2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ろうきん】中央労働金庫 Part.8【労金】

1 :名無しさん:2017/12/03(日) 16:20:16.24 0.net
中央労金限定の話題で盛り上がりましょう。
★情報交換歓迎★
※前スレ
【ろうきん】中央労働金庫【労金】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443612622/
【ろうきん】中央労働金庫 Part.2 【労金】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1463743122/
【ろうきん】中央労働金庫 Part.3 【労金】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1469484588/
【ろうきん】中央労働金庫 Part.4 【労金】 [無断転載禁止]�2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1476303897/
【ろうきん】中央労働金庫 Part.5【労金】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1486418115/
【ろうきん】中央労働金庫 Part.6【労金】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1498614299/
【ろうきん】中央労働金庫 Part.7【労金】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1508331361/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

109 :名無しさん:2017/12/10(日) 21:49:06.31 0.net
>>108
よく豆腐メンタルで渉外やれたな?

110 :名無しさん:2017/12/10(日) 21:59:55.93 0.net
>>109
渉外は筋肉だから。融資は神経衰弱。渉外畑が内勤になると病む奴多い。

111 :名無しさん:2017/12/10(日) 22:24:12.21 0.net
>>106
なるよ107は部外者わ

112 :名無しさん:2017/12/10(日) 22:35:58.90 a.net
今回人事異動はどの規模なんだろうね?
上の話だと
地区間異動は経費かかりすぎてヤバイみたい
地区間異動者を元に戻して行くことで一定程度の地区間異動率にするってさw
結果経費のみかかって失敗したんだってw

113 :名無しさん:2017/12/10(日) 22:57:35.75 0.net
>>111
そうなん?知り合いが片道3時間以上掛かるような営業県外から来たけど補助出なくて、聞いてた話と違うって困ってたで。

114 :名無しさん:2017/12/10(日) 23:10:03.60 a.net
>>113
規程もおおむね2時間って書いてあるし
電車で2時間か家から支店まで2時間かでだいぶ違うのにね。
ツッコミ多い規程だよW

115 :名無しさん:2017/12/11(月) 06:25:21.77 0.net
>>114
車だろうが電車だろうが2時間は掛かる距離だから、その人は本来規程が適用されるのにされてないってことか?総務のミスか。

116 :名無しさん:2017/12/11(月) 06:57:19.83 d.net
>>115
駅まで30分以上歩いてるとか?
しっかりと概ねの定義を表して欲しい
ドアトゥードアか
駅トゥー駅か。

117 :名無しさん:2017/12/11(月) 07:35:14.46 d.net
そうやって定義を曖昧にして人件費削ってるんだろ
察しろよ

118 :名無しさん:2017/12/11(月) 07:36:14.76 0.net
>>116
そのレベルでなく、営業圏外に住んでて採用されて某支店に配属されたから、支店のそばに引っ越してきたみたい。全部自費で。

119 :名無しさん:2017/12/11(月) 07:47:45.03 0.net
>>118
それは退職をはやめるよは

120 :名無しさん:2017/12/11(月) 11:10:48.00 d.net
>>117
人件費増えてますよw

121 :名無しさん:2017/12/11(月) 18:43:09.63 0.net
2時間を超えないと住宅費負担がないなら山梨県の僻地に本籍を置けば都心でも余裕の9割じゃねえ。
ってか家賃負担上限はいくらまでだっけ?
俺は都内住まいだから関係ないけどな

122 :名無しさん:2017/12/11(月) 20:46:27.44 0.net
ジジイとババアを転籍させられればな

123 :名無しさん:2017/12/11(月) 20:48:53.46 0.net
都県間異動の職員ってどういう基準で選ばれるんだろうね

124 :名無しさん:2017/12/11(月) 20:54:57.53 0.net
若手や中堅の、退職は、ひと段落かな。最近、聞かないな。

125 :名無しさん:2017/12/11(月) 21:12:14.66 0.net
最短で何日で辞めた奴おる?
俺は半年なら見たけど

126 :名無しさん:2017/12/11(月) 21:12:17.00 0.net
>>121
本籍じゃなくて本拠地がどこかが関係あるんじゃないっけ?

127 :名無しさん:2017/12/11(月) 21:17:33.63 0.net
>>122
どこに?

128 :名無しさん:2017/12/11(月) 21:18:26.37 0.net
>>127
他行のように、片道切符を発行

129 :名無しさん:2017/12/11(月) 21:22:59.94 a.net
>>123
地区間異動しても迷惑かからない人
可もなく不可もなくの人
C評価とると集中センターに近ずくみたい

130 :名無しさん:2017/12/11(月) 21:38:34.99 0.net
>>129
その割に他地区行ってすぐ出戻る職員の多いことよ。

131 :名無しさん:2017/12/11(月) 21:44:56.06 0.net
地区間異動で神奈川行くと、神奈川からの出戻り希望者が多いという噂…
まあ、噂かな

132 :名無しさん:2017/12/11(月) 23:19:12.49 0.net
>>128
だからどこに?

133 :名無しさん:2017/12/12(火) 00:22:54.28 0.net
ここに天下りしてくる人たちってどこ出身が多いの?
大企業の労働組合の役員とか?

134 :名無しさん:2017/12/12(火) 06:26:23.95 d.net
>>133
役員体制見ればわかります。
都県本部長?は外部労組出身者
理事もそう。ろうきん出身は員外として表記されてる。たしか

135 :名無しさん:2017/12/12(火) 17:42:32.65 01212.net
>>133
そうそう。金融素人さん。

136 :名無しさん:2017/12/12(火) 18:23:53.58 01212.net
中央ろうきんレベルの職員が金融のプロか。
笑える

137 :名無しさん:2017/12/12(火) 18:59:36.67 01212.net
>>134>>135
ありがとうございます
労働者の為に働いてみたいと思ってるけどそういうのを聞くとなんか白けるなあ.....
普通の企業に入って労働組合の仕事をするのも考えてみます

138 :名無しさん:2017/12/12(火) 19:32:19.94 01212.net
>>136
わらえわらえ。勝手にどーぞw

139 :名無しさん:2017/12/12(火) 19:52:05.31 01212.net
>>136
融資金3兆出してればプロと呼んでいいじゃないのw

140 :名無しさん:2017/12/12(火) 20:03:37.50 01212.net
決算書も手形も見たことないけど金融のプロです(キリッ

141 :名無しさん:2017/12/12(火) 20:28:28.06 01212.net
今センターは熱盛
過去に×付きでも支店より早く部下を持てる
今は支店にいたら出世しない

142 :名無しさん:2017/12/12(火) 20:30:53.06 01212.net
業務集中センター切り離して分社化して欲しい

143 :名無しさん:2017/12/12(火) 21:53:45.65 a1212.net
>>142
賃金8割でね

144 :名無しさん:2017/12/12(火) 23:21:32.58 0.net
>>140
行員も大して決算書読み解けないって。協会さえ付けばなんでも貸すんだから。
なんでこんなとこに貸してんの?ってよく勘定科目明細の他行借入見ながら疑問に思ってたわ。

145 :渡辺敬太:2017/12/13(水) 02:54:51.79 0.net
ユーザーにとって振込先として機能していればよいわけだから別に金融知識なんてどうでもいいと思う

146 :名無しさん:2017/12/13(水) 05:21:38.61 0.net
>>140
決算書と手形をみたことあれば、プロなのか??

アホなの?

法人と個人の区別もつかないの?

アホなの?

147 :名無しさん:2017/12/13(水) 06:27:25.74 d.net
神奈川から出たい
データ対応兼よくわからん書類もらわないと
いけないなんて…

148 :名無しさん:2017/12/13(水) 06:37:39.57 0.net
>>146
お前の書き込みはワンパターン。知能の低さが伺える。

149 :名無しさん:2017/12/13(水) 07:10:57.21 0.net
>>148
何度事実を教えてあげても理解できないくらいの低知能であることはわかったww

でも、自称高学歴なんだろ?ww

地頭の良さを全く感じないw

150 :名無しさん:2017/12/13(水) 07:18:18.91 a.net
都県本部という害悪

151 :名無しさん:2017/12/13(水) 07:55:35.62 0.net
専務理事君はいくら年収があるんだろうな。
4000万くらいか

152 :名無しさん:2017/12/13(水) 08:27:03.49 0.net
>>147
あまりにも骨が折れる作業なら
現行のままということになる

精神的負担を軽減するものが無いと
難しいよね

153 :名無しさん:2017/12/13(水) 08:27:46.05 0.net
目的が無いなら
気力体力が続かないと思う

154 :名無しさん:2017/12/13(水) 11:29:21.82 0.net
社用車がエンストしたら保険で呼べるのかな

155 :名無しさん:2017/12/13(水) 12:13:46.04 d.net
>>154
タクシーの組合かバスの組合さんに連絡すると来てくれるよ。

156 :名無しさん:2017/12/13(水) 17:36:17.63 d.net
>>155
無料でですか?

157 :名無しさん:2017/12/13(水) 17:58:14.85 0.net
>>146
論理力ゼロwww

158 :名無しさん:2017/12/13(水) 19:17:33.80 0.net
>>157
お前バカ?低脳にそんなことを言ったらかわいそうだろ

159 :名無しさん:2017/12/13(水) 19:29:45.39 a.net
>>157
お前の論理力は世間の定義とは違うようで。
で、どの辺が論理力が必要な文書だと思ったの??

あおりのレベル低すぎww

160 :名無しさん:2017/12/13(水) 19:30:10.26 a.net
>>158
自作自演乙!!

161 :名無しさん:2017/12/13(水) 19:57:09.79 0.net
>>160
自作自演乙

162 :名無しさん:2017/12/13(水) 20:04:08.70 0.net
>>161
どの辺が自作自演してるの??

163 :名無しさん:2017/12/13(水) 21:18:41.58 0.net
んなくだらねえことで喧嘩してねえでソープにいけや

164 :名無しさん:2017/12/13(水) 22:20:00.06 0.net
ソープは、どこがオススメ?
デブは、嫌。

165 :名無しさん:2017/12/13(水) 22:42:00.53 0.net
>>164
吉原だろ。ノンスキンの店。
例えば柘榴

166 :名無しさん:2017/12/14(木) 05:57:44.85 0.net
↑デブ、ブスは嫌だよ。
立たないよ、生でも

167 :名無しさん:2017/12/14(木) 14:16:07.34 0.net
>>166
ばーか、美人だよ。柘榴は

168 :名無しさん:2017/12/14(木) 18:42:45.95 0.net
>>167
まじ?
わたすの支店、デブわブスわが右隣にいますて、困ってます

169 :名無しさん:2017/12/14(木) 19:08:51.42 0.net
>>168
顔面採用してもらいたいよな

170 ::2017/12/14(木) 22:32:39.74 0.net
ろうきんのディスクロージャー見てる?
ここ二年で9月末実績、当期純利益15億下がってるよ、ヂリヂリ衰退するんじゃねーか?
これで来年も9月実績、下がってたら懸念するわー。

171 :名無しさん:2017/12/14(木) 22:55:36.40 0.net
>>170
ニッチすぎる仕事に組合率減少に歯止めがかからない現状。しかも時代に取り残されたビジネスモデルで収益があるはずない。しかも組合以外に営業ができないから地銀よりヤバい。

172 :名無しさん:2017/12/14(木) 22:59:33.59 0.net
働き方改革だのなんだの言われてるのに組合の組織率が高まらないのはなぜですか?

173 ::2017/12/14(木) 23:05:33.91 0.net
おそらく5年前ほどまでは本当にろうきんはネットでも言われるホワイト金融だったんだろうね。ここ数年で変わり始めたんだね。
最近じゃ、昔は無かった投信等の商品もHPに大きく取り上げてるようになり、このすれ見ても内情が変わって来てるのを感じる。

174 :名無しさん:2017/12/15(金) 00:06:15.69 0.net
>>170
たかが15億なんか大したことねえって。
安泰だよ。

175 :名無しさん:2017/12/15(金) 05:53:43.53 0.net
ディスカッションが面白いね
基準を明確化させたい英雄と、責任取りたくない本部との争い

176 :名無しさん:2017/12/15(金) 07:26:42.00 0.net
ろうきんと石油元売なら石油元売に行った方がいい

177 :名無しさん:2017/12/15(金) 07:42:02.45 d.net
ろうきんの経営悪化は止められない
経営層は現代の経済事情に対応できていない
時間の問題ですね
わかります

178 :名無しさん:2017/12/15(金) 08:00:23.94 a.net
>>175
ここみたいに荒れてて草

179 :名無しさん:2017/12/15(金) 09:23:32.97 d.net
>>177
ろうきんがダメなら農林中金とか他行もダメだろ?

180 :名無しさん:2017/12/15(金) 09:54:32.75 a.net
>>177
マイナス金利を脱却しないと銀行はどこもきついだろうねえ。官制不況?
いつかどこかでみたやつ。そして官は誰も責任をとらない。

181 :名無しさん:2017/12/15(金) 11:03:54.21 d.net
>>180
マイナス金利程度じゃ我々の給料は減らんから安心しな

182 :名無しさん:2017/12/15(金) 11:04:58.43 d.net
>>178
電話だと言った言わないの話だからね
本部も堂々と書けばいいのに
どうせ現場の意見なんて考えないんだから

183 :名無しさん:2017/12/15(金) 15:19:24.78 a.net
>>181
ほんとか!!安心しちゃうよ?

184 :名無しさん:2017/12/15(金) 16:57:26.84 d.net
>>183
しばらくね

185 :名無しさん:2017/12/15(金) 16:58:18.16 F.net
来年DCごっそり目標へる

186 :名無しさん:2017/12/15(金) 17:54:50.62 d.net
日本政策金融公庫のマル経融資に地銀が圧迫されている

187 :名無しさん:2017/12/15(金) 18:14:45.14 0.net
>>184
安心してローンも組んじゃうよ??

188 :名無しさん:2017/12/15(金) 18:40:33.45 d.net
お前らさ、株取引やっとる奴おらん?

189 :かず:2017/12/15(金) 19:31:05.63 0.net
地銀はどこも減益だぞ。
ろうきんも減益してるし。ディスクロージャーとかみたことある?
地銀が衰退しててろうきんがいいわけない。
組合も減少してるし、ろうきんが投信手出してからホワイトろうきんもやばいなと思ったよw

190 :名無しさん:2017/12/15(金) 19:36:49.08 d.net
>>189
お前は20代か?もともとホワイトじゃねえよ。
金融機関にしてはホワイトに近いだけ。
投信に手を出すメリットは手数料オンリーよ

191 :名無しさん:2017/12/15(金) 19:59:39.85 0.net
国債って100万売っていくら貰えるんだっけ?

192 :名無しさん:2017/12/15(金) 22:09:52.49 0.net
>>188
ノシ

193 :名無しさん:2017/12/15(金) 22:14:28.43 0.net
>>189
投信やiDeCoに力入れたのは法改正もあるけど手数料収入が継続的に見込めるからだぞ。特に若年層にさせとけば長期間手数料収入が入るからな。
もう気づいてると思うが、融資の利鞘で儲ける気がない(儲けようとしても無理)時点で斜陽化してるよ。これはろうきんだけじゃなく銀行にも言えることだけどね。
かといって手数料収入以外に生きる道はない。

194 :名無しさん:2017/12/15(金) 22:42:51.58 0.net
>>192
ネット用語を使うな
バカ

195 :名無しさん:2017/12/16(土) 08:14:52.21 0.net
>>194
ここ、ネットだけど。

196 :名無しさん:2017/12/16(土) 09:28:02.57 0.net
>>195
そりゃそうだな。ネット検索しちまったからよ。よくネットスラングわかるな

197 :名無しさん:2017/12/16(土) 09:42:27.10 0.net
>>196
このレベルはネットじゃ普通だろ。

198 :吉野さやか:2017/12/16(土) 11:00:58.85 d.net
労働組合がない会社に勤めていて、個人でろうきんと取り引きすることはあるんですか?

199 :名無しさん:2017/12/16(土) 11:31:44.77 0.net
>>14
盗(と)ってもいいよ


【真菌中央牢金】-しんきん ちゅうおう ろうきん−
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1511728993/l50


≪信用金庫は 店長が端末機を悪用 勝手に振り込んで 着服します≫

      【信用金庫 電子機器使用 詐欺罪】 判例

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

■オンラインによる電信為替送金のシステムを悪用して、勤務先の電算機の端末から不正の振込発信をし、
これと接続している被仕向(振込先)銀行の電算機に接続された磁気ディスクに記憶された預金口座の
預金残高を書き換えた行為が電子計算機使用詐欺罪に当たる (東京地裁八王子支部平成2年4月23日判決)

■「虚偽の情報」とは、電子計算機を使用する当該事務処理システムにおいて予定されている
事務処理の目的に照らし、その内容が真実に反する情報をいい、信用金庫の支店長が、
情を知らない支店職員に命じてオンラインシステムの端末機を操作させ、振込入金等の事実がない
にもかかわらず、自己の預金口座または自己の債権者の預金口座に入金させた場合も、「虚偽の情報」
を与えたものである(東京高裁平5・6・29判決、高刑集46-2-189)。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

200 :名無しさん:2017/12/16(土) 20:06:01.13 0.net
信金協会、ろうきん協会、信組協会は楽だろ。

201 :三田村:2017/12/16(土) 23:02:24.17 0.net
君たちはいくらの革靴をはいてるのかね?

202 :名無しさん:2017/12/17(日) 09:20:45.51 0.net
>>201
3980円

203 :名無しさん:2017/12/17(日) 11:39:28.01 d.net
>>201
仕事 5,000円
私用 40,000円

204 :名無しさん:2017/12/17(日) 16:36:21.72 0.net
2万のを3足買ってローテーション

205 :名無しさん:2017/12/18(月) 21:49:09.86 0.net
ろうきんにも東大、一橋卒がいるな

206 :名無しさん:2017/12/18(月) 21:56:33.38 d.net
ディスカッションこたえろよ

207 :名無しさん:2017/12/19(火) 05:37:52.19 a.net
審査も業務も口をつぐんだな

208 :名無しさん:2017/12/19(火) 05:59:57.91 a.net
>>207
個別具体例によるとかで逃げそう。

総レス数 1002
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200