2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 44

1 :名無しさん :2018/02/15(木) 16:58:35.50 ID:OoGXJu+O0.net

新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディング゙は別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-4

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 43
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1516862274

アフリエイト関連の書き込みは、禁止です。
初心者質問も歓迎します。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

845 :名無しさん :2018/02/23(金) 13:45:01.87 ID:0gdejwgK0.net
>>843
もしHNHが貸金業の免許を持っているならば話はちょっと異なるがな

846 :名無しさん :2018/02/23(金) 13:51:03.80 ID:szAtx2lo0.net
>>844
ガイアもそうだけどその場合は別枠でしょ
SLの成立ローンに含めてないよ

847 :名無しさん :2018/02/23(金) 13:52:52.91 ID:szAtx2lo0.net
>>845
その場合はソシャレンじゃないからLCのサイトに表示したらおかしい
成立ローンに含めないでほしい

848 :名無しさん :2018/02/23(金) 13:55:02.83 ID:2kPFl43V0.net
毎回毎回貧乏人があーだこーだと
そういや前にブログで噛みつきまくったバカがいてそれ以来投稿が承認制になったんだよなw

849 :名無しさん :2018/02/23(金) 14:07:06.31 ID:szAtx2lo0.net
あれだけ荒れても同じことやって貧乏人を挑発し続けることにどんなメリットあんのかね

850 :名無しさん :2018/02/23(金) 14:09:04.17 ID:szAtx2lo0.net
そういえば俺LCの株持ってるんだった
SLの成立ローン水増しして株価上がるんならそれでもいいわw
もっとやれw

851 :名無しさん :2018/02/23(金) 14:10:28.01 ID:lMtZVLSR0.net
正直、超短期の8%は羨ましいわ

最低投資金額は101万w

852 :名無しさん :2018/02/23(金) 14:47:30.34 ID:WAC/3qtxM.net
LCがいまいち信頼にかける所やな
まーある意味信頼しすぎるなって警告かもな

853 :名無しさん :2018/02/23(金) 14:59:49.26 ID:L61dKX0tp.net
アンラッキーバンクになっちまったな

854 :名無しさん :2018/02/23(金) 15:00:32.22 ID:UJDhBEFQ0.net
>>852
しかし、堂々と表示する意味あるんですかね。

855 :名無しさん :2018/02/23(金) 15:00:37.04 ID:hwcjDBgga.net
何億も委ねる大口がいるってことは、個別の案件はともかく事業者リスクは低い証拠じゃないの?
事業者リスクが高ければ、いくらヤラセ案件だったとしても何億も出さないでしょ

856 :名無しさん :2018/02/23(金) 15:17:13.84 ID:M/2ShzTP0.net
>>855
そう思わせるのが狙いだったりしてw
どちらにせよ10億を突っ込むっていうのが意味がわからない。

857 :名無しさん :2018/02/23(金) 15:19:59.58 ID:lMtZVLSR0.net
大口も遠慮知らないなw
7億入って3億ぐらい枠残しておけば、しばらく全部埋まらなくて批判もされないのにね

858 :名無しさん :2018/02/23(金) 15:24:49.16 ID:/AlyHWvy0.net
アメリカンファンディング案件、maneo経由だと1.5%も中抜されるようになったのかよ。
せめて1%にしてくれよ。。。

859 :名無しさん :2018/02/23(金) 15:33:02.92 ID:oeRLj4hIM.net
>>858
直接口座作れば良いじゃん。

860 :名無しさん :2018/02/23(金) 15:40:35.16 ID:/AlyHWvy0.net
>>859
ガイアやらさくらやらクラリにも分散してるから口座が増えれば増えるほど
資金移動のたびに手数料がかかって面倒過ぎる。。。
とはいえ、中抜きが今後増えるならそうするしか無いかもしれんね。

861 :名無しさん :2018/02/23(金) 15:46:22.62 ID:oeRLj4hIM.net
>>860
そんなに口座移動する?

1度入金したらそのお金は償還後も同じとこに再投資で良いと思うけど。
余程利回り下がれば別だけど。

862 :名無しさん :2018/02/23(金) 16:22:21.74 ID:cUv6FdiB0.net
>>858
本体に投資すると送金日数には金利付かないが、マネオ経由するとアメリカファンディングに貸してる事になるので、送金日数に当たる部分も金利が付く
それが1.5に見合うかと言われればアレだけど


863 :名無しさん :2018/02/23(金) 16:23:13.50 ID:cUv6FdiB0.net
>>860
ちいちい出してるのかよ(笑)

864 :名無しさん :2018/02/23(金) 16:51:17.98 ID:xjpULBik0.net
ラッキーバンクに大金を投資していて昨日までの流れで心配してたけど大丈夫そうで良かった

865 :名無しさん :2018/02/23(金) 17:15:12.11 ID:/GOPsBGjp.net
>>825
えええ?

866 :名無しさん :2018/02/23(金) 17:19:55.13 ID:/GOPsBGjp.net
どの本読んでも、担保処理して損が確定すれば損金処理なんすけどね。イミフ
http://o.8ch.net/132qp.png

867 :名無しさん :2018/02/23(金) 17:24:31.50 ID:lMtZVLSR0.net
だよな
税の種類は一緒だしさ

868 :名無しさん :2018/02/23(金) 18:34:57.40 ID:WJNrpYdjM.net
ラキバン爆死者だけど、今のところ安パイな業者はSBI、maneo、クラクレ、オナ本くらい?

869 :名無しさん :2018/02/23(金) 18:36:35.42 ID:lMtZVLSR0.net
クラクレは今回カメルーンの募集ないのか・・・

今月末償還の俺のカメルーンがやばそう

870 :名無しさん :2018/02/23(金) 19:03:38.59 ID:vVj4N9oua.net
>>864
いったいどこが大丈夫そうなんだよw

871 :名無しさん :2018/02/23(金) 19:05:51.79 ID:/AlyHWvy0.net
倒産から損が確定するまでが長いってことじゃないんか?
管財人が分配するまで何年もかかるやろ

872 :名無しさん :2018/02/23(金) 19:18:54.06 ID:vVj4N9oua.net
ラキバンはとりあえず申込中の金はすぐ返して、なるべく早期償還できるものから返して
いくしかないだろ。事業継続は無理なんだからあとは綺麗に廃業するかどうかだけだろ。

873 :名無しさん :2018/02/23(金) 19:24:13.18 ID:zsT29GnO0.net
トラレンまた12%案件来たな
ラキバンに申込中の金をすぐ返してもらって速攻トラレンにまわしてーわ

874 :名無しさん :2018/02/23(金) 19:27:36.17 ID:QrtHRw+A0.net
損失が確定しても雑所得の損失は他の所得と損益通算出来ないし、損失申告になりようがないってことじゃないの
法人は所得が一種類だから繰越欠損になるけど

875 :名無しさん :2018/02/23(金) 19:41:09.41 ID:hhnrdFKip.net
そうそれ
雑所得に損金なんて扱いはない

876 :名無しさん :2018/02/23(金) 19:45:03.64 ID:8KESkEYU0.net
みんクレブロガーの大半がラキバンに大金突っ込んでるって何度も書いたんだけどな

877 :名無しさん :2018/02/23(金) 19:48:46.19 ID:hXOpXk1W0.net
LCはもうあかんな
あんなやり方してたら一番パイの大きい個人投資家を敵に回すだけやろ
撤収開始ですわ

878 :名無しさん :2018/02/23(金) 19:56:15.41 ID:t4sW/1q80.net
>>868

そんな思考をしてる時点でどの業者を選んでも一緒。
サイコロでも振って選べばいいよ。

879 :名無しさん :2018/02/23(金) 19:58:20.48 ID:oeRLj4hIM.net
>>877
安定投資家が付いていると思えばサービスの安定性では優位な面もあると言えるとも思うけど。

880 :名無しさん :2018/02/23(金) 20:04:48.49 ID:7plfaqwt0.net
「投資家平等の原則」そもそもそんなもんない。
「優良顧客がより優遇される」というのは当たり前で合理的。

881 :名無しさん :2018/02/23(金) 20:10:28.71 ID:xjpULBik0.net
ブロガーはラキパン安心って流れになってるのはアフィカスなんでしょうか?よく調べたら身内が粉飾のクソで自転車コキコキな予感がします

882 :名無しさん :2018/02/23(金) 20:13:39.56 ID:szAtx2lo0.net
>>877
俺も当初そう思ってたけど少額個人を切り捨てても大口が何人かいれば成り立つらしいよ
金額で見たらパイが大きいのは大口なんだってよ
>>880
優遇は構わないけどSLのルールに乗っ取ってるのかどうか
借り手を漏らしてたらルール違反

883 :名無しさん :2018/02/23(金) 20:14:56.73 ID:A8N/4WTxa.net
おうおうみんくれがなんか動いだど

884 :名無しさん :2018/02/23(金) 20:18:53.84 ID:hXOpXk1W0.net
>>879
万が一経営が不安定になったら大口の救出を優先して
個人は後回しになるで

とくに今回のやり口なんてわざわざ表の見えるとこでやる必要ないやろ
調達額の水増し以外の理由がさっぱり分からん

885 :名無しさん :2018/02/23(金) 20:20:05.92 ID:szAtx2lo0.net
みんクレ債権譲渡決定
2割くらい返ってくればいい方かな

886 :名無しさん :2018/02/23(金) 20:20:48.92 ID:7plfaqwt0.net
>>817
とりあえず相手=金融庁にも気を使わんとな。
変に言い訳して火に油をそそいでも。
まず処分が出て、「まったくごもっともでございます。」から始まるわけや。

887 :名無しさん :2018/02/23(金) 20:21:43.95 ID:7plfaqwt0.net
>>885
10年かかるで。

888 :名無しさん :2018/02/23(金) 20:22:59.57 ID:szAtx2lo0.net
>>887
取り立て屋に債権を二束三文で売っぱらうのにそんなにかかるん?

889 :名無しさん :2018/02/23(金) 20:23:53.40 ID:WJNrpYdjM.net
>>878
なるほど、逆にどんな業者の選び方してるか教えてもらえる?参考にしたい

890 :名無しさん :2018/02/23(金) 20:27:10.88 ID:9EssZ0cSd.net
ここの甘ちゃんたちはほんとどうしようもねえな
世の中が平等なわけないだろ
見つからなければ何をしても構わん
金と権力のある奴が優遇されるのは当たり前
これは自然現象

こんな簡単なことも理解できていないからお前らはいつまでたっても貧乏人なんやで

891 :名無しさん :2018/02/23(金) 20:30:49.92 ID:WHMiQTsEx.net
みんくれのこんな詐欺が許されていいのか

892 :名無しさん :2018/02/23(金) 20:31:10.73 ID:L1cTdG6RM.net
>>876
具体的に誰やねん

893 :名無しさん :2018/02/23(金) 20:32:08.23 ID:xjUlA5G20.net
40億円の債権を1億で譲渡かよ、酷すぎんな
これでブルーウォールは合法的に40億踏み倒しかよ

894 :名無しさん :2018/02/23(金) 20:32:29.44 ID:hsTF6M+Dr.net
白石のクレジット

895 :名無しさん :2018/02/23(金) 20:33:33.08 ID:WHMiQTsEx.net
警察は何してんだよ
白石逮捕しろよ

896 :名無しさん :2018/02/23(金) 20:34:26.14 ID:9EssZ0cSd.net
みんクレはみんクレスレがあるだろ
そっちでやれや

897 :名無しさん :2018/02/23(金) 20:35:33.97 ID:7DDQz3c30.net
>>874
雑所得の中での損益通算はできるよ。税理士に確認済。ソシャレンと仮想通貨も損益通算できる。所得をまたがってはできない。

898 :名無しさん :2018/02/23(金) 20:36:53.41 ID:7DDQz3c30.net
>>867
そうなんですよね、雑所得の中ではできる。なぜできないと思うのか、よくわかんないですね。

899 :名無しさん :2018/02/23(金) 20:39:20.09 ID:xjpULBik0.net
なんかよくわからないけどみんなのクレジットのお金が返ってくるんだ ヤッターマン はーと

900 :名無しさん :2018/02/23(金) 20:40:34.36 ID:AVID8fdfa.net
オナ本は松井証券との提携で資金の移動ができるようになったらいいんだけどなぁ
クリック合戦に負けた時とか、次の募集がなかなか無いからデポジットがもったいない

901 :名無しさん :2018/02/23(金) 20:43:39.62 ID:szAtx2lo0.net
31億分の債権を9660万で譲渡か。思ったよりずっとひどい。
個人ブログが載せてる、金額まで詳細に書いたお知らせは残高残ってる人だけにメールで来たの?
サイトには金額聞いてないんだよな。

902 :名無しさん :2018/02/23(金) 20:45:49.32 ID:szAtx2lo0.net
みんクレはほかの事業者とは別と思ってたけど貸付先が返せなくなるとどうなるかって顚末は他も同じようなもんだろ
人ごとじゃない

903 :名無しさん :2018/02/23(金) 20:51:35.28 ID:PLnP1d440.net
白石
・高額キャッシュバックやポイントサイトで欲に吊られたカモ集め
・異様な高利回りだが担保はグルの会社の二束三文のゴミ株
・集めた金で絵画購入
・集めた金で借金返済
・集めた金で自転車キコキコ
・詐欺罪にならないように行政処分から数ヶ月はきちんと返済
・他社が不祥事起こしたタイミングで債権譲渡、逃亡完了

スゲエぜ

904 :名無しさん :2018/02/23(金) 20:57:49.83 ID:WHMiQTsEx.net
みんくれの次はラキバンか
SLは危ないな

905 :名無しさん :2018/02/23(金) 20:58:43.74 ID:QrtHRw+A0.net
>>897
他の雑所得の利益分が引っかかった債権の貸倒を上回れば貸倒にも意味があるってことね
引っかかった先がメインなら厳しいな

906 :名無しさん :2018/02/23(金) 21:05:01.17 ID:VjhEFa8M0.net
入金したけどろくな案件ねぇなと出金して出金手数料分だけマイナスになった場合
そのサイトでは益出てないけど手数料を他と通算してもいいのだろうか

907 :名無しさん :2018/02/23(金) 21:05:04.28 ID:zsT29GnO0.net
みんクレは保証付き案件が多いから投資家に元本を返還しないといけないのがな
ラキバンは保証付き案件が無いから返さなくてもいいけど

908 :名無しさん :2018/02/23(金) 21:05:38.12 ID:JMu1L1Le0.net
SBIは次は20億クラスのを用意してほしいわ
それでも超重力なのにすぐ埋まるんだろうけど

909 :名無しさん :2018/02/23(金) 21:07:09.81 ID:dugzD8uS0.net
みんくれよかったじゃん
3%くらい戻りそうじゃん

910 :名無しさん :2018/02/23(金) 21:09:23.93 ID:7DDQz3c30.net
>>905
そうなんですよね、メイン先がやられるときついけど、サブであれば税率分戻りがある。

911 :名無しさん :2018/02/23(金) 21:09:56.85 ID:7DDQz3c30.net
>>906
それはいいはずですよ。同じ雑所得内では通算できるので。

912 :名無しさん :2018/02/23(金) 21:20:41.84 ID:VR7GDl2F0.net
ラキバンがもしこんなことになったら債権譲渡ではなく和解の方がいいな
何年かかってもいいから分割で返してほしい

913 :名無しさん :2018/02/23(金) 21:36:58.95 ID:KHERk1Nj0.net
やっぱ株しかねえわ

914 :名無しさん :2018/02/23(金) 21:43:41.22 ID:aPxFFiJWa.net
ラキバンは残り170万円投資してるのだが、

毎回みてて思うのは3ヶ月くらいはちゃんと返済してから停止が多い。
自分は再来月ですべて償還だからギリギリセーフだと思ってるw

915 :名無しさん :2018/02/23(金) 21:48:16.74 ID:KwLDqY2F0.net
【悲報】けにごろう氏みんなのクレジットデフォルトで2年間の全利益を吹っ飛ばす

916 :名無しさん :2018/02/23(金) 21:57:55.69 ID:FffmJHT70.net
みんクレの奴ら誰も捕まらなかったら
暴力団がソシャレン始めそうだな
こんな分かりやすい詐欺をしても捕まえられないなんて警察はほんと糞だな

917 :名無しさん :2018/02/23(金) 22:03:29.66 ID:VR7GDl2F0.net
>>915
そこまでじゃないんじゃないの?
みんクレで捕まってるのみに150万くらいじゃないの?

918 :名無しさん :2018/02/23(金) 22:04:46.37 ID:6Myze/FN0.net
>>915

この人は懲りない人なんだよな。
「自宅を売ってソーシャルレンディングの資金に充てよう!」という記事を最近書いているぐらいだから。
「みんクレの損失を補うために自宅を売ろう」という記事を書いた方がいいと思うんだがw
でも、こういう人が、カリスマ投資家と言われ、本を出版しているんだから、SL投資家のレベルも低いよな。

919 :名無しさん :2018/02/23(金) 22:04:51.45 ID:aPxFFiJWa.net
みんクレも今日ついに終わったのか・・・。
返済はあったけど一部みたいだね。

いやぁ恐ろしいものだな。

920 :名無しさん :2018/02/23(金) 22:06:04.94 ID:DamC7IZ50.net
もはやJT株を買ったほうがマシかもね 
ゼロにはならないから

921 :名無しさん :2018/02/23(金) 22:07:33.13 ID:aPxFFiJWa.net
それにしても白石は家族ぐるみで凄いことしまくってるな。
みんクレが始まったときから噂されてたけど、
やはり黒い噂というのはあなどれん。

922 :名無しさん :2018/02/23(金) 22:08:55.45 ID:KwLDqY2F0.net
>>917
未償還残高260万円
2016年利益90万円
2017年利益146万円

まあ、アフィ報酬でペイできているのかもしれないけどw

923 :名無しさん :2018/02/23(金) 22:10:13.62 ID:6Myze/FN0.net
>>915

ちなみに、ラッキーバンクでも106万円やらかしています。
インタビューやっているわりに、目利き力なさすぎ。
まあ、アフィブログだから仕方ないか。

ラッキーバンク 2017/3/27 【3/18募集】第206号ローンファンド 東京都中央区×東京都港区 21ヶ月 8.8% 54  
ラッキーバンク 2017/7/8 【7/8募集】第290号ローンファンド 東京都港区×東京都中央区 18ヶ月 8.0% 52

924 :名無しさん :2018/02/23(金) 22:22:51.92 ID:VR7GDl2F0.net
>>922
なるほど
この人キャリア長い割に投資金額少ないんだね

925 :名無しさん :2018/02/23(金) 22:24:41.54 ID:oeRLj4hIM.net
>>922
その利益は税引前かな?

926 :名無しさん :2018/02/23(金) 22:26:29.22 ID:Eq5YqESF0.net
ラッキーバンクは

ロドスタさん 1千万
けにごろうさん 260万
ファイアフェレットさん50万
SALLOWさん500万
RUMAさん11万
サムさん100万

やられてます。

もう誰を信じたらいいんでしょう?

927 :名無しさん :2018/02/23(金) 22:29:58.15 ID:aPxFFiJWa.net
ラッキーバンクはみんクレを逃げ切った自分がまだ入ってるくらいだから
有名人が大きく投資してても不思議じゃない。
まあ自分は逃げ切れるかどうか微妙なところ。

でも来月になればあと70万円だから正直なんとかなりそう。

928 :名無しさん :2018/02/23(金) 22:31:34.10 ID:GU0biNIt0.net
白石はほんまガチクズだったな

929 :名無しさん :2018/02/23(金) 22:32:21.91 ID:zsT29GnO0.net
>>928
そだねー

930 :名無しさん :2018/02/23(金) 22:43:23.93 ID:Ykbxy5v+0.net
みんクレはやらかす前からスレ分けられてたしここの連中の目利きは頼りになるな

931 :名無しさん :2018/02/23(金) 22:44:32.08 ID:9EssZ0cSd.net
>>926
アフィカスを頼るお前の脳ミソを疑え

>>927
みんクレに金入れた時点で人として終わっていますね

932 :名無しさん :2018/02/23(金) 22:45:54.20 ID:9EssZ0cSd.net
>>930
最初にみんクレスレを立ててここから追い出したのは俺や

933 :名無しさん :2018/02/23(金) 22:48:40.12 ID:xjpULBik0.net
アンラッキーパンティも駄目そうな気がしてきた

934 :名無しさん :2018/02/23(金) 22:53:20.39 ID:VR7GDl2F0.net
このタイミングでみんクレがブッ込んで来たから不安になるのは仕方ないけど
あっちはラキバンとは問題が全然違うからな

935 :名無しさん :2018/02/23(金) 23:07:19.21 ID:xjpULBik0.net
X社が身内で適当な決算って同じコキコキスキームではないのでしょうか?X社が倒産して今回のように債権譲渡したら合法になってしまうのが怖いです

936 :名無しさん :2018/02/23(金) 23:11:47.72 ID:mGAxOpP5a.net
投資申込中の金をすぐ返金するかどうかに注目。次に3月の償還が無事にあるかどうか。
そのあとはまぁ・・・・

937 :名無しさん :2018/02/23(金) 23:13:31.59 ID:oeRLj4hIM.net
>>936
返金する気があるなら勧告前日夜に急に募集はしないんじゃ。

938 :名無しさん :2018/02/23(金) 23:14:46.98 ID:oeRLj4hIM.net
>>935
評価額はあてにならないみたいだけど一応不動産担保なのでみんくれよりはマシじゃない?
ラキバンが先に倒産したら別だけど。

939 :名無しさん :2018/02/23(金) 23:17:02.31 ID:lMtZVLSR0.net
>>926
中年SEブログの人もやられてるね

みんクレでやられてた人の大半はラキバンに投資してそうだもんな
高利回り重視の人はきつい展開だね

940 :名無しさん :2018/02/23(金) 23:22:30.64 ID:vmybwK5R0.net
ラキバンにメールしてみたら、自信満々で大丈夫ってことらしい。申込中のものも継続するから〜
らしいので、返済されずに、キャンセルはされないようだ。
どうなのよ?

941 :名無しさん :2018/02/23(金) 23:23:31.13 ID:VR7GDl2F0.net
>>935
期間延長の借り換えはどこもやってる
担保評価額は国土交通省のガイドラインに沿ってないってだけでテキトーなわけじゃない

942 :名無しさん :2018/02/23(金) 23:24:10.28 ID:vmybwK5R0.net
>>936
返金するどころか、キャンセル受け付けないらしいよ。

943 :名無しさん :2018/02/23(金) 23:24:26.51 ID:VR7GDl2F0.net
業務停止命令でもでない限りはそのまま運用するだろ
当たり前

944 :名無しさん :2018/02/23(金) 23:25:03.47 ID:VR7GDl2F0.net
成立したら解約できないからな
約款通りだから当たり前

総レス数 1003
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200