2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.75%

1 :名無しさん:2018/02/23(金) 19:09:59.45 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。

■ID無しスレッドです!

預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
但し、個人向け国債CBや安全率が高く円定期と比較すべき
商品の情報は構いません。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

みんな仲良く!

*金持ち喧嘩せず、嫉妬しない!!←これ重要!
*荒らしは反論大好き スルーで!!←これ重要!

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

・定番の高金利情報Wiki。
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

【前スレ】
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.75%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1515054948/

811 :名無しさん:2018/03/27(火) 00:49:42.95 0.net
>>810
人それぞれですから。
現金は盗まれて使われたら終わり。カードは悪用を納得してもらえれば
保険適応で返金される。私の前提はこれです。実際に返金された経験も
あるので、より強く思うのかもしれません。

812 :名無しさん:2018/03/27(火) 01:55:24.06 0.net
>>811
現代人でカードが怖くて使えないなんてほぼガイキチのレベル
まともに相手にしなさんなw

813 :名無しさん:2018/03/27(火) 03:56:47.21 0.net
困るのは法事

814 :名無しさん:2018/03/27(火) 08:43:23.09 0.net
困るのは工事

815 :名無しさん:2018/03/27(火) 08:54:55.06 0.net
仲本は工事

816 :名無しさん:2018/03/27(火) 09:57:07.69 0.net
【芸能】矢口真里、元モデル男性との再婚を発表

817 :名無しさん:2018/03/27(火) 11:41:50.80 0.net
ぶすのやりまん

818 :名無しさん:2018/03/27(火) 12:02:09.30 0.net
国債キャンペは来月も同額キャッシュバックでやると思う?
全額投入するか、春の円定期キャンペを期待して1口残すか悩み中
誰か、決断力も判断力もないうすのろの背中押してくさい

819 :名無しさん:2018/03/27(火) 12:29:06.46 0.net
春のキャンペなんてないだろ

820 :名無しさん:2018/03/27(火) 12:48:51.33 0.net
そんなの分かるわけない

821 :名無しさん:2018/03/27(火) 12:57:52.30 d.net
大和証券はたまに国債キャンペーンやってるけど、口座管理料取ったりするから使えないなァ。
条件満たさずに外株とか外債買ったら、バカ高い管理料取られておしまい

822 :名無しさん:2018/03/27(火) 13:44:47.69 0.net
中の人がこっそり情報くれたり・・・しないかw
もうしばらく迷うことにします レスありがとう

今回は他で買う気だけど
口座管理料と聞いて心配になって大和を見てみた
ダイレクトコース選んでるから大丈夫みたい(たぶん)

823 :名無しさん:2018/03/27(火) 13:51:52.88 d.net
>>822
大和証券は外国証券口座管理料取られるけど、条件満たすと割引もしくは無料になるよ。

824 :名無しさん:2018/03/27(火) 13:59:16.96 0.net
口座管理料なんてとられたらたまらんから気を付けないとね
口座管理料数千円もとられたら
わずかな金利を求めて右往左往してるのがバカバカしくなってしまう

825 :名無しさん:2018/03/27(火) 14:22:50.68 0.net
>>793 約定日の前に証券会社つぶれたら買い付け予約分の金額は保証されるのかな

826 :名無しさん:2018/03/27(火) 15:11:23.95 0.net
大和証券なんか頻繁に2万とかの口座開設キャンペーンやってるのに
国債の為に権利放棄するのはバカ

827 :名無しさん:2018/03/27(火) 15:25:23.91 0.net
貰うもの貰ったらすぐに閉鎖、またまたチャンスを伺う

828 :名無しさん:2018/03/27(火) 16:06:40.29 0.net
>>793
純粋な預り金は一千万円までしか、保証されません。この問題を避けるために入金
したら機械的にMRFを購入させて、預り金の代わりにさせる証券会社もあります。
これなら、MRFは分別管理ですから、金額面での問題は起きません。大半の証券会社は
MRF方式になっています。一部のネット証券はやり方を変えていますから個別確認は
必要です。

釈迦に説法で済みません。

829 :名無しさん:2018/03/27(火) 16:59:30.92 0.net
今はどうか知らんけど大和、マネックスなんか
何回も口座開設でお金貰えたよね
でも今はどこも無理なのかもしれん

830 :名無しさん:2018/03/27(火) 19:43:55.14 0.net
>>828
ご解説有難うございます。

831 :名無しさん:2018/03/27(火) 19:52:22.90 0.net
何回も口座開設で貰おうという 気概・・危害のある方がおられるとは
世の中はひろいのぅ

832 :名無しさん:2018/03/27(火) 20:09:34.44 0.net
何回も口座開設しても全く合法だし危険性は無いが
銀行間を走り回るほうが
よっぽど異常だと思うが
しかも資金移動には危険が伴う

833 :名無しさん:2018/03/27(火) 22:42:29.28 d.net
口座開設と口座解約を同一金融機関で繰り返したりする奴は気を付けた方がいい。
特に短期間でやる奴はな。
キャンペーン目的だったなどというのは、理由にはならない

834 :名無しさん:2018/03/27(火) 23:02:25.06 0.net
気を付けるって何を?
アフォかw
そんなもん20年前からずっと頻繁にやってるけど
おかしなことに成った事は一度もないわ
合計300万は軽くもらってる

835 :名無しさん:2018/03/27(火) 23:06:49.82 0.net
カードの案件だけでも年間10万は有るだろ、だって、何回やっても
いつも簡単に審査通るもん。この20年で落ちたの一件しかないわ
ただ、10万以上使えとか
あるから仕方なく使うが、後のチェックが
邪魔くさすぎる

836 :名無しさん:2018/03/28(水) 00:58:37.11 d.net
>>834
金融機関は、口座開設と解約を頻繁に繰り返す奴を要注意先として管理してるよ。
犯罪目的やキャンペーン、キャッシュバック目的で繰り返す馬鹿がいるからな。
お前もアフォだなw

837 :名無しさん:2018/03/28(水) 02:07:25.13 0.net
アフォはお前だろ、現実に何回も繰り返して開設出来ているんだよ
まぁ、入金する資金力があるからかもしれんがな

838 :名無しさん:2018/03/28(水) 02:13:13.72 0.net
また傍目にも滑稽なアフォ同士のマウント取り合いが始まるのか

839 :名無しさん:2018/03/28(水) 02:17:59.11 d.net
>>837
それやる奴が原因で口座開設渋る銀行があるのも知ってるよな?
お前みたいなのは、他の善良な顧客にとって大迷惑なんだよ!

840 :名無しさん:2018/03/28(水) 05:08:05.13 M.net
それはそれで同一金融機関で意味もなく複数支店口座欲しいとか訳わからんことほざいてる基地外もいるだろ
>>837はクズだしまったく無関係とは言わんがどっちもどっちだよ

841 :名無しさん:2018/03/28(水) 09:35:46.56 0.net
>>840
馬鹿丸出しwww
低学歴すぎて笑えるwww

842 :名無しさん:2018/03/28(水) 11:25:22.82 0.net
>>840
意味無い事は無いだろ、少なくとも
引き落とし用と資金プール用は分けないとだめだし、
それに、1支店にまとめて
でかい金入れといて、たまたま悪の行員に
悪さされたら終わりだろ
お前の発想自体が、数千万ぐらいしか金持ってない証拠

843 :名無しさん:2018/03/28(水) 11:27:37.54 0.net
他支店の口座資金をいじろうと思えば
取次扱いになるから難しくなる

844 :名無しさん:2018/03/28(水) 11:40:30.20 0.net
近づいちゃいけない系の人がこのスレに張りついていて気持ち悪い。
みずほ信託終わっちゃって話題もないしな。

845 :名無しさん:2018/03/28(水) 11:48:46.10 0.net
>>844
貧乏人のくせに、こういうスレに来るな!
迷惑なんだわ
しみったれた発想しか出来んくずは消えな!

846 :名無しさん:2018/03/28(水) 11:58:33.11 0.net
乞食はスレ違い。

847 :名無しさん:2018/03/28(水) 12:02:36.49 0.net
数千万位って言ってみたいよなあー
どんだけ金持ちが集まってるんだ?w

848 :名無しさん:2018/03/28(水) 12:06:05.95 0.net
数千万くらいだろw    これが言えるということは・・・少なくとも5億以上あるのかしら?

849 :名無しさん:2018/03/28(水) 12:06:47.79 0.net
>>842
お金持ちになると銀行分けるって発想もなくなるのか
俺たち貧民には理解し難い世界だ

850 :名無しさん:2018/03/28(水) 12:21:37.30 M.net
億あるやつはそうはいない

851 :名無しさん:2018/03/28(水) 14:20:02.99 K.net
どうせあたしゃ数千万ですよ

852 :名無しさん:2018/03/28(水) 15:11:29.67 p.net
ここは1000万円までのスレ。

853 :名無しさん:2018/03/28(水) 18:09:01.16 r.net
最近は複数口座作るのうるさいな

854 :名無しさん:2018/03/28(水) 18:58:49.91 M.net
昔みたいにその支店行かないと何もできないなんてこと無いからな
作る理由がない

855 :名無しさん:2018/03/28(水) 21:54:09.55 0.net
ふなばしみたいに、その支店の口座がないと適用されないCPもあるけど?

856 :名無しさん:2018/03/28(水) 21:55:30.10 K.net
色々な意味で支店によったり担当者による印象。本部は逆に融通きかない印象。そう言った意味では支店や担当者でアタリタズレがあるね。
意地悪な担当者だと最悪

857 :名無しさん:2018/03/28(水) 22:02:36.46 0.net
前回のふなばし0.8は、応対が男性行員ですごく感じ悪かった
複数口作る理由を教えろと言って来たり
運がなかった

2784の時はすごく対応良かったんだけどなあ…

858 :名無しさん:2018/03/28(水) 22:32:26.27 0.net
ATMの限度額上げろと聞いただけで
全部の口座の入出金の動きも良く調べもせずに、該当口座の残高が無いからって
馬鹿にしたような目でみる奴もいるしねw

859 :名無しさん:2018/03/28(水) 22:44:45.05 0.net
>>845
このスレは貧困者には意味が無いでしょうが、お金持ちでない人こそに役立つのでは
ありませんか。資金が乏しいからこそ、少しでも良い金利のところに預金したいわけです。

860 :名無しさん:2018/03/28(水) 22:49:22.35 0.net
私は一つの銀行に支店を変えて、複数の口座を持っています。新しく始めた投資先が
出金に手数料を取るので、最安の支店に口座を開いた結果としてこうなりました。
理由をきちんと説明したら、普通に開設してくれました。理由次第なんでしょうね。

861 :名無しさん:2018/03/28(水) 22:55:43.50 0.net
大体、どこの銀行でも3つまでは普通預金の口座は作れる
メガバンクで1つしか作れん銀行はないしな

862 :名無しさん:2018/03/28(水) 22:58:11.22 0.net
振込手数料に関しても通帳無しの口座にするメリットは無い
あとで数年前の明細を見たい場合に通帳タイプでないと
多額の金がかかる

863 :名無しさん:2018/03/28(水) 22:59:21.81 0.net
自分もメガバン1行に3口座開いているけど、
3つ目開設の時はさすがに難色を示された。

でもここに口座開いたら
まずはCP定期(0.6%3ヶ月)に2本入れる予定ですと言ったら
途端に低姿勢になって
(奥から偉い人も出て来て名刺ももらい)開設できた。

864 :名無しさん:2018/03/28(水) 23:02:57.25 0.net
どこの銀行では若い子は感じの良い親切なのが多いんだが、中年のオバはんに限って
意地悪なのが多い。

865 :名無しさん:2018/03/28(水) 23:04:19.71 0.net
どこの銀行でも奇麗な子は感じの良い応対するのが多いのね
汚いオバはんは態度も悪い

866 :名無しさん:2018/03/28(水) 23:07:31.64 M.net
>>863
2億は凄いな

867 :名無しさん:2018/03/28(水) 23:17:24.73 0.net
>>866
限度額は1人1億までだった

868 :名無しさん:2018/03/28(水) 23:33:51.05 0.net
>>863
大口で預金するなら歓迎でしょう。
私は元々、普段使いしている口座が一つありました。そこに、投資関係で2つ
追加しました。どちらも投資会社の出金手数料表を見せたら、すんなり
受け付けてくれました。手数料という銀行に起因する事項が理由だった
からだと思います。銀行が支店間の送金手数料を取らなければ、発生しない
わけですから。

869 :名無しさん:2018/03/29(木) 00:41:27.62 0.net
>>863
2千万だろ

870 :名無しさん:2018/03/29(木) 00:48:33.68 M.net
2000万程度でメガバンの偉い人が奥から出てきて挨拶っての?w

871 :名無しさん:2018/03/29(木) 01:35:25.47 0.net
支店長ごときで偉い人とか言ってる人のいるスレはここですか?w

872 :名無しさん:2018/03/29(木) 01:58:59.89 0.net
なんで叩かれなきゃならないの

873 :名無しさん:2018/03/29(木) 01:59:18.57 0.net
誰の邪魔もしていないよね

874 :名無しさん:2018/03/29(木) 05:37:50.98 K.net
貯金がなくてもこうして
元気で暮らしていることを
さりげなく告げたかったのに

875 :名無しさん:2018/03/29(木) 06:52:32.79 0.net
>>860
同じ銀行でも取引支店によって出金手数料が違うんですか?

876 :名無しさん:2018/03/29(木) 06:54:40.75 0.net
>>872
>なんで叩かれなきゃならないの

>>870-871が想定通りの反応なので、かえって面白いですね

877 :名無しさん:2018/03/29(木) 06:58:26.70 0.net
なんでこうも直ぐに目くじら立てたり罵倒するんだろうな、血眼になって…。
心までも小さすぎる。

878 :名無しさん:2018/03/29(木) 08:36:55.68 p.net
数年前に信用金庫のキャンペーンで1千万預けた時は奥から管理職っぽい行員が出てきて名刺渡されて粗品のタオルくれたw

879 :名無しさん:2018/03/29(木) 09:10:57.59 a.net
>>870
手続き待ち時間に支店長が名刺もって挨拶・雑談にくる程度かなw
どこでも普通にあるでしょ
雑談の相手なんて面倒なだけだし
名刺なんてゴミ箱直行

880 :名無しさん:2018/03/29(木) 09:50:01.72 0.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という夢だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =完 =

881 :名無しさん:2018/03/29(木) 09:59:47.76 0.net
夢か

882 :名無しさん:2018/03/29(木) 11:16:48.53 0.net
現か

883 :名無しさん:2018/03/29(木) 12:19:52.94 pNIKU.net
ここは現実の1000万円までのスレです。

884 :名無しさん:2018/03/29(木) 13:35:35.92 0NIKU.net
>>875
我々が同一銀行の他人の口座に送金するときに、送金元と同一支店なら
手数料は取られないが、別の支店だと取られるということがあります。
これと似た感じなのです。

A行特定支店<A行その他支店<他行の順に高くなるのです。

ですから、A行特定支店に口座を開き、ここに出金してくださいと投資会社に
届けています。

885 :名無しさん:2018/03/29(木) 13:37:12.38 0NIKU.net
>>877
ストレス抱えている人が多いのでしょう。高金利定期も出てこないし。
まあ、スルー力が求められます。

886 :名無しさん:2018/03/29(木) 13:53:35.24 dNIKU.net
体調はすこぶる良いです
花粉症の薬のせいで生理が遅れてましたが
今月も正常に来ておりますw

887 :名無しさん:2018/03/29(木) 15:38:47.08 0NIKU.net
結局だらだらして決断できずに月末になってしまった
今月国債に2口&4月の新キャンペ期待用に1口残す予定だったのに
資金移動しただけで気が乗らず放置
4月の新キャンペに期待・・・せめて4月も国債キャンペが同条件で続きますように
大阪信金の円定期も少し悩んだけどやめちゃった
みずほ銀行なんかいいのやってたの?知らなかった・・・うすのろぐず・・

888 :名無しさん:2018/03/29(木) 15:47:09.61 0NIKU.net
>>886
金融関連スレでそういう気色悪いこと書くのってどういう神経なの?
やめて欲しい 実は男とか・・・

889 :名無しさん:2018/03/29(木) 15:54:09.22 0NIKU.net
みずほ信託の1.1%突撃しないで大当り!
その結果、結果と言うのは起こったこと。
7倍になりました!あざーすw

890 :名無しさん:2018/03/29(木) 16:51:45.53 aNIKU.net
あ、そうなんですか〜でっていう

891 :名無しさん:2018/03/29(木) 17:49:52.37 0NIKU.net
>>889
日本語で頼む

892 :名無しさん:2018/03/29(木) 19:30:01.45 0NIKU.net
このスレに半年近く来なかったから
みずほ1.1なんていう情報を逃してしまった
そんなのあったのかと今知った

893 :名無しさん:2018/03/29(木) 19:30:49.39 MNIKU.net
どうせ仮想通貨に突っ込んだとかいうオチ

894 :名無しさん:2018/03/29(木) 22:13:28.72 0NIKU.net
SBI証券 [ハピタス] ※モッピ一でも可

【2018年3月末まで100円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/53979/apn/service_bank

※対象期間:2018/2/1(木)〜2018/3/30(金)23:59までに申し込み
※4口座作れば合計16,000円

.

895 :名無しさん:2018/03/29(木) 23:20:15.34 0NIKU.net
あかつき来たぞ

896 :名無しさん:2018/03/30(金) 00:18:24.46 0.net
前からちょいちょい定期的に書いてる構ってちゃん、相手にすることはない。

897 :名無しさん:2018/03/30(金) 01:05:04.29 0.net
静岡銀行

898 :名無しさん:2018/03/30(金) 11:21:00.86 0.net
あかつきは証券というよりもう不動産屋だからなー
1%でも考えてしまう

899 :名無しさん:2018/03/30(金) 13:38:20.94 0.net
なに7倍にもなったの?
好いなあ

900 :名無しさん:2018/03/30(金) 15:08:59.99 r.net
みずほ信託は店長決済の金利があるそうだな

901 :名無しさん:2018/03/30(金) 17:28:11.13 0.net
あかつきなんか5%でもやらんな
中小企業いつ潰れるかわからんだろ

902 :名無しさん:2018/03/30(金) 17:29:33.54 0.net
あかつきやるんならモンゴルのドル預金18%やるわ
FXでドル売りヘッジかけときゃよい

903 :名無しさん:2018/03/30(金) 17:49:11.70 d.net
>>901
はっきり書くなよw
いつも危機感を持ってる

だからここを見てる

904 :名無しさん:2018/03/31(土) 12:48:02.23 0.net
>>899
そう7倍ごち。
定期なんかバカでしょw

905 :名無しさん:2018/03/31(土) 15:24:04.25 0.net
◯演見え見えで必死

906 :名無しさん:2018/03/31(土) 16:37:09.32 0.net
>>904
それ言い始めると私は150倍になったので、最近このスレに来た。

907 :名無しさん:2018/04/01(日) 00:42:24.74 0USO.net
富山第一銀行 0.25
大阪信用金庫 0.37

908 :名無しさん:2018/04/01(日) 01:06:51.52 0USO.net
みずほ1.1の行き先どうしよう

909 :名無しさん:2018/04/01(日) 05:40:34.63 rUSO.net
オーストラリアニュージーランド

910 :名無しさん:2018/04/01(日) 11:00:36.85 MUSO.net
>>908

国債CB一択だろうな。

911 :名無しさん:2018/04/01(日) 11:41:27.50 0USO.net
>>908
少しはリスクを取れるというなら、ANZプラスもあります。

オーストラリア・ニュージーランド銀行
三ヶ月1.1%

オーストラリアの大手銀行です。格付けも高いですが、支店扱いなので
日本・オーストラリアの預金保険対象外です。

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200