2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.72%

1 :名無しさん :2018/01/10(水) 22:17:37.41 0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

預金保険対象外の情報カキコは叩かれても泣かない覚悟()が必要。

粗品とみずほかれても泣かない覚悟()が必要。

頭のおかしな粘着貧乏人(楽狂君・ラッキョウ君)がいるので注意。

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.71%
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1508311410/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.70%
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1495190946/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.69%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1476551793/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.68%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1469501411/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.67%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1461502830/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

468 :名無しさん :2018/03/05(月) 11:22:20.00 0.net
>>467
それはインターネットバンキングを申し込んでいない人用にも
口座番号とATMの番号だけで振り込めるようになってる
つまり、自分がインターネットバンキングを申し込んでいる場合でも
口座番号、生年月日、キャッシュカードの番号だけで振り込めるようになってる

469 :名無しさん :2018/03/05(月) 11:24:39.88 0.net
こんなんだったら、いくらインターネットバンキングのパスワードとかを厳重に管理していても
ズボずボで抜かれてしまうわ

470 :名無しさん :2018/03/05(月) 11:27:04.46 0.net
自分がインターネットバンキングを申し込んでいる場合でも2経路で申し込めるよういなってる
1つは第2パスワードとか、暗号表みたいなやつとか、ワンタイムパスワードとか使う厳重な経路
もう一つの経路はキャッシュカードの暗証番号だけ
どっちの経路でも選択できる

471 :名無しさん :2018/03/05(月) 11:53:39.36 0.net
この人、連投してるけど…ほぼほぼ何言ってるかわからないんですけど

472 :名無しさん :2018/03/05(月) 11:58:18.09 0.net
統失患者を装った荒らしだろ
「狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。」

473 :名無しさん :2018/03/05(月) 12:26:04.72 0.net
自分に手落ちがなければ悪用で抜かれても銀行が保障ですから関係ない

474 :名無しさん :2018/03/05(月) 20:50:42.73 0.net
>>471
何言ってるかわからんのはお前の読解力がないから
つまり、高卒低能だからだろw
>>472 
そう思うのはお前の理解力がないからw

475 :名無しさん :2018/03/05(月) 20:53:05.75 0.net
>>473
つまりは、証券口座が乗っ取られて
登録している銀行口座の番号とキャッシュカードの暗証番号さえ揃えば
証券口座内に引き出せるってこと。

476 :名無しさん :2018/03/05(月) 21:12:31.08 d.net
>>475
なに言ってるのか、まったく意味不明で理解しかねます

477 :名無しさん :2018/03/05(月) 22:53:30.32 0.net
そもそもネットで振込みするときに
キャッシュカードの暗証番号だけでできる銀行なんてあるのか?
オレが使ってるとこはどこも違うぞ。

478 :名無しさん :2018/03/05(月) 23:32:52.49 0.net
第二暗証番号が4桁のあるな
いずれしてもワンタイムに変えるように薦めてはいるけど

479 :名無しさん :2018/03/05(月) 23:49:53.06 0.net
ログインさえできれば振込にパスワードも暗号表もいらない銀行はある

480 :名無しさん :2018/03/06(火) 00:06:44.00 0.net
>>479
オリックスは楽だったような

481 :こんな恐ろしい金融機関を放置出来ません :2018/03/06(火) 06:52:03.37 0.net
信金中央金庫から金を借りたら金銭消費貸借証書を客に無断で改ざんされて口座から巨額の金利を騙し盗られました、弁護士から告訴すると内容証明が送られて来ました

482 :名無しさん :2018/03/06(火) 09:48:50.48 0.net
>>480
オリックスは15桁だったかの暗号表から指定された2つの数字を入れさせる形式でしょ

483 :名無しさん :2018/03/06(火) 21:37:56.88 0.net
証券口座って基本、登録してある同一名義人の口座にしか出金出来ないんじゃないか?

484 :名無しさん :2018/03/07(水) 08:46:35.49 0.net
出金しなくても他人の口座に金は移せる
ロスは出るが品薄株を操作して移せば簡単

485 :名無しさん :2018/03/07(水) 14:34:05.95 0.net
スイープ設定や出金されてる銀行から引き出されると警告はされてるな

486 :名無しさん :2018/03/07(水) 16:00:21.85 0.net
公文書偽造なんて平気でされたら
預金残高とか平気で改ざんされそうだな
おそろしい・・・

487 :名無しさん :2018/03/07(水) 16:12:09.83 0.net
>>484
それ本気で言ってんの?

488 :名無しさん :2018/03/07(水) 18:02:51.54 0.net
品薄株で訳もなく急にストップ高、ストップ安に成っている銘柄が時々あるが
あれは証券口座のパス抜かれて、なりすまし売買されてる結果
不安を煽るから情報は表には出てきていない

489 :名無しさん :2018/03/07(水) 18:05:01.07 0.net
別に出金手続きしなくても、ロスさえ気にしなければ
いくらでも口座の資金を他人名義の口座に移し替えることはできる。他人の金なんだから
ロスなんか気にするはずもない。

490 :名無しさん :2018/03/07(水) 20:22:51.75 0.net
PTSでとんでもない値で取引されてることあるな

491 :名無しさん :2018/03/08(木) 18:16:59.06 0.net
みずほ、満期のお知らせ来たよ

492 :名無しさん :2018/03/08(木) 23:31:18.79 p.net
みずほ行くの面倒くさい!その前に、2つの銀行から全額下ろすのが、もっと面倒くさい!でも2000万で44000円は欲しいんだよなぁ!今月貴重な平日休みは一回のみ!迷うなぁ

493 :名無しさん :2018/03/08(木) 23:37:37.27 p.net
え?みずほのキャンペーン終わってたのかよ!損した気分だ

494 :名無しさん :2018/03/09(金) 00:22:03.71 0.net
>>491
いつ満期の分?

495 :信金中央金庫は巨額の金利を騙し取る為には何でもします :2018/03/09(金) 02:35:53.96 0.net
信金中央金庫から金を借りたら金銭消費貸借証書を客に無断で書き替えられて巨額の金利を騙し盗られました、弁護士から告訴すると内容証明が送られて来ました

496 :名無しさん :2018/03/11(日) 01:47:32.21 0.net
満期元利の指定口座振込って、満期日同日になるの?
1日でもズレるくらいなら窓口に直接行って、カラ期間を空けずに次回預け入れをしたいと思って。

497 :名無しさん :2018/03/11(日) 10:09:54.39 0.net
>>496
支店に要問合せ

498 :名無しさん :2018/03/11(日) 19:13:17.49 0.net
佐川長官辞任、東日本大震災とかぶせてきたのはよかったが
自殺者が出たのは想定外だったわ

499 :名無しさん :2018/03/12(月) 00:44:12.47 0.net
東京都民銀行、八千代銀行、新銀行東京の3行が5/1に合併してきらやか銀行になるが、
預け入れ額が一時的に3000万円までになるんだな。
これ、預金保険機構限度額もきらやか分は3000万円までになるのか?

500 :名無しさん :2018/03/12(月) 00:47:09.88 0.net
なるよ
最長で1年間か再度合併するまで

501 :名無しさん :2018/03/12(月) 09:24:34.96 0.net
きらやか銀行…山形へ行ってくれ

502 :名無しさん :2018/03/12(月) 09:28:59.74 0.net
みずほの満期通知きたけど
他銀行に振込って手数料取られるよね

503 :名無しさん :2018/03/12(月) 10:16:18.82 0.net
だから無料だってば

504 :名無しさん :2018/03/12(月) 10:19:14.12 d.net
>>499
きらぼし銀行だろ、ドアホ!!
知恵遅れ、ちゃんとせえ!!

505 :名無しさん :2018/03/12(月) 10:23:34.00 0.net
ああ、みずほが終了したせいで
結局また楽天1m0.21%にしてしまった・・・

506 :名無しさん :2018/03/12(月) 11:32:41.63 p.net
きらやかときらぼし
紛らわしい

507 :名無しさん :2018/03/15(木) 00:09:13.17 0.net
徳島銀行と大正銀行が経営統合するけど、cp何もなさそうです。

508 :名無しさん :2018/03/15(木) 01:02:36.31 M.net
ともにホールディングス、頑張ってるな。
香川銀行&徳島銀行&大正銀行

インターネット支店は香川銀行セルフうどん支店だけかな?
地方の銀行としては金利良い感じ。
徳島銀行阿波おどり支店や大正銀行たこ焼き支店とか開いて高金利キャンペーン来てほしいわ

509 :名無しさん :2018/03/15(木) 07:40:04.23 0.net
徳島と大正はとっくに経営統合しとるがな

510 :名無しさん :2018/03/15(木) 13:14:33.19 d.net
結局香川銀行は合併に参加しないのかよ。
きらやか銀行と仙台銀行なみの糞だな

511 :名無しさん :2018/03/15(木) 21:35:19.97 0.net
SBI証券 [ハピタス] ※モッピ一でも可

【2018年3月末まで100円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/53979/apn/service_bank

※対象期間:2018/2/1(木)〜2018/3/30(金)23:59までに申し込み
※4口座作れば合計16,000円


.

512 :名無しさん :2018/03/16(金) 00:00:23.19 0.net
>>509
失礼仕りました。合併の誤りでした。

513 :名無しさん :2018/03/18(日) 00:13:48.17 0.net
横浜幸銀1年定期が4月満期だけど今のキャンペーン3月末までなのな
合併しまくってるみたいだしまたやらないかな

514 :名無しさん :2018/03/18(日) 00:57:28.01 0.net
>>513
タイミング的に4月でまた下がるんじゃないか
当面上がる要素ないだろうし

この前の合併キャンペーンは新規資金限定だったよね?
一旦他所に移しといたほうがいいかも

515 :名無しさん :2018/03/19(月) 01:23:35.44 0.net
.

516 :名無しさん :2018/03/19(月) 02:18:56.57 0.net
.

517 :名無しさん :2018/03/19(月) 13:29:22.90 0.net
0.5は時たまあるけれど、0.6は少なんですね。
0.6なら満期資金を回すんですが。

518 :名無しさん :2018/03/19(月) 13:55:55.38 d.net
おまる氏は全資産どのくらい?年収誇ってそうだけど
ついでに実年齢も聞きたい
店長お願い致します

519 :名無しさん :2018/03/25(日) 03:44:30.20 0.net
.

520 :名無しさん :2018/03/25(日) 03:59:18.39 0.net
この人気のないスレ

521 :名無しさん :2018/03/25(日) 08:26:43.79 0.net
◆◆日本郵政(株)6178【祝】増配 キタァァァァ━━(゜Д゜)━− !!

 待ってました、グッドニュース!!! 増配です。!!
 日本郵政、18年3月期の連結純利益予想を4500億円に上方修正
 15 時04分配信 モーニングスター
 3月19日大引け後発表

          Japan Post Holdings(Code 6178) Increased dividend

522 :名無しさん :2018/03/25(日) 08:27:02.81 0.net
>>517
地域限定、老害限定なら0.9%もあるがな

523 :名無しさん :2018/03/25(日) 08:36:02.76 0.net
◆ディフェンシング銘柄の王者、日本郵政

@のれん代のミスは勉強になった筈。
 つまり二度と赤字にはならない。
 子会社買う時は徹底的に調査するだろう。

A赤字になっても郵便代値上げで容易に黒字化。
 つまり電力やガスと同じ。インフラ系だ。
 不況でも流通はなくならない。食料とか運ぶから。

B日本郵政の配当金は財務省の貴重な財源だから、
 日本郵政に有利な政策がとられる。
 全国駅前の郵便局を活かした不動産も大成功するでしょう。
 すでに政府と繋がっています。

C内需サービス業だから円高の影響はなし。

DBPS=3411円、BPR=0.38倍。
 投機銘柄に落ちた東京電力に代わり、
 ディフェンシング銘柄の王座に君臨するのは日本郵政です。
 数年後は株価5000円、配当190円。

⇒もう売る要因がない。配当金吸上げ銘柄ですよ。

[■]日本郵政(株)6178【祝】増配 キタァー! v(^^) ♪♪♪

          Japan Post Holdings(Code 6178) Increased dividend

524 :名無しさん :2018/03/25(日) 14:03:23.52 0.net
◆◆ディフェンシング銘柄の王者、日本郵政

@のれん代のミスは勉強になった筈。
 つまり二度と赤字にはならない。
 子会社買う時は徹底的に調査するだろう。

A赤字になっても郵便代値上げで容易に黒字化。
 つまり電力やガスと同じ。インフラ系だ。
 不況でも流通はなくならない。食料とか運ぶから。

B日本郵政の配当金は財務省の貴重な財源だから、
 日本郵政に有利な政策がとられる。
 全国駅前の郵便局を活かした不動産も大成功するでしょう。
 すでに政府と繋がっています。

C内需サービス業だから円高の影響はなし。

DBPS=3411円、BPR=0.38倍。
 投機銘柄に落ちた東京電力に代わり、
 ディフェンシング銘柄の王座に君臨するのは日本郵政です。
 数年後は株価5000円、配当190円。

⇒もう売る要因がない。配当金吸上げ銘柄ですよ。

★★日本郵政(株)6178【祝】増配 キタァァァァ(゜Д゜)━━━−−!!! ^^; !! !!

          Japan Post Holdings(Code 6178) Increased dividend

525 :名無しさん :2018/03/25(日) 23:00:28.36 0.net
郵政はスレ違い

526 :名無しさん :2018/03/26(月) 08:15:38.82 0.net
..

527 :名無しさん :2018/03/26(月) 08:15:59.06 0.net
..

528 :名無しさん :2018/03/26(月) 09:00:10.04 0.net
郵政じゃなくて株がスレ違いなんだろ

529 :名無しさん :2018/03/26(月) 11:34:02.82 0.net
金融関係のスレに書きまくっているな。そんなに郵政株を買わせたいのかな。

530 :名無しさん :2018/03/26(月) 11:35:35.22 0.net
>>522
年金受給者は別として、地域限定は運よくヒットすると良いですよね。
あとは転職時に退職者向け定期ですか。

531 :名無しさん :2018/03/27(火) 07:26:02.22 0.net
■日本郵政(株)6178【祝】増配 キタァア−- v(^^) ! ♪

 日本郵政は、郵便代金を上げればいくらでも利益は確保できますからね。

 電力やガスと同じで安定継続配当で倒産なし。

 原発や地震にも影響されないから電力やガスよりいい。

 郵便は内需だから円高の影響もない。安定継続配当だよ。

          Japan Post Holdings(Code 6178) Increased dividend

532 :名無しさん :2018/03/27(火) 12:16:57.38 p.net
郵政はスレ違い

533 :名無しさん :2018/03/28(水) 00:57:09.94 0.net
郵政じゃなくて株がスレ違いなんだろ

534 :名無しさん :2018/03/28(水) 10:04:47.16 0.net
お兄さん、大学の援助なんかせずに
身の程の佐川急便にでも勤めてたら
こんな大されたことはしなかったのにねえ

535 :名無しさん :2018/03/28(水) 11:08:53.00 0.net


536 :名無しさん :2018/03/31(土) 08:11:40.50 r.net


537 :名無しさん :2018/04/01(日) 20:13:13.16 0.net
横浜幸銀またやらかしてたのか

538 :名無しさん :2018/04/01(日) 23:25:16.10 0.net
麻生大臣、やらかした?
今度はフライディ相手か

539 :名無しさん :2018/04/02(月) 08:40:56.76 0.net
金ちゃんおかずはフライデー

540 :名無しさん :2018/04/02(月) 20:25:25.46 0.net
>>537
日本振興銀行また何かやった?

541 :名無しさん :2018/04/03(火) 00:38:21.90 0.net
シェアハウス「かぼちゃの馬車」で何億もだまされた人
信じられないくらい抜けてる
借りられてラッキーっていってるけど返すこと忘れてるんじゃないの?
世の中甘くみてるわ

542 :名無しさん :2018/04/03(火) 00:40:40.56 0.net
>>541
自分で管理するマンション投資ならともかく、人任せのマンション投資に
多額のローンを組んでやる気持ちが分かりません。

543 :名無しさん :2018/04/03(火) 22:53:29.98 0.net
投資する前に気づかないのかなあ?
午前零時になったら、馬車はカボチャに戻っちゃうじゃん

544 :名無しさん :2018/04/04(水) 01:46:49.59 0.net
.

545 :名無しさん :2018/04/04(水) 11:39:05.23 00404.net
あおぞらはもう出金したいんだけど預け替え先が見つからない
なんかない?

546 :名無しさん :2018/04/04(水) 12:00:18.82 00404.net
SBJ

547 :名無しさん :2018/04/04(水) 12:09:13.66 00404.net
朝鮮は勘弁

548 :名無しさん :2018/04/04(水) 12:50:44.43 00404.net
ないな

549 :名無しさん :2018/04/04(水) 13:49:48.77 00404.net
静岡銀行が初利用なら、キャンペーン金利があります。

550 :名無しさん :2018/04/04(水) 14:31:50.95 00404.net
0.5%じゃなあ

551 :名無しさん :2018/04/04(水) 18:11:45.98 00404.net
少しはリスクを取れるというなら、ANZプラスもあります。

オーストラリア・ニュージーランド銀行
三ヶ月1.1%

オーストラリアの大手銀行です。格付けも高いですが、支店扱いなので
日本・オーストラリアの預金保険対象外です。

552 :名無しさん :2018/04/04(水) 21:34:11.60 p0404.net
>>551
スレタイ

553 :名無しさん :2018/04/04(水) 22:25:18.15 0.net
オリックス銀行は、2018年8月23日に設立25周年だそうです。
夏のボーナスキャンペーンに期待します・・・

554 :名無しさん :2018/04/04(水) 23:15:35.14 r.net
まてないわ

555 :名無しさん :2018/04/04(水) 23:19:41.40 M.net
【高金利】海外銀行定期預金スレッド Part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1522850793/

定期預金の利息18%とかあるで^^

556 :名無しさん :2018/04/04(水) 23:25:23.11 0.net
さすがに外銀は怖いわ。
外貨も。

557 :名無しさん :2018/04/05(木) 06:39:36.41 0.net
そこまでやるなら高金利外貨のFXでもやったほうがいいんじゃね
なぶり殺されるより瞬殺されたほうが楽だし

558 :名無しさん :2018/04/05(木) 08:14:41.89 d.net
岡三オンライン証券[ハピタス]

【2018年4月末まで500円⇒3000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金3,000円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/70614/apn/service_bank

※取引の必要なし、入金のみ
※4口座作れば合計12,000円

.

559 :名無しさん :2018/04/05(木) 14:42:54.84 p.net
証券はスレ違い

560 :名無しさん :2018/04/05(木) 20:20:26.45 0.net
楽天銀行の本人振り込みでの1ヶ月特別金利っていつリセットされるんだろ?
満期日に他行→楽天に戻してもすぐに対象になるんだろうか?

561 :名無しさん :2018/04/05(木) 23:04:16.63 0.net
>>560
先月やったけど
満期日に普通口座から他行へ振込出金
他行から普通口座に振込入金
で対象枠になりましたよ。
もちろん振込入金は5回に分けてポイントもゲット

562 :名無しさん :2018/04/06(金) 07:08:35.29 0.net
>>560
リセットは毎月末
CP定期の満期や出金は枠には一切影響しない

枠=その月の振込入金額の合計−その月のCP定期開設済額の合計

563 :名無しさん :2018/04/07(土) 15:20:20.07 0.net
ANZ 怖いとかいうあほがいるが、日本のメガ版よりも
はるかに格付け上だろ
ただ、窓口にいかな
いかんならスルー

564 :名無しさん :2018/04/07(土) 15:21:51.96 0.net
オリックスみたいなセキュリテイ
甘々なところはいくら高金利でもダメやな

565 :名無しさん :2018/04/07(土) 15:37:24.36 0.net
>>563
リーマンだって潰れる寸前まで高格付けだったのだが。

自国企業なら何かと情報が耳に入ってくるが、外国企業はなかなか難しいだろ。
ANZだって去年格付けを下げられているがそれ聞いたことがあったか?

566 :名無しさん :2018/04/07(土) 16:36:38.30 0.net
みずほ枯れても泣かない

567 :名無しさん :2018/04/07(土) 16:47:10.38 0.net
>>563
格付けクソワロタw
日本支店撤退、金が欲しけりゃオーストラリアまで来いよってあり得るよね

568 :名無しさん :2018/04/07(土) 18:55:47.50 0.net
バカは泣きながらオーストラリアまで小銭おろしに行くんだろうよw

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200