2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みずほ銀行 18

1 :名無しさん:2018/01/31(水) 02:18:04.31 0.net
みずほ銀行
http://www.mizuhobank.co.jp
※前スレ
みずほ銀行 17
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1459256632/

674 :名無しさん:2018/10/14(日) 00:27:48.92 0.net
移行銀行

675 :名無しさん:2018/10/14(日) 08:12:21.82 0.net
少しずつ預金取られてない?

676 :名無しさん:2018/10/14(日) 15:11:38.58 r.net
>>673
他の都銀やゆうちょ銀行でも、システム移行の時期には連休中に使えないことが多発してたで。
10年ぐらい後追いしてるだけでしょ

677 :名無しさん:2018/10/14(日) 21:33:50.10 0.net
>>676
そうなんだよな。
なぜか文句いうやつがいるが。

678 :永和信用金庫の小林泰理事長の一生は金利騙し取り一筋です:2018/10/15(月) 03:11:29.45 0.net
被害者が抗議したら全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴りました、被害者を告訴すると恐喝しました

679 :名無しさん:2018/10/15(月) 12:52:35.24 M.net
>>669
1ヶ月じゃ無理です><

680 :永和信用金庫の小林泰理事長は金利騙し取り一筋です:2018/10/16(火) 00:46:56.37 0.net
被害者を告訴すると恐喝しました

681 :名無しさん:2018/10/16(火) 16:41:49.80 0.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  チロルチョコを買いだめする時は1個ずつ買うことだ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  そうするとまとめ買いするより安くなるぞ。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |   
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |   消費税の値上げには声を大にして反対しよう!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i               
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

682 :永和信用金庫の顧問弁護士が告訴すると恐喝して来ました:2018/10/18(木) 11:13:40.12 0.net
永和信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利を騙し取ったドロボウ信用金庫です

683 :永和信用金庫の顧問弁護士が全面敗北を認めて謝罪した:2018/10/22(月) 10:56:03.04 0.net
これはおもろい展開です

684 :永和信用金庫の顧問弁護士は客を告訴すると恐喝した:2018/10/23(火) 00:25:59.60 0.net
永和信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利を騙し取って、抗議したら被害者を告訴すると恐喝した

685 :永和信用金庫の職員は客から巨額の金利を騙し取る教育されます:2018/10/24(水) 01:25:21.20 0.net
永和信用金庫の職員はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利を騙し取って表彰されます

686 :名無しさん:2018/10/24(水) 15:04:12.69 p.net
2時に来てまだ手続きが終わらない
となりの人も「まだ銀行です」て電話している
待ち時間が三井住友の何倍かかかる
働いてる人間がどうというより経営がリテール軽視しすぎ

687 :名無しさん:2018/10/24(水) 15:21:31.40 r.net
富裕層以外のリテール客は、単体収支ではマイナスだからしょうがないな。
最低でも預かり1000万かつ運用商品あるような客でないと客じゃないからな。

688 :名無しさん:2018/10/24(水) 15:55:46.78 0.net
>>687
銀行に1000万運用させるとかコエー

689 :名無しさん:2018/10/24(水) 17:21:12.93 0.net
窓口に何しに行くん?

690 :名無しさん:2018/10/25(木) 09:26:02.48 0.net
ここ営業してるの?

691 :名無しさん:2018/10/25(木) 15:12:12.64 0.net
メール止めて

692 :永和信用金庫ではドロボウが理事長です:2018/10/26(金) 07:34:18.33 0.net
永和信用金庫では正直な職員はアホ扱いです

693 :名無しさん:2018/10/27(土) 04:46:24.14 0.net
すげえな。経理も配置転換だってさ。私大文系って早慶以外要らなくなってきたんじゃねえw 
たまんねえなおいw

富士通が5千人配置転換、合わなければ転職提案
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181026-OYT1T50122.html

694 :名無しさん:2018/10/27(土) 14:50:23.55 0.net
USDJPY、EURJPY、GBPJPY、日経225、金先物の計6つのEA(自動売買ツール)をセットで提供しています。
興味がありましたら見てみてください。
http://hbgfvtgvfvr.weblog.to/

695 :永和信用金庫の支店長が大阪で一番危険です:2018/10/27(土) 21:08:31.39 0.net
永和信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウする恐ろしい金融機関なんです、正直な職員はアホ扱いです

696 :名無しさん:2018/10/27(土) 21:25:33.46 0.net
              ,,-''´ ̄ `ヽ、
             /       \
              ./              ',
             ,'   -..,,__      _ .',
              |         ´  ` l
              |  ( ● )   ( < ) .|
             l            l   ,,..-''"  ̄ ̄ `゙''-..,,
           ',  .(  人  )  .,'  /     ,,..-‐-.、 `ヽ
             ',   `t´ー`T´  ./ . / '⌒ヽ          .ヽ
      ._,,..-‐<l_l_l_/ヽ    ̄ ̄   /-,,_/ ( > )    ( ● )     ',  
    /           `''-..,,___,,..-''   l                 l      __
   /                /     |    (  人    )     .|   __,.-<./
   |      ,-、             ',    `T´  `゙''T´      /   /‐-ヽ |
   l      |__|__               /ヽ    .`''―‐''′     ,,-'′ ├‐  /
  /    // ‐-)            |  `''-..,,_    __,,..-‐''"´| ̄ `ヽ.〈   /
  / ___/_ノ  ‐-}            |               |  ..|    ∨  .|
 l/        ‐-}              |ヽ/          |   .l    /   |
 |      / ̄                 | ,'         ,,-''   ,' ヽ, .,'    |
 ヽ _,,..-''l"                   | .|         /    l   ', .|    |
      .|                    | .|         | l    /   〉|    /
        l               l .|            7 / ///    ,' ヽ

697 :名無しさん:2018/10/27(土) 21:39:18.26 0.net
カワイイ

698 :名無しさん:2018/10/27(土) 22:31:07.91 M.net
みずほ証券で国債買うとATM手数料優遇の対象になる?

699 :名無しさん:2018/10/28(日) 00:00:40.57 r.net
>>698
条件よくよめばわかるだろ

700 :名無しさん:2018/10/28(日) 19:30:12.08 0.net
>>813
あなたですか?この前k1に行ったのにすっぽかしたのは?
今日はあえるのですか?あと アナルに中出しはやめて下さい。出そうになったら口に出して下さい。全部ゴクリとのみますから

701 :名無しさん:2018/10/28(日) 19:46:50.10 0.net
700

702 :永和信用金庫では正直な職員は支店長になれません:2018/10/31(水) 04:12:53.26 0.net
こいつらは何の為に生まれてきた、デタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウする様に教育された世にも恐ろしい詐欺師だけ支店長になれます、あー恐ろしや

703 :名無しさん:2018/10/31(水) 19:54:04.53 0.net
プレミアムの条件って普通預金に1050万入れとくだけじゃ駄目な感じ?

704 :名無しさん:2018/11/01(木) 06:57:21.36 d.net
>>703
それでもなんとかなるかな
ただ、流動性預金だけだとすぐに逃げられる可能性あるから、少なくとも定期預金、
可能ならば金融商品持ってたほうがいいかも

705 :名無しさん:2018/11/01(木) 21:45:49.84 ID:Vuyhwcfkd
みずほって給料は安い

706 :名無しさん:2018/11/02(金) 18:51:14.35 r.net
プレミアムになってどんないいことがあるの?
少なくともシステムのアップデート完了するまで、
ここに1千万は恐ろしくて預けられないよ

707 :名無しさん:2018/11/02(金) 19:49:59.81 d.net
>>706
コンビニATMの手数料無料の回数制限撤廃
あとはまあセレブ的各種優待かな

708 :名無しさん:2018/11/02(金) 19:53:26.97 r.net
じゃあ、このスレにも出入りしないで他行と取引すればいいだけでは?

709 :永和信用金庫から金を借りてる零細企業は気の毒です:2018/11/03(土) 03:23:25.57 0.net
永和信用金庫が零細企業から巨額の金利をドロボウする手口はデタラメな金銭消費貸借証書の悪用です、あー恐ろしや

710 :名無しさん:2018/11/03(土) 06:21:13.05 d.net
セックスマシーン北本ウン子

711 :名無しさん:2018/11/03(土) 10:09:34.52 0.net
プレミアムクラブのメリットは貸金庫料金が4割引になること
自分の場合はこれに尽きる

712 :名無しさん:2018/11/03(土) 11:27:00.78 ID:J1fVsGJoB
今気づいたけど、マイレージクラブの振込手数料の特典、
支店毎じゃなくなるみたい。
支店毎にマイレージクラブに入ればいいのかな。

713 :名無しさん:2018/11/03(土) 21:39:03.32 0.net
貸金庫って通常いくらするの?

714 :名無しさん:2018/11/03(土) 21:50:45.24 r.net
>>713
店舗により利用可能時間も方式も大きさも異なるから、値段はバラバラ。

各金融機関のwebで値段の目安例が明示してあるけど、これらの条件の違いにより数千円〜数万円までピンキリだよ。

715 :名無しさん:2018/11/04(日) 08:39:31.23 0.net
休日使えないシステム作るなよ

716 :名無しさん:2018/11/04(日) 09:41:09.77 d.net
何回休めば気が済むんだ
12月の休止はカオスになりそう

717 :名無しさん:2018/11/04(日) 09:57:34.25 0.net
来週またズルっこ休みか

718 :名無しさん:2018/11/04(日) 11:10:34.08 0.net
ローソンとセブンに乗り換えたわアホらし

719 :名無しさん:2018/11/04(日) 16:15:37.13 r.net
>>716
さんざん事前告知してるんだから、情弱が悪いに決まってるじゃん。

720 :名無しさん:2018/11/04(日) 18:43:58.45 d.net
サービス業なのにバカみたいに何回も休んでる方が悪いに決まってるだろ

721 :名無しさん:2018/11/05(月) 00:46:57.07 a.net
まぁ、システム移行開始してから目立った障害も出てないみたいだし、大したもんだな。
このまま信託の統合まで順調にいくかな??

722 :名無しさん:2018/11/05(月) 08:15:07.79 d.net
>>721
システム統合終了後2〜3年後に合併、更に店舗統合やらら共通化で、最終的に5年位はかかるよ

723 :名無しさん:2018/11/05(月) 09:24:16.25 M.net
来週のシステム移行で失敗すると見た。

724 :大阪では永和信用金庫の支店長が一番怖いです:2018/11/05(月) 16:02:47.20 0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利を騙し取り零細企業を次々に潰しました

725 :名無しさん:2018/11/05(月) 18:09:53.92 ID:fhZosKbjx
MHOSとかいう給料低いくせに拘束時間の長い企業

726 :名無しさん:2018/11/06(火) 06:50:57.05 x.net
みずほ信託銀行
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1537661092/

727 :名無しさん:2018/11/06(火) 20:36:51.56 0.net
なんでこんな何回もシステム止めないと移行できないの?
何にこんな時間かかるの?過去の取引の移行?
システム屋としてとても興味深い。

728 :名無しさん:2018/11/06(火) 20:56:38.59 r.net
>>727
都心銀行のシステム統合なんて、どこもこんなもんじゃない?
みずほは他行に比べて10年ぐらい統合のタイミングが遅いけど、三菱だってこんなもんだったよ。
ゆうちょとかも。

729 :名無しさん:2018/11/06(火) 21:23:53.78 0.net
もう1年位止めて移行しろよw

730 :永和信用金庫では支店長が金利ドロボウです:2018/11/07(水) 06:28:15.38 0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウする世にも恐ろしい詐欺師です

731 :名無しさん:2018/11/07(水) 09:14:35.99 d.net
>>728
なんでこんな大変なのかが知りたい。

732 :名無しさん:2018/11/07(水) 12:12:47.11 0.net
FXの無料EA(自動売買ツール)を公開しています。
興味がありましたら見てみてください。
http://hbgvf.blog.jp/

733 :名無しさん:2018/11/07(水) 18:18:40.47 0.net
みずほ銀行ATM、EBサービス、みずほダイレクトなどすべての
オンラインシステムが利用できない日
2018/06/09-11
2018/07/14-17
2018/09/08-10
2018/10/06-09
2018/11/10-12←今回
2018/12/15-17
2019/01/12-15
2019/02/09-12
2019/未定

第1回 :みずほ銀行・みずほ信託銀行のシステムの業務共通基盤を移行
第2〜8回 :みずほ銀行のシステムを移行
第9回 :みずほ信託銀行のシステムを移行

734 :名無しさん:2018/11/07(水) 18:27:14.90 0.net
三菱UFJ・三井住友銀、相互にATM無料化

735 :名無しさん:2018/11/07(水) 19:26:43.34 r.net
>>731
銀行系のシステム以降が大変な理由については、過去10年くらい前の記事でも分かると思うけど調べた?
大規模案件を扱ってるシステム屋ならわかるだろ。
中小零細企業の情シス担当とかじゃ想像つかんかもしれんが。

736 :名無しさん:2018/11/07(水) 20:15:43.23 M.net
>>731
10倍の金かけて10倍の時間かけてもトラブルリスクと天秤にかけたら損はないってこと
その方針を決めるのにも一年かけるとかこのクラスの移行ならザラ

737 :名無しさん:2018/11/07(水) 22:13:42.33 M.net
三菱UFJ・三井住友銀、相互にATM無料化
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37475230X01C18A1MM8000/

三菱UFJ銀行と三井住友銀行は2019年前半にもATMを相互開放する。
預金者は両行のATMで平日の日中に現金を引き出す際の手数料が無料になる。
当面は店舗外の計2300カ所程度を対象とし、将来はすべてのATMを開放することも検討する。
ネットバンキングなどの進展でATMの稼働率が落ちるなか、
預金者の利便性を維持・向上させるにはATMの相互開放が不可欠だと判断した。


ぼくたちも仲間に入れてよ!
みずほ、りそな

738 :名無しさん:2018/11/07(水) 23:22:44.19 0.net
平日の日中ねえ

739 :名無しさん:2018/11/08(木) 01:09:06.82 0.net
三菱UFJ・三井住友銀、相互にATM無料化
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3747523007112018MM8000/
2018/11/7 17:03 日本経済新聞 電子版

三菱UFJ銀行と三井住友銀行は2019年前半にもATMを相互開放する。預金者は両行のATMで平日の日中に現金を引き出す際の手数料が無料になる。
当面は店舗外の計2300カ所程度を対象とし、将来はすべてのATMを開放することも検討する。
ネットバンキングなどの進展でATMの稼働率が落ちるなか、預金者の利便性を維持・向上させるにはATMの相互開放が不可欠だと判断した。

相互開放の対象は駅前や商業施設など銀行店舗の外にある無人拠点に置いたATM。効果を検証し、将来的には全国に両行で約1万4000台ある
すべての拠点のATMを相互開放することも検討する。みずほ銀行とイオン銀行は13年から相互開放しているが、メガ銀行同士では初めて。
両行は相互開放に伴い、計500〜600程度のATM拠点を廃止する方針。年間で数十億円程度の経費削減を見込んでいるようだ。
硬貨や通帳を受け入れず、紙幣だけを扱う簡易型ATMを共同開発する検討も進めており、将来は共同運用も視野に入れる。

現在は他行の口座から現金を引き出すと平日日中(午前8時45分〜午後6時)で108円、早朝や夜間は216円の手数料がかかる。
三菱UFJか三井住友に銀行口座があれば預金の引き出しで両行のATMを同じように使えるようになる。両行間の振込手数料の取り扱いは今後詰める。
インターネットバンキングの利用が広がり、現金を使わないキャッシュレス決済も進展するなかで、銀行ATMの利用はしだいに減少。
低金利で銀行の収益性が悪化するなかで全国にATM網を張り巡らせる負担は重くなっている。そこで顧客の利便性に配慮し、
相互開放で利用者が使えるATMを増やしつつ、両行で重複した地域のATM網を見直す。

3メガ銀の一角であるみずほ銀は新しい勘定系システムへの移行を進めているため、今回の相互開放に加わらない。
ただ両行の関係者は「他行の受け入れを見据えた枠組みにしている」と説明しており、両行の取り組みを土台に参加する銀行を増やしたい考えだ。

740 :名無しさん:2018/11/08(木) 13:03:30.26 0.net
≪オンラインサービス臨時休止期間(直近3回分)≫

第5回 2018年11月10日(土)0:00〜2018年11月12日(月)8:00

第6回 2018年12月15日(土)0:00〜2018年12月17日(月)8:00

第7回 2019年1月12日(土)0:00〜2019年1月15日(火)8:00

741 :名無しさん:2018/11/08(木) 14:34:46.67 0.net
過去に取引あったが今はないのに
いまだにくるメール配信停止するのは
どうすればいいんだ?本店に苦情の電話入れればいいのか?

742 :名無しさん:2018/11/08(木) 21:25:20.13 r.net
>>741
配信停止の方法も読めない低能を産み育てた親にどうぞ。

743 :食糞ソムリエ協会会長:色川高志どえーす:2018/11/08(木) 21:49:24.58 0.net
★★【盗聴盗撮犯罪者・井口千明(東京都葛飾区青戸6−23−17)の激白】★★

☆食糞ソムリエ・高添沼田の親父☆ &☆変態メス豚家畜・清水婆婆☆の超変態不倫バカップル
  東京都葛飾区青戸6−26−6        東京都葛飾区青戸6−23−19

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞ソムリエ・高添沼田の親父の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg



⊂⌒ヽ            γ⌒⊃
  \ \  彡 ⌒ ミ   / /
    \ \_<(゚)д(゚)>_./ /  食糞ソムリエ・高添沼田の親父どえーす 一家そろって低学歴どえーす 孫も例外なく阿呆どえーす
      \ \_∩_/ /    東京都葛飾区青戸6−26−6に住んどりマッスル
      /(  (::)(::)  )\    盗聴盗撮つきまとい嫌がらせの犯罪をしておりマッスル
    ⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃      くれぐれも警察に密告しないでくらはい お願いしまふ
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~

744 :永和信用金庫の支店長が客の口座から巨額の金利をドロボウ中です:2018/11/09(金) 06:21:49.09 0.net
零細企業には絶対に勝ち目は有りません、夜逃げの準備をして下さい、デタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドンドンドロボウ中だからです

745 :名無しさん:2018/11/09(金) 07:38:44.12 0.net
民主党政権時代

【教育】 「民主党の主張で」 "竹島"、明記が消えることに…学習指導要領★3 2009/12/25
http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261723073/
・文部科学省は25日、高校の地理歴史の新学習指導要領解説書を公表、領土問題についての
 記述では竹島(島根県)を明記せず、昨年、初めて竹島を領土問題として盛り込んだ中学校の
 指導要領解説書より後退していることが分かった。鈴木寛文科副大臣は「民主党が主張してきた
 学習指導要領の大綱化に沿い、記述を簡略化した」と説明しているが、竹島の領有権を主張する
 韓国に配慮したと受け取られかねない格好だ。(抜粋)

【政治】 「竹島の記載がなくなったのは誠に残念」…鳥取県知事
http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261711908/


【民主党】"国の形"研究会代表の土肥氏 「竹島、日本の領土と言えぬ。日本は領有の主張を中止しろ」…韓国議員と公式共同宣言★46
http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299803236/

【竹島署名】 民主党の土肥隆一衆議院議員 「韓国で生まれ、複雑な植民地時代の生活を経験している者として、韓国は重い課題だ」
http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299755382/

【政治】 民主・土肥氏 「日本は、恥ずかしい過去に対し謝罪と賠償しろ!」「軍国主義やめろ」「歴史歪曲するな」…韓国で宣言した全文
http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299672465/

746 :名無しさん:2018/11/09(金) 12:54:15.74 0.net
ハモとヒモとホモの違いがわかりません( i _ i )

747 :名無しさん:2018/11/10(土) 10:30:06.63 d.net
【あと4回】みずほ銀行、今週末11月10日〜メンテナンス ATMもSuicaチャージもデビットカードも使えないので注意 http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1541584154

748 :名無しさん:2018/11/10(土) 13:06:33.19 0.net
また、4回も残ってるのかよ
何回とめれば気が済むんだ

749 :大阪では暴力団より永和信用金庫の支店長が怖いです:2018/11/11(日) 03:15:22.81 0.net
こいつらの金利ドロボウの手口はデタラメな金銭消費貸借証書の悪用です、抗議したら顧問弁護士が告訴すると恐喝して来ました、ほんまに怖いですわ

750 :名無しさん:2018/11/11(日) 22:20:52.36 0.net
みずほの行員は客を客と思っていないな。

751 :大阪の永和信用金庫は暴力団なんや:2018/11/12(月) 04:06:45.72 0.net
顧問弁護士が告訴すると恐喝して来ました、こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に潰しました、ほんまに怖いわ

752 :名無しさん:2018/11/12(月) 12:53:54.72 d.net
ダイレクトアプリ、ログインできん

753 :名無しさん:2018/11/12(月) 13:30:29.25 0.net
シバターが気持ちよくdisっててw

754 :名無しさん:2018/11/12(月) 18:22:10.65 0.net
「韓国輸出入銀行 みずほ銀から5億ドル借り入れ」
そう言えば5年前、こんな記事がでたけど今年、返済のハズ。
どうなりました?
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2013/08/21/0200000000AJP20130821003000882.HTML
韓国輸出入銀行って昨年、赤字になったような。

755 :永和信用金庫は大阪の暴力団なんや:2018/11/12(月) 19:03:27.07 0.net
顧問弁護士が告訴すると恐喝して来ました、こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に潰しました、あー恐ろしや

756 :名無しさん:2018/11/12(月) 20:29:32.28 0.net
>>754
辞めるか…

757 :名無しさん:2018/11/12(月) 21:35:19.68 a.net
着服預金2800万円を 摂津水都信金(現:北おおさか信用金庫)が2職員解雇

○新聞

摂津水都信用金庫〈現:北おおさか信用金庫〉(大阪府茨木市)は5日、顧客預金約2800万円を着服するなどの不祥
事があったと発表した。関与した職員2人を懲戒解雇する。
同信金によると、豊中支店(大阪府豊中市)の元男性係長(37)は、06年4月から顧客17
人に定期預金を作ると持ちかけて出金伝票や通帳を預かり、普通預金から現金約2827万
円を引き出し着服。飲食や遊興費、借金返済や、別の顧客の定期預金の穴埋めに充ててい
た。通帳返却が遅いと不審に思った顧客が昨年末に問い合わせて判明した。実質的な被害
額約700万円は元係長の家族が返済したという。同信金は元係長を刑事告訴する。

 また、東淀川支店(大阪市淀川区)の元男性職員(25)は、08年9月から顧客5人にフリー
ローン計750万円を契約させ、うち約419万円を借りて遊興費などに使っていた。実績欲しさ
に顧客の同意を得て利息の一部を自分で負担していたという。保険料を自分で負担したがん
保険4件の不正契約もあった。

758 :名無しさん:2018/11/13(火) 02:15:01.26 d.net
>>754
国費、つまり税金で赤字補填してるから無問題ニダ<; `Д´>
それよりマンコ見せろや

759 :恐ろし過ぎる、永和信用金庫は大阪の暴力団なんや:2018/11/13(火) 08:31:10.57 0.net
顧問弁護士が告訴すると恐喝して来ました、こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウする世にも恐ろしい暴力団なんや、恐ろし過ぎる

760 :名無しさん:2018/11/13(火) 14:20:17.40 0.net
>>750

みずほ銀行の女店員なんかタメ口使うからな
本当にビックリするよ

761 :危険です、助けて下さい、永和信用金庫は大阪の暴力団です:2018/11/13(火) 14:42:50.49 0.net
顧問弁護士が告訴すると恐喝して来ました、こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウする世にも恐ろしい暴力団です、早く助けて下さい

762 :名無しさん:2018/11/13(火) 18:29:05.95 r.net
>>750
預かり1000万もない口座なんて、ゼロ金利・マイナス金利では、印紙税と相続手続きの分だけ
あればあるほど迷惑以外のなにものでもないからな。

763 :名無しさん:2018/11/13(火) 18:45:13.46 0.net
https://twitter.com/Noel_cos_/status/1061287596687388672
(deleted an unsolicited ad)

764 :名無しさん:2018/11/13(火) 21:40:30.92 0.net
>>762
みずほに1000万入れとくのは馬鹿

765 :名無しさん:2018/11/13(火) 23:38:20.18 0.net
ZAITENあげ

766 :名無しさん:2018/11/14(水) 02:47:10.02 a.net
ドル送金まだ?
口座に入れてくれよ。
FAX送ったべ。
っていうかなんで未だにFAXなんだ?
嫌がらせか?
今は1990年じゃないんだぞ。

767 :名無しさん:2018/11/14(水) 06:29:56.94 0.net
ここは外貨の買売とかネットで入力しても実際の処理は絶対に人がやってるよね

768 :至急助けて下さい、永和信用金庫は大阪の暴力団です:2018/11/14(水) 08:03:05.09 0.net
顧問弁護士が告訴すると恐喝して来ました、こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウする世にも恐ろしい暴力団です、早く助けて下さい、手遅れに成ります

769 :名無しさん:2018/11/14(水) 19:22:40.51 M.net
>>765
「1万9000人リストラ」シミュレーション
みずほ社員に伝授する
「首切り」防衛術
「官民共謀」の舞台裏

新勘定系システムへの移行を続けるみずほ銀行。
表面的には粛々と進んでいるかに見える移行作業だが、
内部では、極度の緊張が行員のモラルハザードを惹起、爆発寸前の状況との声が漏れる。

片や、約1年前に発表された「1万9000人」の人員削減が影を落とす。
みずほフィナンシャルグループの全従業員の4分の1を削減する大規模リストラ構想――。
その全貌はいまだ闇に包まれたままだが、グループ社員たちの間には、自らの未来を破壊しかねない

漠然とした不安が広がっている。旧三行の内紛を外面的には鎮圧し、
みずほの権力を掌握した佐藤康博会長以下、旧日本興業銀行勢はその余勢を駆って、
リストラで永続的な一強支配を確立することを目論む。

しかし、"首切り人"たちの邪な野望とは裏腹に、窮鼠猫を噛む式の造反が立ち現れるのは時間の問題。
そんなみずほFG社員たちに、大義なきリストラへの「反逆」の策を贈る――。

ZAITEN 2018年12月号
発売日:2018年11月1日

770 :永和信用金庫の顧問弁護士が告訴すると恐喝して来ました:2018/11/14(水) 21:12:17.04 0.net
こいつらは大阪の暴力団です、デタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウする世にも恐ろしい顧問弁護士です、早く助けて下さい

771 :名無しさん:2018/11/17(土) 23:23:16.38 0.net
ログインできません。

772 :名無しさん:2018/11/19(月) 18:17:57.54 0.net
休日相談会の留守電がウザすぎる

全額移し替えるぞ!!

773 :名無しさん:2018/11/19(月) 18:58:26.48 0.net
ソニー銀行のVisaデビットカードを使っているけど、みずほ銀行のカードも
JCBデビットカードにした方がいい?
なんかメリットある?

総レス数 1005
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200