2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 39

1 :名無しさん :2017/10/16(月) 15:13:54.62 ID:OXaK8PZ/0.net
新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
投資板から移転させていただきました。
寄付型・購買型クラウドファンディング゙は別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-4


前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 38 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1505013774/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

722 :名無しさん :2017/11/07(火) 07:04:22.23 ID:Ow1ke+EP0.net
鞘がブッコ抜かれたmaneoの7%を待ちにまって資金寝かせるのは、時間が開けば開くほど運用利回りが下がって馬鹿馬鹿しい。SBIはmaneoと比べて営業者リスク低い上に1%抜き、常識的に考えてどっちが大事なお金をリスクに無駄に晒しているのか明白。

723 :名無しさん :2017/11/07(火) 07:23:12.67 ID:K8TG1Io4p.net
じゃあSBIだけやればいいじゃん

724 :名無しさん :2017/11/07(火) 08:13:26.48 ID:g5pGaCkTd.net
>>721
クラバンに金入れてる情弱が偉そうなこと言ってんじゃねえよ

725 :名無しさん :2017/11/07(火) 09:06:26.31 ID:BnvJVp0n0.net
sbi反応なし。

726 :名無しさん :2017/11/07(火) 09:15:27.30 ID:4ugl+PgFM.net
なんとか申し込めた。sbi

727 :名無しさん :2017/11/07(火) 09:17:20.27 ID:Ow1ke+EP0.net
>>723
だよ。

728 :名無しさん :2017/11/07(火) 09:17:56.56 ID:Ow1ke+EP0.net
SBIのサーバー合戦厳しい〜、やっととれた

729 :名無しさん :2017/11/07(火) 09:17:57.95 ID:Z9f5xNR2a.net
さすがに15億は余裕だろ
小銭どもがあわて過ぎ

730 :名無しさん :2017/11/07(火) 10:18:21.27 ID:BnvJVp0n0.net
申し込めたワン

731 :名無しさん :2017/11/07(火) 10:53:43.78 ID:SS/Qv+vH0.net
SBI申し込みました。
枠は大きかったですが、機会的な作業は朝のうちに終わらせたいですから。

732 :名無しさん :2017/11/07(火) 11:05:36.52 ID:XsJE4gxsM.net
sbiは申込み完了しても入金遅かったら落とされることもあるの?

733 :名無しさん :2017/11/07(火) 11:09:50.21 ID:369TirvkM.net
秒速で1000人から10億円集めるSBIさんパネェ

734 :名無しさん :2017/11/07(火) 11:20:31.09 ID:EOeIFRWjp.net
maneo限定の7%出てるでー。500万入れたった。

735 :名無しさん :2017/11/07(火) 11:21:08.85 ID:V/iDpb9dM.net
特定しました

736 :名無しさん :2017/11/07(火) 11:21:57.46 ID:EOeIFRWjp.net
乙やでー

737 :名無しさん :2017/11/07(火) 11:22:23.22 ID:V/iDpb9dM.net
レギュラー投資出来なくしてマネオのメリットとは?

738 :名無しさん :2017/11/07(火) 11:23:25.80 ID:aX7YCI8c0.net
7%とか、、、担保付きでも限定の価値ないわ

739 :名無しさん :2017/11/07(火) 11:36:07.85 ID:SS/Qv+vH0.net
>>734
分配日まで待つ。埋まったら仕方ない。

740 :名無しさん :2017/11/07(火) 11:40:22.19 ID:0/rt705i0.net
sbiは待機口座がないから敬遠してた
出資の度に入金するとなると、今の自分のネット銀行のランクからすると月数回しか無料で振り込めないんだよね
でもそんなにちょくちょく振り込むもんでもないし、この際開設しておこうかな
もう少しsbiネット銀行との連携を強くしてほしい

741 :名無しさん :2017/11/07(火) 11:44:50.50 ID:369TirvkM.net
maneoは最初のランク限定案件の8.5%が一番条件良かったな

742 :名無しさん :2017/11/07(火) 11:47:57.83 ID:NUgkYSNZ0.net
>>740
そんなあなたに
三菱UFJ信託銀行

743 :名無しさん :2017/11/07(火) 12:25:42.96 ID:yz0dovl80.net
>>742
他社振込何回無料なの?

744 :名無しさん :2017/11/07(火) 12:31:56.65 ID:YnQyCJ0S0.net
三井住友も同行他支店ならただやで

745 :名無しさん :2017/11/07(火) 12:46:16.83 ID:+UaB3alu0.net
>>734
じぶん銀行から?

746 :名無しさん :2017/11/07(火) 12:54:37.22 ID:+UaB3alu0.net
土建屋は?

747 :名無しさん :2017/11/07(火) 12:55:03.84 ID:+UaB3alu0.net
車か

748 :名無しさん :2017/11/07(火) 12:57:24.11 ID:o+br7wJGa.net
上位ランク限定見るまでは7%じゃ10万ぐらいしか入れる気にならない

749 :名無しさん :2017/11/07(火) 13:11:19.26 ID:SS/Qv+vH0.net
>>740
なるほどそういう考えもあるのですか。
他行送金無制限無料の特典を得るのも大変ですしね。

750 :名無しさん :2017/11/07(火) 13:13:09.38 ID:qpE5aA+Z0.net
ブロンズランクは維持しときたいな

751 :名無しさん :2017/11/07(火) 13:26:21.43 ID:WePVOTSZd.net
マネオって月末に1000万入れて翌日出勤しても半年プラチナになるん?

752 :名無しさん :2017/11/07(火) 14:02:00.02 ID:NUgkYSNZ0.net
>>743
月20回

753 :名無しさん :2017/11/07(火) 14:48:42.90 ID:AMLajhzD0.net
>>752
残高関係なく?

754 :名無しさん :2017/11/07(火) 14:50:55.35 ID:qpE5aA+Z0.net
>>744
三井住友と三菱東京UFJの口座があればほとんど無料でいけるよな

755 :名無しさん :2017/11/07(火) 14:58:50.28 ID:t/tqdDRdd.net
クラウドバンクの今月の分配まだ?

756 :名無しさん :2017/11/07(火) 15:08:57.25 ID:PyaYGdXj0.net
>>753
ランクによる
あと20回じゃなくて15回ね
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/smartprogram_03
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/smartprogram_04

757 :名無しさん :2017/11/07(火) 15:09:30.71 ID:PyaYGdXj0.net
ごめん勘違いしてた無視してくれ

758 :名無しさん :2017/11/07(火) 15:11:46.87 ID:PyaYGdXj0.net
三菱UFJ信託は,1000万以上預けてる場合に他行宛20回無料になるっぽいな
http://www.tr.mufg.jp/ippan/tesuuryou/tesuuryou.html
http://www.tr.mufg.jp/ippan/club/jouken.html

759 :名無しさん :2017/11/07(火) 15:13:34.50 ID:qpE5aA+Z0.net
1000万以上で他行宛20回振込み無料は良心的やね

760 :名無しさん :2017/11/07(火) 15:28:58.46 ID:SS/Qv+vH0.net
SMBC信託銀行(旧CITI)は1000万以上預けているなら、ゴールド認定の
申請ができます。これが認められれば、回数無制限です。但し、預金金利は
低いし定期預金のキャンペーンもないので、1000万円は実質塩漬け。
外貨現金での出金が無手数料になるので、これが嬉しい人なら多少は
意味があります。

761 :名無しさん :2017/11/07(火) 15:35:51.01 ID:NUgkYSNZ0.net
>>753
1000万

762 :名無しさん :2017/11/07(火) 15:41:17.67 ID:NUgkYSNZ0.net
>>758
三菱UFJ信託は1000万預金で
振込手数料月20回無料
エクセレント倶楽部会員になれて高島屋5パーセント割引や定期預金金利優遇もつく。

763 :名無しさん :2017/11/07(火) 16:18:29.19 ID:o+br7wJGa.net
住信SBIで15回無料利用してる
資金拘束もないし快適だよ

764 :名無しさん :2017/11/07(火) 16:24:42.76 ID:rxOlHOyr0.net
楽天銀は俺だけか・・・

765 :名無しさん :2017/11/07(火) 16:54:55.12 ID:nu8ZDKuTM.net
マネオは辞め時かな。案の定、弱小個人を追い出しにかかった。良い案件はレギュラー排除だもんね。

766 :名無しさん :2017/11/07(火) 17:01:34.73 ID:o+br7wJGa.net
いや、その良い案件が全然出てこなくて困惑してる

767 :名無しさん :2017/11/07(火) 17:06:18.96 ID:GpZ10GzK0.net
今頃なに言ってんだ
早期償還がデフォのマネオに金入れるってアホなの?
ボランティアでやってんの?

768 :名無しさん :2017/11/07(火) 17:06:23.68 ID:qpE5aA+Z0.net
銀行でも弱小はほとんど優遇されないし、しゃーない

769 :名無しさん :2017/11/07(火) 17:35:57.35 ID:OMm37hQj0.net
マネオ第2四半期

売上高 13億01百万円(124%)
営業利益 2億88百万円(105%)
経常利益 2億87百万円(104%)

投資意欲がわかないのだがどーってことないな
瀧本の手腕かな

770 :名無しさん :2017/11/07(火) 17:44:19.56 ID:GpZ10GzK0.net
そら経営者としてはこんな有能な人なかなかおらんよ
利用者はアホばっかだがな
アホがや有能な人間に踊らされ搾り取られる
ここには世の中の縮図がそのまま出とる

771 :名無しさん :2017/11/07(火) 18:00:05.02 ID:68yrEl9G0.net
>>764
つーか金利やジジババに合わせた1000万程度のうざすぎる振込限度額考えれば楽天銀行がメインとなるでしょ
特にここは金利うるさいのが多い筈だし
口座額だけじゃ3回だから、当然サブで他もあるが

772 :名無しさん :2017/11/07(火) 18:01:22.06 ID:GpZ10GzK0.net
楽天はないわ

773 :名無しさん :2017/11/07(火) 18:02:41.94 ID:qpE5aA+Z0.net
>>769
ほぼSL専業で第2四半期の数字って結構凄いんじゃね
手数料として業者が1%2%抜く感じだと頑張っても利益しれてるしさ
通期ならいい数字出してきそう

SL業者はどこも赤字かいいとこトントンぐらいだからなあ

774 :名無しさん :2017/11/07(火) 18:12:32.54 ID:2hMduRUd0.net
人によって全然考え方が違うもんだなあ
俺的には、リーマン級が来ても倒れないように適度にピンハネして強固な基盤を築いて貰わないと困る
年利は待機期間含めて5%もあれば十分だわ

775 :名無しさん :2017/11/07(火) 18:15:58.01 ID:qpE5aA+Z0.net
>>774
あなたと一緒の考え方だわ

業者が吹っ飛んだら投資してる人の資金もどうなるか分からんもんね

776 :名無しさん :2017/11/07(火) 18:19:07.68 ID:cHNg6vT40.net
http://www.takimotokenji.com/
LCが何か面白そうな事やるみたいだぞ

777 :名無しさん :2017/11/07(火) 18:20:54.89 ID:GpZ10GzK0.net
リーマン級が来たら事業者リスクより案件リスクが顕在化するだけだから一緒だけどな
平時とリセッションを同列で考えるのは浅はかすぎ

778 :名無しさん :2017/11/07(火) 18:24:01.96 ID:UgeJVFRu0.net
トラレン8%に急落したな
ここ最近11%連発してたのに

779 :名無しさん :2017/11/07(火) 18:25:23.38 ID:GpZ10GzK0.net
>>776
なんでわざわざ貼ったの?
ここにいる人間はとうの昔に読んでるだろ
しかもそれ「LCグループ以外」と言っている
言葉足らずな文章で誰が主体のプラットフォームかもよくわからん
なのになんでLCがやると断定できるの?
根拠を教えてくれ

780 :名無しさん :2017/11/07(火) 19:20:53.10 ID:AMLajhzD0.net
>>763
それもなんか条件なかったっけ

781 :名無しさん :2017/11/07(火) 19:23:49.75 ID:o+br7wJGa.net
条件はあるけど割と簡単にクリアできる
考え方によるけど数百万単位で拘束されるより少しのコストでクリアできる方が好き

782 :名無しさん :2017/11/07(火) 19:43:45.18 ID:WePVOTSZd.net
住信sbiのランク4判定条件って外貨預金と仕組預金の月末残高500万以上ってあるけど

783 :名無しさん :2017/11/07(火) 19:51:12.87 ID:KW/gVdl/M.net
クレカ作ったらランクアップじゃなかったかな。

784 :名無しさん :2017/11/07(火) 19:59:30.67 ID:68yrEl9G0.net
住信SBIは月末300万で7回が基本

楽天3回、住信SBI 7回、計10回もあればほぼ事足りる
国内ネット証券はクイック入金対応だし

後はクイック入金無いので新生、大和ネクストとか

785 :名無しさん :2017/11/07(火) 20:01:06.11 ID:zGxfob/6d.net
めんどくさいこと考えんでも東京三菱と三井住友で事足りるだろ

786 :名無しさん :2017/11/07(火) 20:02:04.92 ID:evuo4rhMa.net
クレカで1ランクアップさせてる

787 :名無しさん :2017/11/07(火) 20:24:21.17 ID:IanuKTmh0.net
maneoの下位ランカーとしてはランク付けが気に入らないから
今日のSBIにブチ込んだよ。
この先maneoは追加しないで様子見。

788 :名無しさん :2017/11/07(火) 20:27:55.53 ID:68yrEl9G0.net
>>785
残念ながら1000万/日制限で問題ない人だけなんだよね

789 :名無しさん :2017/11/07(火) 20:30:28.12 ID:+UaB3alu0.net
問題か

790 :名無しさん :2017/11/07(火) 20:35:32.02 ID:DTNohGAO0.net
SBIは予め書類を提出しておけば、1000万以上の振込が可能なので使い勝手がいいわ
ランク3なら余裕なので、月に7回まで無料で振込出来てありがてーわ

791 :名無しさん :2017/11/07(火) 20:36:30.37 ID:zGxfob/6d.net
ソシャレンに一度で1,000万以上振り込みとか狂気やな

792 :名無しさん :2017/11/07(火) 20:39:41.97 ID:evuo4rhMa.net
あと野村信託銀行が地味に便利
野村証券でインデックスファンド購入→野村信託銀行でインデックスファンドを担保に金利1.5%で借金(担保の6割まで)→SL口座に振込入金(月10回まで無料)→収益でインデックスファンド購入
でぐるぐる回してく

793 :名無しさん :2017/11/07(火) 20:42:46.86 ID:IanuKTmh0.net
つい最近もロボに500万を一気にしたけど
ソシャレンは10万単位で細かくバラまきしてる。
これもリスク分散のつもり。

794 :名無しさん :2017/11/07(火) 20:45:26.43 ID:68yrEl9G0.net
あと金利ね。普通金利100倍違うから
(SL以外も含めた)待機資金平均5000万で、貰う利息が3000円/月か30円/月かの違い

795 :名無しさん :2017/11/07(火) 22:21:59.41 ID:7MtsvaRiM.net
>>742
野村信託銀行なら残高0円でも月10回無料
金の出し入れは全国のセブンイレブン

796 :名無しさん :2017/11/07(火) 22:55:17.30 ID:SS/Qv+vH0.net
>>792
私もインデックスファンドは持っていますが、当然下がることもあります。
1.5%の金利もかかるし、そんなに美味しいですか。

797 :名無しさん :2017/11/07(火) 22:57:15.50 ID:SS/Qv+vH0.net
>>784
SMBC信託銀行は、待機資金の要求額が高すぎますか。

798 :名無しさん :2017/11/07(火) 23:02:29.31 ID:FaPbAj0gp.net
sbi15億中もう13億も埋まってるのか。余裕こいてたら危なかった。間に合ってよかった。

799 :名無しさん :2017/11/07(火) 23:04:15.23 ID:JxjOAOS10.net
>>792
俺もそれ考えたんだけど
借金でSLって一つ間違うととんでもない事にならない?

800 :名無しさん :2017/11/07(火) 23:22:49.34 ID:68yrEl9G0.net
>>797
CITIは入金キャンペーンだかで作って、ゴールドは昔なってたな
キャンペーン後も振込無料は使ってたが、金利低いし放置で解除された
解除後も海外証券口座への海外送金一番安かったからメールオーダーで使ってたけど

今はSMBC信託になって海外送金最安じゃなくなったし、口座移管もされてるけど完全放置

801 :名無しさん :2017/11/07(火) 23:39:02.53 ID:BaryuQ9CM.net
CITIって
結構なご高齢なんだな

802 :名無しさん :2017/11/07(火) 23:39:41.48 ID:PyaYGdXj0.net
>>784
住信SBIはもし給料の受け取り口座にできるなら、資金が300万もなくても7回にできるよ

・給与受取
・ハイブリッド預金(1円預けておけばOK)
・外貨預金(1南アランド=8円入れておけばOK)

にして預金残高1000円以上ならランク3

SBIの外貨預金はドルの為替手数料15銭だからアメリカのETF買うときに重宝する

803 :名無しさん :2017/11/07(火) 23:45:02.05 ID:68yrEl9G0.net
>>801
意味わからん
CITIが日本撤退してSMBC信託に移管は2年前の話だが

804 :名無しさん :2017/11/08(水) 00:01:34.53 ID:NCI8wCzIa.net
>>796
考え方によると思うけど、1.5%なら十分利益出るし、確定申告で経費にできるよ

805 :名無しさん :2017/11/08(水) 00:20:59.53 ID:NCI8wCzIa.net
>>799
200件以上に分散投資してるから個別案件のデフォルトは大丈夫。
事業者はmaneo が逝くと厳しいかも

806 :名無しさん :2017/11/08(水) 00:27:51.31 ID:zHEjFWbS0.net
アメファンもアップルもメールの返事くれんなあ。アメファンは資金引き上げよ。

807 :名無しさん :2017/11/08(水) 00:29:35.09 ID:zHEjFWbS0.net
maneo、SBI、オナホの3本に絞るわ。営業者リスク取れねえわ。

808 :名無しさん :2017/11/08(水) 01:24:47.64 ID:YqPWBvri0.net
>>804
なるほど、積極運用の方なんですね。
性格的にあまりリスクをとれないので、仕方ありません。

809 :名無しさん :2017/11/08(水) 01:26:39.39 ID:YqPWBvri0.net
>>807
どこを選ぶかはともかく、案件だけでも気になるのに、SL業者そのものまで
考えたくないですもんね。

810 :名無しさん :2017/11/08(水) 01:34:13.10 ID:dpYuVlvKp.net
>>800
ゴールド資格って解除されたりすんの?
もうずっと100万前後しか入れてないけど他行振り込み無料でずっと使ってるんだけど

811 :名無しさん :2017/11/08(水) 02:08:37.39 ID:d+2a1mXj0.net
>>810
俺はCITIの時に、先ずこのままだと解除されるから入金しろの封書。それスルーで解除って感じだった
今はSMBCだし、当然同じ流れかどうかなんてのは知らんが

812 :名無しさん :2017/11/08(水) 09:25:33.21 ID:cqLlgCST0.net
>>806
グリフラもそう
運営どうなってんのかね

813 :名無しさん :2017/11/08(水) 09:39:13.03 ID:hIsUx1Cgd.net
こんなとこで愚痴ってないで電話して催促しろよ
時間かかるが普通に回答くれるぞ
ほんとお前らの知能は小学生並みだな

814 :名無しさん :2017/11/08(水) 10:01:03.00 ID:0Hv9WlwNM.net
>>795
スゲー

815 :名無しさん :2017/11/08(水) 10:42:39.95 ID:6Xg/aYfDp.net
電話なんかめんどくせえよ、3日経って返事なければビジネスの世界ではそういうことなんだよ、ニートには分かんねえかな

816 :名無しさん :2017/11/08(水) 10:44:10.29 ID:6Xg/aYfDp.net
>>812
ちな、クラバンはすぐ返事会って話もしてくれたので、2000万まで増額しました

817 :名無しさん :2017/11/08(水) 10:46:39.55 ID:6Xg/aYfDp.net
>>809
最初は分散分散いう人が多いから会社も増やしにいってたけど、トラレンの社長の経歴みて、投資先増やすのはリスクめっちゃデカイと思いますた。そのへんのよく知らん会社の口座にカネを入れて保護なしですもんね。

818 :名無しさん :2017/11/08(水) 10:48:19.38 ID:6Xg/aYfDp.net
どんなおっさんが経営してるのか、一度直接見なきゃほんとあかんよな。案件選んでるのもそのおっさんの手先、ドロンするときもそのおっさんがやるんやで。

819 :名無しさん :2017/11/08(水) 10:56:56.24 ID:wJ1k1K6ld.net
>>815
仕事できない無能ってことはよくわかったわ
おっさんは使い物にならんバブル世代か?

820 :名無しさん :2017/11/08(水) 10:57:33.31 ID:wJ1k1K6ld.net
>>817
業者のこと調べずに投資するとかアホか

821 :名無しさん :2017/11/08(水) 11:01:50.58 ID:6Xg/aYfDp.net
>>820
ま、調べたから投資してないんだけどね

822 :名無しさん :2017/11/08(水) 11:02:43.31 ID:6Xg/aYfDp.net
>>819
仕事で電話は使わねえなあ、おじさんはFAX世代かな?

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200