無しさん :2017/11/09(木) 23:01:50.46 ID:AbTMGhPZ0.net
アホおちょくるの飽きたから寝よ、お前もクソしてはよ寝ろ、いい夢見ろよ!

944 :名無しさん :2017/11/09(木) 23:27:24.44 ID:YzkhLXHA0.net
マネオ9%来たぞー。

945 :sage :2017/11/09(木) 23:29:23.46 ID:U7F9PTeT0.net
マネオは今のところブロンズ以上になるメリットないけど、ゴールド以上でどんな案件出してくるか気になる
プラチナだと保証付きで10%超え?

946 :名無しさん :2017/11/09(木) 23:34:39.87 ID:ytPF6uvt0.net
プラチナ?

947 :名無しさん :2017/11/09(木) 23:38:08.34 ID:ddu1UPqZ0.net
9%突撃しました

948 :sage :2017/11/09(木) 23:38:58.01 ID:U7F9PTeT0.net
マネオの例の遅延案件元金全額回収のリリース出たね

949 :名無しさん :2017/11/09(木) 23:57:34.91 ID:R6xHYN3La.net
みんな高ランク限定待ちなのか、連発で弾切れなのか、担保なしが気になるのか
まさか9%が余裕なんてことになるとはね

950 :名無しさん :2017/11/10(金) 01:48:35.33 ID:QjCxeyrQa.net
>>949
ぶっちゃけ今までと同じ。
ttps://www.maneo.jp/apl/fund/detail?fund_id=2519

951 :名無しさん :2017/11/10(金) 01:50:02.32 ID:vA6Z9oZeM.net
9%パチ案件、回避余裕でした

952 :名無しさん :2017/11/10(金) 01:50:59.34 ID:vA6Z9oZeM.net
くるくる回る自転車回るー
パチンコくるくるー

953 :名無しさん :2017/11/10(金) 03:43:28.93 ID:SEXFQFFWM.net
ギャンブル案件やん

954 :名無しさん :2017/11/10(金) 04:09:04.95 ID:MB5CMU1L0.net
なんでパチンコがあかんのや、よう流行っとるで。
どこも行列。

955 :名無しさん :2017/11/10(金) 07:02:06.43 ID:SGtAEFpK0.net
担保あり+7%以上になると瞬殺までいかなくともすぐ埋まる感じだね
担保なしでも運用期間短いとやはりすぐ埋まる
大体考える事はみんな同じ

956 :名無しさん :2017/11/10(金) 08:31:22.17 ID:SQoJCWxWM.net
そりゃそうだよ
それしか判断軸がないからな

957 :名無しさん :2017/11/10(金) 09:30:19.01 ID:5hlSdE2a0.net
貸主への貸出利回りを約款以外にもわかりやすく提示するように規制入んないかな、ほとんどの人は約款まで調べて投資してないでしょ。

958 :名無しさん :2017/11/10(金) 09:44:55.50 ID:WqFPEzKL0.net
>>957
そういうのは投資家サイドの自己責任です
あなたのようにリテラシーの低い投資家ばかりというわけではありません

959 :名無しさん :2017/11/10(金) 10:01:36.50 ID:5hlSdE2a0.net
>>958
文章読む力がないやつが多くて萎える、投資が自己責任なんて言われなくてもわかってんだよダボが、てめえは説教好きの校長先生か?

960 :名無しさん :2017/11/10(金) 10:02:23.65 ID:5hlSdE2a0.net
「投資は自己責任です(キリッ」(ああ、俺カッケエ・・・) wwwwww

961 :名無しさん :2017/11/10(金) 10:05:57.91 ID:c0Vs5BWGr.net
>>900
東北復興の福島ホテル案件はよいよ
6.5だけど

962 :名無しさん :2017/11/10(金) 10:17:10.88 ID:X+D/1Q7jd.net
>>960
またいじめられてんのか?w

963 :名無しさん :2017/11/10(金) 10:31:42.36 ID:HW2znglG0.net
>>958
現状では人気案件では約款を投資家が精査する時間すらないクリック合戦なのに面白いこと書くねキミ。
バカでしょ?

964 :名無しさん :2017/11/10(金) 10:43:32.76 ID:WqFPEzKL0.net
>>963
投資しないという選択肢もあるわけです。
それでも投資して不満を漏らすというのは甘えでしかないすね。
そもそも要望があるのなら掲示板ではなく事業者に伝えるべきです

965 :名無しさん :2017/11/10(金) 11:24:45.81 ID:o67qnit10.net
>>954
投資先の事業そのものを社会的に好ましくないと考えて
投資しない人もいます。

966 :名無しさん :2017/11/10(金) 11:55:01.79 ID:o67qnit10.net
皆さんは、投資にあたり返済方法はどの程度意識していますか。
元本一括、元利均等、満期一括
です。

967 :名無しさん :2017/11/10(金) 12:44:46.76 ID:FkBoAh4jM.net
マネオパチンコは担保なし不安だけど、数ヶ月なら大丈夫だろうという判断をしました。パチ関連多数のクラウドリースも今のところ大丈夫な感じだし。

968 :名無しさん :2017/11/10(金) 13:44:59.59 ID:KG8/wy12M.net
マネーフォワードで分配金の入出金履歴が反映されなくなったのがとても残念
確定金額なんだから本当はなんとかしてほしいんだがなあ
有料会員辞めようにも他にないから困った

969 :名無しさん :2017/11/10(金) 14:08:24.29 ID:o67qnit10.net
>>968
excel管理程度では駄目ですか。細かく入出金管理されているのですか。

970 :名無しさん :2017/11/10(金) 14:13:39.24 ID:Lk5ns0g00.net
有料会員にまでなってマネーフォワード使ってるのか・・・

エクセルの使い方分からない人か、入力するのもだるいかだろね

971 :名無しさん :2017/11/10(金) 14:50:46.36 ID:jnSRF2etd.net
>>970
お前はほんといちいち頭悪いな
ある意味尊敬するわ

972 :名無しさん :2017/11/10(金) 15:09:57.12 ID:678K5z4R0.net
金融資産数億あるけど、資産の確認なんて月一なので、電卓と紙で十分だわ
赤の他人に資産全体を見られたくないわ。情報流出したら怖い輩がやってきそうだし。

973 :名無しさん :2017/11/10(金) 15:16:36.79 ID:Lk5ns0g00.net
情報流出は怖いもんな
特に資産家はさ

エクセルは自動で合計金額出てくるし
SL各社の投資額、毎月、年間、総額の分配金表示させてるけどね
どんな感じかうpしてやりたいぐらいだわ

データ化して分析にもなるしさ

974 :名無しさん :2017/11/10(金) 15:20:10.74 ID:KG8/wy12M.net
>>969
複数の業者、投資先を持っているからとても便利だった
エクセルでの手作業については職業柄環境を出来る限り自動化を目指している立場だからどうしても抵抗があるんだよね

975 :名無しさん :2017/11/10(金) 15:23:28.12 ID:KG8/wy12M.net
>>970
その二択だったとしたら 入力するのがだるいから
幾つかの業者、出資先をもっていると手作業でエスセルに数値を入れるくらいなら私は有料会員でもいいかな
まあ、価値観かと

976 :名無しさん :2017/11/10(金) 15:26:41.94 ID:jnSRF2etd.net
>>973
特別なことでもないのになんで自慢気なん?
ほんとアホも休み休みにしとけや

977 :名無しさん :2017/11/10(金) 15:31:51.53 ID:KG8/wy12M.net
>>973
あまりエクセル得意ではない?

978 :名無しさん :2017/11/10(金) 16:13:43.21 ID:M1nSt38o0.net
>>973
どうまとめてるかみたいわ
数値変えていいからうpしてよ

979 :名無しさん :2017/11/10(金) 17:15:36.68 ID:o67qnit10.net
>>974
了解しました。私は万が一の情報流出が嫌なのと、細かく管理するほどの
状況でもないので、Excelです。

980 :名無しさん :2017/11/10(金) 18:18:36.58 ID:GRqqdero0.net
2年ほど前はこのスレ普通だったのに、変な人が最近多いな

981 :名無しさん :2017/11/10(金) 18:24:02.63 ID:s0KSFha90.net
>>980
2年前と今じゃSL触ってる人数倍だもんねぇ

982 :名無しさん :2017/11/10(金) 18:48:58.16 ID:s0KSFha90.net
1.6億かぁ
争奪必至やで

983 :名無しさん :2017/11/10(金) 19:37:29.11 ID:VjLGWZzi0.net
ラキバンは10%案件出さなくなってきたな
今後利率はどんどん下がっていくんだろうか

984 :名無しさん :2017/11/10(金) 19:55:17.94 ID:fK2pS3dqp.net
>>983
利率下がるなら業者リスクあるから存在価値無くなるよね。

985 :名無しさん :2017/11/10(金) 20:33:01.98 ID:o67qnit10.net
>>982
7%とか出さないのですかね。カンボジアはなんとなく嫌だし。
弾が用意できれば投資はしますが。

986 :名無しさん :2017/11/10(金) 22:17:42.99 ID:5hlSdE2a0.net
>>984
完全同意

987 :名無しさん :2017/11/10(金) 22:34:11.81 ID:fFK8Xp9C0.net
>>980
2chに課金してる人が来てからおかしくなったね。
あの人がいなければ金融板へ引っ越す必要もなかったし。

988 :名無しさん :2017/11/10(金) 22:48:06.19 ID:SGtAEFpK0.net
>>983
業者信頼性の高さ、利回り、案件の面白さ
何か突出した魅力が無いと中途半端だしね

989 :名無しさん :2017/11/10(金) 22:56:53.01 ID:bE/+sN4S0.net
競合相手(供給)が増えると借り手側も高い金利払う必要もなくなるから
この先、金利は下がる一方だと思うが
わざわざ高い金利つけてデフォルト実績積み上げたい業者もいないだろうし

990 :名無しさん :2017/11/10(金) 23:44:19.36 ID:x1I5c1vG0.net
数年前はSL屋が増えたら競争原理から利率は上がるとスレで言われてたけど
実際には微減だな
中々興味深い
俺は目標利回り5%と見込んでるから現状でも十分オツリが出てるが

991 :名無しさん :2017/11/10(金) 23:50:40.30 ID:B3LkKaY1a.net
クリックの案件平均投資額が凄い事になってるな
誰か数億分散してつぎ込んだのかな

992 :名無しさん :2017/11/11(土) 00:44:40.01 ID:Hee0vxajM.net
>>983
つい3日前に10%案件出してるんだが、何言ってんだお前は?

>>990
実際に業者が増える過程で利率は上がってきただろ
ラキバン、トラレン、クラリー、さらにはグリフラ
これらはみんな高利を維持している
クラリーなんかはこの期に及んでさらに利回りを上げてきたりもしている
今後どうなるのかは知らんが、印象だけで適当なこと言うなっつうの

993 :名無しさん :2017/11/11(土) 03:35:48.82 ID:qgVyCf/Ja.net
統計で利回りがあがっtwるwって記事読んだばかりだな

994 :名無しさん :2017/11/11(土) 10:07:56.95 ID:530hwt/a0.net
ラキバン一瞬やね

995 :名無しさん :2017/11/11(土) 10:24:04.10 ID:QUOsTQsV0.net
ラキバンはまだ黒字にならないのかな
第二のみんクレになりそうな気がしないでもないんだが・・

996 :名無しさん :2017/11/11(土) 10:36:55.17 ID:x36A6PSx0.net
ラキバンの営業者報酬は2〜3%だけど案件数で稼いでる

997 :名無しさん :2017/11/11(土) 11:08:05.04 ID:irBVXpvgM1111.net
ラキバン何でこんな人気あるん?

998 :名無しさん :2017/11/11(土) 11:12:26.84 ID:qw8xFfRjM1111.net
中の人がここを逐一チェックしてるから。
まぁ中の人はここに書いてあることを真に受けないことだな。
3年前、創価デマで火消しに追われたしw

999 :名無しさん :2017/11/11(土) 11:21:02.34 ID:PD6/Qxek01111.net
ownersの新案件はなかなか洒落てていい!

1000 :名無しさん :2017/11/11(土) 11:41:15.24 ID:RFVa+GAVa1111.net
>>999
確かに魅力的なんだけど、利回り5%は低いんでない、あと京都は同和問題とか凄いからね。
まぁ同和地区ですか?なんて聞くわけにもいかないしね。

1001 :名無しさん :2017/11/11(土) 11:47:15.03 ID:XCe4xrjf01111.net
1000ならSL業者が全破綻する

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200