2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソニー銀行

1 :名無しさん:2018/02/11(日) 14:14:12.12 0.net
MONEYKit
http://www.moneykit.net

ソニー銀行
http://sonybank.net

538 :名無しさん:2018/05/31(木) 13:42:42.48 M.net
コジキっと言われても〜コジキ〜
今では遅すぎた〜コジキ〜
コジキ!半激!

539 :名無しさん:2018/05/31(木) 14:12:49.06 a.net
クソニーであっても新生よりはマシという事実
新生がクソすぎるだけか
まぁ最終的には新生みたいに常時手数料が掛かるようになるんだろうね
どちらにせよ未来はないし安定のゆうちょだね
郵便局のATMなら田舎でもあるし
ファミマなら24時間手数料無料だからね
ゆうちょ改悪されたらマジで死ぬ

540 :名無しさん:2018/05/31(木) 15:00:34.38 0.net
ゆうちょだって今は株式会社なんだし
あまりにひどい使い方が増えたら
考えるんじゃない?

541 :名無しさん:2018/05/31(木) 15:29:09.33 0.net
>>540
ファミリーマートの一部とは言え、無条件で24時間使える最後のATMだしな。
ATM乞食が殺到した結果、何らかかの規制が入るのは時間の問題だろうなあ。
そしたら乞食どもは今度はゆうちょのスレでネガキャンするのか。やれやれだな。

542 :名無しさん:2018/05/31(木) 15:41:20.12 0.net
>>524
乞食乞食と連呼している糞ニーゲートキーパーズも荒らしである事に気づかない罠

543 :名無しさん:2018/05/31(木) 15:50:47.76 .net
最低ランクでも4回は手数料無料で引き出せるんだろ?
他のネット銀行はもっと少ないぞ
ジャパンネット銀行が対象のATMだと1回あたり3万円以上の入出金だと手数料無料になるのと住信SBIネット銀行が月末に30万円以上残高があればランク2適用で5回無料になるくらいか

544 :名無しさん:2018/05/31(木) 16:23:45.29 0.net
新生ゴールドでソニ銀シルバーなんでATM手数料払うことはなさそう。SBIは今のところ興味なし。

545 :名無しさん:2018/05/31(木) 17:04:13.97 M.net
108円が惜しいとかどんだけ貧乏なんだよ

546 :名無しさん:2018/05/31(木) 17:10:36.22 0.net
羽田空港でジュースが買える

547 :名無しさん:2018/05/31(木) 17:48:48.27 0.net
>>545
たかが108円されど108円
108円を嗤う者は108円に泣く

548 :名無しさん:2018/05/31(木) 18:13:03.20 0.net
上にも書いてる人いたけど、ここには生活資金入れてないから困らない。
生活資金はUFJ銀行に入れてるよ。ATM手数料ほぼ掛からないし。
回数にこだわってる人は銀行一行しか使わない派?

549 :名無しさん:2018/05/31(木) 18:20:29.96 0.net
>>543
いくらゲートキーパーズが必死に最低ランクでも4回と訴えたところで
糞二銀シルバーのハードルの高さの割りに住信SBIよりも優遇内容がショボ杉。

550 :名無しさん:2018/05/31(木) 19:24:40.76 0.net
FXプライム

■スワップポイント一覧
・メキシコペソ円
5月29日 15円
5月30日 15円
5月31日 45円

https://www.fxprime.com/service/exchange/swap.html
※売買単位 1000通貨

551 :名無しさん:2018/05/31(木) 19:35:20.84 0.net
>>543
30万も口座残高がない恐ろしい自転車な人達が行き先探してイナゴしてるんだろ…

552 :名無しさん:2018/05/31(木) 21:12:35.89 M.net
手取り30万とかないかな…。

553 :名無しさん:2018/05/31(木) 21:44:52.92 0.net
>>541
ゆうちょが改悪する頃には今よりもキャッシュレスがもっと進んでると信じたい

>>545
108円あればご飯が食べられる

554 :名無しさん:2018/05/31(木) 21:46:13.71 0.net
30万もないなら預ける必要なくね
家に置いとけよ・・・

555 :名無しさん:2018/05/31(木) 22:07:54.94 0.net
>>554
預けるとかじゃなくて給料貰うのに口座がいるんだけど

556 :名無しさん:2018/06/01(金) 00:26:42.46 0.net
>>555
メガでも地銀でも信金でも良いだろ

557 :名無しさん:2018/06/01(金) 00:34:51.85 0.net
>>541
ファミマの一部は、ファミマatmじゃなくて、ゆうちょ銀行atmだろ。

558 :名無しさん:2018/06/01(金) 00:41:31.03 0.net
>>557
すき家です
https://i.imgur.com/FJwhQGb.jpg

559 :名無しさん:2018/06/01(金) 01:03:05.93 0.net
>>555
ゆうちょで貰っとけよ

560 :名無しさん:2018/06/01(金) 01:34:35.80 0.net
>>555
現金で受け取ればよくね?
法律的には給料の支払いは現金手渡しが原則だぞ

561 :信用金庫は狂暴です、零細企業を食い物にします:2018/06/01(金) 01:54:01.80 0.net
信用金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利をドロボーされました

562 :名無しさん:2018/06/01(金) 01:54:11.54 0.net
ATM乞食はローソン銀を待った方が良くないか?
なんたって自社ATMだし、後発組だから7bank口座みたいに時間制限はしないと思うぞ

563 :名無しさん:2018/06/01(金) 02:50:07.65 0.net
>>562
ゲートキーパーズの盆暗は出来るかどうかわからない銀行に期待してるのか?
わざわざ待たなくてもゆうちょ&イオン&7で済むやん

564 :名無しさん:2018/06/01(金) 03:01:16.83 0.net
ここ数日のTwitterでソニー銀行検索したらボロカス言われててワロタ
ネット銀行がネット民を敵に回したら終わりだろw

565 :名無しさん:2018/06/01(金) 03:40:42.21 0.net
>>564
全てのネット民だと困るけど、ネット民のうちATM乞食のみなら敵にまわるのはむしろ好都合

566 :名無しさん:2018/06/01(金) 04:01:37.97 0.net
>>565
それを大量の怒りTwitterでコメントしてきたら君を認めてやる

567 :名無しさん:2018/06/01(金) 06:04:08.92 0.net
>>559
お前に言われなくてもそうするつもり
何だかんだいって便利だからなゆうちょは

>>566
逆にクソニーの犬だって袋叩きにされるwww

568 :名無しさん:2018/06/01(金) 07:55:47.93 0.net
まあ、ATM有料化した銀行はどこも困ってないのが答えだよね
毎日朝晩ATM使うような頭おかしい人はほとんどいない
文句があるなら20万持ってスルガに行けば良いのに、それすらできない人が全員出て行っても何も問題ないね

569 :名無しさん:2018/06/01(金) 07:56:14.52 0.net
定期0.15来ましたね

570 :名無しさん:2018/06/01(金) 08:16:30.03 0.net
新生でも俺はゴールドだし
糞スタンダードは出ていってもいいよとか誰か言ってたけど

スタンダードが全員出て行ったら
糞といわれるのはゴールドなんだけどな

571 :名無しさん:2018/06/01(金) 09:11:28.14 0.net
定期金利はSBJに負けるニダ

572 :名無しさん:2018/06/01(金) 09:25:16.65 d.net
>>562
資本参加してる三菱のATMも優遇するだろうな

573 :名無しさん:2018/06/01(金) 14:03:04.23 M.net
コンビニATM手数料とるのかよ
解約しよ

574 :名無しさん:2018/06/01(金) 14:07:57.47 0.net
>>568
今の時期にスルガはちょっと…

575 :名無しさん:2018/06/01(金) 14:43:35.68 ID:kBrgNUW3C
セブン銀月4回。enet月4回じゃないのか?

576 :名無しさん:2018/06/01(金) 14:39:09.08 0.net
1000万以上なら分からなくもないが20万いれるのにスルガを躊躇するのかw

577 :名無しさん:2018/06/01(金) 14:48:28.73 0.net
7銀行よりソニー銀行の方が何時でも回数無制限でATM手数料無料ということで
口座を作ったが、実際に使うのは月に1、2度くらいだったw

578 :名無しさん:2018/06/01(金) 15:10:03.46 M.net
ソニー銀行はATM引き出し無料が終了するので解約致します。

579 :名無しさん:2018/06/01(金) 15:16:10.02 0.net
>>576
いろいろと問題になってるじゃんスルガ

580 :名無しさん:2018/06/01(金) 15:26:42.88 0.net
>>577
お前は新生も持っててSBIは制限なし無料終了後死蔵してるだろw

581 :名無しさん:2018/06/01(金) 17:31:55.42 M.net
>>576
今スルガを利用するのはあり得ない

582 :名無しさん:2018/06/01(金) 20:02:33.39 0.net
回数制限あれば無料と呼ぶべからず

583 :名無しさん:2018/06/01(金) 20:34:12.70 0.net
>>579
預金者には関係ないだろ
みずほだって問題あっても解約しないし

584 :名無しさん:2018/06/01(金) 21:44:48.27 d.net
別に1000万以下ならどこでも良いだろ

585 :名無しさん:2018/06/01(金) 23:00:04.05 0.net
ゆうちょも手数料取るようにしたらおもろいのになw

586 :名無しさん:2018/06/01(金) 23:09:17.48 0.net
どこの銀行も似たり寄ったりじゃないの。
9月に7千円貰うから文句いえない。

587 :名無しさん:2018/06/01(金) 23:18:06.45 0.net
スルガは月末日に1泊2日20万入れるだけで
振込10回無料+ATM時間外無料

588 :名無しさん:2018/06/02(土) 00:34:43.14 0.net
やっぱりクソニーだったなw

589 :名無しさん:2018/06/02(土) 00:41:04.90 0.net
ATM何回でも無料っていう盛大な釣り針に吊られたわけやな

590 :名無しさん:2018/06/02(土) 00:44:40.09 0.net
提携への手数料を4回持ってくれたんだから
5回目以降は払ってやろう・・・いや、払わせてくれ!って奴はおらんのかw

591 :名無しさん:2018/06/02(土) 01:26:20.52 0.net
>>590
そんなお人よしな馬鹿は滅多にいないぞ
いるとするなら痛いソニー信者かGKぐらいだろw

592 :名無しさん:2018/06/02(土) 03:42:48.22 0.net
岡三オンライン証券 [ハピタス]

【2018年6月末まで500円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/70614/apn/service_bank

※対象期間:2018/3/4(日)〜2018/6/30(土)23:59までに申し込み
※家族で4口座作れば合計16,000円

.

593 :名無しさん:2018/06/02(土) 08:09:03.17 0.net
>>590
普通はシルバーだからら4回じゃないんだよなぁ

594 :名無しさん:2018/06/02(土) 09:08:00.50 M.net
Twitter炎上中

595 :名無しさん:2018/06/02(土) 12:24:08.08 a.net
>>593
GKがお布施させようと必死だなw

596 :名無しさん:2018/06/02(土) 13:28:33.95 a.net
ゲ ハ で や れ

597 :名無しさん:2018/06/02(土) 14:27:38.36 0.net
シルバーならお布施いらないだろ
預金するだけなんだから

598 :名無しさん:2018/06/02(土) 16:45:22.94 0.net
シルバーは簡単だが上はハードル高いな。

599 :名無しさん:2018/06/02(土) 16:57:18.83 M.net
俺はUFJにダメージ与えるために
毎日UFJ銀行で出し入れしてる

600 :名無しさん:2018/06/02(土) 16:58:27.22 0.net
GMOあおぞらネット銀行株式会社
http://gmo-aozora.com/

インターネット銀行事業
2018年7月サービス開始予定

601 :名無しさん:2018/06/02(土) 17:24:17.18 0.net
>>599
糖蜜に来んなよ!
同和

602 :名無しさん:2018/06/02(土) 20:26:51.72 0.net
>>597
300万入れとくぐらいなら新生に100万入れたほうがマシだな

603 :名無しさん:2018/06/02(土) 20:30:22.76 0.net
JNB 3000万
UFJ信託 1000万
ソニー 300万
新生 100万
スルガ 20万

604 :名無しさん:2018/06/02(土) 20:49:13.61 0.net
JNBにそんだけ入れる意味あるの?

605 :名無しさん:2018/06/02(土) 20:51:59.99 0.net
>>602
ソニーに300万以上入れてるし
新生にも100万以上入れている
あとイオン銀行にも
三菱UFJにも
三井住友にも
各行ペイオフで保証される額以上入れてるので
複数に分散させているにすぎないんだよな

606 :名無しさん:2018/06/02(土) 20:54:12.78 0.net
不必要な小銭は全部国債CBに廻したわ
ソニー300とかありえん

607 :名無しさん:2018/06/02(土) 21:27:02.08 0.net
流動資金はイオン普通口座に入れてるなあ

608 :名無しさん:2018/06/02(土) 21:34:16.09 0.net
>>603
庶民に優しいのはスルガだとわかるよね

609 :名無しさん:2018/06/02(土) 21:36:26.09 0.net
>>605
金持ち発見!
お金ください!(>_<)

610 :信用金庫はアコギです、零細企業を食い物にします:2018/06/03(日) 09:32:49.72 ID:pKOuFK5KC
信用金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利をドロボーされました

611 :名無しさん:2018/06/03(日) 15:44:25.34 0.net
>>603
みずほ 1ドルw

612 :名無しさん:2018/06/03(日) 15:45:30.25 0.net
>>603
下痢には正露丸一粒です

613 :名無しさん:2018/06/03(日) 16:34:31.73 M.net
外貨預金常に毎月一万にしてくれんかなぁ??

614 :名無しさん:2018/06/03(日) 18:24:59.04 0.net
来年から出金が改悪になるんだって?

他行振込み無料も変わるのか?

615 :名無しさん:2018/06/03(日) 18:51:32.51 0.net
>>614
下痢には正露丸です

616 :名無しさん:2018/06/03(日) 20:53:46.83 0.net
>>614
改善だよ?

617 :名無しさん:2018/06/03(日) 20:56:16.91 0.net
>>616
?はいらない
下痢には正露丸

618 :名無しさん:2018/06/03(日) 21:56:06.71 0.net
岡三オンライン証券 [ハピタス]

【2018年6月末まで500円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/70614/apn/service_bank

※対象期間:2018/3/4(日)〜2018/5/31(木)23:59までに申し込み
※家族で4口座作れば合計16,000円

.

619 :名無しさん:2018/06/03(日) 23:57:29.66 0.net
ソニー銀行をメインバンクにしようと資金移動の準備してたんだけど
なんか改悪してるの?
やめといた方がいいの?

620 :名無しさん:2018/06/03(日) 23:58:24.20 0.net
>>619関西大阪こけし [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1494842979/

621 :名無しさん:2018/06/04(月) 00:08:16.91 M.net
>>619
お金持ってる層には改善だよ
ソニー銀行を使う客層が良くなる

622 :名無しさん:2018/06/04(月) 00:20:20.93 0.net
>>621
そこまでいうなら改善された点を他ネット銀行と比較して教えて

正直お金を持ってる層でもソニー銀行はほとんどのことで劣ってると思ってる

623 :名無しさん:2018/06/04(月) 01:00:37.23 M.net
>>622
そう思うなら他所を使うと良い
ここは自由主義の国だ

624 :名無しさん:2018/06/04(月) 01:19:20.79 0.net
>>622
ならなんでここにいんの?

625 :名無しさん:2018/06/04(月) 07:19:35.38 M.net
>>624
理由はソニー銀行が大改悪されたとツイッターで騒がれていたので見に来ただけだよ

>>623
お願い教えてよ
ソニー銀行の魅力、メリット
答えられないってことはクソニーってことでいいのかな?

626 :名無しさん:2018/06/04(月) 07:45:10.99 M.net
ソニー銀行のメリットはソニーの名前だよ。ソニー好きじゃない人はSBIがいいよ。ATM使いやすいらしいよ。

627 :名無しさん:2018/06/04(月) 08:57:17.20 0.net
>>625
300万持ってないATM乞食はソニーじゃない方がいいですよ

628 :名無しさん:2018/06/04(月) 11:05:00.24 0.net
300万いれても三回増えるだけw

629 :名無しさん:2018/06/04(月) 12:22:24.90 M.net
ATM引き出し手数料が一回百万円
極道銀行だな

630 :名無しさん:2018/06/04(月) 12:35:33.36 0.net
>>628
だから新生に100万入れたほうがマシなのよw
300万以上持ってるATM乞食じゃなくてもソニーじゃない方がいいですよ

631 :名無しさん:2018/06/04(月) 12:36:27.31 M.net
ちょっと何言ってるのかわからない

632 :名無しさん:2018/06/04(月) 12:37:13.42 0.net
>>621
>>623
ゲートキーパーズが必死だな。
ATM乞食などと煽れば煽るほど炎上するだけなのにw

633 :名無しさん:2018/06/04(月) 12:38:11.32 M.net
つまらんこと騒いでないでとっとと他行行けよ
いつまでもぴーちくぱーちくうるさいよ

634 :名無しさん:2018/06/04(月) 13:50:45.43 M.net
ソニー銀行は糞ってことでおけ?

635 :名無しさん:2018/06/04(月) 13:52:44.91 0.net
どうせいつものネガティブ君でしょ
ソニーに親兄弟殺されたんだろう

636 :名無しさん:2018/06/04(月) 14:47:52.51 0.net
糞な銀行にいつまでもいない方がいいですよw

637 :名無しさん:2018/06/04(月) 15:36:55.30 0.net
円定期預金(6ヶ月・1年・2年)、積み立て定期預金(1年・2年)を特別金利で提供中!

638 :名無しさん:2018/06/04(月) 16:24:55.81 0.net
>>629
https://www.rakuten-bank.co.jp/happyprogram/images/index-img-06.png
ATM手数料216円残高300万以上でATM7回無料
メガバンクや地銀や信金が良いかもな。

総レス数 1004
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200