2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 41

1 :名無しさん :2017/12/07(木) 20:45:26.44 ID:hAYaaMPw0.net
新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディング゙は別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-4


前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 39 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1508134434/
-
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 40
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1510395738/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

355 :名無しさん :2017/12/18(月) 15:55:52.83 ID:LKEoIxg+0.net
プレリート募集前には5〜8%って書いてあったのに、実際は5%only
これはひどい詐欺だ

356 :名無しさん :2017/12/18(月) 16:06:56.30 ID:f1vXyGyS0.net
利回り落ちるなら保証付いらんのにな

357 :名無しさん :2017/12/18(月) 16:20:18.04 ID:EYYs0m8D0.net
プレリート5パーセントか…
maneoの保証を信じるなら、そっちで固そうな案件探したほうがずっと良いのでは

358 :名無しさん :2017/12/18(月) 16:23:21.42 ID:UW//1xgAa.net
プレリートがっくり
LCで再投資するわ

359 :名無しさん :2017/12/18(月) 16:30:42.54 ID:L3KKYsPNa.net
折角の船出なのにね。残念。

360 :名無しさん :2017/12/18(月) 16:38:51.61 ID:f1vXyGyS0.net
保証付で利回り6%にしたらmaneoの案件のバランスが悪くなるし
保証付ならしゃーないね

361 :名無しさん :2017/12/18(月) 16:45:15.02 ID:/p0wrtApM.net
プレリート期待して100万いれちゃったよ。
5パーとは。
さてどうしたものか。

362 :名無しさん :2017/12/18(月) 16:49:10.79 ID:L3KKYsPNa.net
>>360
最初に8%を臭わせたのは良くない。

363 :名無しさん :2017/12/18(月) 16:49:40.72 ID:UW//1xgAa.net
時間差で8%出てきた
これならいいかも

364 :名無しさん :2017/12/18(月) 16:54:56.20 ID:L3KKYsPNa.net
時間差か…orz

365 :名無しさん :2017/12/18(月) 16:55:19.70 ID:EYYs0m8D0.net
案件募集が遅れたのか。すまんなプレリート
ところで対象不動産がかなり明示されているけど、
直接投資する不動産会社さえ伏せておけば、当局の匿名化の要請を回避できるのか

366 :名無しさん :2017/12/18(月) 17:12:13.19 ID:f1vXyGyS0.net
様子見で入金まだしてなかったけど8%はいいね

明日には完売しそうで明日入金だと厳しそうね
ファンドAの総額6億の保証付の5%ならいけそうだが・・・

367 :名無しさん :2017/12/18(月) 17:20:21.30 ID:BSwjFTm40.net
プレリートは物件開示OKなんだな

368 :名無しさん :2017/12/18(月) 17:25:48.15 ID:f1vXyGyS0.net
そういや、REITも物件開示されてたね

369 :名無しさん :2017/12/18(月) 17:39:13.56 ID:27gT/FUd0.net
担保は株式とかないと同じだな

370 :名無しさん :2017/12/18(月) 19:06:14.37 ID:Q8on26MC0.net
ブレリートも払い戻し口座の最安は違うんですね。
少なくとも三井住友銀行には変更しないと。

371 :名無しさん :2017/12/18(月) 19:18:04.36 ID:6UgIOthCM.net
ほぼ完璧な担保の5%案件に保証なんてつけても何だかね

372 :名無しさん :2017/12/18(月) 20:02:16.82 ID:fdMStfCk0.net
ホテルの方はいつから募集するんだろ

373 :名無しさん :2017/12/18(月) 21:25:00.88 ID:eoeaSWWS0.net
プレリート、運用開始まで時間かかりすぎだな、これじゃ利回り落ちちゃう。

374 :名無しさん :2017/12/18(月) 22:54:16.03 ID:BovP1VqL0.net
あれだったら普通にリートでいいわ

375 :名無しさん :2017/12/19(火) 10:36:08.65 ID:iK9j/Mbu0.net
lcは同じリート絡みの案件ばっかりで事業者内リスク分散できないから追加投資できんわ

376 :名無しさん :2017/12/19(火) 11:43:51.32 ID:Dts2k0dua.net
自社のREITに売却って事は100%出口が確保されていてデフォルトの可能性がほぼ皆無って事なんだがw
俺は逆にREIT絡みにのみ投資してるよ

377 :名無しさん :2017/12/19(火) 18:09:51.32 ID:T+56DD2e0.net
LCのゴルフは順調に稼動してみたいでホッとした

378 :名無しさん :2017/12/19(火) 20:12:08.02 ID:rPSlQIMbx.net
ポケファンの3億のやつ成立するの難しそうだな
条件は悪くないから投資しようかと思ったけどまったく金集まってないな

379 :名無しさん :2017/12/19(火) 21:49:51.30 ID:wuiEA5I30.net
現世は… 何もいい事なかったなあ… 俺が信用できるのは… イシコだけだ…

380 :名無しさん :2017/12/19(火) 22:16:29.00 ID:3hQUpfF40.net
イシコさんって女なのかな?
クラウドリースの佐山さんはべっぴんやねえ
指輪してるのが残念無念だが

381 :名無しさん :2017/12/19(火) 22:50:54.41 ID:eWg24vlU0.net
プレリート期待できそうだなぁ。

382 :名無しさん :2017/12/19(火) 23:25:19.76 ID:BEjLeOUc0.net
>>381
運用開始まで長すぎるという話もありますが、どう捉えていますか。

383 :名無しさん :2017/12/19(火) 23:26:49.46 ID:BEjLeOUc0.net
論理的に仕方ないとは言え、払い戻し手数料を安くしようとすると
口座マニアになってしまいます。口座くらいnaneoグループで
統一してほしい。

384 :名無しさん :2017/12/19(火) 23:49:08.10 ID:ihkRWoq9H.net
不満ならやめりゃいいんじゃね?

385 :名無しさん :2017/12/20(水) 00:02:15.60 ID:oJqrpzwW0.net
グリーンインフラが全然話題にならないけど
やってる人いない?

386 :名無しさん :2017/12/20(水) 00:03:46.64 ID:CwIJ9jIKd.net
いくらでもおるやろ

387 :名無しさん :2017/12/20(水) 00:10:12.04 ID:raGMgvy9a.net
グリフラは事業者リスクが高いっていう認識から書き込みすると荒れるからな

388 :NEMれる志士 :2017/12/20(水) 00:38:58.73 ID:9y0hJVTop.net
プレリートの集まり方を見てる限り、お前らはクソファンドという扱いをしてるってことだな。理由は分からんが結果的にそういうことだな。

389 :名無しさん :2017/12/20(水) 01:18:35.74 ID:CFNDMwFGp.net
みんな利回りしか見てないからね
8%以下は埋まりが悪い
事業社がどこでも保証がどうでも

390 :名無しさん :2017/12/20(水) 01:28:03.07 ID:lSZSI4xZ0.net
担保順位と掛け目くらいは気にしようよ。

391 :名無しさん :2017/12/20(水) 02:05:18.89 ID:LEYVKkWvp.net
そういうの気にするめんどくささを考えるとリートや投信でもいいような気になる

392 :名無しさん :2017/12/20(水) 02:58:50.22 ID:0b/fQBFZM.net
リスクが全然違う

393 :名無しさん :2017/12/20(水) 06:24:48.53 ID:wFJwypCod.net
>>391
そういうことだわな
真面目に精査したらソシャレンなんか投資不適格ファンドばかり
だから利回り重視になるのは当たり前
高利回りなインカムが得られるという点以外に魅力はない

投資対象の安全性を求めるのならREITや投信、あるいは現物を選ぶわ
ソシャレンは金融商品としてはジャンク債以下の最下層

394 :名無しさん :2017/12/20(水) 06:29:55.35 ID:wFJwypCod.net
>>387
それは違う
SBIやLCを盲信するガイジの連投で目立たんだけや
グリフラに投資するような人は自己責任をわきまえているからいちいち書き込まんだけ
SBIを盲信するアホのような甘ったれた思考をしない

395 :名無しさん :2017/12/20(水) 07:25:20.85 ID:PssIB0wBM.net
>>393
reitとかリーマンショック一発で終わりでしょ
slなら担保がしっかりしてれば耐えられる

396 :名無しさん :2017/12/20(水) 07:45:21.68 ID:2iZ9wG9U0.net
>>395
アホ
リートが一発で終わりならslも終わり
むしろ逃げられないslのほうが危険
リートは時間が経てば価格は回復する

397 :名無しさん :2017/12/20(水) 07:54:16.96 ID:L7Y/F+xF0.net
>>393
元本が変動せずに利回りが得られるって事を抜いてズレた比較してんじゃないよ

そもそもお前はジャンク債のスレに何でいるんだw

398 :名無しさん :2017/12/20(水) 07:58:34.62 ID:5rqV+hpQM.net
>>396
回復すると思ってどうせ損切りしないんだろw
slは担保がしっかりしてれば一年くらいなら持ちこたえられる。ノーダメージでな

399 :名無しさん :2017/12/20(水) 08:49:01.45 ID:DHm2AeIxd.net
>>397
ジャンク債以下な
それを理解した上でPFの一部に入れている
郵便貯金と混同しているお前とは思考のレベルがまったくの別世界

400 :名無しさん :2017/12/20(水) 08:50:36.76 ID:DHm2AeIxd.net
>>398
一年持ちこたえられる根拠を示してくれ
REITですら紙切れになることがあるんだが

401 :名無しさん :2017/12/20(水) 08:52:38.52 ID:DHm2AeIxd.net
>>397
ソシャレンは元本棄損しないのか?
あ?説明してくれ

402 :名無しさん :2017/12/20(水) 09:29:08.75 ID:qGqimzO0M.net
>>400
ソースは過去のリーマンショック時の地価遷移ね
当然リーマンショック以上の超強力な地価下落が起きればslでも元本毀損の可能性はあるが、その場合でも担保余力のクッションがあり、債務不履行になるとも限らないslの方が地価の下落には強いと俺は見ている

403 :名無しさん :2017/12/20(水) 09:32:12.82 ID:DHm2AeIxd.net
>>402
浅いね
まあ頑張って

404 :名無しさん :2017/12/20(水) 10:02:38.76 ID:TlWB2Oxqd.net
株や投信なんていくらでも経験して疲れてここに流れ着いた奴ばっかだろ
いきなりここにくる奴なんているのか

405 :名無しさん :2017/12/20(水) 11:26:46.88 ID:jeF4eilr6.net
はい……

406 :名無しさん :2017/12/20(水) 11:44:21.25 ID:XnPupaYq0.net
ほうほう今日も荒れてるね〜

407 :名無しさん :2017/12/20(水) 13:21:56.29 ID:0FayuAJB0.net
厨をNGにしたら普通に平和に見えるんですけどw

408 :名無しさん :2017/12/20(水) 19:24:10.75 ID:L7Y/F+xF0.net
プレリート11%まで出てきた
最初のはなんだったんだ・・

409 :名無しさん :2017/12/20(水) 19:32:40.70 ID:Se+z618OH.net
プレリート、よっぽど売れなくて焦ったのか。
利率2〜3%上げたファンドをぶっ込んできた。

410 :名無しさん :2017/12/20(水) 19:44:41.35 ID:45ufX8Bh0.net
同じ投資対象で利率が違うのはmaneo得意の担保の順位が違うやつのか?
そこらへんはっきり書けよアホか

411 :名無しさん :2017/12/20(水) 19:46:07.03 ID:xsoEx7A2M.net
ファンドを効率よく監視する方法ってない?

412 :名無しさん :2017/12/20(水) 19:47:13.91 ID:bUzRtpdhM.net
監視って?

413 :名無しさん :2017/12/20(水) 19:53:28.66 ID:XLpCERy/0.net
プレリート全く同じ内容で利回りだけだけ上げてきてるから、
古い方は間に合うならキャンセルして入れ直したほうがいいな

414 :名無しさん :2017/12/20(水) 20:00:34.48 ID:YbkqofLT0.net
>>411
このスレを監視するのがいいのかもね

415 :名無しさん :2017/12/20(水) 20:04:37.93 ID:I3McDcSgM.net
>>412
なるべくリアルタイムにまとめて知るってこと

416 :名無しさん :2017/12/20(水) 20:08:45.19 ID:t8xYIgnj0.net
sbiよお知らせを小出しにしないでくれ。

417 :名無しさん :2017/12/20(水) 20:20:17.45 ID:ySOcmt5aM.net
保証付きの案件が神案件になってるなw

418 :名無しさん :2017/12/20(水) 20:20:18.33 ID:W6v9yV+B0.net
プレリートひでぇな
8%に入れた奴馬鹿みたいじゃん

419 :名無しさん :2017/12/20(水) 20:54:21.63 ID:LZYvy3820.net
>>417
入金しました。明日の確認まで案件が残っていてくれることを、祈ります。

420 :名無しさん :2017/12/20(水) 21:15:56.54 ID:2iZ9wG9U0.net
プレリート、キャンペーンファンドは早期償還します。あしからず。

421 :名無しさん :2017/12/20(水) 22:58:08.98 ID:EKT30S980.net
マネオの手口をサル真似するのはアリエールwww

422 :名無しさん :2017/12/21(木) 03:31:55.45 ID:KrXZfpya0.net
リートって倒産あるからな。

423 :名無しさん :2017/12/21(木) 07:38:43.69 ID:8fnpH1iaM.net
LCの償還来たら少しプレリートに入れてみるかな

424 :名無しさん :2017/12/21(木) 09:17:14.86 ID:DKgiOoop0.net
倒産したらデポジット口座のお金もパァ?

425 :名無しさん :2017/12/21(木) 11:03:00.33 ID:xYYmdGz70.net
>>424
SLは基本的にそうです。株式みたいな保全措置はありません。だから、SL会社の
安定性は全てに優先します。

426 :名無しさん :2017/12/21(木) 11:17:32.25 ID:1n+w37C70.net
デポジットのない会社の場合どうなんだろ

427 :名無しさん :2017/12/21(木) 13:52:49.56 ID:w3O4KlXnM.net
無いものが無くなるわけないな

428 :名無しさん :2017/12/21(木) 14:39:15.38 ID:LPkbQ1LsM.net
ーー速報ーー
株式会社テイクオーバーホールディングス(旧株式会社ブルーウォールジャパン)に対する提訴のお知らせ

弊社は12月14日、東京地方裁判所に株式会社テイクオーバーホールディングス及び白石代表らに対する
貸付金返還請求訴訟を提起いたしました事をご報告申し上げます。

株式会社みんなのクレジット  2017/12/20

429 :名無しさん :2017/12/21(木) 14:59:14.18 ID:Mq5cEPVAa.net
プレリートの5%、キャンセル続出したんだな笑

430 :名無しさん :2017/12/21(木) 15:08:37.21 ID:WNm9K4ZH0.net
プレリート来たぞ

431 :名無しさん :2017/12/21(木) 15:09:26.14 ID:Ha6RDHdWa.net
10%瞬殺
募集額たった500万とか・・

432 :名無しさん :2017/12/21(木) 15:09:34.30 ID:8IdvQEgJ0.net
保証付いてねーじゃんもはや詐欺だな
出金するわ

433 :名無しさん :2017/12/21(木) 15:14:35.62 ID:/Aa4+7IH0.net
小出しに出してきてるのか

撒きエサみたいなもんだろな

434 :名無しさん :2017/12/21(木) 15:16:49.58 ID:UU+FkGWZM.net
15時丁度にこねーのかよ、10%案件ダメだったー

435 :名無しさん :2017/12/21(木) 15:18:18.46 ID:Mq5cEPVAa.net
ガイアで11%やってるよ。

436 :名無しさん :2017/12/21(木) 15:23:57.98 ID:/Aa4+7IH0.net
もう感覚麻痺してきたわ

プレリートの5%なんて投資できねーな

437 :名無しさん :2017/12/21(木) 15:27:57.86 ID:xYYmdGz70.net
>>434
早かったです。私は投資上限を見間違えて、エラーとなり
再度入れなおしたらもう駄目でした。まあ、仕方ありません。
9%に入れました。まあ、浮かれていられるのもいつまで
ですかね。デフォルトして、地獄を見る日がいつ来るかです。

438 :名無しさん :2017/12/21(木) 15:30:11.15 ID:UU+FkGWZM.net
>>437
おれは仕事の合間に見てたから気がついたら8% しかなかったよ

439 :名無しさん :2017/12/21(木) 15:36:13.34 ID:uCRfUfkfd.net
今頃デポ入金
遅えよクソ楽天
7%保証カムバック

440 :名無しさん :2017/12/21(木) 16:58:43.93 ID:guXrwtSVr.net
>>425
ですよね
ありがとうございます

441 :名無しさん :2017/12/21(木) 19:22:48.87 ID:rz4763EM0.net
ファイアフェレットの悪行

ファイアフェレットは元来、アフィリエイトリンクを貼ってはいけない所にアフィリエイトリンクを
貼り付けるといった犯罪を犯した。

エクセル表だとか、画面のスクリーンショットそんな所にまで、アフィリエイトリンクを仕込んでいた。
ファイアフェレットの違法アフィリエイトリンクの指摘を受けアフィリエイト業者も動き出しました。



アフィリエイト業者の注意喚起のメールが届きました、以下に一部引用致します。

>この度、ソーシャルレンディングの広告を一見して、
>広告と解らないような形で掲載しているという指摘が各所からございました。


ファイアフェレットのせいで金融庁動いちゃうかなぁw

442 :名無しさん :2017/12/21(木) 19:50:00.75 ID:bpU8CGa3M.net
既存のファンドが全然売れてないなプレリート
当然だけど

443 :名無しさん :2017/12/21(木) 20:43:12.68 ID:ITsx3Rt3a.net
>>441
そのメールはどこかで見られる奴なの?

444 :名無しさん :2017/12/21(木) 21:00:27.26 ID:b4MlFNgTa.net
勝手にやってくれ
いちいちここに報告に来なくていいから

445 :名無しさん :2017/12/21(木) 21:00:53.84 ID:rz4763EM0.net
>>443
見れないです。

446 :名無しさん :2017/12/21(木) 21:27:47.24 ID:Usw1/hCb0.net
>>442
一物二価をやっちゃったからなぁ
もうこの案件についてはキャンペーン金利でないと寄り付かないのでは・・・

447 :名無しさん :2017/12/21(木) 22:56:54.61 ID:IJRek0Nq0.net
サービス業として絶対やっちゃいけないことをいきなりスタートでやらかしたね
投資家は次からも同じ案件で違う利回りが出るんじゃないかと思っちゃうから
この業者はもう6〜7%の案件は二度と埋まることはない

448 :名無しさん :2017/12/21(木) 23:29:48.93 ID:/Aa4+7IH0.net
オープン記念と8%しか埋まってないなw

449 :名無しさん :2017/12/21(木) 23:43:52.44 ID:Iz3LZPyw0.net
ところでLCの株価が下がってきてるけど買い増した方がいいでしょうか?

450 :名無しさん :2017/12/21(木) 23:53:58.11 ID:jLqqzTuid.net
>>449
自分で決められん奴が株なんかやるなや

451 :名無しさん :2017/12/21(木) 23:56:48.85 ID:b4MlFNgTa.net
いいって言ったら買うのかよ
しょーもな

452 :名無しさん :2017/12/22(金) 00:49:29.67 ID:j0GC96S10.net
こんなとこで株買うか相談かよ

453 :名無しさん :2017/12/22(金) 00:56:24.54 ID:T63ZlQVd0.net
>>449
マジレスするとやめとけ
ついでに他の株もいったん
減らしといた方がいい

といえばやめるんかな?

休むも相場なのは確かだし
個人的には今はまったりしたい気分

454 :名無しさん :2017/12/22(金) 09:21:03.35 ID:RMEElMTn0.net
>>441
いいぞもっとやってくれ。ついでに一見公式サイトへのリンクへ見せかけて
アフィのクッキーを埋め込む転送リンクを使っているアフィカスサイトも全部金融庁に訴えてやれ
おれもアフィ広告元と金融庁に訴えとくわ

アフィカスなんか全部なくなっちまえ

455 :453 :2017/12/22(金) 09:22:16.29 ID:RMEElMTn0.net
クラウドバンクと金融庁に報告しよう!

クラウドバンクお問い合わせ先
ttps://crowdbank.jp/contact/

金融庁 金融サービス利用者相談室
ttp://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/index.html

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200