2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.75%

1 :名無しさん:2018/02/23(金) 19:09:59.45 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。

■ID無しスレッドです!

預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
但し、個人向け国債CBや安全率が高く円定期と比較すべき
商品の情報は構いません。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

みんな仲良く!

*金持ち喧嘩せず、嫉妬しない!!←これ重要!
*荒らしは反論大好き スルーで!!←これ重要!

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

・定番の高金利情報Wiki。
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

【前スレ】
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.75%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1515054948/

273 :名無しさん:2018/03/01(木) 22:28:44.45 0.net
>>272
口座集めなら、1000万円を上限として募集するとかの方が
良かったですよね。

274 :名無しさん:2018/03/01(木) 23:04:01.68 0.net
顧客情報入手目的なら、
「新規口座開設で1000万以上預金の方に、もれなく現金5,000円プレゼント」のようなCP打つだろうな

275 :名無しさん:2018/03/01(木) 23:07:35.12 0.net
そうすれば、流動資金1,000万以上をすぐ動かせる(=カモにできる)新規顧客を発掘できる

276 :名無しさん:2018/03/02(金) 05:06:48.85 0.net
まだ早計かもしれないけど、みずほ信託cp(小)復活的な展開はどうやらなさそう?

277 :名無しさん:2018/03/02(金) 07:13:01.66 0.net
ビッグボーナス→レギュラーボーナスの連荘はよ

278 :名無しさん:2018/03/02(金) 17:18:35.73 a.net
おい黒田が来年度バズーカ終了とか発言したらしいぞ

279 :名無しさん:2018/03/02(金) 20:19:32.31 r.net
新生バースデー定期が6月から500万以上0.3%のみに改悪だと

280 :名無しさん:2018/03/02(金) 20:36:23.44 r.net
新生スタートアップ定期も終了
http://sp.shinseibank.com/all_news.html

281 :名無しさん:2018/03/02(金) 20:36:58.00 a.net
(`□´/)/ ナニィィイイイ!!

282 :名無しさん:2018/03/02(金) 20:48:42.24 0.net
仕組預金への誘導が思うようにいかないんだろうね。
もはや誰も引っかからない。

283 :名無しさん:2018/03/02(金) 20:55:16.39 0.net
バースデー0.3%なら信金へシフトだな

284 :名無しさん:2018/03/02(金) 21:01:30.17 0.net
4月からしずぎんも減るのかなー

285 :名無しさん:2018/03/02(金) 23:26:02.02 0.net
>>279
思い残すことなく国債に行ける

286 :名無しさん:2018/03/03(土) 00:01:11.92 0.net
-

287 :名無しさん:2018/03/03(土) 01:36:05.35 0.net
出口で仕組み預金には今以上に行かんわな

288 :名無しさん:2018/03/03(土) 01:43:20.46 0.net
どんどん預金が減ってるんじゃないかね?
5年前に預けた定期が0.45%だけど、ここまで低金利だとさすがにもう新生へは預けないよ。

289 :名無しさん:2018/03/03(土) 01:46:52.79 0.net
新生からは移動したいが次はどこに行くか…

290 :名無しさん:2018/03/03(土) 04:16:14.23 00303.net
もう朝鮮系も視野に入れないと駄目なんじゃないのかい?

291 :名無しさん:2018/03/03(土) 07:17:16.36 00303.net
>>288
減らしたいと思ってるんじゃね?
マイナス金利だし

292 :名無しさん:2018/03/03(土) 08:39:36.55 a0303.net
2019年度から異次元金融緩和からの「出口検討」するらしいが
このマイナス金利下で顧客に背を向けられた銀行は
金利がプラスになってきたときに苦戦するだろうな

293 :名無しさん:2018/03/03(土) 09:17:28.96 00303.net
5TH/sがおよそ$700 だった時代に戻りたい。今からじゃ回収出来る気がしない…

294 :名無しさん:2018/03/03(土) 12:42:31.09 00303.net
新生があまりにもウンコなので楽天銀行の口座開設しようと思ったら楽天カードで障害とか

295 :名無しさん:2018/03/03(土) 13:43:52.88 00303.net
近産ドリームが無難

296 :名無しさん:2018/03/03(土) 14:46:27.54 00303.net
きんさんおかわり金利提示してくれるやろか

297 :名無しさん:2018/03/03(土) 15:06:06.28 00303.net
新生バースデイて店舗行かなきゃダメらしい

298 :名無しさん:2018/03/03(土) 16:38:01.88 00303.net
バースデー預金を預けに行く日に美味しいレストランで食事行くのが楽しみだったのになぁ

299 :名無しさん:2018/03/03(土) 16:42:41.99 00303.net
駄目だ楽天キャンペーン乱立し過ぎてメンドイ
証券口座開設が現金1500円でお得なのか
普通預金が0.1ってなんか罠ありそう

300 :名無しさん:2018/03/03(土) 17:24:10.61 a0303.net
心置きなくじぶん0.5の1ヶ月へgo
新生のバースデーは振込回数を増やす手段と割りきるかが問題だ

301 :名無しさん:2018/03/03(土) 17:39:07.04 00303.net
今月満期の1本はあおぞらと楽天か

302 :名無しさん:2018/03/03(土) 20:33:10.26 00303.net
>>300
月10回無料は大きいね

303 :名無しさん:2018/03/03(土) 20:34:16.73 00303.net
月10回振り込むってどういう環境?

304 :名無しさん:2018/03/03(土) 21:45:47.11 00303.net
ポイント乞食

305 :名無しさん:2018/03/03(土) 22:28:51.27 0.net
野村信託は月10回振込手数料無料
前よりだいぶ減ってしまったけど

306 :名無しさん:2018/03/03(土) 22:36:13.51 0.net
SBIの月1無料で満足してる

307 :名無しさん:2018/03/03(土) 22:39:26.85 0.net
野村は乞食対策してるからなあ

308 :名無しさん:2018/03/03(土) 23:09:12.79 a.net
新生大改悪か・・・
ババアの4千万預けようとしたら上限3千万だとしって
がっくりしたけど、預ける必要もなくなった。

309 :名無しさん:2018/03/03(土) 23:25:18.43 0.net
SBIは簡単に月3無料にできるべ

310 :名無しさん:2018/03/04(日) 02:05:46.47 0.net
じぶん0.5って100万だったら1000円にしかならん
みずほ祭りの後で余剰資金も小金しかない

311 :名無しさん:2018/03/05(月) 01:42:21.42 0.net
100万じゃどんな金利でも無駄だろ

312 :名無しさん:2018/03/05(月) 09:30:00.83 0.net
みずほ来月満了だけど、どのくらいに通知届くのかな

313 :名無しさん:2018/03/05(月) 11:04:28.22 0.net
みずほ信託のHPにキャンペーン告知まだ残ってるね
店舗によっては臨機応変に受付してたりして・・・

314 :名無しさん:2018/03/05(月) 11:09:00.50 0.net
すぐ消すと3月まであると思ってる勘違い客が電話かけたりして余計な手間がかかるからだろ

315 :名無しさん:2018/03/05(月) 22:03:51.72 0.net
新生銀行バースデー定期って最寄りに支店皆無の田舎はどうすればええのん?

316 :名無しさん:2018/03/05(月) 22:42:12.31 0.net
>>315
まぁ、がんばれや。

317 :名無しさん:2018/03/05(月) 23:37:35.92 0.net
>>315
店舗に来てもらい投資信託とかに、誘い込むための商品ですからね。

318 :名無しさん:2018/03/05(月) 23:57:58.96 0.net
難波に最寄りの新生銀行があるけど、ここ数年全く縁がない笑。

319 :名無しさん:2018/03/06(火) 00:31:50.84 0.net
ふむ

320 :こんな恐ろしい金融機関を放置出来ません:2018/03/06(火) 06:47:51.23 0.net
信金中央金庫から金を借りたら金銭消費貸借証書を客に無断で改ざんされて口座から巨額の金利を騙し盗られました、弁護士から告訴すると内容証明が送られて来ました

321 :名無しさん:2018/03/06(火) 08:49:43.45 a.net
5・6月生まれはみず信満期後に
新生銀行バースデー0・5%へ駆け込めるな
申込時のアンケートが長くてウザイけど

322 :名無しさん:2018/03/06(火) 09:16:06.03 0.net
バースデイの利率下げたってことは
キンリゾンビ vs 新生の勝負はキンリゾンビの圧勝

323 :名無しさん:2018/03/06(火) 12:29:43.82 0.net
みずほ信託H/P、未だにキャンペーンは2/28にて終了します、と未来形で書いてある。
メガ信託にしては運営がお粗末だな。

324 :名無しさん:2018/03/06(火) 14:54:25.89 0.net
企画からしてお粗末
恐らく、すべてをスキルのないアルバイトさんに一任しているのだろう

325 :名無しさん:2018/03/06(火) 20:09:21.93 0.net
            |   |┛ 
          ┗|   |  
  _____|   |_
            |   |  
            | _|  
       彡⌒ l_ハ| 
      ( ´・ω| ゲ| 
       (   つ  ̄|  
       `u- |  |  
   "" "''  

326 :名無しさん:2018/03/06(火) 20:37:22.98 0.net
HTMLの書き換えも壁のポスターをはがすのも
銀行員にとっては想像を絶する大仕事なんだよ

327 :名無しさん:2018/03/06(火) 20:49:00.01 0.net
>>324
下請けに丸投げ

328 :名無しさん:2018/03/06(火) 20:54:22.06 a.net
じぶんの0.5は31日に預けると税込でも0.5

329 :名無しさん:2018/03/06(火) 20:57:04.34 0.net
FXプライム

■スワップポイント一覧
・メキシコペソ円
3月5日 15円
3月6日 15円
3月7日 15円

https://www.fxprime.com/service/exchange/swap.html
※売買単位 1000通貨

330 :名無しさん:2018/03/06(火) 21:00:00.55 0.net
>>328
どゆこと?

331 :名無しさん:2018/03/07(水) 10:26:29.21 M.net
新生バースデー下がるのか
今年で最後だな〜
まあ行くと勧誘が鬱陶しいからちょうどいいや

332 :名無しさん:2018/03/07(水) 14:30:20.79 0.net
新生は毎年誕生日にビクビクしながら3本預けてたが
むしろこれで行かなくて済むのでせいせいした。

333 :名無しさん:2018/03/07(水) 14:42:20.38 r.net
三井住友信託の退職金定期はバイトだろうが派遣だろうがハロワからの離職票で退職したことが分かればいくらでも預けられるんだな

334 :名無しさん:2018/03/07(水) 15:54:00.43 M.net
新生は4月生まれで良かったとw
ガキのころは3月生まれなら
学校進学関係で良かったのに思っていたが初めて得した気分w

335 :名無しさん:2018/03/07(水) 16:01:12.17 0.net
3月が進学有利な理由がわからん

336 :名無しさん:2018/03/07(水) 17:43:21.39 0.net
みずほの次はじぶん、しずぎん かなー

337 :名無しさん:2018/03/07(水) 19:21:05.02 0.net
じぶん、しずぎんって何かあるの?
糞金利しか出てこないけど…

338 :名無しさん:2018/03/07(水) 20:00:58.55 0.net
>>337
初回限定

339 :名無しさん:2018/03/08(木) 02:05:14.73 0.net
>>334
3月はあきらかに同級生より成長遅れてるぶん不利だよ
下の学年に入らせてもらいたかった

340 :名無しさん:2018/03/08(木) 03:04:57.82 0.net
三井住友信託のcpは萎びてるなあ。

341 :名無しさん:2018/03/08(木) 05:51:25.24 0.net
>>339
3年幼稚園の3月下旬生まれは赤ちゃんに毛が生えたようなもんだからな
うちのガキがそうだった

342 :名無しさん:2018/03/08(木) 10:52:52.76 0.net
みずほから書類来た人いる?

343 :名無しさん:2018/03/08(木) 12:03:18.22 M.net
>>342
満期お知らせ書類?私1月のはじめに預けたけどまだ

344 :名無しさん:2018/03/08(木) 12:51:27.99 r.net
ツイで見かけた三井住友信託銀行甲府支店限定3ヶ月0.8、6ヶ月0.43月末まで

345 :名無しさん:2018/03/08(木) 13:46:45.43 0.net
池袋支店でもやってるよ

346 :名無しさん:2018/03/08(木) 17:30:22.39 0.net
店頭にポスターとかある?
電話しにと教えてくれないのかな?

347 :名無しさん:2018/03/08(木) 18:19:18.52 0.net
>>342 今日来たよ

348 :名無しさん:2018/03/08(木) 18:39:08.20 0.net
>>347
いくよ・くるよの師匠?

349 :名無しさん:2018/03/09(金) 06:23:57.57 K.net
>>342
まだ来ないわ。

350 :名無しさん:2018/03/09(金) 07:16:55.53 0.net
きたー
次はどうするか。池袋でCPやッてるんですか?

351 :名無しさん:2018/03/09(金) 07:24:44.48 r.net
>>350
レポよろしく

352 :名無しさん:2018/03/09(金) 12:11:55.37 M.net
池袋も3末まで?

353 :名無しさん:2018/03/09(金) 13:26:57.62 0.net
みずほ、初日に作って今日案内きたわ

354 :名無しさん:2018/03/09(金) 17:04:12.02 0.net
https://ameblo.jp/seasidemoon77

355 :名無しさん:2018/03/09(金) 21:11:54.75 0.net
みんなはみずほに口座残しとく?

356 :名無しさん:2018/03/09(金) 21:24:46.22 0.net
またあるかもだから残しておく

357 :名無しさん:2018/03/09(金) 21:26:28.86 0.net
口座維持手数料でも取られるようにならない限り、残しておいてもいいかな。
またキャンペーンがないとも限らないし。

358 :名無しさん:2018/03/09(金) 21:40:11.44 0.net
残高0なら、口座維持手数料の引き落としようがないし

359 :名無しさん:2018/03/09(金) 21:49:34.96 0.net
>>353
その日程感だと、3月預入のオレはGW明けに通知かな?

360 :名無しさん:2018/03/10(土) 00:37:00.40 0.net
>>358
Citibankの口座解約時に、行員に同じこと言われたことを思い出す。

みずほはステージの関係上そのまま残してるけど、
みずほ信託は口座解約すると思う、今後新規cp適用されるために。

361 :名無しさん:2018/03/10(土) 00:42:29.38 0.net
>>360
今回のみずほ新規限定CPじゃなかったよね

362 :名無しさん:2018/03/10(土) 01:04:32.01 M.net
明確な新規限定じゃなかったけど結果として新規口座開設者と既存との差はあった

363 :名無しさん:2018/03/10(土) 01:09:24.75 0.net
>>362
どんな差があったんですか?

364 :名無しさん:2018/03/10(土) 01:24:11.11 M.net
>>363
支店によって違うみたいだから分からないけど、俺が行ったところは期間中に口座新規開設したなら3月入金でもCP対象、既存は2月中入金のみCP対象って窓口で説明されたよ

365 :名無しさん:2018/03/10(土) 09:41:57.77 0.net
>>363
オレはCP目的で信託の口座を開設したんだけど、
早期終了の件で問い合わせしたところ、

「お客様はCP目的での口座開設ですので、
当初の期限である3月末までCP金利を適用いたします」

という回答をもらえたので助かった。

366 :名無しさん:2018/03/10(土) 10:50:14.91 0.net
さっさと申し込みしてりゃ差なんてないってことだ

367 :名無しさん:2018/03/10(土) 11:04:46.93 d.net
SBI証券 [ハピタス] ※モッピ一でも可

【2018年3月末まで100円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/53979/apn/service_bank

※対象期間:2018/2/1(木)〜2018/3/30(金)23:59までに申し込み
※4口座作れば合計16,000円


.

368 :名無しさん:2018/03/10(土) 11:56:58.03 0.net
静岡銀行の「新規口座開設応援プログラム 0.5%」を検討しています。
満期が来たらセブンのATMを使って、引き出せば後腐れなく終わりと
考えて良いんですよね。

369 :名無しさん:2018/03/10(土) 12:08:27.05 0.net
次はだいしん行くかー

370 :名無しさん:2018/03/10(土) 13:34:38.24 0.net
今月満期はあおぞら500とじぶん500で終了かー

371 :名無しさん:2018/03/10(土) 14:57:23.16 0.net
3か月だし手取り0.4%だろ
資金移動がめんどいだけ
国債に突っ込んでおいたほうが楽

372 :名無しさん:2018/03/10(土) 14:59:44.14 0.net
ATMを使って、引き出すって言うけれどもATMでも1−2枚足らない事はよくある事なんだが
確かに無いという証明が出来ないだろ
だったらあきらめるしかない
3000万預けたら30回引き出し
そのうちの1−2回枚数が足らないことがある可能性はある

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200