2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.75%

1 :名無しさん:2018/01/04(木) 17:35:48.95 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。

■ID無しスレッドです!

預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

預金保険対象外の情報カキコは叩かれても泣かない覚悟が必要。
粗品とみずほのカキコはもっと叩かれても泣かない覚悟が必要。

たまに個人向け国債CBの話題がありますが生暖かい目で見守りましょう。
みんな仲良く!

*金持ち喧嘩せず、嫉妬しない!!←これ重要!
*荒らしは反論大好き スルーで!!←これ重要!

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

【前スレ】
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.74%
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1510207554/

207 :名無しさん:2018/01/19(金) 12:47:31.88 p.net
「億」「8000」「5000」「3000」をNGWord登録してスッキリ。

208 :名無しさん:2018/01/19(金) 15:13:39.89 0.net
>>201
住宅ローンと同額(以上)の現金預金があって。
且つ、リーマンで毎年の所得税が20万の場合。

仮に、(面倒だから税金等は抜き)
4000の住宅ローン金利1%で年−40万、4000の資金運用1%(もし可能なら)で+40万でトントン
住宅減税で+20万が得ってことでは。

でもこれは1%運用できたらって話で、実際は0.5がいい所だから年−20と減税+20でトントンなのかな。

トントンならどっちがいいのかなって話だろ?

ローンが払い終わった頃には資産価値も減価償却してるわけだし、現金購入のが資産価値は上だろうしなぁ

209 :名無しさん:2018/01/19(金) 15:16:00.55 0.net
>>206
そうなのか。
208をレス後に読んだ、スマソ

210 :名無しさん:2018/01/19(金) 15:19:58.31 0.net
オーバーローンしてメリットあるのはガチでお金なくて同時に車を購入する場合位
カーローンは高いから
今の御時世で毎年確実に1%以上の利益を20年なり連続で上げていけたら神レベル

211 :名無しさん:2018/01/19(金) 15:35:02.91 0.net
>>198
それなら家のお母ちゃんは超凄いってことになる

212 :名無しさん:2018/01/19(金) 15:43:15.52 0.net
現金購入は減税メリットがない訳だから、トントンを基準に考えるなら税金分だけ損
住民税も減税対象になるし
金利と諸費用と10年間の減税額を比べて考えるのがよろしいかと

213 :名無しさん:2018/01/19(金) 15:54:40.36 0.net
トントンをNGWord登録してスッキリ。

214 :名無しさん:2018/01/19(金) 16:04:04.76 a.net
投資に回してシャンシャンだね

215 :名無しさん:2018/01/19(金) 16:21:35.32 0.net
現在1%運用してる最中のは最強10年の1000と仕組み1%の500
あの時は仕組みが大バッシングだったしなんか500しか行かなかったけど全力しときゃ良かったよw
他に資産あるんだから1000位1%塩漬けでokなんだし

216 :名無しさん:2018/01/19(金) 16:21:38.08 M.net
>>208
それな。
東スタの無金利のやつでやったよ。
メンテパックもいっちゃん安いやつで契約、10年後完済。

住宅ローン減税考えるとトータルプラった。

217 :名無しさん:2018/01/19(金) 16:23:55.27 0.net
>>215
それいいかもな♪

218 :名無しさん:2018/01/19(金) 16:26:23.73 0.net
間違えたw
それいいな♪は>>216にだ。

219 :名無しさん:2018/01/19(金) 16:57:22.61 0.net
でもここでみずほとか優良案件も知れるからやっぱつくづく貴重なスレだなって思う。
自分だけ大金持ってても友人はみんな庶民的だから私も普段は庶民的な話しかしない。
奥持ってても資産運用の相談をする人が全くいない。
このスレには10年前から助けられてるかな(^_^)

220 :名無しさん:2018/01/19(金) 18:04:09.74 0.net
NGをNG登録してスッキリ。

221 :名無しさん:2018/01/19(金) 22:58:02.12 0.net
金持ち自慢が自慢になるのか怪しいんで
100円〜1000万で誰でも参加できるほうが寂れなくてええよ
1円から定期にできる銀行はあるのだろうか?

222 :名無しさん:2018/01/20(土) 00:36:27.50 0.net
書き込みは全て1億円をブログからの転載(・コピペ)だけどな。

223 :名無しさん:2018/01/20(土) 06:59:03.81 0.net
ここ発の情報もたまにあるでよ

224 :名無しさん:2018/01/20(土) 07:47:33.27 0.net
一次情報である金融機関サイトの告知をまとめただけ
でもたまに店舗限定情報が入ることはある

225 :名無しさん:2018/01/20(土) 10:22:43.60 M.net
あのプログは時々間違ったこと書くから注意が必要

226 :名無しさん:2018/01/20(土) 11:19:02.94 0.net
サイト内の他記事のコピペ流用が多いから、
適用期間・条件などに誤記が多い

なので必ず一次情報を確認し、
分からなければさらに金融機関に問合せすることになるが、
調査のきっかけになるから重宝してるね

227 :名無しさん:2018/01/20(土) 12:02:00.88 0.net
>>225
プログ…ラム?

228 :名無しさん:2018/01/20(土) 18:12:12.91 M.net
他の銀行は、犯罪者と取引しなければ余程運の悪い人でない限りは口座凍結はされない
けれど楽天は違うよ
普通に使ってるだけで口座凍結されるから、ほんと使わないほうがいい

というか楽天の場合は、社員が覚せい剤密輸したりしてるからね
挙句、三木谷はパナマ文書で脱税発覚w

229 :名無しさん:2018/01/20(土) 18:18:19.44 0.net
朝銀や商銀はどうなのでしょう?

230 :名無しさん:2018/01/20(土) 22:38:35.31 M.net
>>107
みずほ銀行の普通預金に振り込んで
信託銀行いけばええということ?

231 :名無しさん:2018/01/21(日) 10:22:10.57 d.net
>>230
BK↔TB間の振込手数料安いか無料だし、みずほグループ口座サービス申し込めば、定期預金する際は勝手にBK普通預金から引き落とされてTB定期預金作成できる。

232 :名無しさん:2018/01/21(日) 10:25:38.47 0.net
>>230
BK⇔TBの紐付けに1週間かかるから注意

233 :名無しさん:2018/01/21(日) 10:25:40.23 d.net
引落代金等は、TB普通預金に入金しとけばBK普通預金に移動された上できBK普通預金から引き落としがかかる。
TB定期預金満期解約金も、BK普通預金に入金される

234 :名無しさん:2018/01/21(日) 13:38:19.22 M.net
楽天銀行で口座凍結された人たちの話をまとめると、
みんな犯罪に使ってるわけでなくヤフオク メルカリ Amazonなど楽天の対立企業をよく利用していた人に多い
警察や裁判所の要請で口座凍結をしたのではなく楽天の独断
しかも、口座凍結された人に謝罪も損害金も払ってない模様

よって楽天銀行は使わない方がいいとなるねw

235 :名無しさん:2018/01/21(日) 13:59:26.88 F.net
てか、銀行がそんなことやって金融庁はなにもしないのか?
訴訟はどうなったのか

236 :名無しさん:2018/01/21(日) 18:29:18.02 0.net
個人用の口座で商売されると脱税・マネロンの支援銀行と思われ
金融庁や国税庁や警察庁やら面倒なことになるからね
商売するなら事業用口座を作れってことだろ

237 :名無しさん:2018/01/21(日) 19:24:57.95 0.net
振り込め詐欺救済法とか読むといいよ

238 :名無しさん:2018/01/22(月) 02:22:18.61 0.net
おまえらこの時期に定期にしてアホダナアw
いま株が飼い葉なのにもったいない。

239 :名無しさん:2018/01/22(月) 02:24:39.28 0.net
20万の利息よりも来月だけで500万のほうがいいだろ?

240 :名無しさん:2018/01/22(月) 03:00:06.61 0.net
>>238
ここにいる奴らが投資をやってないと思ってるアホな奴です
って自己紹介か

241 :名無しさん:2018/01/22(月) 09:02:20.77 M.net
>>235
口外しない、ネットに書かないことを条件に和解金払うで進んでると聞いたが。
マルチ詐欺商法と全く同じだなwww

楽天銀行の今の社長がアレだから水面下では色々とやりとりはあるみたいだね

242 :名無しさん:2018/01/22(月) 09:07:41.10 0.net
金はもういらん

243 :名無しさん:2018/01/22(月) 09:27:20.00 M.net
そういう時のための天下り

244 :名無しさん:2018/01/22(月) 09:47:18.67 0.net
>>242
じゃあください

245 :名無しさん:2018/01/22(月) 10:00:02.13 0.net
はいあげた(と言って持ち上げる)

246 :名無しさん:2018/01/22(月) 10:01:11.60 0.net
orz 金持ちはこれだから嫌だ  貧乏人は嘘しかつかないからもっと嫌だ

247 :名無しさん:2018/01/22(月) 12:46:18.28 p.net
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.75% ・
スレです

248 :名無しさん:2018/01/22(月) 14:16:55.12 0.net
>>245
小学生乙

249 :名無しさん:2018/01/22(月) 14:26:25.60 0.net
特養の施設長とか幹部って創始者の理事長の親戚とかが給料ぶんどってると思う
しかしまあ雇われ施設長ごときで1500万ももらいすぎだろ、せいぜい500万くらいが妥当
土地とか建物とかも税金からたんまりいくし濡れ手に粟の特養だね
税金が食い物にされてるわ

250 :名無しさん:2018/01/22(月) 17:45:21.46 0.net
ここにも投資板の残党が相当数潜んでるだろw
ケチでイケメンにはほど遠い皆さん今晩は!

それときょうは例の不細工で
金だけが生きがいの畜生へ
ホットな気持ちをこの馬鹿へ
伝えよっと☆

僕は店頭証券と取引してるから
それぞれに同じくらいに分散して
預けてるんだ

相手してもらえる位の金額で
分散してるから画像の感じかな
そのほかにも銀行に置いてあったり
車や時計もそして持ち家もあるから
まあまあかな(笑)

てことで3億証明済みなのに
なんと1億証明してないとかウソつかれるから
また画像だしてあげるよん☆
それぞれが1月22日だから
なんか文句あるなら言ってみろよ!

いつも画像加工ばかりできる簡単なスクショで証明した気になってる
ウソつきのチョー不細工さんへ(笑)

ほらここ来たなら挨拶しなよ
そのあと画像だしてあげるから
見たいんだろ?
スケベ!!

251 :名無しさん:2018/01/22(月) 17:51:41.43 0.net
やっぱクルマは気分転換になるアイテムだから
スーパーカー乗ると楽しい♪
そのためにあるようなものだからね!

まあ綺麗な女に一度もモテたことがない
不細工かおのおまえ達には関係ないアイテムだったね(笑)
顔もお金も格下君たちきょうはどうしたのかな☆

おれ忙しいからここに依存してられないんだけど(*^▽^*)

長文?イケメン?お嬢?
うん、全員心もイケメンの紳士淑女でーす!

252 :名無しさん:2018/01/22(月) 18:21:15.25 a.net
長すぎる3行でたのむ

253 :名無しさん:2018/01/22(月) 18:27:53.24 0.net
だしてやるってときに来ないのだから以後
無視でいいな
いつでも1月22日の画像だせるから
こっちはどうでもいいけど

余計なもの映ってないか
画像用意するのも気つかうから
今後も気軽に見れると思うなよ

まあ今回用意したのは
2億半ばで3億に届いてない画像だけどね!
ほかにもあるけど通帳とかの画像はめんどくさくて(笑)

長文?イケメン?お嬢?
うん、全員心もイケメンの紳士淑女でーす!

254 :名無しさん:2018/01/22(月) 18:33:50.10 0.net
【暴落】 国借金1000兆円  ≪マイトLーヤとUFOが現れる≫  米国債1200兆円 【破綻】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1516583036/l50

255 :名無しさん:2018/01/22(月) 19:08:15.59 M.net
汚部屋ババアたまのブログ書いてるオッサンかな

256 :名無しさん:2018/01/23(火) 00:19:25.75 0.net
この雪で精神に異常を来したか…、お気の毒。

257 :名無しさん:2018/01/23(火) 09:49:35.34 M.net
鏡見たのか?

258 :名無しさん:2018/01/23(火) 13:46:01.04 0.net
みぞぽ「■この預金は「、自動継続」のみのお取り扱いとなります」
だけど,中途解約できるよね?

259 :名無しさん:2018/01/23(火) 13:47:14.63 0.net
みぞぽってなんやねん…orz

260 :名無しさん:2018/01/23(火) 17:59:38.49 0.net
仲のいいN証券マンから今年最初のIPO世紀
いただけるはずだったのに上場中止になってしまった!
たぶんまた500株ほど貰えたから300万取り損ねたかなあ 笑
つきあいで買ったPOが2月渡し、公募割れしないことだな。

SM証ではZMPもつきあいで投信買っておいたのに上場中止だったもんな。
こっちは500万以上の機会損失みたいなものか。
両方上場してくれてたら800万利益でたと思うし、ちょっとがっかり。
そのための資金分散なのだからしっかりしてよね☆
たらればだけど、全部の資金(数億円)で今日のソニーと任天堂買っとけば良かったのか。
資金が大きいと選択次第ですごく変わる(*^^*)

261 :名無しさん:2018/01/23(火) 18:02:33.02 0.net
投資板 お嬢 長文 イケメン だけが数億超えてるリアル資産家だぞ!

262 :名無しさん:2018/01/23(火) 18:08:46.11 0.net
お嬢 長文 イケメン だけが数億超えてるリアル資産家だぞ!

いつも出す画像もメモ付きで完璧!

ほらっちょでいつもスクショで加工してる馬鹿とは
人間性が真逆だね

263 :名無しさん:2018/01/23(火) 18:24:32.75 p.net
「億」をNGWord登録してスッキリ

264 :名無しさん:2018/01/23(火) 18:32:40.38 0.net
お嬢 長文 イケメン だけが数○超えてるリアル資産家だぞ!

いつも出す画像もメモ付きで完璧!

ほらっちょでいつもスクショで加工してる馬鹿とは
人間性が真逆だね

265 :名無しさん:2018/01/23(火) 18:33:23.72 0.net
やっぱ嘘が多いんじゃない?

266 :名無しさん:2018/01/23(火) 18:34:09.52 0.net
イケメン?金持ちなのマジで?

267 :名無しさん:2018/01/23(火) 18:34:32.10 0.net
スクショ加工してるって誰のこと

268 :名無しさん:2018/01/23(火) 18:40:03.55 0.net
金持ってたらこんなスレにたどり着くワケがないから

269 :名無しさん:2018/01/23(火) 18:42:36.20 0.net
イケメンで誰

270 :名無しさん:2018/01/23(火) 18:42:43.30 M.net
ほらっちょってまだ使ってるの
ジジババ臭い

271 :名無しさん:2018/01/23(火) 18:42:47.80 0.net
イケメンって誰?

272 :名無しさん:2018/01/23(火) 18:48:31.02 0.net
265〜271は一人の吉がいによる自演

273 :名無しさん:2018/01/23(火) 18:51:14.70 0.net
>>272
だよな!
こんな底辺しかいないとこに画像出してもなんもならん。
文句言うのもこの底辺カスだけだしなw
カス無視してれば画像だす必要もないってことだな!

274 :名無しさん:2018/01/23(火) 18:52:45.64 0.net
>>273
その通り。

275 :名無しさん:2018/01/23(火) 18:52:49.54 0.net
あの、役職の人?底辺なの?

276 :名無しさん:2018/01/23(火) 18:54:10.61 0.net
貧乏人と貧乏人が仲がいいってほんとだな!

277 :名無しさん:2018/01/23(火) 18:57:53.21 0.net
だれ
はっきり書いて

278 :名無しさん:2018/01/23(火) 18:57:56.54 0.net
>>276
人間がカスでゴミだと
似たようなのばかり
集まるスレに常駐する

オレらはたまーにこよーぜ
こんなカスだらけのとこ長居は無用!

279 :名無しさん:2018/01/23(火) 19:01:45.52 0.net
社長してるけど278に賛成だわ

280 :名無しさん:2018/01/23(火) 19:08:50.16 0.net
たまにくるのは何で????  見下してるなら来なきゃいいじゃん

281 :名無しさん:2018/01/23(火) 23:13:32.53 0.net
寂しいからに決まってる

282 :名無しさん:2018/01/23(火) 23:19:43.71 K.net
虚しいから吠えるんだろ?

283 :名無しさん:2018/01/24(水) 00:02:58.08 0.net
楽天証券と楽天銀行は危なすぎる・・・・」

楽天銀行の凍結に関するご相談が増えています
昨年9月頃、楽天銀行の口座のうち、ネットオークション利用者を中心に口座が凍結されるという事態が話題になっていました。
しかし、本事件の依頼者はネットオークションは利用しておらず、口座凍結後に楽天銀行の口座における取引の相手の資料(契約書等)を、
楽天銀行の求めに応じて提出したにもかかわらず、現在に至るまで半年以上凍結は解除されていません。

法人の約1000万円という大金を凍結した場合、運転資金がストップしてそのまま倒産に至る危険もあります。

楽天銀行がなぜ凍結したかについては、まったく説明がないためわかりません。
金融庁を通じて苦情申し入れをしましたが、それも無視されています。

法令に基づいて凍結しているのであれば致し方ありませんが、
漠然とした問題意識から自主的に楽天銀行が凍結しているのであれば、大問題です。

記事中にあるように、預金の預け入れと引き出しは銀行業の根幹です。
本件訴訟において、その問題点を追及するとともに、商事法定利率6%の遅延損害金も獲得しにいきます。
http://law-links.jp/category/rakuten
ロー・リンクス法律事務所のHPな

284 :名無しさん:2018/01/24(水) 06:06:37.21 0.net
>>283
こいつは営業妨害で損害賠償起こされて破産するかもな
10億円の損害賠償請求起こされるかも知れんぞ

285 :名無しさん:2018/01/24(水) 08:38:30.55 0.net
>>281
>>282
なんだそうなのですか  ならそう言えばいいのに、いい歳して

286 :名無しさん:2018/01/24(水) 08:54:23.50 d.net
>>276
えっ?今ごろ気付いたの

287 :名無しさん:2018/01/24(水) 08:55:47.00 d.net
>>258
原則できません

288 :名無しさん:2018/01/24(水) 15:46:04.83 0.net
長文やお嬢を貶めたいのは例のバカだそうだな。
嘘つきは例の爺いとその子分。
あいつら貧乏出だからいつもホモレベルで仲いい馬鹿だわ。
隔離スレでホモってるw

289 :名無しさん:2018/01/24(水) 15:49:33.68 M.net
メガバン系より信用組合とかの方が金利高いんだけど
金利目当てなら普通に信用組合系のほうがよくね?
支店の多さや細かい点ではメガバンの利点や安心感あるかもしれないけど
いくらなんでも金利低すぎて馬鹿馬鹿しい・・・

290 :名無しさん:2018/01/24(水) 15:55:35.30 M.net
信用金庫も金利いいし

291 :名無しさん:2018/01/24(水) 16:22:23.86 d.net
>>290
金利はいいけど、提携コンビニATM(イオン銀行、セブン銀行)有料、入金ネット有料、振込手数料無料化手段が少ないからあまりな。
信用金庫全庫のサービスを統一して日本信用金庫として一体化するか、信金中央金庫の支店化で営業エリアの縛りを無くしてほしい

292 :名無しさん:2018/01/24(水) 16:34:55.94 0.net
大きな銀行は娯楽施設のような必要の無いものに貸してるのが多いようだからな
地元に貸し出す銀行に預けるほうが庶民にはいいように思う
ひとつにしてメガバン化するのは勘弁

293 :名無しさん:2018/01/24(水) 17:09:00.44 0.net
みずほ信託は支店によって対応が違うのかな?
オレのところでは入金してからじゃないと定期の申し込みはできないって言われて
口座開設と定期申し込みで2度行かないといけない
出金の仕方はまだ聞いてないけど、満期後に窓口で振込手続きしろって言われそうで鬱

294 :名無しさん:2018/01/24(水) 17:18:36.42 M.net
>>291>>292
うん、ATMでの引き出しや預け入れ、ネットで振込みとか
日常的に使いそうな普通預金だと金庫、組合系はやや弱いけど
1年、2年と定期で預ける分には預けに行く、受け取りに行くくらいだから金利重視でいいのかなと

295 :名無しさん:2018/01/24(水) 17:29:47.81 K.net
悲しいから笑うんだろ?

296 :名無しさん:2018/01/24(水) 19:58:54.41 0.net
>>295
じゃあうれしかったら?

297 :名無しさん:2018/01/24(水) 21:37:44.10 0.net
>>293
ローカルすぎてとてもメガバングループとは思えない

298 :名無しさん:2018/01/24(水) 22:31:53.22 0.net
そう思ってメガバンから信金に預け替えをしたいんだが
振込手数料を取られるので躊躇している。現金では持ち歩きたくないし。

299 :名無しさん:2018/01/24(水) 23:02:36.25 0.net
信金ネットなら平日8:45〜18:00と土曜8:45〜14:00はATMの入出金無料やろ

300 :名無しさん:2018/01/25(木) 00:15:19.02 0.net
自分は10kgでも現金で持ち歩くけどな。何重にも防犯してるから、まず大丈夫。

301 :名無しさん:2018/01/25(木) 00:27:12.33 0.net
自分だけ大丈夫って発想が危ない

302 :名無しさん:2018/01/25(木) 01:00:26.43 0.net
ま、俺が強盗の被害に遭うわけじゃないからいいよ

303 :名無しさん:2018/01/25(木) 02:02:56.22 0.net
それだけのお金も持ってないからいいよと。

304 :名無しさん:2018/01/25(木) 03:34:37.30 0.net
10キロの現金って一億か
結構かさばるけど大丈夫か?
リュックに入りきらないだろう

305 :名無しさん:2018/01/25(木) 04:32:23.51 0.net
一般のリュックでは7千万位が限度だぞと
投資板1億スレの長文派が言っても宜しいか
長文派は1億スレではバーチャルと言われてますが
リアル発言がすごいでしょ
妄想だとか言うのも実は負け犬の妬みなんですよw

306 :名無しさん:2018/01/25(木) 07:43:31.11 p.net
「億」をNGWord登録してスッキリ

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200