2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.71%

1 :名無しさん :2017/10/18(水) 16:23:30.76 ID:ivUjMtg60.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

預金保険対象外の情報カキコは叩かれても泣かない覚悟()が必要。

粗品とみずほのカキコはもっと叩かれても泣かない覚悟()が必要。

頭のおかしな粘着貧乏人(楽狂君・ラッキョウ君)がいるので注意。

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.70%
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1495190946/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.69%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1476551793/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.68%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1469501411/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.67%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1461502830/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.66%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1455719840/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.65%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1453680155/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.64%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1450960873/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.63%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1450026478/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.62%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1448633766/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

88 :名無しさん :2017/11/01(水) 15:10:43.08 ID:tJwSMcme0.net
>>87
あー、そうさ。
俺は高卒主婦で1億円以上持ってるがなw

こういうこと書くと、すぐに証拠出せとか噛みついてくるんだよなーw
まったく古事記は始末に負えないぜ。

ま。今回の
「手元に通帳がないと落ち着かない、ネットは何が起きるか分からない」
を忘れていた俺の落ち度はイカンけどな。

89 :名無しさん :2017/11/01(水) 15:26:03.96 ID:Hb8mUJNW0.net
ちなみに皆さんは、繰越した紙の通帳は捨てる派?残しておく派?

90 :名無しさん :2017/11/01(水) 15:41:22.38 ID:KOUxI77V0.net
残しておくよ、記念にね。
定期類の通帳も、利息計算書・当該CPチラシと一緒に通帳ホルダーに入れて、
全て残してる。
満期が来れば、基本的に全て口座解約するから(今後のCP適用されるように)、
引き出しや金庫内は通帳だらけ笑

91 :名無しさん :2017/11/01(水) 15:43:31.19 ID:s5vYLphg0.net
>>89
ほぼ記帳しないは
残高はエクセルで合計だけ出してる(半年ごとくらい)
ATMの残高は必ず紙で持って帰るよ

92 :名無しさん :2017/11/01(水) 17:03:58.18 ID:+dsBRapDp.net
低学歴主婦が発狂しててワロタ

93 :名無しさん :2017/11/01(水) 17:09:18.71 ID:s5vYLphg0.net
何かあったらすぐ億持ってるだもんな

94 :名無しさん :2017/11/01(水) 17:20:02.38 ID:z8JGLSYT0.net
オレは54億m円預けてるわ いや本当に、マジで、マジ

95 :名無しさん :2017/11/01(水) 17:37:37.71 ID:s5vYLphg0.net
ゲイツちゃんとか10兆くらい持ててもなんとも思わんから
自慢したいならビルからばらまいてからにして

96 :名無しさん :2017/11/01(水) 17:59:29.19 ID:tJwSMcme0.net
>>95
真っ赤になってるw
おまえ、億もないのw

97 :名無しさん :2017/11/01(水) 18:02:43.91 ID:z8JGLSYT0.net
こんな金額で自慢だなんて 1年で稼げる金額だろ

98 :名無しさん :2017/11/01(水) 18:19:08.48 ID:O0XCQX/F0.net
>>94
54億ミリ円(=540万円)ですね

99 :名無しさん :2017/11/01(水) 19:35:02.47 ID:X2LU9i+A0.net
>>89
昔はなくとなく残していましたが、今はシュレッダーにかけて捨てます。

100 :名無しさん :2017/11/02(木) 01:06:45.53 ID:8y+Nses70.net
持ってない人の特徴が凝縮した書き込み達ですね。

101 :名無しさん :2017/11/02(木) 01:22:01.52 ID:C4koVH0h0.net
野村証券、遂にクイック入金が楽天銀行に対応したね。
もうこれで、ほぼ完璧といえる。
野村信託銀行の無料振込回数も月10回で楽天銀行も新生銀行も対応してるし。
完全なハブ口座として機能してる。
国債キャンペも1本で4万くれるし大和みたいな電話セールスもないし。まぁこれは億じゃないからだけどw
俺的には全てにおいて完全完璧な存在だわ。

102 :名無しさん :2017/11/02(木) 09:34:22.84 ID:vjxt7MKH0.net
>>101
あとは楽天並の金利になってくれたらいいんだが

103 :名無しさん :2017/11/02(木) 11:44:43.00 ID:L6S8oqCO0.net
>>88
きょうび、1億程度持ってても自慢にもならんよ
こんな預金擦れになんかゴロゴロ居てるはず

104 :名無しさん :2017/11/02(木) 14:24:01.31 ID:jVtBR0Ek0.net
無学無教養の専業主婦さんを馬鹿にしちゃいけません!w
また顔真っ赤にしてレスバしますよ!

105 :名無しさん :2017/11/02(木) 14:34:47.14 ID:JLFkA0ml0.net
さすがはネット長者だ!w
だれでも億餅だね

106 :名無しさん :2017/11/02(木) 14:53:27.02 ID:ResuF7Mq0.net
億持ちがいちいち1000万ずつ分けて定期する暇人いるのかね?

107 :名無しさん :2017/11/02(木) 15:13:06.08 ID:8y+Nses70.net
全て預け切るのが最近結構キツイけど、何とか頑張ってますよ。
それこそ暇潰しでやってる。

108 :名無しさん :2017/11/02(木) 15:28:21.19 ID:d3Yp/ObI0.net
1000万ずつ分けてたら管理が面倒だろ
残高確認は定期的にするんやろ?
それとも満期までほったらかしか?

109 :名無しさん :2017/11/02(木) 16:06:21.17 ID:lZhAM3BO0.net
全て預け切るのが最近結構キツイけどって普通は半分か3割ぐらいは株の待機資金として
普通預金か証券口座に置いてるだろ?
お前、まさか全額定期にしてるキチンなの?
政権交代後から今まででいくら圧縮されてるか判ってる?

110 :名無しさん :2017/11/02(木) 16:08:15.01 ID:lZhAM3BO0.net
政権交代後から今までで円通貨量が4倍に成ってるんだから
LM曲線の理論では流動性のトラップから抜ければ
ますます株高、貨幣価値下落に動いていくだろ

111 :名無しさん :2017/11/02(木) 16:39:46.58 ID:ResuF7Mq0.net
50本の3割減でも35本だから
誤差の範囲じゃね
口座作るのとかくっそめんどくさいだろうに

112 :名無しさん :2017/11/02(木) 17:59:43.41 ID:RhGt3guJ0.net
>>101
確かに野村は便利ではあります。
普通預金としては、イオン銀行も金利良いですよね。

113 :名無しさん :2017/11/02(木) 19:56:45.14 ID:vjxt7MKH0.net
楽天やイオンに1億預けるのは心配なので
野村やメガバンにもっと頑張ってほしい

114 :名無しさん :2017/11/02(木) 20:16:49.03 ID:Q8Qb2c810.net
>>64
ダイレクトコース対象外オワタ

115 :名無しさん :2017/11/02(木) 22:54:50.22 ID:qeYYdLjuM.net
最近引っ越しをしたんですが、普通口座はなくて定期預金のみを持ってる銀行に対して住所変更手続きを行うには窓口に行った方が手間がかかりませんか?

116 :名無しさん :2017/11/03(金) 06:29:34.53 ID:pcd9rziq0.net
知るかよ電話掛けて聞けよ

117 :名無しさん :2017/11/03(金) 14:17:04.43 ID:EPbCfRDg0.net
楽天の1ヶ月0.21%、今月もやってるな

118 :名無しさん :2017/11/04(土) 00:34:17.10 ID:LOSKwjSX0.net
>>108
ダイヤリーに満期の日と何処にどれだけ預けてるかを
確りスケジューリングしておけば、後は来るべき日まで放ったらかしにしてます。
>>109
自分は定期と現金です、チキンですよね。でもそれで良いと思っています。
リスクを犯して投資して、仮に利益を得たとしても、それは国庫に編入される額を
只管増やす行為に他ならないと思うんです、お上にそこまで尽くす義理があるのかと。
定期は小遣い稼ぎのつもりで預けています、楽しいので結構調べますが。

119 :名無しさん :2017/11/04(土) 18:09:21.07 ID:I4lvebt10.net
子供いなくて十分金持ってるんなら
東南アジアに飛んで作りに行けよ
人工授精で1回6千円
体外受精で1回15万円
最後の最後まで諦めるな
女が子供を産んでDNA検査して確認出来たら、遺言書を書いて
全額子供にやれ

120 :名無しさん :2017/11/04(土) 20:13:14.75 ID:rihKDkB+0.net
人間って結局どれだけ子孫を残せるかが全てだよな
金だけ持ってても虚しく感じる、まぁ俺のことなんだけど

121 :名無しさん :2017/11/04(土) 21:56:43.73 ID:oZtEpC6N0.net
>>120
俺もだ
カネも財産も持ってても不細工だし全身ユニクロだしモテない。

122 :名無しさん :2017/11/04(土) 22:45:19.57 ID:LOSKwjSX0.net
結婚すれば、離婚リスクで財産半分没収(相手のせいでも上手く言い包められると思う)、
子供がいれば養育費をたらふくせびられます。
自分は必ずこうなる自信?がありますので、結婚は先ず考えませんね。
性欲を満たしたければ、性風俗に行けば済むわけですし、この場合、細工不細工関係ありません。

123 :名無しさん :2017/11/05(日) 00:00:52.07 ID:vOjyHXKe0.net
相手のせいでも婚姻後の蓄財は共有財産だから
半分は持って行かれるよ
相手のせいで取られないのは慰謝料だけだろ
別に婚姻していなくても同棲しているだけでも持って行かれる

124 :名無しさん :2017/11/05(日) 00:03:38.72 ID:vOjyHXKe0.net
相手が浮気しまくって、挙句の果てに財産半分も持って行かれたら
目も当てられんわな

125 :名無しさん :2017/11/05(日) 00:06:15.15 ID:vOjyHXKe0.net
だからと言って普通は日本人は籍を入れないと妊娠させんだろ

126 :名無しさん :2017/11/05(日) 17:38:33.89 ID:7K7TgZ9Y0.net
>>121
なかーま
でもそれなりに楽しく生きてる

127 :名無しさん :2017/11/05(日) 18:44:21.47 ID:xzokT0+80.net
十分な金持ってるんなら仕事なんか辞めてカンボジアとかラオスに移住して
若い娘に世話させれば
ええがな

128 :名無しさん:2017/11/06(月) 00:55:55.47 ID:3FP3eahnl
女性に子供を出産させる 赤ちゃん工場を摘発 男児なら160万円の報酬
女は産む機械 中国
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1430912710/l50

129 :名無しさん :2017/11/07(火) 02:59:27.64 ID:LmxCP9ZK0.net
あちらの掲示板、大いに荒れておりますが、いつもあんな調子ですか?

130 :名無しさん :2017/11/07(火) 03:08:12.34 ID:Y7v2fvk40.net
あんな調子が2週間くらいあり、そのうち飽きて静かになります

131 :名無しさん :2017/11/07(火) 08:37:39.97 ID:sZihjh1a0.net
また暇なお爺ちゃんが暴れてるの?

132 :名無しさん :2017/11/07(火) 17:12:06.89 ID:e8a841tB0.net
  ア メ リ カ の 株 高 の 異 常 さ

10年前のリーマンショック前の時よりもひどい上昇率だ。
https://twitter.com/masaru_kaneko/status/922925329936613376

  「 ク リ ス マ ス 暴 落 」

今後株価がどうなるかは、11月8日水曜日(日本時間9日)のFRB資産残高で決まる。
この調子だと「クリスマス暴落」に信憑性が出てきた。
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h29/jiji171030_1204.html

  日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本から始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。

  日 本 国 民 は ど う 対 処 す れ ば い い の か

抑制のない成長に基づく経済政策は終焉します。
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。)
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。

133 :名無しさん :2017/11/08(水) 02:55:41.41 ID:aq2QAazp0.net
言っては何ですが、あちらで今猛烈に暴れてる方々って、皆持たざる人達ですよね。
持っていれば、看過するような書き込みに対して、常軌を逸した対応をして罵倒する人達。
余りに分かり易過ぎるのですが、スレの趣旨に反した書き込みは謹んで頂きたいです。

134 :名無しさん :2017/11/08(水) 04:01:26.54 ID:QBshtA9f0.net
オマエモナー

135 :名無しさん :2017/11/08(水) 08:17:48.22 ID:ZPW2/zC8p.net
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.71% ・
スレです。

136 :名無しさん :2017/11/09(木) 00:02:57.58 ID:0PaaIoWA0.net
それにしてもないですね。
こちらはJA大阪市、大同信組、ミレ信組がCP出してきましたが、既に預けてしまってます。
来年2月に自身第一回の満期ラッシュが来るのですが、殆ど塩漬けなんて事態だけは避けたいところ。

137 :名無しさん :2017/11/09(木) 10:03:02.13 ID:YJsAECPFM.net
いまは株か原油ETFやで
アイデーなしスレ見て月曜寄りでこうてん
買わなかったらあぶなく貯金4%ちかく腐らすとこやったさけ

138 :名無しさん :2017/11/09(木) 15:35:27.56 ID:YJsAECPFM.net
なんじゃこりゃああああああ

139 :名無しさん :2017/11/09(木) 15:35:47.58 ID:0PaaIoWA0.net
あの世にお金は持っていけませんので、暇潰しの定期だけで事足ります。

140 :名無しさん :2017/11/09(木) 16:27:39.77 ID:aXxb4f500.net
今、株持ってれば儲かったのにというのは
宝くじ買ってれば(当たったのに)というに等しい

141 :名無しさん :2017/11/09(木) 17:10:14.77 ID:SGB0Aidgd.net
今日が天井かもしれんね

142 :名無しさん :2017/11/09(木) 17:38:40.38 ID:/yT80yIn0.net
>>140
全然違う
例えが下手糞すぎ

143 :名無しさん :2017/11/09(木) 17:48:04.29 ID:aXxb4f500.net
>>141
明日どうなってるかなんてわからんからね

144 :名無しさん :2017/11/09(木) 17:54:56.87 ID:FeJxNQFn0.net
なんとか致命傷ですんだわ

あはははははははは

145 :名無しさん :2017/11/09(木) 17:55:05.67 ID:kwWrMC+i0.net
ビットコイン買ってれば儲かったっていうのと同じだな

146 :名無しさん :2017/11/09(木) 17:57:46.03 ID:/zMUgdjI0.net
基地外の自称フェラーリのチョンは
ここには来るなよ!
書き込むんなら、せめてパスポートをうpしてからにしろよ!
まぁ、出来るわけないがなw

147 :名無しさん :2017/11/09(木) 20:46:31.35 ID:n7QGXyln0.net
>>137
私も株やETFはやっています。全てをそれにつぎ込める人ばかりではありません。
チキンな私は、定期預金もしています。さして違いはないとは言え、どうせ預けるなら
少しでも金利の良い所にと思います。

ここは、そういう人も利用しているのです。

148 :名無しさん :2017/11/09(木) 22:29:05.73 ID:FeJxNQFn0.net
>>147
わしに言わせればノーリスクで利益がほちいという甘えた考えにしか聞こえんで
わしはこのスレに来てわかったんや
最初はそーおもうとった
あんたとちごうてポートフォリオなんて耳にするにも汚らわしい行為やと
ま 昭和生まれやし
でもな 貯金だけしとるのはレバなしXペア円で全ての通貨商品にショートしとるんとかわらんねん
こんな危険なことあらへんやろ?恐ろしいことやで 元本保証?元本フランの次にヤベー円や わかっとんのか?早く気づくべきや

株でわしは今日破産したけどな

149 :名無しさん :2017/11/09(木) 22:55:54.97 ID:n7QGXyln0.net
>>416
一言だけ、私も昭和生まれのおじさんです。

150 :名無しさん :2017/11/09(木) 23:00:00.26 ID:w1/Up9YP0.net
昭和64年生まれも28歳か…

151 :名無しさん :2017/11/09(木) 23:02:20.33 ID:hhUrRPF60.net
先物口座無い俺は1570を21880円で全力S
一時冷や汗もかいたけど今は光輝いてるわ

152 :名無しさん :2017/11/09(木) 23:19:35.08 ID:QCPNP16m0.net
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.71% ・
スレです。

153 :名無しさん :2017/11/09(木) 23:24:48.55 ID:FeJxNQFn0.net
>>151
なんでベアダブルいかんねん 株借りるんか?坂NIPPO今なんぼ?もったいなくね?採算あうん?
あかんで おどれの勤めとるシブちん経営者ばりに考えんと

ま 国債とはなんぞ?からあんたらに教えてもらったんやで
結果すってんてんでもええねん

154 :名無しさん :2017/11/09(木) 23:26:00.20 ID:FeJxNQFn0.net
いや よくないわ

155 :名無しさん :2017/11/09(木) 23:31:55.83 ID:FeJxNQFn0.net
そしてオドレはリーマンランチタイム以降にSしとるイケメソならええわ 弟子にしてください
ランチタイム以前にやってたなら? よかったのう 尊敬できんけど車の運転とか得意です

156 :名無しさん :2017/11/09(木) 23:40:07.43 ID:hhUrRPF60.net
11時くらいにS
昼飯食いながら冷や汗
でも昼休みにキタコレと思いきや
1時過ぎに便所で確認
アレ?もどってる・・・
もういいや仕事仕事で3時の休憩で見たら爆益だったわw

157 :名無しさん :2017/11/09(木) 23:46:47.39 ID:FeJxNQFn0.net
>>156
なんでリカクしなかったんですか?!
師匠 ヤバいでそれ
ヘッジはありますか?ヤバいでそれ思うんやけど

158 :名無しさん :2017/11/09(木) 23:56:07.14 ID:hhUrRPF60.net
逆指かけて数日放置
ヘッジするほど頭良くねーわ
あとは決済されないことを祈るだけ
こんな殺伐とした動きの日大好き
火事場泥棒みたいな投機しかやらない俺

159 :名無しさん :2017/11/10(金) 00:07:58.66 ID:gV4qgQ2U0.net
>>158
あんた明日は窓が空くのに

160 :名無しさん :2017/11/10(金) 00:11:23.43 ID:QY7wFAQC0.net
スレと関係のない話題は、
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.74%
でやっていただけませんか?

161 :名無しさん :2017/11/10(金) 08:15:58.17 ID:UjAzzExPp.net
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.71% ・
スレです。

162 :名無しさん :2017/11/10(金) 13:55:29.31 ID:FOvrIUp+0.net
1日1レスつくか否かのスレで急に掛け合い始めるとか自演にも程が有るぞ

163 :名無しさん :2017/11/10(金) 18:40:55.40 ID:QJuFxyLm0.net
大光銀行えちご大花火支店 1年物0.30% 1000万円まで

164 :名無しさん :2017/11/10(金) 21:00:29.93 ID:pYIl8ir40.net
坂ニッポ?? 考えちまった。
ぎゃくひぶかよw

165 :名無しさん :2017/11/10(金) 21:49:18.91 ID:/qsq3YcZM.net
野村信託行ってきた1.8%まだやってた

166 :名無しさん :2017/11/10(金) 23:18:27.88 ID:hMwlm5Ki0.net
>>164
それごくふつーの言い回し

167 :名無しさん :2017/11/11(土) 00:29:20.44 ID:FK23hBzc0.net
>>165
預けられました?満期が近づくと、営業攻勢が激しいのでは?という意見を散見しますが。
あと、野村証券と言うと、採用内定を辞退すると珈琲をぶっ掛けられる怖いイメージがあるもので、
二の足を踏みます。

168 :名無しさん :2017/11/11(土) 01:05:53.98 ID:nO8VtY3oa.net
満期来たら国債CBにそのままぶっこむ予定なのでまあ大丈夫かなと

ちょっと最凶の営業攻勢も受けてみたい気もあったりw

169 :名無しさん :2017/11/11(土) 07:13:12.84 ID:oDWuvBt/0.net
>>163
これいいなあ。

170 :名無しさん :2017/11/11(土) 08:21:30.45 ID:222uT/rL0.net
三菱UFJ信託 3ヶ月もの年0.8% 新規資金100万以上 来店のみ 11/30まで
ソースの信憑性はやや低いけど、本物かも。

2784お代わり後に口座解約した人、津田沼支店残留組は開設が必要ですな

171 :名無しさん :2017/11/11(土) 08:41:27.80 ID:222uT/rL0.net
上記は船橋支店のみ

172 :名無しさん :2017/11/11(土) 12:15:33.07 ID:peIqhUts01111.net
>168
野村證券に証券としての口座を持っています。確かに電話での商品紹介は
時たまありますが、投資スタンスを明確に示して、断るものは断っています。
別に強引に迫られたりはしませんし、以後の扱いが酷くなるということも
ありません。

173 :名無しさん :2017/11/11(土) 12:18:43.73 ID:UPFx6A6S01111.net
2784のときは参加できなかったんだけど、他の支店に口座持ってても船橋支店いけばok?

174 :名無しさん :2017/11/11(土) 12:20:33.10 ID:qaAcGRONM1111.net
>>171
誰かチラシうpしてくれないかな

175 :名無しさん :2017/11/11(土) 12:31:03.83 ID:YRSS0FEt01111.net
亡き両親が野村を利用してたけど、一時はしつこかったらしい
父が電話で「そんなにいい商品ならあなたが買えばいい」と言ったとか
時々家に担当者(ずっと同じ人)が来たんだけど、上司の男性と二人で来た時は買わされる、と怖がってた
自分も野村の口座持ってるが、チャリで行ける距離なのでなるべく家には来させないようにしてる
170さんと同じくリスク商品は避けるスタンスを明示しているので強引なこともないし丁重に扱ってくれる
自分の担当者はずっと親と同じ人です

176 :名無しさん :2017/11/11(土) 12:43:25.40 ID:222uT/rL01111.net
ポッキーの日か…

177 :名無しさん :2017/11/11(土) 13:05:21.93 ID:YRSS0FEt01111.net
犬の日は11月1日ワンワンワン

178 :名無しさん :2017/11/11(土) 13:39:48.20 ID:Peki/34T01111.net
独身者の日ってことでチャイナではネット販売がすごいことに

179 :名無しさん :2017/11/11(土) 15:15:40.52 ID:YRSS0FEt01111.net
何でポッキーの話になるのかと思ったらワッチョイか

180 :名無しさん :2017/11/11(土) 16:36:31.69 ID:6NihMe4p01111.net
プロスペクトという株があります
現在52円で配当4円あります
これって利回り8%以上だよね

181 :名無しさん :2017/11/11(土) 16:53:14.32 ID:+OpCwh+S01111.net
>>180
4/52=0.0769だから8%は無いけどね。
業績予想も発表しないような会社の配当予想を信じるのであればそういうことになるね

182 :名無しさん :2017/11/11(土) 21:29:48.56 ID:j1Xdn3+v01111.net
ぼく専用投資信託
今年ROE=純利益82223÷年始資産24049192=0.3%
最大ドローダウン−11.5%

打倒すべき目標ベンチマーク
年初値   今  騰落率
225  19298  22681  +17%

ダウ 19872  23422  +17%

バークシャーハサウェイ
   163.83  183.68  +12%

来年はわしのファンド解散にしてBRK.B買って寝てるわ
ファンドマネージャーはクビや

183 :名無しさん :2017/11/11(土) 21:33:59.74 ID:XTJgVK70p1111.net
「投資信託」をNGWord登録してスッキリ。

184 :名無しさん :2017/11/12(日) 00:46:09.27 ID:lNusxBCD0.net
>>169
この期間と利率ですと、結構ありますよ。

185 :名無しさん :2017/11/12(日) 03:36:53.58 ID:lNusxBCD0.net
>>170
本物で確定ですね。こちらは出張できませんが笑

186 :名無しさん :2017/11/12(日) 04:38:01.85 ID:VsSa96iq0.net
【スクープ!】元ゴールドマンサックス副社長が最も簡単な儲け方を暴露!!

世界で最も大きな金融証券会社の元副社長が、
知識のない一般人でもすぐに億万長者になれる
儲け方を暴露しました。

その方法とは、仮想通貨を利用して、金融界のお金がたんまりと貯蓄されているところへアクセスして、あなたの口座へと移せるんです。

すべて合法で安心の方法なんです。

すでに、6名の日本人が試して、
全員が成功し莫大なお金を手にしました。
証拠画像有りhttp://ula.cc/2PQ9NEhxMx

世の中には、稼げると評判の方法がたくさん存在します。ネットビジネス、投資、金利、国債、株、不動産等々。

ヘンリー・ヒデオ・ウエノ氏
(元ゴールドマンサックス副社長)によると、
最も簡単で、最も早いのが、金融界からの非難を覚悟して暴露したこの方法です。

まるで、ATMでお金を引き出すのと、
ほぼ同じ要領で無制限に
お金が手に入るようになります。

あなたは稼ぐというより、作業をするだけです。更に、やり方を知りたい方はこちらからどうぞ!http://ula.cc/2PQ9NEhxMx

【15時間勤務の会社員でも”月収100万“の秘密】

1日15時間勤務のブラック企業の会社員や激務の看護婦さんですら、無理なく副業で“月収100万円以上”稼げてるその秘密とは?https://goo.gl/RNEgSY
(※今だけ極秘手法の”完全解説マニュル”と”動画資料”を無料プレゼント!)

187 :名無しさん :2017/11/12(日) 08:59:38.40 ID:Gt17pkdn0.net
>>170
新生バースデー預けようと思ったが、こりゃ迷うなあ。
ただ、前回の船橋で参加して津田沼口座持ってるし、都民だし、参加出来るのだろうか。
あと入金も前回の時みたいに、帰宅後に振込で対応して貰えるのかどうか。

総レス数 1004
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200