2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱UFJ信託銀行6

1 :名無しさん:2018/02/05(月) 02:04:01.79 0.net


535 :名無しさん:2018/03/04(日) 13:53:24.19 0.net
CCとは実は、評価がCCなのだ。( =^ω^)

536 :名無しさん:2018/03/04(日) 14:01:56.32 0.net
>>534
何一つ総括して責任をはっきりさせ
ない経営○
下に厳しく自己に甘い、内弁慶。
失注会議や廊下のセンターラインが必要なのは、29階、27階、26階なのよ。

537 :名無しさん:2018/03/04(日) 15:04:30.85 a.net
>>513
そんな面白い物まであるんですか?2階で手続きしたんだけど、1階にあったのかもw

あんなおっさんの等身大パネルがあったら客はドン引きするって、誰も言わなかったんですか?

538 :名無しさん:2018/03/04(日) 15:10:11.25 d.net
>>534
遺言信託や遺産整理のビジネスは黒字になりますか?

539 :名無しさん:2018/03/04(日) 15:18:07.90 d.net
センターラインは何のために引いたんですか?

540 :名無しさん:2018/03/04(日) 15:49:14.43 a.net
>>538
もとから真っ赤っか。
担当者全員の給料水準をパートナー嘱託くらいにしたとしても、黒字化は不可能と言われている。ちなみにお隣は当社と真逆で、全く注力してない。
ただ、客視点からすれば投資信託並みに手数料ぼったくるだけの中身の無い商品だし、FDの観点からいずれ無くなるかもな。

541 :名無しさん:2018/03/04(日) 18:50:21.20 0.net
孫よろこぶetcは、社長を喜ばせたたかった特定の人物の仕業
遺言とともに赤字で、将来にわたり事務コストがかかり不採算商品ではないか。
くだらないぶち上げ主義やそういう奴がもてはやされるのもこの会社の特徴鴨ね。

542 :名無しさん:2018/03/04(日) 19:06:14.72 0.net
10年近く前にも住宅ローン撤退議論があったが、当時のリ企副部長が否決した記憶がある。

543 :名無しさん:2018/03/04(日) 20:48:59.95 0.net
一般論として、取引先の審査の際には重要な心構えですよね
【組織がダメになる兆候5】

1とりあえず新規事業に手を出す
2今年は勝負に出るぞ!と宣言
3文書は細かな言葉尻にこだわる
4「重要で無いもの」の「完璧な」仕上がりにこだわる
5重要な業務があっても長時間の会議を実施する

544 :名無しさん:2018/03/04(日) 21:00:21.97 x.net
隣が貸したら貸すだけだから審査能力は身につかなかったな。
情け無い。

545 :名無しさん:2018/03/04(日) 21:25:36.16 0.net
お堅い商銀やIBJが貸したら、貸す的な風潮があったことは否定しないが、隣が貸したら貸すという考えはないよ。
隣の審査能力は酷いと思っているし、明らかに当社なら通らないキワモノもやっている。メインとして支える立場でもなく、せいぜい準メイン数社にお付き合いする程度。大企業が融資先なら支えきる立場でないし、その能力もない。
何よりIQは当社よりかなり低め。
お隣の判断やスタンスを信頼することはあり得ないし、そもそも興味もないね。

546 :名無しさん:2018/03/04(日) 21:59:22.50 0.net
またお前か!

547 :名無しさん:2018/03/04(日) 22:41:05.21 0.net
>>545
屑で妄想家のお前か。
審査能力のひどさを知らないからそんなことを言う。
間違いなく隣よりダメだぞ。

548 :名無しさん:2018/03/04(日) 23:23:21.06 0.net
再編で粗利が増えるなんて心底はお
もっていない。ストーリーだけ。
出来なければ信託が悪いだけ。
目障りだからか機に乗じて消し込んだ。

549 :名無しさん:2018/03/04(日) 23:45:40.60 0.net
商銀と違って、いわゆるプロ審査役と呼ばれるのがいなかったよね

550 :名無しさん:2018/03/05(月) 04:55:18.65 0.net
おいおい
アホの住信以下は流石にない

551 :名無しさん:2018/03/05(月) 05:48:56.05 0.net
>>549
経営がそうだから劣化した。
金貸さない銀行

552 :名無しさん:2018/03/05(月) 07:23:08.41 d.net
デリドリーマーさんでもリテールの黒字化の絵は無理だろうな

553 :名無しさん:2018/03/05(月) 07:31:49.63 d.net
>>552
×デリドリーマー
○デイドリーマー

554 :名無しさん:2018/03/05(月) 08:28:41.00 a.net
リテールこそ、真っ先に商銀に統合すべきなのにな。
相続業務は信託業務じゃないんだから商銀でも対応可能だし、不動産は今でも不販か信託不動産部門しか対応できないし。
法人融資召し上げの時、MUKAMなんかいらないからALM上リテールを引き取れと交渉すべきだったのに、池谷は何してたんだ!最後のチャンスだったんだろ?

555 :名無しさん:2018/03/05(月) 08:31:24.83 0.net
決定権ある人が金融の素人なのでムリでしょ

556 :信金中央金庫は金利を騙し取る為何でもします:2018/03/05(月) 08:59:11.55 0.net
弁護士から告訴すると内容証明が送られて来ました、信金中央金庫から金を借りたら金銭消費貸借証書を客に無断で改ざんされて口座から巨額の金利を騙し盗られました

557 :名無しさん:2018/03/05(月) 09:17:34.64 d.net
朝の放送やたら元気だな

558 :名無しさん:2018/03/05(月) 09:52:40.76 0.net
♪財務の歌  作詞;マハーロ  作曲;バカヤロー

すっからかん すっからかん 我家の米びつ すっからかん
すっからかん すっからかん 私の財布は  すっからかん
すっからかん すっからかん 会員脳ミソ  すっからかん
すっからかん すっからかん 地方の会館 すっからかん
すっからかん すっからかん 私の人生  すっからかん song by キンマンコ
                              
        ノノノ            _ 
    |‖   ミ        ‖ _ノoノ
        ヾ ___    │  ̄ ̄  _//
    @   /1円札/ @      ./8/
  | |       ̄ ̄ ̄ .::-=- @  /。/ 
   @       /:/         ̄ @
   m n _∩   |:::ミ  法華講破門 |    ∩_ n m  ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
 ⊂二⌒ __)   ゙、|   ,_=≡ 、´ `,=≡_|ミ   ( _⌒二⊃
    \ \   /:ヽ─||..::+;;;| ̄|. (;;;;.;||   /  /@  マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!
      \ \<∂  ヽ二/   ヽ二/|  / /
       \ \|   ハ− - ハ  ヽ / /  真心の「1円財務」ニダァ! ありがとう、センテンススプリング・・・
         \ \ ゝ_/\/\ノ/  /
          \ \\しw/ノ.ノ/ /___ ノノノ
            \ \ _∪ i  /  \1円札\
            /.     ̄    |     ̄ ̄ ̄
          /    臨終只今 ノ
         /       x   ∠_
        |    f\      ノ     ̄`丶.  憚りながら、戒名貰って、密葬するニダッ!
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )
.        |  |    (u)      /  /
        /  ノ            |   ,'
      _ノ /              ,ノ 〈
     (  〈              ヽ.__ \  提供:MビシT京U●J銀行
      ヽ._>              \__)

559 :名無しさん:2018/03/05(月) 16:17:52.46 a.net
朝の放送って、本店以外でも流れてるの?

560 :名無しさん:2018/03/05(月) 20:27:12.10 d.net
>>557
計気づけにボリュームをクニユキさんが上げたのかな?北朝鮮か

561 :名無しさん:2018/03/05(月) 22:44:39.86 d.net
>>586
お隣さんの全社一斉ラジオ体操より、マシですがな。

562 :名無しさん:2018/03/05(月) 22:51:46.84 0.net
>>561
ラジオ体操は効果的だ
さすが

563 :名無しさん:2018/03/06(火) 00:02:45.14 0.net
ラジオ体操、窓から見えるよ
今時、ちょっとキモいけど?

564 :名無しさん:2018/03/06(火) 01:05:15.14 0.net
全身をまんべんなく動かすから
仕事の能率も上がる
馬鹿にできない効果がある

565 :信金中央金庫は金利を騙し取る為に何でもします:2018/03/06(火) 06:44:52.99 0.net
信金中央金庫から金を借りたら金銭消費貸借証書を客に無断で改ざんされて口座から巨額の金利を騙し盗られました、弁護士から告訴すると内容証明が送られて来ました、こんな恐ろしい金融機関を放置出来ません

566 :名無しさん:2018/03/06(火) 15:23:19.66 d.net
フロ企さんメールまだ?

567 :名無しさん:2018/03/06(火) 16:01:43.71 0.net
社長の挨拶にはまだ預金・貸出の銀行業務・・
4月になったら書き直しか?

説明もパッとしなかったしやる気なさげ
社内の雰囲気もそうなの?

568 :名無しさん:2018/03/06(火) 18:37:46.72 0.net
>>561
皇居を軽くウォークキングするだけで十分
ラジオ体操は不要

569 :名無しさん:2018/03/06(火) 20:29:09.52 d.net
ラジオ体操はヤバいでしょ
上司と毎日交換日記もやらされるらしいし、気持ち悪過ぎ
住信を辞めることは脱北というらしい

570 :名無しさん:2018/03/06(火) 20:34:43.61 a.net
でも金を貸すという当たり前のことができるのが隣
貸す力がないのが三菱UFJ信託銀行

571 :名無しさん:2018/03/06(火) 20:36:42.74 0.net
どんな交換日記
上司って言うと?

572 :名無しさん:2018/03/06(火) 21:14:14.20 x.net
目くそ鼻くそ

573 :名無しさん:2018/03/06(火) 22:57:56.85 d.net
>>570
三井住友信託銀行がメインの先は何件あるんだっけ?
うちと一緒でメガのお付き合いで、貸しいるだけで、せいぜい準メインまで。
なんちゃってだよ。

574 :名無しさん:2018/03/06(火) 23:05:47.70 0.net
ttps://bokete.jp/boke/20179673

575 :名無しさん:2018/03/06(火) 23:39:38.02 0.net
>>573
そもそも信託銀行の貸し出しなんて、財管取引のフッキングツールでしか無い。

576 :名無しさん:2018/03/06(火) 23:40:30.94 d.net
>>573
そうだな、商銀と同じ判断なら審査部は不要、
似たような貸出先なら召し上げて統合
合理的な経営判断だよな

577 :名無しさん:2018/03/07(水) 00:07:01.64 0.net
何か最近面白い書き込みがねえな
金曜が気になって仕方ねえってか?

578 :名無しさん:2018/03/07(水) 00:17:25.73 0.net
金曜日は昇級も出るわけ?

579 :名無しさん:2018/03/07(水) 03:29:47.66 0.net
うん

580 :名無しさん:2018/03/07(水) 06:04:44.01 0.net
馬鹿の拡大再生産

581 :名無しさん:2018/03/07(水) 07:51:55.59 0.net
>>573
なんちゃってすらできないのが今のうち

582 :名無しさん:2018/03/07(水) 11:08:24.62 x.net
在日多いなこの会社

583 :名無しさん:2018/03/07(水) 19:42:01.82 a.net
退職者が絶えないな…
経営はどう思ってるんだ?むしろリストラに着手しなくて好都合ってか。

584 :名無しさん:2018/03/07(水) 20:43:47.05 x.net
自分の頭で考えて辞める奴は見込みのある人間

585 :名無しさん:2018/03/07(水) 21:33:10.54 d.net
住宅ローン新規受付終了と言ってたのに、今度は三菱東京UFJ銀行の銀行代理業で三菱UFJ信託銀行専用住宅ローンの取扱開始かw
馬鹿なんじゃねえの

586 :名無しさん:2018/03/07(水) 21:38:38.16 x.net
馬鹿なんです

587 :名無しさん:2018/03/07(水) 21:44:53.62 0.net
>>585
代理店手数料0.4%だって。自前でやってた方が良かっただろ。

588 :名無しさん:2018/03/07(水) 21:46:00.27 0.net
退職する人は、優秀な奴もいるが、どーしよもないのもいるがな。

589 :名無しさん:2018/03/07(水) 21:46:16.99 x.net
そうなんです

590 :名無しさん:2018/03/07(水) 21:47:48.89 0.net
キチガイは出てってよ

591 :名無しさん:2018/03/07(水) 22:55:20.86 0.net
>>585
BTMUの方が店いっぱいあるんだから、わざわざ信託から借りないだろ。

592 :名無しさん:2018/03/07(水) 23:04:38.24 d.net
早く辞めろってことだよ
どうせ畳む会社なんだし

593 :名無しさん:2018/03/08(木) 02:18:59.52 0.net
情けなくて悲しい
若林とその側近は何をか思わん

594 :名無しさん:2018/03/08(木) 07:45:29.12 a.net
猪木ボンバイエの日どすなあ。

595 :名無しさん:2018/03/08(木) 13:18:32.28 d.net
役員、人事部がここを見てるなら、、、
頼むから休ませて。有給は強制にしないと誰もスマートワークオフなんてことばしらないよ

596 :名無しさん:2018/03/08(木) 15:55:23.16 a.net
>>595
仮病使えばいいじゃん。
俺は今年もインフルエンザと称して、1週間休んだぞ。

597 :名無しさん:2018/03/08(木) 16:17:49.63 d.net
何と言っても都銀ランキング1位なんで
金を置いておくには安心できる

598 :名無しさん:2018/03/08(木) 16:18:48.46 d.net
滅多なことはない

599 :名無しさん:2018/03/08(木) 16:59:13.77 a.net
>>597
どこの話?

600 :名無しさん:2018/03/08(木) 19:47:21.39 d.net
ちぐはぐ施策でわけわからん( =^ω^)

601 :名無しさん:2018/03/08(木) 21:55:02.05 0.net
オレ、異動だ。意外でした。

602 :名無しさん:2018/03/08(木) 22:08:44.94 a.net
>>599
世間はそう見てるってこと。
三菱UFJは1つの会社。

三菱ケミカルが、化学と樹脂とレイヨンの集合体なんて誰も知らない、って言うのと同じ。
ましてや、ケミカルはB to Bだけど、MUFGはB to Cの分野も多いからね。一般市民からしたら、信託と商銀なんて区別つかないよ。

そろそろ、信託モンロー主義が、いかに時代錯誤で、顧客や世間の支持が得られないか、って事に気付いても良いのでは?

特に、OBの皆さん。年金をちゃんと貰いたいなら、池ちゃんの決断を賞賛すべきでは?

603 :名無しさん:2018/03/08(木) 22:20:27.19 a.net
>>602
みえてないよ
信託はあまり親しみないし

604 :名無しさん:2018/03/08(木) 23:06:09.82 x.net
もう終わりだ!

605 :名無しさん:2018/03/08(木) 23:47:55.60 0.net
三菱信託銀行か、、懐かしい響きだ

606 :名無しさん:2018/03/09(金) 06:12:52.07 0.net
なだれの様な壊滅的状況は続く

607 :名無しさん:2018/03/09(金) 07:49:39.63 a.net
異動の日か

608 :名無しさん:2018/03/09(金) 09:43:49.21 F.net
そして崩壊へ

609 :信金中央金庫は巨額の金利を騙し取る為には何でもします:2018/03/09(金) 09:51:44.80 0.net
信金中央金庫から金を借りたら金銭消費貸借証書を客に無断で書き替えられて巨額の金利を騙し盗られました、弁護士から告訴すると内容証明が送られて来ました

610 :名無しさん:2018/03/09(金) 12:56:04.43 a.net
異動キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

611 :名無しさん:2018/03/09(金) 14:00:30.41 d.net
異動コネー

612 :名無しさん:2018/03/09(金) 18:14:49.63 d.net
常務クラスは居残りだったね

613 :こんな恐ろしい金融機関を放置出来ません:2018/03/09(金) 20:18:35.86 0.net
信金中央金庫から金を借りたら金銭消費貸借証書を客に無断で書き替えられて巨額の金利を騙し盗られました、弁護士から告訴すると内容証明が送られて来ました

614 :名無しさん:2018/03/09(金) 21:30:26.41 a.net
支店の更なる統廃合を予告するような人事だったな。

615 :名無しさん:2018/03/09(金) 21:36:17.68 d.net
>>612
何の成果があって役員になり、まだ居座るか( =^ω^)

馬鹿な会社だから衰退破滅かな?

616 :名無しさん:2018/03/09(金) 22:07:09.78 d.net
横川って誰?あーあの岡内の間違いないの一つか?真面目だけど能力?

617 :名無しさん:2018/03/09(金) 22:31:40.17 x.net
ダメだこりゃ

618 :名無しさん:2018/03/09(金) 22:46:44.43 0.net
笑笑役員異動
笑笑滅亡しますかな?

619 :名無しさん:2018/03/09(金) 22:47:01.11 0.net
笑笑役員異動
笑笑滅亡しますかな?

620 :名無しさん:2018/03/09(金) 22:47:10.93 0.net
笑笑役員異動
笑笑滅亡しますかな?

621 :名無しさん:2018/03/09(金) 22:47:36.68 0.net
笑笑役員異動
笑笑滅亡しますかな?

622 :名無しさん:2018/03/09(金) 22:53:35.97 a.net
こりゃダメだ。全く自浄作用が働かない。
やはり商銀に来てもらわないと。

623 :名無しさん:2018/03/09(金) 23:06:43.12 x.net
ここまで問題意識ゼロのパープリン異動とは驚いた!

624 :名無しさん:2018/03/09(金) 23:54:40.18 0.net
商銀からの出向者は?
この人たちこそが、これからの信託なんだぞ

625 :名無しさん:2018/03/10(土) 07:41:19.51 0.net
会社の考え方とか、企業文化を根本から変えなきゃダメ。
例えばB1の黄色の線と左側通行の表示。
狭い廊下だし、効率的に通行するためという意味はある。
こんな下らないことまでルール化したりしていると、社員が自分で考え、主体的に動くという雰囲気にならない。
基礎資格も、信託銀行員の基礎として大切なのは分かるけど、14も設定して、しかも昇格条件とすることが正しいとは思えない。
下らないこと、技術的なことばかりに目がいき、本質を捉えない小さな人間に育成している気がしてならない。

626 :名無しさん:2018/03/10(土) 08:04:44.77 d.net
>>625
正に、そのとおりです。
考えない、行動しない、顔色伺い、
目的と手段の混同、単純化の会社が
いくら機能別なんちゃらを行っても
衰退破滅のみ。
上層部人事を見る限り、期待薄

菱信界

627 :名無しさん:2018/03/10(土) 08:08:06.64 d.net
>>625
正に、そのとおりです。
考えない、行動しない、顔色伺い、胡麻すり、単純化、目的と手段の混同の会社
の会社が機能別なんちゃらを行っても
衰退破滅では。
上層部の人事を見る限り期待薄。

628 :名無しさん:2018/03/10(土) 08:48:46.92 x.net
信託がなくなるまで今まで通りでいく、何も変えない、嫌なら辞めろという経営のメッセージ

629 :名無しさん:2018/03/10(土) 09:10:05.81 0.net
資格取得の勉強で業後や休日も費やされる。
本来は体を休めて英気を養うべき時間が削られどんどん消耗してゆく。

干からびた社員の大量生産システムだな。

630 :名無しさん:2018/03/10(土) 09:14:15.28 0.net
いや、ヒラメの干しもの大量生産だな

631 :名無しさん:2018/03/10(土) 09:30:15.83 d.net
資格取得の勉強で業後も休日もつぶされるってよっぽど頭悪いんだね
たしかに14個取らなきゃいけないけど、大した資格ないじゃん

632 :名無しさん:2018/03/10(土) 09:42:12.14 0.net
以前は職場のニーズに集中した努力ができた。
残業が良いと言っているわけではないが、
果てしなく続く資格取得への労力投下は
確実に企業の目前の課題への対応力を削っていく
大規模な組織改正やシステム再構築、法改正のある中でこれが続く
信託の体力が損なわれるので業績は上がらない
じゃあという口実で商銀が乗り込んでくる
うまくいくはずはないが、証券の例でも橋頭堡は譲らない
実績が上がらないところは、結論が出る前に
人事をシャッフルして責任をうやむやにする
これがさらに職場能力の枯渇を生む
企画は中計などで塗り絵の枠だけ書いて色を塗らない
始まりのときなのに末期を迎えている様相

633 :名無しさん:2018/03/10(土) 09:47:20.79 0.net
これから商銀様に一から教えを乞うんだな

634 :名無しさん:2018/03/10(土) 10:07:01.03 0.net
Fiduciary Dutyというのだが、
社員同士では助け合うことすらできていないのに
どうやって顧客のニーズに応えていくメンタリティが
生まれ、維持できるのか疑問だ
多分に見せかけであり、ホストみたいなものだ
組合アンケートの結果をみろ
社内の不満は相当たまっている
一方で権力者に媚びて評価を得た者は、さらに媚びて媚びて媚びる
社内の全てがアピールの舞台
お褒めの言葉とかポータルで取り上げるのは本当に反吐が出る
顧客のニーズに応えようとするのは当然だろう
同じように社内で助け合った事例を褒めてみろよ

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200