2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.72%

1 :名無しさん :2018/01/10(水) 22:17:37.41 0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

預金保険対象外の情報カキコは叩かれても泣かない覚悟()が必要。

粗品とみずほかれても泣かない覚悟()が必要。

頭のおかしな粘着貧乏人(楽狂君・ラッキョウ君)がいるので注意。

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.71%
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1508311410/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.70%
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1495190946/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.69%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1476551793/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.68%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1469501411/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.67%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1461502830/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

619 :名無しさん :2018/04/13(金) 20:30:22.87 0.net
無理

620 :名無しさん :2018/04/13(金) 22:15:14.50 0.net
みずほ信託1.1%が満期になるので、そのまま手数料無料で新生に振り込んでバースデー0.5%。
バースデーはじき0.3%になるし、これが最後の預け入れだな。

621 :名無しさん :2018/04/13(金) 22:18:58.98 0.net
>>618
そんなことしなくても、ATMで6回に分けて引き出せば無料だよな

622 :名無しさん :2018/04/14(土) 00:27:17.81 0.net
今週、火曜日満期の自分は一抜けたで
逃げ切り完了

623 :名無しさん :2018/04/14(土) 12:15:33.76 0.net
岡三オンライン証券[ハピタス]

【2018年4月末まで500円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/70614/apn/service_bank

※取引の必要なし、入金のみ
※4口座作れば合計16,000円

.

624 :名無しさん :2018/04/14(土) 14:54:33.66 0.net
バースデーは一月間に合わないや

625 :名無しさん :2018/04/14(土) 17:30:29.02 M.net
みずほ信の満期3本の行き先がみつからない
センスか国債か、1本くらいトヨタの米債4年2.5%でもいっとくかなー

626 :名無しさん :2018/04/14(土) 17:34:12.75 a.net
>>625
ドル預金で良くない?

627 :名無しさん :2018/04/14(土) 22:59:24.28 0.net
外貨はスレ違い

628 :名無しさん :2018/04/14(土) 23:03:10.59 M.net
みずほ満期報告ウザいのでもうやめてもらえませんか?

629 :名無しさん :2018/04/14(土) 23:12:45.56 0.net
>>628
オレはみずほ満期組が次にどこに行くのか興味あるからもっと書いてほしいよ。

630 :名無しさん :2018/04/15(日) 01:01:19.55 0.net
>>629
同意、生々しいほどに有意義ですよね。

631 :名無しさん :2018/04/15(日) 09:50:04.47 0.net
>>629
私も知りたいです。今は国債か静岡の0.5%くらいしか思いつかない。

632 :名無しさん :2018/04/15(日) 10:57:55.72 0.net
>>631
静岡って?

633 :名無しさん :2018/04/15(日) 14:00:13.33 0.net
>>632
新規口座開設応援プログラムです。私も良いものが出なければこれを使うつもりです。

634 :名無しさん :2018/04/15(日) 14:01:47.45 M.net
取りあえず新生の二週間定期に避難することにした

635 :名無しさん :2018/04/15(日) 15:12:23.87 x.net
>>634
SBJ銀行のなのかちゃんの方が利便性が高い。

636 :名無しさん :2018/04/15(日) 15:21:18.13 0.net
朝鮮は勘弁。
っていうか、0.1%なら楽天かイオンの普通預金でいいし、
楽天1ヶ月なら0.21%あるぞ。

637 :名無しさん :2018/04/15(日) 15:50:29.07 0.net
楽天のこれって他行から振り込んで1か月定期作って
終わったら他行に振り出してもう一度入れたらまたできるの?

638 :名無しさん :2018/04/15(日) 16:06:12.24 0.net
>>637
できるよ〜

639 :名無しさん :2018/04/15(日) 16:18:26.43 0.net
>>626
外貨預金はG-SIBな銀行ならともかく預金保険対象外だし
外債は投資者保護基金があるし、トヨタなら4年位は大丈夫かなと
まあ、タカタのようにならないとも限らないけど

640 :名無しさん :2018/04/15(日) 16:43:50.91 0.net
預金は東京スター銀行にいれてください!

641 :名無しさん :2018/04/15(日) 17:17:55.64 0.net
http://www.oshima-shinkin.jp/item01/detail.html?id=255

642 :名無しさん :2018/04/15(日) 19:14:05.03 M.net
みずほ終わったら新生バースデー行ったる

643 :名無しさん :2018/04/15(日) 19:29:31.21 0.net
>>641
これは一々支店まで行かなければならないのか?
函館や札幌まで行くのは勘弁だわ。

644 :名無しさん :2018/04/15(日) 22:45:34.62 M.net
支店行く行かないより見るべきところがあるだろう

645 :名無しさん :2018/04/16(月) 05:59:20.11 0.net
楽天0.21%ってお手玉出来んの?
mjdk

646 :名無しさん :2018/04/16(月) 07:31:13.29 0.net
>>645
玉1個でOKだからお手玉ですらないよ。

647 :名無しさん :2018/04/16(月) 14:38:10.25 M.net
きっと来る〜って信じてイオン銀行0.1に溜め込んでいつでも出せるようにしてたけど
春になっても良いキャンペーン無いので0.25の1年に移してきた
1年後は金利良いの来るのかしら

648 :名無しさん :2018/04/17(火) 07:01:17.18 0.net
>>644
例えばどういうところ?

649 :名無しさん :2018/04/17(火) 08:25:38.97 0.net
あ・そ・こ(はあと)

650 :名無しさん :2018/04/17(火) 14:17:10.85 0.net
楽天銀行て、いつのまにか、1週間定期と2週間定期やってたんだな。
でも、2週間は微妙に記憶にあるような。金利低過ぎて忘れてただけかな。

651 :名無しさん :2018/04/17(火) 17:29:56.74 d.net
>>649
変態
警察に通報しました

652 :名無しさん :2018/04/17(火) 20:21:10.80 0.net
定期のいいのないかと探して「お!」って利率のを見つけると
どれも年金なんたらとか給与なんとかとか障害なんとかで対象外

親の分まで運用任されて荷が重くてもうやだ
親の資金を楽天の普通口座に放置して2年以上
もうなんだか心身疲れてて自分の分を管理するだけで精一杯なんだよおおお

653 :名無しさん :2018/04/17(火) 20:56:36.86 M.net
ここは家庭内の愚痴を言うところではない。

654 :名無しさん :2018/04/17(火) 21:05:23.62 0.net
定期のいいのないかと探して「お!」って利率のを見つけると
カードローンでがっくり

655 :名無しさん :2018/04/17(火) 21:32:14.09 a.net
大和ネクスト仙川営業所特別金利1年0.4%

656 :名無しさん :2018/04/17(火) 23:16:39.36 0.net
あんまり書くなよ。終わっちゃうだろ

657 :名無しさん :2018/04/18(水) 10:55:13.47 M.net
スレ違いだの書き込むなとか貧乏人がうるさいが、やっぱり国債CBはありがたい。

1年0.5%(税込み換算)の運用先が安定してある安心感は凄い。
これがなかったら阿鼻叫喚だろうな。

658 :名無しさん :2018/04/18(水) 11:46:08.73 0.net
ルールも守れないやつの書き込みを信じるバカはいないから

659 :名無しさん :2018/04/18(水) 11:50:46.50 0.net
外貨預金や株は完全にスレ違いだけど、
国債は定期より安全なんだから
そこまで毛嫌いする理由がわからん
国債に親でも殺されたのか?

660 :名無しさん :2018/04/18(水) 12:24:07.50 0.net
金利とかでもなくキャッシュバックだからな
郵便局でふるさとプレゼント書いてるようなもん
完全に板違いだろ

661 :名無しさん :2018/04/18(水) 12:47:52.33 0.net
トンモーで抽出
まず格安SIMから国債CBの話題を振って、PCで同意・擁護レス

662 :名無しさん :2018/04/18(水) 13:50:47.46 0.net
>>659
ワッチョイなしのスレだと、明確に国債CBがOKとなっていますよ。

663 :名無しさん :2018/04/18(水) 15:10:32.42 0.net
>>662
なんと、そんなスレがあるとは知らなかった。教えてくれてありがとう。
こっちのスレは「高金利な円定期預金」だけの話で盛り上がってくれたまえ
(・∀・)ノ~~ バイバーイ

664 :名無しさん :2018/04/18(水) 19:16:52.59 0.net
岡三オンライン証券[ハピタス]

【2018年4月末まで500円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/70614/apn/service_bank

※取引の必要なし、入金のみ
※4口座作れば合計16,000円

.

665 :名無しさん :2018/04/18(水) 21:04:11.84 0.net
国債は実質1000万からだから敷居が高いわな

666 :名無しさん :2018/04/18(水) 21:52:03.03 0.net
>>665

それがここで個人向け国債をスレ違いにしたがる理由。

667 :名無しさん :2018/04/18(水) 23:15:38.81 0.net
静銀 初回0.5%/3ヶ月が満期になってた。
満期が来てもメールで案内とか来ないのね。
1ヶ月放置してましたわ。
6月にキャンペーン来ること期待して、とりあえず0.1%/1ヶ月に入れておいた。

668 :名無しさん :2018/04/19(木) 05:57:55.83 0.net
>>667
登録メアドに満期のお知らせが配信される仕様

669 :名無しさん :2018/04/19(木) 14:12:15.07 0.net
預金1000万なんて年齢によっては貧民なんだが
敷居が高いと感じる感覚が底辺の証拠

670 :名無しさん :2018/04/19(木) 14:13:42.40 0.net
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.72%

> ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
> 預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。

671 :名無しさん :2018/04/19(木) 14:35:26.56 0.net
>>665
>>666
東洋証券

672 :名無しさん :2018/04/19(木) 14:40:11.96 0.net
>>669
敷居が高いw

673 :名無しさん :2018/04/19(木) 16:45:53.98 0.net
オレも証券会社の国債乗り換えばかりで銀行の敷居が高い

674 :名無しさん :2018/04/19(木) 19:01:09.98 M.net
敷居が高いの使い方が間違ってますよ。

675 :名無しさん :2018/04/19(木) 19:41:19.39 0.net
だって最近ご無沙汰でゼロ円口座だけあって本当に敷居が高いから行けない

676 :名無しさん :2018/04/19(木) 20:52:36.45 d.net
>>669
日本語…

677 :名無しさん :2018/04/19(木) 21:49:00.72 0.net
資産1千万円以下だと預け替えに手間ばかりかかって金利つかないからやってられない
逆に億単位で資産あるならこんなせせこましいスレ覗かない
だからこの真ん中あたり、資産数千万円クラスがこのスレの中間値だと思う

678 :名無しさん :2018/04/19(木) 22:16:55.85 0.net
船橋マックスまで入れた人まーまーいたし数億まではいると思う

679 :名無しさん :2018/04/19(木) 22:21:25.38 0.net
俺は今、2億だがこのスレに常駐しとるぞ。
たいていの人はゼロから始めてコップの水が溢れだしたのをちびちび舐めながら資産形成するの。
例え0.1%の違いでも手間を惜しまない。

10億超える本物の富裕層ならこのスレなんて関係ないだろうが。

680 :名無しさん :2018/04/19(木) 23:07:26.85 0.net
いや、意外と見てるかもしれませんよ〜謎

681 :名無しさん :2018/04/19(木) 23:21:40.59 0.net
私は近くでないし駄目だけど。

https://blogs.yahoo.co.jp/kengoodman2005/37910575.html

682 :名無しさん :2018/04/20(金) 12:51:50.25 M.net
仙川の大和はコンサルティングコースってのがネックだね。
こんなん入りたくないわ。

683 :名無しさん :2018/04/20(金) 13:36:44.52 p.net
ここは1000万円までのスレ。

684 :名無しさん :2018/04/20(金) 14:17:10.21 M.net
大和のときわ台営業所も同じキャンペーンやってるみたい。

685 :名無しさん :2018/04/20(金) 15:17:19.97 M.net
洪水とかの時は敷居が高い方がいいよね

686 :名無しさん :2018/04/20(金) 17:28:39.07 0.net
>>684
情報ありがとう。

ときわ台ならなんとか行けない距離ではないので電話して聞いてみました。
5/31までだそうです。静岡の新規0.5を予定していましたが、こちらも
ありかな。

687 :名無しさん :2018/04/20(金) 18:14:24.45 M.net
>>685
敷居が高いの使い方が間違ってますよ。

688 :名無しさん :2018/04/20(金) 20:58:30.25 a.net
ときわ台って日蓮系ゴミカルトのとこ?

689 :名無しさん :2018/04/21(土) 13:02:58.20 0.net
だいしん万博定期の景品の米は、
H29熊本産ひのひかり2kgでした。

何故か2袋も頂けてラッキー。
http://www.osaka-shinkin.co.jp/pdf/news/20180401_banpaku-teiki.pdf

690 :名無しさん :2018/04/21(土) 15:04:52.20 0.net
現場報告 銀行員がどんどん辞めている #銀行 #フィンテック #文藝春秋 http://bunshun.jp/articles/-/7023
そもそも利ざやが0.49%しかないのでは、とてもじゃないけど預金金利は期待出来ないね。

691 :名無しさん :2018/04/22(日) 03:10:01.25 0.net
ミズホ信託満期の預けどころが無い

692 :信金中央金庫は零細企業を次々に倒産させる恐ろしい金融機関です :2018/04/22(日) 10:09:04.53 0.net
信金中央金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利を騙し盗られました

693 :名無しさん :2018/04/22(日) 14:55:16.32 0.net
>>689
ということは、300万円以上の「手続き毎」に2kgプレゼントというのではなく、
「300万円毎」に2kgプレゼントという解釈が成り立つということですかね。
しかしそれだと、1,000万円は3袋になるし…。

694 :名無しさん :2018/04/22(日) 16:27:47.59 0.net
>>693
いや、私の預入額は600万円未満だから、300万円毎ではなさそうです。

手前味噌で申し訳ないですが、
普段から定期預金に1本前後は入れているので
+αなのかもと推測しています。

695 :名無しさん :2018/04/22(日) 16:50:29.62 0.net
【社会】鹿児島の信用金庫、17年間にわたって顧客の預かり金を職員複数が着服・流用 不正金額は5億円超 懲戒処分は144人★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524352727/

鹿児島の信金、17年間で不正1600件 計5億円超

鹿児島市の鹿児島相互信用金庫(稲葉直寿理事長)は20日、2001年3月〜昨年12月に
顧客の預かり金を着服するなどの不正行為が計約1600件あったと発表した。職員計23人が
関わり、不正に扱われた額は計約5億4千万円にのぼる。解雇を含め計144人を懲戒処分にしたという。

同信金は3月末付で、計23人のうち9人を解雇、3人を停職の懲戒処分にした。11人は依願退職した。
職員の上司らは減給や降格などの懲戒処分とした。顧客への被害弁済を終えており、刑事告訴はしない方針。
稲葉理事長は役員報酬を返納し、業務引き継ぎ後に引責辞任するという。

第三者委員会の調査結果に基づく不祥事件等の報告について
https://www.kasosin.com/news/news20180420-1.pdf

696 :名無しさん :2018/04/22(日) 16:57:15.14 0.net
>>694
ご贔屓いただいたお礼に…という意味合いですかね、了解です。

697 :名無しさん :2018/04/22(日) 17:17:19.35 0.net
>>694
良いですね。ドライに割り切っているから、そういうのはもらえません。

698 :名無しさん :2018/04/22(日) 19:41:45.63 0.net
>>689
満期になったら自動継続?
解約は店頭でしか無理なのかな?

699 :名無しさん :2018/04/22(日) 20:17:00.23 0.net
>>698
まず商品説明には、元金継続or元利継続しか選べないとあります。

だいしんの場合、各種預入期間・金利のCP商品ラインナップがあり
似た仕様の定期預金に自動継続される仕組みになっています。
http://www.osaka-shinkin.co.jp/news/20180402_rate.html

基本、定期の解約は店頭のみだと思いますが、
郵送を希望して合理的な理由があれば
手続きに応じてくれるかもしれません。

信用金庫とか信託銀行はこのあたりのサービスに力を入れているので。

700 :名無しさん :2018/04/22(日) 21:01:55.97 0.net
>>699
ご丁寧にありがとう
口座がない場合は店頭にいって、その店で普通預金口座を作ってから定期にするって感じだよね?
6月頃しか店頭に行けないから募集終わってるかもだね
無理なら未来支店にするかな…

701 :名無しさん :2018/04/22(日) 21:10:40.06 0.net
>>700
口座開設は事前にフォームで問合せしておくとスムーズに進みますよ。
来店日、預入したい資金額、営業エリア内に居住または勤務している旨(会社名など)を書いて、
取引したい最寄り支店を希望すれば、本部から支店に取り次いでくれます。
https://www.shinkin.co.jp/osaka/contact/index.html#form

住民票住所が営業エリア外の場合は、
営業エリア内に居住していることが証明できる書類を持って行くと
スムーズです(水道料金の領収書など)。

また、キャッシュカードやネットバンクの申込も同時にできますが、
許可するかどうかは支店の裁量になっているようなので、
低姿勢で臨むのが吉です。

702 :名無しさん :2018/04/22(日) 21:18:59.40 0.net
もし給与をだいしんで受取ることができるなら、
おたのしみポイントというサービスがお得です。

定期性預金残高やネットバンキング利用、
普通預金平均残高等一定の条件を満たすと、
年間2,000円〜3,000円くらいの現金プレゼント(雑所得)をもらえます。
http://www.osaka-shinkin.co.jp/useful/enjoy_point.html

703 :名無しさん :2018/04/22(日) 21:42:32.20 0.net
>>701
重ね重ねありがとう!
お楽しみポイントも含めてやってみる

704 :名無しさん :2018/04/22(日) 22:05:01.39 0.net
健闘を祈ります。

早めに口座開設だけして資金準備の事情を説明しておけば、
募集金額が迫ってきたときに連絡してもらえるかも

705 :名無しさん :2018/04/22(日) 22:09:04.37 0.net
お楽しみポイント補足

給与振込の実績が記帳された状態(「給与電文」で振込まれていることが条件)でないと
お楽しみポイントの申込ができないので、
普通口座開設後、お勤め先の給与振込金融機関変更から始めることになります。

706 :名無しさん :2018/04/23(月) 01:31:42.52 0.net
良いですね、自分はゆうちょ銀行以外は不可なので…。

707 :名無しさん :2018/04/25(水) 09:28:43.70 0.net
あおぞらのキャンペーン5000円入金されたね
ゴチでした

708 :名無しさん :2018/04/26(木) 08:07:17.98 d.net
>>637
楽天銀行に給与振り込みで他行振込5回無料
みずほでみずほカード引き落としありで1回振込無料
毎月楽天→みずほ→楽天で、1ヶ月定期を更新している

709 :名無しさん :2018/04/30(月) 15:36:00.66 M.net
一ヶ所1000万までに決めてるから、楽天全力でやっても1376円か
往復作業、労働の代価として見合うかどうか

710 :名無しさん :2018/05/01(火) 15:38:16.24 0.net
>>694
>>693ですが、さっき大信に行ってきました。
五月蝿い人が多いからかどうかは知りませんが、
一契約毎ではなく、300万円「毎」に「大阪信金は大阪万博を応援しています」
熨斗付きのもの3箱を頂きました。

711 :名無しさん :2018/05/01(火) 15:44:59.44 0.net
たしかに大阪はうるさい人多そう

712 :689 :2018/05/01(火) 15:53:26.02 0.net
>>710
おお、300万円毎に1袋だったのですか!
400万チョイの預入額で2袋もらえた私は、やはりラッキーだったのか。

713 :名無しさん :2018/05/01(火) 15:59:28.44 0.net
100万円チョイを無下にするが忍びなかったのかもしれませんね。
そう考えると、自分は100万円を無下にされましたが笑。

714 :名無しさん :2018/05/01(火) 16:05:50.65 0.net
(1)300以上→1袋(公式)
(2)400チョイ→2袋(実績)
(3)1000?→3袋(実績)

限度額1,000だから、500を2回に分けて預けると4袋?
うーん、そんなうまくいくとは思えないなあ
(2)は手違いの可能性もあるし

715 :名無しさん :2018/05/01(火) 16:11:41.70 0.net
蛇足ですが、
だいしんのイメージガール(レディ?)は松竹芸能所属のこの方です。
https://www.shochikugeino.co.jp/talents/okayamahitomi/

716 :名無しさん :2018/05/02(水) 02:52:15.01 0.net
40代のおばはんやないか

717 :名無しさん :2018/05/02(水) 07:27:18.28 p.net
まだ39やで。
預ける人に近い年齢層なのかもしれん。

718 :名無しさん :2018/05/03(木) 10:32:13.70 0.net
山辺節子のミニスカがベストです。

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200