2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ろうきん】中央労働金庫 Part.8【労金】

1 :名無しさん:2017/12/03(日) 16:20:16.24 0.net
中央労金限定の話題で盛り上がりましょう。
★情報交換歓迎★
※前スレ
【ろうきん】中央労働金庫【労金】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443612622/
【ろうきん】中央労働金庫 Part.2 【労金】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1463743122/
【ろうきん】中央労働金庫 Part.3 【労金】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1469484588/
【ろうきん】中央労働金庫 Part.4 【労金】 [無断転載禁止]�2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1476303897/
【ろうきん】中央労働金庫 Part.5【労金】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1486418115/
【ろうきん】中央労働金庫 Part.6【労金】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1498614299/
【ろうきん】中央労働金庫 Part.7【労金】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1508331361/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

306 :名無しさん:2017/12/24(日) 10:41:07.79 0EVE.net
>>305
ここにいた方がよくない?
君の能力がわからんけど。俺新卒。

307 :名無しさん:2017/12/24(日) 13:50:27.72 dEVE.net
金庫以外でなら今以上の力を発揮できる能力持っているのに金庫に残るやついるよね
不思議

308 :名無しさん:2017/12/24(日) 13:57:05.74 0EVE.net
>>307
楽だからだろw

309 :名無しさん:2017/12/24(日) 14:33:22.44 0EVE.net
>>308
お前よく分かってる。楽だから転職しない

310 :名無しさん:2017/12/24(日) 16:06:12.52 0EVE.net
営業車はなんで今だに軽なんだよ

311 :名無しさん:2017/12/24(日) 16:22:51.50 0EVE.net
>>310
銀行みんなそうだろ!

312 :名無しさん:2017/12/24(日) 16:50:20.38 dEVE.net
プリウスとかにしてもらいたいんだけど楽だから

313 :名無しさん:2017/12/24(日) 16:59:01.33 0EVE.net
車あるの?

314 :名無しさん:2017/12/24(日) 17:15:13.74 0EVE.net
>>312
そんな銀行あんの?

315 :名無しさん:2017/12/24(日) 17:17:59.24 0EVE.net
まあ、役石クラスならそのくらいに乗るよね
支店長や次長が軽で移動とかあんまし聞かないw

316 :名無しさん:2017/12/24(日) 17:36:54.52 MEVE.net
銀行の営業なんて近場だとカブ多いからな。軽でも車なだけまし。

317 :名無しさん:2017/12/24(日) 19:29:49.92 0EVE.net
コンパクトカーくらいにはしてほしい。
軽かよっていつも思う。
金があるんだからさ。運転下手な奴の配慮かもしれんけどさ。

318 :名無しさん:2017/12/24(日) 19:41:18.93 dEVE.net
軽トラがいいんだけど

319 :名無しさん:2017/12/24(日) 20:56:33.77 aEVE.net
陸王を見てね!

320 :名無しさん:2017/12/24(日) 21:01:28.42 0EVE.net
>>319
役所広司?

321 :名無しさん:2017/12/24(日) 21:22:51.94 0EVE.net
辞める場合は、まず係長?課長?に言えばいいんですか?

322 :名無しさん:2017/12/24(日) 21:36:46.95 0EVE.net
>>321
直属の上長のみ
他のやつには言うな

323 :名無しさん:2017/12/25(月) 06:58:26.63 FXMAS.net
>>321
他者だね君は

324 :名無しさん:2017/12/25(月) 07:46:32.19 dXMAS.net
上司が原因ならその上に言ってもいいんだぞ

325 :名無しさん:2017/12/25(月) 08:08:02.10 dXMAS.net
支店長に言う・組合に言う、んじゃないの?

326 :名無しさん:2017/12/25(月) 12:27:55.07 dXMAS.net
これからも辞める奴は増えると思う

327 :名無しさん:2017/12/25(月) 13:35:41.10 dXMAS.net
なんで安定してんのに辞めるんだよ

328 :名無しさん:2017/12/25(月) 13:40:23.55 dXMAS.net
new
DC目標半減(^^)やったー!

財形 エース 積立増額目標
積立NISA 目標
個人年金目標
預かり資産目標2倍
だってさ…
てか融資部門楽にしかならないよね。
MP増えたとしてもね
有担保できる!偉そーに言う奴はだめってことだい

329 :名無しさん:2017/12/25(月) 20:04:05.34 0XMAS.net
>>307
見れば納得
 

◆鹿児島相互信金が未届けの3職員の着服をようやく公表

鹿児島相互信用金庫(本店・鹿児島市)は12月15日、職
員3人(1人は既に退職)が、顧客の定期積金など計約
5000万円を着服していたと発表した。しかも、同信
金は、これらの不祥事を内部処理した後も、法令に基づ
く当局への届出をしていなかったようなのだ。

地元の新聞報道などは「いずれも全額弁済されており、
信金は現時点で刑事告訴は考えていないという」などと
事態を軽く見ているようだが、そんなに安穏と構えてい
られる状態ではない。届け出をしていなかっただけでな
く、ほかにも不祥事があるようで、「継続して事実関係
の調査」を行わざるを得ない深刻な事態に直面している
というのだ。

同金庫が発表した不祥事は以下のとおり。

@ 本店営業担当の男性職員(35歳)が2006年9月〜10年3月、
  坂元支店、高山支店、高見馬場支店の3店舗におい
  て、顧客47人の定期積金の掛込金など計約540万円
  を着服。今年8月25日に発覚。本人の生活費や遊興費に
  使われていたという。

330 :名無しさん:2017/12/25(月) 20:05:02.95 0XMAS.net
A 本店の融資担当の男性職員(46歳)が2005年4月〜今年3月、
  谷山港支店、城北支店、西長島支店の3店舗と
  本店営業部で、2個人と4団体の預金を不正に払い出す
  などして計約500万円を着服。発覚は今年8月30日。
  本人の借入金返済や遊興費に使われていたという。

B大根占支店、川辺支店で営業などを担当していた元職
 員の男性(50歳)は2010年4月〜14年5月、2店舗の顧客
 計約20名の顧客に消費者ローンやカードローンを申し
 込ませ、ローン実行額を顧客から借り入れる手口などに
 より計約3900万円を着服。自らの借入金の返済や遊
 興費に充てていた。発覚は今年10月6日。男性はすでに
 退職していた。

以上の3人の不祥事は、今年8月、九州財務局鹿児島財
務事務所に第三者から情報提供があり、その連絡を受け
て同信金が調査をして発覚したという。8月中発覚の2
人分も、最後の元職員のケースも、今回発表するまで、
公表も届け出も行っていなかったという。

同金庫はニュースリリースで、今回の不祥事件の発生原
因や未届に至った経緯を含め、事件の全容解明と責任の
所在等について弁護士らで構成する第三者委員会で調
査・検証を行い、経営陣をはじめとする関係者の処分な
ど経営・管理監督者責任を明確にしていくというのだが、
果たして・・・・・・?

■同信金ホームページ
https://www.kasosin.com/

331 :名無しさん:2017/12/25(月) 21:43:58.30 0XMAS.net
>>328
働き方改革wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

332 :名無しさん:2017/12/25(月) 22:10:54.09 dXMAS.net
>>331
良くするとは言っていない。
と言うことだ!

333 :名無しさん:2017/12/26(火) 06:04:25.09 0.net
コネある?

334 :名無しさん:2017/12/26(火) 06:24:28.27 a.net
改悪だから仕方ないね

335 :名無しさん:2017/12/26(火) 07:36:28.48 0.net
>>324
支店長が原因だったら、どうすんの?

336 :名無しさん:2017/12/26(火) 07:42:15.47 d.net
なぜか時代と逆行するろうきん
消費者目線になれない

337 :名無しさん:2017/12/26(火) 08:04:08.98 M.net
来年から金融庁が規制緩和で平日も銀行休めるようにするらしいけどそれって土日仕事になるってことだよね?
土日祝休みなのが利点なのにそれなくなるとかやだな…

338 :名無しさん:2017/12/26(火) 08:09:43.70 d.net
>>337
為替の関係でそう簡単には平日休みにはならない、と思う。

339 :名無しさん:2017/12/26(火) 08:24:13.05 0.net
平日休みに慣れると
どこも空いてて快適だよ?

340 :名無しさん:2017/12/26(火) 08:24:47.66 0.net
土日は混んでて
しかも旅行代金とかも高いしね
平日休みの利点はあるよ

341 :くら:2017/12/26(火) 15:24:44.04 a.net
銀行は連日のように衰退のニュースを見ますがろうきんで働かれてる方には特に影響は無いのでしょうか。

342 :名無しさん:2017/12/26(火) 18:09:23.27 0.net
>>341
採用いたします


-こ 庫 が 奴 庫 か 教 え て 欲 し い-
http://chuo.rokin.com/


荒川区
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokyo/1446617362/
北区
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokyo/1446617196/
足立区
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokyo/1446621296/
墨田区
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokyo/1446609928/
葛飾区
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokyo/1446621449/
江東区
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokyo/1446610088/
江戸川区
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokyo/1446621582/
大田区
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokyo/1446610482/
板橋区
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokyo/1446621014/
豊島区
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokyo/1446617052/

343 :名無しさん:2017/12/26(火) 21:03:22.20 0.net
>>338
最初はそうだけど平日休み容認したら段階的に規制緩和して為替も365日決済可能とか法律変わりそう。てか技術的にはできる。
>>340
平日休みになったら連休がなくなるから旅行難しいよ。平日のどこかと土日どちらかみたいな飛び石の休みになる。

344 :名無しさん:2017/12/27(水) 02:23:22.87 0.net
酔った勢いで、得意先を、殴り合いになった人知ってる?

345 :名無しさん:2017/12/27(水) 04:40:29.78 0.net
>>344
ネタ?

346 :名無しさん:2017/12/27(水) 06:33:40.11 0.net
>>344
お前他社だろ

347 :名無しさん:2017/12/27(水) 06:47:06.55 0.net
ハリケーンアッパーでなんで竜巻が発生するんだよ

348 :名無しさん:2017/12/27(水) 19:32:11.78 d.net
>>347
タイガーキッ!

349 :名無しさん:2017/12/27(水) 19:45:45.00 0.net
>>348
反応ナイス
俺はろうきん職員じゃないけど
反応いいね

350 :名無しさん:2017/12/27(水) 19:52:03.71 d.net
労金統合はいつなの?
利用者にとってもメリットあるし、早くしてほしい。
微妙に地域によってサービスが違うし。
中央労金のカードローン金利の低さが羨ましい。

351 :名無しさん:2017/12/27(水) 19:56:40.94 0.net
>>350
無いね。
職員にとってはデメリットしかないし、今後一切議論すらしないで欲しい。

352 :名無しさん:2017/12/27(水) 20:34:36.12 0.net
>>351
デメリットは転勤範囲が増えるってことだけだな

353 :名無しさん:2017/12/27(水) 20:51:12.90 d.net
福利厚生はスケールメリットが活かせるはず。全国転勤は総合職的な処遇の人だけでしょ。

あ、労組役員のポストが減るか。

354 :名無しさん:2017/12/27(水) 21:22:06.49 0.net
>>353
君スケールメリットとかよく知ってるな
何者だ?

355 :名無しさん:2017/12/27(水) 21:50:01.24 d.net
単なる労金ファンの労働者だよ。

356 :名無しさん:2017/12/28(木) 00:34:00.81 0.net
>>354
そんな貴方は誰だい?

357 :名無しさん:2017/12/28(木) 02:55:48.35 a.net
>>353
賃金差を維持しないとスケールメリットなどでない

358 :名無しさん:2017/12/28(木) 05:53:41.57 0.net
>>356
ろうきん利用者です。ろうきんいいわー

359 :名無しさん:2017/12/28(木) 06:50:59.57 0.net
>>358
人事乙

360 :名無しさん:2017/12/28(木) 07:23:40.05 a.net
レイク天皇が金運んでくるねんで

361 :名無しさん:2017/12/28(木) 07:24:25.80 0.net
>>359
いいわー と言うのは、もういいわーっちゆうことやで?

362 :名無しさん:2017/12/28(木) 07:38:46.51 0.net
金を振り込まなくなったから?

363 :名無しさん:2017/12/28(木) 07:40:25.21 0.net
>>359
違う違う
ろうきんを利用しているだけ

364 :名無しさん:2017/12/28(木) 19:43:55.45 0.net
>>360
それ誰?
レ○パー?
今日仕事納め?

365 :名無しさん:2017/12/28(木) 21:03:35.09 a.net
>>364
自称天皇の痛いおっさんや

366 :名無しさん:2017/12/28(木) 21:34:01.15 0.net
>>365
誰だそれ?答えろや

367 :名無しさん:2017/12/29(金) 05:46:29.93 0.net
最終日だ。両替地獄

368 :名無しさん:2017/12/29(金) 06:56:16.96 0.net
働き改革でろうきんも10時から4勤務にすればいいのに

369 :名無しさん:2017/12/29(金) 16:35:44.48 aNIKU.net
数年後からは赤字決算だから、 給与も下がるし
進路考えないとな。

370 :名無しさん:2017/12/29(金) 18:19:40.11 dNIKU.net
>>369
下がるの根拠は?

371 :名無しさん:2017/12/29(金) 19:01:22.46 dNIKU.net
統合で地銀トップの浜銀を上回る巨大銀行の誕生だ

372 :名無しさん:2017/12/29(金) 21:02:20.00 0NIKU.net
>>369
風説の流布は、辞めたまえ。

373 :名無しさん:2017/12/29(金) 21:20:35.45 0NIKU.net
風説の流布以前にろうきんがダメなら日本は終わりだよ

374 :名無しさん:2017/12/29(金) 22:00:49.25 dNIKU.net
年次でマウントを取る馬鹿が未だにいるのが信じられない

375 :名無しさん:2017/12/29(金) 22:20:21.66 0NIKU.net
初めはろうきん入って後悔したが今は大満足
俺は2006年入社

376 :名無しさん:2017/12/30(土) 05:12:40.21 0.net
>>375
代理になって何年目?

377 :キャリアはソフトバンクではない:2017/12/30(土) 05:39:05.56 d.net
投資さえすれば副業として会社勤めをすればよい

378 :名無しさん:2017/12/30(土) 08:04:18.03 0.net
>>376
一年

379 :専修大学渡辺:2017/12/30(土) 14:26:06.71 H.net
お前らの周りにめちゃくちゃかわいい娘はいる?

380 :名無しさん:2017/12/30(土) 18:05:56.11 0.net
創価学会の職員は多いですか?

381 :名無しさん:2017/12/30(土) 18:20:30.77 0.net
統一協会の職員は多いですか?

382 :名無しさん:2017/12/30(土) 18:21:17.22 0.net
幸福の科学の職員は多いですか?

383 :名無しさん:2017/12/30(土) 18:38:15.95 0.net
>>376
まだ、担当だよ。

384 :名無しさん:2017/12/31(日) 12:30:22.10 d.net
とりあえず集中センターを給与削減か
関連会社にして、もっと削減だな
都県本部の削減
あと推進役の給与体系見直し
でかなり削減できるな

385 :名無しさん:2017/12/31(日) 12:46:36.50 d.net
日本労働金庫で巨大金融機関誕生だ

386 :名無しさん:2017/12/31(日) 14:21:51.16 M.net
本部系減らせよ
マジ 目標1000パーセント達成とか設定者がクソ
あと 人事がクソ

387 :名無しさん:2017/12/31(日) 14:59:41.81 d.net
現場を知らない本部→現場
この指示系統はどの時代、どの組織にも当てはまる普遍的なことだよね。

388 :名無しさん:2017/12/31(日) 16:11:41.74 H.net
現場を知らないのは協会の方か

389 :名無しさん:2017/12/31(日) 16:22:23.40 0.net
【守銭奴】日本発の株式市場の崩壊は避けられない、彼らは財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出している
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1514690406/l50
【無責任】世界には依然としてマイトLーヤのアイディアと関わりたくないと思う膨大な数の人々がいます
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1514630273/l50

390 :名無しさん:2017/12/31(日) 17:49:30.16 d.net
それより、無能人の給与さくげん
渉外増やそう
内勤しかしない人はー3%でどうだ

391 :名無しさん:2017/12/31(日) 17:52:24.36 0.net
職種別採用して欲しい
渉外は3年やったら一生渉外
その代わり給料多め

一生内勤は2割カットでいい

392 :名無しさん:2017/12/31(日) 17:58:34.86 0.net
渉外畑が融資になると病気になるんだぞ。しらねーの?w

393 :名無しさん:2017/12/31(日) 18:33:02.45 0.net
>>392
今は融資が一番楽だろ

394 :千葉県庁:2017/12/31(日) 18:43:42.77 0.net
男は外回りで女は内勤なの?
じゃあ内勤のが楽だろ

395 :名無しさん:2017/12/31(日) 19:05:47.33 d.net
有担保できる ドン
集中決済なのにw
内勤減らせよ
コミ症多すぎるよ

396 :名無しさん:2017/12/31(日) 19:11:52.93 d.net
内勤以外問題児は無理だろ
取引先に出さんためである

397 :名無しさん:2017/12/31(日) 19:35:10.35 0.net
>>393
病気休職は融資が一番多い。

渉外は所詮筋肉脳

398 :名無しさん:2017/12/31(日) 19:38:49.05 0.net
てか、営業店だと審査わかるやついないって話か??
クズだな、ろうきんは。

で、法人融資もわかんないんだろ??

銀行業務なにができるの?

399 :名無しさん:2017/12/31(日) 19:53:10.26 0.net
銀行員はあまりパソコンが得意でないよな

400 :名無しさん:2017/12/31(日) 20:00:19.01 0.net
>>399
必要ないからな。システム屋に作らせておけばいいからな。銀行員がシステム部署にいくのは大左遷。

401 :名無しさん:2017/12/31(日) 20:14:03.28 0.net
>>400
うちの職場にろうきんから転職してきた人がいるがエクセル詳しくないから苦労しているよ。
でも、金の勘定が早い。経理としてはそれなり

402 :名無しさん:2017/12/31(日) 20:19:29.41 d.net
のぎ

403 :名無しさん:2017/12/31(日) 20:31:37.01 0.net
>>402
ざか

404 :名無しさん:2018/01/01(月) 08:27:28.18 d.net
>>403
ふぉーてぃー

405 :名無しさん:2018/01/01(月) 08:58:06.96 d.net
えいてゅ

総レス数 1002
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200