2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソニー銀行

416 :名無しさん:2018/05/30(水) 18:59:32.85 p.net
>>415
そういう客は要らないってことだよ

417 :名無しさん:2018/05/30(水) 19:00:24.00 a.net
>>416
タンス預金でもしとけってか?
そんなの現実的じゃないだろ

418 :名無しさん:2018/05/30(水) 19:04:39.63 M.net
年末までに財産移す銀行探さないといけないな

419 :名無しさん:2018/05/30(水) 19:06:55.51 0.net
結局、自行ATM持っている銀行が一番最強って事なんでしょ?都市銀しかり、信用金庫しかり。

420 :名無しさん:2018/05/30(水) 19:08:39.23 p.net
>>417
あのさぁ、10万とか20万しか預けない客が毎日のようにATM使うって、銀行から見たら害虫以外の何者でもないんだが
儲からないどころかお荷物だから追い出されてるだけなんだぜ
ATM乞食は立場分かってないだろ

421 :名無しさん:2018/05/30(水) 19:13:31.24 0.net
>>413
うーん、君はなにも理解していないようだね

422 :名無しさん:2018/05/30(水) 19:15:48.51 a.net
>>420
いかにも新自由主義的な考えだな

423 :名無しさん:2018/05/30(水) 19:18:07.30 p.net
>>422
あんたはそこらのホームレスに金でも恵んでやるのか?
もちろん自腹でな

424 :名無しさん:2018/05/30(水) 19:21:02.75 M.net
今のところイオン銀行が良さげ

425 :名無しさん:2018/05/30(水) 19:23:23.13 0.net
害虫が減るから定期の金利上がるかな?

426 :名無しさん:2018/05/30(水) 19:25:49.64 a.net
>>423
ホームレスに金を恵むのは国の仕事だぞアホが

427 :名無しさん:2018/05/30(水) 19:29:22.84 p.net
>>426
だったら国に文句言えよ
マイナス金利政策は国がやってることだからな
民間企業に慈善事業を強要するな

428 :名無しさん:2018/05/30(水) 19:29:59.36 d.net
>>404
それこそ国に言えよ
民間企業のサービス使うなら商売なんだから金がかかって当然

429 :名無しさん:2018/05/30(水) 19:35:29.54 a.net
>>427
は?国がソニー銀行の手数料上げたんですかぁ?
手数料上げたのはソニー銀行自身だろ
自分達の都合で手数料上げといて何言ってんだ

430 :名無しさん:2018/05/30(水) 19:36:59.72 0.net
ATM利用は年に数回、ほとんどクレカ払いしてるおれからいうと、月何回もATM使う状況が理解できん。そんなに使うなら一度に10万とか下ろせばいいのに。

431 :名無しさん:2018/05/30(水) 19:37:39.31 0.net
>>381
平日なら朝7時から夜6時まで出金無料

432 :名無しさん:2018/05/30(水) 19:38:26.10 0.net
aって面白いな

433 :名無しさん:2018/05/30(水) 19:38:44.50 p.net
>>429
民間企業が自己都合で料金上げることになんの問題が?
そんなのはどこでもやってることだろ
食品だって原材料の高騰で値上げしてる
金融業界ではマイナス金利で無料サービスの原資が出てこなくなったから値上げ

434 :名無しさん:2018/05/30(水) 19:39:47.07 a.net
ここのクソニー信者共はクソニーの企業努力が足りないのを他の客のせいしに更には国にその責任を押し付ける
国にも全く責任はない訳ではないが手数料上げたのクソニー自身だし文句言われてもしょうがないだろ

435 :名無しさん:2018/05/30(水) 19:41:21.29 a.net
>>433
国もクソだし民間企業という事を免罪符にしようとするクソニーもクソ
この国はクソまみれだ

436 :名無しさん:2018/05/30(水) 19:44:54.82 p.net
>>435
民間企業や民間人が身銭切らないのがクソだと言うなら、ホームレスに金を惠むのは国の仕事だと言ったお前もクソって自覚ないんだな

437 :名無しさん:2018/05/30(水) 19:45:37.47 0.net
早く糞まみれになろうぜ。

438 :名無しさん:2018/05/30(水) 19:49:06.10 a.net
>>436
ホームレスに国が金恵むのは当然だろ
ホームレスの存在自体が違憲なんだから
アホは黙ってろ

439 :名無しさん:2018/05/30(水) 19:50:19.12 d.net
免罪符も何も株式企業が金を稼がなかったら株主に訴えられるだろ
いままで将来の収益化のために撒き餌さとして赤字負担してただけ

440 :名無しさん:2018/05/30(水) 19:50:20.54 p.net
>>438
ATMを使う権利は憲法で定められてないので有料でも問題ないね

441 :名無しさん:2018/05/30(水) 19:52:59.00 a.net
>>440
まるで上念の牛丼を食べるのは違憲じゃないっていうぐらい馬鹿げてんな

442 :名無しさん:2018/05/30(水) 19:56:27.72 0.net
不満足銀行一位になるな

443 :名無しさん:2018/05/30(水) 19:59:28.48 p.net
誰でも4回は無料なのにねぇ…
普通の人はそれで十分だし、もっと必要ならステージを上げればいいだけだ
それが無理なら他の銀行へどうぞ
自社ATMはともかく、提携ATMは使用されるたびにコストが発生するから無料にするには条件が付いて回る
どこの銀行でも同じ
銀行の利益にならない客に無料サービスは提供できない

444 :名無しさん:2018/05/30(水) 19:59:28.74 M.net
4回って全く足りないとは思わないがもしもの時考えると微妙なラインだよな

445 :名無しさん:2018/05/30(水) 20:01:29.96 0.net
>>443
自社ATMのランニングコストが高いから
各行とも提携ATMに流れてるの分かってる?

446 :名無しさん:2018/05/30(水) 20:03:55.73 p.net
>>445
コストが高いのを知ってて無料にしろと騒いでたのか
酷いやつだな

447 :名無しさん:2018/05/30(水) 20:04:23.71 0.net
自社ATM持ってないソニー銀行は淘汰されますね

448 :名無しさん:2018/05/30(水) 20:15:53.50 d.net
ほとんどクレカ払いだけどATMよく使うよ
知り合いと飯食ったときは会計係でもやらなきゃ現金で精算
ライブでグッズ買うときは現金払いしかできない
ライブとかで遠征して地方行くとクレカ非対応の店多いから現金使う

常に10万持ち歩くのは嫌だから4回じゃ足りないんだよね
4回で十分な人が羨ましい
来年は他の銀行行きます

449 :名無しさん:2018/05/30(水) 20:17:11.58 M.net
>>400
マイレージクラブの特典を満たしていると、イオン銀行ATMがみずほ銀行ATM(出張所)扱いで無料なのが大きいね。

450 :名無しさん:2018/05/30(水) 20:17:27.11 0.net
>>448
消え失せろ!

451 :名無しさん:2018/05/30(水) 20:21:18.46 0.net
>>444
ネット銀行一つだけって人は少ないだろうし
他も1〜2回は無料ついてくるんじゃないかな

452 :名無しさん:2018/05/30(水) 20:23:34.83 p.net
>>449
みずほマイレージって有価証券の残高有りってだけでATM無料の条件を満たさなかったか?
タダでATM使いたい人はみずほで個人向け国債を10万円くらい買えば良いんじゃね
利回りも悪くないし

453 :名無しさん:2018/05/30(水) 20:28:01.54 0.net
>>452
基準満たしても月四回だけの無料だからクソニー銀行と一緒

454 :名無しさん:2018/05/30(水) 20:29:35.80 p.net
無条件で4回使わせてくれるソニー銀行はマジで天使だな

455 :名無しさん:2018/05/30(水) 20:30:15.48 0.net
>>454
でも解約祭り何だなあこれが

456 :名無しさん:2018/05/30(水) 20:31:37.31 0.net
>>454
ぬるぽは時効ATMがあるから

457 :名無しさん:2018/05/30(水) 20:32:25.67 p.net
解約してどこに行くんだろうね?
どこの銀行もATM乞食が荷物なのは変わらないから、集中したらすぐに改悪されると思うが

458 :名無しさん:2018/05/30(水) 20:32:26.95 0.net
お財布代わりに使う口座ならセブン銀行がいいんじゃないかな

459 :名無しさん:2018/05/30(水) 20:34:07.63 0.net
>>458
デビットがジャパンクレジットビューローだから嫌

460 :名無しさん:2018/05/30(水) 20:39:58.08 0.net
>>457
難民の中で候補として挙がってるのはイオン銀行だが
俺は銀行ジプシーはもうやめてゆうちょ一本にする
これ以上口座増やしてもしょうがないし
正直改悪の度にいちいち口座開設するのすげー面倒臭い
新生、ソニーと二度も裏切られたしな

461 :名無しさん:2018/05/30(水) 20:44:05.20 M.net
>>451
まあそうだけどね
俺の使い方だと使わないときは月1回か2回なので未使用分繰越とかできたら嬉しいな

462 :名無しさん:2018/05/30(水) 20:44:35.49 0.net
>>461
同意

463 :名無しさん:2018/05/30(水) 20:46:57.11 0.net
今日からこのスレは引っ越し先を議論するスレということで異論ないよね
次スレからはテンプレとスレタイにも引っ越し先議論明記すること

464 :名無しさん:2018/05/30(水) 20:48:12.92 0.net
>>463
今日からこのスレは引っ越し先を議論するスレということで異論ないよね
次スレからはテンプレとスレタイにも引っ越し先議論明記すること

465 :名無しさん:2018/05/30(水) 20:50:52.34 0.net
>>460
ゆうちょ銀行はファミマが二十四時間何回でもATM引き出し無料だな

466 :名無しさん:2018/05/30(水) 20:52:02.46 0.net
>>465
ゆうちょ銀行はファミマが二十四時間何回でもATM引き出し無料だな

467 :名無しさん:2018/05/30(水) 20:52:51.27 0.net
>>465
うちの近くのファミマのATMがイーネットなんだけど手数料とられるよね?

468 :名無しさん:2018/05/30(水) 20:56:14.45 M.net
改悪は来年から?
今年中に引っ越し先決めないといけないってこと?

469 :名無しさん:2018/05/30(水) 20:58:12.98 0.net
今までサービスしすぎたので仕方ないね
(´・ω・`)

470 :名無しさん:2018/05/30(水) 21:06:00.92 0.net
>>467
うちの近くのファミマのATMがイーネットなんだけど手数料とられるよね?

471 :名無しさん:2018/05/30(水) 21:06:17.37 0.net
改悪は来年から?
今年中に引っ越し先決めないといけないってこと?

472 :名無しさん:2018/05/30(水) 21:06:32.36 0.net
>>452
みずほマイレージクラブカード(クレジット)も忘れないでほしい。
あれを月一回以上使えば特典対象になる。nanacoに紐づけておけばセブンでnanacoポイント貯まるしな。
金融ブラックならJCBデビットという手もある。

473 :名無しさん:2018/05/30(水) 21:06:42.91 0.net
今までサービスしすぎたので仕方ないね
(´・ω・`)

474 :名無しさん:2018/05/30(水) 21:07:17.44 0.net
>>472
みずほマイレージクラブカード(クレジット)も忘れないでほしい。
あれを月一回以上使えば特典対象になる。nanacoに紐づけておけばセブンでnanacoポイント貯まるしな。
金融ブラックならJCBデビットという手もない。

475 :名無しさん:2018/05/30(水) 21:08:14.07 0.net
今回の発表が改悪って言ってる人はさっさとどこかに移動すればいいと思う
どこも似たり寄ったりであんま変わんないよね

476 :名無しさん:2018/05/30(水) 21:09:09.70 0.net
今回の発表が改悪って言ってる人はさっさとどこかに移動すればいいと思う
どこも似たり寄ったりであんま変わんないよね

477 :名無しさん:2018/05/30(水) 21:09:38.10 0.net
今回の発表が改悪って言ってる人はさっさとどこかに移動すればいいと思う
どこも似たり寄ったりであんま変わんないよね

478 :名無しさん:2018/05/30(水) 21:09:56.08 0.net
>>470
ゆうちょATMの一部店舗は無料だけどイーネットは有料

479 :名無しさん:2018/05/30(水) 21:10:01.07 0.net
今回の発表が改悪って言ってる人はさっさとどこかに移動すればいいと
思う
どこも似たり寄ったりであんま変わんないよね

480 :名無しさん:2018/05/30(水) 21:10:06.56 0.net
>>470
平日日中と土曜9時〜14時までは手数料無料や。それ以外の時間帯だと216円かかる。

481 :名無しさん:2018/05/30(水) 21:10:55.27 0.net
今回の発表が改悪って言ってる人はさっさと自殺すればいいと思う
どこも似たり寄ったりであんま変わんないよね

482 :名無しさん:2018/05/30(水) 21:11:44.17 0.net
あのさぁ、10万とか20万しか預けない客が毎日のようにATM使うって、銀行から見たら害虫以外の何者でもないんだが
儲からないどころかお荷物だから追い出されてるだけなんだぜ
ATM乞食は立場分かってないだろ

483 :名無しさん:2018/05/30(水) 21:12:13.85 0.net
銀行のサービス改悪について語ろう!
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1527181542/

484 :名無しさん:2018/05/30(水) 21:29:49.54 0.net
いつ頃解約すればいいの?

485 :名無しさん:2018/05/30(水) 21:29:56.36 0.net
口座開設完了のメールが届いた直後に手数料改定の案内がきてワロタ…ワロタ

486 :名無しさん:2018/05/30(水) 21:31:47.38 0.net
>>485
解約しとき

487 :名無しさん:2018/05/30(水) 21:33:23.16 0.net
>>484
下痢には正露丸です

488 :名無しさん:2018/05/30(水) 21:33:35.33 a.net
>>481
死ぬべきはてめぇみてぇな肉屋を支持する豚だよ

489 :名無しさん:2018/05/30(水) 21:34:06.65 0.net
>>488
下痢には正露丸を飲んでおきや

490 :名無しさん:2018/05/30(水) 21:39:51.79 0.net
解約解約ワッショイワッショイ

491 :名無しさん:2018/05/30(水) 21:47:35.27 0.net
>>453
みずほ銀行とイオン銀行は条件満たしていれば無制限。
自分は電話代クレカ払い(みずほマイレージクラブカード)で満たしてる。

492 :名無しさん:2018/05/30(水) 21:48:07.01 M.net
>>417
日本は自由主義だ
お前には選択の自由がある
自分の好きな銀行を使え
ソニー銀行に文句垂れるのは筋違い

493 :名無しさん:2018/05/30(水) 21:48:08.27 0.net
>>491
2銀行のATMな。

494 :名無しさん:2018/05/30(水) 21:54:04.15 x.net
なんで100以上増えてんの?

495 :名無しさん:2018/05/30(水) 21:55:56.49 0.net
結局、みずほとイオン二行を開設しておけば攻守最強って事でFA?
一番改悪されにくい組み合わせだし。

496 :名無しさん:2018/05/30(水) 21:56:13.17 0.net
>>491
コンビニの出金を前提に話している人へのレスだと思います
自行ATMで無料なら他の銀行も選択肢多数

497 :名無しさん:2018/05/30(水) 21:57:54.53 0.net
>>495
自前のATMなら、預金やクレジットカードによる
時間外手数料無料はいっぱいあるんだがw

498 :名無しさん:2018/05/30(水) 21:57:57.36 d.net
>>448
割り勘アプリ使えば良いじゃん
現金のコストが無料だった時代は終わったんだよ

ライブグッズなんかは近い将来、QRコード払い可能になるだろうよ

499 :名無しさん:2018/05/30(水) 21:58:11.01 x.net
ソニーのLGBTデザインは海外で見られたら、掘られる

500 :名無しさん:2018/05/30(水) 21:59:40.93 0.net
とりあえず解約の流れだか

501 :名無しさん:2018/05/30(水) 22:01:24.73 0.net
>>497
ヒント: イオンATMはみずほATM(出張所)扱い。

502 :名無しさん:2018/05/30(水) 22:02:19.73 0.net
嫁から「今日のお小遣い1000円ね」って感じで嫁口座から振替えてもらって毎日1000円出金する感じ?

503 :名無しさん:2018/05/30(水) 22:05:29.38 0.net
>>502
下痢には正露丸です

504 :名無しさん:2018/05/30(水) 22:06:31.67 0.net
都市圏に住んでるやつなら普通にメガバンクの自行atm使えばよかろう
そこかしこにatmあるじゃん
コンビニに拘らなくても

505 :名無しさん:2018/05/30(水) 22:40:18.85 M.net
なんやかんや言っても20万預けるだけで最高ランクになりコンビニATM手数料時間外無料になるスルガが一番いい

506 :名無しさん:2018/05/30(水) 22:52:49.84 0.net
>>505
スルガの店舗で口座作ったけどそれいける?

507 :名無しさん:2018/05/30(水) 22:57:42.70 0.net
ATM乞食はスルガに20万預ける金もないらしい

508 :名無しさん:2018/05/30(水) 22:58:13.83 0.net
>>505
>>506
しがない派遣の自分がカードローン契約のお願い電話しても冷たくしないでくださいね…

509 :名無しさん:2018/05/31(木) 00:57:48.95 0.net
ATM乞食が行くとこなくなって絶叫しとるな。ま、乞食が減るのはその他大製の利用者から見れば良いことだし。

510 :名無しさん:2018/05/31(木) 01:01:14.30 0.net
公共の利益

511 :名無しさん:2018/05/31(木) 01:08:46.74 M.net
出し入れ厨が消えたのは喜ばしい事だが
数年後に更に改悪されそうだからあんまり喜べないわ

512 :名無しさん:2018/05/31(木) 02:22:40.58 a.net
>>511
そうだぞ。どんどん切り捨てに掛かるから覚悟しとけよ
その時になっても絶対に文句言うなよお前ら

513 :名無しさん:2018/05/31(木) 03:25:55.11 0.net
解約 解約 さっさと解約

514 :名無しさん:2018/05/31(木) 07:34:55.73 0.net
>>510
自社の利益であって、公共の利益じゃないだろ?

515 :名無しさん:2018/05/31(木) 08:06:30.24 0.net
預金残高300万以下しか入れられなくて出し入れ4回以上する人とかいらないから解約して、ってこと
まんま言わせんなw

516 :名無しさん:2018/05/31(木) 08:20:19.14 0.net
そういう問題じゃないな。300万を死蔵しないといけないのが問題。運用するなら証券使うからな

517 :名無しさん:2018/05/31(木) 08:29:14.15 d.net
>>498
割り勘アプリ使ってる人なんて周りにいないよ
QRコードになったところで手数料中抜きされるだけだから導入なんかしないだろ
ライブグッズは100円単位だからお釣りのコストも比較的安く済むし

518 :名無しさん:2018/05/31(木) 08:55:34.10 M.net
>>515
ソニー銀行さんの預金残高2,2193億円/口座数135万口座で計算してみろよw
一人辺り約164万円なのだから
大半の人がただ単に改悪でしかない。

519 :名無しさん:2018/05/31(木) 09:22:23.23 0.net
>>518
口座数はアクティブじゃないキャンペで作ったとかの人ばっかだと思うぞ

520 :名無しさん:2018/05/31(木) 09:28:17.92 p.net
ATM乞食はスルガに行け
20万預けるだけでコンビニATM使い放題だぞ

521 :名無しさん:2018/05/31(木) 09:47:05.12 0.net
>>518
乞食が大きく入れてる顧客の預金残高まで貰って164万入れてるようなふりするなよ

522 :名無しさん:2018/05/31(木) 10:28:22.63 0.net
資金量が半分になるな

523 :名無しさん:2018/05/31(木) 10:58:12.21 0.net
ならないね
単純計算でも
預金残高5万円/口座の口座が100万口座あったとしてそれが全部いなくなっても減るのは500億
つまり21693億円/35万口座残る→約600万円/口座
資金半分にはならない

シルバー目的の人でちょうど300万円/口座の人が多そうなので70万口座が300万円/口座と仮定すると、それだけで21000億円/70万口座
残り1193億円/65万口座→18.3万/口座
抜けたとしてもやはり資金半分にはならない

20万預金に入れられる人はスルガに行けるが、行かないということは20万/口座ですらない本物のATM乞食
そんな預金残高ならATM無料どころかそのうちどこの銀行からも口座維持手数料とられる対象になる
そもそもコンビニATM乞食なんて出てってくれるならありがたいだろ

524 :名無しさん:2018/05/31(木) 11:20:00.57 a.net
瞬間湯沸し器しかいないのか?
新生乞食とSBI儲が荒らしてるだけなんだからいい加減放置しろ

525 :名無しさん:2018/05/31(木) 11:46:38.61 0.net
>>524
クソニー信者なんだから当然
民度で言えば奴らの言う乞食と大差ない

526 :名無しさん:2018/05/31(木) 11:52:05.97 0.net
ヒント資金量←これ効いちゃうんだな

527 :名無しさん:2018/05/31(木) 12:09:55.84 M.net
>>516
それが嫌なら他所行けってことだろ
問題でもなんでも無い

528 :名無しさん:2018/05/31(木) 12:14:52.57 0.net
ネットで育てた銀行たから、ネガティブ情報拡散されたら
あっという間に終わる。今はそんな時代
そんなことはないと否定する奴はネット時代に昔の常識を
当てはめているアナログ老害
あっという間だよ今は

529 :名無しさん:2018/05/31(木) 12:18:14.32 0.net
これからTwitterやブログ、動画なんかでクソニー銀行の改悪が拡散されるだろうし

530 :名無しさん:2018/05/31(木) 12:22:57.53 0.net
銀行のサービス改悪について語ろう!
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1527181542/

531 :名無しさん:2018/05/31(木) 12:25:47.12 0.net
19 名無しさん sage 2018/05/31(木) 12:22:24.06 0
セブンイレブンなら何回でも利用手数料無料をうたい
顧客を増やしてきて、増えたところで手数料いただきます
これがクソニー銀行のやり方

532 :名無しさん:2018/05/31(木) 12:28:17.11 0.net
ここみて、あたらしく口座作ろうってアホはおらんやろな

533 :名無しさん:2018/05/31(木) 12:47:07.72 M.net
>>532
いい傾向だな

534 :名無しさん:2018/05/31(木) 12:51:27.70 0.net
乞食に来られてもな

535 :名無しさん:2018/05/31(木) 13:08:00.04 M.net
そして誰もいなくなる

イッツ・ア・ソニー

536 :名無しさん:2018/05/31(木) 13:20:03.81 p.net
乞食は全員スルガに行け

537 :名無しさん:2018/05/31(木) 13:39:49.78 a.net
イッツ・ア・糞ニー

538 :名無しさん:2018/05/31(木) 13:42:42.48 M.net
コジキっと言われても〜コジキ〜
今では遅すぎた〜コジキ〜
コジキ!半激!

539 :名無しさん:2018/05/31(木) 14:12:49.06 a.net
クソニーであっても新生よりはマシという事実
新生がクソすぎるだけか
まぁ最終的には新生みたいに常時手数料が掛かるようになるんだろうね
どちらにせよ未来はないし安定のゆうちょだね
郵便局のATMなら田舎でもあるし
ファミマなら24時間手数料無料だからね
ゆうちょ改悪されたらマジで死ぬ

540 :名無しさん:2018/05/31(木) 15:00:34.38 0.net
ゆうちょだって今は株式会社なんだし
あまりにひどい使い方が増えたら
考えるんじゃない?

541 :名無しさん:2018/05/31(木) 15:29:09.33 0.net
>>540
ファミリーマートの一部とは言え、無条件で24時間使える最後のATMだしな。
ATM乞食が殺到した結果、何らかかの規制が入るのは時間の問題だろうなあ。
そしたら乞食どもは今度はゆうちょのスレでネガキャンするのか。やれやれだな。

542 :名無しさん:2018/05/31(木) 15:41:20.12 0.net
>>524
乞食乞食と連呼している糞ニーゲートキーパーズも荒らしである事に気づかない罠

543 :名無しさん:2018/05/31(木) 15:50:47.76 .net
最低ランクでも4回は手数料無料で引き出せるんだろ?
他のネット銀行はもっと少ないぞ
ジャパンネット銀行が対象のATMだと1回あたり3万円以上の入出金だと手数料無料になるのと住信SBIネット銀行が月末に30万円以上残高があればランク2適用で5回無料になるくらいか

544 :名無しさん:2018/05/31(木) 16:23:45.29 0.net
新生ゴールドでソニ銀シルバーなんでATM手数料払うことはなさそう。SBIは今のところ興味なし。

545 :名無しさん:2018/05/31(木) 17:04:13.97 M.net
108円が惜しいとかどんだけ貧乏なんだよ

546 :名無しさん:2018/05/31(木) 17:10:36.22 0.net
羽田空港でジュースが買える

547 :名無しさん:2018/05/31(木) 17:48:48.27 0.net
>>545
たかが108円されど108円
108円を嗤う者は108円に泣く

548 :名無しさん:2018/05/31(木) 18:13:03.20 0.net
上にも書いてる人いたけど、ここには生活資金入れてないから困らない。
生活資金はUFJ銀行に入れてるよ。ATM手数料ほぼ掛からないし。
回数にこだわってる人は銀行一行しか使わない派?

549 :名無しさん:2018/05/31(木) 18:20:29.96 0.net
>>543
いくらゲートキーパーズが必死に最低ランクでも4回と訴えたところで
糞二銀シルバーのハードルの高さの割りに住信SBIよりも優遇内容がショボ杉。

550 :名無しさん:2018/05/31(木) 19:24:40.76 0.net
FXプライム

■スワップポイント一覧
・メキシコペソ円
5月29日 15円
5月30日 15円
5月31日 45円

https://www.fxprime.com/service/exchange/swap.html
※売買単位 1000通貨

551 :名無しさん:2018/05/31(木) 19:35:20.84 0.net
>>543
30万も口座残高がない恐ろしい自転車な人達が行き先探してイナゴしてるんだろ…

552 :名無しさん:2018/05/31(木) 21:12:35.89 M.net
手取り30万とかないかな…。

553 :名無しさん:2018/05/31(木) 21:44:52.92 0.net
>>541
ゆうちょが改悪する頃には今よりもキャッシュレスがもっと進んでると信じたい

>>545
108円あればご飯が食べられる

554 :名無しさん:2018/05/31(木) 21:46:13.71 0.net
30万もないなら預ける必要なくね
家に置いとけよ・・・

555 :名無しさん:2018/05/31(木) 22:07:54.94 0.net
>>554
預けるとかじゃなくて給料貰うのに口座がいるんだけど

556 :名無しさん:2018/06/01(金) 00:26:42.46 0.net
>>555
メガでも地銀でも信金でも良いだろ

557 :名無しさん:2018/06/01(金) 00:34:51.85 0.net
>>541
ファミマの一部は、ファミマatmじゃなくて、ゆうちょ銀行atmだろ。

558 :名無しさん:2018/06/01(金) 00:41:31.03 0.net
>>557
すき家です
https://i.imgur.com/FJwhQGb.jpg

559 :名無しさん:2018/06/01(金) 01:03:05.93 0.net
>>555
ゆうちょで貰っとけよ

560 :名無しさん:2018/06/01(金) 01:34:35.80 0.net
>>555
現金で受け取ればよくね?
法律的には給料の支払いは現金手渡しが原則だぞ

561 :信用金庫は狂暴です、零細企業を食い物にします:2018/06/01(金) 01:54:01.80 0.net
信用金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利をドロボーされました

562 :名無しさん:2018/06/01(金) 01:54:11.54 0.net
ATM乞食はローソン銀を待った方が良くないか?
なんたって自社ATMだし、後発組だから7bank口座みたいに時間制限はしないと思うぞ

563 :名無しさん:2018/06/01(金) 02:50:07.65 0.net
>>562
ゲートキーパーズの盆暗は出来るかどうかわからない銀行に期待してるのか?
わざわざ待たなくてもゆうちょ&イオン&7で済むやん

564 :名無しさん:2018/06/01(金) 03:01:16.83 0.net
ここ数日のTwitterでソニー銀行検索したらボロカス言われててワロタ
ネット銀行がネット民を敵に回したら終わりだろw

565 :名無しさん:2018/06/01(金) 03:40:42.21 0.net
>>564
全てのネット民だと困るけど、ネット民のうちATM乞食のみなら敵にまわるのはむしろ好都合

566 :名無しさん:2018/06/01(金) 04:01:37.97 0.net
>>565
それを大量の怒りTwitterでコメントしてきたら君を認めてやる

567 :名無しさん:2018/06/01(金) 06:04:08.92 0.net
>>559
お前に言われなくてもそうするつもり
何だかんだいって便利だからなゆうちょは

>>566
逆にクソニーの犬だって袋叩きにされるwww

568 :名無しさん:2018/06/01(金) 07:55:47.93 0.net
まあ、ATM有料化した銀行はどこも困ってないのが答えだよね
毎日朝晩ATM使うような頭おかしい人はほとんどいない
文句があるなら20万持ってスルガに行けば良いのに、それすらできない人が全員出て行っても何も問題ないね

569 :名無しさん:2018/06/01(金) 07:56:14.52 0.net
定期0.15来ましたね

570 :名無しさん:2018/06/01(金) 08:16:30.03 0.net
新生でも俺はゴールドだし
糞スタンダードは出ていってもいいよとか誰か言ってたけど

スタンダードが全員出て行ったら
糞といわれるのはゴールドなんだけどな

571 :名無しさん:2018/06/01(金) 09:11:28.14 0.net
定期金利はSBJに負けるニダ

572 :名無しさん:2018/06/01(金) 09:25:16.65 d.net
>>562
資本参加してる三菱のATMも優遇するだろうな

573 :名無しさん:2018/06/01(金) 14:03:04.23 M.net
コンビニATM手数料とるのかよ
解約しよ

574 :名無しさん:2018/06/01(金) 14:07:57.47 0.net
>>568
今の時期にスルガはちょっと…

575 :名無しさん:2018/06/01(金) 14:43:35.68 ID:kBrgNUW3C
セブン銀月4回。enet月4回じゃないのか?

576 :名無しさん:2018/06/01(金) 14:39:09.08 0.net
1000万以上なら分からなくもないが20万いれるのにスルガを躊躇するのかw

577 :名無しさん:2018/06/01(金) 14:48:28.73 0.net
7銀行よりソニー銀行の方が何時でも回数無制限でATM手数料無料ということで
口座を作ったが、実際に使うのは月に1、2度くらいだったw

578 :名無しさん:2018/06/01(金) 15:10:03.46 M.net
ソニー銀行はATM引き出し無料が終了するので解約致します。

579 :名無しさん:2018/06/01(金) 15:16:10.02 0.net
>>576
いろいろと問題になってるじゃんスルガ

580 :名無しさん:2018/06/01(金) 15:26:42.88 0.net
>>577
お前は新生も持っててSBIは制限なし無料終了後死蔵してるだろw

581 :名無しさん:2018/06/01(金) 17:31:55.42 M.net
>>576
今スルガを利用するのはあり得ない

582 :名無しさん:2018/06/01(金) 20:02:33.39 0.net
回数制限あれば無料と呼ぶべからず

583 :名無しさん:2018/06/01(金) 20:34:12.70 0.net
>>579
預金者には関係ないだろ
みずほだって問題あっても解約しないし

584 :名無しさん:2018/06/01(金) 21:44:48.27 d.net
別に1000万以下ならどこでも良いだろ

585 :名無しさん:2018/06/01(金) 23:00:04.05 0.net
ゆうちょも手数料取るようにしたらおもろいのになw

586 :名無しさん:2018/06/01(金) 23:09:17.48 0.net
どこの銀行も似たり寄ったりじゃないの。
9月に7千円貰うから文句いえない。

587 :名無しさん:2018/06/01(金) 23:18:06.45 0.net
スルガは月末日に1泊2日20万入れるだけで
振込10回無料+ATM時間外無料

588 :名無しさん:2018/06/02(土) 00:34:43.14 0.net
やっぱりクソニーだったなw

589 :名無しさん:2018/06/02(土) 00:41:04.90 0.net
ATM何回でも無料っていう盛大な釣り針に吊られたわけやな

590 :名無しさん:2018/06/02(土) 00:44:40.09 0.net
提携への手数料を4回持ってくれたんだから
5回目以降は払ってやろう・・・いや、払わせてくれ!って奴はおらんのかw

591 :名無しさん:2018/06/02(土) 01:26:20.52 0.net
>>590
そんなお人よしな馬鹿は滅多にいないぞ
いるとするなら痛いソニー信者かGKぐらいだろw

592 :名無しさん:2018/06/02(土) 03:42:48.22 0.net
岡三オンライン証券 [ハピタス]

【2018年6月末まで500円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/70614/apn/service_bank

※対象期間:2018/3/4(日)〜2018/6/30(土)23:59までに申し込み
※家族で4口座作れば合計16,000円

.

593 :名無しさん:2018/06/02(土) 08:09:03.17 0.net
>>590
普通はシルバーだからら4回じゃないんだよなぁ

594 :名無しさん:2018/06/02(土) 09:08:00.50 M.net
Twitter炎上中

595 :名無しさん:2018/06/02(土) 12:24:08.08 a.net
>>593
GKがお布施させようと必死だなw

596 :名無しさん:2018/06/02(土) 13:28:33.95 a.net
ゲ ハ で や れ

597 :名無しさん:2018/06/02(土) 14:27:38.36 0.net
シルバーならお布施いらないだろ
預金するだけなんだから

598 :名無しさん:2018/06/02(土) 16:45:22.94 0.net
シルバーは簡単だが上はハードル高いな。

599 :名無しさん:2018/06/02(土) 16:57:18.83 M.net
俺はUFJにダメージ与えるために
毎日UFJ銀行で出し入れしてる

600 :名無しさん:2018/06/02(土) 16:58:27.22 0.net
GMOあおぞらネット銀行株式会社
http://gmo-aozora.com/

インターネット銀行事業
2018年7月サービス開始予定

601 :名無しさん:2018/06/02(土) 17:24:17.18 0.net
>>599
糖蜜に来んなよ!
同和

602 :名無しさん:2018/06/02(土) 20:26:51.72 0.net
>>597
300万入れとくぐらいなら新生に100万入れたほうがマシだな

603 :名無しさん:2018/06/02(土) 20:30:22.76 0.net
JNB 3000万
UFJ信託 1000万
ソニー 300万
新生 100万
スルガ 20万

604 :名無しさん:2018/06/02(土) 20:49:13.61 0.net
JNBにそんだけ入れる意味あるの?

605 :名無しさん:2018/06/02(土) 20:51:59.99 0.net
>>602
ソニーに300万以上入れてるし
新生にも100万以上入れている
あとイオン銀行にも
三菱UFJにも
三井住友にも
各行ペイオフで保証される額以上入れてるので
複数に分散させているにすぎないんだよな

606 :名無しさん:2018/06/02(土) 20:54:12.78 0.net
不必要な小銭は全部国債CBに廻したわ
ソニー300とかありえん

607 :名無しさん:2018/06/02(土) 21:27:02.08 0.net
流動資金はイオン普通口座に入れてるなあ

608 :名無しさん:2018/06/02(土) 21:34:16.09 0.net
>>603
庶民に優しいのはスルガだとわかるよね

609 :名無しさん:2018/06/02(土) 21:36:26.09 0.net
>>605
金持ち発見!
お金ください!(>_<)

610 :信用金庫はアコギです、零細企業を食い物にします:2018/06/03(日) 09:32:49.72 ID:pKOuFK5KC
信用金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利をドロボーされました

611 :名無しさん:2018/06/03(日) 15:44:25.34 0.net
>>603
みずほ 1ドルw

612 :名無しさん:2018/06/03(日) 15:45:30.25 0.net
>>603
下痢には正露丸一粒です

613 :名無しさん:2018/06/03(日) 16:34:31.73 M.net
外貨預金常に毎月一万にしてくれんかなぁ??

614 :名無しさん:2018/06/03(日) 18:24:59.04 0.net
来年から出金が改悪になるんだって?

他行振込み無料も変わるのか?

615 :名無しさん:2018/06/03(日) 18:51:32.51 0.net
>>614
下痢には正露丸です

616 :名無しさん:2018/06/03(日) 20:53:46.83 0.net
>>614
改善だよ?

617 :名無しさん:2018/06/03(日) 20:56:16.91 0.net
>>616
?はいらない
下痢には正露丸

618 :名無しさん:2018/06/03(日) 21:56:06.71 0.net
岡三オンライン証券 [ハピタス]

【2018年6月末まで500円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/70614/apn/service_bank

※対象期間:2018/3/4(日)〜2018/5/31(木)23:59までに申し込み
※家族で4口座作れば合計16,000円

.

619 :名無しさん:2018/06/03(日) 23:57:29.66 0.net
ソニー銀行をメインバンクにしようと資金移動の準備してたんだけど
なんか改悪してるの?
やめといた方がいいの?

620 :名無しさん:2018/06/03(日) 23:58:24.20 0.net
>>619関西大阪こけし [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1494842979/

621 :名無しさん:2018/06/04(月) 00:08:16.91 M.net
>>619
お金持ってる層には改善だよ
ソニー銀行を使う客層が良くなる

622 :名無しさん:2018/06/04(月) 00:20:20.93 0.net
>>621
そこまでいうなら改善された点を他ネット銀行と比較して教えて

正直お金を持ってる層でもソニー銀行はほとんどのことで劣ってると思ってる

623 :名無しさん:2018/06/04(月) 01:00:37.23 M.net
>>622
そう思うなら他所を使うと良い
ここは自由主義の国だ

624 :名無しさん:2018/06/04(月) 01:19:20.79 0.net
>>622
ならなんでここにいんの?

625 :名無しさん:2018/06/04(月) 07:19:35.38 M.net
>>624
理由はソニー銀行が大改悪されたとツイッターで騒がれていたので見に来ただけだよ

>>623
お願い教えてよ
ソニー銀行の魅力、メリット
答えられないってことはクソニーってことでいいのかな?

626 :名無しさん:2018/06/04(月) 07:45:10.99 M.net
ソニー銀行のメリットはソニーの名前だよ。ソニー好きじゃない人はSBIがいいよ。ATM使いやすいらしいよ。

627 :名無しさん:2018/06/04(月) 08:57:17.20 0.net
>>625
300万持ってないATM乞食はソニーじゃない方がいいですよ

628 :名無しさん:2018/06/04(月) 11:05:00.24 0.net
300万いれても三回増えるだけw

629 :名無しさん:2018/06/04(月) 12:22:24.90 M.net
ATM引き出し手数料が一回百万円
極道銀行だな

630 :名無しさん:2018/06/04(月) 12:35:33.36 0.net
>>628
だから新生に100万入れたほうがマシなのよw
300万以上持ってるATM乞食じゃなくてもソニーじゃない方がいいですよ

631 :名無しさん:2018/06/04(月) 12:36:27.31 M.net
ちょっと何言ってるのかわからない

632 :名無しさん:2018/06/04(月) 12:37:13.42 0.net
>>621
>>623
ゲートキーパーズが必死だな。
ATM乞食などと煽れば煽るほど炎上するだけなのにw

633 :名無しさん:2018/06/04(月) 12:38:11.32 M.net
つまらんこと騒いでないでとっとと他行行けよ
いつまでもぴーちくぱーちくうるさいよ

634 :名無しさん:2018/06/04(月) 13:50:45.43 M.net
ソニー銀行は糞ってことでおけ?

635 :名無しさん:2018/06/04(月) 13:52:44.91 0.net
どうせいつものネガティブ君でしょ
ソニーに親兄弟殺されたんだろう

636 :名無しさん:2018/06/04(月) 14:47:52.51 0.net
糞な銀行にいつまでもいない方がいいですよw

637 :名無しさん:2018/06/04(月) 15:36:55.30 0.net
円定期預金(6ヶ月・1年・2年)、積み立て定期預金(1年・2年)を特別金利で提供中!

638 :名無しさん:2018/06/04(月) 16:24:55.81 0.net
>>629
https://www.rakuten-bank.co.jp/happyprogram/images/index-img-06.png
ATM手数料216円残高300万以上でATM7回無料
メガバンクや地銀や信金が良いかもな。

639 :名無しさん:2018/06/04(月) 17:43:01.74 0.net
ソニー銀行は外貨建てで個人輸入するときの財布として使いたいんだが
為替手数料が住信SBIよりも高いのが難点。

今度手数料が改訂されたが、それでもドルの手数料はソニーのプラチナと
住信SBIのランク1(条件なし)が同額というのは、差がありすぎる。

一方で、住信SBIはドル決済を止めてしまった。

640 :名無しさん:2018/06/04(月) 17:58:54.21 d.net
>>638
えっ?今ごろ気付いたの

641 :名無しさん:2018/06/04(月) 19:50:44.54 0.net
>>639
SBIがドル決済辞めたから、決済に関してはソニー圧勝なんだよなー

642 :名無しさん:2018/06/04(月) 23:41:30.62 0.net
>>625
クソニ―でも何でも良いがソニー銀行を使わなければ良いだけだよな?
で、どこが良いんだ?

643 :名無しさん:2018/06/05(火) 12:06:36.34 M.net
ゆうちょ

644 :名無しさん:2018/06/05(火) 14:07:55.87 0.net
パナソニック

645 :名無しさん:2018/06/05(火) 15:48:29.46 M.net
S・B・I !
S・B・I !

646 :名無しさん:2018/06/06(水) 00:08:00.70 0.net
韓国LG CNSとの合弁会社設立に関するお知らせ
http://www.sbigroup.co.jp/news/2011/0124_3829.html
SBIホールディングス株式会社
2011年1月24日

当社はこのたび、韓国LGグループで総合的なシステム関連サービスを提供する
LG CNS Co.,Ltd.(本社:大韓民国ソウル市、代表:キム・デフン、以下「LG CNS」)と、合弁契約を締結し、
システム分野における合弁会社「SBI-LGシステムズ株式会社」を設立することになりましたのでお知らせいたします。
当社グループは、国内外で展開する幅広い金融サービス事業全般におけるシステム関連コストの
大幅な削減を主目的として、LG CNSとシステム分野における合弁会社を設立することといたしました。
LG CNSは、韓国を代表するLGグループのシステム関連事業部門として、
グローバルな開発体制のもと強いコスト競争力を保持し、証券分野をはじめとした
金融関連システムの構築にも豊富な実績を有しております。


       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ <  皆様からいただいた情報はチョウセン企業で安全に管理しております。
     ヽ      ヽニノ  /  \_____
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /

647 :名無しさん:2018/06/09(土) 22:59:32.19 0.net
『朗報』
「ご利用パソコンのご登録」の廃止について
普段ご利用されている端末からのログインにも関わらず、「パソコン(端末)が登録されていません」と表示され、何度もパソコン登録を求められるといったお声を多くいただいておりました。
このたび、お客さまの利便性を考慮し、お取り引きに応じた認証レベルの最適化を図るため、「ご利用パソコンのご登録」を廃止することにいたしました。

648 :名無しさん:2018/06/10(日) 01:26:49.22 0.net
毎回出てくる端末名登録に何の意味があるのか疑問だったw
adblock切れば出なくなるのかもしれんがあまりやりたくない

649 :名無しさん:2018/06/10(日) 09:54:13.56 0.net
>>648
分かる
あれ超うざい
しかもあれ出てると振込金額変えるだけでトークン要求される
多分クッキー食おうとしてるんだろうな…
JR関係の公式ログインもあれなんだよね

650 :名無しさん:2018/06/10(日) 18:51:47.00 0.net
クッキー削除しなきゃならん時もあるので
仕方ないと諦めてる

651 :名無しさん:2018/06/10(日) 19:47:13.93 0.net
■6月18日以降のログインの流れ

ログイン画面で、店番号・口座番号・ログインパスワードの入力
⇒ ログイン完了
※ログイン途中の「前回のご利用情報」と「ソニーバンクからのお知らせ」の表示がなくなります。

652 :名無しさん:2018/06/10(日) 23:17:04.70 a.net
仮想通貨取引所との連携はSBIから完全に後れをとってるんだな
マネックスが今年から始めるらしいから是非ソニー銀の口座からの取引を優先してくれるとありがたい

653 :名無しさん:2018/06/10(日) 23:50:14.48 M.net
>>652
なぜそこまでソニーに拘るの?
素直にSBIでいいだろ?
無理やりソニーを使う理由は一体なに?

654 :名無しさん:2018/06/11(月) 00:01:45.36 0.net
嫌北尾

655 :名無しさん:2018/06/11(月) 00:29:53.15 M.net
>>654
全く意味がわからない
お前の人生に北尾がどのような影響を与えてるの?
SBIを使うことで北尾となんの関係があるの?
そもそも住信SBIは三井住友信託銀行とSBIホールディングとの折半で出来た会社
北尾のものでもない

北尾が嫌だから使わない理由はロジカルに説明してくれ

656 :名無しさん:2018/06/11(月) 00:31:28.17 0.net
>>655
下痢には正露丸ばんざーい

657 :名無しさん:2018/06/11(月) 00:56:14.20 0.net
>>655
好き嫌いとかいう感情論の世界をロジカルに説明しろとか頭おかしすぎて草

658 :名無しさん:2018/06/11(月) 02:47:50.80 0.net
ドクペ好きにコーラのほうが売れてて安いのに意味がわからないと言っているようなもん

659 :名無しさん:2018/06/11(月) 02:49:19.08 0.net
>>658
下痢

660 :名無しさん:2018/06/11(月) 07:29:01.89 a.net
>>653
SBIが嫌いだからに決まってるでしょ
住友信託だけだったら使ってたかもしれない
ソニーに拘るつもりはないけど、SBIは絶対使わない
ネット銀行なら楽天やJNB使った方がまだ心情的によい

661 :名無しさん:2018/06/11(月) 07:36:12.30 0.net
>>660
なんで嫌いなの?

662 :名無しさん:2018/06/11(月) 08:16:51.05 a.net
>>661
生理的に無理
嫌いだから使わないだけなのに理由が必要?

663 :名無しさん:2018/06/11(月) 08:21:16.10 a.net
>>662
生理的に嫌な理由は企業の成り立ちとか経営者や信者達の存在かな

スレチなのでこの辺で終わりにしてください

664 :名無しさん:2018/06/11(月) 14:31:39.65 0.net
ソニー銀行、糞な銀行

665 :名無しさん:2018/06/11(月) 15:28:39.53 0.net
オマンコ銀行 ソニー銀行

666 :名無しさん:2018/06/11(月) 16:04:53.77 M.net
クソニー銀行

667 :名無しさん:2018/06/11(月) 16:21:13.03 a.net
>>666
同意

668 :名無しさん:2018/06/11(月) 16:23:58.64 0.net
ATMコンビニ無料を宣伝して客集め終わったらハイ有料w

669 :名無しさん:2018/06/11(月) 17:27:57.22 a.net
>>668
同意

670 :名無しさん:2018/06/12(火) 02:45:30.06 a.net
イッツ・ア・クソニー

671 :名無しさん:2018/06/12(火) 02:57:42.43 0.net
>>670
同意

672 :名無しさん:2018/06/12(火) 03:32:59.34 0.net
いまだにサイトの中にはコンビニATM無料って書いてる記事ある
もう詐欺のレベルだな
呆れるわ

673 :名無しさん:2018/06/12(火) 03:40:33.67 0.net
>>672
同意

674 :名無しさん:2018/06/12(火) 06:46:51.35 0.net
クソニー銀行に明るい未来はない

675 :名無しさん:2018/06/12(火) 09:38:05.94 0.net
>>674
同意

676 :名無しさん:2018/06/12(火) 10:49:59.61 0.net
コンビニATM無料やん
国産黒毛和牛ハンバーグ(黒毛15%)とかだってあるだろ

677 :名無しさん:2018/06/12(火) 14:09:09.40 0.net
>>676
氏ね

678 :名無しさん:2018/06/12(火) 16:37:55.97 p.net
無制限でなきゃ無料ではない

679 :名無しさん:2018/06/12(火) 17:22:40.48 0.net
ここに粘着してもお前のいう無制限無料ってのは来ないからw

680 :名無しさん:2018/06/12(火) 18:56:52.82 0.net
>>678
氏ね

681 :名無しさん:2018/06/12(火) 18:57:11.42 0.net
>>679
同意

682 :名無しさん:2018/06/14(木) 10:40:00.73 0.net
https://gyazo.com/adfcb23edbf4fcd5a6851dbc055509a9
なんぞこれ、気持ち悪いの。
ちゃんとCBも3回分発生するのなら大歓迎だが

683 :名無しさん:2018/06/18(月) 20:47:27.01 0.net
ログインがすっきりしたね。
今まではなんだったんだよ。

684 :名無しさん:2018/06/19(火) 00:59:31.36 0.net
わーほんとだ、感動ものだな

685 :名無しさん:2018/06/19(火) 06:27:53.25 M.net
新着情報、PCサイトで読まないと既読にならないのは面倒過ぎないか?

686 :名無しさん:2018/06/19(火) 06:47:00.81 0.net
不正ログインが増える仕様変更
自分はお財布口座だから便利でいいけどw

687 :名無しさん:2018/06/19(火) 08:15:19.59 0.net
上にいるみたいな頭の悪い馬鹿がクレームいれまくったんだろ
自己責任だわ

688 :名無しさん:2018/06/19(火) 08:17:17.79 0.net
自前のID、パスですらなく
口座番号+パスだから
不正ログインし放題だな
しーらない

689 :名無しさん:2018/06/19(火) 08:25:44.45 0.net
とりあえず定期が満期になったら全額他銀に移す予定

690 :名無しさん:2018/06/19(火) 10:42:39.98 0.net
超適当な感じがするオリックソでさえパスワードを長くしたのにな
いつまで英数8文字を続けるのやら

691 :名無しさん:2018/06/19(火) 10:46:47.10 0.net
トークン使ったログインと知恵遅れ仕様パスだけログインとを
自分で選択できるようにすればよかったのに
時代に逆行してる

692 :名無しさん:2018/06/19(火) 10:55:54.87 0.net
残高明細だけを簡単に見れるサイトを作った方がありがたかったような

693 :名無しさん:2018/06/19(火) 14:21:42.01 0.net
パスワード十数桁以上ないと意味ないだろ、これ

694 :名無しさん:2018/06/19(火) 18:09:48.40 0.net
店番号は入力しなければならない。

695 :名無しさん:2018/06/19(火) 19:30:10.62 0.net
パスワードは、パスワード管理のアプリ使ってるから桁数は多くなって構わないな。

696 :名無しさん:2018/06/19(火) 19:33:55.78 0.net
不特定多数にパスワードを設定させると
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_the_most_common_passwords
こうなることは機知であり理解しかねる変更ではあるが
まあ、世界のソニーが作るんだから大丈夫だぁ

697 :名無しさん:2018/06/19(火) 21:27:25.78 M.net
>>694
店番号ってほぼ一つしかないんだよね?

698 :名無しさん:2018/06/19(火) 21:41:43.75 0.net
岡三オンライン証券 [特別タイアップ]

【2018年6月末まで500円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円
http://ichiokuen-wo.jp/campaign/17554

※対象期間:2018/3/4(日)〜2018/6/30(土)23:59までに申し込み
※家族で4口座作れば合計16,000円

.

699 :名無しさん:2018/06/19(火) 21:56:14.05 0.net
>>694
本園営業部しかないだろ

700 :名無しさん:2018/06/19(火) 21:57:01.13 0.net
打ち間違えた
本店

701 :名無しさん:2018/06/20(水) 03:06:15.82 0.net
ログインに銀行口座番号使ってる新生銀行ですら乱数表入力必須なのに

702 :名無しさん:2018/06/20(水) 07:20:14.99 a.net
新しい端末で接続したらワンタイムパスワード聞かれるんじゃないの?

703 :名無しさん:2018/06/20(水) 07:43:04.70 0.net
使用の度にクッキー削除してる端末3台でログインして
全然きかれない

704 :名無しさん:2018/06/20(水) 11:06:29.75 a.net
口座番号とパスワードだけでログイン出来てビビった
今までは過剰だと思ってたけど、今度は簡略化し過ぎだろ!
口座番号+パスの次の画面でワンタイムパスで、その次がホーム画面で良かった
パスワードも短いし何考えてるんだろう?

705 :名無しさん:2018/06/20(水) 12:00:07.52 0.net
端末登録だけなくせばよかったのに
これどれぐらい被害が出るんだろうな

706 :名無しさん:2018/06/20(水) 14:12:51.88 0.net
ウザかったのは端末登録はじめとするクッキー食い部分だったんだけどね

707 :名無しさん:2018/06/20(水) 14:44:09.10 a.net
ブラウザ終了時にクッキー削除する設定になってるから毎回出てたわ

708 :名無しさん:2018/06/20(水) 16:46:58.12 0.net
とりあえずクレカの引き落としは他所に移しておこう

709 :名無しさん:2018/06/20(水) 17:17:48.68 0.net
小銭入金口座になっちゃう

710 :名無しさん:2018/06/20(水) 20:06:32.32 0.net
ログイン後の重要なお取り引き(お振り込みやお客さま情報の変更など)においては、
引き続き複数のパスワードをご入力いただくことで、セキュリティを維持しております。

今後も、ソニー銀行はお客さまに安心、便利にご利用いただくため、一層のセキュリティと利便性の向上に努めてまいります。

711 :名無しさん:2018/06/20(水) 21:31:21.95 0.net
普段頻繁にログインしてないけど、「重要でないお取引」ってなんだろ?

712 :名無しさん:2018/06/20(水) 21:31:43.06 0.net
>>711
下痢には正露丸です

713 :名無しさん:2018/06/21(木) 04:37:53.98 0.net
【※注目※】月利40%の全自動システムが無料!

完全放置&リスクフリーでお金が増える
全自動システム“Willlll-AT”がヤバいです。
https://blast-asp.com/lp/al/17om

こういう無料体験版で貰えるツールって大抵稼げないモノ多いですよね?でもこれは本当にお金が増えます。しかも、完全放置状態で。無料で試せるのでこれはやってみる価値があります。

・完全放置で月利平均40%
・知識・経験・スキル一切必要なし
・少ない初期投資でもOK

何度も言うようにこのシステムの凄い所は、本当に完全放置でお金を稼げます。あなたがやることは1〜2分で終わる簡単な初期設定のみ。

その後は本当にワンクリックも必要とせずに、正真正銘の完全放置状態でお金を稼ぐことができます。

しかも、月利平均40%!
初月平均64万円の利益を叩き出してます。

気になる方は、ぜひ以下のページをご確認ください。https://blast-asp.com/lp/al/17om
※300人限定の募集らしいので、
早めに確認しておくことをおススメ致します。

714 :名無しさん:2018/06/21(木) 04:50:26.47 0.net
SBJはまだ改悪されてないよな?SBJにしよっと。

715 :名無しさん:2018/06/21(木) 05:01:30.56 0.net
>>711
明細照会とか?

716 :名無しさん:2018/06/21(木) 10:04:04.37 0.net
Sony Bank Japan

717 :名無しさん:2018/06/21(木) 14:00:49.72 0.net
【事件】男性行員(34)が1億7千万円着服し競馬などの遊興費へ 関西アーバン銀行(大阪府寝屋川支店)

718 :名無しさん:2018/06/21(木) 19:14:22.33 0.net
アゲ

719 :名無しさん:2018/06/21(木) 23:42:49.46 0.net


720 :名無しさん:2018/06/22(金) 01:14:40.27 0.net
FXプライム

6/22〜ランド円のスワップポイント 230円/10万通貨あたり

スワップポイント一覧
https://www.fxprime.com/service/exchange/swap.html#item-02
※売買単位 1000通貨

721 :名無しさん:2018/06/23(土) 02:24:45.77 0.net
あーまーぞぉーん

722 :名無しさん:2018/06/23(土) 18:24:26.65 H.net
金融庁が楽天に業務改善命令

楽天証券株式会社(以下「当社」という。)に対する証券取引等監視委員会による検査の結果、
以下のとおり法令違反の事実が認められたとして、平成21年3月13日、行政処分を求める勧告新しいウィンドウで開きますが行われました。
○金融商品取引業に係る電子情報処理組織の管理が十分でないと認められる状況
当社は、
(1)平成20年11月11日に、すべての顧客に対して前場を含め約7時間にわたる受注停止という影響を及ぼした大規模システム障害(以下「平成20年11月11日の障害」という。)、
及び(2)平成21年1月13日に、3,024名の顧客に対して前場を含め最長5時間弱にわたる発注遅延という影響を及ぼしたシステム障害
(以下「平成21年1月13日の障害」という。)を発生させたものであるが、以下のとおり、
当社においては、システム障害による被害の拡大を未然に防ぐための、又は被害を最小化するための障害復旧態勢の整備が不十分であり、
障害発生時に顧客に無用の混乱を生じさせないための適切な措置が講じられていないことが認められた。

723 :名無しさん:2018/06/23(土) 18:24:27.51 H.net
金融庁が楽天に業務改善命令

楽天証券株式会社(以下「当社」という。)に対する証券取引等監視委員会による検査の結果、
以下のとおり法令違反の事実が認められたとして、平成21年3月13日、行政処分を求める勧告新しいウィンドウで開きますが行われました。
○金融商品取引業に係る電子情報処理組織の管理が十分でないと認められる状況
当社は、
(1)平成20年11月11日に、すべての顧客に対して前場を含め約7時間にわたる受注停止という影響を及ぼした大規模システム障害(以下「平成20年11月11日の障害」という。)、
及び(2)平成21年1月13日に、3,024名の顧客に対して前場を含め最長5時間弱にわたる発注遅延という影響を及ぼしたシステム障害
(以下「平成21年1月13日の障害」という。)を発生させたものであるが、以下のとおり、
当社においては、システム障害による被害の拡大を未然に防ぐための、又は被害を最小化するための障害復旧態勢の整備が不十分であり、
障害発生時に顧客に無用の混乱を生じさせないための適切な措置が講じられていないことが認められた。

724 :名無しさん:2018/06/25(月) 16:56:44.34 p.net
Sony Bank GATEの新しい案件
今までのよりはだいぶまともに見える
まだ物足りない感じはするけど

725 :名無しさん:2018/06/25(月) 19:02:15.92 0.net
全ページの常時SSL化(https化)を行います。

726 :名無しさん:2018/06/25(月) 19:02:31.69 0.net
全ページの常時SSL化(https化)を行います。

727 :名無しさん:2018/06/25(月) 19:02:46.91 0.net
全ページの常時SSL化(https化)を行います。

728 :名無しさん:2018/06/25(月) 20:53:23.22 0.net
>>724
ガイアの夜明け見てこのタイミングだからね、計画的だよね
でも、あの映像見たら野菜は捨てられすぎだよね
ただベジートの売価が高いと思うわ

729 :名無しさん:2018/06/27(水) 04:53:39.45 M.net
トークンはお役御免?
使う取引は無いの?

730 :名無しさん:2018/06/29(金) 13:17:37.98 pNIKU.net
メールの見出しだけ見て
iFree来た!有能!
と思って詳細を読んだら無能だった
死ね

731 :名無しさん:2018/06/30(土) 16:08:19.29 0.net
>>724
まとも、って、リスクある感じが?
自分では料理に使いたい、食べたいと思えないのがなぁ
まだ口数残ってるよね。。。

732 :名無しさん:2018/07/01(日) 12:10:18.70 0.net
>>731
これまでのはリスク高い割に運用期間が短く、最大リターンも小さすぎて儲けさせる気が全くない条件だった
今度のは運用期間長めで税引き前で最大2割のリターンがあるから、リスクに見合ってるかどうかは分からないが儲かる可能性は多少出てくるよね

自分は買わないけど

733 :名無しさん:2018/07/01(日) 12:18:25.04 a.net
ここのVISAデビ使えない所が多いと聞いてたが
自分のリサーチ不足とはいえ常用してる
ガソリン屋で使えず面食らった。スルガVISA
デビ普通に使えてたから尚更驚いた
念の為に調べたらWEBサービスやら通信会社
やら、殆ど使えないじゃんw
セブンATM無制限無料で口座作ったのに
もう何のメリット無いじゃん
スルガはWiMAXの引き落としさえ出来るし
どう違うのかね

734 :名無しさん:2018/07/01(日) 13:35:56.89 a.net
>>733
ならスルガでいいんじゃないの?

735 :名無しさん:2018/07/01(日) 15:16:45.65 0.net
シルバーだけど履歴見て月7回もATM使ってないことがわかったし、
セブンイオン以外で4回→7回になったことで一番近いローソンのATMを使う気になれた

736 :名無しさん:2018/07/01(日) 15:27:04.18 0.net
>>733
スルガ使いなよ〜

737 :名無しさん:2018/07/01(日) 15:27:12.69 a.net
>>734
スルガこの先ヤバそうだし、新生ATMも
無料廃止なるからソニー作ったの。
口座開設5日後にATM無制限廃止メール来た
スルガから全面的にソニー移行して
コツコツ貯金しようと楽しみにしてたのに
スルガみたいにスマホアプリも無いし
PCサイトもゴチャゴチャして使い難いし
なんかテンション下がりまくり
まぁ自分の先見性の無さを悔やむよ

738 :名無しさん:2018/07/01(日) 15:32:15.91 a.net
>>736
そだね。ソニーのカードも格好良くて
気に入ってたところなのに
残念だが不便だしスルガに戻るわ
振り込み2回無料だけはありがたい

739 :名無しさん:2018/07/01(日) 15:46:00.59 0.net
ANA支店のキャッシュカードはきれいだね
振込で出し入れしたから1回も使わなかったけどw

740 :名無しさん:2018/07/01(日) 16:07:06.54 a.net
>>730
ニッセイの信託報酬下がるしiFreeなんていらないやん

741 :名無しさん:2018/07/02(月) 03:42:01.39 a.net
atm手数料だけならば他行に良いのがある
(主にコンビニ使う人向け)
西京銀行ネット支店
(セブン、ファミマenet、ローソンatm24時間使い放題)

ろうきん
(地域のろうきんにより異なるが概ね主要コンビニatm24時間使い放題)

伊予銀行ネット支店
(口座開設から1年間はセブン、ファミマenet、ローソンatm24時間使い放題)

振込手数料ならば野村信託銀行
月10回まで無料

742 :名無しさん:2018/07/02(月) 03:48:50.08 0.net
SBJ銀行一択だろ。

743 :名無しさん:2018/07/02(月) 04:00:41.14 a.net
口座開設断られたよ。
反韓ってバレたらしい

744 :名無しさん:2018/07/02(月) 05:42:58.37 a.net
口座開設断られるって初めて聞いたわ。
反社会的勢力という判断されたのかな。

745 :名無しさん:2018/07/02(月) 06:10:08.08 a.net
知らんがネット支店開設しようとしたらお断りのメール来たわ

746 :名無しさん:2018/07/02(月) 23:31:28.38 0.net
イオン銀行にしてたけどこちらに移ったよ。
金利はあれだけどね。
1%貰えるのは有難い。

747 :名無しさん:2018/07/02(月) 23:33:32.78 M.net
>>746
SBI一択だろw

748 :名無しさん:2018/07/03(火) 00:31:37.26 M.net
目的による

749 :名無しさん:2018/07/03(火) 00:35:22.15 0.net
両方使ってるけどすべての面においてSBIが上

750 :名無しさん:2018/07/03(火) 09:11:36.82 0.net
>>748
ではソニー銀行を使うあなたの最優先している目的はなに?

751 :名無しさん:2018/07/03(火) 09:12:00.66 0.net
>>749
同意

752 :名無しさん:2018/07/03(火) 09:22:26.51 0.net
SBI君はひょっとして保守してくれてんのか?w

753 :名無しさん:2018/07/03(火) 12:37:14.34 M.net
>>750
他行無料振込

754 :名無しさん:2018/07/03(火) 15:32:12.49 0.net
またVISAデビットキャンペーンやってるみたい
前回当たらんかったし、今回利用回数が5回に増えてるけど
よかったらエントリーどうぞ

https://www.visa.co.jp/pay-with-visa/find-a-card/debit-cards/promotions/camp-smr18.html

755 :名無しさん:2018/07/03(火) 19:49:42.15 0.net
セブン銀行改悪きたな
ていうかネット銀行改悪の波が来てるのか?

756 :名無しさん:2018/07/03(火) 20:42:13.78 0.net
この低金利じゃあ乞食の相手は
してられんだろうね

757 :名無しさん:2018/07/03(火) 21:15:07.86 0.net
何でソニー銀行のスレまできて他の銀行を
薦めようとするのがよく分からん。

758 :名無しさん:2018/07/03(火) 21:25:29.37 a.net
>>754
これは1回300円以上だけど口座開設時の
5回以上使用での1000円キャッシュバックは
15円のAmazonギフト5回でも良いの?

759 :名無しさん:2018/07/05(木) 13:39:38.65 0.net
>>758
ええよ

760 :名無しさん:2018/07/05(木) 13:40:43.12 0.net
外貨と円の定期セットとか始めたな
じぶん銀行みたい

761 :名無しさん:2018/07/05(木) 13:41:49.89 M.net
sbiに資金移動完了
さようなら

762 :名無しさん:2018/07/05(木) 13:45:24.63 0.net
はい、さようなら

763 :名無しさん:2018/07/05(木) 16:49:33.44 a.net
>>759
安心した有り難う

764 :名無しさん:2018/07/06(金) 10:21:12.87 0.net
確実にどんな人でも可能な副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

BIS

765 :名無しさん:2018/07/06(金) 16:30:00.21 0.net
ソニー銀行って凄いね

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1530452630/369
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1530452630/376

766 :名無しさん:2018/07/06(金) 23:39:47.27 0.net
岡三オンライン証券[ハピタス]

【2018年8月末まで500円⇒3500円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金3,500円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/70614/apn/service_bank

※取引の必要なし、入金のみ
※家族で4口座作れば合計16,000円

.

767 :名無しさん:2018/07/07(土) 01:11:20.54 0.net
手数料古事記ら外資系に来るなよ!
下品になるから

768 :名無しさん:2018/07/07(土) 23:23:29.35 0.net
>>638


769 :名無しさん:2018/07/08(日) 11:07:46.79 0.net
預金500万以下のゴミ客要らない

770 :名無しさん:2018/07/08(日) 14:14:01.32 0.net
>>769
ならそういう銀行にするまでだよね。
500万円以上預け入れるのを口座開設時の条件にするとか、一定金額以下になったら口座維持手数料徴収→取れなくなったら強制解約とか。
当座含めやっとけば実質金持ちと大企業しか使わない(使えない)でしょうし。

…そう書いてしまう所、もちろん条件満たせる側(優良顧客)なんだよね?

771 :名無しさん:2018/07/08(日) 14:30:45.11 0.net
>>770
そいつマルチね

772 :名無しさん:2018/07/08(日) 16:01:36.59 0.net
>>770
マルチにレスしても無駄

773 :名無しさん:2018/07/08(日) 16:36:19.80 d.net
あんあんイクイク北本ウン子

774 :名無しさん:2018/07/09(月) 15:48:45.59 0.net
みなさんのドル預金は韓国に貸されてますよ〜。ドル預金はやめようね。
【吉報】 鈴置「人民元のスワップである限り、韓国にとって中国とのスワップは効力がない」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1484708550/

>韓国の銀行は恒常的なドル不足に悩んでおり、邦銀などからドルを借りてしのいでいます。

775 :名無しさん:2018/07/14(土) 13:36:22.87 0.net
ゆうちょ銀、振込手数料値上げ=顧客間送金、2回目から有料に
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018071301270

80〜340円を150〜410円に70円引き上げる。「自動払込み」などの手数料も引き上げる。

776 :名無しさん:2018/07/21(土) 14:14:06.17 d.net
知恵遅れ銀行

777 :名無しさん:2018/07/21(土) 14:36:46.53 a.net
ソニーストア利用するだけのためにつくった
パソコン代の3%還元はでかい

778 :名無しさん:2018/07/21(土) 18:41:41.12 M.net
月3回も無料なのかよ
てか半年に数回しか使わんから俺にしたら実質無料

779 :名無しさん:2018/07/21(土) 20:10:06.00 0.net
ゴールドの条件下げてくれたらBank WALLET使うんだけどな

780 :名無しさん:2018/07/21(土) 22:07:41.75 M.net
>>778
糞ニー信者乙

781 :名無しさん:2018/07/21(土) 22:27:37.00 a.net
ソニーフィナンシャルホールディングスに石川久美子が入社
@KumikoIshikawa_FX

782 :名無しさん:2018/07/22(日) 09:48:29.02 0.net
Visa WALLETは海外旅行で有効活用しました。それ以外のサービスは、
あまりパッとしませんね。

783 :名無しさん:2018/07/22(日) 19:17:03.20 0.net
スレNOは?

784 :名無しさん:2018/07/22(日) 20:40:40.09 0.net
>>203
銀行の登録メールアドレスをGmailにして何回も迷惑メールに放り込まれて右往左往したことか

絶対にしないことにしたが

785 :名無しさん:2018/07/23(月) 17:36:48.34 0.net
セット定期のシミュレーションでどれ選んでもグレーアウトしてる「3ヶ月」さ、
実際の申込み画面でどの通貨とタイプ選んでも期間に「3ヶ月」がプルダウンに出てこないんだが、
これってそのうち3ヶ月も加わるってことだよな?

786 :名無しさん:2018/07/23(月) 23:18:32.97 0.net
友達から教えてもらった確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』

94C

787 :名無しさん:2018/07/26(木) 20:25:40.40 0.net
dカードの引き落とし口座に指定できないのが困る
どうにか解決してほしい

788 :名無しさん:2018/08/01(水) 19:04:20.64 0.net
今月になって円→外貨定期の金利下がったな

789 :名無しさん:2018/08/03(金) 17:45:10.12 d.net
えっ

790 :名無しさん:2018/08/06(月) 06:04:20.02 d.net
あんあんイクイク北本ウン子

791 :名無しさん:2018/08/07(火) 00:34:12.89 0.net
Sony Bank GATE 新規ファンド募集のお知らせ『石ダテコー太郎監督新作オリジナルアニメ ひもてはうす 製作応援ファンド』
https://moneykit.net/visitor/info/info180806_01.html

792 :名無しさん:2018/08/08(水) 06:47:28.26 d.net
あんあんイクイク北本ウン子

793 :名無しさん:2018/08/11(土) 07:43:40.17 0.net
来年から優遇プログラムの条件が変わるようだけどどうなるんだ?

794 :名無しさん:2018/08/11(土) 07:58:16.56 0.net
便利になります

795 :名無しさん:2018/08/12(日) 23:02:07.22 0.net
益々魅力的なネットバンクになりますね。

796 :名無しさん:2018/08/13(月) 10:50:49.99 M.net
今日いつものローソンで残高有るのにお取り扱いできませんになるんだけど
今日お盆休みで停止してる?
帰りの交通費無いんだけど

797 :名無しさん:2018/08/13(月) 11:13:51.16 M.net
日曜21時〜翌7時なら定期メンテナンス

798 :名無しさん:2018/08/13(月) 15:23:05.35 M.net
>>797
朝10時過ぎだったんだけど
イオンのATMで出せたから、ローソンがダメだっただけみたい

799 :名無しさん:2018/08/13(月) 21:34:03.91 0.net
クレジット板にデビットスレを建てられても困るのでこちらで継続します

800 :名無しさん:2018/08/13(月) 21:57:27.40 0.net
それは運営が決めることであなたは公害オナニーをしてるだけですよ

801 :名無しさん:2018/08/15(水) 00:28:43.32 0.net
>>793
資産移す準備

802 :名無しさん:2018/08/15(水) 06:12:16.47 a.net
>>791
これのために口座作ったけどキャッシュカード届く前に目標金額に達して募集終わっちゃった
さて口座どうしよう、死蔵か

803 :名無しさん:2018/08/15(水) 15:43:23.80 0.net
普段からクレカ使ってるからデビッド使ったことないわ
買い物するたびに口座に出金履歴つくの見難くないか

804 :名無しさん:2018/08/15(水) 19:32:08.30 0.net
ここは財布がわりにしか使ってないから気にならんけど、
他に取引あると、たしかに煩わしいかもね

805 :名無しさん:2018/08/15(水) 19:34:04.31 0.net
すごいウザいと思うからデビは使わないね
ぐちゃぐちゃになって欲しい情報と見分けがつきにくくなる

806 :名無しさん:2018/08/15(水) 23:46:02.02 M.net
デビット専用口座作らないと自分は_

807 :名無しさん:2018/08/16(木) 14:24:44.31 0.net
ガッツリ入金してメインにするかどうかは、実際の使い勝手確認してからってことでとりあえず口座作るだけするってありかな

808 :名無しさん:2018/08/16(木) 22:38:03.50 0.net
聞いてないで作りなさいよ

809 :名無しさん:2018/08/17(金) 04:11:42.15 0.net
岡三オンライン証券[ハピタス]

【2018年8月末まで500円⇒3500円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金3,500円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/70614/apn/service_bank

※取引の必要なし、入金のみ
※家族で4口座作れば合計14,000円

.

810 :名無しさん:2018/08/17(金) 14:36:41.46 0.net
>>791
今一時停止になってるね、なんでだろ?

811 :名無しさん:2018/08/17(金) 14:38:44.38 0.net
ああ目標額達成したのか。残高が足りなくて申し込み出来なかったから今日下ろしてきたのにw

812 :名無しさん:2018/08/17(金) 22:02:33.17 0.net
どーせ流行んないよ

813 :名無しさん:2018/08/18(土) 00:29:50.00 0.net
優遇プログラム目当てで投資信託やってみっかな

814 :名無しさん:2018/08/18(土) 08:29:32.98 M.net
>>813
投信やるならSBIか楽天かな
持ってる間中ポイント還元あるし

815 :名無しさん:2018/08/18(土) 09:47:49.63 0.net
持ってる間中?

816 :名無しさん:2018/08/18(土) 10:36:12.93 M.net
>>815
そだよ

817 :名無しさん:2018/08/19(日) 01:19:38.13 0.net
どこ中だよ

818 :名無しさん:2018/08/19(日) 01:49:15.76 a.net
           \      ∧_∧ てめ       /
.       ボコ   \     ( ・ω・) どこ中だよ  ,/    てめ
   ∧_∧      \   (っ  つ :(;゚゙ω゚`):  /       どこ中だよ
ミ ○( ・ω・)ノノ      \, /   )  :(´`つo:./´ `       ∧_∧
  ヽ ∧○∧        \/ ̄∪   し'、ソ/  つ /⊂≡⊂=(・ω・ )
  ノ ( ・ω・)<てめ     \∧∧∧∧/ /⌒⌒ヽ   ⊂=⊂≡ ι)
  ( / (====) どこ中だよ < ど て  .> \  ̄ ノ ババババ (   λ
     (_フフ        .< こ  め  >    ̄         ∪ ̄\)
 ――――――――――-..< 中    .> ―――――――――――――
 てめ       /    /|<. だ.    > ∧_∧  てめ どこ中だよ
 どこ中だよ  (・ω・`)///< よ    > .( ・ω・)     ;,
      ∧∧(^(^u// /   ∨V∨∨ \(っ⊂〓二二二⊃  lヽ,,lヽ
      ノ⌒ヽ) .// ,/    ∧_∧    \  )        (ミ   ) やめて
   /( ( ノ // /     (    ) てめ  \j        と.、   i ))
   |/_ノノ> |/ /(⌒⌒ヽ  /  、つどこ中だよ \        .しーJ
    ̄レ'゙ . ̄  / ( ブッ!! ゝ(_(__ ⌒)ノω・`)      \
        /   丶〜 '´  ∪ (ノ_ノu         .\

819 :名無しさん:2018/08/20(月) 01:43:07.71 0.net
金額はともかくとして、ゴールド・プラチナの条件が外貨預金か投信だけなのがきつい。
あとはタカシマヤだけってのも。。

820 :名無しさん:2018/08/20(月) 06:49:43.13 M.net
外貨MMFでもいいんやで。

821 :名無しさん:2018/08/20(月) 20:56:49.52 0.net
キャッシュバック3円てなんだ…

1000円じゃねーのかよ…

822 :名無しさん:2018/08/21(火) 00:16:23.07 a.net
ちょうど今エポスカードのアプリのハイ&ローゲームで3円稼いできた俺が通りますよっと

823 :名無しさん:2018/08/21(火) 20:16:23.95 0.net
新生銀行から乗り換え予定の無職です
ATM手数料乞食ではあるけれどなるべくATM使わないようにするからヨロピク

824 :名無しさん:2018/08/21(火) 22:17:12.23 0.net
>>821
1000円は4カ月位してから。

825 :名無しさん:2018/08/21(火) 22:55:01.31 a.net
北おおさか信用金庫の評判|カイシャの評判(10200171553)
https://en-hyouban.com &#8250; その他業界
北おおさか信用金庫で働く社員・元社員の口コミを多数掲載。「残業が18:30、月末20:30と決められており、遅くともその時間には退社できる…
含まれない: 役員
評価
51%
(37)
北おおさか信用金庫の口コミ/評判一覧(全89件)【就活会議】
https://syukatsu-kaigi.jp &#8250; word_mouths
北おおさか信用金庫の新卒採用・企業の口コミ・ 評判の一覧。年収・評価制度やワークライフバランスなど、89件の口コミが掲載されています。
北おおさか信用金庫(The Kita Osaka Shinkin Bank)の評判・転職・採用情報 ...
https://careerconnection.jp &#8250; revi...
北おおさか信用金庫の年収、評判、 転職・採用面接といった転職・就活に役立つ情報を掲載しています。「現在、金庫として収益力の弱さ ...
評価
2.5 (42)
北おおさか信用金庫のホワイト度・ブラック度チェック | 転職・就職に役立つ情報 ...
https://careerconnection.jp &#8250; whiteblack
さらに北おおさか信用金庫と銀行業界業界の平均の総合評価を比較することで、働く ... 業績が悪化しようが、役員は女子職員と遊んでいるだけ。
評価
2.5 (42)
北おおさか信用金庫 「社員クチコミ」 就職・転職の採用企業リサーチ Vorkers
https://www.vorkers.com &#8250; company
就職・転職前に採用企業「北おおさか信用金庫」 の働く環境、年収・給与制度、入社後ギャップなどをリサーチ。就職・転職のための「北おおさか信用 ...
含まれない: 役員
評価
2.5
(29)

826 :名無しさん:2018/08/22(水) 00:35:33.44 0.net
スルガと新生が駄目になったから、こっち来たわ
来年から劣化するとはいえ、なかなか条件いいじゃんsony

827 :名無しさん:2018/08/22(水) 01:41:49.13 a.net
北おおさか信用金庫の評判|カイシャの評判(10200171553)
https://en-hyouban.com &#8250; その他業界
北おおさか信用金庫で働く社員・元社員の口コミを多数掲載。「残業が18:30、月末20:30と決められており、遅くともその時間には退社できる…
含まれない: 役員
評価
51%
(37)
北おおさか信用金庫の口コミ/評判一覧(全89件)【就活会議】
https://syukatsu-kaigi.jp &#8250; word_mouths
北おおさか信用金庫の新卒採用・企業の口コミ・ 評判の一覧。年収・評価制度やワークライフバランスなど、89件の口コミが掲載されています。
北おおさか信用金庫(The Kita Osaka Shinkin Bank)の評判・転職・採用情報 ...
https://careerconnection.jp &#8250; revi...
北おおさか信用金庫の年収、評判、 転職・採用面接といった転職・就活に役立つ情報を掲載しています。「現在、金庫として収益力の弱さ ...
評価
2.5 (42)
北おおさか信用金庫のホワイト度・ブラック度チェック | 転職・就職に役立つ情報 ...
https://careerconnection.jp &#8250; whiteblack
さらに北おおさか信用金庫と銀行業界業界の平均の総合評価を比較することで、働く ... 業績が悪化しようが、役員は女子職員と遊んでいるだけ。
評価
2.5 (42)
北おおさか信用金庫 「社員クチコミ」 就職・転職の採用企業リサーチ Vorkers
https://www.vorkers.com &#8250; company
就職・転職前に採用企業「北おおさか信用金庫」 の働く環境、年収・給与制度、入社後ギャップなどをリサーチ。就職・転職のための「北おおさか信用 ...
含まれない: 役員
評価
2.5
(29)

828 :名無しさん:2018/08/22(水) 14:17:59.46 0.net
スルガが逝きそうやな

829 :名無しさん:2018/08/23(木) 11:38:45.15 0.net
風説

830 :名無しさん:2018/08/23(木) 16:55:04.71 0.net
セット定期ってむりやり外貨預金にひっぱりこむこと?

831 :名無しさん:2018/08/23(木) 22:30:59.64 0.net
>>823
月3回も無料だぞ

832 :名無しさん:2018/08/23(木) 23:07:26.71 0.net
セブン銀だかイオンATMだと回数制限ないんだっけ?

833 :名無しさん:2018/08/23(木) 23:08:43.51 0.net
同じく新生から乗り換え検討中
貯金はほぼ証券口座のキャッシュ枠に入ってるから、銀行口座はランク中位すら狙えないほど少額入金派なんで

834 :名無しさん:2018/08/23(木) 23:10:56.09 0.net
銀行の口座に残す余裕がないくらい貧乏なんですね

835 :名無しさん:2018/08/23(木) 23:33:15.98 0.net
貧乏人お断りなら
ATM手数料を全部有料にすればいい
そうでないなら、変な優越感や選民意識を持ってる馬鹿は死んだほうがいい

836 :名無しさん:2018/08/23(木) 23:38:44.59 0.net
9月に1度ランクアップするとその後半年も維持してくれるよ
だがシルバーは兎も角、ゴールドプラチナはキツい
外貨500万以上1000万以上なんて、ちょっとの円高の為替差益で
優遇分など吹き飛んでしまうしな

837 :名無しさん:2018/08/23(木) 23:40:11.71 a.net
>>833
同じくほぼフルインベスト
この銀行の課題は証券会社への即時入金がマネックスとWealthNaviくらいしか無いのが不便だよ

838 :名無しさん:2018/08/23(木) 23:40:18.37 0.net
>>834
資産10としたら個別株2投信0.5先物資金5に外貨1.5であとは証券口座キャッシュにほぼ残りだな

いきなりなぞの貧乏煽りしなくていいよw
まだ28だけど2300万自分で築いた金融資産ある
何も創造しない銀行キャッシュに無駄においときたくないだけで、金が無いわけじゃない

いまも新生の口座に40万くらいしかおいてないけど、SBIと楽天にその50倍以上置いてるし

839 :名無しさん:2018/08/23(木) 23:41:23.57 0.net
キャッシュが全てだと思ってる昭和のおじちゃんたち怖い
平成生まれにはわからんわ

840 :名無しさん:2018/08/23(木) 23:53:24.54 0.net
新生に100万置いときゃ使い放題なのに
なんで回数制限されてるところにわざわざ越してくるんだ

841 :名無しさん:2018/08/23(木) 23:58:17.27 0.net
来年からは君達もおじちゃん呼ばわりされる身になるよ

842 :名無しさん:2018/08/24(金) 05:05:02.25 0.net
スルガだと20万円以上でATM無料回数制限無しなのに

843 :名無しさん:2018/08/24(金) 05:37:40.19 0.net
1000万までは制度的に保証されるとはいえ
あんないつ業務停止したり潰れてもおかしくない銀行が使えるかよ
むしろスルガから避難してきたわ

844 :名無しさん:2018/08/24(金) 07:23:48.15 M.net
スルガは条件の低さと優遇の手厚さは群を抜いてるので潰れるまでは使う
あと給与振込ポイント付与も
大金は預けるつもりはさらさらないけど

845 :名無しさん:2018/08/24(金) 20:16:01.40 0.net
FXプライム

■スワップポイント一覧
・南アフリカランド
8月23日 60円
8月24日 20円
8月27日 20円

https://www.fxprime.com/service/exchange/swap.html#item-02
※売買単位 1000通貨

846 :名無しさん:2018/08/27(月) 13:07:15.00 0.net
ATM出金発表されてるけど、これならソニー銀行の良いとこないよね
他のネット銀行に比べてあえて選ぶ理由がない

847 :名無しさん:2018/08/27(月) 14:00:11.41 0.net
Sony Bank GATE 新規ファンド募集のお知らせ『新潟アルビレックスBB ホームアリーナLEDビジョン導入ファンド』
https://moneykit.net/visitor/info/info180827_02.html

848 :名無しさん:2018/08/29(水) 23:45:35.30 dNIKU.net
あんっ!抜かないで

849 :名無しさん:2018/08/31(金) 21:36:34.11 0.net
ログインにはワンタイムキー使わないんスね

850 :無料:2018/09/01(土) 05:21:11.79 a.net
着服:預金2800万円を 摂津水都信金(現在の北おおさか信用金庫)が2職員解雇

毎日新聞

摂津水都信用金庫(大阪府茨木市)は、顧客預金約2800万円を着服するなどの不祥
事があったと発表した。関与した職員2人を懲戒解雇する。
同信金によると、豊中支店(大阪府豊中市)の元男性係長(37)は、06年4月から顧客17
人に定期預金を作ると持ちかけて出金伝票や通帳を預かり、普通預金から現金約2827万
円を引き出し着服。飲食や遊興費、借金返済や、別の顧客の定期預金の穴埋めに充ててい
た。通帳返却が遅いと不審に思った顧客が昨年末に問い合わせて判明した。実質的な被害
額約700万円は元係長の家族が返済したという。同信金は元係長を刑事告訴する。

851 :名無しさん:2018/09/01(土) 05:28:44.76 a.net
あん、ぬいちゃる、針山ネズミの、榎茸

852 :名無しさん:2018/09/02(日) 21:20:03.92 0.net
定期しようとしたら
金利下がってたよ。

853 :名無しさん:2018/09/03(月) 19:17:58.44 M.net
三千万円一年定期しようと思ったら金利下がってたからやめた

854 :名無しさん:2018/09/03(月) 19:46:00.50 0.net
8/31までって書いてあっただろ
今更何言ってんだ

855 :名無しさん:2018/09/04(火) 02:59:27.50 M.net
公認会計士(「竿竹屋はなぜ潰れないのか」の著者)と声優のラジオで
>>791の話してたわ

結構魅力的なクラファンだったみたいね
これくらいの額集まればスポンサー1社浮くねとか言っててそういうことかと納得したわ

856 :名無しさん:2018/09/06(木) 22:50:40.34 0.net
GMOあおぞらネット銀行
各種手数料
https://gmo-aozora.com/information/fee.html
セブン銀行ATMなら月2回まで手数料無料
振込み手数料月1回無料

外貨預金手数料
https://gmo-aozora.com/saving/fc-fee.html
ドル円2銭、ユーロ円10銭、豪ドル円15銭、南アフリカランド円7銭

857 :俺たち永和信用金庫は何が何でも金利を騙し取りまくる:2018/09/07(金) 07:23:28.68 0.net
何が悪いねん、俺たち永和信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利を騙し取りまくる、抗議する奴は極悪顧問弁護士が告訴して脅迫する

858 :名無しさん:2018/09/07(金) 23:28:40.36 0.net
セブンの使い放題なくなるのがいたい

859 :名無しさん:2018/09/08(土) 00:01:26.05 0.net
そもそも、セブン銀行よりも扱いが良かったの今までがおかしかったんだよ
まぁ、改悪後もデビットありで月4回は無料で引き出せるからまだいいかなって思ってる
さすがに出金無料回数が1回とかになったら考えるけど、普段はデビット使えばいいし
ただ、ここに限らず自社でATM網持ってないところは、こういうリスクは避けられんね

860 :名無しさん:2018/09/08(土) 00:53:06.50 0.net
自社ATM持ってても管理コスト考えたら
手数料とる方に舵きるんじゃない?
現にメガバンクなんかもそうだし。
ローソンはどう出るのか

861 :名無しさん:2018/09/08(土) 09:15:49.33 0.net
ATMの稼働率下がってきているから、しかたねーんじゃねーん?

862 :名無しさん:2018/09/08(土) 12:51:44.48 0.net
>>859
入金で手数料取られないだけでもまだマシだと思ってる。

863 :名無しさん:2018/09/08(土) 14:19:23.79 0.net
>>860
ローソン銀行はセブンのクローンみたいなサービスしかやならないと思ってる
競争するよりも同じサービスで実質談合みたいな状態が儲かるって携帯電話会社が証明してる

864 :名無しさん:2018/09/08(土) 14:37:25.45 0.net
ロッピーとATM合致させてスペース確保くらいじゃね

865 :名無しさん:2018/09/08(土) 20:46:04.21 0.net
岡三オンライン証券[ハピタス]

【2018年9月末まで500円⇒いまなら4,000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/70614/apn/service_bank

※取引の必要なし、入金のみ
※家族で4口座作れば合計16,000円

.

866 :名無しさん:2018/09/09(日) 21:07:06.13 d0909.net
>>100
俺は三井住友信託銀行のサブとして住信SBIネット銀行を口座開設した。
手数料がだいぶ節約できますわ

867 :名無しさん:2018/09/11(火) 00:25:44.14 0.net
スレチだが、ローソン銀行は逝ってよし!

868 :名無しさん:2018/09/11(火) 14:19:46.02 0.net
ソニー銀行かセブン銀行に新しくデビットカード付きで口座を作ろうか考えてて、
最初は何かあった時に下ろせるから使い放題ありのソニーかと思ったけど、
来年からなくなるならセブンのほうがいいだろうか。
ちなみに福島県民。
セブン銀行のATMはスーパーにもあるし、セブンイレブン自体もそこらじゅうにある。
ただ、コンビニでの買い物はそんなにない。

869 :私は吉川真二を脅迫する永和信用金庫極悪ヘナチョコ顧問弁護士です:2018/09/11(火) 15:39:51.51 0.net
私は吉川真二を脅迫するだけです、告訴は出来ません、誠に申し訳なく思います

870 :名無しさん:2018/09/11(火) 18:06:13.41 0.net
>>868
セブンは7:00〜19:00だけ無料

871 :名無しさん:2018/09/11(火) 18:50:29.60 a.net
>>837
証券会社の連携先を増やしてほしいよね

872 :名無しさん:2018/09/11(火) 19:04:53.29 0.net
>>870
そうなんだけど、まぁ12時間もあればいいかなと思って。
地銀の口座は別にあるし。
回数制限あるよりは時間制限の方がいいのかどうか...
よく見たら、振込とか含めてなんだな。
ただソニーは自動入金とかもあるし、
いろんな銀行のATMが使えるのが大きい。
それでもシルバーにはなる気は無いから4回までなんだけど。

873 :名無しさん:2018/09/11(火) 22:11:16.14 0.net
SBI銀行と証券のように、ソニーの外貨預金をマネックスに入金して
外株購入できたらいいのに
マネックスはコインチェックなど買収せず、自前の銀行持つべきだったな
今更もう遅いが

874 :名無しさん:2018/09/12(水) 02:24:11.82 0.net
こないだの雇用統計の日に合わせて米ドル積立設定(TTS110.67円だった)して
その日の内にTTBが110.67円上回ったから円転して3月までのシルバー確定させたわ
さらに円安が進んでいるが目的はそこじゃないから後悔してない

875 :名無しさん:2018/09/12(水) 08:35:45.00 M.net
>>872
時間制限より回数制限の方が良くないか?
夜におろす時もあるやろ

876 :名無しさん:2018/09/12(水) 11:31:55.53 0.net
通りすがりですが、ローソン銀行の7時〜19時までATM無料(ローソン銀行ATMのみ、回数制限なし)
より、ソニー銀行の24時間ATM無料(セブン銀行&イオン銀行&三菱UFJ銀行&三井住友銀行&ゆう
ちょ銀行&E-net&ローソンATM、ステージなし月4回まで)の方が使い勝手が良いように感じます。
振込手数料無料サービスも、ローソン銀行=なし、ソニー銀行=あり、ですし。

<ローソン銀行手数料>
https://www.lawsonbank.jp/kinri/fee/

<ソニー銀行手数料>
https://moneykit.net/visitor/fx/fx23.html

(※私は、どらちの銀行の口座も持っていません...orz)

877 :名無しさん:2018/09/12(水) 16:30:56.59 M.net
>>876
ソニー銀行は今年で出金手数料無料終わる

878 :名無しさん:2018/09/12(水) 16:32:32.04 0.net
月4回まで無料

879 :名無しさん:2018/09/12(水) 20:16:46.33 0.net
FXプライム

■スワップポイント一覧
・南アフリカランド
9月11日 200円
9月12日 200円
9月13日 800円

https://www.fxprime.com/service/exchange/swap.html#item-02
※10万通貨取引の場合

880 :名無しさん:2018/09/13(木) 15:50:54.63 0.net
ゆうちょATMは夜間、使えるのかな?

881 :名無しさん:2018/09/13(木) 16:40:57.69 0.net
開いてたら使える。開いてる時間帯はATM(支店)によるがゆうちょのサイトに出てる。

882 :名無しさん:2018/09/13(木) 23:31:03.04 d.net
今まで財布持ち歩かない生活していたけど変えないとな

883 :名無しさん:2018/09/14(金) 00:26:21.62 0.net
ほんとだね
最小のの金額とこのカード持っていくのが常だったが

884 :名無しさん:2018/09/14(金) 02:07:35.08 a.net
最短で即日600円もらえる方法 と最大50000円もらえる方法

以下の銀行口座(モバイルバンキング対応)をお持ちの方限定ですが、後日の口座登録でも可
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行
福岡銀行、西日本シティ銀行、近畿大阪銀行、東邦銀行、北九州銀行

アプリのインストールと登録(SMS認証あり)
紹介コード【utbcQE】の入力

pring(お金コミュニケーションアプリ)のインストール
IOS9以降のiPhone、iPad、およびiPod touch
https://itunes.apple.com/jp/app/pring-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3/id1295628648?mt=8

Android 5.0以上
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pring&hl=ja

インストールと登録完了で100円

アプリ右上の人アイコンからのアカウントメニューの友達紹介キャンペーンで 、
紹介コード【utbcQE】を入力で500円
トップページの"お金をもらう"で受け取れる

アプリ左下の"口座に戻す"から登録した銀行の口座に入金される
営業日の12時まで受付分は15時頃までに入金になる、それ以降は翌営業日の15時頃まで

さらに、友達紹介キャンペーンで友達に紹介すれば最大50000円がもらえる

885 :名無しさん:2018/09/14(金) 07:23:35.86 d.net
>>880
ファミマ設置のATMなら、時間帯が拡大されてるので使える

886 :名無しさん:2018/09/14(金) 08:26:49.66 0.net
>>881
>>885
情報サンクス、ファミマで使えるのは助かる

887 :学術:2018/09/14(金) 09:03:24.72 0.net
あほな銀行だな。あほらしい。

888 :名無しさん:2018/09/15(土) 01:49:46.74 0.net
ポイント付与が遅すぎるんるん

889 :永和信用金庫の名物は小林泰理事長と顧問弁護士です:2018/09/15(土) 09:53:14.64 0.net
こいつらは客の口座から巨額の金利を騙し取りまくり零細企業を苦しめた極悪金利ドロボウ犯です

890 :名無しさん:2018/09/15(土) 10:13:26.45 a.net
qwqwq

891 :名無しさん:2018/09/15(土) 13:37:25.57 0.net
最近口座を作ってゆうちょのATMからソニー銀行に入金したんだけど
その時手数料216円取られたんだが無料じゃないの?

892 :名無しさん:2018/09/15(土) 14:01:01.57 0.net
カスタマーセンターに聞けば?フリーダイヤルだし
この時間ならやってるから

893 :名無しさん:2018/09/15(土) 14:05:34.10 0.net
振り込んだとか?んなわけないか

894 :名無しさん:2018/09/15(土) 14:37:59.98 0.net
さすがにそんなバカいないだろ
ちゃんとゆうちょのATMにソニーのキャッシュカード入れて入金したんだろうが、
なんかの間違いでカネとられたんだろうね どうしてそうなるのかつくづく謎だ

895 :名無しさん:2018/09/15(土) 14:40:07.33 0.net
ソニーじゃなくて楽天に入金してました!

896 :名無しさん:2018/09/15(土) 14:43:35.37 0.net
ゆうちょのATMだと他行へ現金では入金出来ないみたいでゆうちょの口座から振り込みにしたんだけど
直接入金出来るんですか?

897 :名無しさん:2018/09/15(土) 15:08:38.45 d.net
>>891
ソニー銀行のキャッシュカードじゃなかったんだろ

898 :名無しさん:2018/09/15(土) 15:18:28.57 0.net
>>891
ソニーキャッシュカードでゆうちょatm利用の現金入金なら手数料かからないと思うけど、時間外とかだったらよくわからないなー

899 :888:2018/09/15(土) 15:29:53.46 0.net
>>898
ゆうちょATMから現金で入金出来るんですか
それだと出来ないと思ってゆうちょの口座から振り込みしてました

900 :888:2018/09/15(土) 15:34:34.58 0.net
ゴメンナサイ
そうやって書くと私でもレスがもらえると思って書いてしまいました

901 :名無しさん:2018/09/15(土) 16:51:10.42 d.net
>>898
ソニー銀行と住信SBIネット銀行、GMOあおぞらネット銀行は入金は無料

902 :名無しさん:2018/09/15(土) 17:04:18.91 0.net
>>899
9時17時の間しか使ったことないけど、ゆうちょatmで現金入金は手数料無料でできるよ
なんか入金は手数料かからないイメージでうっかり三井住友キャッシュカードでゆうちょatm経由で現金入金したら、三井にはしっかり手数料とられててショックだった

903 :名無しさん:2018/09/15(土) 17:35:52.64 0.net
入金時に表示される手数料の説明をよく見るといいよ

904 :名無しさん:2018/09/15(土) 18:36:04.13 0.net
勝手な思い込みと勘違いってほんと怖いね

905 :名無しさん:2018/09/15(土) 23:15:11.51 0.net
セブンのatmは最初に手数料表示されるから、ゆうちょよりそっちを使ってるなー

906 :名無しさん:2018/09/15(土) 23:51:15.12 a.net
qwqwq

907 :名無しさん:2018/09/16(日) 02:31:47.97 d.net
>>902
三井住友銀行に限らず都銀はゆうちょは有料。
完全無料なのは富山銀行やあおぞら銀行くらい

908 :名無しさん:2018/09/16(日) 06:11:38.15 a.net
三井住友は以前はゆうちょ平日9-17完全無料だったが
現在は有料化の上でファーストパックATM無料回数の対象という形に改定された

909 :名無しさん:2018/09/16(日) 06:18:11.43 a.net
なんか今調べたらゆうちょ完全有料に改悪されてたみたいだわスマソ

910 :名無しさん:2018/09/16(日) 10:55:57.36 0.net
GMOコイン、「板」取引所方式の仮想通貨売買サービスを開始
現物取引とレバレッジ取引が可能
https://crypto.watch.impress.co.jp/docs/news/1141726.html
2018年9月6日 09:08

仮想通貨交換所「GMOコイン」を運営するGMOコイン株式会社は9月5日、同仮想通貨交換所で「板」取引所方式の仮想通貨売買サービスを開始した。
これまでの販売所方式による仮想通貨の売買に加えて、
ユーザー同士による仮想通貨の売買注文を価格順に並べた「板」を利用する取引所方式での売買が可能となった。

GMOコインの販売所と取引所でサービス名称は若干異なるが、いずれも仮想通貨の現物取引とレバレッジ取引を行える。
GMOコインの取引所では、ユーザー同士の仮想通貨の売買注文を価格順に並べた情報が「板」として表示される。
売り注文と買い注文を突き合わせ、注文が合致するごとに売買が成立する方式で、株取引と同じように売買の気配値を見ながら仮想通貨の売買取引を行える。
現物取引のほか、最大10倍のレバレッジ取引も可能で、1回あたりの注文が最大2BTCとなるが、1日最大1000BTCまで売買できる。

911 :名無しさん:2018/09/16(日) 20:47:04.15 0.net
ここのVISAデビットカード、DMMで使える?
りそな銀行のVISAデビットカードはDMMで使えなかった
エロには無力だった

912 :名無しさん:2018/09/17(月) 00:13:25.03 0.net
使えるよ

913 :名無しさん:2018/09/21(金) 08:23:51.33 a.net
qwqwq

914 :名無しさん:2018/09/21(金) 09:23:13.62 0.net
あーまーぞぉーん

915 :名無しさん:2018/09/21(金) 23:39:02.34 0.net
岡三オンライン証券

【2018年9月末まで500円⇒4,000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円
https://matsunosuke.jp/okasan-online-securities-campaign/

※取引の必要なし、入金のみ
※家族で4口座作れば合計16,000円

.

916 :名無しさん:2018/09/22(土) 10:40:22.01 a.net
ソニー銀行は三井住友銀行と共同で設立した会社だと思ったら三井住友銀行は撤退してソニー単独でやってることに今気付いた

917 :名無しさん:2018/09/22(土) 14:26:16.74 a.net
qwqwq

918 :名無しさん:2018/09/23(日) 19:38:33.04 0.net
マイナンバー提供したんだが、ソニー銀行はなにと照合したんだろう?
ノーチェックだから虚偽番号でも登録できる。

919 :名無しさん:2018/09/23(日) 20:57:04.09 r.net
>>918
一応、チェックディジットはあるから、完全にテキトーだと弾かれるでしょ。

920 :名無しさん:2018/09/23(日) 21:46:41.54 0.net
末尾を0〜9まで変えれば、そのうち1個は通るでしょ

921 :名無しさん:2018/09/23(日) 23:36:54.28 M.net
ダメだよ
本当に間違ってたら後からやり直せとメール来る訳で
マイナンバーってそこまで必要なのか疑問だよね

922 :名無しさん:2018/09/24(月) 09:01:12.91 0.net
財布代わりに使うならおすすめは?

ソニー銀行 月4回まで無料
新生銀行 100万円定期で無双
セブン銀行 セブンイレブン用、でも沖縄で使えない
イオン銀行 ミニストップ、ウェルシア用、ATMが少なすぎ
ゆうちょ銀行 ファミマ用、ゆうちょATMは全国どこでも

923 :名無しさん:2018/09/24(月) 09:15:44.90 M.net
>>922
スマホATM使えるじぶん銀行が最近のお気に入り
財布からカード1枚減らせる

924 :名無しさん:2018/09/24(月) 10:57:49.87 0.net
財布がわりに毎日ATM使うやついなくなればいいのに

925 :名無しさん:2018/09/24(月) 13:12:31.35 0.net
>>922
人によって違うだろ
例えば近所にイオンATMがあるなら条件達成させて円普通預金年利率0.10〜0.12%にしてメインかつ財布として使えばいいし

俺はセブン銀行の11月からのポイント付与改悪のせいで完全にソニー銀行メインにする予定

926 :名無しさん:2018/09/24(月) 13:31:04.02 0.net
新生に100万入れときゃいいんじゃね?
他は自行ATMは無料とか時間の制限あるじゃん
100万入れるのが惜しいのなら縛られてもしゃーないね

927 :名無しさん:2018/09/24(月) 14:32:38.70 0.net
>>926
新生に100万とかあり得ん。
そんな余裕あるなら国債1100万にして+4000円取る。

928 :名無しさん:2018/09/24(月) 14:56:09.12 0.net
別にイオン推しじゃないが、イオン銀行は、平日8時45分から18時、土曜9時から14時の間だったら
ゆうちょのATMでも引き出し預け入れ何度でも無料なんだけどね

929 :名無しさん:2018/09/24(月) 15:09:29.56 M.net
>>927
だからどうしてもATM使い放題にしたいやつは新生に100万いれとけって話

930 :名無しさん:2018/09/24(月) 16:28:55.48 0.net
>>929
だな、ごめん。
ATMなんか月2-3回しか使わんから気持ちがわからんw

931 :名無しさん:2018/09/24(月) 17:13:50.29 M.net
俺なんか月1だからATMコジキの気持ちなんて全くわからない

932 :名無しさん:2018/09/24(月) 18:47:50.17 0.net
>>928
あと三菱UFJとみずほもな

933 :名無しさん:2018/09/24(月) 22:45:33.31 0.net
月3回程度でも回数気にしないでいいっていう安心感は少し欲しい

934 :名無しさん:2018/09/25(火) 23:01:29.27 0.net
ここのアプリの評価を見ると、毎回起動する度に初期設定まで戻って超めんどくさいという話がたくさん出てるけど、
本当?
トークンなんて持ち歩かないのに出先で何も出来ないとか嫌すぎるわ。

935 :名無しさん:2018/09/26(水) 03:42:29.49 0.net
すぐにトークン入力しろと言われる。
面倒だわ。
アプリも糞過ぎ。

936 :名無しさん:2018/09/26(水) 07:48:14.78 d.net
ゴミアプリ

937 :名無しさん:2018/09/26(水) 09:22:31.33 a.net
iPhone版ならそんなことないぞ

938 :名無しさん:2018/09/26(水) 13:31:54.04 a.net
>>937
初期設定まで戻るって言ってるのはAndroid?

939 :名無しさん:2018/09/26(水) 15:42:22.91 p.net
iPhoneでも頻繁に初期設定させられる。
ストレージ空き500MB以下になると毎回や

940 :名無しさん:2018/09/27(木) 21:09:04.39 a.net
qwqwq

941 :名無しさん:2018/09/27(木) 21:16:11.54 0.net
ソニー銀行は、2018年12月2日(日)をもちまして、テレホンバンキングを終了させていただくこととなりましたのでお知らせいたします。

942 :永和信用金庫の小林泰理事長が逃亡した:2018/09/28(金) 04:06:48.01 0.net
こいつは何の為に生まれて来た

943 :永和信用金庫の小林泰理事長が突然逃亡した:2018/09/30(日) 02:26:11.21 0.net
詳しくは永和信用金庫と吉川真二の40年の戦いを検索しろ

944 :永和信用金庫の小林泰理事長が突然逃亡した:2018/10/01(月) 08:51:15.04 0.net
吉川真二がそれなら告訴して来いと反撃したら永和信用金庫の小林泰理事長が突然逃亡した

945 :名無しさん:2018/10/01(月) 23:50:30.82 0.net
なんかセット定期が米ドルだけになってるんだがやる気ないのか?

946 :名無しさん:2018/10/02(火) 15:31:34.00 0.net
キャッシュカードがまだ青/黄色のを使っています。
ソフトバンクウォレットの方がセキュリティは高いのかな?

947 :名無しさん:2018/10/02(火) 16:23:56.36 H.net
>>946
全然変わりませんよ(笑)

948 :名無しさん:2018/10/02(火) 20:20:56.42 0.net
>>946
ヤフーウォレットのことか?

949 :名無しさん:2018/10/02(火) 20:41:10.13 0.net
これの事じゃない?
https://minkabu.jp/uploads/459335/6cb9c1389.jpg

950 :名無しさん:2018/10/02(火) 23:34:27.38 0.net
保守

951 :名無しさん:2018/10/04(木) 21:58:17.63 0.net
ボンクラ

952 :名無しさん:2018/10/04(木) 21:58:33.00 0.net
ボンクラ

953 :名無しさん:2018/10/04(木) 21:58:46.86 0.net
ボンクラ銀

954 :名無しさん:2018/10/04(木) 21:59:41.35 0.net
ボンクラ銀

955 :名無しさん:2018/10/05(金) 06:40:34.98 d.net
ボクラノ銀

956 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:32:16.58 0.net


957 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:32:27.96 0.net


958 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:32:43.27 0.net


959 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:32:56.53 0.net


960 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:33:11.83 0.net


961 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:33:24.72 0.net


962 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:33:39.67 0.net


963 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:33:50.32 0.net


964 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:34:19.55 0.net


965 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:34:30.84 0.net


966 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:35:25.81 0.net
@7

967 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:35:45.90 0.net


968 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:36:03.18 0.net
&#8474;

969 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:36:30.15 0.net
e

970 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:37:10.60 0.net
萬葉集

971 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:37:34.78 0.net
尾崎紅葉

972 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:37:56.70 0.net
大西巨人

973 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:38:27.11 0.net
平野謙

974 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:38:57.52 0.net
BY

975 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:39:14.83 0.net
u

976 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:39:43.17 0.net
v

977 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:39:56.42 0.net
v

978 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:40:11.96 0.net
v

979 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:40:29.05 0.net
v

980 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:41:26.94 0.net


981 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:41:41.67 0.net


982 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:41:56.84 0.net


983 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:42:08.90 0.net


984 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:42:45.48 0.net


985 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:43:01.48 0.net


986 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:43:15.97 0.net


987 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:43:30.03 0.net


988 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:44:02.59 0.net
r

989 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:44:14.49 0.net
r

990 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:44:46.82 0.net


991 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:44:58.72 0.net


992 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:45:54.07 0.net
o

993 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:46:06.47 0.net
o

994 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:46:50.97 0.net
1

995 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:47:04.82 0.net
2

996 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:47:25.25 0.net
3

997 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:47:50.49 0.net
]

998 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:48:57.12 0.net
大仏次郎

999 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:49:32.58 0.net
ベルグソン

1000 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:50:07.93 0.net
白川静

1001 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:51:06.39 0.net
信田さよ子

1002 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:51:35.80 0.net
幸田露伴

1003 :名無しさん:2018/10/06(土) 00:52:13.22 0.net
転向論

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200