2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.75%

1 :名無しさん:2018/02/23(金) 19:09:59.45 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。

■ID無しスレッドです!

預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
但し、個人向け国債CBや安全率が高く円定期と比較すべき
商品の情報は構いません。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

みんな仲良く!

*金持ち喧嘩せず、嫉妬しない!!←これ重要!
*荒らしは反論大好き スルーで!!←これ重要!

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

・定番の高金利情報Wiki。
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

【前スレ】
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.75%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1515054948/

131 :名無しさん:2018/02/26(月) 19:43:55.12 0.net
市場金利の動向「等」

132 :名無しさん:2018/02/26(月) 19:56:46.00 K.net
>>121
ダイナーズのは新規で口座の人限定だからなぁ

133 :名無しさん:2018/02/26(月) 20:59:26.49 M.net
みずほ信託しかないのかな
あそこはなぁ…

134 :名無しさん:2018/02/26(月) 21:07:34.26 0.net
>>129 振込元銀行から振り込まれますの連絡が言ったみたいで、みずほ信託から電話かかってきて、すみませんが28日で終わりますとお断り電話かかってきたから諦めた。夏ごろまでに何もないようなら国債CBにいきますわ

135 :名無しさん:2018/02/26(月) 22:47:17.92 0.net
予想通り、支店は上を下への大騒ぎみたいですね

136 :名無しさん:2018/02/26(月) 22:56:14.52 0.net
グループ口座にしていたので、みずほ側のネットバンクで、定期の開設を
確認することができました。

137 :名無しさん:2018/02/26(月) 22:57:24.32 0.net
>>131
"等"というのは実に便利な一文字なのだ
"市場金利の動向"とは外的要因の話だが
"お預かり金額が"云々は銀行自らの都合なのではないか?
それらを"等"という言葉で括ってよいものなのかは
人によって判断が分かれるところであろう

138 :名無しさん:2018/02/26(月) 23:02:34.25 0.net
単独店舗の2784と比較するのは可哀そうだけど、
募集金額を定めていないCPなのに、
「一定の水準」という後出しをする姿勢は、
大きなイメージダウンになるなあ

139 :名無しさん:2018/02/26(月) 23:14:51.66 0.net
確かに、募集金額が表記がなく「水準に到達したので終了」という事例は聞いたことがないですね
せっかくの案件でしたが、後味の悪い感じになってしまい残念

140 :名無しさん:2018/02/26(月) 23:22:07.26 0.net
普通のCPの早期終了条件って、
「金利動向の急激な変化」と、「開始時に告知した募集上限金額」
たまに、「一定の金額」とぼかすこともあるが

口座開設時に心配だったので念のため「募集上限金額はないの?」と尋ねたが、
「ありません」という回答だったからねえ

個人的にもイメージ悪くなったわ

141 :名無しさん:2018/02/26(月) 23:28:14.90 0.net
>>139
過去にみずほ信託でこの手のキャンペーンはあったのですか。
経験がなくどの程度集まるかを、読み間違えていたのではないでしょうか。
提供側が利用者の気持ちを理解しきれず、頓珍漢なことをするのは
珍しくないですよね。

142 :名無しさん:2018/02/26(月) 23:31:07.92 0.net
口座開設時に行員が「過去のCPで早期終了した例はありません!」って答えてたよ。
でも過去CPの金利までは聞かなかったけど…

今回は金利設定を誤ったと思われ。

143 :名無しさん:2018/02/26(月) 23:35:11.70 0.net
ふなばしスレで見たけど、2.784%告知当初は全然集まらなくて
船橋駅でチラシまで配ってたらしい。

ところが、例のブログや2chで話題になってから客が殺到して
最終的には予想の500倍も資金が集まったそうな。

144 :名無しさん:2018/02/26(月) 23:50:38.43 0.net
ふなばしも大変だった

幸い単独店舗CPだったから、親元の津田沼支店他からの人員増強で乗り切った
最終日は大雪でさらに別件のシステムトラブルも重なった
客も長時間待たされてへとへと、行員のみなさんも毎日22時残業でへとへと
本当にお疲れ様でした

145 :名無しさん:2018/02/27(火) 00:08:25.33 K.net
現金持参なら客の前に機械で数えて欲しい。みずほ信託は客の見えない場所で数えてた。

146 :名無しさん:2018/02/27(火) 00:12:40.49 0.net
札カウンターって、普通奥の方にあるんじゃね?

147 :名無しさん:2018/02/27(火) 00:17:00.62 0.net
ATMで入金すればよい

148 :名無しさん:2018/02/27(火) 00:19:53.97 0.net
自分は正確には昨日、ラスト定期作成してきたけど、窓口4口塞がり、
待ってる人3人で混んでた。
流石に支店名は書けない?けど、30代位のナイス熟女が4kg預けてたけど、
窓口で2末終了になったことを凄く驚いてたぞ。知らないんだ…、て感じだった。

149 :名無しさん:2018/02/27(火) 00:43:50.94 0.net
情報サンクス
打ち切りが公表されたのは、26日の午後だから、知らないのが普通かと
3月に入ってからも、知らずに出向く人が多いと予想

150 :名無しさん:2018/02/27(火) 01:10:00.41 0.net
2月中は混雑だけだけど、3月になったらクレームで店頭混乱するだろう。

そこで隣のブースから3月入金事前予約の取扱いが聞こえてきたら...

151 :名無しさん:2018/02/27(火) 01:33:01.27 0.net
その説明の時だけ、筆談で応じるんじゃないかな。

152 :名無しさん:2018/02/27(火) 02:28:22.77 0.net
>>145
目の前で数えてたよ

153 :名無しさん:2018/02/27(火) 03:37:02.49 0.net
3月一杯は番号紙を取るところで要件は定期かと聞かれてそうなら説明されてお帰りコースだろうな
無いとは思うが待たされてブースでお断りなら流石に怒っていいわ

154 :名無しさん:2018/02/27(火) 04:34:33.38 0.net
現ナマ持って二月中に逝けばセーフ?

155 :名無しさん:2018/02/27(火) 04:38:07.97 0.net
>>127
それもしれっとね…。

156 :名無しさん:2018/02/27(火) 05:59:18.49 0.net
>>141
平成18年に三ヶ月1.3やったことある
そんとき入れたし口座残ってた

157 :名無しさん:2018/02/27(火) 06:03:00.60 0.net
その時期でその金利なら、混乱はなかったと思われ

158 :名無しさん:2018/02/27(火) 06:10:39.84 0.net
>>148
3人待ちならすいている方じゃないかな?

159 :名無しさん:2018/02/27(火) 06:51:49.65 0.net
>>158
客一人をを裁く時間が異様に長かったからなあ。混んでる印象だよ。

160 :名無しさん:2018/02/27(火) 06:52:54.79 0.net
客一人をを裁く→客一人を捌く、失礼。

161 :名無しさん:2018/02/27(火) 06:59:19.95 a.net
新生渋谷の店舗限定定期の最終日に行ったわ
行列が長くて後ろの人は店舗に入ることすらできなかった。
いろんな風体の人がいて、いかにも金持ちそうなおばさまから
生活保護の受給日に役所に来ているようなやつもいた。

ちなみに、みずほ信託は9時に行ったら誰もいなかった。

ほんとこのスレは様様だわ

162 :名無しさん:2018/02/27(火) 07:12:06.31 0.net
みすほのチラシがpdfをスクショしてwindowsのペイントで上書きしました感あって笑える

163 :名無しさん:2018/02/27(火) 08:06:46.52 0.net
>>147
みずほ信託はATMカード発行せんだろ
みずほ銀行のカード、ATMで口座番号入力しても名義人の名前でないんじゃないのか?
不安やん

164 :名無しさん:2018/02/27(火) 08:08:44.69 0.net
となると現金でのやり取りだが、危険性と手間を考えると
スルーするのもアリやな
ちゃんと目の前で十字の帯付けてくれりゃ良いんだが
それも難しいやろ

165 :名無しさん:2018/02/27(火) 08:23:50.15 a.net
名無しさん2018/01/31(水) 17:03:11
みずほ信託、早期終了は無いと言っていたよ。
期間までキャンペーンはするって。

名無しさん2018/02/17(土) 11:08:27
心配ご無用。
期日通り実施で、それ以前に終了することはないとキッパリ言われました。

166 :名無しさん:2018/02/27(火) 08:25:54.42 0.net
>>165
https://www.mizuho-tb.co.jp/saving/pdf/teikicp_chirashi.pdf?rt_bn=tb_top_main_ban
公式に出てるから
残念!

167 :名無しさん:2018/02/27(火) 08:47:57.12 0.net
これからは心配ご無用  これは心配することにする

168 :名無しさん:2018/02/27(火) 09:33:50.48 a.net
神の国だから戦争は負けないって言ってるのを端から見てるようだ

169 :名無しさん:2018/02/27(火) 09:56:52.74 p.net
今日行ったけど、空いていたよ。

170 :名無しさん:2018/02/27(火) 11:17:34.27 0.net
昨日の新宿も空いてました
今日はわからんが

171 :名無しさん:2018/02/27(火) 11:39:19.21 0.net
今日は資金注入の日で
明日が窓口ラッシュなのでは

172 :名無しさん:2018/02/27(火) 12:02:56.68 a.net
みずほ横溝大、町自渋問い合わせたが2月中入金が条件で諦めた。

173 :名無しさん:2018/02/27(火) 12:39:54.60 0.net
金は現金持ち込みか?
振り込みか、どっちがよいの?

174 :名無しさん:2018/02/27(火) 12:55:03.09 0.net
ぐぐったら帯封で枚数足りないとか
いうのがたくさん出てくるな
怖いわ

175 :名無しさん:2018/02/27(火) 12:58:15.98 0.net
振込予約してたから振込手数料とみずほから他行振込手数料と 手数料分取られたわ。 腹立たしいわーーーーーい\(^〇^)/

176 :名無しさん:2018/02/27(火) 13:31:38.91 0.net
無料振込回数ガーみたいな人もこのスレにはいたような気もするが、結局現金持ち込みなのか
というか他行満期が来たら粛々と移せばいいと思うけどなんか早期終了が決まるとバタバタと焦る人多いのな

177 :名無しさん:2018/02/27(火) 13:31:44.51 M.net
本人のいないとこれで
札束数えるのはヤバイ
一枚抜かれてもわからない

178 :名無しさん:2018/02/27(火) 13:33:27.29 M.net
>>174
経験あるよ
みずほじゃなくて大手だけど
あそこは二度と使わない

179 :名無しさん:2018/02/27(火) 13:39:25.15 M.net
大量の現ナマから
数枚抜かれてもわからないよね
影にもってかれたりしたら…

180 :名無しさん:2018/02/27(火) 13:48:08.14 0.net
今でも扇状に広げて数えるのかな

181 :名無しさん:2018/02/27(火) 13:48:33.73 0.net
行員は数万円のために、社会人人生かけないよ。
監視カメラいっぱいあるし。

182 :名無しさん:2018/02/27(火) 13:52:15.21 0.net
>>178
泣き寝入りか?
故意じゃなくて、札が折れてるとかテープで張ってるのが
混じってるとか新札旧札の混じりで数えエラーが出るらしい

183 :名無しさん:2018/02/27(火) 14:06:07.16 0.net
みずほ信託
3月中ということで資金を回しているのに、早期終了すると予定が狂うのでやめてほしい
予定より1500万少ない定期作成となった

184 :名無しさん:2018/02/27(火) 14:11:44.37 M.net
>>182
泣き寝入り
あの一件後、必ず目の前で確認するように
気をつけるようになった
信用出来ないよマジで
もしかしたらリストラ間近の窓口ババアだったのかと思う
監視カメラみせろって言ったら拒否された

185 :名無しさん:2018/02/27(火) 14:16:38.17 0.net
ダウトだな
Wチェック入ってるからそんなことはありえん
そもそも窓口戻ってるくらいなら警察いくだろ

186 :名無しさん:2018/02/27(火) 14:17:08.42 M.net
窓口はほとんど派遣だからね
昔とは違うから気をつけな

187 :名無しさん:2018/02/27(火) 14:30:43.47 0.net
みずほグループはみずほビジネスパートナーってとこの契約社員な
結構優秀

188 :名無しさん:2018/02/27(火) 14:31:28.13 M.net
>>186

189 :名無しさん:2018/02/27(火) 14:32:16.48 M.net
>>185
抜いたことあるのか

190 :名無しさん:2018/02/27(火) 14:34:04.66 0.net
>>184
窓口で渡すときに目の前で自分で数えて渡せばよかったじゃんね
渡すときにお互いに確認してもらいたいとか言ってさ

191 :名無しさん:2018/02/27(火) 14:40:57.21 0.net
現金その場限り

192 :名無しさん:2018/02/27(火) 14:42:52.26 M.net
派遣のババアにはおいしい臨時収入

193 :名無しさん:2018/02/27(火) 14:43:14.81 0.net
振込にしといたらいいのに

194 :名無しさん:2018/02/27(火) 14:51:07.63 0.net
これからはキャンペーン期間を2週間とかにしてしておいて
好評により2週間延長しましたとか1ヶ月延長しました的な方がいいのかも

195 :名無しさん:2018/02/27(火) 15:03:56.09 0.net
期限の1ヶ月前ぐらいの早期終了は想定しておくのが常識

196 :名無しさん:2018/02/27(火) 15:21:56.16 M.net
嫌われ婆さん

197 :名無しさん:2018/02/27(火) 15:53:04.82 0.net
>>173
自分の場合
先に窓口行って状況確認
後で振込む約束でそのまま定期の書類作成
その後定期作成書類の日付までの振込でOKでした

と今更書いても明日しかないですね

198 :名無しさん:2018/02/27(火) 15:57:57.13 0.net
>>173
UFJ信託から5本行こうとしたんですが、
手数料0のネット振込だと1日1本がMAX。
手数料払って窓口で5本振込みました。

199 :名無しさん:2018/02/27(火) 16:42:14.89 r.net
ATMに1万残ってたことあった
警報なってんのになにしてんの
備え付けで電話したあげたら警察に届けてくんなだってよ
数ヶ月してオレのモノになったけど

200 :名無しさん:2018/02/27(火) 17:00:39.81 0.net
>>183
自分も同様です。
>>195
前例がありますか?

201 :名無しさん:2018/02/27(火) 17:05:37.43 M.net
機械なら信用できる
窓口のババアから手渡されたら
一万少なかったことはあった

202 :名無しさん:2018/02/27(火) 18:31:09.43 0.net
>>200
つい最近だと、SBJ銀行の0.8%というのがあった。
当初は2017年12月29日までの告知だったが、11月17日で早期終了となった。

203 :名無しさん:2018/02/27(火) 18:43:51.11 a.net
パチンコの換金所じゃあるまいし、現金受け取ってハンディ計数機持ち込んで目の前で数えるものやだなぁ

204 :名無しさん:2018/02/27(火) 18:56:35.52 a.net
自分はみずほ銀行の休眠口座があったので、そこに入金してから
信託と同ビル内の銀行窓口でレンガ引出して直行したよ
数分前にみずほグループから受け取った帯封割印してあるレンガを、
ビル内移動しただけで「足らない」とは言われないためにも

205 :名無しさん:2018/02/27(火) 19:01:26.55 M.net
振り込めよ

206 :名無しさん:2018/02/27(火) 19:01:53.32 0.net
俺もみずほ銀行の休眠口座あるんだわ
みずほ銀行というより富士銀行なんだけど

207 :名無しさん:2018/02/27(火) 19:29:54.11 a.net
>>205
振り込むには
信託口座開設後に再来店になるし手数料もかかるから
「現金持込でどうぞ」と勧められたんだよ

208 :名無しさん:2018/02/27(火) 19:38:03.40 0.net
手数料かかるから嫌とか言ったからだろ

209 :名無しさん:2018/02/27(火) 19:43:35.79 0.net
明日は警備増員したりするのかな
昼時間とか戦場になりそう

210 :名無しさん:2018/02/27(火) 19:57:07.57 0.net
>>202
みずほはSBJレベル

211 :名無しさん:2018/02/27(火) 20:16:56.86 0.net
帯封割印してあるレンガ自体が枚数足らん場合があるらしいから怖い
渡した方に後から言っても無駄
かといって数千枚も数えるのは不可能

212 :名無しさん:2018/02/27(火) 20:18:15.77 0.net
口座作った直後だと
振り込むにも口座番号入れても名義人が出てこん
だから怖くて振りこめん

213 :名無しさん:2018/02/27(火) 20:23:46.07 0.net
マネーカウンター ハンディタイプ 紙幣計数機 持ち運び可能

株式会社ベールネット

5つ星のうち 2.8
6件のカスタマーレビュー


価格:
¥ 5,300 通常配送無料 詳細

214 :名無しさん:2018/02/27(火) 20:24:46.11 0.net
ハンディ紙幣カウンター 小型紙幣計数機 ポータブルタイプ バッチ付

ディジタルサプライ

5つ星のうち 2.4
40件のカスタマーレビュー


価格:
¥ 4,530 通常配送無料 詳細

215 :名無しさん:2018/02/27(火) 21:04:21.83 K.net
十字なら貰うより渡す方が危険だな

窓口は派遣だが経験者、つまり元行員しか雇わないでしょ。寿退社した人が派遣で再雇用。美魔女皆無だから大昔にコネ入社したデブスばかり

216 :名無しさん:2018/02/27(火) 21:04:58.67 x.net
でも 今回のみずほって08の3ヶ月だけでしょ?皆ご延長とかしないでしょ?
えと 5千で幾らだっけ?利息?そんなに焦らなくてもコレくらいならすぐ他も出てくるよ!
ぜったい だいじょうぶww

217 :名無しさん:2018/02/27(火) 22:46:42.32 0.net
すぐ動かせるようにしておかなければいけない金を
適当に入れておくだけだしな
必死になるようなもんではない

218 :名無しさん:2018/02/27(火) 23:26:34.60 0.net
いよいよ明日2/28でみずほ信託取扱い終了。
3月入金でもいいと言われていた人は無事に定期作成できるといいね。

3か月寝かせて1,000万あたり2万円ちょっとの利息にすぎないから、そうたいした話でもないよなぁ。

219 :名無しさん:2018/02/27(火) 23:30:42.45 0.net
>>218
定期預金メインの人には、大したことはなかったでしょうね。
いろんな投資をしていて、その一部という人には良かったと
思います。

220 :名無しさん:2018/02/27(火) 23:35:26.09 0.net
もう収束したみたいな書き方してるが、これから阿鼻叫喚の様が展開されるよ笑

221 :名無しさん:2018/02/27(火) 23:36:28.87 0.net
>>218
通帳と申込書は無事店舗に配達された(書留追跡で確認)。
今のところお断り電話は来ていないので、行員との約束通り3月預入できそうだ

222 :名無しさん:2018/02/27(火) 23:42:58.73 0.net
>>187
こういう案内係はパートさんだと思っていたけど、
https://www.mizuho-bp.co.jp/introduction/lobby/

右の写真で、奥の方で制服の色が違うのは正社員かな?
https://www.mizuho-bp.co.jp/introduction/teller/

223 :名無しさん:2018/02/27(火) 23:48:36.65 0.net
>>221
済んだらその首尾を報告願います。

224 :名無しさん:2018/02/28(水) 00:12:43.41 0.net
  吉田英男(自民) 三浦市長まとめ
・ 親族を市役所に勤務させて市から給与を支払わせていた。
・ 市長が公用車で川崎のソープ街に乗りつけていた。
・ 京急長野カントリークラブの接待も公用車を使っていた。
・ 旅行の羽田空港まで送り迎えにも私用していた。
・ 更に愛人宅まで公用車で帰宅もしていた。
・ 上記をチクった市職員は降格している。
・ 公用車運転記録を住民監査請求したら秘密委員会で破棄された。
・ 上記を議会に問いた議員は現在村八分にされている。
・ 市長報酬の値上げをしている。(市長年収1800万 会社不労所得2200万)
・ 前年の台風被害の復旧工事は特別会計から数割しかされていない事実。

225 :名無しさん:2018/02/28(水) 01:11:24.49 0.net
現金その場限りかあ
手数料ケチって1枚抜かれたら大損だわな

226 :名無しさん:2018/02/28(水) 04:35:04.95 0.net
みすほって口座開設の時マイナンバー要るんでしょうか

227 :名無しさん:2018/02/28(水) 05:45:33.97 0.net
>>226
https://www.mizuho-tb.co.jp/company/topics/mynumber/index.html?rt_bn=tb_top_side

228 :名無しさん:2018/02/28(水) 06:40:11.42 0.net
>>226
マの字も言われなかったよ。

229 :名無しさん:2018/02/28(水) 07:18:33.40 M.net
そりゃ金額が大きいと全部目の前で
数えられる雰囲気じゃないしな

230 :名無しさん:2018/02/28(水) 07:20:10.39 M.net
帯が緩んでたり
ズレてたりしたら要警戒

231 :名無しさん:2018/02/28(水) 12:31:33.37 a.net
意外に空いてるみずほw
もう全力で預け終わってアドバイスだったかw

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200