2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号100

1 :名無しさん :2017/10/17(火) 11:28:45.48 0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時はこれ(!extend:on:vvvvv:1000:512)をコピペして行頭に二重に重ねて引き継ぎできるようにしておくこと
住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate

前スレ
住信SBIネット銀行 支店番号99
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1494324973/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

836 :名無しさん :2018/03/23(金) 10:40:33.89 0.net
CMで知ったけど
泉ガーデンタワーって住友不動産なんだな
SBIは住友と親密なんだね

837 :名無しさん :2018/03/23(金) 10:50:55.58 a.net
サラ金潰れろ!!!

838 :名無しさん :2018/03/23(金) 11:16:28.56 d.net
>>835
キモッ

839 :名無しさん :2018/03/23(金) 11:24:49.22 d.net
>>836
えっ?今ごろ気付いたの

840 :名無しさん :2018/03/23(金) 12:11:06.82 d.net
SBIってパワハラ、ブラック企業の噂がありますがホントですか?

841 :名無しさん :2018/03/23(金) 12:12:33.11 p.net
>>836
住友不動産のビルに入居してるからといって親密と判断するとかw
お前頭悪いだろw

その理屈なら住友不動産のビルに入居してる会社や連中も全て親密認定するのか?
猿でもわかるように理屈を説明してくれよ

842 :名無しさん :2018/03/23(金) 12:13:52.88 p.net
>>840
根拠となるものを示して書き込みした方がいいよ
本当にブラック企業であるならば今の時代、大手、中小問わずブラック認定されるから

843 :名無しさん :2018/03/23(金) 12:43:40.45 d.net
>>842
0844 名無しさん@お金いっぱい。 2018/02/15 23:38:54
内部告発があったから社員にアンケートとったらしいで。そしたら社長からパワハラされったって7割以上の回答があったので重の首切りしたってさ。
7割以上ってブッラックの中のブラックやんけ。
今ののびたくんみたいな社長もパワハラ・モラハラをやってるらしい。よくタバコエリアで社員が愚痴をこぼしてる。

844 :名無しさん :2018/03/23(金) 12:53:10.97 a.net
サラ金潰れろ!!!

845 :名無しさん :2018/03/23(金) 16:01:52.00 M.net
>>843
これの文章を見てどうやってSBIの話だってわかるの?

846 :名無しさん :2018/03/23(金) 16:16:12.47 p.net
住信SBIネット銀行
僅か1ヶ月で1000億実行
勢いがとまらない
このままだとメガバンクを抜いて年間実行額日本一になる
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20180323

847 :名無しさん :2018/03/23(金) 16:17:29.84 p.net
>>846
住信SBIネット銀行4兆1000億突破
僅か1ヶ月で1000億実行
勢いがとまらない
このままだとメガバンクを抜いて年間実行額日本一になる
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20180323

848 :名無しさん :2018/03/23(金) 16:35:20.65 d.net
ID:M、dとp使い分けて朝鮮ネット銀行SBIマンセーw
( •́ฅ•̀ )クッサw
オエオエ_ト ̄|○、;'.・ オェェェェェ

849 :名無しさん :2018/03/23(金) 17:17:17.18 d.net
>>845
確かにな。
1〜3年の若手の離職率を会社が公表すればよい。

どんな会社か大体察しがつく・・・。

850 :名無しさん :2018/03/23(金) 18:02:31.52 a.net
サラ金潰れろ!!!

851 :名無しさん :2018/03/23(金) 20:58:43.65 0.net
>>846
さすがです住信SBIさん(´・ω・`)

852 :名無しさん :2018/03/23(金) 21:51:14.23 0.net
認証カード全然届かねえしなんなんだこの銀行

853 :名無しさん :2018/03/23(金) 22:31:02.71 0.net
サラ金潰れろ!!!

854 :名無しさん :2018/03/24(土) 05:12:54.07 a.net
SBIネット銀行勢いとまんねぇな

855 :名無しさん :2018/03/24(土) 06:59:42.66 0.net
サラ金潰れろ!!!

856 :名無しさん :2018/03/24(土) 07:51:59.42 p.net
>>847
住信SBIネット銀行の
この勢いはメガバンクも
恐れるわけだよな

857 :名無しさん :2018/03/24(土) 07:54:24.42 0.net
サラ金潰れろ!!!

858 :名無しさん :2018/03/24(土) 14:35:41.11 a.net
アプリ開発してるやつ、マジくそだな

859 :名無しさん :2018/03/24(土) 17:33:08.78 0.net
今スーパーでVISAデビットが無効だと言われた。
帰ってきてサイトを見たらサービス全般が使えいないだと・・・
だせー

860 :名無しさん :2018/03/24(土) 17:48:38.35 p.net
>>859
VISAデビット側のエラーでは?

861 :名無しさん :2018/03/24(土) 19:01:27.81 0.net
ワロタ

重要なお知らせ
ただいま以下のサービスがご利用いただけません。
大変ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。

・Visaデビットサービス全般

862 :名無しさん :2018/03/24(土) 19:34:15.74 a.net
ここって電話での営業くる?
取引や預金残高を参照したりして

みずほなんかだと、3桁以上の金を振り込むと電話がよく掛かってくるわ

863 :名無しさん :2018/03/24(土) 20:45:46.32 0.net
>>856
さすがです住信SBIさん(´・ω・`)

864 :名無しさん :2018/03/24(土) 21:10:53.79 0.net
サラ金潰れろ!!!

865 :名無しさん :2018/03/25(日) 02:04:24.04 0.net
他行へ千万や億単位の金の送金をすぐしたいときってどうすんの?
ここの口座使ってみたいんだけど。

866 :名無しさん :2018/03/25(日) 09:24:45.62 0.net
サラ金潰れろ!!!

867 :名無しさん :2018/03/25(日) 10:01:57.49 0.net
>>865
書面手続きをすれば口座単位で出金限度額を無制限にできる

868 :名無しさん :2018/03/25(日) 12:07:36.02 0.net
サラ金潰れろ!!!

869 :名無しさん :2018/03/25(日) 15:22:03.24 p.net
>>862
10年ちょい使ってるけど電話は一度もない
1000万以上はやったことないけど数百万は何度も振り込んでて口座残高5000万〜8000万くらい
みずほは確かにすぐ電話くるね、一番しつこかったのは三井住友だけど

870 :名無しさん :2018/03/25(日) 16:08:52.28 0.net
三井住友も1000万円で勧誘電話来るわw
住信SBIは5000万円単位で入金しても全く電話来ないから安心。
SBI証券の方は出金時に額がデカイと電話確認あったかも。

>>865
二つの方法があって
ハイブリッド預金に移してSBI証券から出金する場合は無制限
口座管理→書類請求→振込先登録届を出せば無制限に出来る(登録先のみ)

871 :名無しさん :2018/03/25(日) 16:11:27.59 0.net
なんとか住信SBIで所得税払えるようになって欲しいけど
ネット銀行全滅だしなぁ。オマケに住民税はさらに難しそう。

872 :名無しさん :2018/03/25(日) 17:01:29.32 0.net
サラ金は!!!

873 :ちゃんばば :2018/03/25(日) 20:36:58.67 0.net
>>862
>みずほなんかだと、3桁以上の金を振り込むと電話がよく掛かってくるわ

2桁の振込を俺はした事が無いな。
電話掛かりまくり?
100円で3桁だよ。

874 :名無しさん :2018/03/25(日) 21:11:06.46 0.net
サラ金潰れろ!!!

875 :名無しさん :2018/03/25(日) 22:47:04.48 0.net
>>867 >>870
ありがとう

876 :名無しさん :2018/03/26(月) 08:19:48.55 0.net
..

877 :名無しさん :2018/03/26(月) 14:03:21.50 a.net
ここは将来性どれくらいあんの?

878 :名無しさん :2018/03/26(月) 15:00:31.76 a.net
サラ金潰れろ!!!

879 :名無しさん :2018/03/26(月) 20:41:56.37 K.net
>>869
5000万も入れて大丈夫?

880 :名無しさん :2018/03/27(火) 01:00:08.31 0.net
サラ金潰れろ!!!

881 :名無しさん :2018/03/27(火) 11:03:08.21 0.net
早くペイジーに対応してよ
UFJなかなか切れないじゃん

882 :名無しさん :2018/03/27(火) 19:49:02.98 d.net
みずほフィナンシャルグループと三井住友トラスト・ホールディングスが10月を目処に、資産管理サービス信託銀行と日本トラスティ・サービス信託銀行の持株会社JTCホールディングス設立へ。
傘下の資産管理サービス信託銀行と日本トラスティ・サービス信託銀行を合併させた後、持株会社を吸収合併する予定

883 :名無しさん :2018/03/27(火) 19:52:31.05 d.net
経営統合により、八千代銀行改めきらぼし銀行及び住信SBIネット銀行のSBIホールディングスは役立たず扱いかな?

884 :名無しさん :2018/03/27(火) 21:34:59.23 p.net
>>883
どういうロジックなんだ?
説明してくれよ

885 :名無しさん :2018/03/27(火) 22:24:08.40 d.net
>>884
きらぼしグループとは出資以外の関係に留め、住信SBIネット銀行の役立たずSBI出向者は追い出すってことさ。
そもそも、住信SBIネット銀行は信託銀行に若年層を呼び込む為の器でしかないからなw

886 :名無しさん :2018/03/27(火) 22:25:24.26 d.net
出資以外の関係に留め→×
出資のみの関係に留め→○

887 :名無しさん :2018/03/28(水) 07:10:42.74 0.net
>>885
煽り?冗談?
信託にそんな力ゼロ
信託ってネット銀行で役立ってるのか?邪魔してるだけだろ

888 :名無しさん :2018/03/28(水) 07:35:59.54 d.net
>>887
SBI単独で銀行運営できないのは明白。
現に、買収した韓国の貯蓄銀行が破綻寸前に追いやられて救済出資してるやん、SBIw
でなきゃ、三井住友信託銀行がSBIなんかに協力するかよ、ばーかw

889 :名無しさん :2018/03/28(水) 07:39:07.30 a.net
社会のこと何もわかってないニートがドヤ顔で適当な話を書いてしまって収まりつかなくなってんな

890 :名無しさん :2018/03/28(水) 08:08:54.20 d.net
>>888
信託シンパのレベルの低さ

891 :名無しさん :2018/03/28(水) 09:08:00.77 0.net
>>888
韓国貯蓄銀行はSBIが救済出資して建て直してるよ

892 :信金中央金庫は客から巨額の金利を騙し取る恐ろしい犯罪金融機関です :2018/03/28(水) 09:31:44.98 0.net
マヌケな弁護士が告訴すると内容証明を送って来ました、信金中央金庫が客から巨額の金利を騙し取る犯罪手口は金銭消費貸借証書の改ざんです、マヌケな弁護士が告訴して来たら証拠の金銭消費貸借証書を見せてあげる

893 :名無しさん :2018/03/28(水) 10:07:27.43 0.net
三井住友信託銀行とATMの提携をしろ。

三井住友信託銀行宛の振込手数料を無料にしろ。

同じ三井トラストホールディングスの子会社だろう。

894 :名無しさん :2018/03/28(水) 11:57:50.51 d.net
>>891
出資した後破綻状態になったから慌てて救済出資介入しただけだよ。
ハゲバンクから独立したつもりでも、その血脈は根絶やしにはできない。
汚尾は禿からは永遠に逃れられない低能

895 :名無しさん :2018/03/28(水) 15:31:26.69 M.net
そういやー三井住友信託になったんだからここも名前変えないといけないな

三住信SBIネット銀行

すみしん で変換してくれないのがウザイっす

896 :名無しさん :2018/03/28(水) 18:08:55.43 0.net
>>894
正確には瀕死の状態で買収したら、さらに瀕死になったので追加出資。
現在は再建完了したと言える水準になった。
でもようやく元を取れた感じで負ったリスクに対して
見合うリターンじゃなかったな。

897 :名無しさん :2018/03/28(水) 18:12:08.56 0.net
元々は20%持ってただけでリスク的にはSBI側が慌てて救済する必要もなかろう。

898 :名無しさん :2018/03/28(水) 19:14:30.19 K.net
北尾は孫さんから離れられないのではなく
切り捨てられたの

899 :名無しさん :2018/03/28(水) 19:54:32.78 0.net
やっとiPhoneアプリフリーズする問題治ったな。
毎回ブラウザとか苦痛すぎた

900 :名無しさん :2018/03/28(水) 20:13:56.64 p.net
米ドル決済手数料実質年間30回まで無料なんだね
https://contents.netbk.co.jp/lp/debit/main/index.html
それなら外貨預金No.1は住信SBIネット銀行で決まりだろ!

901 :名無しさん :2018/03/28(水) 20:36:24.65 0.net
>>881
住友信託も未対応なんだよな
馬鹿なとこは真似なくてもいいのに

902 :名無しさん:2018/03/28(水) 23:46:28.54 .net
>>900
これはいいな

903 :名無しさん :2018/03/29(木) 00:04:18.05 0.net
あれ?ドル決済、ひょっとして30回まではソニーより良かったりする?

904 :ちゃんばば :2018/03/29(木) 01:50:15.09 0.net
>>898
そうだけど、電話会社を買う為だし。
だから、恨みみたいのは小さいのでは?

905 :名無しさん :2018/03/29(木) 06:37:13.23 0.net
>>903
ひょっとしてと言うか元々ソニー銀行より住信SBIの方が優れてるよ

906 :名無しさん :2018/03/29(木) 07:19:14.79 0.net
格付けが悪いのはSBのせいだとほざいてたな

907 :名無しさん :2018/03/29(木) 10:15:52.13 M.net
>>903
手数料相当ポイントバックと無料の違い
ソニーの方が良いと思うが。

908 :名無しさん :2018/03/29(木) 17:12:43.75 0NIKU.net
>>904
前から北尾も独自資本でやりたかったらしいしな

909 :名無しさん :2018/03/29(木) 20:09:16.19 pNIKU.net
>>907
ソニー銀行のどこら辺が良いの?
為替手数料もソニー銀行の方が高いしソニー銀行使えば使うほど損するけどw
ちゃんと住信SBIとソニー銀行で外貨関係比較した?

910 :名無しさん :2018/03/29(木) 22:14:16.14 dNIKU.net
ソニー銀行はPSStoreとソニーストアで買い物する用だろ

911 :名無しさん :2018/03/29(木) 22:14:29.45 0NIKU.net
SBI証券 [ハピタス] ※モッピ一でも可

【2018年3月末まで100円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/53979/apn/service_bank

※対象期間:2018/2/1(木)〜2018/3/30(金)23:59までに申し込み
※4口座作れば合計16,000円

.

912 :名無しさん :2018/03/29(木) 22:22:09.35 dNIKU.net
>>909
またお前か。
工作に必死だな、SBIチョン工作員

913 :名無しさん :2018/03/29(木) 22:34:59.68 0NIKU.net
今まではカードがダサすぎたからソニー寄りだったけど
デザインマシになったからまた住信使っていくわ

914 :名無しさん :2018/03/29(木) 22:41:24.12 dNIKU.net
ブラックのカードで新デザイン出ないかな。
debit cardって大書きするのはやめてほしい

915 :名無しさん :2018/03/29(木) 23:29:38.17 0NIKU.net
>>909
今月までは良かったっぽいけど来月から微妙になるんかな。

916 :名無しさん :2018/03/29(木) 23:38:32.50 0NIKU.net
>>914
同意。要望をだそう(´・ω・`)
住信SBIマンセー

917 :名無しさん :2018/03/30(金) 02:12:47.78 a.net
>>914 うむ、ブラック欲しいぞ
住信SBIマンセー(´・ω・` )

918 :名無しさん :2018/03/30(金) 19:12:39.52 0.net
口座残高で発行できるクレカが欲しいな
5000万円でゴールド
1億円でプラチナ
5億円でブラック
とか

919 :名無しさん :2018/03/30(金) 21:01:32.38 M.net
>>918
1000万しか入れないよ。絶対。

920 :名無しさん :2018/03/30(金) 21:11:03.30 d.net
>>918
お前らバカチョンSBI工作員にはブラックでいいんじゃないかw
お前、クレカ作れない永久ブラックだろw

921 :名無しさん :2018/03/30(金) 22:38:22.28 K.net
でもここに3000万とか4000万入れてる人結構いるみたいよ
怖くないのかな

922 :名無しさん :2018/03/30(金) 22:47:44.05 0.net
流石に楽天カードとか流通系カードは持ってるぞ。

住信SBIは大口の専業投資家を多数抱えてる優位性あると思うんだよね。
買収される前のシティバンクが1000万円と5000万円で
ダイナース作れるようにしてたじゃん。
スコアリングで何点以上で発行出来ますみたいなのが良いな。
口座残高での評価するのに数少ない存在だと思う。

923 :名無しさん :2018/03/30(金) 23:05:07.22 d.net
専業投資家w
投機家の間違いだろ

924 :名無しさん :2018/03/31(土) 08:28:49.44 0.net
ペイオフ対策で1000万以上預けないってやつか。
全くそんな心配はいらないのに20年前の知識で取り残された可哀相な人たちだな

925 :名無しさん :2018/03/31(土) 08:32:30.51 0.net
この人あたま悪いなぁと思う口癖
「嫌なら使うな」
「嫌なら見るな」
「人それぞれだろ」

926 :名無しさん :2018/03/31(土) 09:23:00.38 0.net
借金嫌いだからクレカよりデヴィットのほうが
性に合ってるわ

927 :名無しさん :2018/03/31(土) 09:33:18.86 0.net
デビットだと使えない所あるから、そこが問題なんだよね。

928 :名無しさん :2018/03/31(土) 09:46:58.62 0.net
5億超えてるんでプラチナくれやー
https://i.imgur.com/NGX0PkJ.jpg
新アプリは芝麻信用や騰訊信用みたいなUIデザインになって良い感じ。

929 :名無しさん :2018/03/31(土) 10:17:45.29 d.net
>>928
画像加工下手糞やなw
5億あるならランク3なはず無かろうが、ドアホ!!

930 :名無しさん :2018/03/31(土) 11:27:41.86 0.net
>>929
住宅ローンか養分系商品買わないとランク4になれないんだよ。

931 :名無しさん :2018/03/31(土) 11:33:38.27 0.net
改めて見ると米ドル500万円分以上でランク4か。
でも米ドル欲しかったらコスト的にFX使うよなー。
外貨預金だと総合課税だし、ランク4にするメリットも特に無い。
ランク5を新設して例のプレミアムサービス無料とかどうだろうw
SBI証券の方には沢山金利&手数料落としてるからそこも考慮してくれ。

932 :名無しさん :2018/03/31(土) 11:52:14.03 0.net
要望出してくださいね

933 :名無しさん :2018/03/31(土) 11:55:07.76 p.net
直接銀行のお問い合わせに要望だしてくれれば
極力応じれるように努力しますので何卒よろしくお願いします

934 :名無しさん :2018/03/31(土) 12:08:21.97 0.net
証券の利用は期待薄
クレカ使うならミライノゴールドでランク+2だがそこまでやる意味があるかどうか

俺はスタフラで50ポイント貰ってたけど7月以降は大人しくランク2か3になる予定

935 :名無しさん :2018/03/31(土) 12:12:58.98 0.net
テレホンバンキングの使い勝手がいいから
三菱信託を残してたけど 6月でテレホンバンキングが
廃止とはな 住信はこのまま残して欲しいわ

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200