2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 43

568 :名無しさん :2018/02/07(水) 23:46:18.91 ID:s90iHJNN0.net
maneoこんだけの案件が一日もない期間で
みな売れると思ってたのかね?

569 :名無しさん :2018/02/07(水) 23:47:54.91 ID:2ztzbFk3M.net
グリフラは利回り高すぎて流石に怖いわ
マネオクラバンLC以外は手が出ない

570 :名無しさん :2018/02/07(水) 23:55:23.39 ID:CCgvWwCI0.net
>>568
今日は分配日ってのもあるだろね

571 :名無しさん :2018/02/08(木) 00:09:06.46 ID:T4iXx0xe0.net
maneo、あれだけあった案件がほぼ全部満額成立になってんのか…
あの利率でよくやるなぁ

572 :名無しさん :2018/02/08(木) 00:14:06.11 ID:5vD/95ssd.net
マネオとsbiは情弱御用達だからな

573 :名無しさん :2018/02/08(木) 03:58:57.93 ID:Wgh6Ghfj0.net
LC買えいう奴いるけど。
LC保証の商品買って株買ったらリスク倍か。
昔そんな話あったたな。
社員が自社株買って倒産とか。

574 :名無しさん :2018/02/08(木) 04:57:35.98 ID:Wgh6Ghfj0.net
>>571
5パー案件埋まらんけど

575 :名無しさん :2018/02/08(木) 05:00:13.05 ID:UoT4Kdix0.net
>>571
運用期間が短いから手頃感あったし担保あるから全損もないだろうしって考えだと思うよ

576 :名無しさん :2018/02/08(木) 05:36:05.89 ID:N+yL3s0m0.net
利率しか見てませんってのがいるからな

577 :名無しさん :2018/02/08(木) 06:48:45.82 ID:HRn5wl+J0.net
7.6%担保あり7ヶ月、売れない理由がない
分配日だし。
何より9日から貸付実行てのが大きい

578 :名無しさん :2018/02/08(木) 07:21:48.04 ID:nfvNHkjV0.net
毎回毎回LC株の買い煽りしてるガイジはいい加減消えてくれんかのう
ここは頭の悪さ自慢する場所じゃないから、どうしてもバカ自慢したいならラウンジに行ってくれ

579 :名無しさん :2018/02/08(木) 08:07:46.75 ID:c9ocZgJhd.net
>>578
バカ自慢ならお前も上位に食い込んどるで
さすがにあいつには勝てんだろうが

580 :名無しさん :2018/02/08(木) 08:13:42.87 ID:BmOlIcT3M.net
分かりました、みずほの株買います。

581 :名無しさん :2018/02/08(木) 08:16:50.75 ID:01WC00KB0.net
>>579
さすが主席バカはバカという言葉に敏感に反応する

582 :名無しさん :2018/02/08(木) 08:51:19.63 ID:c9ocZgJhd.net
>>581
自己紹介いらんで

583 :名無しさん :2018/02/08(木) 09:38:21.30 ID:QvUFgGFR0.net
>>573
エンロンですね。

584 :名無しさん :2018/02/08(木) 09:45:06.74 ID:D2f2Cb5z0.net
7.6%のDL社は前回3カ月くらいで繰り上げ返済だったから今回もそうかなあ
まあ一応金入れたけどね

585 :名無しさん :2018/02/08(木) 09:49:58.50 ID:D2f2Cb5z0.net
あ、勘違いだった繰り上げだったのはDO社だった
DL社は前回分まだ正常返済中だね

586 :名無しさん :2018/02/08(木) 10:18:41.80 ID:UCjlHTut0.net
DLは去年9%12か月で募集したところ
今回は7か月とはいえ担保後順位で7.6%は下がったなーて感じ

587 :名無しさん :2018/02/08(木) 10:25:46.34 ID:LUlkZVDFM.net
先日口座開設したばかりの者なんですが、皆さん案件の管理ってどのようにされていますか?
エクセルは面倒、マイ投資レポートはmaneo系列が見れないし…。
マネーフォワードを候補にしているのですが、何かおすすめがあれば教えて頂きたいです。

588 :名無しさん :2018/02/08(木) 10:26:00.88 ID:QvUFgGFR0.net
皆さんは、小口にして十数案件に投資ですか。それとも、大口でせいぜい数件ですか。

589 :名無しさん :2018/02/08(木) 10:32:27.53 ID:D2f2Cb5z0.net
事業者にしも案件にしても過剰分散はかえってデフォルトに当たる確率が高くなるから
堅そうな案件に大口で入れるタイプだなあ俺は
この辺は考え方人それぞれ

590 :名無しさん :2018/02/08(木) 10:53:55.22 ID:EHrpRg5JM.net
何年もやっていれば自然に数十案件になる
そのほうが早期償還の際も唐突に極端に落ち込む月が減って
精神衛生上良い

591 :名無しさん :2018/02/08(木) 10:54:27.54 ID:7Siuy8B10.net
通常の銀行や信用金庫の融資では、遅延して期限の利益を失った場合の延滞利率が14〜15%ぐらい。

SLで国内で10%以上の案件って、手数料分を考慮すると、延滞利率並みの借入金利なのだけど、そんな金利で経営が回るとはとても思えない。

利益率が30%ぐらいのビジネスを安定して展開できるところなら、中小企業でも借り入れ利率は数パーセントで、金融機関のほうからどうぞ借りてくださいってやってくる。

数カ月のつなぎ融資ならともかく、1年レベルの期間で利率10%以上の案件には怖くて手が出せない。
5%の案件でも、業者が10%抜いていたら同じことなんだけどね。

592 :名無しさん :2018/02/08(木) 11:01:29.24 ID:7Siuy8B10.net
まあ、どんなに経営が悪くても、新しい貸し手が現れて、キャッシュが回る間は倒産しないともいえる。

馬場抜き状態だけど、今は金融庁が企業をつぶすなと指導しているし、金融緩和で運用難だから貸し手にも困らないか。
金融引き締めに向かうときや、株が下がって、株投資に妙味が出てくると環境は変わるかも。

593 :名無しさん :2018/02/08(木) 11:50:54.66 ID:EHrpRg5JM.net
昔から存在するスキーム、
銀行の「不動産担保ローン」は10%〜15%ですけど。

594 :名無しさん :2018/02/08(木) 12:10:26.40 ID:EHrpRg5JM.net
ノンバンクか。
https://www.eloan.co.jp/loanlist/?DID=10

maneoっていうかubiもノンバンクだから
不動産担保ローンとして特に突出して金利が高いわけではない。

595 :名無しさん :2018/02/08(木) 12:32:00.85 ID:IjgWStZVr.net
LCの株式保有してSLもLCに大半を突っ込むはありえん、リスク集中させ過ぎ

596 :名無しさん :2018/02/08(木) 12:40:19.80 ID:a3hsCWXvp.net
毎度毎度の新参の疑問はもう無視でいい
1000年ロムれ

597 :名無しさん :2018/02/08(木) 12:40:49.82 ID:gdaTYgiY0.net
12月1月にうなぎのぼりの仮想通貨に投資して今資産半値以下になってしまって、
疲れ果てた人たちがSLに流れてくるんじゃなかろうか・・・
仮想通貨に関しては皆さん投資されてますか?

598 :名無しさん :2018/02/08(木) 13:14:05.87 ID:Q8w+sB5s0.net
仮想通貨はちょっと入ってちょっと抜いただけだが
今から10分の1になったまた入ってもいいよ

599 :名無しさん :2018/02/08(木) 13:26:25.59 ID:gdaTYgiY0.net
今から1/10になる可能性もあるし10倍になる可能性もあるし誰にもわからんよね。
仮想通貨の場合1/10になる可能性と資産をハッカーに奪われる可能性+取引所倒産のハイリスク
だから、ネットに弱い人はやられやすいだろうね〜

600 :名無しさん :2018/02/08(木) 13:33:59.83 ID:rbgX9MFq0.net
仮想通貨は盗まれるリスクあるし、取引所の主が客の仮想通貨盗むこともあったもんな

しかも取引所が破産したら預けてる客の金は大半は返って来ないけど
その辺はSLも似てるとこあるか

601 :名無しさん :2018/02/08(木) 13:42:29.46 ID:zX/QQpul0.net
LCHD強い

602 :名無しさん :2018/02/08(木) 13:45:44.68 ID:rbgX9MFq0.net
LCはSLで投資してるから株までいいわー

603 :名無しさん :2018/02/08(木) 14:15:58.47 ID:/AF+IKQQ0.net
仮想通貨なんてただの丁半博打じゃん

604 :名無しさん :2018/02/08(木) 14:21:17.98 ID:7Siuy8B10.net
>>594
0.9〜15%ですね。
自分で事業をやることを考えた時に、金利15%でやれるかといったら無理がある、でも担保がしっかりしていれば貸出先がつぶれたってよいのか。

しっかりとした担保付で、こちらへの利回りが10%以上の案件って、SLでもなかなか見かけないね。

605 :名無しさん :2018/02/08(木) 14:26:08.98 ID:EHrpRg5JM.net
通常優良でも実質5%ぐらいだな。
てか過去スレでも散々やってるんだが新規か?

606 :名無しさん :2018/02/08(木) 14:39:22.68 ID:gdaTYgiY0.net
SLは手堅いけど面白みに欠けるから少しは仮想通貨も良いと思う。
SLはミドルリスクミドルリターンというけどミドルリスクでありながら昔の定期預金風ローリターンだと思ふ。

607 :名無しさん :2018/02/08(木) 14:41:50.91 ID:D2f2Cb5z0.net
maneoの案件出る度ににいつも5万円ソッコーで最初に入れる人いるね
分割された同一案件にも入れてるが何か意味はあるのだろうか・・・

608 :名無しさん :2018/02/08(木) 15:03:01.89 ID:xYGgZo4Zd.net
>>604
>>596で1000年ROMってろと言われてんだろ
黙れ新参

609 :名無しさん :2018/02/08(木) 15:04:32.55 ID:rbgX9MFq0.net
口荒い奴がいるなって思ったらまたスップか・・・

沸点低いんかな
金持ち喧嘩せず・・・

610 :名無しさん :2018/02/08(木) 15:14:11.56 ID:xYGgZo4Zd.net
>>609
お前みたいな2chに課金するガイジは出禁だと何度言ったら

611 :名無しさん :2018/02/08(木) 15:20:50.77 ID:T4iXx0xe0.net
太陽光7.6%でいいのか・・・

612 :名無しさん :2018/02/08(木) 15:24:30.58 ID:JJAlPcGYd.net
>>597
仮想通貨の刺激を味わうとSLなんてやっとれんぞw

613 :名無しさん :2018/02/08(木) 15:32:50.12 ID:cWRSvdzSM.net
>>601
みずほも200円台回復です
権利日まで近いから220円は軽いでしょうね

614 :名無しさん :2018/02/08(木) 15:37:39.07 ID:7Siuy8B10.net
自分で管理しているわけでもなく、無償サービスに便乗している掲示板でROMってろ言っても実効性がないね。
そんなレベルの人たちが、無担保・高利回りに金を突っ込んでいるのか。

615 :名無しさん :2018/02/08(木) 15:37:43.37 ID:gl156LjJM.net
そいつはNGにしとけば欠番になって独り言になるからおすすめやでw

616 :名無しさん :2018/02/08(木) 16:07:01.55 ID:xYGgZo4Zd.net
>>614
お前の言っていることはここですでに5万回は語られてんの
みんなもうお腹いっぱいで迷惑なんだわ

>>615
わざわざ端末変えてんじゃねえぞ課金ガイジが

617 :名無しさん :2018/02/08(木) 16:18:02.74 ID:7Siuy8B10.net
今が43スレで、ひとスレ1000コメントとしても、5万コメントに届かないはずだが???

というのは冗談で、今からROMるわ。

618 :名無しさん :2018/02/08(木) 16:50:41.50 ID:e3sVE1CI0.net
あんまりいい案件無いからとりあえずマネオは残高0にした

619 :名無しさん :2018/02/08(木) 16:59:00.86 ID:OZdBM6PSM.net
LC最近始めたばかりなんだけど案件の内容も件数も貧弱すぎない?
いつもこんなもんなの?

620 :名無しさん :2018/02/08(木) 17:02:43.03 ID:e3sVE1CI0.net
そんなもん
ただし償還日には何かしら出してくるから案件がなくなることはない

621 :名無しさん :2018/02/08(木) 17:05:24.03 ID:gdaTYgiY0.net
ねぇ、恒例すっぷさんも含めてみなさんお金持ちだから家にずっといてお勤めされていない方ですか?
それとも勤務していたちょくちょく除いてる感じですか?私は主婦ですが・・・
みなさん男の方のような気がしますので…ふと気になりました(>_<)

622 :名無しさん :2018/02/08(木) 17:05:27.01 ID:gl156LjJM.net
あそこはいつも決まった案件が安定してあるけど数は少ない。
けど、今は確かに少ない。

あれに投資を集中させたいのだろうが逆効果だな

623 :名無しさん :2018/02/08(木) 17:05:54.91 ID:gdaTYgiY0.net
ねぇ、恒例すっぷさんも含めてみなさんお金持ちだから家にずっといてお勤めされていない方ですか?
それとも勤務していたちょくちょく除いてる感じですか?私は主婦ですが・・・
みなさん男の方のような気がしますので…ふと気になりました(>_<)

624 :名無しさん :2018/02/08(木) 17:07:29.41 ID:gl156LjJM.net
デスクワーク事務職はサボりながら
営業職は移動しながら
サービス業は平日休み

625 :名無しさん :2018/02/08(木) 17:12:53.72 ID:rbgX9MFq0.net
>>621
SLも含めて投資で食ってる無職です

626 :名無しさん :2018/02/08(木) 17:14:21.60 ID:gdaTYgiY0.net
投資だけで生活してる方が大半だと思いました。
庶民というよりみなさんお金持ち風に感じましたので・・・

627 :名無しさん :2018/02/08(木) 17:22:07.75 ID:e3sVE1CI0.net
金持ちじゃないけどSLでそれなりの金額欲しかったら1000万以上は投資に回せないと意味ないからな
余裕資金がそこそこある人がある多いと思うよ

628 :名無しさん :2018/02/08(木) 17:40:42.66 ID:D2f2Cb5z0.net
パチの案件、2月もまだ出てくるんだよね?
5カ月9%に入れたい

629 :名無しさん :2018/02/08(木) 17:44:47.69 ID:MIBSyMwgd.net
>>623
実業っつうか、一応お仕事も持ってるよ
少しだけ

630 :名無しさん :2018/02/08(木) 18:19:01.48 ID:gdaTYgiY0.net
お勤めせずのお暮らし、素晴らしいですね、SL以外にはどのような投資をされていますか?
私は野村のNISAとSLくらいです。

631 :名無しさん :2018/02/08(木) 18:28:56.44 ID:/J1IUZXXp.net
>>630
コインチェックとVIXベアとクラクレカメルーンです

632 :名無しさん :2018/02/08(木) 18:34:24.55 ID:gCau+aviM.net
maneo貸付金利15%なのに募集金利7.6とは
それでも余裕で埋るからしゃーないか

633 :名無しさん :2018/02/08(木) 19:09:28.96 ID:rbgX9MFq0.net
>>632
ノーリスクで取り分半分ぐらいmaneoが持っていくのか・・・

明日のプレリート予告来てるね
IRR効果でどのぐらい需要あるのか想像できんけど前よりは埋まるだろな

634 :名無しさん :2018/02/08(木) 19:09:43.67 ID:LDFKB4k9a.net
プレリートあんな小さい金額の募集て
なんやねんなもう
心底がっかりしたわ

635 :名無しさん :2018/02/08(木) 19:34:39.36 ID:D2f2Cb5z0.net
高スペックな社員の給料払うにはそれくらい取り分ないとキツイのかもしれんけどね

636 :名無しさん :2018/02/08(木) 19:52:33.92 ID:WMGGHNFFr.net
仮想通貨に疲れてSLって意味わからん
SLは高金利預金ではないし、金溶かす潜在的なリスクは高い

637 :名無しさん :2018/02/08(木) 20:00:38.60 ID:QvUFgGFR0.net
>>636
資金を失うリスクが問題なのではないでしょう。投資した後にやることがあるか
です。仮想通貨は価格変動がありますし、満期という概念はないので、いつ
売るかを常に意識していないといけません。当然現在価格をこまめにチェックしないと
なりません。この作業に疲れたということでしょう。SLは投資するときには真剣に検討
しないといけませんが、投資した後は放置です。日々考えることもなく楽です。

638 :名無しさん :2018/02/08(木) 20:52:43.51 ID:XLz1P8rf0.net
>>637
投資全般に向いていない典型的な人

639 :名無しさん :2018/02/08(木) 21:24:01.27 ID:/AlfrZWE0.net
>>636
SLは高金利預金ではないが、普通預金より遥かに高金利。
かつ、金溶かす潜在的なリスクは仮想通貨の方が何百倍も高い。

金溶かす潜在的なリスクは仮想通貨とは比較するなら明らかに少ない

640 :名無しさん :2018/02/08(木) 21:43:49.88 ID:JkLcVb14a.net
>>638
そうか?
投機にには向いてないとは思うが
仮想通貨なんて完全に投機であって投資では無い

641 :名無しさん :2018/02/08(木) 21:45:24.94 ID:RmIM3QuA0.net
IRRがどうのって言ったってmaneoと同じく強欲なイメージあるからたいして出さないと思う

642 :名無しさん :2018/02/08(木) 22:15:17.55 ID:/AlfrZWE0.net
SLは高金利預金ではないし、金溶かす潜在的なリスクは高い

↑って言ってる奴、SLでもほとんど元本割れするようなの無いじゃん。
確率でいったら何%が元本割れするんだよ?カメルーンとか省いて国内のみだったら
95%くらいかな?

643 :名無しさん :2018/02/08(木) 22:23:06.87 ID:JJAlPcGYd.net
リターンが高々10%しかないのに5%も元本割るの?

644 :名無しさん :2018/02/08(木) 22:23:08.02 ID:NcVDI5eL0.net
みんくれ金返せ

645 :名無しさん :2018/02/08(木) 22:23:10.96 ID:QvUFgGFR0.net
>>638
確かに毎日市場動向を追える人の方が、投資には向いていると思います。
しかし「仮想通貨に疲れてSLって意味」の理解とは別です。

646 :名無しさん :2018/02/08(木) 22:37:08.38 ID:/AlfrZWE0.net
「仮想通貨に疲れて(マイナスになった)SL(比較的元本割れはない)って意味」でしょ

647 :名無しさん :2018/02/08(木) 22:50:34.60 ID:OZdBM6PSM.net
>>620
そっか、待っててみるわ

648 :名無しさん :2018/02/08(木) 22:54:24.72 ID:MIBSyMwgd.net
>>642
お前は認識甘過ぎ

649 :名無しさん :2018/02/08(木) 23:20:54.02 ID:/AlfrZWE0.net
>>648
お前の認識を言えよ

650 :名無しさん :2018/02/08(木) 23:40:15.80 ID:MIBSyMwgd.net
>>649
自分で考えろや

651 :名無しさん :2018/02/08(木) 23:43:01.68 ID:hxp5XBgQ0.net
>>650
他人の認識なんかわかるわけないだろw

652 :名無しさん :2018/02/09(金) 05:34:14.87 ID:s5gtIBqaa.net
ダウ暴落で日経も大荒れしそう、
でも今日は楽しい分配日

653 :名無しさん :2018/02/09(金) 07:43:39.12 ID:hxfOwy290.net
そうそう金利って本当にありがたい。

654 :名無しさん :2018/02/09(金) 09:03:30.55 ID:FYb9bWJK0.net
LCがご執心してるなんとかリートってもしあれ売行き悪かったらどうなるん?
非上場型だから相場も形成されないよね?

655 :名無しさん :2018/02/09(金) 10:28:06.85 ID:RmL3SQUc0.net
LC上方修正

656 :名無しさん :2018/02/09(金) 10:57:51.14 ID:RBagIjloM.net
【経済産業省】太陽光 買い取り3円下げ 中規模発電、18年度から
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518064733/

657 :名無しさん :2018/02/09(金) 11:21:55.91 ID:Ml1mHEx3d.net
>>656
それがソシャレンの案件にどう影響するのか具体的に説明してみ
わざわざURL貼るということは何か意見があるんだろ?

658 :名無しさん :2018/02/09(金) 11:32:20.50 ID:YvgJCU2tp.net
>>650
論理性の欠片もない。馬鹿だろお前

659 :名無しさん :2018/02/09(金) 12:10:56.23 ID:RmL3SQUc0.net
プレリート新商品はあっさり売れたな

660 :名無しさん :2018/02/09(金) 12:10:57.71 ID:I+fn9val0.net
>>650
サップのニートさん。
お前SL批判ばっかしてる割にここに張り付いて暴言ばっかだなw

お前の認識SLの認識言えよ。お前はSLで金利得てる割に否定バッカしてクソだな

661 :名無しさん :2018/02/09(金) 12:21:13.66 ID:Ml1mHEx3d.net
自称主婦のおっさんが壊れとる

662 :名無しさん :2018/02/09(金) 12:22:44.60 ID:NqbaFCXNd.net
十分に分散させていれば、税引き後利回りがデフォルト率を上回る限りは利益が出るはず。

但し、デフォルト率を推定するための情報は我々には与えられず、業者の判断能力を信用する他ない。

元本保証商品ではない以上、リスクは当たり前だが、案件の選択より、業者の選択が重要かもしれない。

663 :名無しさん :2018/02/09(金) 12:37:15.55 ID:I+fn9val0.net
>>662
素晴らしい見解ですね。ちなみに業者はどこが良いと思いますか?

664 :名無しさん :2018/02/09(金) 12:41:41.29 ID:kjHRrn0/0.net
プレリートのIRRの案件もう完売かよw

665 :名無しさん :2018/02/09(金) 12:46:41.09 ID:Ml1mHEx3d.net
>>662
それもうここで5万回は語られてるから
今頃どや顔でどうしたいん?

666 :名無しさん :2018/02/09(金) 12:50:52.05 ID:kjHRrn0/0.net
>>665
いつもmaneoとSBIに投資してる奴は情弱って言ってるあんたは
業者の信用力うんぬん言われたら気分悪そうねw

だから・・・

667 :名無しさん :2018/02/09(金) 12:51:59.56 ID:n+UFmr67d.net
>>666
毎月いくら課金してんの?

668 :名無しさん :2018/02/09(金) 12:54:36.09 ID:n+UFmr67d.net
maneoはともかくsbiの事業者リスクは比較的高い
本体から切り捨てられたらそこで終了

669 :名無しさん :2018/02/09(金) 13:05:06.00 ID:wxRO3tSWp.net
sbiの切り捨てだのなんだのよく沸いてくるが、だからなんなんだ。閉めるなら閉めるでカネが帰って来ればいいだけの話。

670 :名無しさん :2018/02/09(金) 13:08:21.46 ID:zIjEFa7fd.net
だならなんなんだって、それが事業者リスクだわな
そもそもファンドの内容も微妙で運用も下手
良いところが一つも無い

maneoは経営者の顔がしっかり見える
なんと言っても実績はどこにも負けない
回収実績もあるしな
そういう意味ではソシャレンに不慣れな人には良い事業者ではある

671 :名無しさん :2018/02/09(金) 13:08:55.44 ID:kjHRrn0/0.net
>>669
たぶん、それスップ一人がいつも言ってるだけだと思うw

SBIが業者リスク高くて危ないって思っちゃってるから、
もう何もそれ以上突っ込まないようにしてたけど・・・

672 :名無しさん :2018/02/09(金) 13:12:12.35 ID:mRM/TDK50.net
黒字化したSBISLを切り捨てる理由がわからんわ

673 :名無しさん :2018/02/09(金) 13:16:34.40 ID:zIjEFa7fd.net
せやな
情弱が釣れるうちは黒字も続けられるな

674 :名無しさん :2018/02/09(金) 13:20:13.59 ID:mRM/TDK50.net
せやな
SBISL不動産担保ローン事業者ファンドより安全係数の高い案件が他にごろごろしてるというのなら、SBISLは情弱向けやな

675 :名無しさん :2018/02/09(金) 13:22:06.20 ID:qkIezmJfM.net
小遣い稼ぎとしても月五万ぐらいは分配金ほしい

676 :名無しさん :2018/02/09(金) 13:27:56.31 ID:I+fn9val0.net
批判バッカしてっけどスップはどこ使ってんのよー?

677 :名無しさん :2018/02/09(金) 13:30:37.93 ID:wuMbr5Exa.net
おい構うなよ

678 :名無しさん :2018/02/09(金) 13:30:51.41 ID:kjHRrn0/0.net
>>676
スップはたしか利回りの高い業者だった気がするで・・・

679 :名無しさん :2018/02/09(金) 13:47:32.43 ID:tVZT7RDfH.net
>とは言え、貸付先はトラストレンディングの経営母体であるエーアイトラストの関係会社です。不動産が売れなければエーアイトラスト関係会社も不幸になるという意味で、利害は一致しています。

こいつ、いつ見ても利害の一致っていうんだけど、自分の仲間にカネを回す貸金業者のほうがリスク低いって、頭わいてるとしか思えませんなwwwwwww

680 :公益マン :2018/02/09(金) 14:15:00.20 ID:NzDskv8v0.net
有名ブロガーsallow氏の証言を得ました。

不正フェレットが不正な方法でアフィリエイトを行なっていた事を知っているとの証言を得ました。

知っている人は知っています、不正フェレットが不正をしていた事。


みんなのクレジットであれだけやらかして、アフィリエイトリンク消せと言われても頑なに消しませんでした。
しかし広告主やアフィリエイト業者から怒られて消しました。

恥ずかしいですね、まさに厚顔無恥。

https://i.imgur.com/xjHGM8s.jpg

681 :公益マン :2018/02/09(金) 14:15:41.37 ID:NzDskv8v0.net
税務署も暇じゃないから、源泉徴収されてるから無申告で平気です(キリッ

税金は払いません(キリッ)

https://i.imgur.com/jr7AB6e.jpg

禁止されてるバナー以外の部分にアフィリエイトリンク貼り付けました(キリッ)
広告主やアフィリエイト業者から厳重注意を受けました、それでもセコセコ記事書いてる厚顔無恥です。

アフィリエイト収入も無申告でしょうねw

公益の為に、税務署に通報しましょう、もちろん私は通報済みです。
こちらのページから通報できます。
匿名でも通報可能です。
ttps://www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form.html
ご協力お願いします。



ディスクレーマー

一連の投稿は、アフィリエイト報酬欲しさに、不正な方法でアフィリエイトリンクを貼り付けさらに脱税を行い。
過去には必死にみんなのクレジットを推して、多くの被害者を生んだ、不正ブログに惑わされない様に、注意換気を促す公益の為の投稿です。

682 :名無しさん :2018/02/09(金) 14:42:30.35 ID:kjHRrn0/0.net
もうほとんんど確定申告準備できたけど、
GMOだけ年間取引報告書みたいなのがないからちょっと手間だね

税務署にはGMOだけ書類提出しなくてもいいのかな・・・
念のため分配予定額明細のページを印刷していこかなー

683 :名無しさん :2018/02/09(金) 15:55:21.15 ID:I+fn9val0.net
みんな投資だけで生活できてうらやましいです。ほんと

684 :名無しさん :2018/02/09(金) 16:35:25.79 ID:iYg1LZAeM.net
せっかくワッチョイにしてるのだからNGにワード指定して突っ込めばええよ

685 :名無しさん :2018/02/09(金) 16:42:33.13 ID:lPAWwwXAd.net
クラバンからキャンペーンのアマゾン券来た

686 :名無しさん :2018/02/09(金) 18:07:19.90 ID:ZVHMDjfRM.net
タテル人気ありすぎ
サーバーに繋がらん

687 :名無しさん :2018/02/09(金) 18:23:11.45 ID:Z3A5scLeF.net
タテルすげえな。低利回りだがかなり安全性の高い設計だからな。
中途解約自由とか他にないよな。

出先でスマホで挑戦したが歯が立たず。

688 :名無しさん :2018/02/09(金) 18:27:01.48 ID:k8s/6SJ8d.net
中途解約自由?
逆に危ない気がするのは俺だけ?

689 :名無しさん :2018/02/09(金) 18:33:36.00 ID:kjHRrn0/0.net
タテルの運営業者は上場会社インベスターズ クラウドで業績もいいようだし
業者自体は危ないとは思えんけどね

時価総額1260億円の立派な企業だもんな
LCの10倍以上の時価総額w
決算見ながら危なそうなら逃げるのもありだしさ

690 :公益マン :2018/02/09(金) 19:01:10.51 ID:NzDskv8v0.net
厚顔無恥

厚かましく、恥知らずなさま。他人の迷惑などかまわずに、自分の都合や思惑だけで行動すること。



禁止されてるのに、アフィリエイトリンクを貼っちゃいけない所、あちこちに貼り付け、ソーシャルレンディング業者やアフィリエイト会社に厳重注意されながらも、まだ必死にせこせこブログ書いてるフェレットの事。

ファイアフェレット=厚顔無恥

691 :名無しさん :2018/02/09(金) 19:38:40.24 ID:5aXLhSJO0.net
>>506
この日に買ったやつ爆益だろ
ここはまだまだ上がるぞ

692 :名無しさん :2018/02/09(金) 19:51:26.70 ID:bv2ZvMC1a.net
クラウドリースの貸付先が単なるリファイナンスなのか自転車なのか判断に困る。

■ MC 社案件
@ ttps://www.crowdlease.jp/fund/detail?fund_id=584
・運用期間 2017/01/30 〜 2018/01/31
・貸付金額 500 万円
・貸付金利 不明。 10% 〜 15%

A ttps://www.crowdlease.jp/fund/detail?fund_id=1892
・運用期間 2018/02/28 〜 2019/02/28
・貸付金額 800 万円
・貸付金利 13%

@の貸付が満期になったからAの借り換えに読み取れるけど、
ポイントは 500 万円から 800 万円に増えていること。
500 万円+金利 10% 〜 15% 分を 800 万円で補っているように見える

693 :名無しさん :2018/02/09(金) 20:38:10.39 ID:X6pZh5pP0.net
グリーンインフラレンディングって10%超えばかりだけどこれ本当?
数字を信じれば美味い話だが

694 :名無しさん :2018/02/09(金) 20:48:32.93 ID:F3kVV8E5M.net
24ヶ月13%とか怖いよねー…。
大丈夫か心配になる。

695 :名無しさん :2018/02/09(金) 20:49:37.33 ID:JKIkxZaK0.net
新参うるさいよいちいち
怖いならやめときゃいいだろ

696 :名無しさん :2018/02/09(金) 21:19:47.95 ID:SDTJQ5hS0.net
>>692
銀行が貸してくれない会社なんて全部自転車に決まってんだろ
なぜ判断に困るの?
全部自転車だよ全部

697 :名無しさん :2018/02/09(金) 21:24:00.67 ID:hZWrQyNO0.net
>>681
そうですね、みずほもこの地合いで200を少し割るレベルで毎回大き目の買いが入るし
まだまだ強いです

698 :名無しさん :2018/02/09(金) 21:24:29.32 ID:5m8BR/1d0.net
>>693
今のところ貸し倒れなし。
グリフラは貸付先(JCサービス)の子会社だからグリフラで利益出す必要ないから
この利率が実現可能なんだと思われる。間にエスクローファイナンスが入ってる。
どのみちリスク高いのは間違いない。俺は全体の投資額全体の10%ほど入れてるよ。

699 :名無しさん :2018/02/09(金) 21:29:06.72 ID:dp/MLR380.net
sage もできない新参が多いな

700 :名無しさん :2018/02/09(金) 21:32:44.74 ID:k8s/6SJ8d.net
>>689
途中解約されたらその分は誰が保証するの?
なんか怪しい気がするのは俺だけ?

701 :名無しさん :2018/02/09(金) 21:35:27.77 ID:FD41iTBy0.net
あと2年」は大丈夫
http://fanblogs.jp/sallowsl/archive/68/0 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)


702 :名無しさん :2018/02/09(金) 21:46:18.84 ID:jLmiadeid.net
>>701
アフィカス消えろや

703 :名無しさん :2018/02/09(金) 21:57:43.02 ID:YBlupV1j0.net
配当だけで食ってる輩はいくら回してるのかな?

704 :名無しさん :2018/02/09(金) 22:42:25.87 ID:n+OEtopV0.net
プレリートは株式が担保か。

705 :名無しさん :2018/02/09(金) 23:03:19.47 ID:JCjmnJ6Z0.net
みんなのクレジットが逮捕されない限りソーシャルレンディングは怪しい。馬鹿な日本人が多いな 笑笑

706 :名無しさん :2018/02/09(金) 23:26:12.89 ID:n+OEtopV0.net
>>705
みんなのクレジットが逮捕されない限りソーシャルレンディングは怪しい、
だからSLには投資しないんですね。

707 :名無しさん :2018/02/09(金) 23:39:29.91 ID:kjHRrn0/0.net
>>705
SLに投資もしてないのにわざわざ金融板のこのスレにまで来て煽りにきてんのか・・・

708 :名無しさん :2018/02/09(金) 23:49:26.42 ID:KW0gu3WOd.net
>>707
そもそもお前が荒らして金融板へ引っ越すはめになったんだろうが
アホけ

709 :名無しさん :2018/02/09(金) 23:52:46.48 ID:kjHRrn0/0.net
スップは今日もID変えまくりで相変わらず言葉も乱暴ですな・・・

ワッチョイなしの過去のスレでもID変えまくりで乱暴な言葉連発してたのは、あんただったのだろね

710 :名無しさん :2018/02/10(土) 00:12:39.04 ID:iYOcVfsrd.net
>>709
普段wifiなのを端末IDが変わらんようにわざわざ4Gに戻すからIDが変わるだけ
要は常にスップが表示されるようにする親切しんや
お前みたいにronin使ったり端末変えて煽ったりという卑怯な真似はできんわな

711 :名無しさん :2018/02/10(土) 00:49:53.25 ID:RM84mgnT0.net
>>703
5億円ぐらい、金融資産だけで

712 :名無しさん :2018/02/10(土) 00:51:45.66 ID:RM84mgnT0.net
>>688
お前だけ

713 :名無しさん :2018/02/10(土) 10:00:46.70 ID:U3AhOpY9M.net
ラキバン繋がらん

714 :名無しさん :2018/02/10(土) 10:04:31.51 ID:ygrnYCffM.net
こっちはそいつNGに突っ込んでて、
見えないのだから相手にしないください

715 :名無しさん :2018/02/10(土) 10:07:35.02 ID:S4b+pf+K0.net
7億SLってどんだけ金持ちなんだよ

716 :名無しさん :2018/02/10(土) 10:14:32.66 ID:edEFJae0d.net
>>714
そいつ俺とは別人やで
余計なこと言っとらんでええからそろそろ>>656に答えてみてらどうだ?

717 :名無しさん :2018/02/10(土) 10:15:54.03 ID:edEFJae0d.net
>>714

>>656がソシャレンの案件にどう影響するのか具体的に説明してみ
わざわざURL貼るということは何か意見があるんだろ?

718 :名無しさん :2018/02/10(土) 10:25:51.97 ID:U3AhOpY9M.net
ラキバンようやく投資完了
20分以上かかった

719 :名無しさん :2018/02/10(土) 10:29:58.34 ID:SS9feWcM0.net
相変わらずラキバンは学習能力ねーな
つながらない糞鯖は一向に改善しないのに案件募集は6件とも10時開始とか
募集開始時間をずらせばいいのに

720 :名無しさん :2018/02/10(土) 11:11:44.37 ID:tm1WRB+WF.net
金が集まりさえすればいいのでは?実際すぐに埋まるし

721 :名無しさん :2018/02/10(土) 11:46:26.81 ID:3B/sO+GHM.net
投資家からすればサーバー弱くても少しイラつく程度で大した問題ない

722 :名無しさん :2018/02/10(土) 12:48:40.13 ID:pccFM4Zw0.net
最近のラキパンは利回り下がったからなんの魅力もないね

723 :名無しさん :2018/02/10(土) 13:06:36.71 ID:ygrnYCffM.net
不動産担保価値も際どくて

724 :名無しさん :2018/02/10(土) 13:21:40.34 ID:725ehblQd.net
>>656ってソシャレンに何か影響あんの?
なんでこんなURL貼ってあんの?

725 :名無しさん :2018/02/10(土) 14:18:42.67 ID:99MMqpHZM.net
毎日ID赤くしてる浪人の端末全部NGでスッキリ

726 :名無しさん :2018/02/10(土) 16:23:06.62 ID:bqbisrKUM.net
>>540
がんばってね。

727 :名無しさん :2018/02/10(土) 18:32:41.44 ID:y9T9X0/G0.net
ラキバンは10%の頃にクリック競争でようやく投資できた案件も
早期返還ですぐ戻ってきてしまった。
利回りも低くなってるしすぐ投資できる案件もないしで他に移ったわ

728 :名無しさん:2018/02/10(土) 20:23:21.67 ID:ZApigyDQ.net
ラキバン早期返済ばかりだね
俺も順次引き上げてる

729 :名無しさん :2018/02/10(土) 22:04:52.07 ID:mNHtw2NO0.net
みんなのクレジットは詐欺なんですか?

730 :名無しさん :2018/02/10(土) 22:05:35.44 ID:5ze+o58K0.net
立て続けに繰り上げ来ると実質利回り下がりまくりで引き揚げたくなるね・・
再投資しようにもクリック合戦に勝たなきゃならないし

731 :名無しさん :2018/02/10(土) 22:42:36.43 ID:+ureGPQ90.net
>>729

それ以外にどうやって考えたらいいの?

732 :名無しさん :2018/02/10(土) 23:21:04.84 ID:0rF9cMFL0.net
まだラキバンで消耗してるの?

733 :名無しさん :2018/02/10(土) 23:33:20.97 ID:bw0H+x1t0.net
赤字企業からは撤退するに限る

734 :名無しさん :2018/02/11(日) 00:22:04.51 ID:XpsPD2hya.net
赤字 利回り低い 担保微妙 すぐ売り切れ 早期返済
撤退だな

735 :名無しさん :2018/02/11(日) 00:37:57.34 ID:7KStmWM40.net
時代はガイアファンディングだな

736 :名無しさん :2018/02/11(日) 00:47:48.81 ID:XpsPD2hya.net
決算の信頼性がもひとつ高いといいんだけどね

737 :名無しさん :2018/02/11(日) 01:53:41.28 ID:e5dKdaGA0.net


738 :名無しさん :2018/02/11(日) 02:50:27.02 ID:ISmgk/+v0.net
>そもそも、期限前も期限延長償還も、ソーシャルレンディングでは本来「あり得ること」です。

期限の利益って知ってるか?おは養分

739 :名無しさん :2018/02/11(日) 02:55:15.35 ID:ISmgk/+v0.net
クラバンは延滞分のリファイ終わったらさっさとカネ返せよな。期限の利益が実質ない金貸しなんか信用できるかよ。

740 :名無しさん :2018/02/11(日) 03:31:38.20 ID:shXxkpvK0.net
>>729
みんなの大家さんと同じ。
法律上は詐欺には絶対ならない。

741 :名無しさん :2018/02/11(日) 03:33:17.61 ID:shXxkpvK0.net
>>728
同じく。
ここ赤字企業だし。

742 :名無しさん :2018/02/11(日) 03:52:04.75 ID:5dQJjieg0.net
ガイアもラキバンと一緒で大きな資本が入ってないから突然倒産のリスクが怖いな
200くらい入れてるがこれ以上は増やす気にならん

743 :名無しさん :2018/02/11(日) 05:47:23.36 ID:XpsPD2hya.net
すぐ投資できりゃあ早期返済もいいんだが、いい条件のがあるとも限らんし、ましてやサーバーレースのラキバンなんて機会損失があり過ぎだろ
養分はお前だろw

744 :名無しさん :2018/02/11(日) 12:16:47.04 ID:ljMI12NEM.net
>>742
黒字企業だし1年くらいなら大丈夫だろ

745 :名無しさん :2018/02/11(日) 12:33:21.36 ID:61i/aHtB0.net
ガイアは案件だけ見るときっちり説明されてて利回りも高いし金入れたいんだけど
やっぱり会社自体の倒産が怖くて躊躇する

746 :名無しさん :2018/02/11(日) 13:08:21.41 ID:9ykIQdTzM.net
ガイアは事業者リスクは高くはないが、早期償還が多いからダメ

747 :公益マン :2018/02/11(日) 13:22:41.54 ID:p+DlDVwq0.net
https://i.imgur.com/glQpzw3.jpg

こんな犯罪者に広告出してるソーシャルレンディング業者はコンプライアンス意識ゼロだな。

こんな犯罪者に記事書かせてるクラウドポートはクズだな、コンプライアンス意識ゼロ。

脱税フェレット。

748 :公益マン :2018/02/11(日) 13:23:24.34 ID:p+DlDVwq0.net
スカトロ、ロリコン、同性愛、近親相姦OKです(キリッ)

https://i.imgur.com/m0aJrfu.jpg

税金は払いません(キリッ)

https://i.imgur.com/jr7AB6e.jpg

禁止されてるバナー以外の部分にアフィリエイトリンク貼り付けました(キリッ)
広告主やアフィリエイト業者から厳重注意を受けました、それでもセコセコ記事書いてる厚顔無恥です。

ペドフェレット

749 :公益マン :2018/02/11(日) 13:24:57.33 ID:p+DlDVwq0.net
>>729
不正フェレットが必死に広告してましたね。


ファイアフェレットのみんなのクレジットの募集広告

FXやREITの複数スレに必死に自分のサイトを貼り付けて宣伝



>詐欺では?

>いえとんでもない、ちゃんと二種金融商品取引行と貸金業の免許を
>取得した会社です。


20161218の資料です、必死チェッカーです。

ttp://hissi.org/read.php/market/20161218/MDhYcHFsQ1Uw.html

そちらのみんなクレジットのページ行ってみてください、私が言っている、エクセルへの不正リンクも
あります、もっともみんなのクレジットのなんでリンク切れですが痕跡は現在でも確認可能です。

バナー広告ではなく不正なリンクでアフィリエイト報酬を獲得してます。

脱税もしてます。

750 :名無しさん :2018/02/11(日) 13:33:45.60 ID:LhZdmQ3Bd.net
チョコレートはやっぱりゴディバよね
彼の大好物だし
来週高島屋で買ってこよ〜

751 :名無しさん :2018/02/11(日) 13:48:51.24 ID:TRPohuuud.net
ピエールマルコリーニで頼むわ

752 :名無しさん :2018/02/11(日) 16:40:19.68 ID:AO4TpOMGd.net
ブルガリのチョコで頼む

753 :名無しさん :2018/02/11(日) 17:48:51.48 ID:HXXaPcNox.net
クラクレいつになったらログインできるんだよ
ついでにさっさっと金返せよ

754 :名無しさん :2018/02/11(日) 18:11:34.78 ID:WthEc+Ef0.net
>>753
こっちはログインできるよ

755 :名無しさん :2018/02/11(日) 18:39:24.33 ID:EiZD99Gb0.net
成長のソーシャルレンディング、17年に国内市場1300億円超え 定着それとも一過性のブーム?
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00460520

756 :名無しさん :2018/02/11(日) 19:01:21.79 ID:HXXaPcNox.net
>>754
まったくログインできない
俺だけなぜだ

757 :名無しさん :2018/02/11(日) 19:08:33.71 ID:WthEc+Ef0.net
>>756
そっちのPC、スマホ、ネット環境の問題じゃね?
こっちは今でもログインできるしなあ

758 :名無しさん :2018/02/11(日) 19:44:14.76 ID:D1kdvpjO0.net
グリフラの各発電所はいつごろ完成すんのか表示してもらいたい

759 :名無しさん :2018/02/11(日) 20:05:35.11 ID:vL1ySFTU0.net
>>755
デフォルト率が今程度で推移するならこれからも拡大するだろうが

760 :名無しさん :2018/02/11(日) 20:06:07.46 ID:vL1ySFTU0.net
金利が良すぎる定期預金感覚で使えてるからね、今のところは

761 :名無しさん :2018/02/11(日) 20:38:30.48 ID:eTsF1CrmM.net
>>760
途中解約出来ないから定期にはなり得ない
なるとしたらタテルくらいだな

762 :名無しさん :2018/02/11(日) 20:51:10.73 ID:1BxvHlLK0.net
この金利で元本割れの案件がほとんどないって異常すぎると思うけどね
クラウドバンクが悪さしてたようなことを裏でしてるのかね

763 :名無しさん :2018/02/11(日) 21:22:53.00 ID:m+gg0DjhM.net
延滞や元本毀損になってなくとも、実際は権利を行使して担保物件を処分し、
投資家への返済に当てた例、公表は無くとも実際にはあるんじゃないかな。

764 :名無しさん :2018/02/11(日) 21:23:11.18 ID:Nb7RnfmEa.net
法的にアウトだけどデフォルトなんて出したら評判地に堕ちるから1件ぐらいなら自己資金でコッソリ穴埋めしてそう

765 :名無しさん :2018/02/11(日) 21:50:51.48 ID:X0sCP+Hu0.net
マネオが一件それやって金融庁に怒られたから他はやってないと思うぞ
何度でも言うが新参はロムれ

766 :名無しさん :2018/02/11(日) 21:52:50.33 ID:x3xKbaqGd.net
ほんと新参には1000年ROMってほしい

767 :名無しさん :2018/02/11(日) 22:29:25.48 ID:IEg7Q5zC0.net
匿名掲示板なんだから新参も古参も思ったことを言えばいいと思うけどな。

768 :名無しさん :2018/02/11(日) 22:31:02.83 ID:QAeF8ITW0.net
去年全体で1,300億も集めてんのか
でも海外最大手と比べたら10分の1の規模なんだってな

769 :名無しさん :2018/02/11(日) 22:33:17.15 ID:Nb7RnfmEa.net
検索したら2014年の出来事か
まだSLの規模が今の1/10くらいの時か知らんかったわ
まだ始めてから1年も経ってないもんで

770 :名無しさん :2018/02/11(日) 22:49:35.46 ID:04CllAOM0.net
みんなのクレジットのお金は返って来ますか?

771 :名無しさん :2018/02/11(日) 22:55:57.39 ID:gI/9bnH/0.net
>>770
少なくても保証付き案件は全額返ってくる

772 :名無しさん :2018/02/12(月) 00:32:59.03 ID:o+a499FE0.net
新しい人が入ってこない分野は廃れるよ。

SLもスレも。

773 :名無しさん :2018/02/12(月) 02:28:56.65 ID:tWlNEgJI0.net
投信とSLで上手いことバランスしていきたいんだけど、この2つをやってる人は割合とかルールはどうしてるの?

景気が悪いとき
株価が下がる、投信の時価下落→投信に追加投資
SLは貸倒の可能性が上がる→投資額を下げたい
景気がいいとき
バリュー平均法で投信は利確
SLは貸倒の可能性が低くなるし投信を利確したお金を入れたい

って感じで組み合わせとしては良さそうな気がするんだよね

774 :名無しさん :2018/02/12(月) 02:32:53.81 ID:Ceb6IFBAp.net
うるせーな好きにしろよ

775 :名無しさん :2018/02/12(月) 05:44:32.20 ID:AXv/2D2RM.net
景気が良い悪いというのはあくまで過去の景気であって、未来の景気ではないではないだろ
それが読めないから、不景気になっても持ちこたえられそうな案件にしか投資してないわ

776 :名無しさん :2018/02/12(月) 07:03:28.30 ID:fimS6O1v0.net
>>773
投信は毎月定期購入
SLは余裕資産

777 :名無しさん :2018/02/12(月) 08:51:40.94 ID:1cFkALRma.net
>>771
誰が保証してるの?

778 :名無しさん :2018/02/12(月) 09:20:00.77 ID:swiq5+31a.net
>>773
まったく同じこと考えてた
今はSL100%だけど、株が下がったら1:1にしようと思ってる
下がんなかったら下がんなかったでこのままSL100%でいけばいいし

779 :名無しさん :2018/02/12(月) 09:37:29.65 ID:QgkRt1hyM.net
>>773
バリュー平均法(個人的に多少アレンジ)では余る資金をSLに入れてる。

トランプが大統領選で勝利以降、長らく買わなかった投信の買シグナルが今週遂に点灯したぜ。

780 :名無しさん :2018/02/12(月) 10:10:22.50 ID:bSsbsnX20.net
フォルテ瞬殺か・・油断してた・・

781 :名無しさん :2018/02/12(月) 11:33:52.40 ID:tWlNEgJI0.net
レスサンクス
>>776
基本はそれだよね

>>778
株が下がったっていう判断は何を基準にするの?

>>779
同じ人がいてよかった
今回はじめての株価下落場面で、SLの元本を取り崩していくと分配金も減り加速度的に資金が減るのが不安だけど、とりあえずやってみるわ

782 :名無しさん :2018/02/12(月) 11:45:54.64 ID:m1Cm0oAk0.net
匿名掲示板で新参だの古参だの、もっといえば年齢差やら社会的地位やらなんて
意味を成さないんだよ。バカじゃないの?死ぬの?

783 :名無しさん :2018/02/12(月) 11:48:04.18 ID:+oE/xqfO0.net
アメリカンファンディングやろうと思うけどおまえらどこやってるの?
むしろほぼ全部?

784 :名無しさん :2018/02/12(月) 11:51:16.35 ID:Rn5meGqLa.net
>>781
そこは適当に
SL100%にするために売ったのがダウが23000ドル台の時だったからそのラインより下がれば買い戻そうかと
まさか26000ドル台までいくとは思わなかった
やっぱ天井なんてわからないね

785 :名無しさん :2018/02/12(月) 11:55:03.57 ID:pU79OGuX0.net
新参が駄目と言うより最低限の知識も持ち合わせずに能書き垂れる新参には勘弁願いたい
まずロムれと言われるのはそういうこと

786 :名無しさん :2018/02/12(月) 11:55:30.69 ID:Rn5meGqLa.net
>>782
しかも4年も前の事知ってろって話だからな
自分のための場だとか気持ち悪い勘違いしてそうだな

787 :名無しさん :2018/02/12(月) 12:02:55.38 ID:IUQFYPXEM.net
>>780
株式投資型はハイリスクだから手が出せんわ
>>783
事業者リスクが低い業者

788 :名無しさん :2018/02/12(月) 12:04:35.34 ID:Rn5meGqLa.net
そもそも昔に1事業者に金融庁から指導があったって、それより後に開業したとこがほとんどだしましてやみんクレみたいな実例もあんだから
こっそり多少の損失補填ぐらいやってるとこがあってもおかしくない
まだ検査に入ってないとこだってあるしね

789 :名無しさん :2018/02/12(月) 12:14:43.93 ID:r4BXnOtU0.net
>>773
SLの分配金で毎月バランスファンド買ってる

790 :名無しさん :2018/02/12(月) 14:09:30.09 ID:USb3Xggr0.net
新参が煽られて一晩経ってから発狂しててわろすw
投資するなら過去の不祥事や金融庁からの通達くらい調べるだろ低脳

791 :名無しさん :2018/02/12(月) 14:48:01.42 ID:EGS3AbDJM.net
>>782
まだそれ面白いと思って使ってんのかよ

792 :名無しさん :2018/02/12(月) 15:03:06.72 ID:Rn5meGqLa.net
>>790
うぜえ
それはお前の考えでいちいち他人に当てはめんなよ
ドアホが

793 :名無しさん :2018/02/12(月) 15:08:35.27 ID:NmzyLHkgM.net
違うだろ

http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1516899338/

794 :名無しさん :2018/02/12(月) 15:13:33.25 ID:KprIo6ZCd.net
>>792
とりあえず1500年ROMっとけ

795 :名無しさん :2018/02/12(月) 15:19:49.17 ID:Rn5meGqLa.net
>>794
黙ってろよいちいち絡んでくんな

796 :名無しさん :2018/02/12(月) 15:27:42.77 ID:43G9qv9Ua.net
今更な内容をあーだこーだもウザいが
それを上から目線で仕切ろうとする奴も同じくらいウザい

797 :名無しさん :2018/02/12(月) 15:44:04.69 ID:h9RpnR7AM.net
スップと新参厨、目くそはなくそ

798 :名無しさん :2018/02/12(月) 15:51:05.95 ID:Rn5meGqLa.net
糞はお前
なぜディスってもないお前にいきなり鼻糞とか言われなきゃならんのか
攻撃しないでほっといてくれよ

799 :名無しさん :2018/02/12(月) 15:57:57.94 ID:1oQW241wd.net
>>798
なら黙れ

>>797
いちいち絡んでくるお前は目くそ鼻くそ以下

800 :名無しさん :2018/02/12(月) 16:05:04.70 ID:Rn5meGqLa.net
お前が絡んできたんだろうが
よくそんな事言えんな

801 :ソシャレンの神様 :2018/02/12(月) 16:08:59.11 ID:BIGmyR7vp.net
予言するよ。
今まで私の予言は外れた事ない

【ラキバン】

予言その1

現在は利回りも良く、人気のSLだがこれは
長く続かない。実は今、ラキバンは赤字。
自転車操業すらできなくなるのは目に見えてる。
ただ直ぐに倒産はせず、あと1年程は存続する模様。

【クラウドリース】

予言その2

利回り12パーの高額商品があり一見、
期待できそうだが投資先がパチンコ&ベンチャー
パチンコは法律改正で消えるのは時間の問題。
ベンチャーは支払いじえんが発生したらアウト。
恐らくあと3年が限界。


必ずスクショをとっておきなさい。
あなたのためです。

802 :名無しさん :2018/02/12(月) 16:13:01.42 ID:XQs6VaHTp.net
やっちゃったね
風説の流布だねこれ

803 :名無しさん :2018/02/12(月) 16:13:07.59 ID:IvChRJnFd.net
>>801
今日の薬は飲んだ?

804 :名無しさん :2018/02/12(月) 16:15:53.03 ID:Rn5meGqLa.net
思うのは自由だけど
それ書き込んじゃうのはマズイんじゃなかろうか

805 :名無しさん :2018/02/12(月) 17:24:51.31 ID:S1whbEi5F.net
風説の流布までいくかね?
普通にインチキ予想師ってことで許されるレベルじゃね?
俺だっていつまでもSLが平穏に続くとは思ってないし

806 :名無しさん :2018/02/12(月) 17:28:22.97 ID:0FinpLrR0.net
なんで予言する奴って、カネにならない予言ばかりするんだろうか?

807 :名無しさん :2018/02/12(月) 17:37:17.79 ID:rwQQlsuJd.net
>実は今、ラキバンは赤字。

誰もが知ってることをなんで実はとか言っちゃってんの?
おつむ弱いの?

808 :名無しさん :2018/02/12(月) 19:18:29.95 ID:bU04DuSdM.net
風説の流布は嘘の事実で妨害工作することだよ
予測に嘘も糞もないから問題なし

809 :名無しさん :2018/02/12(月) 19:56:46.43 ID:jpPkB2Qzx.net
>>801
ラキバン赤字なのは知ってるけど、
前年比で赤字額が減ってることも書いてくれよ。

810 :名無しさん :2018/02/12(月) 20:29:29.73 ID:0Nrori4B0.net
んだ。
パンツは順調にいけば黒転する可能性は充分にあるで

811 :ソーシャルレンディングの神様 :2018/02/12(月) 21:24:26.14 ID:BIGmyR7vp.net
予言その3

SLは東京オリンピック後に大きな
転換期を迎えるだろう。

812 :名無しさん :2018/02/12(月) 22:11:16.95 ID:KKc+r64ad.net
>>811
で?

813 :ソーシャルレンディングの神様 :2018/02/12(月) 23:51:07.75 ID:BIGmyR7vp.net
>>812

今、神よりテレパシーを受けている最中。私はその預言者。明日にはお告げを賜わる事になるだろう。

814 :名無しさん :2018/02/13(火) 00:05:00.66 ID:KsxFSJMf0.net
書くなら書くでもっと面白く書けよ

815 :名無しさん :2018/02/13(火) 00:57:03.09 ID:trOM+2R+0.net
そういうのは小学生の頃やってた記憶はあるw

816 :名無しさん :2018/02/13(火) 01:44:12.29 ID:yYWIlexD0.net
クラウドリースのパチ屋MC社案件、どうなってるのこれ。
M社経由で営業設備の購入資金を充てて
F社経由でその営業設備を割賦販売で用意するための資金に充てて・・・

担保はクラリが持つかM社とF社で分けてるんか・・・?

817 :名無しさん :2018/02/13(火) 07:38:32.71 ID:atVFHiF/0.net
>>816
ただでさえも覆面案件なんだから少しでも理解できない部分があれば手出し無用や

818 :名無しさん :2018/02/13(火) 07:45:29.92 ID:X4VEi1feM.net
クラリのパチ案件に担保なんてあったっけ?

819 :名無しさん :2018/02/13(火) 08:44:22.27 ID:Cnc/5RmjM.net
パチリは役に立たない精神的プレッシャーの約束手形だな

820 :名無しさん :2018/02/13(火) 09:05:51.19 ID:kVbr+X+RM.net
あまり詳しく書きたくないんだろw

821 :名無しさん :2018/02/13(火) 09:30:06.37 ID:qKKha/hr0.net
ラキバン遅いとかいうやつ 埋めてやれ

822 :名無しさん :2018/02/13(火) 10:36:09.44 ID:uzCipfgX0.net
リスク取れないならグダグダ言わずマネオLCSBIオナホにしとけ
何事もそうだが良いとこ取りなんて上手い話しは無い

823 :名無しさん :2018/02/13(火) 11:06:19.26 ID:qlgCWgnAd.net
>>822
その4つにはリスクがないとでも?
お前はほんとアホやな

824 :名無しさん :2018/02/13(火) 11:12:59.58 ID:uzCipfgX0.net
>>823
またお前かw

825 :名無しさん :2018/02/13(火) 11:20:35.15 ID:luZPfused.net
>>824
おっさん草生やすのもう流行っとらんで

826 :名無しさん :2018/02/13(火) 11:27:30.29 ID:uzCipfgX0.net
ID変えてご苦労様

827 :名無しさん :2018/02/13(火) 11:33:12.71 ID:7o9sgAhZd.net
>>826
>>710

頭悪いとこんなことも理解できんか

828 :名無しさん :2018/02/13(火) 12:25:34.83 ID:vM66IZ320.net
またスップがID変えて暴れてるのか・・・

SBIをリスク高いとか言ってやけに煽ってた奴だよね

829 :名無しさん :2018/02/13(火) 12:39:48.67 ID:/qz/FH1Rd.net
出た課金ガイジ
こいつはronin駆使してもアホ丸出しですぐに特定できる
同情したくなるくらいのアホ

ワッチョイ 4573-jA6l
ワッチョイ 81b8-g12m

いくら課金してんだこいつ

830 :名無しさん :2018/02/13(火) 12:42:26.73 ID:L/amI0/+a.net
毎回ID変えるからNGにすんの面倒くさいよな

831 :名無しさん :2018/02/13(火) 14:09:18.29 ID:PZ552pNo0.net
アメリカンファンディングセレクトファンドはどうなんだろう。

832 :名無しさん :2018/02/13(火) 14:51:58.19 ID:yRKvGmiVM.net
>>831
ほぼ無担保案件だね
本家の方では、sl業者が直接担保を取ってるように書かれていて紛らわしい

833 :名無しさん :2018/02/13(火) 14:58:57.41 ID:PZ552pNo0.net
>>832
ですよね。攻めの姿勢でSLやってないから見送りだな。

834 :名無しさん :2018/02/13(火) 15:14:44.19 ID:/Rjj1y9Fa.net
さくらもガイアの夜明けに出るのかと思ってしまったぢゃないか。

835 :名無しさん :2018/02/13(火) 15:16:47.24 ID:vM66IZ320.net
またまたTAKEツイートw

よっぽど悔しいのだろな

836 :公益マン :2018/02/13(火) 16:30:40.62 ID:I6Iwso9+0.net
有名ブロガーsallow氏の証言を得ました。

不正フェレットが不正な方法でアフィリエイトを行なっていた事を知っているとの証言を得ました。

知っている人は知っています、不正フェレットが不正をしていた事。


みんなのクレジットであれだけやらかして、アフィリエイトリンク消せと言われても頑なに消しませんでした。
しかし広告主やアフィリエイト業者から怒られて消しました。

恥ずかしいですね、まさに厚顔無恥。

https://i.imgur.com/xjHGM8s.jpg

837 :公益マン :2018/02/13(火) 16:38:47.74 ID:I6Iwso9+0.net
スカトロ、ロリコン、同性愛、近親相姦OKです(キリッ)

https://i.imgur.com/m0aJrfu.jpg

税金は払いません(キリッ)

https://i.imgur.com/jr7AB6e.jpg

禁止されてるバナー以外の部分にアフィリエイトリンク貼り付けました(キリッ)
広告主やアフィリエイト業者から厳重注意を受けました、それでもセコセコ記事書いてる厚顔無恥です。

ペドフェレット

838 :公益マン :2018/02/13(火) 17:13:05.67 ID:I6Iwso9+0.net
みんなのクレジット被害者の皆さんへ

不正フェレットが被害者弁護団へ寄付検討してくれてます。
不正なアフィリエイト手法で思いっきり貯め込んでますからね。

https://i.imgur.com/EnmSKZm.jpg

839 :名無しさん :2018/02/13(火) 17:28:40.69 ID:obydFBMK0.net
もううざいから止めてくれ

>>837
いい加減にしないと訴えられるよ。
スカトロ、ロリコン、同性愛、近親相姦とか罵倒して公益だなんて認められないよ

誹謗中書は5chのルールでしてはいけないと、

840 :公益マン :2018/02/13(火) 18:21:07.10 ID:I6Iwso9+0.net
>>839

本人が言ってる話なんですけどね。

本人がスカトロ認めるってブログで書いてるんですよ。

で相変わらず不正アフィリエイトリンクには触れないのね?

841 :名無しさん :2018/02/13(火) 19:00:48.65 ID:6PiLC2Ap0.net
>>840
お前うるさい。
よそでやれ!
荒らすな。

842 :名無しさん :2018/02/13(火) 19:01:05.47 ID:/Rjj1y9Fa.net
新東名に突撃成功。

843 :名無しさん :2018/02/13(火) 19:01:55.54 ID:1FG3WCCe0.net
トラレン12%投資成功(∵)

844 :名無しさん :2018/02/13(火) 19:38:26.49 ID:KE1vueK3M.net
トラレンどうなん?

845 :名無しさん :2018/02/13(火) 19:42:13.24 ID:3Hqmkogg0.net
みんくれで500万の損失、仮想通貨で3000万の利益があるのですが、どうすれば良いですか?損益通算できますか?

846 :名無しさん :2018/02/13(火) 19:42:55.71 ID:cZGBsDJrM.net
みんくれは確定したの?

847 :公益マン :2018/02/13(火) 20:04:10.84 ID:I6Iwso9+0.net
>>841
不正にアフィリエイトリンクを貼り付けていた不正フェレットの不正を世に知らしめる
公益の為の投稿です。

848 :公益マン :2018/02/13(火) 20:07:30.14 ID:I6Iwso9+0.net
>>841
ただあなたの意見も参考にさせてもらいます、他所でもやります。

もちろんここでも続けますよ。

不正にアフィリエイトを行なっていた不正を追求するために

税金も払わない犯罪者を告発するために、公益のために頑張る!

849 :名無しさん :2018/02/13(火) 20:15:22.85 ID:vM66IZ320.net
>>845
延滞中なら損益確定になってないから確定した後だね

あと、みんクレが詐欺と確定したらみんクレが今まで払ってた税金とかも取り返せるし
投資家がみんクレに投資して払ってた税金まで取り返せるけど、
みんクレが詐欺で捕まるのは難しそうだけどね

850 :名無しさん :2018/02/13(火) 20:26:53.59 ID:3kdvBOBN0.net
>>845
できません

851 :名無しさん :2018/02/13(火) 20:32:10.91 ID:3Hqmkogg0.net
みんくれは多分返ってこないと思うので損失扱いです。仮想通貨もコインチェック に入っているのでまだ引き出せません。税金を払うお金がないので困ってます!

852 :名無しさん :2018/02/13(火) 20:35:26.27 ID:vM66IZ320.net
>>851
質問しといて、その返答はないわ・・・

853 :名無しさん :2018/02/13(火) 20:39:42.42 ID:uzCipfgX0.net
みんクレ500万入れたのか・・
白石の経歴やインタビュー見て怪しいと思わんかったのか
社長が若すぎたり、経歴に一貫性が無かったりする業者は絶対避けるけどな俺は

854 :名無しさん :2018/02/13(火) 20:51:34.67 ID:UQRfPBkqd.net
>>852
お前はアホだからからかわれとるんやろ
ほんとおつむ弱いのう

855 :名無しさん :2018/02/13(火) 20:55:18.24 ID:UQRfPBkqd.net
そしてronin駆使して>>852からの>>853へと連投
病院逝けや

856 :名無しさん :2018/02/13(火) 20:56:52.54 ID:cZGBsDJrM.net
>>851
良く分からんが仮想通貨を去年、円に換金した後、また仮想通貨に投資したって事?

857 :名無しさん :2018/02/13(火) 21:04:53.03 ID:3kdvBOBN0.net
>>845
ミンクレは雑損にできません
仮想通貨は前年に利確したらその利益分申告しないといかん
仮想通貨分の利益がでかい分税金納めたほがよいかと

858 :名無しさん :2018/02/13(火) 21:12:11.80 ID:/0+BIHJw0.net
ID:I6Iwso9+0
はもうやめたほうが良いよ。

確かにフェレットは不正をやったが、いまでもアフィを続けているところを見ると
謝罪して話はついているのだろう、脱税と指摘されていることも含めて、
少なくとも犯罪じゃない。

既に当人同士で決着していることに
対して犯罪者とか実の母との近親相姦とか、
何十回も書き込むのは完全にアウト

むしろお前が犯罪者

不正を告発すれば公益になるからセーフなんて
絶対裁判所じゃ通じない。
同性愛とかLBGTへの差別表現はカンペキアウト

5chやネット専門の弁護士もネットで沢山広告だしている、
それで儲けになるほど、盛んに法的措置が取られている

失うものがあるならば絶対にこれでやめとけ

859 :名無しさん :2018/02/13(火) 21:14:48.07 ID:3kdvBOBN0.net
>>851
あ、コインチェックはアルトで捕まってるの?
じゃー申告しなくていいと思うよ
実際、日本円で銀行に振り込まれたときに利確と考えるのが普通と思う(建前は違うけど)

860 :名無しさん :2018/02/13(火) 21:14:57.00 ID:3Hqmkogg0.net
払える税金がない場合はバックれでokですよね!今日のの会見見たら確定申告に行く気が無くなった。僕は被害者なので

861 :名無しさん :2018/02/13(火) 21:25:12.75 ID:cZGBsDJrM.net
>>860
重加算税覚悟ならそれもありかも。

862 :名無しさん :2018/02/13(火) 21:30:15.48 ID:8YqEh0VM0.net
>>860
アキラメロン

863 :名無しさん :2018/02/13(火) 21:30:21.62 ID:vM66IZ320.net
>>860
こんなもんが家に届くだろな
仮想通貨には税務署は目を光らせるらしいね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1462594.jpg

864 :名無しさん :2018/02/13(火) 21:32:59.57 ID:uzCipfgX0.net
>>855
誰だよお前ww 呼んでねーしw
俺は>>851に書いたんだけどw

頭おかしいの?w

865 :名無しさん :2018/02/13(火) 21:37:20.84 ID:a+Y3N6xFM.net
このスップとかいうやつ、また新手のキチガイ?
次から次へと変なのが沸くもんだ

866 :名無しさん :2018/02/13(火) 21:58:45.26 ID:KsxFSJMf0.net
FXで何人が塀の中に落ちていったか、CC民は知らないのだろうか。。。。税務署はGOXのことなんかしったこっちゃないんだよな。わしは納税するで。

867 :名無しさん :2018/02/13(火) 22:09:43.78 ID:atVFHiF/0.net
分かりやすい釣りやのにようパクパク食いついとんのうwww

868 :名無しさん :2018/02/13(火) 22:12:54.56 ID:vM66IZ320.net
>>865
スップはワッチョイがないスレからずっといる奴だぜw

ID変えまくって荒してた奴だよ
その時から偉そうにいつも他の住民を煽ってた

しかもスップは全く参考になる書き込みもない・・・

869 :名無しさん :2018/02/13(火) 22:16:18.85 ID:KsxFSJMf0.net
わざわざ釣り糸垂らして5963

870 :名無しさん :2018/02/13(火) 22:31:44.37 ID:UJcu/2Rxa.net
トラレンの案件、清水建設直だったらよかったな
元請けを挟んでるからそこ飛んだらアウトだもんな

871 :名無しさん :2018/02/13(火) 22:31:50.66 ID:UQRfPBkqd.net
>>868
おいアホ
ID非表示はやめたんか?

872 :名無しさん :2018/02/13(火) 22:45:19.92 ID:1FG3WCCe0.net
>>870
清水建設の直レベルの会社だったら普通に銀行の融資通りそうだからソシャレンのお世話にならない

873 :名無しさん :2018/02/13(火) 23:06:29.14 ID:UJcu/2Rxa.net
なるほど

874 :名無しさん :2018/02/13(火) 23:07:52.41 ID:R9ckuD5Gd.net
トラレンの案件は工事を終わらせて検収されないと請負代金債権にならないのではないの?
工事が終わるまで無担保みたいに思えるけど
まあ大丈夫なんだろうけど

875 :名無しさん :2018/02/13(火) 23:08:45.55 ID:llUHZq5G0.net
>>870

876 :名無しさん :2018/02/13(火) 23:13:13.93 ID:llUHZq5G0.net
>>870
清水建設が倒産するリスクは低いんじゃないかな
俺は昔ゼネコンに勤めていたけど、リスクが高いのは元請から出来高を低く抑えられることにより請負金が思ったように入って来なかったり、借受人が材料費や外注費を先払いしなきゃいけなくてキャッシュフローが悪くなりがちな点だよ

877 :名無しさん :2018/02/13(火) 23:14:27.45 ID:3Hqmkogg0.net
ここにいる奴は古事記だらけだな。税金はバックれるけど再開されたら俺は勝ち組!お前ら泣いて土下座しろ

878 :名無しさん :2018/02/13(火) 23:16:24.86 ID:1FG3WCCe0.net
トラレンの12%案件は担保薄いけど原発注者がNEXCO中日本(官公庁みたいなもん)だから大丈夫大丈夫(・∀・)

879 :名無しさん :2018/02/13(火) 23:21:33.10 ID:llUHZq5G0.net
>>874
借受人が下請なら、借受人が請負った工事が100%おわらなくても毎月出来高払いだし、その出来高は当然借受人の債権になるから、無担保ではないかな
ただし元請と下請の力関係上、出来高が実際より低く抑えられる可能性はある

880 :ソーシャルレンディングの神様 :2018/02/13(火) 23:56:57.26 ID:50XLZLhi0.net
予言その4

一部のSL業者が営業設備の購入資金という名目でパチンコの投資を始めるだろう。

予言その5

コインチェックの代表は出会い系サイトに登録してた事が露見される事になるだろう。

881 :名無しさん :2018/02/14(水) 01:14:37.33 ID:hrkqo+po0.net
>>876
下請け段階で資金がショートすることがよくあるわな
国家プロジェクトとか工事の規模に関係なくね

882 :名無しさん :2018/02/14(水) 01:21:14.83 ID:ZcjQVUCJp.net
>>877
仮想通貨で1000万以上儲けが出た人のリストは国税がもう作ってるよ
バックれてたら必ず追徴来るから覚悟しときなね
みんクレの延滞はみんクレ側が出してる年間取引報告書が全て
そこの損失欄が0なら勝手に損失にできないよ

匿名掲示板でも滅多なこと書いてるとログ保存して国税庁に報告しますのでよろしく

883 :名無しさん :2018/02/14(水) 03:08:16.33 ID:x6uk6auxa.net
そっか工事終了後一括支払いじゃないのね
確かに大規模工事でそれだと規模の小さいとこは運転資金が厳しいもんね
それだったら元請が飛ぶリスクは低そうだな

884 :名無しさん :2018/02/14(水) 07:32:54.89 ID:OfoYLTjw0St.V.net
元受けが大手ゼネコンだから大丈夫!!!て頭湧いてんのか?
借入人からは不動担保や連帯保証すら取れてない
つまり担保にできる物品が無いほぼ無担保状態なのは変わらんのに

885 :名無しさん :2018/02/14(水) 07:57:59.56 ID:cBsvtbg80St.V.net
誰も元請が大手ゼネコンだから大丈夫とは言ってなくない?
元請が中小な場合に比べリスクが下がるっていう感じ

あと、発注者のNEXCOは意外と曲者
元請に対する中間払いの時期は契約書にうたっているけど実際は結構前後したり、出来高の認定がよくわからんかったり、実際は行った追加工事を認めてくれなかったりする
これは元請が被る不利益だけど、下請も少なからず影響を受けるからね

886 :名無しさん :2018/02/14(水) 08:19:18.06 ID:LKEYGBv8aSt.V.net
>>882
報告してください。
相手にされないから。

887 :名無しさん :2018/02/14(水) 08:48:06.78 ID:5yP1eL80aSt.V.net
>>884
誰も大丈夫なんて言ってない
頭沸いてるなお前

888 :名無しさん :2018/02/14(水) 08:50:09.03 ID:wy4RLc9/0St.V.net
>>884
シニアが既にガチガチに押さえてて第二第三の設定すら無理やったんやろな
寅はこの先こんな感じのを増やしていくんやろな

889 :名無しさん :2018/02/14(水) 08:53:58.84 ID:yZtw4FiwdSt.V.net
>>888
寅言うなと何度言われれば
頭沸きすぎだろカスが

890 :名無しさん :2018/02/14(水) 10:15:05.40 ID:wy4RLc9/0St.V.net
>>889
オマエここの管理者気取りかよ
うぬぼれんなカスが

891 :名無しさん :2018/02/14(水) 10:29:44.89 ID:qtmOlbf0MSt.V.net
利率だけで判断するべきではないのは重々承知だけど
貸付金利13%だから相応にハイリスクなのは間違いないね

892 :名無しさん :2018/02/14(水) 10:32:16.53 ID:kUE5W3ci0St.V.net
なに言ってんだこいつ

893 :名無しさん :2018/02/14(水) 10:32:57.80 ID:6IA+wSl80St.V.net
匿名掲示板で管理人気取りってキモすぎだわw
しねばいいのにw

894 :名無しさん :2018/02/14(水) 10:35:10.00 ID:kUE5W3ci0St.V.net
>>891
貸付金利13%以上なんてよそでいくらでもあるけどな
だからと言ってトラレンの案件がリスク低いと言いたいわけではない

895 :名無しさん :2018/02/14(水) 10:38:04.15 ID:kUE5W3ci0St.V.net
>>890
お前みたいなアホを追い出したいだけよ

896 :名無しさん :2018/02/14(水) 10:39:49.05 ID:OxW7rf0b0St.V.net
ワッチョイでNG余裕でした

897 :名無しさん :2018/02/14(水) 11:14:39.08 ID:tqoPz/AspSt.V.net
荒れてて意味のあるレス全くないね
潰すかな

898 :名無しさん :2018/02/14(水) 11:59:32.58 ID:vrLHePpa0St.V.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1493736845/l50

899 :名無しさん :2018/02/14(水) 12:24:54.95 ID:IUJOIXuwaSt.V.net
>>891
マネオなんか15で貸して7.6やぞ

900 :名無しさん :2018/02/14(水) 12:47:16.00 ID:a+LPNhYraSt.V.net
>>891
金貸しは取れるところから取るのであってリスクベースで金利が変わるというのは幻想に過ぎないよ。
まぁ、取れるところから取るってことは、別の会社を迂回させるとか取り方を工夫すれば実質的に上限利息よりも高い金利をコンサル報酬だのなんちゃら利用料だので取ってると思った方が良い。
投資家に10%以上も配当するところなんてそうでもしなくちゃ儲からなくて業者がもたない。

901 :名無しさん :2018/02/14(水) 12:51:48.46 ID:lQmKjzMy0St.V.net
ソシャレン業者から借りるのと、ノンバンクから借りるのと、どっちの方がコストが安いの?

902 :名無しさん :2018/02/14(水) 13:10:45.13 ID:YNSn9b6hMSt.V.net
>>899
ソースは?

903 :名無しさん :2018/02/14(水) 13:11:43.91 ID:kUE5W3ci0St.V.net
はあ?w

904 :名無しさん :2018/02/14(水) 13:12:26.82 ID:ohqBluRR0St.V.net
最近の太陽光の案件でそんなのあったっけな

905 :名無しさん :2018/02/14(水) 13:58:15.36 ID:VUwRtpXYMSt.V.net
>>904
あれ15も取ってるの?

906 :名無しさん :2018/02/14(水) 14:12:51.94 ID:DVmKbJ8ldSt.V.net
サラ金じゃないんだから15も取らんだろ?

907 :名無しさん :2018/02/14(水) 14:38:57.97 ID:tqoPz/AspSt.V.net
税引き前で250万超えてたわ
業者が倒産さえしなければSL利益だけでギリ生活できるんだな

908 :公益マン :2018/02/14(水) 15:04:10.03 ID:+qBjrmcq0St.V.net
有名ブロガーsallow氏の証言を得ました。

不正フェレットが不正な方法でアフィリエイトを行なっていた事を知っているとの証言を得ました。

知っている人は知っています、不正フェレットが不正をしていた事。


みんなのクレジットであれだけやらかして、アフィリエイトリンク消せと言われても頑なに消しませんでした。
しかし広告主やアフィリエイト業者から怒られて消しました。

恥ずかしいですね、まさに厚顔無恥。

ttps://i.imgur.com/xjHGM8s.jpg

909 :名無しさん :2018/02/14(水) 15:09:36.75 ID:pByy8Xs/aSt.V.net
税引き前250万で生活できるって相当ローコストだな

910 :名無しさん :2018/02/14(水) 15:54:59.26 ID:t7dhRhhnMSt.V.net
独身ローンなしでないときついな

911 :名無しさん :2018/02/14(水) 15:59:14.76 ID:ohqBluRR0St.V.net
生活費は月40万はないとやっていけん・・・

912 :名無しさん :2018/02/14(水) 16:44:41.80 ID:tqoPz/AspSt.V.net
ローンなんかないわ
家も車も一括だ
独身

913 :名無しさん :2018/02/14(水) 16:51:22.28 ID:OxW7rf0b0St.V.net
金のかかる趣味でもなければ余裕だな

914 :名無しさん :2018/02/14(水) 16:57:43.71 ID:ohqBluRR0St.V.net
俺もタワマン現金払いだな

全額ローンで浮いた金でSL投資してた方が儲かりそうだけどね

915 :名無しさん :2018/02/14(水) 18:09:57.05 ID:yDjT8HAeMSt.V.net
オナブ速攻埋まった

916 :名無しさん :2018/02/14(水) 18:16:33.53 ID:IUJOIXuwaSt.V.net
>>902
例えは事業性資金支援ローンファンド766号とかこの辺の7.6の奴、重要事項説明書見るとmaneo取り分が7.4になってるよ

ちゃんと資料みてみな、ちょくちょくこういうの混ざってるから

917 :名無しさん :2018/02/14(水) 18:17:16.29 ID:zcDRW6XE0St.V.net
持ち家独身ローン無し車3台持ち
投資の利益だけでのほほんとくらしてる38歳のおっさんだけど
なにか虚しい
金が無くても可愛い奥さん貰って家庭を築いてる人がたまに眩しく
見える。人間無いものねだりだね

918 :名無しさん :2018/02/14(水) 18:24:07.88 ID:yDjT8HAeMSt.V.net
>>917
かわいくなくてもいいから奥さんほしいです

919 :名無しさん :2018/02/14(水) 18:50:13.03 ID:ZN5tTFd70St.V.net
>>907
凄いね
いくらの種銭で回してる?

920 :名無しさん :2018/02/14(水) 18:55:14.83 ID:5jLNPJdI0St.V.net
月のSLからのあがりが60マン越えた、仮想通貨の含み損を吐き出して節税するか。。。

921 :名無しさん :2018/02/14(水) 19:14:05.41 ID:E44I+QGD0St.V.net
なんでSLだけで生活できるか。
物価上昇がないからやね。
ほんまにSLやってたら金融資産減らんわ、いくら使っても。

922 :名無しさん :2018/02/14(水) 19:19:07.15 ID:JQYrWRxw0St.V.net
何だかんだ言って年収700以下の人は負け組。

923 :名無しさん :2018/02/14(水) 19:23:54.57 ID:gWtjt9tO0St.V.net
>>907
元手はいくらなの?

924 :名無しさん :2018/02/14(水) 19:28:30.70 ID:E44I+QGD0St.V.net
>>923
割り算で出るやろ。

925 :名無しさん:2018/02/14(水) 19:34:43.53 ID:BXzaWBcP.net
俺もやっと溜めた4000万をslにぶっこんで会社やめて半引きこもり生活したい。
贅沢とかせんし郊外の安アパートにジムニー一台あれば人生楽しめる。

926 :名無しさん :2018/02/14(水) 19:35:33.49 ID:PhkO+z800St.V.net
>>917
持ち家って一軒家?

927 :名無しさん :2018/02/14(水) 19:36:30.41 ID:OxW7rf0b0St.V.net
数千万SLにいれるとか勇気あるな

928 :名無しさん:2018/02/14(水) 19:37:28.84 ID:BXzaWBcP.net
ああ、俺は一生独身だわ
もう諦めた

929 :名無しさん :2018/02/14(水) 20:03:15.97 ID:E44I+QGD0St.V.net
トラレン 瞬殺

930 :名無しさん :2018/02/14(水) 20:03:47.65 ID:ib7bZSJ00St.V.net
トラレン2分足らずで終了か・・・
間に合わんかったわ

931 :名無しさん :2018/02/14(水) 20:04:26.48 ID:7mlgVEyS0St.V.net
今日もトラレン12%投資成功(∵)

932 :名無しさん :2018/02/14(水) 20:07:46.16 ID:L5fUXB8RaSt.V.net
100万行けた

933 :名無しさん :2018/02/14(水) 20:15:48.30 ID:E44I+QGD0St.V.net
1000万以上は難しいな、トラレン。
めんどうやめ。

934 :名無しさん :2018/02/14(水) 20:18:58.31 ID:7mlgVEyS0St.V.net
気付いたらトラレン辺野古と新東名に800万入れてるわ
トラレン潰れたら軽くタヒねるな

935 :名無しさん :2018/02/14(水) 21:23:47.86 ID:tqoPz/AspSt.V.net
>>919
>>923
2500〜2700万くらい

936 :名無しさん :2018/02/14(水) 22:38:18.11 ID:2vXkRUlZ0.net
新東名に100万ぐらい入れてみるか…
クリック合戦に勝てれば

937 :名無しさん :2018/02/14(水) 22:48:26.39 ID:H9n+PKf4a.net
>>928
上場企業のエンジニアは婚活サイトで直ぐ売れていくと聞いた。どんな人が知らないけど諦めないで。

938 :名無しさん:2018/02/14(水) 23:08:05.38 ID:BXzaWBcP.net
>>937
メー子だし風体も冴えないし駄目だね
それに加えて今はこの資産が愛おしくて堪らないという有様

心配してくれてありがとね

939 :名無しさん :2018/02/14(水) 23:42:33.51 ID:tqoPz/Asp.net
メーコってなに?

940 :名無しさん:2018/02/14(水) 23:45:02.03 ID:BXzaWBcP.net
>>939
メーカー子会社の略

941 :名無しさん :2018/02/14(水) 23:45:34.82 ID:tqoPz/Asp.net
ほう

942 :名無しさん :2018/02/14(水) 23:52:52.10 ID:ddcgvwxy0.net
トラレン案件は下請代金全額支払しないと公正取引委員会が黙っちゃいねえぞ
独禁でやられてるし

943 :名無しさん :2018/02/15(木) 00:37:17.79 ID:OoGXJu+O0.net
maneo
事業性資金支援ローンファンドとして利回り11.00%案件を募集予定です!!

リスク高いんでしょうね。

944 :名無しさん :2018/02/15(木) 00:54:36.67 ID:5m9rVhk10.net
マネオにしたら利回りたけえな

945 :名無しさん :2018/02/15(木) 01:46:16.97 ID:jzqc43+C0.net
SLは金額が増えるほど、累進課税で手取りの利回りが減る。リスクは変わらないのに。

自分は1000位だからさほどの収入じゃないけど、億とか入れている人は割に合わないんじゃない?

利息収入と同様の税制にならないかね。

946 :名無しさん :2018/02/15(木) 01:53:15.83 ID:5m9rVhk10.net
>>945
LCブログでも言ってましたが法人でやってる人結構いるらしいね

大口は法人も作ってうまいことやってんだろな
富裕層は頭いいもん

947 :名無しさん :2018/02/15(木) 02:01:49.96 ID:jzqc43+C0.net
なるほど。

法人税なら一定だし、中小企業だろうから交際費の9割が経費にでき(上限あり)、法人名義にすれば自動車も経費にできるね。

SLに限らず、不動産投資もやる建前にしておけば、視察の交通費も落とせるね。

948 :名無しさん :2018/02/15(木) 02:10:43.47 ID:kQSrJ7WP0.net
maneoのDM社パチ案件、利率がそれぞれ違うけど全部条件は同じじゃね?
先月までみたいにステータス別に分かれてるなら話は分かるんだが

949 :名無しさん :2018/02/15(木) 02:43:06.12 ID:kQSrJ7WP0.net
個別に詳細見たらちゃんと1〜6カ月に分かれてたわ
トップページの表記間違えたまま放置されてるんだな

950 :名無しさん :2018/02/15(木) 06:25:05.98 ID:WophICCna.net
11%も上位限定じゃないんだ
何のためのステータス制度なんだか

951 :名無しさん :2018/02/15(木) 07:08:31.27 ID:Mz+gN/2j0.net
>>934
その二つならお前が心配するのは貸付先の倒産だ
どっちも実質的に無担保融資だからな

952 :名無しさん :2018/02/15(木) 09:22:27.33 ID:NoFxDll+M.net
トラレンの土建屋案件って工期(融資期間)前半に土建屋が飛んだら全損の可能性も。
なんだかんだ言っても融資利率は嘘を付かない

953 :名無しさん :2018/02/15(木) 09:31:16.25 ID:e7Bgwp9Ad.net
それはどこの案件でも同じや

954 :名無しさん :2018/02/15(木) 10:08:03.62 ID:kQSrJ7WP0.net
ここの人達は生活防衛資金は金融資産の何割くらい?
既婚独身ローン有り無しで変わってくるだろうけどさ
俺は2900万のうち2700万投資で残り200万は常に現金で持ってる

955 :名無しさん :2018/02/15(木) 10:18:34.03 ID:X0GW6sYq0.net
>>953
同じではないよ
万が一貸付先が融資直後に飛んでもそれなりの掛け目の不動産等の換金性と流動性のある担保を設定しておれば
全額とは言わないがある程度のバックは期待できる

956 :名無しさん :2018/02/15(木) 10:23:21.63 ID:TddBPLPsd.net
あくまでも期待だろ
投資に期待なんか持ち込むのはただの甘ちゃん

957 :名無しさん :2018/02/15(木) 10:33:58.92 ID:TddBPLPsd.net
ソシャレンには投資した時点で事故ったら全損やむ無しのつもりでいる
それくらいソシャレンの開示情報はいろいろ未整備
ソシャレンの担保に期待するくらいなら国債買うわ

958 :名無しさん :2018/02/15(木) 10:36:14.09 ID:X0GW6sYq0.net
>>956
SLで投資家が得るリターンもあくまで「期待」なんだけど頭大丈夫?

959 :名無しさん :2018/02/15(木) 10:40:21.43 ID:6R+D2Y+ka.net
>>954
6900万のうち6860万が投資
給料日に40万だけ残して全額SLに突っ込んでる

960 :名無しさん :2018/02/15(木) 10:42:10.53 ID:TddBPLPsd.net
>>958
投資した時点で期待は捨てるということ
己の読解力の無さを棚上げして揚げ足とりとかアホすぎへん?

961 :名無しさん :2018/02/15(木) 10:46:18.21 ID:XOJjdAICd.net
>>957
さすがに国債よりは利率のいい商品はあるだろw 安全でさ

962 :名無しさん :2018/02/15(木) 11:13:13.61 ID:kQSrJ7WP0.net
>>959
ほぼ全部投資に回してるのね
急に何か病気事故や風呂が壊れたとかあった時困らない?
株FXと違って流動性低いしさ

963 :名無しさん :2018/02/15(木) 11:13:41.15 ID:82a5RnGeM.net
>>949
抱きあわせの方が半年、間違えてるのはお前

964 :名無しさん :2018/02/15(木) 11:54:30.16 ID:4bZ+Bhp1a.net
>>962
病気怪我で大金が必要なのは長期治療だろうから給料、健康保険、SLの払い戻しで対応できる
風呂は借家なので管理会社が直してくれる

965 :名無しさん :2018/02/15(木) 12:00:38.11 ID:OoGXJu+O0.net
>>962
私の知人にSLではないですが、同じような人がいます。
聞いたら、親が近くに住んでいていざという時は頼れるそうです。

966 :名無しさん :2018/02/15(木) 12:01:53.95 ID:OoGXJu+O0.net
maneo 11%やはりパチでしたか。残念です。

967 :名無しさん :2018/02/15(木) 12:03:41.30 ID:X0GW6sYq0.net
>>960
リターンを期待してないのに投資するんだ
何のために投資してるの?
アホすぎへんキミ?

968 :名無しさん :2018/02/15(木) 12:06:30.37 ID:kQSrJ7WP0.net
>>964
そっかー
まあ業者によっては繰り上げ返済も多いから割とギリギリまで投資しても大丈夫ってのは
あるかもしれんね

969 :名無しさん :2018/02/15(木) 12:08:40.87 ID:kQSrJ7WP0.net
パチ11%の案件、1分くらいで終わった・・

970 :名無しさん :2018/02/15(木) 12:59:54.17 ID:GRzNIEzoM.net
不動産担保以外はほとんど信用してない

971 :名無しさん :2018/02/15(木) 13:15:32.25 ID:GRzNIEzoM.net
11%案件はアメリカの無担保案件とセットじゃないかw

972 :名無しさん :2018/02/15(木) 13:45:04.32 ID:SstsxEGs0.net
子どもの将来の学費として1000を取り置き、SLに1000、FXに1200、株300

973 :名無しさん :2018/02/15(木) 14:05:36.73 ID:ChhCSmNNd.net
裸一貫でやり直せ!!!話はそれからや!

974 :名無しさん :2018/02/15(木) 15:39:15.10 ID:aEVPiikO0.net
さて埋めるか
こんな調子だと次スレはいらないから立てなくていいよ

975 :名無しさん :2018/02/15(木) 15:41:34.71 ID:cBTGg9ZsM.net
必要ないと言いつつ気になってスレをチェックしちゃいます、まで読んだ。

976 :名無しさん :2018/02/15(木) 15:42:28.39 ID:aEVPiikO0.net
埋め

977 :名無しさん :2018/02/15(木) 15:46:45.27 ID:aEVPiikO0.net
埋め

978 :名無しさん :2018/02/15(木) 15:58:05.27 ID:C7jE6fnH0.net


979 :名無しさん :2018/02/15(木) 15:58:25.06 ID:C7jE6fnH0.net


980 :名無しさん :2018/02/15(木) 15:58:55.01 ID:C7jE6fnH0.net


981 :名無しさん :2018/02/15(木) 15:59:10.46 ID:C7jE6fnH0.net


982 :名無しさん :2018/02/15(木) 15:59:29.30 ID:C7jE6fnH0.net


983 :名無しさん :2018/02/15(木) 15:59:52.32 ID:C7jE6fnH0.net


984 :名無しさん :2018/02/15(木) 16:00:07.51 ID:C7jE6fnH0.net


985 :名無しさん :2018/02/15(木) 16:00:25.31 ID:C7jE6fnH0.net


986 :名無しさん :2018/02/15(木) 16:00:44.49 ID:C7jE6fnH0.net


987 :名無しさん :2018/02/15(木) 16:01:01.79 ID:C7jE6fnH0.net


988 :名無しさん :2018/02/15(木) 16:01:21.11 ID:C7jE6fnH0.net


989 :名無しさん :2018/02/15(木) 16:01:37.67 ID:C7jE6fnH0.net


990 :名無しさん :2018/02/15(木) 16:01:49.90 ID:C7jE6fnH0.net


991 :名無しさん :2018/02/15(木) 16:02:13.56 ID:C7jE6fnH0.net


992 :名無しさん :2018/02/15(木) 16:02:29.65 ID:C7jE6fnH0.net


993 :名無しさん :2018/02/15(木) 16:02:48.95 ID:C7jE6fnH0.net


994 :名無しさん :2018/02/15(木) 16:03:01.95 ID:8ZNk29nBr.net
>>916
どこでその数字見られる?

995 :名無しさん :2018/02/15(木) 16:03:08.51 ID:C7jE6fnH0.net


996 :名無しさん :2018/02/15(木) 16:03:46.36 ID:C7jE6fnH0.net


997 :名無しさん :2018/02/15(木) 16:03:51.70 ID:aEVPiikO0.net
埋め

998 :名無しさん :2018/02/15(木) 16:04:21.36 ID:C7jE6fnH0.net


999 :名無しさん :2018/02/15(木) 16:04:26.80 ID:aEVPiikO0.net
>>1000なら俺以外大損

1000 :名無しさん :2018/02/15(木) 16:04:40.94 ID:C7jE6fnH0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200