2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号100

1 :名無しさん :2017/10/17(火) 11:28:45.48 0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時はこれ(!extend:on:vvvvv:1000:512)をコピペして行頭に二重に重ねて引き継ぎできるようにしておくこと
住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate

前スレ
住信SBIネット銀行 支店番号99
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1494324973/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

553 :名無しさん :2018/02/12(月) 08:41:19.64 0.net
>>552
半分?
割合の計算も出来ないのか?

554 :名無しさん :2018/02/12(月) 13:53:48.57 M.net
イオンシネマ銀行みたく支店名だけで個人情報知られるよりまし

555 :名無しさん :2018/02/12(月) 15:14:51.76 M.net
違うだろ

http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1516899338/

556 :名無しさん :2018/02/12(月) 16:58:15.87 0.net
>>516
せめて三井住友SBI銀行だな。
ジャパンネット銀行だしがヤフー銀行になるから、三井住友にとってはSBIを取り込むのも悪くないんじゃね?

557 :名無しさん :2018/02/12(月) 17:22:15.19 0.net
三井住友銀行と三井住友信託銀行を混同してるだろ

558 :名無しさん :2018/02/12(月) 18:09:44.58 d.net
>>557
文盲

559 :名無しさん :2018/02/12(月) 19:08:31.59 a.net
ジャパンネット銀行は元々三井住友銀行の傘下だったけどヤフーに売ったから代わりにって話から、そもそも住信SBIの住信は三井住友信託銀行だから三井住友銀行と関係ないじゃんってツッコミが入ったんでしょ
三井住友銀行はソニー銀行と関係深いからSBIとは手を結ぶことはないと思うけど

560 :名無しさん :2018/02/13(火) 06:46:28.42 d.net
>>559
>>556は、SMFGがSMTHから住信SBIネット銀行を買収して傘下に取り込むのもいいと言っているようにとれるが

561 :名無しさん :2018/02/13(火) 10:39:28.83 0.net
ゆうちょ銀行には支店名がないんだよな  ゆうちょを見習って欲しかったわ

562 :名無しさん :2018/02/13(火) 10:44:34.80 d.net
>>561
あるよ。
昔の新銀行東京や日本振興銀行(現、イオン銀行)みたいに、「店」がある。
あとは統括支店として、仙台支店など。
イオン銀行は、イオンクレジットサービスが銀行代理業として出店している神田店などがある

563 :名無しさん :2018/02/13(火) 13:40:44.35 M.net
>>561
無知って恥ずかしい。

564 :名無しさん :2018/02/13(火) 23:56:12.02 0.net
住信って付いてる名前は今となってはどこからみてもお客目線ではない。

565 :名無しさん :2018/02/14(水) 13:06:10.02 aSt.V.net
元浜銀の落ちこぼれは元気か?ww

566 :名無しさん :2018/02/14(水) 13:36:08.17 0St.V.net
むしろSBIの部分が要らない

567 :名無しさん :2018/02/14(水) 15:51:59.05 dSt.V.net
SBIとかSBJって、どうしても半島か大阪民國をイメージしてしまうわ

568 :名無しさん :2018/02/14(水) 16:32:55.61 0St.V.net
>>567
それお前だけだろw
俺はUFJもSBIもたいしてかわらない

569 :名無しさん :2018/02/14(水) 17:21:53.87 0St.V.net
行名が漢字とアルファベットとカタカナを使うなんて贅沢だな

長くても違和感がぜんぜんないわ なぜかスッキリしてる

570 :名無しさん :2018/02/14(水) 17:53:08.93 aSt.V.net
SBIはあの会社傘下だったんだから半島絡みじゃん

571 :名無しさん :2018/02/14(水) 19:04:55.19 0St.V.net
>>569
そうそれそれ
住信SBIネット銀行って
絶妙にバランスとれてるんだよね

572 :名無しさん :2018/02/14(水) 22:13:33.08 0.net
じぶん銀行【別称:糞尿銀行 略称:痔銀】 26
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1518613913/

573 :名無しさん :2018/02/14(水) 22:17:30.92 0.net
三菱東京UFJ銀行
三菱UFJ銀行

574 :名無しさん :2018/02/15(木) 02:20:20.58 M.net
SBJはモロあっちの会社だろ。
SBIと一緒にスンナ

575 :名無しさん :2018/02/15(木) 03:47:53.66 0.net
半島にかなり入れ込んでる

576 :名無しさん :2018/02/15(木) 06:23:14.24 0.net
既に存在しない銀行の名前がくっついてるのが問題なんだよ。

第一勧銀SBIとか長銀SBIとかおかしいだろ?
SBI銀行か三井住友SBIだな。

577 :名無しさん :2018/02/15(木) 06:36:03.05 0.net
>>576
一勧SBI、長銀SBI、面白いな

578 :名無しさん :2018/02/15(木) 07:02:22.91 M.net
>>574
ルーツは同じようなもんだろw

579 :名無しさん :2018/02/15(木) 07:38:05.79 d.net
>>566
SBI無くなったら、何も残らないだろ。
住信ネット銀行とか本気か?

580 :名無しさん :2018/02/15(木) 07:57:34.42 d.net
朝鮮SBIネット銀行でいいよ

581 :名無しさん :2018/02/15(木) 08:02:47.28 F.net
>>579
その名前なら安心して預けられそうだ

582 :名無しさん :2018/02/15(木) 10:22:38.44 a.net
朝鮮人の集団だしな

583 :名無しさん :2018/02/15(木) 10:36:56.60 0.net
んなこと言ってたら核開発資金の送金パイプかと思ってしまうじゃないか

584 :名無しさん :2018/02/15(木) 10:58:28.96 0.net
ここのコールセンターの対応は温かいな いつも感心する
それにたいして三菱の顧客を見下す態度は最低 人を不愉快にさせるプロだわ 
儲けにならないとこに いかに力を入れるかで会社の本性がわかるわ

585 :名無しさん :2018/02/15(木) 11:14:03.46 0.net
儲けにならない客だから適当にあしらわれてるんじゃねぇの?

586 :名無しさん :2018/02/15(木) 12:19:39.55 r.net
マイナンバー出せって手紙でもメールでも来たのだが、まだ任意だよね?
FXなどやってないし預金しか利用してないから無視していいよな?

587 :名無しさん :2018/02/15(木) 12:38:09.61 M.net
汚汚銀行でいいよ
医学落ちの文系社長の名前でnp

588 :名無しさん :2018/02/15(木) 13:09:34.72 0.net
で、ドル決済とオンラインチェック出来るマスターはいつ出るんだ?

589 :名無しさん :2018/02/15(木) 13:14:01.57 d.net
>>581
仕事しない◯信出向者頑張れ

590 :ちゃんばば :2018/02/15(木) 17:17:41.83 0.net
>>586
任意じゃねーよ。猶予期間。
3年だっけ?あれは銀行に対する猶予だしな。
銀行がどう判断するのは銀行の勝手では?
猶予期間が過ぎれば、違法行為になってしまうので法的に出来なくなるが。
手作業があるのだから、猶予ギリギリだと処理出来ない。

591 :名無しさん :2018/02/15(木) 17:42:01.78 d.net
とんだ代替え商品じゃねーの?
もっとマシなもの作れや!!!

592 :名無しさん :2018/02/15(木) 20:34:56.73 d.net
>>590
おいこらドアホ、しゃぶれよ

593 :名無しさん :2018/02/16(金) 05:29:51.02 a.net
なんでずっと名前の話なんかしてんの?

594 :名無しさん :2018/02/16(金) 07:53:58.14 M.net
>>587
医学部落ちた事実は知らなかったけど
でも医療に関わるのに医師になることが全てでないのでは
SBIは病院や薬まで作ってる
医療に貢献するということに医師でなければいけない理由はないとおもうのだが

595 :ちゃんばば :2018/02/16(金) 09:44:01.06 0.net
>>593
親会社の出向社員に不満を持つ奴が、親会社の名前を見るのも嫌だからじゃね?

596 :名無しさん :2018/02/16(金) 15:46:52.83 0.net
SBIも含めて、どこのネット銀行も高金利やキャンペーン特典付きの外貨定期預金や、特約付き外貨定期預金を強く薦めてくるけれど、銀行側にとっては為替手数料以外に何か儲かる仕組みが有るの?

597 :ちゃんばば :2018/02/16(金) 16:01:46.84 0.net
>>596
メインバンクになり、給与振込、クレカの引き落とし、住宅ローンとかに結び付けたいんじゃね?

598 :名無しさん :2018/02/16(金) 17:25:39.47 d.net
>>596
預入時の為替手数料0円にしても、外貨預金での為替レートは、市場動向を勘案して銀行が決めているので、銀行側に有利なレートを適用できる。
特約レートは、為替損益に関わらず顧客に不利なレートで償還される為、通常の市場動向に近いレートで償還された場合に比べて損する。
特約付外貨預金の上辺の高金利に騙されてる。
片道1.4円とか適用するようなぼったくりは

599 :名無しさん :2018/02/17(土) 15:13:02.47 0.net
     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 
   ヽ/:::   ノ'' ''ヽ   i ノ    2017年も楽天銀行の圧倒的勝利だったなw 楽天の半分しか稼げない負け犬 北尾SBI銀行 せいぜいがんばれよ ニヤニヤ
    |::::::  <・>, <・>  |
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|
    ヽ::::::  ト=ニ=ァ   /     / ̄\
    / \:: `ニニ´ /ヽ _/ .,へ/\
     L_i ゙┻━┻'´ //l三l /   `ヽ \
    l ―r‐、.   / / l三l ヽ.___.   `ー'
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
       ι〜f ̄


楽天銀行 平成30年3月期第2四半期 財務諸表の概要(平成29年4月1日〜平成29年9月30日)
https://www.rakuten-bank.co.jp/company/disclosure/pdf/situation-171113-1.pdf
https://www.rakuten-bank.co.jp/company/disclosure/situation.html
経常収益 388億4,800万円(+12.7%)
経常利益 113億4,000万円(+27.1%)
当純利益  78億1,500万円(+27.3%)


住信SBIネット銀行  平成30年3月期第2四半期 財務諸表の概要(平成29年4月1日〜平成29年9月30日)
https://contents.netbk.co.jp/pc/pdf/pr/20171110_fs.pdf
経常収益 291億9,500万円(+3.3%)
経常利益  70億6,300万円(−0.9%)
当純利益  46億8,300万円(−1.7%)

600 :名無しさん :2018/02/19(月) 07:34:00.85 M.net
>>599
楽天銀行 口座凍結で要チェック

601 :名無しさん :2018/02/20(火) 08:58:54.31 0.net
ここってイチゴとかミカンとか支店名が恥ずかしいから口座開設するの躊躇するんだけど
支店って選べるの?

602 :名無しさん :2018/02/20(火) 09:55:19.94 0.net
>>601
選べない

603 :名無しさん :2018/02/20(火) 10:04:42.94 0.net
男でイチゴ支店は恥ずかしいわ〜

604 :名無しさん :2018/02/20(火) 11:13:36.50 0.net
10年ぶりに駅前にあるメガバンクのATMコーナーにいったらガラガラだったんで驚いた
昔は常に長蛇の列だったのにさ、最近の人は現金を持ち歩かないんだね 
 ふだんはゆうちょのATMを使うけど、最近は待たずにATMを使えるから
「人いないなぁ」と思ってたんだよね。 おれもデヴィットカードに切り替えようかな

605 :名無しさん :2018/02/20(火) 13:01:57.43 0.net
恥ずかしくない支店名なんてあるのか?
おれはイチゴ気に入ってるが

606 :名無しさん :2018/02/20(火) 13:21:35.46 0.net
円光ジジイってあだなつけられてる

607 :名無しさん :2018/02/20(火) 13:25:37.66 d.net
>>604
25日に行くと長蛇の列だよ。
給料日に影響されている生活の人は多い。

608 :名無しさん :2018/02/20(火) 13:53:03.02 0.net
ローン返済や定額預金などの引き落とし日を給料日から数日以内に設定されてたら
列を作ってでも処理しなきゃならん事も有るだろ

609 :名無しさん :2018/02/20(火) 14:47:29.51 p.net
都心じゃ支店の統廃合が進んでるからATMはクッソ混んでる
台数も減ってるのに連続で手続きするカスいっぱいいるし

610 :名無しさん :2018/02/20(火) 17:07:24.14 0.net
>>603
さくらんぼ支店のやつに謝れ

611 :名無しさん :2018/02/21(水) 01:52:31.52 M.net
女子はバナナ支店だと恥ずかしがりそう

612 :名無しさん :2018/02/21(水) 10:18:47.53 0.net
パックマンのボーナスフルーツみたいだな。

613 :名無しさん :2018/02/21(水) 12:13:29.78 0.net
バナナやさくらんぼなんて無いだろ
サイト見たら支店は5種類やん

614 :名無しさん :2018/02/21(水) 12:19:32.76 0.net
イチゴ、ブドウ、ミカン、マンコー、リンゴだな

615 :名無しさん :2018/02/21(水) 12:37:12.18 0.net
卑猥だな

616 :名無しさん :2018/02/21(水) 15:07:48.71 M.net
普段とは違う環境からアクセスがありましたってメールくるけどさ

IPのアクセス歴みたいなの無かったっけ?
bitFlyerみたいなの。

617 :名無しさん :2018/02/21(水) 18:35:52.24 0.net
ここペイジーが使えないのがダメだよね
なんで対応しないの?

618 :名無しさん :2018/02/21(水) 22:45:22.43 0.net
>>617
確かに。
それは改善してほしいね。
ネット銀行で使えるところはどこ?

619 :名無しさん :2018/02/21(水) 22:47:16.71 a.net
ジャパンネット銀行

620 :名無しさん :2018/02/21(水) 22:49:48.18 M.net
君たちキウイ、パパイヤ、マンゴー支店だね

621 :名無しさん :2018/02/23(金) 09:01:13.31 0.net
流石
困ったときのジャパンネット銀行
残高0放置だけど

622 :名無しさん :2018/02/23(金) 09:08:51.66 0.net
SBJのほうがATM無制限無料で振込も7回無料だから
ここより良いと思うんだよね

623 :名無しさん :2018/02/23(金) 11:37:56.12 d.net
定額自動振込があればsbjでもいいが。
一字違いで紛らわしいが

624 :名無しさん :2018/02/23(金) 11:53:18.59 M.net
よく韓国ルーツの銀行なんて使えるな

625 :名無しさん :2018/02/23(金) 12:11:26.74 M.net
SBIも母体はあそこだったんだから同じようなもん

626 :名無しさん :2018/02/23(金) 12:25:32.92 0.net
>>621
ヤフオク!などの支払いにジャパンネット銀行 。
もちろんここの振込が役に立っている。

627 :名無しさん :2018/02/23(金) 14:16:23.75 M.net
>>622-623
スルガ銀行あたりもいいよ
ここと合わせて使ってる

628 :名無しさん :2018/02/23(金) 14:17:47.80 M.net
SBJってどこ?

629 :名無しさん :2018/02/23(金) 17:07:23.59 0.net
半島の銀行

630 :名無しさん :2018/02/23(金) 18:32:53.98 a.net
新生銀行だろ

631 :名無しさん :2018/02/24(土) 05:17:16.35 0.net
サッカーくじtoto キャリーオーバー
BIG(1等最高6億円):730,242,048円 1口300円
100円BIG(1等最高2億円):82,929,604円 1口100円
発売締切:ネット(住信SBIネット銀行等)2/24(土)13:50
コンビニ2/24(土)11:30 toto売り場2/24(土)12:00
http://www.toto-dream.com/

632 :名無しさん :2018/02/24(土) 07:40:22.69 p.net
祝!4兆円!
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20180223

住信SBIネット銀行は勢いが増すばかり!

633 :名無しさん :2018/02/24(土) 08:34:55.10 a.net
都内のマンションが異常に値上がりしている状況で債務者増やしまくってるのか

634 :名無しさん :2018/02/24(土) 13:39:55.13 p.net
>>633
なぜマンションばかりと決めつけるのか説明して!
住宅ローンって建売や注文、中古マンション、新築マンション、借換等あるのだが。
もしなにも考えずにあなたのような思考に至ったというのなら何も見えてないよ。
そもそも新築マンションの分譲戸数と建て売りや中古市場の分譲戸数調べてみな

635 :名無しさん :2018/02/24(土) 14:08:02.58 0.net
>>634
数調べたところで、4兆円の内訳わからないからなんとも言えないんだが…。
調べて何を言いたいの?
債権者増やしまくってるのは事実だし(笑)

636 :名無しさん :2018/02/24(土) 15:19:21.07 0.net
>>634
お?社員か?

637 :名無しさん :2018/02/24(土) 15:57:06.60 p.net
>>635
ちなみに債権者じゃなくて債務者ねw
債権者と債務者の違いもわからないやつがには何を言っても駄目なこりゃw
突っ込みどころ満載で馬鹿露呈w

638 :名無しさん :2018/02/24(土) 15:57:35.76 p.net
>>636
社員だよ
それがどうした?

639 :名無しさん :2018/02/24(土) 15:59:56.11 0.net
すぐ社員とか工作員認定する奴は何なんだw

640 :名無しさん :2018/02/24(土) 16:00:21.56 0.net
と思ったら社員なのかよ

641 :名無しさん :2018/02/24(土) 16:04:51.77 p.net
>>635
そんなことよりなぜマンションと決めつけた思考回路を説明してくれよ

642 :名無しさん :2018/02/24(土) 18:50:09.82 M.net
社員さん、週末なのにこんなとこまで監視お疲れさまです。

643 :名無しさん :2018/02/24(土) 21:11:47.45 0.net
>>632
さすがです住信SBIさん(´・ω・`)

644 :名無しさん :2018/02/24(土) 23:04:33.47 0.net
楽天、クレジットカード取扱高トップに
17年4〜9月期、大量ポイントに強み
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25464490Z00C18A1EE9000/
2018/1/9 20:00 日本経済新聞 電子版

クレジットカード業界の勢力図が変わりつつある。楽天グループのカード会社、楽天カードの2017年4〜9月期の取扱高は約3兆円に達し、
三菱UFJニコスなど銀行系を抜き、自社発行ベースで初めて首位に立ったもようだ。
強みはグループ全体で総額2000億円に及ぶポイント付与。今後、カード代金のポイント払いも検討する。

645 :名無しさん :2018/02/25(日) 00:29:45.73 0.net
>>643
ネット銀行どころか
どこの銀行も住信SBIの急成長についてこれていない
極めて近い将来年間の住宅ローン実行額が都市銀行を抜くだろうな

646 :名無しさん :2018/02/25(日) 04:10:38.04 0.net
与信枠がしょっぱいのはなんとかしてほしいが

647 :名無しさん :2018/02/25(日) 14:45:48.94 0.net
>>617
ペイジーを使うために「ゆうちょ」を残してあるけど
住信でもペイジーが使えるようになれば 銀行はここだけでじゅうぶんだわ

648 :名無しさん :2018/02/25(日) 14:50:49.69 0.net
ペイジー使えるように要望を出そう

649 :ちゃんばば :2018/02/25(日) 15:16:35.35 0.net
>>645
>どこの銀行も住信SBIの急成長についてこれていない

減益なのに急成長?

650 :名無しさん :2018/02/25(日) 20:49:28.89 0.net
ヒト、モノ、カネ
まずモノが消え 次にヒトが消える

最終的にはカネだけが回る世の中になる

651 :名無しさん :2018/02/25(日) 21:51:03.60 0.net
ランク判定の外貨預金って普通預金に1ドル入れとけば判定の対象になる?

652 :名無しさん :2018/02/25(日) 22:43:36.54 M.net
>>649
益を大量に出すことが正ではない
必要最低限の利益で運営することが顧客のためである
赤字を出してるわけではないし。

顧客目線で見れないお前は他社社員

顧客に還元している証拠だし
積極的に先行投資をしているだけの理由

653 :名無しさん :2018/02/25(日) 22:45:08.23 M.net
>>649
ちなみに利益拡大が急成長とは言わないぞw
住信SBIの預金量と融資量を他のネット銀行と比較してみなw
急成長してるから!

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200