2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 40

1 :名無しさん :2017/11/11(土) 19:22:18.14 ID:HA4cZThr01111.net
新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディング゙は別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-4


前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 38 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1505013774/
-
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 39
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1508134434/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

485 :名無しさん :2017/11/23(木) 17:26:54.02 ID:SlvLx92a0.net
>>483
ジャパンネット銀行か
同行間でも振込手数料じゃん><

486 :名無しさん :2017/11/23(木) 17:41:29.77 ID:k65VBRpu0.net
>>475
このリスクで6.2%はたしかにいいな

ゴールド以上は結構いいのあるねえ

487 :名無しさん :2017/11/23(木) 19:01:28.30 ID:kYqmK+tW0.net
>>486
一切貸倒れがない前提でやってる人が大杉内、業界が拡がれば地雷がどこかでさく裂しますが、自分の足の裏でないことを祈っております。

488 :名無しさん :2017/11/23(木) 19:08:43.99 ID:kYqmK+tW0.net
ラキバンのようなLTV100すれすれ案件、不動産だけ持ってる非上場株のリスクと同じ、薄っぺらな情報開示で利息以外もらえず流動性ゼロ、焦げたら真っ先に元本棄損。利息10%なら、PER10倍の株のほうがマシだわ。元本返ってきてナンボやで。

489 :名無しさん :2017/11/23(木) 19:10:24.94 ID:k65VBRpu0.net
>>487
さすが資金力ある人はしっかりした考え方ですね
そーいう考え方だから増やしていけるのだろうけど。

490 :名無しさん :2017/11/23(木) 19:24:20.55 ID:qe1/Pi9d0.net
問題は、貸倒れリスクではなく事業者リスク。
メインの事業者が吹っ飛べば、あっという間に負け組になるのがソーシャルレンディングの怖さ。
危険な事業者を見極める目利き力が、ソーシャルレンディング投資家の生命線

491 :名無しさん :2017/11/23(木) 19:30:02.21 ID:+7BybSmg0.net
暫くはいいがオリンピックの前あたりに一度資金を引き揚げておいた方がいいとは思うね
ずっとソシャレンが安泰って事は無いだろう
この先事業者間で競争も激化してくるはずだし

492 :名無しさん :2017/11/23(木) 19:49:08.03 ID:27TKFJy0d.net
「オリンピック前」っていうのはキングオブ馬鹿の一つ覚えキーワードだよな
景気巻き戻しのトリガーなんて凡人には予想するだけ無駄やで

493 :名無しさん :2017/11/23(木) 19:49:37.95 ID:vur2/jdv0.net
ubifブログ、南君の話が面白かったのに更新されなくなった
久保田さん、月1更新って書いてあるけど半年放置ですか?

494 :名無しさん :2017/11/23(木) 19:59:55.90 ID:+7BybSmg0.net
ロドスタさんのブログいいね
信憑性はともかく、見てて面白いw

495 :名無しさん :2017/11/23(木) 20:04:54.83 ID:27TKFJy0d.net
以上、糞アフィカスの自演でお送りしました

496 :名無しさん :2017/11/23(木) 20:09:22.77 ID:kYqmK+tW0.net
>>489
SL始めたばかりの頃にラキバンに10万円入れたんですが、後悔しております。。。

497 :名無しさん :2017/11/23(木) 20:11:38.70 ID:kYqmK+tW0.net
アフィカスでもアホカスでもいいけど、オモロイものはオモロイしためになるものはためになる。ロドスタのおっさんは金貸しの経験に基づく視点が勉強になるよ。

498 :名無しさん :2017/11/23(木) 20:20:41.22 ID:fXd40RT40.net
うざいなこいつ

499 :名無しさん :2017/11/23(木) 20:21:17.21 ID:27TKFJy0d.net
そもそも誰か知らんがな
なんにしてもアフィカスは気持ち悪い

500 :名無しさん :2017/11/23(木) 20:22:10.73 ID:27TKFJy0d.net
アフィカス本人なんだろ

501 :名無しさん :2017/11/23(木) 20:24:37.12 ID:60DfEJAYM.net
なんでもかんでも否定から入るネット脳のオッサンはどの
スレにも出没するな

502 :名無しさん :2017/11/23(木) 20:28:32.81 ID:kYqmK+tW0.net
>>498
一日中ネットに張り付いてんな、失業手当もうすぐ切れるぞ、大丈夫か?

503 :名無しさん :2017/11/23(木) 20:33:35.04 ID:fXd40RT40.net
NGにしたからあぼーんになってるけどまたなんか言ってんの?

504 :名無しさん :2017/11/23(木) 20:34:18.68 ID:27TKFJy0d.net
>>502
0時から今までID真っ赤にして張り付いてんのはあなたですけど
アフィスタさん、頭大丈夫っすか?

505 :名無しさん :2017/11/23(木) 20:48:42.50 ID:kYqmK+tW0.net
>>504
ちょっと風邪気味かな。

506 :名無しさん :2017/11/23(木) 20:53:45.03 ID:kYqmK+tW0.net
アフィのオッサンたちとなんの利害関係もないが、アフィカスアフィカスと貴重なお休みを血眼になってるご年配の貧困層は、親の仇なんすかね。お前のお財布の中身がレシートの束だけなのはなぜなのか、よーく考えてみたほうがいいよ。

507 :名無しさん :2017/11/23(木) 21:40:56.73 ID:vur2/jdv0.net
厨はNGにしとけ。
みんなでNGにすればそいつは独り言乙
だからw

508 :名無しさん :2017/11/23(木) 23:17:16.04 ID:k8dTasfoa.net
純粋に後学のために教えて欲しいんだけど、スレ見てるとパチンコ案件を嫌う人が多いように思うんだけどなんでなの?
商売として将来性がないという判断でデフォルトが心配なのか、社会に不必要なものだから関わりたくないのかのどっちかかな?
投資の参考にしたい

509 :名無しさん :2017/11/23(木) 23:32:09.03 ID:lp4swppyd.net
>>508
両方のタイプがいるみたいだね
どちらかというと斜陽だから手出し無用というタイプが多いみたい

自分はスキームを信頼して投資している
パチというより武谷さんに投資している感覚だな
特定のパチ屋に偏らないように分散はしているが、まあ気休めだね

510 :名無しさん :2017/11/23(木) 23:43:04.57 ID:k8dTasfoa.net
>>509
レスありがとう
そっか両方か
投資対象として嫌悪感はないので保全気にしながら検討してみます
自分で遊びに行きたいとは全く思わないけどw

511 :名無しさん :2017/11/24(金) 02:02:52.46 ID:a7vk6pVB0.net
三メガバンクで銀行員が大リストラらしいから、
既存ソシャレン事業者は本当に優秀な融資営業担当とか債権回収担当を採用したらいいのでは、と思うけど、
ソシャレン事業者みたいな小さなところには応募してこなさそうだ、メガバンク銀行員は。
っていうか、元銀行員が起業して、ソシャレン事業者数が増えたらいいのに。
LCの社長も元銀行員だからか、ブログの内容がレベル高いし。

512 :名無しさん :2017/11/24(金) 02:16:22.98 ID:kmJEfLKg0.net
銀行員は大リストラだし、AIで仕事はどんどん無くなるし、
自分は歳をとるし、労働収入より不労所得を大きくしないといけないってひしひしと感じるわ

513 :名無しさん :2017/11/24(金) 06:39:59.17 ID:OGNusE5o0.net
武谷さんリース、店舗関係の経験が豊富だもんな
俺もそこに安心感があって金入れてる
まあそれでも焦げ付くときは焦げ付くだろうけど・・大手以外の分散先としては重宝
する存在

514 :名無しさん :2017/11/24(金) 08:09:02.72 ID:CBWhwDqRa.net
最近、クラウドリースを持ち上げる書き込みが妙に多いな。

515 :名無しさん :2017/11/24(金) 08:49:57.52 ID:SCtnhKpjM.net
クラリ短期案件まだかな?

516 :名無しさん :2017/11/24(金) 08:59:02.08 ID:DwYFSWXoa.net
今まであんまり選択肢に入ってなかったけど利回りが高くなって来てるから注目し出したってことじゃない?
俺がそう

517 :名無しさん :2017/11/24(金) 09:11:50.95 ID:KzF/GRzHd.net
開業当初から投資しとる
ここの頭ゆるい奴らはSBI、マネオ、オナホをありがたがっとるけどな
この3つを重宝するくらいなら高配当株でも買っておいた方が良いわ
ソシャレンみたいなアングラ投資よりよっぽど良い
今ならリートの買い下がりだな

518 :名無しさん :2017/11/24(金) 09:38:25.72 ID:eJHOYcUmd.net
毎回出る社長持ち上げコメが臭えわ
実績一年足らずが

519 :名無しさん :2017/11/24(金) 10:13:29.81 ID:c6yFCRZt0.net
"利益の半分は税金"ビットコインの注意点 現状では不利な「雑所得」の扱い
http://president.jp/articles/-/23637

520 :名無しさん :2017/11/24(金) 11:32:00.52 ID:ufY1Ua8M0.net
>>508
投資家目線で見て前者な上に、後者の感情もあるのでパチ案件と分かったら
避けるようにしています。短期間なら焦げ付くことはないと思いますが、後者の
感情もありということです。

521 :名無しさん :2017/11/24(金) 11:34:22.97 ID:ufY1Ua8M0.net
>>497
参考になると思ったらアフィサイトでも見るけれど、ことさらここでPrしてくれなくてもいいです。

522 :名無しさん :2017/11/24(金) 12:20:24.43 ID:DwYFSWXoa.net
>>520
なるほど

523 :名無しさん :2017/11/24(金) 12:45:05.62 ID:SFdg2c/H0.net
>>519
やっぱり、雑所得は不利だよな。
合理的に考えれば、SLはリスク(事業者リスク等)が大きすぎて割に合わない。
REITの方がマシだな

524 :名無しさん :2017/11/24(金) 12:49:01.01 ID:q8f0RCsnM.net
年収多い人はSLは割に合わかもね

525 :名無しさん :2017/11/24(金) 12:54:13.11 ID:98SpKAhC0.net
SLはビットコインと違ってSLは短期的で爆発的に稼げないし
ある程度利益の額も予想できるから自分で調整もできて
ビットコインと比べるのはどうかと思うけどな

サラリーマンなら給与と合わせて695万を超え900万以内なら23%だしさ

526 :名無しさん :2017/11/24(金) 12:57:05.23 ID:98SpKAhC0.net
あ、これに住民税10%かかるのか
まぁこれぐらいなら許容範囲だが、これ以上の所得金額となるとトータル税率43%かかるし
年収多い人や投資額億単位の人は大変かもな

527 :名無しさん :2017/11/24(金) 13:28:05.89 ID:VuSq0+3O0.net
>>523
リタイアして給与所得が無くなると分離課税にされるより雑所得のままの方が有利

528 :名無しさん :2017/11/24(金) 13:29:40.93 ID:98SpKAhC0.net
>>527
その分、国保爆上げするけどね

529 :名無しさん :2017/11/24(金) 13:56:36.81 ID:98SpKAhC0.net
>>515
今来てるよ!

530 :名無しさん :2017/11/24(金) 14:37:31.90 ID:t10clR26M.net
まあslはビットコインと違って社会貢献に繋がる真っ当な投資だからね
税制が有利に変わる可能性も期待できるだろう

531 :名無しさん :2017/11/24(金) 15:25:28.44 ID:FsbyIAqkd.net
再生エネルギーや民泊に投資できるし、
某業界経由で半島に資金を流すこともできる。

532 :名無しさん :2017/11/24(金) 18:48:47.38 ID:TT1z67820.net
SBIキャンペーン当たってしまった〜情弱だから知らんかったわ〜8,000円ゲト(ハナホジ

533 :名無しさん :2017/11/24(金) 22:01:38.73 ID:R7SIExsia.net
クラウドリース、担保なし、保証なしの案件に
「投資家の皆様の安全性を考慮した商品としてご案内させて頂きます。 」
はねえだろw

534 :名無しさん :2017/11/24(金) 22:03:58.41 ID:zhYL1zPw0.net
みんなのクレジット、担保有り、保証有りの案件に
「投資家の皆様の安全性を考慮した商品としてご案内させて頂きます。」
はありだったなw

535 :名無しさん :2017/11/24(金) 22:32:30.00 ID:VkvhAy5v0.net
クラウドクレジット大赤字だけど大丈夫か?
株主が手を引けばあっという間に終わりだぞ。
投資家から預かっている10億円はどうなる?

536 :名無しさん :2017/11/24(金) 23:23:48.06 ID:9MT7zlvJ0.net
クラクレは伊藤忠商事が大儲けしてる今なら大丈夫だと思う。商社では勝ち組だから。

537 :名無しさん :2017/11/24(金) 23:52:34.71 ID:TT1z67820.net
伊藤忠の連結子会社ならいざしらず、単なる出資先、将来の絵がなければ減損してさよならだよ。

538 :名無しさん :2017/11/24(金) 23:55:30.87 ID:Ug2KmUuyM.net
クラクレの人は優秀だと思うけどな
上手く行かない原因は難易度の高い案件に踏み込んでることだろ

539 :名無しさん :2017/11/24(金) 23:55:45.31 ID:98SpKAhC0.net
なんであんな大赤字出したのだろう?
ペルーの影響???

540 :名無しさん :2017/11/25(土) 00:22:52.84 ID:KRt47hpt0.net
>>539
先行投資だと思う。
社員30人以上も雇って、東京証券会館の近くのビルに移転したから。

ベンチャー企業のワンマン社長なら危ないけどクラクレは
株主がしっかりしているから大丈夫だと思う

来年いっぱい新商品だしていっぱいお金集めれれば大丈夫

541 :名無しさん :2017/11/25(土) 00:24:38.34 ID:qv+zCDwfM.net
クラクレは社長が自分は賢い系な雰囲気がなぁ…ファンドの内容は面白そうなんだけど。

542 :名無しさん :2017/11/25(土) 00:52:11.73 ID:7FE+pniS0.net
融資残高10億程度に、社員30人前後って明らかに多すぎるし、
みんなで机上の空論で議論ばっかやって、
ほとんどの社員が融資先獲得に関係ない遠回りなことばっかりやってそう。

543 :名無しさん :2017/11/25(土) 00:55:03.26 ID:7mj55ed4p.net
今は先行投資中だから赤字
長い目で見れば大丈夫
これ3年前からずっと言ってる

伊藤忠からもらった2億だかは無駄遣いしてもうなくなったのか

544 :名無しさん :2017/11/25(土) 01:05:33.51 ID:6D6YjhYs0.net
ラーメン屋で例えたら、売り上げが2000〜3000万円しかないのに、
その中から、高い家賃、設備代払って、30人の従業員の給料払ってるイメージ?
誰か分かりやすく、ラーメン屋とか他の商売で例えて!

545 :名無しさん :2017/11/25(土) 01:07:40.01 ID:7mj55ed4p.net
トラストランディングは分配予定が表示できるようになったけど
案件によっては一部早期償還された分が全く反映されてないから余計ややこしい
その分の分配金も全部違ってるからやり直しだなこりゃ

546 :名無しさん :2017/11/25(土) 01:19:14.88 ID:lvS7I5Z0a.net
クラクレは利回りが為替リスクを考えるとちょっと足りない
あと案件の種類がもっと必要
正直このままだとたいして伸びしろはないんじゃないか

547 :名無しさん :2017/11/25(土) 01:34:59.46 ID:Ezj5f1yd0.net
クラクレは先行投資で大赤字だったのか

累計50億円集めても赤字とはな・・・

クラリなんか創業1年も経たないうちに黒字化してるし
そろそろクラクレは結果欲しいな

548 :名無しさん :2017/11/25(土) 01:46:37.92 ID:EJ53qcYp0.net
業者の手数料次第では?
クラリーとクラクラでは手数料率に差があるとか。

549 :名無しさん :2017/11/25(土) 01:51:51.94 ID:lvS7I5Z0a.net
クラクレは海外の提携業者の利益も抜かれること考えると
大きく儲けることはそもそも難しいんじゃないか?
提携先を買収して海外子会社にするぐらいの胆力があれば違ってくるかもしれないけど

550 :名無しさん :2017/11/25(土) 02:04:12.21 ID:elxpikDV0.net
クラリーは専属の従業員4名で、忙しいときだけダーウィンから助っ人出してるんじゃなかった?
武谷社長は何社か経営してるし、
他の色んな業態の経営者、商売の廃業も見てきてるだろうから、商売の勘所が分かってる気がする。
インタビューに答えることはあっても、
アフィリエイトとか金のかかる広告をやらないで、
高い利回りを出すことだけで投資家の期待に応えてるのも好感がもてる。

551 :名無しさん :2017/11/25(土) 02:04:38.93 ID:Ezj5f1yd0.net
>>548
今のクラクレは手数料3%4%にしても赤字だと思うし
手数料増やしすぎても投資額上がって来ないだろうから難しいとこだろね

日経新聞では、maneo、SBIと並んでクラクレがSL大手扱いされてたけどさ

552 :名無しさん :2017/11/25(土) 02:52:26.84 ID:iwfeaDqp0.net
クラクレのセミナーで聞いてきてくれ、なんでこんなに赤字なのか

ところでmaneoのパチ案件、お代わりと出し直しが一緒に出ているせいか
期間が全く同じ条件のステータス案件がノーステータス案件に利率で負けてるんだが

553 :名無しさん :2017/11/25(土) 07:37:05.22 ID:Rw7O7rk10.net
ラッキーバンクの案件って全く早期償還が無いようだけど、不自然すぎないか?
他社の案件なら結構早期償還があるのに。
いかにもポンジくせーわ

554 :名無しさん :2017/11/25(土) 08:01:39.21 ID:3t4gJNBM0.net
久々にチェックしたらびびったんだが、クラリの13%は何があったんだ?
資金が足りないのか高リスク案件なのか見分けがつかないんだが、、、

555 :名無しさん :2017/11/25(土) 08:04:02.88 ID:oDhCCN8m0.net
ラキバンはポンジーまだ無し
営業者報酬も2〜3%と少ないけどその分案件数で稼いでる
人件費以外でも糞サーバー代も削減してるし

https://www.lucky-bank.jp/results/

556 :名無しさん :2017/11/25(土) 08:11:25.20 ID:MaR+5hP90.net
クラクレはコンパイルみたいなとこにならないでくれ・・・
身の丈に合った経営が一番だわさ

557 :名無しさん :2017/11/25(土) 08:14:17.24 ID:iOXgmYHm0.net
>>555
どうして早期償還が全くないの?

558 :名無しさん :2017/11/25(土) 08:19:53.97 ID:oDhCCN8m0.net
>>557
投資先が早期返済しないから。
なお、返済期限にはちゃんと返還してる模様。

559 :名無しさん :2017/11/25(土) 08:21:26.03 ID:iOXgmYHm0.net
SBIやmaneoの案件は結構早期償還があるのに、
ラッキーバンクだけ全くないのは、いかにもポンジのチャリンコくせーな

560 :名無しさん :2017/11/25(土) 08:54:51.23 ID:9YTjmgaK0.net
そんな事はない
22ヶ月物が10ヶ月で早期償還されたぞ

561 :名無しさん :2017/11/25(土) 08:58:50.02 ID:3HNkpR1ZM.net
ラキバンは赤字だからな

562 :名無しさん :2017/11/25(土) 09:35:33.91 ID:LEt6qz1e0.net
クラウドクレジットに投資残高のある人は大赤字に不安を感じないのか?
まっとうな投資家は既に逃げている?
株主が見放した瞬間に何が起きるか?
アフィカスは相変わらず絶賛しているが。

563 :名無しさん :2017/11/25(土) 09:40:09.11 ID:y3dmgSZJa.net
クラクレは「この先利回りが下がりますよ」って勧誘するのがどうもね....
「じゃあ今のうちに」ってなんねーよ

564 :名無しさん :2017/11/25(土) 10:48:45.05 ID:kUwbVP8WM.net
クラクレそんなに赤字なのかよ、、
人件費が足を引っ張ってるのかね

565 :名無しさん :2017/11/25(土) 11:07:18.36 ID:PgZ+QYSb0.net
どうでもいいが、どこも社名似すぎで混乱するわ

566 :名無しさん :2017/11/25(土) 11:08:30.45 ID:xkqOtrsFd.net
クラクレは唯一の強みだった目標利回りまで下がってきたからな
赤字だわ、棄損も多いわ、利回り下がるわでもう魅力ないな
オバンバ以来、新規は見送ってきたけどもう駄目かもわからんね

567 :名無しさん :2017/11/25(土) 11:23:37.02 ID:56jFBsiL0.net
クラクレはもうダメだろ
俺は25万ほど突っ込んでるが
おそらく少し元本毀損するだろう
もう諦めてる

568 :名無しさん :2017/11/25(土) 11:32:43.68 ID:kUwbVP8WM.net
クラクレ100万入れてるんだが、、案件は分散してるが
引き上げるべきか

569 :名無しさん :2017/11/25(土) 11:55:45.22 ID:vBnLWoQI0.net
クラバン、過去案件が償還されてるからポンジー無しって、謎理論展開してる人いんね。償還なんて当たり前、デフォルトしないようにカネをグールグルするんやで。

570 :名無しさん :2017/11/25(土) 11:56:25.71 ID:NWa3o/kL0.net
伊藤忠が出資してるから安心とか、関係ねえな
2億なんて遊びみたいなんもんだし

571 :名無しさん :2017/11/25(土) 11:58:42.32 ID:LEt6qz1e0.net
案件に問題なくても事業者が飛べば、案件の返還の保証のないところがソーシャルレンディングの怖いところなんだよな。
貸金業者は、案件リスクだけ見ればいいが、SL投資家は案件リスク+事業者リスクの2重のリスクを想定して、それに見合うリターンがあるかどうか判断しなきゃいけない。
アフィカスに惑わされて多額の投資をしている人の心境はいかに?
またいつものお経の文句みたいに「伊藤忠商事が株主だから安心」をと繰り返すのかいな?

572 :名無しさん :2017/11/25(土) 12:08:59.83 ID:aKs0WHVW0.net
みんな知ってることダラダラ書かなくていいよ

573 :名無しさん :2017/11/25(土) 12:27:43.94 ID:vBnLWoQI0.net
>>572
お前は黙ってろ

574 :名無しさん :2017/11/25(土) 12:28:38.27 ID:A2J7HNet0.net
結局はトータルで見てマネオが一番堅いか
9年の実績と業界1の成立額、早期償還が多い(=審査が堅い)の3拍子揃ってるしな

575 :名無しさん :2017/11/25(土) 12:31:03.55 ID:vBnLWoQI0.net
何にも有益なこと書かないが人の発言さえぎるアホってどこのコミュニティにもいるよねえ。

576 :名無しさん :2017/11/25(土) 12:36:04.43 ID:DQOGkDB2a.net
まあ自分がディスられた訳じゃなきゃいちいち突っかかるのはちょっとなぁ
行司役がいないのが掲示板のいいとこなのに

577 :名無しさん :2017/11/25(土) 12:42:08.75 ID:aKs0WHVW0.net
同じことばっかり繰り返し書くやつはいらない

578 :名無しさん :2017/11/25(土) 12:44:41.60 ID:aKs0WHVW0.net
有益な情報は>>423くらいかな
俺だけどね

579 :名無しさん :2017/11/25(土) 13:32:14.96 ID:N1itibXSd.net
マネオの分配金が始まったけど出金手数料こっち持ちなんだな
これじゃ結局全額償還されるまで資金拘束されてるようなもんじゃん
クラクレは無料だけど一括償還ばっかだから恩恵ないし

なんかソーシャルレンディング使い勝手悪いことに気づいた

580 :名無しさん :2017/11/25(土) 13:38:28.42 ID:QV397/pd0.net
新規が増えててびっくり。うざい

581 :名無しさん :2017/11/25(土) 13:53:48.31 ID:3byWnEdB0.net


582 :名無しさん :2017/11/25(土) 14:04:27.73 ID:CxZUhlGl0.net
じゃあ、オレのためになる情報をかこう

クラクレクラバンクラリがゴッチャにならならいよう気を付けろ

583 :名無しさん :2017/11/25(土) 14:04:32.76 ID:Ezj5f1yd0.net
>>553
早期償還あったよ?

ラキバンに1回だけ投資したっことあったがそれが早期償還だった

584 :名無しさん :2017/11/25(土) 14:10:25.64 ID:uaP3x6aQ0.net
ラキパンの早期償還はたまたま今年は少ないけど毎年年末はごっそり早期償還してたよ
俺は去年は500万くらい早期償還された

585 :名無しさん :2017/11/25(土) 16:03:07.34 ID:/CiISf75M.net
ラキバンもヤバイだろ
俺は資金引き揚げたわ

総レス数 1002
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200