2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱UFJ信託銀行6

1 :名無しさん:2018/02/05(月) 02:04:01.79 0.net


562 :名無しさん:2018/03/05(月) 22:51:46.84 0.net
>>561
ラジオ体操は効果的だ
さすが

563 :名無しさん:2018/03/06(火) 00:02:45.14 0.net
ラジオ体操、窓から見えるよ
今時、ちょっとキモいけど?

564 :名無しさん:2018/03/06(火) 01:05:15.14 0.net
全身をまんべんなく動かすから
仕事の能率も上がる
馬鹿にできない効果がある

565 :信金中央金庫は金利を騙し取る為に何でもします:2018/03/06(火) 06:44:52.99 0.net
信金中央金庫から金を借りたら金銭消費貸借証書を客に無断で改ざんされて口座から巨額の金利を騙し盗られました、弁護士から告訴すると内容証明が送られて来ました、こんな恐ろしい金融機関を放置出来ません

566 :名無しさん:2018/03/06(火) 15:23:19.66 d.net
フロ企さんメールまだ?

567 :名無しさん:2018/03/06(火) 16:01:43.71 0.net
社長の挨拶にはまだ預金・貸出の銀行業務・・
4月になったら書き直しか?

説明もパッとしなかったしやる気なさげ
社内の雰囲気もそうなの?

568 :名無しさん:2018/03/06(火) 18:37:46.72 0.net
>>561
皇居を軽くウォークキングするだけで十分
ラジオ体操は不要

569 :名無しさん:2018/03/06(火) 20:29:09.52 d.net
ラジオ体操はヤバいでしょ
上司と毎日交換日記もやらされるらしいし、気持ち悪過ぎ
住信を辞めることは脱北というらしい

570 :名無しさん:2018/03/06(火) 20:34:43.61 a.net
でも金を貸すという当たり前のことができるのが隣
貸す力がないのが三菱UFJ信託銀行

571 :名無しさん:2018/03/06(火) 20:36:42.74 0.net
どんな交換日記
上司って言うと?

572 :名無しさん:2018/03/06(火) 21:14:14.20 x.net
目くそ鼻くそ

573 :名無しさん:2018/03/06(火) 22:57:56.85 d.net
>>570
三井住友信託銀行がメインの先は何件あるんだっけ?
うちと一緒でメガのお付き合いで、貸しいるだけで、せいぜい準メインまで。
なんちゃってだよ。

574 :名無しさん:2018/03/06(火) 23:05:47.70 0.net
ttps://bokete.jp/boke/20179673

575 :名無しさん:2018/03/06(火) 23:39:38.02 0.net
>>573
そもそも信託銀行の貸し出しなんて、財管取引のフッキングツールでしか無い。

576 :名無しさん:2018/03/06(火) 23:40:30.94 d.net
>>573
そうだな、商銀と同じ判断なら審査部は不要、
似たような貸出先なら召し上げて統合
合理的な経営判断だよな

577 :名無しさん:2018/03/07(水) 00:07:01.64 0.net
何か最近面白い書き込みがねえな
金曜が気になって仕方ねえってか?

578 :名無しさん:2018/03/07(水) 00:17:25.73 0.net
金曜日は昇級も出るわけ?

579 :名無しさん:2018/03/07(水) 03:29:47.66 0.net
うん

580 :名無しさん:2018/03/07(水) 06:04:44.01 0.net
馬鹿の拡大再生産

581 :名無しさん:2018/03/07(水) 07:51:55.59 0.net
>>573
なんちゃってすらできないのが今のうち

582 :名無しさん:2018/03/07(水) 11:08:24.62 x.net
在日多いなこの会社

583 :名無しさん:2018/03/07(水) 19:42:01.82 a.net
退職者が絶えないな…
経営はどう思ってるんだ?むしろリストラに着手しなくて好都合ってか。

584 :名無しさん:2018/03/07(水) 20:43:47.05 x.net
自分の頭で考えて辞める奴は見込みのある人間

585 :名無しさん:2018/03/07(水) 21:33:10.54 d.net
住宅ローン新規受付終了と言ってたのに、今度は三菱東京UFJ銀行の銀行代理業で三菱UFJ信託銀行専用住宅ローンの取扱開始かw
馬鹿なんじゃねえの

586 :名無しさん:2018/03/07(水) 21:38:38.16 x.net
馬鹿なんです

587 :名無しさん:2018/03/07(水) 21:44:53.62 0.net
>>585
代理店手数料0.4%だって。自前でやってた方が良かっただろ。

588 :名無しさん:2018/03/07(水) 21:46:00.27 0.net
退職する人は、優秀な奴もいるが、どーしよもないのもいるがな。

589 :名無しさん:2018/03/07(水) 21:46:16.99 x.net
そうなんです

590 :名無しさん:2018/03/07(水) 21:47:48.89 0.net
キチガイは出てってよ

591 :名無しさん:2018/03/07(水) 22:55:20.86 0.net
>>585
BTMUの方が店いっぱいあるんだから、わざわざ信託から借りないだろ。

592 :名無しさん:2018/03/07(水) 23:04:38.24 d.net
早く辞めろってことだよ
どうせ畳む会社なんだし

593 :名無しさん:2018/03/08(木) 02:18:59.52 0.net
情けなくて悲しい
若林とその側近は何をか思わん

594 :名無しさん:2018/03/08(木) 07:45:29.12 a.net
猪木ボンバイエの日どすなあ。

595 :名無しさん:2018/03/08(木) 13:18:32.28 d.net
役員、人事部がここを見てるなら、、、
頼むから休ませて。有給は強制にしないと誰もスマートワークオフなんてことばしらないよ

596 :名無しさん:2018/03/08(木) 15:55:23.16 a.net
>>595
仮病使えばいいじゃん。
俺は今年もインフルエンザと称して、1週間休んだぞ。

597 :名無しさん:2018/03/08(木) 16:17:49.63 d.net
何と言っても都銀ランキング1位なんで
金を置いておくには安心できる

598 :名無しさん:2018/03/08(木) 16:18:48.46 d.net
滅多なことはない

599 :名無しさん:2018/03/08(木) 16:59:13.77 a.net
>>597
どこの話?

600 :名無しさん:2018/03/08(木) 19:47:21.39 d.net
ちぐはぐ施策でわけわからん( =^ω^)

601 :名無しさん:2018/03/08(木) 21:55:02.05 0.net
オレ、異動だ。意外でした。

602 :名無しさん:2018/03/08(木) 22:08:44.94 a.net
>>599
世間はそう見てるってこと。
三菱UFJは1つの会社。

三菱ケミカルが、化学と樹脂とレイヨンの集合体なんて誰も知らない、って言うのと同じ。
ましてや、ケミカルはB to Bだけど、MUFGはB to Cの分野も多いからね。一般市民からしたら、信託と商銀なんて区別つかないよ。

そろそろ、信託モンロー主義が、いかに時代錯誤で、顧客や世間の支持が得られないか、って事に気付いても良いのでは?

特に、OBの皆さん。年金をちゃんと貰いたいなら、池ちゃんの決断を賞賛すべきでは?

603 :名無しさん:2018/03/08(木) 22:20:27.19 a.net
>>602
みえてないよ
信託はあまり親しみないし

604 :名無しさん:2018/03/08(木) 23:06:09.82 x.net
もう終わりだ!

605 :名無しさん:2018/03/08(木) 23:47:55.60 0.net
三菱信託銀行か、、懐かしい響きだ

606 :名無しさん:2018/03/09(金) 06:12:52.07 0.net
なだれの様な壊滅的状況は続く

607 :名無しさん:2018/03/09(金) 07:49:39.63 a.net
異動の日か

608 :名無しさん:2018/03/09(金) 09:43:49.21 F.net
そして崩壊へ

609 :信金中央金庫は巨額の金利を騙し取る為には何でもします:2018/03/09(金) 09:51:44.80 0.net
信金中央金庫から金を借りたら金銭消費貸借証書を客に無断で書き替えられて巨額の金利を騙し盗られました、弁護士から告訴すると内容証明が送られて来ました

610 :名無しさん:2018/03/09(金) 12:56:04.43 a.net
異動キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

611 :名無しさん:2018/03/09(金) 14:00:30.41 d.net
異動コネー

612 :名無しさん:2018/03/09(金) 18:14:49.63 d.net
常務クラスは居残りだったね

613 :こんな恐ろしい金融機関を放置出来ません:2018/03/09(金) 20:18:35.86 0.net
信金中央金庫から金を借りたら金銭消費貸借証書を客に無断で書き替えられて巨額の金利を騙し盗られました、弁護士から告訴すると内容証明が送られて来ました

614 :名無しさん:2018/03/09(金) 21:30:26.41 a.net
支店の更なる統廃合を予告するような人事だったな。

615 :名無しさん:2018/03/09(金) 21:36:17.68 d.net
>>612
何の成果があって役員になり、まだ居座るか( =^ω^)

馬鹿な会社だから衰退破滅かな?

616 :名無しさん:2018/03/09(金) 22:07:09.78 d.net
横川って誰?あーあの岡内の間違いないの一つか?真面目だけど能力?

617 :名無しさん:2018/03/09(金) 22:31:40.17 x.net
ダメだこりゃ

618 :名無しさん:2018/03/09(金) 22:46:44.43 0.net
笑笑役員異動
笑笑滅亡しますかな?

619 :名無しさん:2018/03/09(金) 22:47:01.11 0.net
笑笑役員異動
笑笑滅亡しますかな?

620 :名無しさん:2018/03/09(金) 22:47:10.93 0.net
笑笑役員異動
笑笑滅亡しますかな?

621 :名無しさん:2018/03/09(金) 22:47:36.68 0.net
笑笑役員異動
笑笑滅亡しますかな?

622 :名無しさん:2018/03/09(金) 22:53:35.97 a.net
こりゃダメだ。全く自浄作用が働かない。
やはり商銀に来てもらわないと。

623 :名無しさん:2018/03/09(金) 23:06:43.12 x.net
ここまで問題意識ゼロのパープリン異動とは驚いた!

624 :名無しさん:2018/03/09(金) 23:54:40.18 0.net
商銀からの出向者は?
この人たちこそが、これからの信託なんだぞ

625 :名無しさん:2018/03/10(土) 07:41:19.51 0.net
会社の考え方とか、企業文化を根本から変えなきゃダメ。
例えばB1の黄色の線と左側通行の表示。
狭い廊下だし、効率的に通行するためという意味はある。
こんな下らないことまでルール化したりしていると、社員が自分で考え、主体的に動くという雰囲気にならない。
基礎資格も、信託銀行員の基礎として大切なのは分かるけど、14も設定して、しかも昇格条件とすることが正しいとは思えない。
下らないこと、技術的なことばかりに目がいき、本質を捉えない小さな人間に育成している気がしてならない。

626 :名無しさん:2018/03/10(土) 08:04:44.77 d.net
>>625
正に、そのとおりです。
考えない、行動しない、顔色伺い、
目的と手段の混同、単純化の会社が
いくら機能別なんちゃらを行っても
衰退破滅のみ。
上層部人事を見る限り、期待薄

菱信界

627 :名無しさん:2018/03/10(土) 08:08:06.64 d.net
>>625
正に、そのとおりです。
考えない、行動しない、顔色伺い、胡麻すり、単純化、目的と手段の混同の会社
の会社が機能別なんちゃらを行っても
衰退破滅では。
上層部の人事を見る限り期待薄。

628 :名無しさん:2018/03/10(土) 08:48:46.92 x.net
信託がなくなるまで今まで通りでいく、何も変えない、嫌なら辞めろという経営のメッセージ

629 :名無しさん:2018/03/10(土) 09:10:05.81 0.net
資格取得の勉強で業後や休日も費やされる。
本来は体を休めて英気を養うべき時間が削られどんどん消耗してゆく。

干からびた社員の大量生産システムだな。

630 :名無しさん:2018/03/10(土) 09:14:15.28 0.net
いや、ヒラメの干しもの大量生産だな

631 :名無しさん:2018/03/10(土) 09:30:15.83 d.net
資格取得の勉強で業後も休日もつぶされるってよっぽど頭悪いんだね
たしかに14個取らなきゃいけないけど、大した資格ないじゃん

632 :名無しさん:2018/03/10(土) 09:42:12.14 0.net
以前は職場のニーズに集中した努力ができた。
残業が良いと言っているわけではないが、
果てしなく続く資格取得への労力投下は
確実に企業の目前の課題への対応力を削っていく
大規模な組織改正やシステム再構築、法改正のある中でこれが続く
信託の体力が損なわれるので業績は上がらない
じゃあという口実で商銀が乗り込んでくる
うまくいくはずはないが、証券の例でも橋頭堡は譲らない
実績が上がらないところは、結論が出る前に
人事をシャッフルして責任をうやむやにする
これがさらに職場能力の枯渇を生む
企画は中計などで塗り絵の枠だけ書いて色を塗らない
始まりのときなのに末期を迎えている様相

633 :名無しさん:2018/03/10(土) 09:47:20.79 0.net
これから商銀様に一から教えを乞うんだな

634 :名無しさん:2018/03/10(土) 10:07:01.03 0.net
Fiduciary Dutyというのだが、
社員同士では助け合うことすらできていないのに
どうやって顧客のニーズに応えていくメンタリティが
生まれ、維持できるのか疑問だ
多分に見せかけであり、ホストみたいなものだ
組合アンケートの結果をみろ
社内の不満は相当たまっている
一方で権力者に媚びて評価を得た者は、さらに媚びて媚びて媚びる
社内の全てがアピールの舞台
お褒めの言葉とかポータルで取り上げるのは本当に反吐が出る
顧客のニーズに応えようとするのは当然だろう
同じように社内で助け合った事例を褒めてみろよ

635 :名無しさん:2018/03/10(土) 10:08:25.71 0.net
>>631
残念ながらキミのように試験だけには強いお利口さんばかりではないのだよ  
現場でどんなに頑張っていても合格出来ない人はたくさんいる
キミは当社には惜しい人材だからもっと良い会社へどうぞ

636 :名無しさん:2018/03/10(土) 10:09:42.91 0.net
>>633
教えを請うようなことが本当にひとつも見当たらないんだが

637 :名無しさん:2018/03/10(土) 10:26:20.88 d.net
変に商銀待望論が出ているが、マジか?
殖民地になりたいのか?
それこそ末期だよ。

638 :名無しさん:2018/03/10(土) 10:38:11.64 d.net
信託のビジネスは信託でやる。
そのやり方がマズイから変えなきゃというのが本来の議論。
変わらないから、法人融資だけでなく、会社まるごと商銀に経営させろというのは極論だ。
オレは反体制派として、経営を批判し続けるが、商銀が出て来たら、今の経営陣とともに信託の独立の維持の為に闘うぞ。

639 :名無しさん:2018/03/10(土) 10:40:07.41 0.net
>>631
14科目だけならな
まあ、たとえば年金アクチュアリーとか証券アナリストとか目指してるのに
あれもこれも言われると酷い生活を送ることになるな
英語勉強してる時間あるか?

640 :名無しさん:2018/03/10(土) 10:42:32.84 0.net
予期していたのか?
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180310/k10011359121000.html

641 :名無しさん:2018/03/10(土) 10:53:34.04 x.net
媚びる奴が上に行く。
偉くなりたかったら媚びろ。
媚びれない奴は一生ヒラだ。
それが信託だ!

642 :名無しさん:2018/03/10(土) 11:06:55.06 0.net
会社がどんどん悪い方に行っている

643 :名無しさん:2018/03/10(土) 11:57:45.89 0.net
さびしいよお

644 :名無しさん:2018/03/10(土) 12:04:25.42 x.net
既得権益者が最後までしがみつきむしり取る

645 :名無しさん:2018/03/10(土) 12:20:02.53 0.net
寒い時代だとは思わんか

646 :名無しさん:2018/03/10(土) 12:57:18.57 a.net
森友学園の土地 畑に出来ない
田んぼにも出来ない 元 沼地

大阪では米は台風以降に収穫
麦なんか収穫時期に雨降られた発穂して売りもんにならない。
当然家なんか立てたら水害、地震が来たら倒壊。液状化 日本人誰も手を着けません。

同和が勝手に家を建てる。京都のウトロ地区と同じ。
同和とは、豊臣秀吉時代に朝鮮から無理やり連れてこられた人々
http://www.chin-jukan.co.jp/history.html
他に動物の皮から武具 馬に乗る道具作る職人も連れてくる
侍の身分与えられる 佐藤総理 その末裔 安倍総理の親戚
しかし、何の取り柄も無いやつ→部落民→同和→厄介者→全国に散らばる

同和部落民、森友土地に勝手に長屋たてて住みだす→土のなかにゴミ埋める
資産価値ゼロ。

伊丹空港着陸路の眞下。買い取り
  ↓
麻生政権→民主党政権の時代に塩漬けの土地を財政再建のために売却しろ

買い手のつかない土地を辻本清美が国土交通大臣の時に支援者の豊中市議員のために周辺の宅地の相場より安く売却。何の問題にもならない。

森友学園土地 馬鹿な菰池が高く買ってくれる
地盤改良しようとしたらゴミ→クレーム

何とかして売りたい 民主党政権の方針
民主党にソンタクして、安くしてうったら、安倍にソンタクした犯罪人に認定。自殺に追い込まれる

人殺し 民進党 朝日新聞
人殺しの癖に安倍憎しで政権追及。

647 :名無しさん:2018/03/10(土) 13:39:28.12 a.net
>>629
資格と言ったって、銀検3級だの証券外務員だの宅建だのFP2級だの生損保だの、AMAでも持ってるような簡単なのばかりだろ。
こんなの仕事しながら8年目まで全部取れない程度の知能なら、辞めて他業種に行った方がいい。
ただ、この人事制度の弊害として、若い貴重な時期にも関わらず資格取得ばかりに目が行って、仕事やその周辺知識ををろくに学ぼうとしない若手が増えてるのも事実だけどな。

648 :名無しさん:2018/03/10(土) 13:53:49.52 a.net
>>638
商銀支配が望ましいと言ってるわけではなく、今の経営陣やその予備軍ではもう無理ってこと。
ゴーンやガースナーみたいな人が、外部から来てくれると良いんだが。

649 :名無しさん:2018/03/10(土) 14:34:43.78 d.net
こんな糞会社には来んやろwww

650 :名無しさん:2018/03/10(土) 14:59:39.75 0.net
>>647
若い世代は取れて当然。
ただ一時代前の世代は苦労してる。
うちの部長も新人と同じ試験受けてた
課題設定が資格の取得なんて本末転倒もいいとこ

651 :名無しさん:2018/03/10(土) 15:27:42.94 0.net
>>638
君頭悪いよね。
もう時間切れなんだよ。

652 :名無しさん:2018/03/10(土) 16:18:50.00 a.net
>>650
この制度の素案を人事部で作った奴が、稀代の資格バカだからね。
その割には、そいつは大した資格など持って無かったと思うが。

653 :名無しさん:2018/03/10(土) 20:04:23.98 p.net
昇格者多かったな今回

654 :名無しさん:2018/03/10(土) 22:34:07.83 0.net
>>634
お褒めの言葉のアンケートに同様の意見を書いたが、全く結果に反映されてなかったよ。
反対意見は記載しない徹底ぶり。

655 :名無しさん:2018/03/10(土) 22:45:33.51 0.net
>>654
あんな公開オナニーなんて、見る必要ないじゃん。

656 :名無しさん:2018/03/10(土) 22:47:20.97 0.net
商銀へ横滑り
営業効果もコスト削減効果もないと
いうお粗末様を予測。
リテールは厄介者で早く縮小して
赤字垂れ流しを止めないと金利が上がれば致命的でしょう。

657 :名無しさん:2018/03/10(土) 23:30:28.08 d.net
言論封殺とは北朝鮮の如き
お国マンセーしか許されないのか

658 :名無しさん:2018/03/10(土) 23:52:22.06 0.net
僕とセックスしよう!

659 :名無しさん:2018/03/11(日) 01:34:20.74 0.net
>>647
三菱信託のときは会計士やUSCPA持ち多かったのにずいぶんレベル落ちたな

660 :名無しさん:2018/03/11(日) 08:05:41.68 d.net
>>656
信託のリテール支店は、もはや要らない。

年金の仕事も近い将来、人口減でなくなるのではないか。

661 :名無しさん:2018/03/11(日) 08:27:59.33 d.net
法人献上の後はどんなALM( =^ω^)
地滑り的献上の後は厄員の商銀への
全入とは驚いた。
資産市況の悪化と金利が上がれば大影響なのか。

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200