2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 40

1 :名無しさん :2017/11/11(土) 19:22:18.14 ID:HA4cZThr01111.net
新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディング゙は別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-4


前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 38 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1505013774/
-
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 39
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1508134434/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

221 :名無しさん :2017/11/16(木) 15:59:21.45 ID:iUwF93Bg0.net
>>219
消えてるぞ

222 :名無しさん :2017/11/16(木) 16:39:11.63 ID:dzYG6eQ80.net
ラキバンは累計132億も集めて赤字とかやってられんわな

223 :名無しさん :2017/11/16(木) 16:53:05.71 ID:q22XgJSS0.net
ラッキーバンク
 
資本金 210,000,000 円   従業員数 8 名
 
赤字5千万 バランスシートじゃ問題無かろう

224 :名無しさん :2017/11/16(木) 16:56:10.06 ID:bDRgGrO40.net
ラキバンは最近どんどん利率さげてるけどちゃんと満額成立してるから
今後盛り返しそうではあるな

225 :名無しさん :2017/11/16(木) 16:59:22.73 ID:PlAwdKo7d.net
ラキバンは社長の親父の会社の心配した方が良いだろ
親父の会社の素性はわからんし、財務状況ももちろんわからん
一つ言えるのは親父の会社あってのラキバンということだけ
貸金屋

226 :名無しさん :2017/11/16(木) 17:02:58.02 ID:dzYG6eQ80.net
ラキバンはスポンサーに大手がいないのがきついな

赤字5千万が続けば何年持つのかしら

227 :名無しさん :2017/11/16(木) 17:11:32.56 ID:rG71iUaoM.net
ラキバンかドロンしたら面白いな
早く潰れてくれ

228 :名無しさん :2017/11/16(木) 17:19:48.40 ID:cuuHGoxiH.net
イシコさん案件、50万円2件投資しますたー!利率低いが、待つのも時間リソースを無駄使いしているから、定期的に投資していくしかないね。追加で500くらいまた入れるか。

229 :名無しさん :2017/11/16(木) 17:24:33.31 ID:cuuHGoxiH.net
オナホは完売しないかもな、渋谷のやつ。

230 :名無しさん :2017/11/16(木) 17:34:29.14 ID:/coqGF3k0.net
>>215
開設に必要な物を一式、持ち歩いて時間のある時に別の支店に行くしかないです。
それにしても、馬鹿らしい話ですよ。ちなみに、その支店には口座がありますか。
うちの支店の客ではないと、拗ねられたのかも知れません。私はそこに口座があり
昔は住宅ローンの支払いなどそれなりに取引がありましたから。
>>220
そこに根本原因があるんですよね。

231 :名無しさん :2017/11/16(木) 17:34:58.39 ID:/coqGF3k0.net
>>214
了解。ないのなら馬鹿らしいですね。

232 :名無しさん :2017/11/16(木) 17:35:27.78 ID:N62KLietM.net
感覚麻痺してる人多いなあ
5%でも高利回りの時代なのに
人間の欲は果てしない
投資して放置するだけで6%もらえるだけでありがたい
存在だわ

233 :名無しさん :2017/11/16(木) 17:40:58.98 ID:N62KLietM.net
ラキバンは社長が若すぎるのが気になる
同じ高利回りでもクラリの方がいいな
創業から10年以上で社長もまともそうだし

234 :名無しさん :2017/11/16(木) 17:42:21.69 ID:xM4QPckaM.net
SBI以外は心の底から信用していない。
maneoもパチ屋の片棒を担いだ時点で降りた。
かろうじて信用できそうなのは経歴最強のクラウドクレジットとオーナーズブックくらいだな。
LCは本体の借金が多い。
金利あがったら終わりだろ。

235 :名無しさん :2017/11/16(木) 17:43:01.17 ID:j9rj66K/p.net
〉〉228
一番最初のステ案件に105×4出資できて嬉しかった?

236 :名無しさん :2017/11/16(木) 17:46:39.41 ID:dzYG6eQ80.net
>>233
クラリの社長は意外とやり手っぽいもんな
SL始めて2年かそこらなのに黒字は心強い

けどあくまで利回り狙いのサブ口座だね

237 :名無しさん :2017/11/16(木) 17:51:55.41 ID:PlAwdKo7d.net
>>234
ガバカバな考察でどや顔されましても

238 :名無しさん :2017/11/16(木) 18:06:20.03 ID:RjrHqT1ua.net
>>230
口座はさらに遠隔地の子供時代過ごしたとこの支店
そこの口座は廃止していいから って言ってもダメだった
しかしフィンテックとかそういう時代に支店制度ってほんと古臭いなぁ

239 :名無しさん :2017/11/16(木) 18:13:46.50 ID:sKZaV+v1a.net
>>229
明日の京町屋案件取りこぼした分である程度は埋まりそうかも。

240 :名無しさん :2017/11/16(木) 18:45:53.08 ID:1M/E/mTed.net
ラキバンて利率0.5%でも下げれば黒になるんじゃないの
ギリギリ赤字狙ってんの?

241 :名無しさん :2017/11/16(木) 19:19:02.77 ID:bDRgGrO40.net
>>240
利率最近下げてるよ

いままで10%の餌用の案件と
それのオコボレを狙う8%くらいの案件がセットだったけど
今は最初から8%くらいの案件出してるし

242 :名無しさん :2017/11/16(木) 19:23:17.24 ID:RjrHqT1ua.net
ラキバンの難しいとこは、じゃあ利率下げたら投資したいかっていうと
....なんだよな

243 :名無しさん :2017/11/16(木) 19:29:34.02 ID:UsQrFiMv0.net
>>228
イシコ?

244 :名無しさん :2017/11/16(木) 20:14:49.70 ID:jGPOULXx0.net
てるみくらぶ被害者への弁済率は3.5%に、最高額は約13万円程度、年内に還付へ −日本旅行業協会


日本旅行業協会(JATA)は、てるみくらぶ破綻で被害にあった旅行者の旅行費用の弁済で認証結果を発表した。審査の結果、1万643件、総額34億2059万948円が認証対象に。
当初、弁済率が支払った旅行代金の1%程度といわれていたが、実際には3.5%となることが明らかになった。今後、JATAでは11月17日に認証通知書を発送、12月22日に還付金を振り込む予定だ。

弁済業務保証金制度は、旅行会社の破たんなどで旅行者がおった債権を弁済する制度。てるみくらぶの弁済限度額は1億2000万円で、債権額の総額に対する割合(3.5%)で按分配当・還付される。
今回認証された被害の最高額は364万3600円、最低額は5948円。還付される金額は、最高額でも約13万円程度となる。

近年の旅行会社の倒産では、この制度の利用で100%の弁済が実施されてきている経緯があり、業界誌記者会見の場でJATA事務局長の越智良典氏は「過去の例でみても異常事態」と話した。

現在、JATAは観光庁とともに再発防止策の制度設計と実施に向けた調整を行なっているところ。具体的には、旅行会社の「経営ガバナンスの強化」と「弁済制度のあり方見直し」の2点を軸に議論を進め、
今夏に再発防止案の最終取りまとめが行なわれた。越智事務局長は、新年度からそれが稼働するように動いていることを説明。また、弁済制度を補填する意味合いをもつ「ボンド保証金」への加盟する旅行会社の拡大へ働きかけを行っているという。

なお、連鎖倒産した関連会社「自由自在」の弁済率は100%となった。限度額7000万円に対して、申し出153件、総額2350万5000円が認証された。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171116-00010002-travelv-bus_all

245 :名無しさん :2017/11/16(木) 22:02:03.26 ID:paeztjF3p.net
>>243maneoで固い不動産案件組成してるお姉さんです。

246 :名無しさん :2017/11/16(木) 22:11:35.18 ID:4HQ+N5p30.net
>>245
まて、お姉さんである保証はどこにもないぞ

247 :名無しさん :2017/11/16(木) 22:31:27.76 ID:XUI5qicx0.net
>>246
!!

248 :名無しさん :2017/11/16(木) 23:11:42.33 ID:sM2bH63Ua.net
>>246
おば‥

249 :名無しさん :2017/11/17(金) 00:28:57.20 ID:/NPDGI0L0.net
SLで改めて思う。金を持ってる奴はどんどん金持ちになっていく。2000万も投資すれば毎月10万の不労所得だもんなぁ。

250 :名無しさん :2017/11/17(金) 00:46:03.17 ID:BB+sr6xrp.net
毎月10万ぽっちでは「どんどん金持ち」にはなっていかないよ

251 :名無しさん :2017/11/17(金) 00:47:54.47 ID:BB+sr6xrp.net
リアルティやレンデックスがやってる京町家再生ってのオーナーズブックもパクったんか

252 :名無しさん :2017/11/17(金) 01:24:26.71 ID:CmTUfmWA0.net
アメリカンもガイアも テキサスとカリフォルニア以外の案件も出して欲しいお。
ハリケーンとか山火事とか怖かったから地域分散したいお。

253 :名無しさん :2017/11/17(金) 01:28:41.21 ID:l1Bt8Qowa.net
ラキバン全額出金しちゃった
クリック合戦が嫌になってきたのと
個人的には最近の同じ物件を1か月ずらして利率下げて同時に募集するやり方が凄くきにいらない
枠埋まるスピード見れば明らかに顧客は利率求めてるのに、
ニーズを汲み取る気がないもんな

254 :名無しさん :2017/11/17(金) 02:07:16.87 ID:cksB0rxa0.net
>>249
実際に毎月10万貰ってるけど、結構気分いいよー

お金持ちではないですけどね

255 :名無しさん :2017/11/17(金) 02:33:07.52 ID:9VqpyvDG0.net
気分だけなら月額はあまり関係ない

256 :名無しさん :2017/11/17(金) 04:03:12.66 ID:Yr6GQio70.net
利率ばかりに目を奪われてるとそのうち足元すくわれるよ

257 :sage :2017/11/17(金) 06:33:48.38 ID:pQ71Wj/tp.net
だよな
1件焦げ付いたら取り戻すのに何年もかかる

258 :名無しさん :2017/11/17(金) 06:48:16.12 ID:K5ds+dWKd.net
取り戻すのでなくて最初から一定の焦げ付きは織り込んで投資するの
焦げ付きがない前提とか頭おかしい

259 :名無しさん :2017/11/17(金) 07:16:26.57 ID:LAmyTLhp0.net
500万の人は今どれだけ?

260 :名無しさん :2017/11/17(金) 07:20:52.31 ID:fKyiLljM0.net
偉そうに人に投資の講釈垂れてる奴って儲けるのが下手だよなw

261 :名無しさん :2017/11/17(金) 07:25:20.36 ID:FyEIXfbma.net
>>258
俺もこっち
自分なりに信頼出来そうな業者を厚めにして、業者、案件を分散させてる
利率低かろうが高かろうがそもそもこっちが正確なリスクは把握できない制度だからデフォルトするときゃすると思ってる

262 :名無しさん :2017/11/17(金) 07:25:47.44 ID:LENYWslhd.net
根拠のない煽りしかできん無能

263 :名無しさん :2017/11/17(金) 08:00:17.65 ID:lLjXIJv60.net
投資なんだから、多少のリスクは覚悟しないと。
小口分割でリスク回避するしかない。
 
現金(預金・定期)、株式(主にリート)、投資信託(不調w)、SL
配当・分配金の再投資。 元種が少ないので大変です。(投資の講釈)

264 :名無しさん :2017/11/17(金) 08:07:07.46 ID:NoRWT4X2a.net
来年からグループ会社に貸し付けるのは匿名化できなくなるらしいな。

ttp://www.t2fifa.or.jp/info/p-coment20170619.html

265 :名無しさん :2017/11/17(金) 08:58:13.98 ID:8DJ9UItD0.net
どんどん金持ちってのは5億くらいからじゃね?

266 :名無しさん :2017/11/17(金) 10:22:36.03 ID:7wjHh+fCp.net
maneo引けないところまで増額したぞ、案件はよ

267 :名無しさん :2017/11/17(金) 10:35:07.83 ID:cFhjuRbq0.net
カツラの貸倒れ率わろたw
ろどすたさん、もうちょっと消費者金融時代の話を書いてよ

268 :名無しさん :2017/11/17(金) 11:00:03.99 ID:mqFYG68V0.net
【完全攻略】誰でも仮想通貨で稼げる「衝撃の裏技」

ある市場の仕組みを利用した「再現性100%の裏技」を実践した方が手にした「平均的な報酬金額」をご覧ください。
=======================
〜実践者の平均報酬〜
1ヶ月後 296,754円
2ヶ月後 513,499円
3ヶ月後 824,267円
半年後 1,580,543円
1年後 3,168,766円
=======================
この稼ぎ方を知りたい方は、下記のリンクをご覧ください。https://goo.gl/VzpamJ
※注意※
この稼ぎ方を「覚えてしまった」あなたは「普通に働いてお金を稼ぐ」ことがバカらしくなってしまい、もう今までの感覚には絶対に戻れなくなってしまいますよ。

こちらから詳細をご確認ください!
https://goo.gl/VzpamJ

大学生から忙しいサラリーマン、ビジネス未経験の主婦を含む「全員」が“今この瞬間も”報酬を受け取っています!「ポチッ」とワンクリックするだけで

ビジネスのプロも素人もまったく関係なく毎日毎日、たった1日も欠かさずに数万円〜数十万円の「報酬」が“確定してしまう”業界史上、もっとも簡単な
ビジネスモデルが期間限定で公開されました!

今すぐご確認下さい!
※ページが開かない場合は公開終了となります
https://goo.gl/18ANZZ

【衝撃】素人の69歳が3ヶ月後に驚異の月収320万円超を達成!※日3000万ドルの利益を出したウォール街式トレードhttp://ula.cc/RI7LupWGsX

269 :名無しさん :2017/11/17(金) 11:24:45.11 ID:hEEtLLY/0.net
>>249
書かれていることは分かりますが、定期預金のような自動継続がないので、
そこまでの感じはしません。そもそも高金利になればリスクもあるし。
まあ、株よりは不安はないけれど。

270 :名無しさん :2017/11/17(金) 13:20:18.26 ID:64+4dR3RH.net
>>267
ほんとオモロいっすね、この理論。参考になりました。

271 :名無しさん :2017/11/17(金) 13:31:04.96 ID:rK20UY91a.net
>>267
カツラKGB笑ったわ
これ言及された人とんだとばっちりだわ

272 :名無しさん :2017/11/17(金) 13:32:46.39 ID:0B3nLEPP0.net
アフィカスの自演

273 :名無しさん :2017/11/17(金) 13:33:16.23 ID:zEu3N1pL0.net
俺の会社にもカツラいるけど
50歳独身で確かに独特な空気持ってるわ

274 :名無しさん :2017/11/17(金) 13:37:14.45 ID:K9nX7jcW0.net
隙あらばアフィカス
ほんとうぜえ
氏ねよハゲ

275 :名無しさん :2017/11/17(金) 13:46:13.26 ID:TH6C2xOL0.net
ゴールド以上案件、ついにmaneoの手数料1%切ってきたな

276 :名無しさん :2017/11/17(金) 13:52:34.73 ID:cksB0rxa0.net
ゴールド以上案件出してきてたのか・・・

くっそw

277 :名無しさん :2017/11/17(金) 14:22:49.15 ID:hEEtLLY/0.net
SBI、LCとやってきて、maneoは最後なので、投資額が大きくありません。
ゴールド以上がこれからも続くなら、ゴールドにはするかな。

278 :sage :2017/11/17(金) 15:31:52.64 ID:pQ71Wj/tp.net
ゴールド以上の案件で6.2%って、、、

279 :名無しさん :2017/11/17(金) 16:22:03.09 ID:n3N1iEEn0.net
早期償還連発のmaneoの6.2%にぶち込むくらいなら、
SBIかLCの案件の方がましだわ

280 :名無しさん :2017/11/17(金) 16:39:01.58 ID:LTxsLX0qp.net
丁度SBIで7%のが出たみたい。11億だから十分申し込みできるな。

281 :名無しさん :2017/11/17(金) 17:07:23.39 ID:cksB0rxa0.net
SBIはちょっと前が分配日だったから、待機してる人多かっただろな

282 :名無しさん :2017/11/17(金) 17:10:15.30 ID:iA7gAtM2M.net
sbi12月貸付なんだから募集11月28頃開始で良いのに、相変わらず無駄に寝かせたがる

283 :名無しさん :2017/11/17(金) 17:49:08.69 ID:Sk+PHGe20.net
レンデックス何だかんだで集まるようになってきたな

284 :名無しさん :2017/11/17(金) 18:03:53.51 ID:QnCwJWsOH.net
京都瞬殺

285 :名無しさん :2017/11/17(金) 18:04:34.91 ID:GA4WUgpoa.net
京都買います

286 :名無しさん :2017/11/17(金) 18:10:14.62 ID:EypPOb+/0.net
町屋瞬殺、初物は強いのお

287 :名無しさん :2017/11/17(金) 18:25:54.98 ID:JS3r576cd.net
行くかわからんが優待楽しみや

288 :名無しさん :2017/11/17(金) 18:28:24.78 ID:XIrS9/Kv0.net
太陽光のは多分チャリンカーだよな
倒れるまではポンジするんだろうがいつ倒れるのかわからん

289 :名無しさん :2017/11/17(金) 19:09:23.62 ID:n/ghv1XT0.net
エメラダ・エクイティ口座開設審査落ちしたんだけど
どれくらいのステータスならいけるのかねぇ

290 :名無しさん :2017/11/17(金) 19:23:47.36 ID:LuTWJoiOa.net
>>289
落ちた理由は説明あったの?

291 :名無しさん :2017/11/17(金) 19:33:32.47 ID:n/ghv1XT0.net
>>290
いやないよ
投資可能額は7〜49万だからもっとゆるいもんだと思ってたのに予想外

292 :名無しさん :2017/11/17(金) 19:36:42.01 ID:zEu3N1pL0.net
エメラダって一回投資したら
あとは上場までひたすら待ってるの?

293 :名無しさん :2017/11/17(金) 19:53:00.51 ID:n/ghv1XT0.net
>>292
おそらくそう
10年以内に上場するか買収されないと全損もある
それまで配当も出ない
案件はかなり厳しい基準があるらしいけどリスクは相当高い

294 :名無しさん :2017/11/17(金) 19:56:31.16 ID:zEu3N1pL0.net
すごいね
富豪のお遊びだな

295 :名無しさん :2017/11/17(金) 20:04:35.98 ID:LuTWJoiOa.net
>>293
10年後の1ヶ月前に権利行使は可能みたいだよ。

296 :名無しさん :2017/11/17(金) 20:31:02.70 ID:hEEtLLY/0.net
>>278
投資額を増やしてでもゴールドにする意味ありそうだと思いますか。
ある程度資金ができそうなんですが、ゴールド狙いでmaneoに
入れるか迷っています。

297 :名無しさん :2017/11/17(金) 21:10:27.27 ID:xrDG2lvU0.net
富豪のお遊びといえば、東電株の買い増し
10年後に復配、20年後には株価が元に戻ると思う

298 :名無しさん :2017/11/17(金) 21:37:58.94 ID:cCXejAptd.net
げん玉

SBIFXトレード
【11/17(金)までポイント3倍アップ!】
口座開設+1万円入金+1通貨取引するだけで現金13,000円もらえる
https://goo.gl/QLWFRR

・取引コストはたったの10円
・家族で4名で条件をクリアすれば合計52,000円
・SBI証券の口座をお持ちの方も、SBIFXトレードが新規であれば報酬対象

299 :名無しさん :2017/11/17(金) 23:05:54.44 ID:8DJ9UItD0.net
>>296
あんまりランクにメリット感じないな
ゴールド以上の案件が今後も出てくるかわからない
他の案件でさっさと回した方がいい気がする

300 :名無しさん :2017/11/18(土) 00:05:14.43 ID:rVzsUhmT0.net
>>299
ありがとうございます。
メリットが出たとしても、しまったと思うほど凄いものはなさそうですね。
素直にランクを意識せず、投資していこうと思います。

301 :名無しさん :2017/11/18(土) 00:43:12.04 ID:frr6FymF0.net
ランク制が思いの外評判悪いから、
わざと当たり障りのない案件にしてるのかな?
ゴールド以上で6.2%って・・・

302 :名無しさん :2017/11/18(土) 00:53:33.14 ID:hu+V0bFQa.net
全額出金した直後にゴールド案件来て一瞬しまったか?と思ったけど中身見て自分の判断間違ってなかったと思ったわ
よくこれでゴールドにしたわ

303 :名無しさん :2017/11/18(土) 00:58:16.74 ID:1IJ0B56p0.net
ゴールド以上限定のわりには瞬殺にはなってないもんな

304 :名無しさん :2017/11/18(土) 01:10:28.51 ID:oc9+Zjg60.net
LENDEX、東急リバブルが査定しているだけでなーんにも営業者のリスクが軽くなってないのだが、GOXされそうな雰囲気がプンプンして面白い。

305 :名無しさん :2017/11/18(土) 01:32:21.98 ID:IK0y9QYd0.net
LENDEX、償還日が4日とか、早期返済の場合は返済の翌日に償還とか、
努力してる感じあると思うんだけどなあ。
SBIなんて15日、他も10日前後だから再投資まで資金が遊ぶ期間が長い

306 :名無しさん :2017/11/18(土) 04:48:12.80 ID:f1uHsp+c0.net
SBISLが出して来た7パーの太陽光案件、こういうのがババヌキ案件。

307 :名無しさん :2017/11/18(土) 04:53:59.84 ID:f1uHsp+c0.net
しかしマネオも頭悪いな、ダイアモンドと2‰ぐらいの差をつけて、限定ファンド出せばすぐ埋まるし、預り金も増えるだろうに。

308 :名無しさん :2017/11/18(土) 05:26:51.44 ID:wVkcLOYtM.net
>>306
具合的にどの辺が?

309 :名無しさん :2017/11/18(土) 09:14:32.14 ID:p9QWao+X0.net
投資やってると人間の欲深さがよく分かる
だんだんマヒしていくんだよな

310 :名無しさん :2017/11/18(土) 09:32:30.99 ID:oc9+Zjg60.net
太陽光チャリンコってよく言われるけど、パネル屋、施工業者、いろいろいてそれぞれでリスク全然違うから一概には言えんと思うんだがなあ。SBIのやつはSPCで倒産隔離されてるし、完成さえすれば24円だから売れないリスクって結構小さいと思うが間違っているかな。

311 :名無しさん :2017/11/18(土) 09:47:26.37 ID:aqgYT1QRd.net
>>310
そのとおりで、各フェーズごとにリスクが違う
太陽光ってワードだけに条件反射してる奴は何もわかっていない
相手にするだけ時間の無駄だよ

312 :名無しさん :2017/11/18(土) 09:51:13.59 ID:M70f6a5Y0.net
太陽光関連は倒産が増えてるって記事見ただけで、SLも危ないと思っちゃう。頭悪いんで(-_-;)

313 :名無しさん :2017/11/18(土) 09:56:39.33 ID:oc9+Zjg60.net
21円から先の案件は絶対手を出したくない。今のパネル価格だと稼働してもほとんど利益でないはず。

314 :名無しさん :2017/11/18(土) 10:03:47.81 ID:oc9+Zjg60.net
気になってクラバンのスキーム図みた、開発事業者本体にカネを貸してる。見せ玉で担保打って赤字運転資金でチャリンコ化する可能性ありそう。担保あっても完成しないと一円もカネ産まんからなあ。不動産開発ものなあら土地売れば回収できるが。

315 :名無しさん :2017/11/18(土) 10:21:04.37 ID:a9/iBxzLM.net
>>310
FIT24円(笑)でリスク小とか頭沸いてるの?

316 :名無しさん :2017/11/18(土) 10:30:21.87 ID:SgS8Uk2i0.net
こうどなじょうほうせんぼっぱつ!

317 :名無しさん :2017/11/18(土) 10:30:38.37 ID:oc9+Zjg60.net
>>315
仕事で太陽光調べてるけど、24円ならなんとか利益出てるよ。日照や施工次第でいくらでも変わるから、何円なら絶対安全ということはそもそもない。

318 :名無しさん :2017/11/18(土) 10:33:23.74 ID:oc9+Zjg60.net
つうことで次回SBI案件は500投資しますわ

319 :名無しさん :2017/11/18(土) 10:39:55.15 ID:lNy32EYoM.net
>>317
何円なら絶対安全じゃないと自ら書いてるのに24円ならリスク少ないんだ(笑)

320 :名無しさん :2017/11/18(土) 10:45:17.23 ID:oc9+Zjg60.net
>>319
自分で考えて決めてくれ、24円かどうかだけで決めてないって話をしてるんで、絶対安全な案件探してるなら銀行預金に預けとけ。SBIのこのスキームでメガソーラーの24円はリスク取れる
って話。

321 :名無しさん :2017/11/18(土) 10:46:34.05 ID:oc9+Zjg60.net
掲示板ってなんも知恵出せないおっさんがつっかかってくるの、ホント人生の無駄ってはよ気づけよ。そんなんだから稼ぎも少ないんやで。

総レス数 1002
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200