2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱UFJ信託銀行6

1 :名無しさん:2018/02/05(月) 02:04:01.79 0.net


312 :名無しさん:2018/02/21(水) 23:50:00.32 0.net
放送いらね

313 :名無しさん:2018/02/21(水) 23:54:33.15 0.net
SMBC信託ねえ・・

314 :名無しさん:2018/02/21(水) 23:56:42.60 0.net
>>309
競合他社に行ったら、退職金が削減されるって言われてるらしいけど、本当?
知り得た情報を外部に漏らさなければOKだという認識なんだが。
違法じゃないの?

315 :名無しさん:2018/02/22(木) 00:01:44.17 0.net
>>314
ここにいても給料減らされるんだけどね

316 :名無しさん:2018/02/22(木) 00:02:57.77 0.net
リストラやる展開になったら
役員室に押しかける

317 :名無しさん:2018/02/22(木) 00:10:27.23 d.net
>>314
会社訴えたら勝てる

318 :名無しさん:2018/02/22(木) 00:22:05.30 0.net
>>312
放送とか廊下の線を引きだした頃から
変になった。
放送は26階以上とし線は役員室の廊下に
引くだけでよい。

319 :名無しさん:2018/02/22(木) 00:22:18.02 0.net
>>314
若林のハッタリ。気にする必要無し。

320 :名無しさん:2018/02/22(木) 00:35:44.73 0.net
3月9日は朝まで飲み明かして
翌朝一番の中央線に

321 :名無しさん:2018/02/22(木) 00:38:59.71 d.net
三日とろろ美味しゅうございました。

322 :名無しさん:2018/02/22(木) 00:40:01.94 0.net
円谷?

323 :名無しさん:2018/02/22(木) 00:51:55.32 0.net
何もする気が起こらない

324 :名無しさん:2018/02/22(木) 04:12:56.48 0.net
.

そこの君! 信用金庫スレを覗いてみよう!!


就職スレで最も荒れているスレ、『信用金庫に就職』・・・・・・
就職板にありがちな学生の一方的なマウントやレッテル貼りではなく、社会人同士の本物の争いが観られます!
お正月から大晦日まで、早朝から明け方まで、365日24時間レスバトル続行中!
信用金庫に内定したあなたも、現役信用金庫職員のあなたも、既に信用金庫を退職したあなたも、

    さあ!   信用金庫スレを覗いてみよう!!!

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       ・・・・なんだよこの業界・・・・・・
    /:::::::::: ( ○)三(○)\           
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | | 信用金庫スレ |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |             『信用金庫に就職』スレ継続委員会



   現行スレ  【偏差値35の組織】信用金庫に就職【Sinking man】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1519046366

325 :名無しさん:2018/02/22(木) 14:55:50.11 a.net
>>309
シティ組が嫌な顔してるぞ

326 :名無しさん:2018/02/22(木) 19:07:34.56 0.net
>>309
何が嬉しくて住友なんかに行くんだろうね
自分なら三菱系他業界の財務に行きたい

327 :名無しさん:2018/02/22(木) 19:24:33.53 a.net
>>316
事実上、もうリストラは始まっているんだよ。

328 :名無しさん:2018/02/22(木) 19:56:54.16 0.net
ワロタ
ttps://i.imgur.com/ejm1S7r.jpg

訂正来てる?

329 :名無しさん:2018/02/22(木) 19:57:23.51 r.net
3/9に何があるんですか?

330 :名無しさん:2018/02/22(木) 20:07:45.91 d.net
>>328
商銀もアホやな。
図体でかいだけで鳥の脳みそやで。

331 :名無しさん:2018/02/22(木) 20:26:00.75 a.net
>>329
異動だよ。
outlookのカレンダーにしっかり書き込んでる役席もいる。

332 :名無しさん:2018/02/22(木) 20:36:59.56 d.net
解散パーティやろうぜ
信託最後の晩餐を

333 :名無しさん:2018/02/22(木) 20:59:58.77 d.net
家族の夢を育てる〜三菱信託♪を旧Mで合唱してください
T川元専務やK元常務からご挨拶もよろしく

334 :名無しさん:2018/02/22(木) 21:07:09.42 a.net
>>281
あの人東洋出身なのに東洋の人に嫌われすぎ

335 :名無しさん:2018/02/22(木) 22:35:32.67 0.net
そこまで悲観することか?
MUFGの資産運用を取ったことで、商銀を一切遮断できるよ。
利益相反とか、FDの論点があるので、商銀が影響を与えるのはNG
なんだったら、「出るとこ出ましょうか?、金融庁さんも交えて話しましょ?」って言ってやればいい。
手出しは出来ないから。

336 :名無しさん:2018/02/22(木) 22:57:27.51 d.net
情けない醜態

337 :名無しさん:2018/02/22(木) 23:03:53.54 a.net
>>335
でも、これまで、なんちゃって融資、なんちゃって審査やってきた連中が、受託に行くんだろうけど、運用なんぞできるわけないって。

338 :名無しさん:2018/02/22(木) 23:49:05.05 d.net
運用の連中だってなんちゃってなんだぞ、買収しようとしてる本物の欧米運用機関と比べたら。

339 :名無しさん:2018/02/22(木) 23:55:01.35 0.net
>>338
だって、海外買収策は明らかに国内リストラ策の裏返しじゃん。

340 :名無しさん:2018/02/23(金) 00:22:01.45 0.net
>>335
それ言ったら信託内に運用残すのも完全アウトだろww
リテールも信託営業も利益相反の固まり
偉そうにFDとか言ってると後追いで運用もFGに献上することになるぞw
まぁ横並びの日本、規定路線ではあるが

341 :名無しさん:2018/02/23(金) 00:51:27.71 0.net
>>335
気持ちとしてはそうなんだけど、
商銀に商品を売ってもらわなくてはならないし、
情報をもらわなくてはならない現実が重いからそうはならない
バイトもしてるけど、基本仕送りで生活してる学生みたいなもの

342 :名無しさん:2018/02/23(金) 06:40:09.40 a.net
ふむ

343 :名無しさん:2018/02/23(金) 07:49:03.54 0.net


344 :名無しさん:2018/02/23(金) 08:15:30.58 p.net


345 :名無しさん:2018/02/23(金) 18:54:18.74 0.net
質問です
母の年金を降ろしたいのですが幾つか問題があって降ろせません
どなたかご教授お願いします。

・キャッシュカードはあります。
・通帳見つからず、印鑑も不明
・暗証番号わかりません
・母は現在入院中、母も暗証番号忘れたとの事


この場合、暗証番号再発行して貰えば良いと思いますが代理人用紙とか窓口で貰って本人に書いてもらえば良いですか?

346 :名無しさん:2018/02/23(金) 18:55:49.49 0.net
すいません。スレ間違えました。
向こうで聞いてきます。

347 :名無しさん:2018/02/23(金) 19:02:36.27 0.net
保守

348 :名無しさん:2018/02/23(金) 22:19:00.98 0.net
謎の事務過誤が起こるうちの部は、もう末期
全部コストカットのせい

349 :名無しさん:2018/02/23(金) 23:27:52.92 0.net
>>333
虚しいよ、その歌。
メロディー思い出しちゃったじゃないか

350 :名無しさん:2018/02/24(土) 01:05:38.16 0.net
>>341
手出しの意味が違うけどな
ウォールは守るとしてだ

351 :名無しさん:2018/02/24(土) 08:19:55.59 p.net
>>349
素晴らしいメロディーだったね
入社当時配属された支店で流れてたな〜
朝の放送でいきなり猪木ボムバイエが流れる今、末期を痛感

352 :名無しさん:2018/02/24(土) 08:55:21.33 0.net
>>351
つくづく、変な会社になった。
あほなくらい、馬鹿馬鹿しいことが
多かった。みんな経営の結果です。

情けないに尽きる。

353 :名無しさん:2018/02/24(土) 08:59:57.81 0.net
古い菱信として、生き延びたいなら末期的だけど、MUFGの再創造という局面だからな。
考えてみろ。商銀の巨大なプラットフォームを縦横無尽に活用して、不動産仲介を仕掛ける。
日本最大の不動産会社の誕生になる。
変わることはリスクでもあるがチャンスでもあるよ!

354 :名無しさん:2018/02/24(土) 09:10:28.04 0.net
お隣さんは朝は全社一斉ラジオ体操。メーカーみたい。
キレが悪いと課長辺りから怒声があるみたいです。

355 :名無しさん:2018/02/24(土) 09:25:03.27 0.net
>>351
本当にそんなの流しているんですか?
とても信じられません。

356 :名無しさん:2018/02/24(土) 10:23:56.17 d.net
>>353
がんばれー
だが、お花畑ファンタジーだ

こういうことを誇大妄想と言う

357 :名無しさん:2018/02/24(土) 10:36:11.70 0.net
前々から少しずつ変な会社になってきたと思ってたけど、朝の放送とか、ナンタラの基本とかいう本の読み合わせあたりから本格的にヤバイんじゃ無いかと感じて、数年前に退社した。
なんだよ猪木ボンバイエってwホントなの?
業績が上がらなくなった会社ってだいたいこういうこと始めるよな

358 :名無しさん:2018/02/24(土) 10:39:43.23 x.net
ここって資金移動は銀行振り込みしかないみたい
三菱東京UFJ銀行だとFX経由で何千万でも一瞬で移動できるのに
融通利かないのな

359 :名無しさん:2018/02/24(土) 11:31:10.89 d.net
>>353
不動産会社になりたいんだっけ? www
じゃあSMBC信託でもリバブルにでも転職しろよw

360 :名無しさん:2018/02/24(土) 11:32:24.72 x.net
猪木ボンバイエより三沢のスパルタンXの方が上がるだろ

361 :名無しさん:2018/02/24(土) 11:34:02.93 0.net
>>360
蝶野のnwoクラッシュが良い

362 :名無しさん:2018/02/24(土) 12:14:44.67 d.net
日本一の不動産会社というのは一例
最強の運用会社、世界規模の資産管理会社、かつ、最も信頼されるプライベートバンクを目指していこう。

363 :名無しさん:2018/02/24(土) 12:25:14.90 0.net
不動産事業の今期実績ひどいね

364 :名無しさん:2018/02/24(土) 12:40:12.42 0.net
>>362
>最強の運用会社
銀行圧力で獲得したパッシブしか能のない大手最弱の運用部門

>世界規模の資産管理会社
趣味で買収したものの事務統合も出来ずに瓦解寸前

>最も信頼されるプライベートバンク
詐欺的高手数料の投信年金を押し売りするだけで、痴ほう症老人以外には相手にされない昭和のチャリ営業、団塊死亡に伴って瓦解確実

365 :名無しさん:2018/02/24(土) 12:49:19.77 0.net
>>363
「今期も」だろ

366 :名無しさん:2018/02/24(土) 13:08:48.17 x.net
最強とか最高とか抽象的なこと言ってる会社って大体ダメだよね

367 :名無しさん:2018/02/24(土) 13:25:55.72 d.net
商銀との経営統合の帰着するところなんだろうが
若以降は経営主導の自壊が加速してるよね
トラスト&トラストバンキング…南無阿弥陀仏

368 :名無しさん:2018/02/24(土) 13:48:56.17 a.net
ヒットがある時代に作った口座がありますが、今後元本保証で利率がそこそこよい商品が出てくるでしょうか?

369 :名無しさん:2018/02/24(土) 14:38:19.60 0.net
出ません
こことは取引しない方がいいですよ

370 :名無しさん:2018/02/24(土) 14:51:50.10 0.net
>>368
ヒットはいまだにありますよ
配当はお察しください

371 :名無しさん:2018/02/24(土) 15:13:33.40 0.net
ひたすらビッグ剥がしてヒットに誘導してたあの頃
金利低下には短期でつなぎましょうとか意味不明なセールストーク
客のことなんて全然考えてなかった

372 :名無しさん:2018/02/24(土) 15:14:52.75 d.net
MUFG再創造イニシアチブって良く言われるけど、
誰か全体像教えてくれない?
信託の法人融資移管しか施策を知らないから、
何だか一人負けしてるように感じるんだよね。
全体像を理解できれば、もう少し腹落ちできるんじゃないかと思うんだけど。

373 :名無しさん:2018/02/24(土) 15:35:12.64 x.net
子会社の人間は知る必要ない
言われたことだけやってればいいんだよ
というのが商銀の哲学

374 :名無しさん:2018/02/24(土) 15:48:02.58 d.net
会社全体が運用カストディに注力
不動産、代行は分離して商銀マーケット向けの子会社
リテールは引き取り拒否で縮小に次ぐ縮小

要するにマストラになります

375 :名無しさん:2018/02/24(土) 16:05:27.17 d.net
法人未満のウンコカスで夢想
イニシアティブだと( =^ω^)
お花畑ファンタジー

376 :367:2018/02/24(土) 16:27:24.27 a.net
>>369-371
ありがとうございます。ビッグとヒットがごっちゃになってましたが、持ってたのはビッグでした。名前は似てるけど、金利にはかなり差があった覚えがあります。

窓口で少々不愉快なこともありましたが、それは不採算客なので仕方ないと割り切り、何かの時のためにと口座は残していました。

さて、別途、三菱系の証券や銀行に数億置いてあり、セールス等のためグループで情報共有するのを了承するという書類にサインしました。そこで思い出したのが信託の少額口座です。

信託に小金持っていることがバレると、新たに相続や投信のセールスが始まるのでは?ろくな商品が今後もないなら、この期に口座解約し、セールスの土壌を断っておこうと思い、お聞きしました。

377 :名無しさん:2018/02/24(土) 16:52:01.77 a.net
>>372
MUFG Ir で検索。投資家向けプレゼンテーション資料、社長やCFOの説明の動画や音声があるよ。
http://www.mufg.jp/ir/presentation/

378 :名無しさん:2018/02/24(土) 17:17:12.19 0.net
なんで旧Mの人は東洋の人を見下してんの?
商銀から見ると東洋の人のほうが優秀に見える

379 :367:2018/02/24(土) 17:24:48.12 a.net
ここ読むと何だか悲壮感漂ってますが、商銀と競合するゆえ反目してる所もあるのですね。
というわけで、書類で情報共有ときれいごと書かれても、担当者レベルで敵に塩を送ることはしないという確信が持てました(^-^)/

380 :名無しさん:2018/02/24(土) 17:27:04.94 d.net
>>377
こんな対外的な情報じゃなくてさ
本当はなに考えてるのか、ってこと
何でグループの一員なのにIRで知らなあかんねん

381 :名無しさん:2018/02/24(土) 17:57:15.53 d.net
>>377
リテール・法人の信託の収益寄与度の低いこと
解体されても仕方ないな

382 :名無しさん:2018/02/24(土) 18:36:39.90 a.net
利用者目線で言わせてもらえば、ここは商銀より三菱らしい。貧乏人と見るや接客がぞんざいになる所がw

その貧乏人風情が、もしかしたら小金持ちかもしれないということなど考えないというか、まあ潜在客を逃したところでオーナー社長以外にとってはどうでもいいことですね。

383 :名無しさん:2018/02/24(土) 19:17:57.44 0.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい(現在スレが荒されてますので、テンプレと87の連絡先さえ確認して頂ければokです)
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/1-87

384 :名無しさん:2018/02/24(土) 19:18:10.37 0.net
>>365
機能別再編の、機能を担えるのかね

385 :名無しさん:2018/02/24(土) 19:50:21.25 0.net
>>378
旧東洋のほうが、商銀よりは平均するとマシに見える
あくまで平均するとだが

386 :名無しさん:2018/02/24(土) 20:44:25.60 d.net
>>384
組織の機能や顧客営業が再編
によって強化されるかはわから
ないが、机上の議論とは違う。
ヒラ○に、してやられた。
東京の二文字、とおどり

387 :名無しさん:2018/02/24(土) 20:52:17.17 0.net
>>386
不動産だけはグループ化による
業績アップの可能性がある

388 :名無しさん:2018/02/24(土) 20:59:18.38 0.net
国交省が反対してるから、全国の銀行支店で大々的に不動産やるのは認められんぞ

389 :名無しさん:2018/02/24(土) 21:05:53.57 0.net
>>387
無理でしょ
MU合併後、数字は上がったのかい?

390 :名無しさん:2018/02/24(土) 21:18:52.27 d.net
次は、バブルははじけ下方へ。

391 :名無しさん:2018/02/24(土) 21:20:46.04 d.net
>>389
合併で得たものはなんなのだろう。

392 :名無しさん:2018/02/24(土) 21:23:19.49 0.net
>>391
相対的劣位を遅らせたことくらい

393 :名無しさん:2018/02/25(日) 00:30:40.35 0.net
>>385
そこが問題なんだよ
とにかく人に聞いて
早く乗り切ろうとするタイプの人が多い
個人的に有能に見えるが
あとあときちんと体制を作らないから
組織が劣化していくのを何度も見た

394 :名無しさん:2018/02/25(日) 02:48:15.43 0.net
ぶっちゃけ、商銀から見ると、信託さんのご担当が旧三菱だろうが、旧東洋だろうが、旧日本信託だろうが、興味ないと思うよ。
みんなまとめて信託さん、または、三菱信託くらいのイメージ。
子会社だった証券のように、中間管理職や担当レベルで人を出していれば、将来、銀行に戻ってくるかもしれない銀行員か、適当にあしらって構わないプロパーかはチェックするけど、信託はそんなに人事交流ないし。

395 :名無しさん:2018/02/25(日) 02:51:40.48 0.net
商銀側が出身行まで把握して、旧●●は云々と話していると思っているなら自意識過剰かな。
誰も興味ないし。

396 :名無しさん:2018/02/25(日) 03:06:41.99 0.net
あたりまえ
一律にもの言うのはそもそもおかしいんだと思う
背景があって、
会う人の言葉や行動様式の観察があって
それが平均的なものかの洞察があって
そこに好き嫌いのバイアスも入る
優秀っていう言葉は、単純な割に曖昧でずっと好きになれない

397 :名無しさん:2018/02/25(日) 03:18:59.81 0.net
>>393
人に聞いてもそうだが、上の顔色を
見て、ソンタクして合わせるヒラメ
の増殖が会社を駄目にした。

398 :名無しさん:2018/02/25(日) 03:23:55.61 a.net
このスレ見るだけでも無能な暇人の集まりであることがわかる

399 :名無しさん:2018/02/25(日) 07:48:18.20 0.net
>>387
可能性はゼロではないが、情報をもらっても仲介能力ないしね。
入札とりまとめ能力はあるらしいが。

400 :名無しさん:2018/02/25(日) 09:24:41.81 0.net
不動産も次世代の人材はいません。
とくに経営者はいません。
バブルが続くといいな

401 :名無しさん:2018/02/25(日) 10:16:50.01 0.net
>>394
商銀が旧Mでも東銀でも三和でも東海でもどうでもいいのと同じだけど、
商銀はトップクラスと最底辺層の人材の差があまりに激しいな

402 :名無しさん:2018/02/25(日) 10:26:48.59 d.net
信託は違うぞ
上と下の差が少ない



何故か、上がレベル低いヒラメだから( =^ω^)

403 :名無しさん:2018/02/25(日) 10:55:26.00 0.net
人材、人材というが、
組織パフォーマンスを出すための人材であって
組織全体のパフォーマンスが出せないのに
評価だけは高いとかいうのは違うだろうな
ナレッジの蓄積とか研究体制とか
そういうものにもっと光を当てるべき
良い仕組みに支えられて育つ人材も多いのだから

404 :名無しさん:2018/02/25(日) 11:06:15.73 0.net
ナレッジの蓄積や研究なんてやってる余裕無いよね
だから企業体力が落ち、こんなザマになる

405 :名無しさん:2018/02/25(日) 11:06:19.41 d.net
情けない末期だな

406 :名無しさん:2018/02/25(日) 11:11:25.54 d.net
家族の夢を育てぬ〜三…Jしんたく♪
ボーナス小さく〜三…Jしんたく♪

407 :名無しさん:2018/02/25(日) 12:13:04.83 x.net
元気ですかー!

408 :名無しさん:2018/02/25(日) 12:40:14.70 0.net
7月にはノーツ廃止
もう後戻りできない

409 :名無しさん:2018/02/25(日) 12:42:36.57 a.net
ガラガラになる本店ビルは、どう有効活用するんでしょうか?

410 :名無しさん:2018/02/25(日) 13:06:31.94 0.net
そんなに空かないかもな
それに残る部門企画部署は拡充しなければ
グループ営業を回せない

411 :名無しさん:2018/02/25(日) 13:59:43.53 0.net
は?企画は商銀だろ
信託は下働きしてれば良い

412 :名無しさん:2018/02/25(日) 14:08:20.04 a.net
>>410
これ以上、企画や事務なんか増やす意味などない。

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200