2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆうちょ銀行 貯金26冊目

1 :名無しさん :2017/10/25(水) 20:03:51.70 ID:CuddFrfME.net
金融機関コード:9900
SWIFTコード:JPPSJPJ1
■株式会社ゆうちょ銀行(7182.T)(法人番号:5010001112730)
http://www.jp-bank.japanpost.jp/
■ゆうちょダイレクト
https://direct.jp-bank.japanpost.jp/direct_login.html
■前スレ
ゆうちょ銀行 貯金25冊目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1462904979/
■関連スレ
28-09-06 29365 ¥100 [〒旅行貯金郵便局] *800
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1473099467/
【J-Debit】デビットカード 3【ローソンデビット】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1279282637/ [.dat落ち]
ゆうちょダイレクト ゆうちょ銀行 郵便局 11
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1462904021/
■関連サイト
郵便局・ATMをさがす
http://map.japanpost.jp/p/search/
【全国;カード型】ファミリーマート内ATM:新規設置一覧
http://mawogaiku.blog.jp/archives/68845534.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

573 :永和信用金庫の支店長に口座から巨額の金利をドロボウされました :2018/11/19(月) 02:23:25.02 ID:KoFEJKok0.net
抗議したら顧問弁護士が告訴すると恐喝して来ました、こいつらは大阪の暴力団です

574 :名無しさん :2018/11/19(月) 20:16:54.74 ID:Ow77k1KG0.net
>>562
広告(こうこく)

【汚前公示(おまえこうじ)】 -汚い ぉ前の お知らせ 掲示板-


≪常に 苦しみ歩く 真菌を 進んで用いる 菌庫≫

    ■ 常 歩 苦 進 用 菌 庫 ■
     ジョウホク シンヨウ キンコ

      脛に傷持つ 

         ♪昔の名前で出ています〜

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

▼王爺不信用金庫は、顧客に預金の≪預り証≫を渡して信用させては着服。

▼払い戻し請求があると勝手に≪書類を偽造≫するなどして自転車操業で、
発覚するまで約4年にわたり総額22億円もの大金を着服・横領していた。

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1201693364/l50

575 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2018/11/19(月) 22:34:16.34 ID:5zA6EFWn0.net
郵政民営化委員会、ゆうちょ銀限度額、倍増で検討
11/10(土) 11:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181110-00000524-san-bus_all


 政府の郵政民営化委員会(岩田一政委員長)が、ゆうちょ銀行の預入限度額について、1300万円から2600万円に倍増する方向で検討していることが10日分かった。民営化委は、来年4月の実現に向け、金融庁や総務省などと調整した上で今月中にも結論を出す見通し。
ただ、民間金融機関の反対を背景に、限度額の撤廃や見直しに否定的な金融庁との調整が難航する可能性もある。

 ゆうちょ銀の限度額は、現在は通常貯金と定期・定額貯金の合計で1300万円。これを通常貯金で1300万円、定期・定額で1300万円の合計2600万円に引き上げる方向で調整している。

 限度額は、平成28年に1千万円から1300万円に引き上げられたが、退職金などを預けるためには不十分との声が特に地方では根強く、総務省やゆうちょ銀の親会社の日本郵政、全国郵便局長会は通常貯金の限度額撤廃を求めている。

 民営化委も、今春の時点では通常貯金の限度額撤廃で調整していたが、金融庁や金融業界からの反対の声が根強いことから撤廃を見送り、引き上げの方向で検討することを決めた。しかし、金融庁は引き上げ幅を抑えるべきとの姿勢を崩しておらず、調整の結果、2千万円程度への引き上げで決着する可能性もある。
.

【関連記事】
年賀はがき“販売ノルマ”廃止も… 大量購入者「個人情報求められた」 https://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/181110/lif18111016410015-n1.html
「あえてポキっと折れる傘」 郵便局で売り上げ伸ばすワケ http://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/180225/ecn18022514550005-n1.html
大塚家具と日本マクドナルドの女性社長 3年で「明暗」が逆転した理由 https://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/180920/ecn18092008560003-n1.html
NHK郵便割引使わず 騒音対策地が菜園に 文化財耐震診断怠る… 税金や制度の「無駄」指摘 https://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/181109/plt18110912540011-n1.html
新人の「電話対応業務」削減は効率化か怠慢か? 財務省内で侃々諤々の議論 https://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/180815/plt18081509490012-n1.html


最終更新:11/10(土) 22:17
産経新聞

576 :名無しさん :2018/11/20(火) 09:59:00.40 ID:dVAhNtUu0HAPPY.net
さっさとデビットカード一体型のキャッシュカード出してくれないかな?
そしたらメインバンクにしてもいい

577 :名無しさん :2018/11/20(火) 10:24:28.48 ID:4sIGBNS4MHAPPY.net
Jデビット

578 :名無しさん :2018/11/20(火) 10:36:18.22 ID:dVAhNtUu0HAPPY.net
やっぱり国際ブランド付きじゃないと使いづらいです

579 :名無しさん :2018/11/20(火) 12:45:05.88 ID:E/TmPVxf0HAPPY.net
母が年金受け取る年齢になったらゆうちょ銀行使う予定なので口座開設検討中なのですが、キャッシュカードは一般のとSuica付きのどっちが良いでしょうか?
Suica機能ありなし以外で何か違いありますか?

580 :名無しさん :2018/11/20(火) 13:15:10.96 ID:X67rq7Mt0HAPPY.net
>>579
どっちがいいかわからんのなら付けとけば?
口座とは何一つ連携しない付加機能なんだから
使うならチャージして使うだろうし使わないならただの飾りと化すだけ

581 :名無しさん :2018/11/20(火) 13:20:09.35 ID:E/TmPVxf0HAPPY.net
>>580
そうですね。
ありがとうございます。
セブンATMでチャージ出来るようになったのでチャージする時に置いたまま取り忘れるってことないかなと気になったもので。

582 :名無しさん :2018/11/20(火) 13:31:52.82 ID:nJBTnL8PdHAPPY.net
>>581
そういう気になることがあるのならば最初から書いて質問しましょう
Suicaを既に使ってらっしゃるのであれば、こちらのSuicaに乗り換えて枚数を減らす意味はあると思います

583 :名無しさん :2018/11/20(火) 13:52:01.59 ID:E/TmPVxf0HAPPY.net
>>582
はい、わかりました。
ありがとうございます。

584 :名無しさん :2018/11/20(火) 14:56:26.26 ID:vYlugTFA0HAPPY.net
紛失した場合結構面倒じゃないの?届け出とか

585 :名無しさん :2018/11/20(火) 17:30:06.08 ID:4qAGJ1LSrHAPPY.net
>>571
>天才
間瀬朝久さんには感謝の言葉しかないな。

586 :名無しさん :2018/11/20(火) 17:34:43.54 ID:4qAGJ1LSrHAPPY.net
>>577
>Jデビット
次の年末年始は要注意

2018年11月16日
年末年始における各種サービスの取扱いについて
〜ATMは正月三が日もご利用いただけます〜
https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2018/images/nw181116.png
https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2018/news_id001344.html

587 :名無しさん :2018/11/20(火) 17:40:38.89 ID:4qAGJ1LSrHAPPY.net
>>578
……民営化の際に無くなったんだよ。
https://corporate.saisoncard.co.jp/wr_html/news_data/20020926.pdf

588 :名無しさん :2018/11/20(火) 18:54:55.58 ID:dVAhNtUu0HAPPY.net
>>587
そうなのね
日本の現金文化はある種尊いとは思うけど、そろそろ次の段階へと進んでいいと思うんだ

589 :名無しさん :2018/11/20(火) 18:58:43.19 ID:QSoX09FR0HAPPY.net
>>578
来年からやるって、誰か言ってなかったっけ?

590 :名無しさん :2018/11/20(火) 23:03:28.96 ID:LaEqWWjr0HAPPY.net
>>587
もう一度やろうぜ!

591 :名無しさん :2018/11/21(水) 13:37:42.30 ID:PxLd4upk0.net
とりあえず攻めの住信SBI、守りの郵貯という体制で行きたい
生活口座は郵貯で行い、余剰資金を住信SBIで運用するというやり方ね
住信SBIをメインにするとVISAデビットの機能も生かせてめっちゃ便利だけど災害とか不測の事態で困ることがあるかもしれない
そこらへん気にしない人は住信に統一してもいいかも

592 :名無しさん :2018/11/21(水) 18:16:37.23 ID:go8GD0Ltp.net
ゆうちょはサブ的に使ってるな
メイン目的は小銭を土曜日に入れて札にできる額分を引き出して別口座へ
SBI、イオン、SBIって感じで交互に繰り返してます

土曜日にゆうちょから入金出来て、万一クレカ忘れた時はデビカとして使えるってのがよい

ミジカやるなら、MasterCardデビカ位やれば良かったんだよ
VISAは以前揉めたし、初のMasterCardなら目立つ
何よりSuicaのえこひいきがなぁ

593 :永和信用金庫の支店長は大阪の暴力団です :2018/11/22(木) 05:25:07.85 ID:HmYzoRoV0.net
顧問弁護士が告訴すると恐喝して来ました、こいつら支店長はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウ致しました、こいつらを殲滅致します

594 :名無しさん :2018/11/22(木) 15:12:53.35 ID:JPoq2bqm0.net
Suica使わない地域の人には本当に不要だからね
マスターデビットとか夢が膨らむな
そちらもうまく使い分けてらっしゃるみたいで参考になります

595 :永和信用金庫の支店長は暴力団詐欺師です :2018/11/22(木) 22:05:19.62 ID:HmYzoRoV0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウ致しました、抗議したら暴力団顧問弁護士が告訴すると恐喝して来ました、こいつらを殲滅致します

596 :名無しさん :2018/11/23(金) 10:39:02.65 ID:djyqEkBb0.net
貯蓄用 三井住友 三菱UFJ信託 スルガ
財布用 住信SBI ゆうちょ りそな
         ↓
貯蓄用 住信SBI
財布用 ゆうちょ     
ゆうちょがメインになるとは思ってもいなかったけど
一番使いやすいわ このコンビで余剰口座が整理できてよかったわ

597 :名無しさん :2018/11/24(土) 05:23:57.34 ID:RFg+rImvd.net
金持ちじゃないからわからんけど、預金が1億円以上もある人はどこに預けてんの?
10の銀行に1千万円ずつとか?

598 :名無しさん :2018/11/24(土) 09:10:12.04 ID:NkIAOZis0.net
ダイレクトとダイレクトプラスどっちがいいの?

599 :名無しさん :2018/11/24(土) 11:08:02.34 ID:oXaLI1fAp.net
ダイレクトはネットでの操作
ダイレクトプラスは通帳無しにするダイレクト

記憶の限りでは通帳無し以外は特に差は無い

送金記録を確実に残すなら通帳ありのほうが記録取り寄せ(数百円の有料)より10円程度のコピーで済むほうがいいか?って感じ

ゆうちょにとっては、通帳ありだと通帳の費用と税金がかかるらしいから、経費削減にいいんだっけか

600 :名無しさん :2018/11/24(土) 20:30:41.45 ID:/1hVWl5h0.net
>>574
庫内炎(こ〜ないえん)

発掘! あるある 大痔典】

      <●> <●>     

  ★★★・・・城南 巣鴨 西武 芝
    ★★・・・東京 東京三協 目黒 昭和
     ★・・・朝日 青梅 亀有 興産 小松川 西京 さわやか 多摩 東榮 東京シティ 東京東

      N+・・・足立成和  城北
      N・・・・世田谷 瀧野川

   ≪常に 苦しみ歩く 真菌を 進んで用いる 菌庫≫

    ■ 常 歩 苦 進 用 菌 庫 ■
         ジョウホク シンヨウ キンコ

      

601 :名無しさん :2018/11/24(土) 20:31:11.55 ID:/1hVWl5h0.net
≪常に 苦しみ歩く 真菌を 進んで用いる 菌庫≫

    ■ 常 歩 苦 進 用 菌 庫 ■
         ジョウホク シンヨウ キンコ

      脛に傷持つ 

         ♪昔の名前で出ています〜

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

▼王爺不信用金庫は、顧客に預金の≪預り証≫を渡して信用させては着服。

▼払い戻し請求があると勝手に≪書類を偽造≫するなどして自転車操業で、

発覚するまで約4年にわたり総額22億円もの大金を着服・横領していた。

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1201693364/

602 :永和信用金庫は大阪の暴力団です :2018/11/25(日) 01:23:59.01 ID:yoajqot90.net
こいつらの支店長はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウ致しました、抗議したら暴力団顧問弁護士が告訴すると恐喝して来ました、こんな恐ろしい犯罪組織を放置出来ません

603 :名無しさん :2018/11/25(日) 09:26:40.38 ID:JoBD/ZKa0.net
むかしオクの支払いでゆうちょ口座間の振り替えをよく使ってたんだけど振替手数料が無料で使えるのが月1回に変わってからはかんたん決済ばかり使ってる ちらうらでごまんなさい!!

604 :名無しさん :2018/11/25(日) 13:49:41.99 ID:yRKPEWpb0.net
>>599
通帳持っていても記帳しない人多いからね。

605 :名無しさん :2018/11/25(日) 15:07:37.06 ID:ucZqs4f40.net
未記帳数が30行を超えると、集約された
別紙扱い記帳となるのは煩わしい。

他の殆どの銀行では、このような利用者サービス不在の取り扱いはしない。

<ゆうちょ銀>の業務改悪は改めてほしい。

606 :名無しさん :2018/11/25(日) 17:29:08.68 ID:o32evPku0.net
>>605
ヤフオクがかんたん決済になる前はガンガン送られてきたな。

607 :名無しさん :2018/11/26(月) 10:07:15.32 ID:lfZCMOJe0.net
>>567
庫露視(コロシ)

  お客だまし

    屎尿(しにょう)菌庫


≪常に 苦しみ歩く 真菌を 進んで用いる 菌庫≫

   ■ 常 歩 苦 進 用 菌 庫 ■
      ジョウホク シンヨウ キンコ
      
     脛に傷持つ

        ♪昔の名前で出ています〜

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

▼王子不信用金庫は、顧客に預金の≪預り証≫を渡して信用させては着服。

▼払い戻し請求があると勝手に≪書類を偽造≫するなどして自転車操業で、

発覚するまで約4年にわたり総額22億円もの大金を着服・横領していた。

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/tokyo/1399170509/l50

608 :名無しさん :2018/11/26(月) 12:56:56.61 ID:wVkKloSN0.net
初心者過ぎる質問なんですが、最近ゆうちょダイレクト+を開設したのですが通帳がある場合は他の金融金融からの送金に店名などが必要ですが、送金してもらう場合無通帳の+は店名とか要らないんですか?

609 :名無しさん :2018/11/27(火) 01:05:57.93 ID:wEtO7ZqU0.net
>>605-606
今は送らなくなったから紙の節約だよな

610 :名無しさん :2018/11/27(火) 01:06:54.66 ID:wEtO7ZqU0.net
>>608
銀行振り込みの方法は通帳の有無で方法は変わらないよ

611 :名無しさん :2018/11/27(火) 22:31:38.60 ID:InyAInpp0.net
>>610
有難う御座います、キャッシュカードに店名と口座番号が見当たらなかったので要らないのかと思ってしまった、ウェブサイトにログインしたら店名も口座番号も記載されてた、お手数お掛けしました

612 :名無しさん :2018/11/28(水) 20:01:48.33 ID:9bLHSUKSr.net
>>605
手数料を年数百円程度払ってもいいから、合算記帳の基準を緩めてほしい。

613 :名無しさん :2018/11/29(木) 11:10:10.94 ID:qPe8HgsL0.net
   未記帳対策

手数料払うサービスだって?


   お馬鹿発言

      いい加減にせー 

 

614 :名無しさん :2018/11/29(木) 11:13:32.43 ID:xoS8CAz20.net
【アホノミクスは日銀法1条違反】 30間年で、ドッカーン、バッカーン、ボコボボ、と豊かになった中国
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543456797/l50

615 :永和信用金庫の顧問弁護士は被害者を告訴する :2018/11/29(木) 20:37:14.22 ID:7UmVVxqS0NIKU.net
永和信用金庫の支店長はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウ致しました

616 :名無しさん :2018/12/01(土) 11:51:59.83 ID:87K1oXH90.net
>>612
ショック

   頭も老朽(609)

ポストマン

617 :名無しさん :2018/12/01(土) 15:52:24.78 ID:U5sbVdXhM.net
ゆうちょカードで有料福利厚生サービスが無料

https://higeinu.com/welfare/

知らなかった、、、

618 :名無しさん :2018/12/01(土) 19:00:09.28 ID:wDVWWaFB0.net
口座二つ目持てるかな?
調べても出来るって書いてあったりダメって書いてあったり、、、

619 :名無しさん :2018/12/01(土) 19:23:32.62 ID:Gn1GFQIXM.net
口座があるから何らかの活用をしたいんだがいい案が浮かばない
よその銀行に勝っているサービスはないものか

620 :名無しさん :2018/12/01(土) 20:28:24.79 ID:qGh6EdGwp.net
明快に口座の利用条件が区別できるならば、以前程複数の口座の所持は難しくないらしい
以前にプリペイドカード欲しさに特攻したりして、いろいろやったかたの結果とか

621 :名無しさん :2018/12/01(土) 23:18:41.49 ID:D3idFSg5r.net
>>620
>以前にプリペイドカード欲しさに特攻したりして、いろいろやったかたの結果とか
猫頭さん、またやらかしたの?

622 :名無しさん :2018/12/01(土) 23:19:00.10 ID:D3idFSg5r.net
ゆうちょPay
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/sokin/yuchopay/images/img_kj_sk_yp_index01_pci.png
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/sokin/yuchopay/kj_sk_yp_index.html

623 :名無しさん :2018/12/02(日) 02:03:36.53 ID:EvP1cAkA0.net
ポイントカードやプリペイドカードと同様、増えすぎて面倒くさくなっとる

624 :名無しさん :2018/12/02(日) 16:41:58.30 ID:676reKVm0.net
>>618
理由はあるの?
銀行側が認める理由があるら作れるよ

定期貯金口座とか通常貯蓄貯金口座ならほぼスルー

625 :名無しさん :2018/12/02(日) 19:30:07.47 ID:v9F7P3Co0.net
>>624
副業の方の給料受け取りで使いたいんだよね。

626 :永和信用金庫は客の口座から巨額の金利をドロボウ致しました :2018/12/03(月) 09:17:29.12 ID:ZzLyxNgF0.net
抗議したら顧問弁護士が告訴すると恐喝して来ました、こんな無茶苦茶な話し有るか、徹底的に戦ってやる

627 :名無しさん :2018/12/03(月) 12:09:40.80 ID:3F2zHNHUM.net
複数作れるか試したら作れたわ。
というか過去に使ったやつも残ってて4つ目だったw
一度断られたのは何でだろうか…

628 :名無しさん :2018/12/04(火) 15:18:07.05 ID:fRaBwfOu0.net
ミジカ便利やと思うわ

629 :名無しさん :2018/12/05(水) 07:54:54.91 ID:8R9w5zG20.net
>>607
しんきん王子

臭い 

   汚い 

      ウン庫

手を変え

   名を変え

      遺棄の庫裏(いきのこり)

≪常に 苦しみ歩く 真菌を 進んで用いる 菌庫≫

    ■ 常 歩 苦 進 用 菌 庫 ■
      ジョウホク シンヨウ キンコ

      脛に傷持つ 

         ♪昔の名前で出ています〜

630 :名無しさん :2018/12/05(水) 07:59:37.59 ID:8R9w5zG20.net
≪庫どもに盗らせたヤラセ≫

◆大痔屎尿菌庫◆

    (′^∀^`*)

  名を変え

     手を変え

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

 【発掘! あるある 大痔典】

≪常に 苦しみ歩く 真菌を 進んで用いる 菌庫≫

■ 常 歩 苦 進 用 菌 庫 ■

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

631 :名無しさん :2018/12/05(水) 19:22:52.96 ID:hX2vKrYlr.net
銀行が提供するQR決済サービス(銀行Pay)
http://www.boj.or.jp/announcements/release_2018/data/rel181205a3.pdf

632 :名無しさん :2018/12/05(水) 19:23:43.76 ID:hX2vKrYlr.net
>>628
ポイント還元率は、いまいちだと思う。

633 :名無しさん :2018/12/06(木) 19:18:05.06 ID:A4wM2BPdp.net
ここ配当利回りは良いね

634 :名無しさん :2018/12/07(金) 06:15:53.23 ID:2WANp35zM.net
>>617
カードホルダーだったけど知らなかった
いいね!

635 :名無しさん :2018/12/07(金) 22:22:58.39 ID:eOFY7SGC0.net
>>630
ムジナ

あすかやま

  王痔真菌(おうじ しんきん)

     バイ菌

        横領菌庫

 【発掘! あるある 大痔典】

      <●> <●>     

  ★★★・・・城南 巣鴨 西武 芝
    ★★・・・東京 東京三協 目黒 昭和
     ★・・・朝日 青梅 亀有 興産 小松川 西京 さわやか 多摩 東榮 東京シティ 東京東

      N+・・・足立成和  城北
      N・・・・世田谷 瀧野川

 ≪常に 苦しみ歩く 真菌を 進んで用いる 菌庫≫

    ■ 常 歩 苦 進 用 菌 庫 ■
     ジョウホク シンヨウ キンコ

      

636 :名無しさん :2018/12/10(月) 16:40:24.69 ID:s0m620xF0.net
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

ちょっと   一寸と云って  お客を騙し 勝手に 【届出印】を使い 書類を偽造する  信金うじ虫

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

■王 子 腐 信 用 菌 庫
  おうじふ しんよう きんこ
 
     真菌バイキング

 Face to Face
       👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


637 :名無しさん :2018/12/10(月) 19:03:10.35 ID:I5+acCYCd.net
ゆうちょ銀の残高照会アプリ、利用集中でつながりにくく
https://www.asahi.com/articles/ASLDB3FZJLDBULFA00C.html

ゆうちょ銀行の残高照会などをスマートフォンの画面でできるアプリが10日午前、つながりづらくなった。同社によると、多くの企業などでボーナス支給日となり、利用者のアクセスが集中したためという。

638 :名無しさん :2018/12/11(火) 16:04:20.19 ID:SHkuhTAQ0.net
  お客だまし

    屎尿(しにょう)菌庫


≪常に 苦しみ歩く 真菌を 進んで用いる 菌庫≫

   ■ 常 歩 苦 進 用 菌 庫 ■
      ジョウホク シンヨウ キンコ
      
     脛に傷持つ

        ♪昔の名前で出ています〜

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

▼王子不信用金庫は、顧客に預金の≪預り証≫を渡して信用させては着服。

▼払い戻し請求があると勝手に≪書類を偽造≫するなどして自転車操業で、

発覚するまで約4年にわたり総額22億円もの大金を着服・横領していた。

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/tokyo/1399170509/l50

639 :名無しさん :2018/12/14(金) 15:33:54.11 ID:LJYSJD5n0.net
こ庫壱番や〜っ

    真菌バイ菌発症源

横領菌庫(おうりょうきんこ)

   【発掘! あるある 大痔典】

      <●> <●>     

  ★★★・・・城南 巣鴨 西武 芝
    ★★・・・東京 東京三協 目黒 昭和
     ★・・・朝日 青梅 亀有 興産 小松川 西京 さわやか 多摩 東榮 東京シティ 東京東

      N+・・・足立成和  城北
      N・・・・世田谷 瀧野川

 ≪常に 苦しみ歩く 真菌を 進んで用いる 菌庫≫

     常 歩 苦 進 用 菌 庫 
      ジョウホク シンヨウ キンコ

640 :名無しさん :2018/12/14(金) 19:39:11.96 ID:m5Lmu3Qj0.net
口座開設しようと思うんだけど通帳はあった方がいいかな?

641 :名無しさん :2018/12/14(金) 20:07:36.05 ID:8cJ7evFA0.net
>>640
1つ目ならあった方がいいと思うよ

642 :名無しさん :2018/12/14(金) 20:29:52.58 ID:m5Lmu3Qj0.net
>>641
ありがとう
ダイレクトプラスにしようと思ったけど普通のも検討します

643 :名無しさん :2018/12/15(土) 20:55:10.65 ID:gF7QeGpQr.net
https://higeinu.com/welfare
JPバンクカードだと福利厚生サービスが無料で使えるじゃん

644 :名無しさん :2018/12/15(土) 23:32:56.29 ID:lDVOqLxNr.net
>>642
>ダイレクトプラスにしようと思ったけど普通のも検討します
普通のにして、ダイレクトを申込んで、使い勝手を実体験した上でプラスの検討を、是非。

645 :永和信用金庫は日本一の暴力団信用金庫です :2018/12/16(日) 04:15:14.54 ID:cobXRfDa0.net
デタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に潰しました、抗議したら顧問弁護士が告訴すると恐喝して来ました、こんな怖い信用金庫他に無い

646 :名無しさん :2018/12/16(日) 20:47:39.83 ID:HETZTeSw0.net
>>639
むさぼる

大前孝治

647 :名無しさん :2018/12/17(月) 16:26:33.48 ID:oqi/Xlvv0.net
ゆうちょダイレクトプラスにしたけど、
ATMの取扱い局番号が表示されなくなり不便。
02063とか54263とか5桁の取扱い局番号のことです。
通帳時代はどこの局のATMで取引したか印字してたので。

648 :永和信用金庫は客の口座から巨額の金利をドロボウ致しました :2018/12/17(月) 19:17:05.12 ID:dD/9Dp3u0.net
永和信用金庫は暴力団です、永和信用金庫は客を恐喝します

649 :名無しさん :2018/12/19(水) 06:26:50.53 ID:bfnDx7jPd.net
年始、ATM使えないのか?
(´・ω・`)

650 :永和信用金庫は物凄い暴力団です :2018/12/19(水) 08:34:55.21 ID:1lV86WVh0.net
永和信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を恐喝する物凄い信用金庫です

651 :名無しさん :2018/12/19(水) 14:34:45.70 ID:bpkkgZiY0.net
>>649
昼間なら、ゆうちょ利用者がゆうちょATMで貯金の出し入れなら可能
その他の時間帯や取扱は出来ない場合もある
午後9時から午前7時までは全ての機能が止まる日もあるからな

652 :名無しさん :2018/12/19(水) 19:29:58.75 ID:IO/P9yJ7r.net
ローソンデビット、店舗番号も通帳に記載して欲しいが、いつまで残るのかが不安。

>>647
取扱店番号の内、5桁の表示でも物足りない。
https://www.jp-bank.japanpost.jp/access/pdf/acs_atm_number.pdf
https://map.japanpost.jp/p/search/search.htm?type=ShopW&col=COL_03&keyword=90591%A1%A1&atmlink=1&cond200=1
出張所コードに至っては、通帳には記載すらされない。
http://mawogaiku.blog.jp/archives/73958983.html
>>649
「J-Debitによるキャッシュアウト」や「mijicaへのチャージ」は休止するので注意な。
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2018/images/pr181116.png
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2018/pdf/pr181116.pdf
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2018/abt_prs_id001353.html
>>651
第3月曜日の取扱開始時間は7時となる罠があったりするよな。
あと、イーネットATMは1月2日と1月3日は休日扱いとか。

653 :名無しさん :2018/12/19(水) 23:26:20.06 ID:y4BtzKo40.net
>>652
沖縄旅行した時、南部の知念岬がとってもきれいだったので、すぐ近くにあった
知念郵便局のATMで出し入れして記念に取引履歴の足跡付けたもんだけど・・・プラスにしたら
それらが見えなくなるからね。

654 :永和信用金庫の支店長は徹底的に客を食い物に致しました :2018/12/20(木) 05:38:06.63 ID:f4gl7cmH0.net
永和信用金庫の支店長はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に潰しました

655 :名無しさん :2018/12/20(木) 08:57:00.30 ID:QZ1RSPRg0.net
ゆうちょ、預入限度額2600万円に倍増へ 政府方針

政府はゆうちょ銀行が扱う貯金の預入限度額を今の2倍となる
2600万円に上げる方針を固めた。
普通預金にあたる通常貯金と定期性貯金の合算で1300万円の枠を分離して、
それぞれ1300万円とする。限度額引き上げは民間金融機関が反対してきたが、
郵政の民営化を進める中で利便性の向上が必要と判断した。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39163980Z11C18A2MM8000/

656 :永和信用金庫の支店長はヤクザです :2018/12/21(金) 09:01:51.76 ID:yMgG0CC30.net
デタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に潰しました、被害者を恐喝致しました

657 :名無しさん :2018/12/21(金) 14:47:18.05 ID:fl+p2T8K0.net
>>646
ウジ虫さん

   おうじ信金バイキン庫

お客だまして

   荒稼ぎ

658 :名無しさん :2018/12/21(金) 18:19:13.17 ID:FqHsOhW7M.net
口座開設を今日したんだけど普通は総合口座でいいよね?
給料の受け取りも総合口座でいいですか?

659 :名無しさん :2018/12/21(金) 19:02:00.23 ID:KuhpuSYCr.net
>>658
おk

660 :大阪は永和信用金庫の支店長がウロウロして非常に危険です :2018/12/22(土) 10:54:29.32 ID:2at+Jkay0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に潰しました、被害者を恐喝致しました

661 :名無しさん :2018/12/22(土) 16:05:24.95 ID:Cwg6WURO0.net
 ◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)の告発
 ◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【超悪質・盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
 犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている

662 :名無しさん :2018/12/23(日) 17:43:00.86 ID:afmUizDCK.net
今の定額貯金はほんのすこだけマシな通常貯金に過ぎない
※金利の面でだけど

663 :名無しさん :2018/12/24(月) 11:23:29.03 ID:T2A4yRZTdEVE.net
みずほ銀行からゆうちょ銀行に昨日振り込みしましたが、今日は祭日で無理ですが日が変わる頃には反映されてますでしょうか?
いつも給料とかは日が変わる0時には反映されてますが どなたか教えてください。

664 :名無しさん :2018/12/24(月) 15:03:20.83 ID:WIjywbnw0EVE.net
ゆうちょの通帳はATMで繰り越し出来ないのか遅れてるな

665 :名無しさん :2018/12/24(月) 17:13:26.37 ID:4Ecedcdm0EVE.net
ゆうちょ、預入限度額2600万円に倍増へ 政府方針

政府はゆうちょ銀行が扱う貯金の預入限度額を今の2倍となる
2600万円に上げる方針を固めた。
普通預金にあたる通常貯金と定期性貯金の合算で1300万円の枠を分離して、
それぞれ1300万円とする。限度額引き上げは民間金融機関が反対してきたが、
郵政の民営化を進める中で利便性の向上が必要と判断した。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39163980Z11C18A2MM8000/

666 :名無しさん :2018/12/24(月) 19:38:06.45 ID:53wu69rFrEVE.net
>>662
楽天銀行と楽天証券に口座を作れば便利なんだよな。
普通預金が年利0.1%−税だし。
>>663
今日は振替休日。祝日は昨日。
>日が変わる頃には反映されてますでしょうか?
日付が変わって銀行営業日になった後に反映されるかと。
https://www.zengin-net.jp/company/pdf/shoukoukaigisho180510.pdf
https://www.zengin-net.jp/announcement/pdf/announcement_20180725_01.pdf
https://www.zengin-net.jp/company/time/
ただ、平成30年12月25日から全銀EDIシステムが稼働開始なので、報告ヨロ。
https://www.fsa.go.jp/policy/zedi/zenginedi.html
>給料とかは日が変わる0時には反映されてます
給与や賞与は別物。
「給与電文」か「給与電文」で検索。
>>664
むしろ、通帳無しの方向に向かっている。
>>665
株式会社ゆうちょ銀行にとっては強制貸付なので、迷惑だろうな。

667 :名無しさん :2018/12/24(月) 19:58:19.41 ID:T2A4yRZTdEVE.net
>>666
分かりました
日が変わってすぐ振込確認できましたら些細な情報ですがレス残しておきます
ありがとうございました!

668 :名無しさん :2018/12/24(月) 23:02:32.31 ID:iN86DZ0N0EVE.net
>>664
手数料無料にしているのだから、そんなところに経費はかけない。
郵便局利用者は窓口で切り替える。

来れない方は無通帳にすればいい。ネットで明細みればいい。

669 :名無しさん :2018/12/24(月) 23:14:55.30 ID:iN86DZ0N0EVE.net
>>666
モアタイムシステム。都市銀行でいえば「みずほ銀行」は新システム移行の2019.7には参加するのだろうか。
それより、「新生銀行」が参加していないのが不便。

スレ違いすまぬ

670 :名無しさん :2018/12/27(木) 10:19:34.42 ID:2PgNWHD00.net
◆越前信用金庫でまた不祥事、2職員計1800万円着服

越前信用金庫(本店・福井県大野市)は12月19日、職員
2人が顧客の預金を無断で解約するなどして合わせて1
820万円余を着服していたと発表した。

1人は、ゆい出張所(大野市)の男性所長(53歳)で、
2014年11月に親族の定期預金およそ82万円を無断で解
約したほか、同出張所のATMから金を引き出すなどし
て、合わせて1750万円を着服していたという。

もう1人の本店勤務の男性職員(38歳)は、今年9月?11
月、顧客から普通預金に入金するよう依頼された72万
円余の定期積金を無断で解約して着服していたという。

着服金は、2人ともギャンブルなどの遊興費に使ってい
たようだ。被害額は本人と親族がそれぞれ弁済。ただ、
38歳の職員は連絡がとれなくなっていることから、ほか
に被害がないか顧客などから聞いて調べているという。
同信金では北陸財務局と警察署に通報。そして両職員を
懲戒解雇にする。

同金庫では今年5月、女性職員が客の口座を不正操作し
て4600万円余を着服していたことが発覚、解雇され
ている。

 ■同信金のホームページ
  http://www.shinkin.co.jp/echishin/

671 :名無しさん :2018/12/27(木) 10:19:57.68 ID:2PgNWHD00.net
◆萩山口信用金庫の職員が71万円着服、懲戒解雇

萩山口信用金庫(本店・山口市)は12月21日、萩市の橋
本支店の30代男性職員が、複数の顧客から預かった定期
積み立ての掛け金計71万4000円を着服していたと
発表した。同日付で懲戒解雇したという。

同職員は渉外担当主任で今年10月1日〜11月9日、顧客1
4人から預かった計27回分の掛け金を入金せず着服し
ていた。本人の告白を受けた内部調査で判明したという。

同信金では1年半前の2017年4月、30代の女性元職員が
支店で保管していた現金500万円を着服して懲戒解雇
されるという不祥事も発覚している。

 ■謝罪文掲載の同信金ホームページ
  http://www.shinkin.co.jp/hagiyamaguchi/ 

672 :名無しさん :2018/12/27(木) 12:06:26.76 ID:mp8nWr9T0.net
>>655
1300万超えた部分の利息つかないようにすればいまでも
それ以上預けられるけどな
通常貯金なんて1300万を1年入れても数百円にしかならんし

673 :永和信用金庫の支店長と徹底的に戦ってやる、こいつらは極道です :2018/12/27(木) 19:09:12.02 ID:3OlQoqB80.net
こいつらは被害者を恐喝致しました、デタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に食い物に致しました

総レス数 1004
346 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200