2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 41

1 :名無しさん :2017/12/07(木) 20:45:26.44 ID:hAYaaMPw0.net
新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディング゙は別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-4


前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 39 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1508134434/
-
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 40
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1510395738/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

189 :名無しさん :2017/12/13(水) 16:04:59.43 ID:grN9biWld.net
>>188
だったら最初から投資すんなよ
アホもほどほどにしろと何度言ったら

190 :名無しさん :2017/12/13(水) 16:09:23.25 ID:V6zwu59L0.net
スッップ はスルーでいいね

ワッチョイ最高や

191 :名無しさん :2017/12/13(水) 16:14:42.70 ID:grN9biWld.net
>>190
スルー言いながらスルーできんアホ
そもそもワッチョイは課金ガイジのお前対策だぞ
お前はワッチョイ導入された当初びびりまくっとったのにな
もう忘れたんか?アホやのう

192 :名無しさん :2017/12/13(水) 16:33:11.11 ID:Am5e0NOW0.net
早期返還されても、それをまた再投資するなら実際に貸し出されるまでの期間や
次の案件待つ時間無駄じゃん。
前と同等案件すぐあるとも限らないし

金貸しで、早期返還をデメリットと思わないなら異常でしょ

193 :名無しさん :2017/12/13(水) 17:07:46.39 ID:/QVp9i6Yr.net
>>184
それまで1000万以下ばっかだったのに
いきなり最低30万で一億五千万とか集まるわけねえよな

194 :名無しさん :2017/12/13(水) 17:42:15.78 ID:slvZq8FT0.net
予定通りが一番、早期償還なんか利回り下がるだけ。
喜んでる奴は最初から入れるなよ(笑)

195 :名無しさん :2017/12/13(水) 18:08:57.07 ID:Ym+zP7Aha.net
別に人それぞれでいい
毎回話がループ

196 :名無しさん :2017/12/13(水) 18:12:52.29 ID:51Y/Xa9h0.net
1月間で8.1%のマネオパチ案件、
返ってくるのが2月じゃ
実質利回り低いな

197 :名無しさん :2017/12/13(水) 18:35:00.59 ID:0KoNxawWp.net
>>193
募集額が大きいのはまだしも、案件成立額のハードルが高すぎる
アレがなければ数百つっこんでも良かったが、
成立するかどうかわからないものに大金拘束されるのはちょっとな

198 :名無しさん :2017/12/13(水) 18:38:17.35 ID:dh3JjBamM.net
ポケットさん、他の案件も来てるし笑

199 :名無しさん :2017/12/13(水) 19:35:45.07 ID:U2/hmjM90.net
ownersは1か月拘束かあ。。。maneo一本でもういいや。

200 :名無しさん :2017/12/13(水) 19:59:39.33 ID:yg/u9ECA0.net
プレリート登録完了
maneoの保証つきも出すんだな

201 :名無しさん :2017/12/13(水) 21:24:59.73 ID:rxJk8cLe0.net
保証付きで7%あればかなりいね

202 :名無しさん :2017/12/13(水) 22:47:23.49 ID:9AlyQ/g0a.net
最近クラリ売り切れでどこにも投資できない時間増えてきたな
もっと案件投入して欲しい

203 :名無しさん :2017/12/13(水) 22:50:24.55 ID:4hdYH+eB0.net
最近いろいろ登録したんですがトラストレンディングって案件数少ない感じです?

204 :名無しさん :2017/12/13(水) 22:51:51.65 ID:j/Gz7DGwM.net
手紙こないぞー
ブルーメロン

205 :名無しさん :2017/12/13(水) 23:11:26.36 ID:xPUhUJYAM.net
投資しておいて早期償還願うのはさすがに脳みそスカスカ

206 :名無しさん :2017/12/13(水) 23:33:04.25 ID:x1dJuAW00.net
ホントにそうだよ
早期償還って、あらゆる面で借り手有利、貸し手不利だからね
早期償還があるなら、その分利回りが高い必要がある

207 :名無しさん :2017/12/14(木) 00:35:18.30 ID:iwOgBsB60.net
>>203
そうだから安心できる。
これだけやってるわけじゃないので。

208 :名無しさん :2017/12/14(木) 09:54:47.38 ID:8acjWkBT0.net
LCHD年初来高値

209 :名無しさん :2017/12/14(木) 11:08:16.15 ID:we6Wumv80.net
>>206
住宅ローンだって繰り上げ返済は、手数料ありだったりしますからね。
ただ、早期償還の可能性までなかなか案件から読めない、ヘタレの私です。

210 :名無しさん :2017/12/14(木) 11:45:20.93 ID:16HKe0gG0.net
一億円以上投資したら、保証付きで、8.2%の案件を個別に設定してくれるんで助かる。

211 :名無しさん :2017/12/14(木) 12:25:58.88 ID:ESBHoEoI0.net
マネオ、パチ案件で埋め尽くされとる

212 :名無しさん :2017/12/14(木) 12:46:44.42 ID:WOKOr4ky0.net
>>210
何それどこ?LC?

213 :名無しさん :2017/12/14(木) 13:27:43.46 ID:zwBruZZQ0.net
maneoの担保なしDM社はパチなの?

214 :名無しさん :2017/12/14(木) 13:28:10.09 ID:zwBruZZQ0.net
maneoの担保なしDM社はパチなの?

215 :名無しさん :2017/12/14(木) 14:30:48.33 ID:huu0WVdWM.net
そだよ

216 :名無しさん :2017/12/14(木) 15:39:31.90 ID:zwBruZZQ0.net
>>215 そうですか。ありがとう。
何十億も担保なしで貸せるのはなんでなんだろう。

217 :名無しさん :2017/12/14(木) 16:04:23.15 ID:WOKOr4ky0.net
そのへんのことも今日の瀧ちゃんからのメールに書いてあったよ

218 :名無しさん :2017/12/14(木) 17:02:14.16 ID:zwBruZZQ0.net
そうなんですか。メルマガ登録はしてないなあ。

219 :名無しさん :2017/12/14(木) 17:04:50.66 ID:WOKOr4ky0.net
ブログが配信されて来るだけだからメルマガじゃなくても読める

220 :名無しさん :2017/12/14(木) 18:24:10.49 ID:9ujtfAMK0.net
瀧ちゃん必死すぎるで、ますますこのパチ案件は投資したらあかん。焦げても誰も助けてくれないのが投資の世界ですぜ。

221 :名無しさん :2017/12/14(木) 18:45:54.54 ID:pKWjYVD7M.net
合計45億だろ

現預り資金の2割近い額だから、皆に入金してもらわないとって思ったんじゃないかな

222 :名無しさん :2017/12/14(木) 19:16:17.75 ID:eWuvPRoQd.net
>>209
マネオは繰り上げ手数料で利益を得ている可能性があるわけか
そりゃ早期償還がはかどるわ

223 :名無しさん :2017/12/15(金) 00:31:32.79 ID:rdAaww/E0.net
珍しくSBIからメール来てるね

224 :名無しさん :2017/12/15(金) 00:53:03.96 ID:haiPY+me0.net
毎年この時期恒例のパチ案件

225 :名無しさん :2017/12/15(金) 02:56:39.54 ID:tv9iWS7AM.net
みなさん合計投資額っていくらなんです?

226 :名無しさん:2017/12/15(金) 07:51:24.32 ID:XrVuyNFUd
1000位で4社分散
税引後50程度の利益

227 :名無しさん :2017/12/15(金) 07:37:01.03 ID:B7+JNVBGM.net
2500万くらい
内6割くらいマネオLC、残り4割は小分け分散

228 :名無しさん :2017/12/15(金) 07:47:19.61 ID:sWkro0RX0.net
アフィフェレットは全く関係ないマネーエキスポの写真にクラウドバンクのアフィリエイトリンクを貼っている。

これは完全にアウト!



クラウドバンクと金融庁に報告しよう!

クラウドバンクお問い合わせ先
ttps://crowdbank.jp/contact/

金融庁 金融サービス利用者相談室
ttp://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/index.html

229 :名無しさん :2017/12/15(金) 08:02:33.75 ID:gl8R0BQxa.net
自分ですれば良いじゃん。

230 :名無しさん :2017/12/15(金) 08:02:53.72 ID:G3nVOllXa.net
嫌ならそのブログに関わらないようにすりゃいいじゃん
いちいちあーだこーだする労力が無駄

231 :名無しさん :2017/12/15(金) 08:31:08.35 ID:z66vdW3UM.net
2015年から SL を始めて、累計で 200 万円以上は稼がせてもらった。
始めた当初はまだあまり話題になってなくて、投資家が少ないのもあって我ながら先見性があるなと思う。

でもこの一年については、ビットコインを買い入れすべきだったと悔やんでも悔やみきれない。

投機目的で買っておけば仕事を辞めて暮らせる利益が手に入ったのに……。
こんなチャンスはもう二度とないだろう

232 :名無しさん :2017/12/15(金) 08:38:43.98 ID:oyswsE5vd.net
2015年から始めて先見性ガーと言っている時点でなんかもう

233 :名無しさん :2017/12/15(金) 09:07:12.49 ID:sWkro0RX0.net
>>229
もちろん自分でも既に報告済みです。

クラウドバンクからはアフィリエイト会社を通して厳重注意を行うとの回答を得ています。

他にも写真にアフィリエイトリンクを仕込んでいます。

これが何が問題なのかというと

アフィリエイトリンクは会社が用意した、バナーなりテキストしか貼り付けてはいけません。
また写真はクリックすると大きくなる機能を持たせることも可能です、その機能を悪用して
意図的に誤誘導に導いています。

一度踏んだらキャッシュが残ります、それを悪用しているのです。

234 :名無しさん :2017/12/15(金) 09:31:40.90 ID:sfbCxPe6a.net
>>233
何というか、そこまで興味が持てるのが凄いね。
クラウドバンクが対応するならそれはそれで良し。

それに広告関連は金融庁じゃなくて公正取引委員会じゃないのかな?

235 :名無しさん :2017/12/15(金) 09:45:31.01 ID:I8krtcwC0.net
>>231
ビットコインとソーシャルレンディングは性質全く違うから
ソーシャルレンディングやる人は相場のチェックとかやりたくない人でしょう

236 :名無しさん :2017/12/15(金) 10:06:57.14 ID:CrjRqc+Je.net
SBIごっそり返金されてしまったw

237 :名無しさん :2017/12/15(金) 10:18:32.27 ID:rqZUlxQU0.net
Sbi資金需要が旺盛なのは分かったがプラス0.3てショボすぎね?
せめて0.5以上を用意できんのかね

238 :名無しさん :2017/12/15(金) 10:45:16.06 ID:3Zrr2aghd.net
そもそもビットコインなんて注目してなかったくせに
上がってから悔しがるとかガイジの極み
これから何十倍にも上がる株とかそこいらに転がってるだろうなら
見つけて投資してこいよ

239 :名無しさん :2017/12/15(金) 10:58:32.40 ID:Klj/sup8d.net
ビットコイン、ビットコインて、ブロックチェーンの定義も知らんのだろうな
本質見ずに悔しいです!て言われてもな
仮想通貨全体で言えばまだいくらでもチャンスあるだろ

240 :名無しさん :2017/12/15(金) 11:11:26.15 ID:drV7k3bIa.net
ビットコインなんて投資としてはソシャレンともっとも縁遠い種類だからな
あれは投資の怖さを知らない奴か完全に捨て金と考えないと参加は無理

241 :名無しさん :2017/12/15(金) 11:12:50.79 ID:rdAaww/E0.net
けど、ビットコインとソシャレンは損益合算できるね

242 :名無しさん :2017/12/15(金) 11:27:37.15 ID:hnu1QtMO0.net
今年で税引き後、利益1500万円超えた、あと数年続けて、利益だけ残して
元本は引き上げる予定

243 :名無しさん :2017/12/15(金) 11:36:49.89 ID:uszsbef8p.net
SBIのポイントは早期召喚になった時に威力を発揮するんだよなぁ。
必ず0.3%分のポイントが貰えるから、数ヶ月で早期召喚になったら資金効率が倍増する。既に出資してたワイも対象にしてくれるなんてSBIの大盤振る舞いに感謝記念パピコ。

244 :名無しさん :2017/12/15(金) 11:57:38.02 ID:3YR/1SEHp.net
>>225
120百万

245 :名無しさん :2017/12/15(金) 12:02:00.76 ID:drV7k3bIa.net
>>225
7000万
LC一本だが案件次第でプレリートに分散も考えてる

246 :名無しさん :2017/12/15(金) 13:13:01.30 ID:4SJc+hBf0.net
笑 金持ちだらけ。。

247 :名無しさん :2017/12/15(金) 13:22:18.87 ID:6T0EnzbS0.net
他の投資、株や投信との割合が気になる
SL一本の人はいないよな

248 :名無しさん :2017/12/15(金) 13:23:08.99 ID:R01LkMNSM.net
LCに一千万いれて月4万弱の分配金
超安月給だからだいぶ助かる

249 :名無しさん :2017/12/15(金) 14:12:43.38 ID:XY9mW4hP0.net
>>231
あの時あれを買っておけばって、そういう意味のないこと書くのやめて
株でも競馬でも後からならなんとでも言えるし99%の人はそっちだから

250 :名無しさん :2017/12/15(金) 15:21:59.73 ID:8gtGhA/sa.net
>>247
株と投資信託合わせて100万でSLが6400万だから
SL一本のようなもの。
次の暴落時に投資信託にシフトする予定。
暴落が来なかったらのんびりSL一本でいく。

251 :名無しさん :2017/12/15(金) 15:48:06.67 ID:6iBGwF4p0.net
なんかいい投資先がねぇな
どこに投資いたらよいのかわからn

252 :名無しさん :2017/12/15(金) 15:49:33.26 ID:pPQIUoepM.net
>>251
スマトレ、12%案件来てるよ

253 :名無しさん :2017/12/15(金) 15:50:33.08 ID:B7+JNVBGM.net
何事もタラレバ言ったらキリないな

254 :名無しさん :2017/12/15(金) 15:55:59.82 ID:3Zrr2aghd.net
マネオの奴全部登録していいのかな
マイナンバーが面倒だな

255 :名無しさん :2017/12/15(金) 16:09:25.30 ID:d+u0PpeuM.net
マイナンバーなんて一瞬でアップロードできるだろw

256 :名無しさん :2017/12/15(金) 16:55:05.67 ID:VI7sUDFX0.net
今更だけどmaneoっていつから免許証orパスポート必須じゃなくなってました?
住基カードが使えなかったから2012年に会員登録したのに2016年まで開設完了できなかった。
少なくとも2014年の時点ではまだダメだった気がする。

257 :名無しさん :2017/12/15(金) 17:05:09.60 ID:JCuQQFLAa.net
maneo1000億まであと10億か。
記念ファンドに期待。

258 :名無しさん :2017/12/15(金) 17:07:50.56 ID:rdAaww/E0.net
年内1000億突破いけそうやね

259 :名無しさん :2017/12/15(金) 17:16:16.35 ID:lgFmQwVap.net
>>250
株式や投信から撤退してSLにシフトした感じ?

260 :名無しさん :2017/12/15(金) 17:55:43.55 ID:r8Xkr6CAp.net
>>251
LCの株買っとくといいよ

261 :名無しさん :2017/12/15(金) 17:56:27.96 ID:5Ug3aWPe0.net
今はSBIの株が熱い

262 :名無しさん :2017/12/15(金) 17:58:30.21 ID:rdAaww/E0.net
株もやってる人多そうね

ソリャレンみたいな安定収入は精神的にだいぶ楽だわ
北朝鮮におびえなくてもいいしさ

263 :名無しさん :2017/12/15(金) 18:07:41.30 ID:pk7rUVWPp.net
>>257
毎回記念ファンドショボすぎ定期

264 :名無しさん :2017/12/15(金) 18:09:43.33 ID:rdAaww/E0.net
>>263
利回りはそこそこだけど、条件が悪い場合多いもんな

265 :名無しさん :2017/12/15(金) 18:14:52.61 ID:/JqdoATfd.net
>>262
お前は神棚に向かって早期償還祈願でもやっとけ

266 :名無しさん :2017/12/15(金) 18:20:53.97 ID:chrYcCuqa.net
>>259
そう
3ヶ月前からSL始めた

267 :名無しさん :2017/12/16(土) 06:54:14.11 ID:O7TTF4Pz0.net
>>262
とにかく、楽
この一言に尽きる
株やFXは上手くいけばハイリターンだけど精神的な負担も大きい
リスク、精神負担、利回りを天秤に掛けた結果SLに資金を殆ど回したわ
画面に張り付いてる時間を他のやりたい事に使えるし

268 :名無しさん :2017/12/16(土) 08:07:19.78 ID:+YnfRkijx.net
ソーシャルレンディングはやってみるまでが長い気がするな
株やFXと違って金を出して返ってくるのか分からないところがある

269 :名無しさん :2017/12/16(土) 08:21:18.19 ID:it59+ZD30.net
>>267
そうなんだよね
時間的、精神的な余裕は大きい
後初心者でも利益出せるってのもある
逆に言えば投資になれてくると物足りないのかもね

270 :名無しさん :2017/12/16(土) 10:45:29.72 ID:F2pdLu/40.net
>>267
私もその理由で個別株は相当整理しました。全てSLにはしませんが、
比較的安定した運用先として重宝しています。

271 :名無しさん :2017/12/16(土) 11:40:16.95 ID:k7k8DEY80.net
オーナーズブックと松井証券との提携はいいニュースだね。
マネオあたりも証券会社と提携してくれればなあ。
証券会社とソーシャルレンディング会社間で資金移動が無料でできれば、証券会社と銀行で無料で資金移動できるから資金移動がだいぶらくになる。

272 :名無しさん :2017/12/16(土) 12:13:16.90 ID:frnC3FXW0.net
ナントカショックが来たら株の比率を高めたいが
そういう咄嗟の資金移動ができないのが難点

273 :名無しさん :2017/12/16(土) 12:14:23.89 ID:K3YMBTKxa.net
1年くらいかけて下がって上がるから
わりと対応できると思うよ

274 :名無しさん :2017/12/16(土) 12:24:36.28 ID:Y+c2mUGb0.net
逆に言えば、数ヶ月程度で回復するのは暴落とは言わない
誤差だから無視してOK

ただ俺は市況の値動きより、maneoやその他SLの財務状況が悪化するリスクの方が怖いけど
SL一本の人らはその辺りどう納得してるんだろ

275 :名無しさん :2017/12/16(土) 13:59:23.32 ID:Zwb+Cr5D0.net
maneo始めようと思うんですが、担保ありなら万一ポシャっても大丈夫なんですか?
パチとか見極めがまだわかんない…

276 :名無しさん :2017/12/16(土) 14:03:56.20 ID:Iq1N0UBWM.net
大丈夫な投資などない
見極めを他人に委ねるなよ

277 :名無しさん :2017/12/16(土) 14:05:18.57 ID:QJU6z7Sc0.net
税金のことを考えるとSLに5000万以上入れるのはは不利になるな
特定口座でヒフミだのジエィリバだの買っといた方がいい

278 :名無しさん :2017/12/16(土) 16:03:48.32 ID:F2pdLu/40.net
>>275
要点を書きます。担保は不動産など価格が変動する資産です。
バブル崩壊の時のように、担保物件の価値が暴落したら
回収不可能もあり得ます。また、maneo的な会社が補償する
SLもありますが、SL会社が倒産したら終わりです。株などと違い
顧客資産の分離はされていないので、SL会社が倒産したら
投資家は単なる債権者となります。

279 :名無しさん :2017/12/16(土) 16:06:48.77 ID:F2pdLu/40.net
>>275
補足です。大丈夫な運用は一千万円までの銀行預金や、個人向け国債程度です。
これらの利率を見ればわかりますが、SLより大きく低いです。SLの利回りが高いのは
リスクがあるからです。

280 :名無しさん :2017/12/16(土) 16:21:23.85 ID:Zwb+Cr5D0.net
>>278
ご丁寧にありがとうございます…
すっかり仮想通貨の波に乗り遅れたので用意したお金をSLに回そうかと思っておりました
スレ見てると皆さん千万単位の投資で驚きましたが…
トラストレンディングの案件が全然来ないのでmaneo登録したところでした

281 :名無しさん :2017/12/16(土) 16:27:42.51 ID:Yth3NcaVd.net
自分で調べ、自分で考え、自分で判断する
こんなこともできん奴が口座開くんか
養分が増えるのはええことや

282 :名無しさん :2017/12/16(土) 16:27:46.92 ID:PkXsk6EPM.net
slは投資金全てを運用に回してしまうと暇になるのが難点
腕とモチベーションが落ちないように小出しに毎日投資するのがコツ

283 :名無しさん :2017/12/16(土) 16:31:36.54 ID:JG4JnCA80.net
このスレに節税目的で法人作ってSLに投資してる人いないかな?

LCブログで法人で口座申し込みも結構いるらしいこと言ってたけどね

284 :名無しさん :2017/12/16(土) 16:43:05.00 ID:Y+c2mUGb0.net
SLに養分とか存在しないでしょ
ゼロサムゲームじゃないんだし

285 :名無しさん :2017/12/16(土) 17:03:00.16 ID:JG4JnCA80.net
自分で何も調べずに投資してたら養分か養分予備軍もいるでしょ

利回りに釣られて詐欺に引っ掛かった人もいるだろうしさ

286 :名無しさん :2017/12/16(土) 17:25:15.13 ID:HCdhW1510.net
少額分散のデメリットは?

287 :名無しさん :2017/12/16(土) 17:34:47.49 ID:JG4JnCA80.net
管理が大変になるぐらいじゃね

精神的にも全然違うから分散ありだよね
ただ、グリフラ内で分散しまくっても意味ないと思うけど・・・

288 :名無しさん :2017/12/16(土) 17:36:41.45 ID:q8XqK+5+0.net
デフォルトリスクはあるが
家族名義分で一人200万程度を手取り5パーセント以上で回して
年間手取利益で15万程度にして
確定申告なしのお小遣いにするのが
手軽な接し方だと思う。
これだと家族4人で年間60万。
雑所得扱いである限り
利益が多くなるほど税金で持っていかれるから
バカらしくなってしまう。

289 :名無しさん :2017/12/16(土) 17:40:19.26 ID:JG4JnCA80.net
>>288
確定申告なしにしたら源泉徴収分20%の税金取られてるじゃん
かと言って家族に確定申告行ってきてもらうのも手間すぎるもんね

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200