2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソニー銀行

1 :名無しさん:2018/02/11(日) 14:14:12.12 0.net
MONEYKit
http://www.moneykit.net

ソニー銀行
http://sonybank.net

663 :名無しさん:2018/06/11(月) 08:21:16.10 a.net
>>662
生理的に嫌な理由は企業の成り立ちとか経営者や信者達の存在かな

スレチなのでこの辺で終わりにしてください

664 :名無しさん:2018/06/11(月) 14:31:39.65 0.net
ソニー銀行、糞な銀行

665 :名無しさん:2018/06/11(月) 15:28:39.53 0.net
オマンコ銀行 ソニー銀行

666 :名無しさん:2018/06/11(月) 16:04:53.77 M.net
クソニー銀行

667 :名無しさん:2018/06/11(月) 16:21:13.03 a.net
>>666
同意

668 :名無しさん:2018/06/11(月) 16:23:58.64 0.net
ATMコンビニ無料を宣伝して客集め終わったらハイ有料w

669 :名無しさん:2018/06/11(月) 17:27:57.22 a.net
>>668
同意

670 :名無しさん:2018/06/12(火) 02:45:30.06 a.net
イッツ・ア・クソニー

671 :名無しさん:2018/06/12(火) 02:57:42.43 0.net
>>670
同意

672 :名無しさん:2018/06/12(火) 03:32:59.34 0.net
いまだにサイトの中にはコンビニATM無料って書いてる記事ある
もう詐欺のレベルだな
呆れるわ

673 :名無しさん:2018/06/12(火) 03:40:33.67 0.net
>>672
同意

674 :名無しさん:2018/06/12(火) 06:46:51.35 0.net
クソニー銀行に明るい未来はない

675 :名無しさん:2018/06/12(火) 09:38:05.94 0.net
>>674
同意

676 :名無しさん:2018/06/12(火) 10:49:59.61 0.net
コンビニATM無料やん
国産黒毛和牛ハンバーグ(黒毛15%)とかだってあるだろ

677 :名無しさん:2018/06/12(火) 14:09:09.40 0.net
>>676
氏ね

678 :名無しさん:2018/06/12(火) 16:37:55.97 p.net
無制限でなきゃ無料ではない

679 :名無しさん:2018/06/12(火) 17:22:40.48 0.net
ここに粘着してもお前のいう無制限無料ってのは来ないからw

680 :名無しさん:2018/06/12(火) 18:56:52.82 0.net
>>678
氏ね

681 :名無しさん:2018/06/12(火) 18:57:11.42 0.net
>>679
同意

682 :名無しさん:2018/06/14(木) 10:40:00.73 0.net
https://gyazo.com/adfcb23edbf4fcd5a6851dbc055509a9
なんぞこれ、気持ち悪いの。
ちゃんとCBも3回分発生するのなら大歓迎だが

683 :名無しさん:2018/06/18(月) 20:47:27.01 0.net
ログインがすっきりしたね。
今まではなんだったんだよ。

684 :名無しさん:2018/06/19(火) 00:59:31.36 0.net
わーほんとだ、感動ものだな

685 :名無しさん:2018/06/19(火) 06:27:53.25 M.net
新着情報、PCサイトで読まないと既読にならないのは面倒過ぎないか?

686 :名無しさん:2018/06/19(火) 06:47:00.81 0.net
不正ログインが増える仕様変更
自分はお財布口座だから便利でいいけどw

687 :名無しさん:2018/06/19(火) 08:15:19.59 0.net
上にいるみたいな頭の悪い馬鹿がクレームいれまくったんだろ
自己責任だわ

688 :名無しさん:2018/06/19(火) 08:17:17.79 0.net
自前のID、パスですらなく
口座番号+パスだから
不正ログインし放題だな
しーらない

689 :名無しさん:2018/06/19(火) 08:25:44.45 0.net
とりあえず定期が満期になったら全額他銀に移す予定

690 :名無しさん:2018/06/19(火) 10:42:39.98 0.net
超適当な感じがするオリックソでさえパスワードを長くしたのにな
いつまで英数8文字を続けるのやら

691 :名無しさん:2018/06/19(火) 10:46:47.10 0.net
トークン使ったログインと知恵遅れ仕様パスだけログインとを
自分で選択できるようにすればよかったのに
時代に逆行してる

692 :名無しさん:2018/06/19(火) 10:55:54.87 0.net
残高明細だけを簡単に見れるサイトを作った方がありがたかったような

693 :名無しさん:2018/06/19(火) 14:21:42.01 0.net
パスワード十数桁以上ないと意味ないだろ、これ

694 :名無しさん:2018/06/19(火) 18:09:48.40 0.net
店番号は入力しなければならない。

695 :名無しさん:2018/06/19(火) 19:30:10.62 0.net
パスワードは、パスワード管理のアプリ使ってるから桁数は多くなって構わないな。

696 :名無しさん:2018/06/19(火) 19:33:55.78 0.net
不特定多数にパスワードを設定させると
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_the_most_common_passwords
こうなることは機知であり理解しかねる変更ではあるが
まあ、世界のソニーが作るんだから大丈夫だぁ

697 :名無しさん:2018/06/19(火) 21:27:25.78 M.net
>>694
店番号ってほぼ一つしかないんだよね?

698 :名無しさん:2018/06/19(火) 21:41:43.75 0.net
岡三オンライン証券 [特別タイアップ]

【2018年6月末まで500円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円
http://ichiokuen-wo.jp/campaign/17554

※対象期間:2018/3/4(日)〜2018/6/30(土)23:59までに申し込み
※家族で4口座作れば合計16,000円

.

699 :名無しさん:2018/06/19(火) 21:56:14.05 0.net
>>694
本園営業部しかないだろ

700 :名無しさん:2018/06/19(火) 21:57:01.13 0.net
打ち間違えた
本店

701 :名無しさん:2018/06/20(水) 03:06:15.82 0.net
ログインに銀行口座番号使ってる新生銀行ですら乱数表入力必須なのに

702 :名無しさん:2018/06/20(水) 07:20:14.99 a.net
新しい端末で接続したらワンタイムパスワード聞かれるんじゃないの?

703 :名無しさん:2018/06/20(水) 07:43:04.70 0.net
使用の度にクッキー削除してる端末3台でログインして
全然きかれない

704 :名無しさん:2018/06/20(水) 11:06:29.75 a.net
口座番号とパスワードだけでログイン出来てビビった
今までは過剰だと思ってたけど、今度は簡略化し過ぎだろ!
口座番号+パスの次の画面でワンタイムパスで、その次がホーム画面で良かった
パスワードも短いし何考えてるんだろう?

705 :名無しさん:2018/06/20(水) 12:00:07.52 0.net
端末登録だけなくせばよかったのに
これどれぐらい被害が出るんだろうな

706 :名無しさん:2018/06/20(水) 14:12:51.88 0.net
ウザかったのは端末登録はじめとするクッキー食い部分だったんだけどね

707 :名無しさん:2018/06/20(水) 14:44:09.10 a.net
ブラウザ終了時にクッキー削除する設定になってるから毎回出てたわ

708 :名無しさん:2018/06/20(水) 16:46:58.12 0.net
とりあえずクレカの引き落としは他所に移しておこう

709 :名無しさん:2018/06/20(水) 17:17:48.68 0.net
小銭入金口座になっちゃう

710 :名無しさん:2018/06/20(水) 20:06:32.32 0.net
ログイン後の重要なお取り引き(お振り込みやお客さま情報の変更など)においては、
引き続き複数のパスワードをご入力いただくことで、セキュリティを維持しております。

今後も、ソニー銀行はお客さまに安心、便利にご利用いただくため、一層のセキュリティと利便性の向上に努めてまいります。

711 :名無しさん:2018/06/20(水) 21:31:21.95 0.net
普段頻繁にログインしてないけど、「重要でないお取引」ってなんだろ?

712 :名無しさん:2018/06/20(水) 21:31:43.06 0.net
>>711
下痢には正露丸です

713 :名無しさん:2018/06/21(木) 04:37:53.98 0.net
【※注目※】月利40%の全自動システムが無料!

完全放置&リスクフリーでお金が増える
全自動システム“Willlll-AT”がヤバいです。
https://blast-asp.com/lp/al/17om

こういう無料体験版で貰えるツールって大抵稼げないモノ多いですよね?でもこれは本当にお金が増えます。しかも、完全放置状態で。無料で試せるのでこれはやってみる価値があります。

・完全放置で月利平均40%
・知識・経験・スキル一切必要なし
・少ない初期投資でもOK

何度も言うようにこのシステムの凄い所は、本当に完全放置でお金を稼げます。あなたがやることは1〜2分で終わる簡単な初期設定のみ。

その後は本当にワンクリックも必要とせずに、正真正銘の完全放置状態でお金を稼ぐことができます。

しかも、月利平均40%!
初月平均64万円の利益を叩き出してます。

気になる方は、ぜひ以下のページをご確認ください。https://blast-asp.com/lp/al/17om
※300人限定の募集らしいので、
早めに確認しておくことをおススメ致します。

714 :名無しさん:2018/06/21(木) 04:50:26.47 0.net
SBJはまだ改悪されてないよな?SBJにしよっと。

715 :名無しさん:2018/06/21(木) 05:01:30.56 0.net
>>711
明細照会とか?

716 :名無しさん:2018/06/21(木) 10:04:04.37 0.net
Sony Bank Japan

717 :名無しさん:2018/06/21(木) 14:00:49.72 0.net
【事件】男性行員(34)が1億7千万円着服し競馬などの遊興費へ 関西アーバン銀行(大阪府寝屋川支店)

718 :名無しさん:2018/06/21(木) 19:14:22.33 0.net
アゲ

719 :名無しさん:2018/06/21(木) 23:42:49.46 0.net


720 :名無しさん:2018/06/22(金) 01:14:40.27 0.net
FXプライム

6/22〜ランド円のスワップポイント 230円/10万通貨あたり

スワップポイント一覧
https://www.fxprime.com/service/exchange/swap.html#item-02
※売買単位 1000通貨

721 :名無しさん:2018/06/23(土) 02:24:45.77 0.net
あーまーぞぉーん

722 :名無しさん:2018/06/23(土) 18:24:26.65 H.net
金融庁が楽天に業務改善命令

楽天証券株式会社(以下「当社」という。)に対する証券取引等監視委員会による検査の結果、
以下のとおり法令違反の事実が認められたとして、平成21年3月13日、行政処分を求める勧告新しいウィンドウで開きますが行われました。
○金融商品取引業に係る電子情報処理組織の管理が十分でないと認められる状況
当社は、
(1)平成20年11月11日に、すべての顧客に対して前場を含め約7時間にわたる受注停止という影響を及ぼした大規模システム障害(以下「平成20年11月11日の障害」という。)、
及び(2)平成21年1月13日に、3,024名の顧客に対して前場を含め最長5時間弱にわたる発注遅延という影響を及ぼしたシステム障害
(以下「平成21年1月13日の障害」という。)を発生させたものであるが、以下のとおり、
当社においては、システム障害による被害の拡大を未然に防ぐための、又は被害を最小化するための障害復旧態勢の整備が不十分であり、
障害発生時に顧客に無用の混乱を生じさせないための適切な措置が講じられていないことが認められた。

723 :名無しさん:2018/06/23(土) 18:24:27.51 H.net
金融庁が楽天に業務改善命令

楽天証券株式会社(以下「当社」という。)に対する証券取引等監視委員会による検査の結果、
以下のとおり法令違反の事実が認められたとして、平成21年3月13日、行政処分を求める勧告新しいウィンドウで開きますが行われました。
○金融商品取引業に係る電子情報処理組織の管理が十分でないと認められる状況
当社は、
(1)平成20年11月11日に、すべての顧客に対して前場を含め約7時間にわたる受注停止という影響を及ぼした大規模システム障害(以下「平成20年11月11日の障害」という。)、
及び(2)平成21年1月13日に、3,024名の顧客に対して前場を含め最長5時間弱にわたる発注遅延という影響を及ぼしたシステム障害
(以下「平成21年1月13日の障害」という。)を発生させたものであるが、以下のとおり、
当社においては、システム障害による被害の拡大を未然に防ぐための、又は被害を最小化するための障害復旧態勢の整備が不十分であり、
障害発生時に顧客に無用の混乱を生じさせないための適切な措置が講じられていないことが認められた。

724 :名無しさん:2018/06/25(月) 16:56:44.34 p.net
Sony Bank GATEの新しい案件
今までのよりはだいぶまともに見える
まだ物足りない感じはするけど

725 :名無しさん:2018/06/25(月) 19:02:15.92 0.net
全ページの常時SSL化(https化)を行います。

726 :名無しさん:2018/06/25(月) 19:02:31.69 0.net
全ページの常時SSL化(https化)を行います。

727 :名無しさん:2018/06/25(月) 19:02:46.91 0.net
全ページの常時SSL化(https化)を行います。

728 :名無しさん:2018/06/25(月) 20:53:23.22 0.net
>>724
ガイアの夜明け見てこのタイミングだからね、計画的だよね
でも、あの映像見たら野菜は捨てられすぎだよね
ただベジートの売価が高いと思うわ

729 :名無しさん:2018/06/27(水) 04:53:39.45 M.net
トークンはお役御免?
使う取引は無いの?

730 :名無しさん:2018/06/29(金) 13:17:37.98 pNIKU.net
メールの見出しだけ見て
iFree来た!有能!
と思って詳細を読んだら無能だった
死ね

731 :名無しさん:2018/06/30(土) 16:08:19.29 0.net
>>724
まとも、って、リスクある感じが?
自分では料理に使いたい、食べたいと思えないのがなぁ
まだ口数残ってるよね。。。

732 :名無しさん:2018/07/01(日) 12:10:18.70 0.net
>>731
これまでのはリスク高い割に運用期間が短く、最大リターンも小さすぎて儲けさせる気が全くない条件だった
今度のは運用期間長めで税引き前で最大2割のリターンがあるから、リスクに見合ってるかどうかは分からないが儲かる可能性は多少出てくるよね

自分は買わないけど

733 :名無しさん:2018/07/01(日) 12:18:25.04 a.net
ここのVISAデビ使えない所が多いと聞いてたが
自分のリサーチ不足とはいえ常用してる
ガソリン屋で使えず面食らった。スルガVISA
デビ普通に使えてたから尚更驚いた
念の為に調べたらWEBサービスやら通信会社
やら、殆ど使えないじゃんw
セブンATM無制限無料で口座作ったのに
もう何のメリット無いじゃん
スルガはWiMAXの引き落としさえ出来るし
どう違うのかね

734 :名無しさん:2018/07/01(日) 13:35:56.89 a.net
>>733
ならスルガでいいんじゃないの?

735 :名無しさん:2018/07/01(日) 15:16:45.65 0.net
シルバーだけど履歴見て月7回もATM使ってないことがわかったし、
セブンイオン以外で4回→7回になったことで一番近いローソンのATMを使う気になれた

736 :名無しさん:2018/07/01(日) 15:27:04.18 0.net
>>733
スルガ使いなよ〜

737 :名無しさん:2018/07/01(日) 15:27:12.69 a.net
>>734
スルガこの先ヤバそうだし、新生ATMも
無料廃止なるからソニー作ったの。
口座開設5日後にATM無制限廃止メール来た
スルガから全面的にソニー移行して
コツコツ貯金しようと楽しみにしてたのに
スルガみたいにスマホアプリも無いし
PCサイトもゴチャゴチャして使い難いし
なんかテンション下がりまくり
まぁ自分の先見性の無さを悔やむよ

738 :名無しさん:2018/07/01(日) 15:32:15.91 a.net
>>736
そだね。ソニーのカードも格好良くて
気に入ってたところなのに
残念だが不便だしスルガに戻るわ
振り込み2回無料だけはありがたい

739 :名無しさん:2018/07/01(日) 15:46:00.59 0.net
ANA支店のキャッシュカードはきれいだね
振込で出し入れしたから1回も使わなかったけどw

740 :名無しさん:2018/07/01(日) 16:07:06.54 a.net
>>730
ニッセイの信託報酬下がるしiFreeなんていらないやん

741 :名無しさん:2018/07/02(月) 03:42:01.39 a.net
atm手数料だけならば他行に良いのがある
(主にコンビニ使う人向け)
西京銀行ネット支店
(セブン、ファミマenet、ローソンatm24時間使い放題)

ろうきん
(地域のろうきんにより異なるが概ね主要コンビニatm24時間使い放題)

伊予銀行ネット支店
(口座開設から1年間はセブン、ファミマenet、ローソンatm24時間使い放題)

振込手数料ならば野村信託銀行
月10回まで無料

742 :名無しさん:2018/07/02(月) 03:48:50.08 0.net
SBJ銀行一択だろ。

743 :名無しさん:2018/07/02(月) 04:00:41.14 a.net
口座開設断られたよ。
反韓ってバレたらしい

744 :名無しさん:2018/07/02(月) 05:42:58.37 a.net
口座開設断られるって初めて聞いたわ。
反社会的勢力という判断されたのかな。

745 :名無しさん:2018/07/02(月) 06:10:08.08 a.net
知らんがネット支店開設しようとしたらお断りのメール来たわ

746 :名無しさん:2018/07/02(月) 23:31:28.38 0.net
イオン銀行にしてたけどこちらに移ったよ。
金利はあれだけどね。
1%貰えるのは有難い。

747 :名無しさん:2018/07/02(月) 23:33:32.78 M.net
>>746
SBI一択だろw

748 :名無しさん:2018/07/03(火) 00:31:37.26 M.net
目的による

749 :名無しさん:2018/07/03(火) 00:35:22.15 0.net
両方使ってるけどすべての面においてSBIが上

750 :名無しさん:2018/07/03(火) 09:11:36.82 0.net
>>748
ではソニー銀行を使うあなたの最優先している目的はなに?

751 :名無しさん:2018/07/03(火) 09:12:00.66 0.net
>>749
同意

752 :名無しさん:2018/07/03(火) 09:22:26.51 0.net
SBI君はひょっとして保守してくれてんのか?w

753 :名無しさん:2018/07/03(火) 12:37:14.34 M.net
>>750
他行無料振込

754 :名無しさん:2018/07/03(火) 15:32:12.49 0.net
またVISAデビットキャンペーンやってるみたい
前回当たらんかったし、今回利用回数が5回に増えてるけど
よかったらエントリーどうぞ

https://www.visa.co.jp/pay-with-visa/find-a-card/debit-cards/promotions/camp-smr18.html

755 :名無しさん:2018/07/03(火) 19:49:42.15 0.net
セブン銀行改悪きたな
ていうかネット銀行改悪の波が来てるのか?

756 :名無しさん:2018/07/03(火) 20:42:13.78 0.net
この低金利じゃあ乞食の相手は
してられんだろうね

757 :名無しさん:2018/07/03(火) 21:15:07.86 0.net
何でソニー銀行のスレまできて他の銀行を
薦めようとするのがよく分からん。

758 :名無しさん:2018/07/03(火) 21:25:29.37 a.net
>>754
これは1回300円以上だけど口座開設時の
5回以上使用での1000円キャッシュバックは
15円のAmazonギフト5回でも良いの?

759 :名無しさん:2018/07/05(木) 13:39:38.65 0.net
>>758
ええよ

760 :名無しさん:2018/07/05(木) 13:40:43.12 0.net
外貨と円の定期セットとか始めたな
じぶん銀行みたい

761 :名無しさん:2018/07/05(木) 13:41:49.89 M.net
sbiに資金移動完了
さようなら

762 :名無しさん:2018/07/05(木) 13:45:24.63 0.net
はい、さようなら

総レス数 1004
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200