2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 45

310 :名無しさん :2018/02/28(水) 09:18:41.42 ID:YSYBwXTa0.net
このまま何も処分来なかったらラキバン身動き取れないのか・・・

311 :名無しさん :2018/02/28(水) 09:25:27.53 ID:VWbkH1Fc0.net
LCは医療以外で出してほしいがなければ出金だな

312 :名無しさん :2018/02/28(水) 09:28:29.38 ID:gLmxCaCrM.net
>>311
倉庫物流施設来るってよ。
利回り低めらしいけど。

313 :名無しさん :2018/02/28(水) 09:30:04.27 ID:4G9T8C8g0.net
>>310
最悪それでも1年や2年持つと思うよ。
そんなにお金いらないよね、普通。
まあみんくれでは差引30億円ぐらい消えてしまったが。

314 :名無しさん :2018/02/28(水) 10:05:53.34 ID:YSYBwXTa0.net
>>311
LCは久しぶりに保証付案件出てくるみたいね

315 :名無しさん :2018/02/28(水) 10:06:16.89 ID:9NS7dJckr.net
みんクレは白石が絵画買い漁ってたからなw

316 :名無しさん :2018/02/28(水) 10:13:34.12 ID:BCRrNdHsM.net
LCGF利回りいくつの何ヶ月でくるんだろ

317 :名無しさん :2018/02/28(水) 10:29:57.92 ID:YSYBwXTa0.net
保証付いたら一気に利回り下がるからね
保証ない方がいいわ

6%12ヶ月いけばいい方だろな

6ヶ月物もくるかな

318 :名無しさん :2018/02/28(水) 12:03:39.12 ID:BCRrNdHsM.net
まあ保証あってもなくてもLCと一蓮托生だろうからね

319 :名無しさん :2018/02/28(水) 12:11:43.15 ID:A6I/CZURr.net
LCもヤバイならSBI、マネオ、オナブックしかないやんけ
選択肢少なすぎるわ

320 :名無しさん :2018/02/28(水) 12:15:04.46 ID:YSYBwXTa0.net
タテルもあるじゃん

登録人数3万人軽く突破してたはず

321 :名無しさん :2018/02/28(水) 12:25:48.87 ID:8GkcobR80.net
>>278
ccがgoxしたからSLに帰ってきたんですがそれは

322 :名無しさん :2018/02/28(水) 12:35:36.41 ID:BtPrX2HHd.net
>>320
登録数3万人突破してるから選択肢になるってどんなアホ理屈だ
本当にこれを最後に消えろや

323 :名無しさん :2018/02/28(水) 12:37:42.90 ID:YSYBwXTa0.net
>>322
あんたはSBIが選択肢にならないからなw

324 :名無しさん :2018/02/28(水) 12:40:52.78 ID:4G9T8C8g0.net
盤石はトラレンやろ、本業も順調だし。

325 :名無しさん :2018/02/28(水) 12:43:35.23 ID:BtPrX2HHd.net
>>323
レスつけてくんな
気持ち悪い
早急に消えろや

326 :名無しさん :2018/02/28(水) 13:05:39.10 ID:11ugbeOT0.net
NG厨も消えろや
みんクレとラキバンで大損してイライラしてんな

327 :名無しさん :2018/02/28(水) 13:24:23.29 ID:YSYBwXTa0.net
>>324
トラレンは本業も順調って言っても純利益1000万とかだっけな

それぐらいの額なら客の投資家の方が収入多そう

328 :名無しさん :2018/02/28(水) 14:22:18.77 ID:BtPrX2HHd.net
>>327
わざわざアホ晒すために出てくんな
はよ消えろや

329 :名無しさん :2018/02/28(水) 14:32:06.57 ID:BCRrNdHsM.net
おまえら仲良くしろよ

330 :名無しさん :2018/02/28(水) 14:40:19.83 ID:YSYBwXTa0.net
SBIに投資するのを危険や情弱とか煽って言ってる奴と仲良くできるわけねーわ

331 :名無しさん :2018/02/28(水) 15:08:01.19 ID:4PS0q76K0.net
ふたりとも邪魔だから
別スレ立てなさいな

332 :名無しさん :2018/02/28(水) 15:15:05.40 ID:N5NTcA1Va.net
タテルて激戦?

333 :名無しさん :2018/02/28(水) 15:25:28.02 ID:9iwxmlz8M.net
ラキバン動き無いな
死んだか?

334 :名無しさん :2018/02/28(水) 15:37:34.73 ID:TGUFwUtU0.net
>>333
行政側の反応待ちなんだろうね。
メールにはしっかりと回答してくれるし、業務はきちんと継続するつもりだろうから。
これから立て直しを図っていくと思うけど、どんな行政処分が下るかみてからじゃないと反応
出来ないよね

335 :名無しさん :2018/02/28(水) 15:37:55.49 ID:dQ/UI4q0a.net
>>332
ユーザー数の割に案件少ないよね。

>>333
行政処分の内容が出ないから動けないんじゃ無いかと。

336 :名無しさん :2018/02/28(水) 15:54:19.84 ID:OvxS7fdR0.net
再開したらクリック合戦がどうなったか教えてくれよ
余裕ありそうだったら戻ってやるからよ

337 :名無しさん :2018/02/28(水) 15:58:24.82 ID:YSYBwXTa0.net
すぐ行政処分出る気配がないよな

ラキバン側としても処分出てから説明したいだろうし
宙ぶらりんのまま時が流れていくのはつらいだろね

338 :名無しさん :2018/02/28(水) 16:06:43.49 ID:BtPrX2HHd.net
>>337
お前は黙れ
意味のないことをわざわざレスすんなカス

339 :名無しさん :2018/02/28(水) 16:08:25.93 ID:OvxS7fdR0.net
LBIリアルティの社長が田中翔平が兼任してんのは早いとこなんとかならんかったのかな
そういうとこは証取に目をつけられても仕方ないわ

340 :名無しさん :2018/02/28(水) 16:18:46.06 ID:Yve9ZfXs0.net
スップうぜー
匿名掲示板で管理人気取りとかアホかよ
しね

341 :名無しさん :2018/02/28(水) 16:20:07.36 ID:KDz2+LNOM.net
ラキバン処分がでてないなら
新規案件募集できるんじゃないのか?

どれくらい集まるかみてみたい

342 :名無しさん :2018/02/28(水) 16:31:01.08 ID:mNgbctlE0.net
リンク先なかほどにある推移からするとSBIでさえ会員数が3万人程度なのに後発で利回りも低いタテルが3万人突破って信じられないな。

https://www.sbi-sociallending.jp/lp/index01/

343 :名無しさん :2018/02/28(水) 16:40:23.41 ID:YSYBwXTa0.net
>>342
タテルはこのスレではあんまり話題にならないし登録数見て自分もびっくりしたぐらいですわ

タテルは運営会社が上場してて業績も好調で安心感もあるのだろね
時価総額1670億はLCの15倍以上だしさ

344 :名無しさん :2018/02/28(水) 17:11:59.44 ID:fAIIpVm6a.net
>>343
割とノーマークだった業者だけど結構良さげだなー。
教えて貰えて助かった。

けど会員登録しないと物件詳細見れないのは残念だ。

345 :名無しさん :2018/02/28(水) 17:26:04.91 ID:BtPrX2HHd.net
>>340
黙れカス

346 :名無しさん :2018/02/28(水) 17:34:18.82 ID:Yve9ZfXs0.net
マネオファミリー、SBI、ラキバン、クラバン、オナ本、クラクレ以外は開店休業状態に近い

347 :名無しさん :2018/02/28(水) 17:47:13.39 ID:BtPrX2HHd.net
>>346
それでほぼ全部やろ
お前もアホすぎ

348 :名無しさん :2018/02/28(水) 17:50:34.77 ID:4G9T8C8g0.net
>>343
せめて7%欲しいわな。
タテルは無理

349 :名無しさん :2018/02/28(水) 18:02:43.91 ID:Yve9ZfXs0.net
>>348
SLやってると感覚麻痺してくるからなー
6%でも十分高利率って意識に変えたわ

350 :名無しさん :2018/02/28(水) 18:05:45.20 ID:HJRxNZYw0.net
【元国連】  笑うセールスマンの声で   ≪テレパシー?≫  聞こえないふりをするな  【非言語】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519784789/l50

351 :名無しさん :2018/02/28(水) 18:23:57.92 ID:9fPpeCPEM.net
国も消費者保護の観点から、いい加減法律改正して匿名をなんとかしてほしいわ

352 :名無しさん :2018/02/28(水) 18:42:42.98 ID:dQ/UI4q0a.net
エーアイトラストと共同出資ってのは良いね。
サービス会社も一緒にリスクを負うって事か。

353 :名無しさん :2018/02/28(水) 19:18:20.87 ID:BCRrNdHsM.net
タテル見てきたけど良さげだね
登録だけしとこう

354 :名無しさん :2018/02/28(水) 19:45:52.79 ID:4G9T8C8g0.net
>>353
maneoの連携だったら簡単だったのにねえ。

355 :名無しさん :2018/02/28(水) 19:51:26.50 ID:4G9T8C8g0.net
>>349
確かにそうかも。
みんくれなんか結果的にマイナス97パーセントや。

356 :名無しさん :2018/02/28(水) 20:24:39.11 ID:rl+aFAiY0.net
確定申告今やってんだけど国保が恐ろしいことになりそう
SLのためだけの法人て作れるのかな

357 :名無しさん :2018/02/28(水) 20:26:43.95 ID:BCRrNdHsM.net
タテルこれ案件少ないし絶対クリック合戦勃発するよね
使ってる人どう?

358 :名無しさん :2018/02/28(水) 20:34:51.08 ID:2WISxeLy0.net
ラッキーバンクに全財産50万を投資しています。このスレを見て毎日吐いていますお金は帰ってきますか?みんなのクレジットに20万投資したのでトラウマです。家賃滞納していて来月には追い出されそうなので困ってます

359 :名無しさん :2018/02/28(水) 20:38:00.44 ID:rl+aFAiY0.net

こいつネタだから無視でよろしく

360 :名無しさん :2018/02/28(水) 20:43:52.83 ID:DhY1h1yL0.net
怖い
母が居るね

怖いね

361 :名無しさん :2018/02/28(水) 20:44:14.41 ID:DhY1h1yL0.net
私の予感は当たるよ

362 :名無しさん :2018/02/28(水) 20:44:53.72 ID:DhY1h1yL0.net
今回も
守られたと思って
やめる事にする

363 :名無しさん :2018/02/28(水) 20:45:59.87 ID:DhY1h1yL0.net
言ったよね
私は真面目に生きてるから
ぎりぎりのところでいつも
守られる

本当にそう思うことが
過去にいっぱいあったから

364 :名無しさん :2018/02/28(水) 20:48:18.29 ID:4G9T8C8g0.net
>>356
国保の人はたいへんだよね。
住民税が来てまあこんなもんか思ってたら、その何倍もの国保が来る。
まあ上限あるけど。

365 :名無しさん :2018/02/28(水) 21:05:21.68 ID:fEZoKVOP0.net
>>358
みんなのクレジットで全財産を失い
遺言ツイしている人もいる。
https://twitter.com/sWHAY75KkpSw8z7/status/968810765669957632
これを見てもちつけ

366 :名無しさん :2018/02/28(水) 21:19:32.89 ID:pnV7svrFx.net
トラレン集まり悪いなラキバンショックの影響か

367 :名無しさん :2018/02/28(水) 21:21:40.14 ID:Yve9ZfXs0.net
だろうねえ
高利回りに慣れきっていたところにラキバンショックで初心に戻った人はたくさんいると
思う

368 :名無しさん :2018/02/28(水) 21:29:22.37 ID:DhY1h1yL0.net
大家さんの学校〜、だってさw

http://oya-school.jp/hop/6069/

369 :名無しさん :2018/02/28(水) 21:29:59.63 ID:pnV7svrFx.net
とりあえず20万投資してみた

370 :名無しさん :2018/02/28(水) 21:46:27.30 ID:YSYBwXTa0.net
クラクレのカメルーン12号延滞のお知らせ来たオワタw
延滞期間中は為替ヘッジ外れて裸になるのか・・・

想定内だがよくこんなのが人気案件になるわ

371 :名無しさん :2018/02/28(水) 21:52:34.75 ID:rl+aFAiY0.net
ゴルフが返ってきたらトラストに入れたいんだけど間に合うかな

372 :名無しさん :2018/02/28(水) 22:05:43.09 ID:Rgi+MHKkd.net
>>370
カメルーン入れるとかほんと頭悪いんやな
さすが

373 :名無しさん :2018/02/28(水) 22:22:03.02 ID:hYS6Ykovd.net
為替リスク=悪 という思考もほんと単細胞
投資やる素養なさすぎだろ

374 :名無しさん :2018/02/28(水) 22:55:29.93 ID:4G9T8C8g0.net
>>371
今出てるのはさすがに間に合わんやろ。
埋まるのがいくら遅いいうても。

375 :名無しさん :2018/03/01(木) 02:28:17.93 ID:MCRFLBqf0.net
今って景気がいいから元本割れがほとんどないの?
6%って信じられない 米国債かよ

376 :名無しさん :2018/03/01(木) 06:16:39.00 ID:V5hDP/RN0.net
>>370
北欧もそうだけど、クラウドクレジットはツライわ。
マネオやLCからの利益分が相殺されていく・・・・

377 :名無しさん :2018/03/01(木) 06:59:42.27 ID:OVOudcmh0.net
クラクレせめて担保があればね
事業者リスクは比較的低いと見るが、やっぱり少額でやるべきだな

378 :名無しさん :2018/03/01(木) 08:45:21.75 ID:RvqtwJeed.net
ラキバンの勧告で大騒ぎしてた奴がカメルーンにはまって涙目
あんまり笑わせないでほしい

348 名無しさん (ワッチョイ d7b8-RFe/) sage 2018/02/20(火) 18:33:18.07 ID:ynRkq8IM0
当たり前だが余裕のスルー
情報力の差かな

379 :名無しさん :2018/03/01(木) 09:11:16.44 ID:aK3oZy6Q0.net
、ラッキーバンクやっと微動
 2018-02-03 の分が、投資申込中金額から消えた
 2018-02-10の分は、投資申込中金額
何とか復活するか? 頼むで、500万。

380 :名無しさん :2018/03/01(木) 09:43:16.14 ID:pLZLp5LI0.net
>>379
2018-02-03 の分が、投資申込中金額から消え,運用になったってことですね。
運用するのはいいけど、新規を再開できないと、恐らくきついよね。
どうなる、ラッキーバンク。。

381 :名無しさん :2018/03/01(木) 09:55:34.90 ID:DxvC0zDHp.net
2/28返済予定の案件の完了メールが来ないね。
マイページでは「ファンド内のプロジェクトがすべて正常」となっとる。

さて、早くも延滞するのか?

382 :名無しさん :2018/03/01(木) 10:00:02.34 ID:XdhDetgca.net
クラクレカメルーン8号元本割れも考えられるとなっとるのに
なんで先月利益分配したんやろ
全額元本から返済すべきなのに

383 :名無しさん :2018/03/01(木) 10:03:42.84 ID:pLZLp5LI0.net
>>381
3月8日じゃないの?恐らく。

384 :名無しさん :2018/03/01(木) 10:49:19.92 ID:r1L8YTVO0.net
>>376
個人間のローンはmaneoやSBIでも結果散々だったもんね
クラクレの個人間のローンは壊滅的になってきてるもんなあ

>>377
クラクレのカメルーンは担保みたいなのあるけど、持ち逃げしたりさせたことあるぐらいだし
あんまアテにならないもんなー

385 :名無しさん :2018/03/01(木) 11:50:19.57 ID:77G+ULTR0.net
カメルーンは投資適格国ではないのがわかった

386 :名無しさん :2018/03/01(木) 11:56:53.23 ID:r1L8YTVO0.net
カメルーンの事業者に投資でも個人間ローンみたいな感覚でお金借りてそうだわ
でも、カメルーン募集したらまた結構資金入ってくるのだろね・・・

387 :名無しさん :2018/03/01(木) 12:02:01.28 ID:P72PpI1YM.net
>>386
みんなあんまり調べてないんだろね
このスレ見てればそういう情報は入ってくるから役に立つ

388 :名無しさん :2018/03/01(木) 12:14:45.62 ID:RvqtwJeed.net
>>386
なんでカメルーンに凸しちゃったの?
やっぱり情報力の差とか?

389 :名無しさん :2018/03/01(木) 12:31:17.34 ID:r1L8YTVO0.net
情報力の差は、その業者がイカサマしてないかどうかだな

みんクレ、クラバン、ラキバンは避けれたからね

何百もの投資してる個別の案件で何個か元本割れやデフォルト食らうのは想定内だが
当時、カメルーンはまだ償還の数が少なく情報があまりなかったのに投資したのは軽率だったのはある

カメルーンは危険性はありそうだったから投資額めっちゃ抑えてるけどね
今は絶対こんなとこに投資しないわw

390 :名無しさん :2018/03/01(木) 12:45:39.28 ID:UN4RAOHAa.net
>>389
クラバンがそこに並ぶ意味が分からん。

391 :名無しさん :2018/03/01(木) 12:48:36.81 ID:JYRFo4gHd.net
>>390
クラバンはデフォルト心配されるような案件無いしな

392 :名無しさん :2018/03/01(木) 12:52:46.03 ID:r1L8YTVO0.net
>>390
クラバンは過去にイカサマして金融庁から何回か業務停止の処分下ってるよ

393 :名無しさん :2018/03/01(木) 12:56:57.76 ID:UN4RAOHAa.net
>>392
そんなこと知ってるけど、お金戻ってこなかった人いるの?

394 :名無しさん :2018/03/01(木) 12:58:10.72 ID:3HUmBuJ9a.net
クラウドリースからファンド募集開始のメールがほぼ毎日何通もくるんだけど、だいたい当日中に成立してる
1案件の募集額が少ないから埋まりやすいのかもしれないけど、95%くらいはパチンコ関連なのに何でこんなに人気があるのか不思議

395 :名無しさん :2018/03/01(木) 13:04:31.75 ID:r1L8YTVO0.net
>>393
たまたまお金返ってきたらいいものの、やってることはイカサマだからね

やってることは倒産した山一證券と同じようなことやってたんじゃねーのかな

396 :名無しさん :2018/03/01(木) 13:23:37.71 ID:YLhCwRVga.net
ラキバン今日も動きなしか…かなり重い処分が来そうだな

397 :名無しさん :2018/03/01(木) 13:26:42.90 ID:pLZLp5LI0.net
>>396
みんクレは5営業日に来たからそれを考えると遅いね。
案外ダメージは少ないのかも。

398 :名無しさん :2018/03/01(木) 13:35:16.45 ID:RvqtwJeed.net
>>389
だらだら言い訳すんなカス

399 :名無しさん :2018/03/01(木) 14:04:15.10 ID:olF+rdhrM.net
クラリは短期で回せるから人気なんじゃないかな

400 :名無しさん :2018/03/01(木) 14:10:32.43 ID:RvqtwJeed.net
クラリに入れている人間からしたらどうして>>394みたいな考え方になるのか不思議だろうな
リスクの取り方なんか人それぞれ
SLに資金5000万用意できる人間と500万しか用意できない人間とでは考え方はまるで別物やろ

401 :名無しさん :2018/03/01(木) 14:22:32.48 ID:kxZPUK17a.net
ラキバン処分遅いな
田中の取り巻きが処分について、調整粘ったりしてるんだろうか

402 :名無しさん :2018/03/01(木) 15:33:20.74 ID:Jl3iPTXy0.net
醜い煽りにも真面目に答えた人にもこの仕打ち
本当ゴミカスクソ基地外ですわ

403 :名無しさん :2018/03/01(木) 15:48:51.92 ID:ONJwQeW60.net
>>395
能力の足りてない社長が突っ走って業容拡大したら客の金をいくら預かってるのか管理できなかったんだろ?
それがイカサマ?
山一並みのをやってたっていうけど、ガバナンスの欠如とか管理体制が杜撰だったって意味かな。
それとも損失補填とかかな。
まさか山一の破綻の原因を知らずに山一並みとか言ってないよな?

404 :名無しさん :2018/03/01(木) 15:51:43.01 ID:uRsEVsuTd.net
>>395
まったく違うだろ
イカサマやってたら復活は無理
クラバンは今も変わらず存続できてる

405 :名無しさん :2018/03/01(木) 16:06:58.75 ID:V6pEy9AOd.net
イカサマつうか大前がアホだっただけやろ
人様の金を預かる資質ゼロやったからな
roninガイジの戯言にまあそう熱くなりなさるな
所詮アホは何言ってもアホなことしか言わん

406 :名無しさん :2018/03/01(木) 16:22:33.09 ID:CQYj8Juw0.net
まあアウトはみんクレだけ。
金融庁の立場を考えろ!

407 :名無しさん :2018/03/01(木) 18:28:52.02 ID:pLZLp5LI0.net
ラッキーバンクへの処分、遅すぎだね。
今週ももうごき動きはないと来週の配当日どうなるのか不安だよね。

408 :名無しさん :2018/03/01(木) 18:44:28.86 ID:cZG4x8p20.net
トラレンは申し込みしてから一週間以内に振り込めばいいんだっけ?
募集締め切りギリで申し込んでそこから一週間ならゴルフが返ってきた金が間に合うかな

409 :名無しさん :2018/03/01(木) 18:59:51.37 ID:UN4RAOHAa.net
3営業日だった気が。

410 :名無しさん :2018/03/01(木) 19:06:50.80 ID:8rvzSyfW0.net
こんな状況でトラレンに入金するやつおるんやな・・・・靖国で会おう

411 :名無しさん :2018/03/01(木) 19:07:53.00 ID:8rvzSyfW0.net
3月の償還分は全部キャッシュアウトするで。SBIでほそぼそやるわ。ソシャレンは割が悪いわ。

412 :名無しさん :2018/03/01(木) 19:22:06.82 ID:EaW3l9HE0.net
トラレンはここ最近12%連発してるから投資家の資金切れかな
今の高速道路案件も第8弾あるうちの3弾目だし

413 :名無しさん :2018/03/01(木) 19:48:54.87 ID:Xc5o3K8q0.net
トラレンはこれに影響ないのかね?

リニア中央新幹線の工事をめぐる談合事件で、清水建設が談合を認め、公正取引委員会に違反を自主申告したことがわかった。
大手ゼネコン4社は、リニア中央新幹線の工事をめぐり、談合をした疑いで、2017年12月、東京地検特捜部の家宅捜索を受けている。
このうち大林組は、公正取引委員会に違反を自主申告し、23日、社長らが退任している。
その後の関係者への取材で、清水建設も談合を認め、違反を自主申告したことがわかった。
一方、鹿島建設と大成建設は、談合を否定しているという。
特捜部は、今後、準大手ゼネコンからも事情を聴き、実態解明を進める方針。

414 :名無しさん :2018/03/01(木) 20:07:59.82 ID:P72PpI1YM.net
今年からはケネディクス、トーセイ、LIFULLと東証一部上場企業がクラウドファンディングに参入してくる
こいつらが来たらもう未上場のよく分からない会社に資金預けとく必要もなくなるな
maneoからすら資金撤退あるわ

415 :名無しさん :2018/03/01(木) 20:28:11.93 ID:Zr4sutAg0.net
>>413
談合がばれたときは、課徴金支払えば許される仕組みになってる
工事自体に影響は無いんじゃないかな

416 :名無しさん :2018/03/01(木) 20:38:09.43 ID:Xc5o3K8q0.net
>>415
ニュースの最後にある、準大手ゼネコンってのが借手みたいだけど
借りたお金で罰金払うって事にならないの?

417 :名無しさん :2018/03/01(木) 20:40:58.86 ID:Zr4sutAg0.net
>>416
談合と課徴金については、ちょっと前に放映したニュース女子でやってたな
ようつべで見られるからURL貼っておくね
https://www.youtube.com/watch?v=kWB0fP-3vJI

418 :名無しさん :2018/03/01(木) 20:42:39.00 ID:Xc5o3K8q0.net
>>417
ありがと見てみる

419 :名無しさん :2018/03/01(木) 20:47:44.86 ID:PTOUwion0.net
明日SBIの募集かー

420 :名無しさん :2018/03/01(木) 21:03:37.52 ID:kOA6Z4420.net
>>414
資本力が桁違いの東一組が参入してきたら
マザーズ以下の木っ端業者なんて吹っ飛ぶな

421 :名無しさん :2018/03/01(木) 21:31:44.14 ID:nuGTAOi8F.net
投資家集めるだけ集めといて買えない
買い煽りの古い株屋体質

422 :名無しさん :2018/03/01(木) 21:33:22.87 ID:MLX2gFI6M.net
てもその辺、5%かそれ以下でしょ。
7%とか中途半端な位置の業者はキツいかもね。

423 :名無しさん :2018/03/01(木) 21:41:49.17 ID:apbfoVU40.net
不動産クラウドファンディングは利回り低いからイラネ
なら不動産投資やった方が儲かる

424 :名無しさん :2018/03/01(木) 22:14:42.70 ID:cZG4x8p20.net
5〜7%だったらやる意味ないよな
リートでもいいし

425 :名無しさん :2018/03/01(木) 22:38:47.86 ID:r1L8YTVO0.net
SBI明日10時か
さすがに昼休みは無理なの気づいたのかな

11億でもすぐ完売だろね

426 :名無しさん :2018/03/01(木) 22:41:26.83 ID:MLX2gFI6M.net
10時はサラリーマンは難しそう。
どうなるか見物やね。

427 :名無しさん :2018/03/01(木) 22:41:45.30 ID:r1L8YTVO0.net
>>414
上場会社3社の役員クラス以上がLCにクラウドファンディングに関する話聞きに来たってLC社長言ってたけど
その3社のことだったのかもね

428 :名無しさん :2018/03/01(木) 22:46:09.25 ID:JJ+NzK4M0.net
ケネディクス「利回りは4%以下になるだろう」https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-28/OUVH416S972E01
トーセイ「目標利回りは3-4%, 物件売却益も入れると6%になる可能性も」https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-22/P4HSJ96K50XS01

ってことだから競合はOwnersBookやLC Lendingぐらいで,その他は高利回り案件の供給源として差別化できるでしょ
LIFULLはリノベ案件やるっぽいからもうちょい高い利回りになるかもしれないけど

429 :名無しさん :2018/03/01(木) 22:52:38.66 ID:r1L8YTVO0.net
>>424
リートは銀行から借金してレバレッジかけてあの利回りだからな

個人的に借金してレバかけてSL5〜7%に投資すれば利回り10%近くはいくだろうし
リートよりは全然利回り出るけどね
みんクレみたいに騙されたら知らんけど。

430 :名無しさん :2018/03/01(木) 22:55:35.22 ID:cZG4x8p20.net
>>429
>個人的に借金してレバかけてSL5〜7%に投資すれば利回り10%近くはいくだろうし

何言ってんだこいつ

431 :名無しさん :2018/03/01(木) 23:03:15.42 ID:8rvzSyfW0.net
SBIはなんとかやれることをやって改善しようという心意気を感じる。こういう姿勢はすごくいい。アンケートやってるからみんな答えてやってくれ。

432 :名無しさん :2018/03/01(木) 23:19:41.87 ID:tJLAIb4oa.net
10時は社会人は無理

433 :名無しさん :2018/03/01(木) 23:20:56.11 ID:L7k8AgaK0.net
信頼性の高い上場企業が参入してくるのは大歓迎
超低リスクで投資の勉強もせずに利回り4〜5%も獲れるってんなら人気出るに決まってる

434 :名無しさん :2018/03/01(木) 23:22:24.60 ID:RDJI8Bbc0.net
アンケート答えた!
16時!

435 :名無しさん :2018/03/01(木) 23:25:55.00 ID:PyWA50Dad.net
>>429
お前はせっかく絡んでくれた>>403-404にはだんまりか?
アホな戯言放つて逃げるのか?

436 :名無しさん :2018/03/01(木) 23:42:09.92 ID:D9hrfUyM0.net
>>431
私は時間に拘りはないですが、22時あたりが一番喜ばれるだろうとは思います。
まあ、そうなると殺到してシステム的には大変ですかね。

437 :名無しさん :2018/03/01(木) 23:44:19.75 ID:EgE7r9Tr0.net
SLに金入れ過ぎた
急きょ大金が必要とか俺の人生に無いと思ってたがあった
3/28満期案件が多いのでもう少しの辛抱だが参った

438 :名無しさん :2018/03/01(木) 23:45:31.59 ID:Zr4sutAg0.net
>>437
銀行「そんなあなたにカードローン」

439 :名無しさん :2018/03/02(金) 00:20:31.46 ID:hJWgAZel0.net
明日の10時は楽勝かな。

440 :名無しさん :2018/03/02(金) 00:45:23.10 ID:PdzPe1330.net
>>437
SLは定期預金と違って、解約できませんからね。
SL会社がSL担保ローンを提供したら儲かるのかな。
さらに書くと、それをSL案件にしてみたりして。

441 :名無しさん :2018/03/02(金) 00:52:59.13 ID:qpn+AMpRp.net
>>437
結婚?!
おめでとう!

442 :名無しさん :2018/03/02(金) 01:05:57.19 ID:dNRflkK+0.net
>>441
そんな良いものじゃないです
家族関係と仕事関係で同時期にダブルで大金が必要になった
同時並行でやってるスワポ両建て鞘取りの方を処分して金作る予定

443 :名無しさん :2018/03/02(金) 01:16:38.68 ID:XB2HFpgH0.net
沖縄で頻発する地震が気になる

444 :名無しさん :2018/03/02(金) 03:27:15.58 ID:vXHsppRS0.net
.

445 :名無しさん :2018/03/02(金) 03:32:53.58 ID:vXHsppRS0.net
.

446 :名無しさん :2018/03/02(金) 04:34:03.34 ID:vXHsppRS0.net
.

447 :名無しさん :2018/03/02(金) 05:36:37.90 ID:cKfx6KdG0.net
上場リートでも倒産するときは倒産する。
日本リートだっけ?噂もなかったのにいきなり倒産した例もある。

448 :名無しさん :2018/03/02(金) 07:21:57.66 ID:gxWOPLND0.net
>>442
いつも現金200万くらいは持つようにしてるわ
病気事故や家の補修やら急に大金必要になる時あるからね

449 :名無しさん :2018/03/02(金) 07:39:37.20 ID:UIoiwBqHa.net
>>448
それ大金ちゃうで

450 :名無しさん :2018/03/02(金) 08:14:05.89 ID:yG9hwSnI0.net
日常で急を要するお金に200万は大金扱いでいいだろうよ
俺なんぞ10万も貯金ないぞ

451 :名無しさん :2018/03/02(金) 08:42:24.84 ID:HcLOJil4M.net
家の補修とか100万くらいかかる場合もあるよな
病気だと50万くらいみとけばいいか
200万くらいあると急な出費にも対応できるな

452 :名無しさん :2018/03/02(金) 09:57:07.53 ID:KqCZnS880.net
現金と預金は別の話?
本当の現ナマなんて家に50万も置いてないなあ
普通預貯金なら合わせて1500ぐらいあるけど

453 :名無しさん :2018/03/02(金) 10:05:30.75 ID:OGbzDVBd0.net
余裕だったな

454 :名無しさん :2018/03/02(金) 10:05:37.53 ID:KqCZnS880.net
SBIはスイとログイン出来たから行けるかと思ったがいつも通りでで全く進めんね

455 :名無しさん :2018/03/02(金) 10:07:45.28 ID:S9RJXlsA0.net
SBI500エラーは勘弁

456 :名無しさん :2018/03/02(金) 10:08:11.62 ID:8W/YvYcJ0.net
前回よりだいぶマシだったけどそれでも読み込み中長くて焦るわ

457 :名無しさん :2018/03/02(金) 10:12:42.73 ID:i02e07p30.net
最後の確定押してから5分経つんだがまだ進まない
これってダメなパターン?
ダメだったらLCの倉庫だな

458 :名無しさん :2018/03/02(金) 10:13:05.87 ID:dSKJ0RLm0.net
焦らずのんびりで申し込めた

459 :名無しさん :2018/03/02(金) 10:15:10.18 ID:H69Aoh7Yp.net
今回は待ってりゃ申し込めるみたいだな

460 :名無しさん :2018/03/02(金) 10:17:14.99 ID:PEb60Z3l0.net
SBIサーバのレスポンス、だいぶ改善した様な気がする。普通に申し込めたものw

461 :名無しさん :2018/03/02(金) 10:17:26.47 ID:npYTr28VH.net
SBI申し込み終了。

462 :名無しさん :2018/03/02(金) 10:20:04.97 ID:i02e07p30.net
投資出来てた、良かった。

463 :名無しさん :2018/03/02(金) 10:20:54.46 ID:o7Pc0m7l0.net
今回は待ってれば1回もエラー出ずに15分で行けたわ
相場動いてるからちょっと迷ったけど、バイヤーズローンファンド12号2017年2月の残金償還が3/15だし、追加500

しかし完了時点で5.6億、今更新したらもう8億とか

464 :名無しさん :2018/03/02(金) 10:28:18.42 ID:Pa+XnsXw0.net
>>463
俺もバイヤーズ12号償還がある分を見越して申し込みした
みんな考えることは一緒なんだね

465 :名無しさん :2018/03/02(金) 10:29:23.14 ID:KqCZnS880.net
なんとか入れた
次の時までに鯖の強化頼むでしかし。

466 :名無しさん :2018/03/02(金) 10:29:24.52 ID:PEb60Z3l0.net
更新しながら、投資者数、募集済み金額の推移を見てると面白い。
数百万のひともいれば、5万の人もいる。

467 :名無しさん :2018/03/02(金) 10:30:51.23 ID:GcZAbBl0a.net
sbi150万いけた(*´-`)

468 :名無しさん :2018/03/02(金) 10:31:25.65 ID:i02e07p30.net
30分で埋まったな、さすがSBI

469 :名無しさん :2018/03/02(金) 10:32:16.82 ID:KqCZnS880.net
売切れました。

470 :名無しさん :2018/03/02(金) 10:34:53.24 ID:xBEIRoLo0.net
>>466
そんなことしたら重くなるだろw

471 :名無しさん :2018/03/02(金) 10:37:27.12 ID:6OR2NeMMd.net
>>470
はよ>>403-404に答えてやれよアホ

472 :名無しさん :2018/03/02(金) 11:08:04.02 ID:7fVxbhg+d.net
462,463の方、
償還資金見込んでというのは、今回の入金期限には間に合わないけど、償還資金は別の用途に使うってことですよね?

473 :名無しさん :2018/03/02(金) 11:18:37.49 ID:oqL8rqukM.net
2019年は不動産の下落が来そうで長期は怖い

474 :名無しさん :2018/03/02(金) 11:24:30.01 ID:PdzPe1330.net
>>452
本当の現ナマは数万しか手元にありません。
金庫もないしそんなもんですよね。
緊急資金はイオン銀行の普通預金です。

475 :名無しさん :2018/03/02(金) 12:10:17.52 ID:CycfZklJr.net
事業者リスクが少ないSBIの低利回り案件に5万とか10万はあんまり意味なくない?こういうものには多額を、事業者、案件リスク高いけど高利回りのものには少額だろ普通は

476 :名無しさん :2018/03/02(金) 12:35:41.21 ID:xBEIRoLo0.net
>>475
だわな
このスレの人でそのSBIの事業者リスクを分かってない人もいるみたいだがね

477 :名無しさん :2018/03/02(金) 12:36:32.69 ID:yB4WWVhwd.net
>>476
山一がどうしたって?w

478 :名無しさん :2018/03/02(金) 13:11:19.00 ID:kiDe1UXwM.net
よーしパパLCGFに資金全ツッパしちゃうぞー

479 :名無しさん :2018/03/02(金) 13:24:19.80 ID:oqL8rqukM.net
1年以上はなんか怖いんだよなぁ

480 :名無しさん :2018/03/02(金) 14:13:53.65 ID:6KPyjCEY0.net
ラキバン今週も進展なしかよ。償還日来ちゃうじゃん。

481 :名無しさん :2018/03/02(金) 14:37:15.40 ID:WDU+nkKYM.net
クラウドリースに全額3500万。人生掛けました。
手元には15万。

482 :名無しさん :2018/03/02(金) 14:44:24.00 ID:aifDuvL00.net
斜陽のパチンコジャンク債によくそんなにブチ込めるな

483 :名無しさん :2018/03/02(金) 14:51:09.25 ID:xBEIRoLo0.net
1業者に全額資産ブチ込んだのか・・・

手元に15万て・・・

484 :名無しさん :2018/03/02(金) 15:03:40.46 ID:WDU+nkKYM.net
年間利益380万。頑張れパチ公

485 :名無しさん :2018/03/02(金) 15:08:07.20 ID:kiDe1UXwM.net
380万もあればリタイアできるなあ

486 :名無しさん :2018/03/02(金) 15:36:25.13 ID:Yq+PQb0TM.net
約束手形って実際デフォルトしたら何の価値もないからなw
無い袖は振れません

487 :名無しさん :2018/03/02(金) 15:58:50.45 ID:hg+sagGq0.net
>>481
嘘つけ
そんなに入れてるやついねぇわ

488 :名無しさん :2018/03/02(金) 16:00:26.62 ID:oqL8rqukM.net
確実なら俺も入れたいなぁ

489 :名無しさん :2018/03/02(金) 16:06:36.18 ID:zV5BrdbY0.net
>>480
そうだよね。ラキバンの処分が無いので逆に困る。。

490 :名無しさん :2018/03/02(金) 16:07:57.89 ID:xBEIRoLo0.net
みんクレにもそうやって全力でいった奴いただろね・・・

491 :名無しさん :2018/03/02(金) 16:10:50.37 ID:glKmsKmJd.net
>>490
久しぶりにみんクレスレ覗いたら向こうで相変わらず野次馬やってんのな
あっちが巣なんだからこっちくんなゴミ
巣へ帰れや、しっし

492 :名無しさん :2018/03/02(金) 16:28:05.95 ID:fkCcB/QGr.net
>>481
住民税別にとられるぞ
手元15万以外に利益から捻出しないとね

493 :名無しさん :2018/03/02(金) 17:08:32.43 ID:qe4GIPDD0.net
>>481
税金と国保のこと考えてる?

494 :名無しさん :2018/03/02(金) 17:09:43.74 ID:qe4GIPDD0.net
全財産ぶち込むんならグリフラの方がマシだと思う

495 :名無しさん :2018/03/02(金) 17:14:50.01 ID:6RBxMsBD0.net
maneo虎、遅滞発生

496 :名無しさん :2018/03/02(金) 17:23:35.27 ID:DHSIchAl0.net
LCHD強いわ
昨日今日と日経がボロボロなのに連日のプラス引け
近々何か出るのかもな

497 :名無しさん :2018/03/02(金) 17:31:35.02 ID:+FYlKoXOd.net
100万回してるけど半年で2万ちょっとしか増えん

498 :名無しさん :2018/03/02(金) 17:39:48.95 ID:cKfx6KdG0.net
>>480
粛々と償還するだけ。

499 :名無しさん :2018/03/02(金) 17:41:36.32 ID:cKfx6KdG0.net
>>481
3500じゃあ少ないよな、人生掛けるには。

500 :名無しさん :2018/03/02(金) 17:44:59.73 ID:Eu2R5hmgd.net
どんどん欲が出て来るんだね

501 :名無しさん :2018/03/02(金) 17:49:24.80 ID:kiDe1UXwM.net
>>496
少ししか持ってないけど買い増すタイミングを逃してるわ

502 :名無しさん :2018/03/02(金) 17:51:00.83 ID:NU+TORHKa.net
マネオの虎
まだ4%しか戻ってきてない。

503 :名無しさん :2018/03/02(金) 17:59:05.60 ID:xBEIRoLo0.net
マネオの虎で延滞って初なのかなー

リスクあるからある程度は遅延は来るわなあ

504 :名無しさん :2018/03/02(金) 18:02:09.26 ID:glKmsKmJd.net
>>503
巣へ帰れや

505 :名無しさん :2018/03/02(金) 18:19:23.17 ID:dSKJ0RLm0.net
>うち3店舗については、昨年12月頃より急激に売上が減少しており、
2月末に閉店することになりました。

どこのラーメン屋なんだろ

506 :名無しさん :2018/03/02(金) 18:33:27.56 ID:Yq+PQb0TM.net
ラーメン屋は担保も無いし元本厳しいな
自分は担保無かったので回避余裕でしたけど

507 :名無しさん :2018/03/02(金) 18:38:03.11 ID:U3b8CWrn0.net
ラキバン業務改善命令きてた

508 :名無しさん :2018/03/02(金) 18:39:52.80 ID:kiDe1UXwM.net
虎はよくわからんけどラーメン屋に貸付たりしてんの?
そりゃ貸し倒れるわ

509 :名無しさん :2018/03/02(金) 18:42:39.32 ID:B7uP/utx0.net
当社に対する行政処分について
https://www.lucky-bank.jp/news/detail?id=76

510 :名無しさん :2018/03/02(金) 18:44:37.86 ID:+FYlKoXOd.net
業務停止は無かったか

511 :名無しさん :2018/03/02(金) 18:56:00.63 ID:fcbdkMld0.net
業停なしか 
首の皮一枚は繋がったな

512 :名無しさん:2018/03/02(金) 19:01:10.30 ID:RBYTh9C0.net
ラキバン、軽い注意で済んだな

513 :名無しさん :2018/03/02(金) 19:03:53.12 ID:B7uP/utx0.net
(5) 上記の対応及び実施状況について、平成30年4月2日までに書面で報告するとともに、以降、そのすべてが完了するまでの間、随時書面で報告すること。

これが終わるまで新規案件募集はできないだろうから自主的に業務停止1か月くらいか

514 :名無しさん :2018/03/02(金) 19:04:33.88 ID:IJvKPip60.net
ラキバン大丈夫だった500万入れてるからヒヤヒヤしたぜ早く新しい案件来て欲しい

515 :名無しさん :2018/03/02(金) 19:05:05.96 ID:zV5BrdbY0.net
ラキバンに大金入れていた自分としては、一安心。
業務改善命令で済んで、メールでいくつかやり取りしていたから、このまま
なんとか金は返ってくるだろう。ふ〜う

516 :名無しさん :2018/03/02(金) 19:10:12.65 ID:uX8pPI2+0.net
まああとはどんな釈明するかだか

517 :名無しさん :2018/03/02(金) 19:12:48.80 ID:qe4GIPDD0.net
ラーメン案件な
投資しようかと思ったけどやめたんだった
店舗いっぱいあるなら大丈夫だろ

> 回収の進捗状況等につきまして、@以降、定期的にメールにてご報告いたします。

これをクラクレもやれや
カメルーンは延滞したら一切連絡ないのは印象悪い

518 :名無しさん :2018/03/02(金) 19:15:35.73 ID:qe4GIPDD0.net
>>509
これ結局証取にいちゃもんつけられただけだな
審査中にご機嫌取りしないで反論したんだろ
あいつら口答えすると処分して来るからな

519 :名無しさん :2018/03/02(金) 19:16:08.64 ID:DRT+TjgT0.net
これからの新規案件に金がちゃんと集まれば、なんとかなりそうだなラキバン

520 :名無しさん:2018/03/02(金) 19:18:11.30 ID:RBYTh9C0.net
お土産が足りなかったんちゃう?

521 :名無しさん :2018/03/02(金) 19:19:17.43 ID:zV5BrdbY0.net
ラキバン、一回も遅延も出してないし、信頼回復出来ればいけるよね。
まだまだ。頑張ってくれ。金を突っ込んでいる身としてはそう願う。

522 :名無しさん:2018/03/02(金) 19:21:50.17 ID:RBYTh9C0.net
ま、これからしっかり精進してくださいな。

523 :名無しさん :2018/03/02(金) 19:23:55.99 ID:uQtvjADJa.net
ラキバンに金入れてる人は今後の案件にもガンガン投資して応援しろよw

524 :名無しさん :2018/03/02(金) 19:26:10.88 ID:+FYlKoXOd.net
>>514
まだ安心するの早いだろ
担保の件と身内へのザル融資と3月以降返済がないのに分配や償還されてる件をきちっと説明しないと投資家は戻ってこない

525 :名無しさん :2018/03/02(金) 19:28:12.81 ID:+FYlKoXOd.net
そもそも勧告出て随分経つのになんの公式発表も無いのが不信感増した原因

526 :名無しさん :2018/03/02(金) 19:28:18.19 ID:GMBvP7uXM.net
貸付先、赤字っぽい身内の会社しかないのに金集まるかね
審査も担保の評価額も怪しいのに
そこらをどう修正して募集かけるのだろう
まあ無理か

527 :名無しさん :2018/03/02(金) 19:36:44.12 ID:FLN8B0uGa.net
これ調べたらどこか割れそうだよな

対象ファンドの債務者であるBM社とBY社は、ラーメン店運営会社で、経営者が同一のグループ会社であります。
グループは3法人にて、ラーメン店を8店舗経営しております。経営者はこの道約25年の業界精通者で、
事業を徐々に拡大させてきましたが、うち3店舗については、昨年12月頃より急激に売上が減少しており、
2月末に閉店することになりました。

528 :名無しさん :2018/03/02(金) 19:42:12.86 ID:uX8pPI2+0.net
>>525
行政指導が発表されるまでラキバンは動けない
今回も行政指導の内容が明らかになっただけ

529 :名無しさん :2018/03/02(金) 19:48:34.90 ID:FIdplyPq0.net
ラキバンも終わったか

530 :名無しさん :2018/03/02(金) 19:58:39.29 ID:uX8pPI2+0.net
みんクレを10とすればラキバンは6 クラバンは3ぐらいだな

531 :名無しさん :2018/03/02(金) 20:00:39.63 ID:gxWOPLND0.net
ラキバン改善命令で済んだか
社長が電話にでてちゃんと説明した時点でみんクレとは違うだろうとは思ったが
まあ暫くは金の集まりは悪くなるだろうから今後1年くらいが勝負か

532 :名無しさん :2018/03/02(金) 20:01:35.67 ID:DRT+TjgT0.net
>>530
みんクレはもっと酷そう

533 :名無しさん :2018/03/02(金) 20:02:16.02 ID:Pa+XnsXw0.net
クラバンの処分の時って、投資家資金を分別管理してなかった、じゃなかったっけ?

534 :名無しさん:2018/03/02(金) 20:02:32.19 ID:RBYTh9C0.net
ミンクレは15だろ

535 :名無しさん :2018/03/02(金) 20:05:48.97 ID:xixqI2Pud.net
>>530
営業停止食らったクラバンが3とか頭大丈夫か?

536 :名無しさん :2018/03/02(金) 20:09:15.70 ID:fbXE1aXz0.net
ラキバン良かった一安心
結構粘ったんだろうな中の人
これからも頑張って下さい!
乙です!

537 :名無しさん :2018/03/02(金) 20:12:36.80 ID:cKfx6KdG0.net
ラキバンやったー、おめでとう。
実際に行政処分喰らったクラバンでさえ復活した。
ラキバン、盤石やん、まさに雨降って地固まるや。

538 :名無しさん :2018/03/02(金) 20:12:57.38 ID:qe4GIPDD0.net
再開記念案件14%とかだったらおまえら殺到するんだろ?

539 :名無しさん :2018/03/02(金) 20:15:43.18 ID:fcbdkMld0.net
SBIのうんこ発電が募集するらしいな
前のにれてあるがまた入れたろ

540 :名無しさん :2018/03/02(金) 20:20:40.51 ID:fbXE1aXz0.net
これできっちり対応できれば金融庁のお墨付きがでると思って中の人はがんばってください!1月しか無いけど

541 :名無しさん :2018/03/02(金) 20:22:01.82 ID:8pjUJt340.net
クラバンは1ヵ月だか3ヵ月だか業務停止くらったからな
ラキバンはそれより酷くなかったってことか

542 :名無しさん :2018/03/02(金) 20:36:48.00 ID:qe4GIPDD0.net
>>530
みんクレが1000で他がそのくらい

543 :名無しさん :2018/03/02(金) 20:38:26.67 ID:gxWOPLND0.net
みんくれは集めた金を社長が個人的な借金の返済に充てていたからな
救いようがないクズレベルだった

544 :名無しさん :2018/03/02(金) 20:41:48.49 ID:oeXyP7JM0.net
>>1

【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
【チョー参考になる 】プチプラのあや(wear、zozotown)【フォロワー数23万人ごえ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1517451047/l50
堀江貴文がZOZOTOWN前澤友作を絶賛!!そりゃ紗栄子も寄ってくるわ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Q5lfAarAqhA
ZOZOTOWNで買い物するよりスタートトゥデイの株を買え! 2017年5月20日公開
http://diamond.jp/articles/-/128546

545 :名無しさん :2018/03/02(金) 20:48:39.05 ID:uq5ojZId0.net
みんくれレベルの不祥事は今後出てこないと信じたい
経営不振とか貸し倒れならまだ仕方ないけど
ただの詐欺じゃねえかアレ

546 :名無しさん :2018/03/02(金) 20:49:17.04 ID:f7May00fa.net
>>527
けにごろう氏ぶっ込んでますワロタ

547 :名無しさん :2018/03/02(金) 20:52:27.77 ID:c3cPrth80.net
ラキバンそんなことになっていたんだ。何があったんでしょう?

548 :名無しさん :2018/03/02(金) 21:00:22.44 ID:Pa+XnsXw0.net
>>546
けにごろう、ことごとく地雷を踏むな

549 :名無しさん :2018/03/02(金) 21:06:31.08 ID:qe4GIPDD0.net
>>527
同じラーメン屋なのに法人を三つに分けてるのはなぜなんだろう

550 :名無しさん :2018/03/02(金) 21:15:14.31 ID:fbXE1aXz0.net
>>547
出資先がLBIリアリティ1社に偏っていたのが悪かったんだろ

551 :名無しさん :2018/03/02(金) 21:21:30.38 ID:JcLDWKJf0.net
現金商売で資金ショートするのは相当尻に火がついてるな。

552 :名無しさん :2018/03/02(金) 21:26:37.50 ID:7GnNXXSf0.net
SAMURAIの新ファンドどうなってんの?こんなマイナーな業者のファンドが公開直後にほぼ埋まってるって。

553 :名無しさん :2018/03/02(金) 21:29:47.52 ID:ERXu315P0.net
>>546

長年やっている割に、相変わらず目利き力がない。
自宅を売ってSLに充当する宣言をしているけど大丈夫かw
安定的に7%の利回り出てないじゃん。

554 :名無しさん :2018/03/02(金) 21:44:00.53 ID:JcLDWKJf0.net
高利貸しから借りて新規出店するような状況では所有財産は既に
借入のために抵当入ってて処分できる不動産もあるまいよ
支払いが優先されるのは土地建物が抵当に入ってる債務で
こういう無担保債務は優先して支払いされることはない。

つまり何が言いたいかというとご愁傷様です。

555 :名無しさん :2018/03/02(金) 21:46:35.77 ID:XTAsP8do0.net
ラーメン屋が金利10%以上で借りて店出すって時点でアホ

556 :名無しさん:2018/03/02(金) 21:48:25.12 ID:RBYTh9C0.net
ラーメン屋って時点で大抵アレだろ

557 :名無しさん :2018/03/02(金) 21:52:35.98 ID:XTAsP8do0.net
本当にラーメン店を複数店経営してて、事業が好調なら銀行が普通に貸してくれる
つまりnaneoに借りだ時点で経営は傾いてたんだろう
みんくれ、ラキバン、クラバン、maneoも信用出来ないとなるともうSBIしか投資できねーな

558 :名無しさん :2018/03/02(金) 21:59:25.73 ID:xBEIRoLo0.net
maneoの虎はリスク高いって事前に言われてたろ

個人間ローンみたいなもんだろね
SBIでも個人間ローン時代はデフォルト連発で散々だったけどな

559 :名無しさん :2018/03/02(金) 22:07:36.39 ID:0R/7saE7x.net
ラーメンは、みんクレの債権よりはマシさ…。

560 :名無しさん :2018/03/02(金) 22:08:24.68 ID:gxWOPLND0.net
飲食店はなあ
1年持たず閉店するなんてザラだもんな

561 :名無しさん :2018/03/02(金) 22:22:07.54 ID:en+uGuqbd.net
>>558
お前の頭の出来も散々だと何度言ったら

562 :名無しさん :2018/03/02(金) 22:27:12.90 ID:cKfx6KdG0.net
ラキバン新規案件早よ!

563 :名無しさん :2018/03/02(金) 22:39:57.02 ID:XB2HFpgH0.net
わからないものに投資するなって古今東西の大原則。SLは情報開示が制限されていて投資する革は感覚で投資するしかないわな。
今の時点では何が飛び出すかわからんから、個人の運用の核にはなりえない。
ただ、あまりにも臆病だと機会損失もでかいので、なくしても困らん範囲で投資してる。ひとつの社会貢献と割りきれば楽しいよ笑

564 :名無しさん :2018/03/02(金) 22:48:54.09 ID:SHmKokKQH.net
またサムは捕まったのか
さすが貧乏神

565 :名無しさん :2018/03/02(金) 22:59:14.35 ID:IJvKPip60.net
ラッキーバンク正当性が認められたのでガンガン投資したい

566 :名無しさん :2018/03/02(金) 23:01:45.03 ID:ERXu315P0.net
みんクレでやられている人の多くは、損失を取り戻そうとして高利回りのラッキーバンクに突っ込んでいるんじゃないか?
みんクレやラッキーバンクに大金を突っ込む人の共通の属性は、欲が深くて、SLの中身・リスクがよくわからないのでとりあえず高利回りの事業者を選ぶという感じじゃないかな。

567 :名無しさん :2018/03/02(金) 23:08:39.84 ID:SHmKokKQH.net
アフィカスに騙されたアホが多い

568 :名無しさん :2018/03/02(金) 23:11:40.55 ID:QAB33P4N0.net
ラキバン、業務停止にするとみんクレみたいになるから、逃げ場用意してくれたんじゃ無いの?

569 :名無しさん :2018/03/02(金) 23:12:09.75 ID:T/5YLU2sM.net
15億案件もヤバそうだな。担保何にもねえし。

570 :名無しさん :2018/03/02(金) 23:13:26.12 ID:XB2HFpgH0.net
>>566
金持ちほど慎重になるのが世の常。
少しの損でも許せない体質だから、ラキバンや
みんクレの危うさはすぐに見抜いて避けるんだよ。
欲が深いから高利回り業者を選ぶってニュアンスではない

571 :名無しさん :2018/03/03(土) 00:09:50.70 ID:CTc8OYg10.net
>>554
公正証書を取っている。

572 :名無しさん :2018/03/03(土) 00:15:03.63 ID:aMUL5yD50.net
>>571
そもそも公正証書でむしり取る金がない

573 :名無しさん :2018/03/03(土) 00:20:11.95 ID:CTc8OYg10.net
残存店舗の売り上げでは?

574 :名無しさん :2018/03/03(土) 00:48:39.92 ID:aMUL5yD50.net
数百万円の運転資金むしり取って倒産か
まぁ出資者が元本毀損してもいいというならいいんじゃね

575 :名無しさん :2018/03/03(土) 01:07:53.30 ID:DBw0ZQ4Ca.net
しかしこれでマネオに貸倒れ履歴が着いたらさすがに少し同情するわ
なにしろ虎案件だしさ

576 :名無しさん :2018/03/03(土) 04:08:25.40 ID:8VjIDSqn00303.net
ラッキーバンク、短いので12%とか出て来たら、
お金入れたるぞー

577 :名無しさん :2018/03/03(土) 06:15:55.21 ID:HaaZnAfN00303.net
哀しい買い煽り

578 :sage :2018/03/03(土) 06:28:48.38 ID:CTc8OYg100303.net
みんなでラーメン食いに行けばいいじゃん!

579 :名無しさん :2018/03/03(土) 06:37:58.44 ID:rChaUvPD00303.net
今回のことでラキバンはしばらくの間最も安全な業者になるだろうけど、警戒感で金が集まらないだろうね。

580 :名無しさん :2018/03/03(土) 06:41:00.11 ID:ddyS3nTR00303.net
ここでラキバンが謝罪案件とか出してもうさんくさいしなあ
投資家の前で謝罪会見でもすんのが一番信頼獲得できるんじゃないか

581 :名無しさん :2018/03/03(土) 06:59:44.37 ID:8VjIDSqn00303.net
結局損したのはみんクレに突っ込んだ奴だけか。

582 :名無しさん :2018/03/03(土) 07:09:24.06 ID:ngGFa+5T00303.net
金融庁監視保証付だもんな

583 :名無しさん :2018/03/03(土) 07:12:44.27 ID:8VjIDSqn00303.net
>>582
まあどうなっても1年間は大丈夫と思ってたが、追加投資もいう感じやな。

584 :名無しさん :2018/03/03(土) 07:34:27.48 ID:1qdHNYP100303.net
X社の財務情報が開示されない限り安心できない。
ラッキーバンクもこのままでは債務超過濃厚。
この状況でどれだけ新規投資する人がいるか。
たいていの人は、とにかく自分の投資分が返ってくるのを祈っているだけだろう。

585 :名無しさん :2018/03/03(土) 07:46:34.86 ID:ddyS3nTR00303.net
らきばんに今から投資するのは怖いけど投資しないと会社が潰れるというジレンマなんだよな

586 :名無しさん :2018/03/03(土) 08:55:57.79 ID:Nx8qlElr00303.net
>>584
グループ貸付は財務諸表を開示しないと募集できないんでないの?
クラバンはグループかどうか書いたうえで財務情報載せてるね。

587 :名無しさん :2018/03/03(土) 09:39:35.90 ID:iShBgtBV00303.net
>>578
俺も同じこと考えた。元金はさすがに戻ってきてほしいけど、配当金の代わりにラーメン無料券とか。

588 :名無しさん :2018/03/03(土) 10:07:54.58 ID:o5Kn3oJH00303.net
ラッキーパンク

589 :名無しさん :2018/03/03(土) 10:09:31.00 ID:Gq5Qd0vEa0303.net
パンクシューター

590 :名無しさん :2018/03/03(土) 10:11:30.40 ID:XRuzMRJW00303.net
SBI今回の案件はミクロンオーダーのごくわずかになんとなく認識できるレベルで
気持ちスムーズっぽい雰囲気を感じられたような気もしたがあれで鯖の増強が実施済みなのか
こりゃこの先も思いやられるな

591 :名無しさん :2018/03/03(土) 10:26:22.05 ID:gOJNTn8200303.net
ラキバンみたいに突然勧告されて最悪元本割れする可能性もゼロじゃないからね
長期と短期の案件だと長期のほうがお得だけど長期だと何かあった時にリスクは高くなるしな

元々ラキバンは長期案件ばっかりで短期の案件はそんな無い感じだよね

592 :名無しさん :2018/03/03(土) 10:36:05.81 ID:HuFLp//zM0303.net
マネオのラーメン屋遅延の案件、
昨年12月から急に売り上げが落ちて、2月に閉店?
はやすぎね?数ヶ月で閉店決めんの?

593 :名無しさん :2018/03/03(土) 10:38:06.13 ID:XRuzMRJW00303.net
12か月を業界標準と見るならまあ長い方だわな
デフォルトしない前提なら長期の方が一度放り込んだら後は
再度クリック合戦に参加する手間もかからずオートパイロット気分だが。
パンツは「検査を無事通過した」とみなが思い込んだのがいけなかった
パンツ自体の信用度は別としてここまで勧告が後ズレするなんて誰も思ってなかったろうし

594 :名無しさん :2018/03/03(土) 10:45:18.28 ID:UKLSLp1Yx0303.net
ラーメンはお金返せないなら、せめて現物資産でもいいよ。

595 :名無しさん :2018/03/03(土) 10:51:15.69 ID:J7og98owa0303.net
別に赤字というのは今に始まった話ではない。取扱い高からみて、差額調整で黒に使用と思えばいつでも?
無駄な税金払わないために、ギリギリ赤にしてるところ多いやろ、この業界。

596 :名無しさん :2018/03/03(土) 11:04:44.42 ID:5IvP814Xd0303.net
まあ、全体的には今マイナスなんだが
長期保有のは過去のデータから見ても
上がる可能性もなきにしもあらずなので
捨て切れていない

一定期間塩漬けしておいても
全く上がる気配のないものは
心理的ダメージが大きいから
損切りしなほうが良いみたいだな

まあ、損失は最小限にとどめてるつもり
株価を少しずつでも上げ続けてきた注目株
有力株を今後は見直してみるよ

597 :名無しさん :2018/03/03(土) 11:05:02.95 ID:OxJGPPoud0303.net
>>579
貸出先が身内で資金繰りが危ない業者しかないのに安全なの?

598 :名無しさん :2018/03/03(土) 11:05:46.36 ID:5IvP814Xd0303.net
した方が◯

599 :名無しさん :2018/03/03(土) 11:05:56.79 ID:OxJGPPoud0303.net
>>585
ババ抜きみたいだなw

600 :名無しさん :2018/03/03(土) 11:14:52.10 ID:5IvP814Xd0303.net
失言では?
そういう書き方するならもう見ないしね

601 :名無しさん :2018/03/03(土) 11:25:32.40 ID:MagRCMPz00303.net
飲食、特にラーメン屋は参入障壁が低く廃業率も高い
リスクが大きいね

602 :名無しさん :2018/03/03(土) 11:27:01.84 ID:v+lKnkolM0303.net
LCGF結局来なかったな
80万待機させてるんだから早う頼む

603 :名無しさん :2018/03/03(土) 11:34:13.70 ID:5IvP814Xd0303.net
大きな決断をするエネルギーは
どこから引き出せばいいのか?
いま、それが準備出来ていない

所詮、そのレベルなんだろうな

604 :名無しさん :2018/03/03(土) 11:58:08.48 ID:FW6LF22Ad0303.net
クラバンよりラキバンの方がヤバい気がするがラキバンは業務停止なかったのはなぜ??

605 :名無しさん :2018/03/03(土) 12:03:29.87 ID:5IvP814Xd0303.net
よく分からない所に全財産つぎ込めと
いう方が恐ろしいわ

606 :名無しさん :2018/03/03(土) 12:03:41.32 ID:TrOS4EVXM0303.net
ラキバンは抵当権があるから他の金融機関への借り換えが容易だろ

607 :名無しさん :2018/03/03(土) 12:05:02.05 ID:5IvP814Xd0303.net
人によって、ほうがいな請求をして来るのはむしろ
そちら

608 :名無しさん :2018/03/03(土) 12:05:06.81 ID:TrOS4EVXM0303.net
>>605
匿名は法改正してもらいたいもんだ

609 :名無しさん :2018/03/03(土) 12:05:17.25 ID:5IvP814Xd0303.net
法外

610 :名無しさん :2018/03/03(土) 12:10:22.84 ID:TrOS4EVXM0303.net
株は長期下落トレンドに入ったからバーゲン心理で今から投資するのは危険
逆に利確すべき
スレ違いでスマソ

611 :名無しさん :2018/03/03(土) 12:13:41.59 ID:XYq6aujB00303.net
みんくれ、マネオ、ラキバン
デフォルト3兄弟

612 :名無しさん :2018/03/03(土) 13:28:50.49 ID:v+lKnkolM0303.net
>>611
クラクレもそのうちそこに並びそう

613 :名無しさん :2018/03/03(土) 13:40:42.25 ID:X0cEJXuo00303.net
>>611
ラキバンはデフォルトおこしてないよ
デマ書くなよ

614 :名無しさん :2018/03/03(土) 13:52:41.24 ID:HaIWraYC00303.net
maneoの虎案件が1件ぐらいデフォルトでも、それは当たり前や。
むしろその方がmaneo自体の信用度が増す。
maneoの中の分類で「最もハイリスクハイリターン」とうたった商品。
もし1件もdefaultなかったら、逆にmaneoの審査力疑うわ。

615 :名無しさん :2018/03/03(土) 14:02:56.52 ID:WkLbunSS00303.net
みんクレは保証付き案件だけデフォルトしても全額返還だよなあ
保証無し案件はデフォルトして返還無しだろうけど

616 :名無しさん :2018/03/03(土) 14:05:33.93 ID:HaIWraYC00303.net
>>615
お前頭おかしい?
みんクレはもう終わった話

617 :名無しさん :2018/03/03(土) 14:14:41.15 ID:4jSUqDht00303.net
そういや近くのラーメン屋もいつの間にか潰れてた
味はかなり好きだったんだが

618 :名無しさん :2018/03/03(土) 15:14:08.57 ID:x1y3oNzId0303.net
SL の怖さを改めて思い知った。
なのに全力投球していた俺。。

みんな業者分散したり、株や債権等に分散している?

619 :名無しさん :2018/03/03(土) 15:18:55.04 ID:dVMfzkkwr0303.net
マネオの寅はデフォルト覚悟で突っ込むもんだからね。まぁあの程度の利回りで突っ込むのはバカらしいのでやらないけど

620 :名無しさん :2018/03/03(土) 15:26:26.53 ID:MZ9+mkLTa0303.net
>>606
抵当権が第二位のやつはおそらくかえってこない。

第一位のやつも評価が適正だったかで変わる。
まあ8割って思っておけばいいかと。

みんクレも当初はみんな楽観的だったけど結局あんな感じ。
だから基本的に来月以外のものは返ってこないと思えばいいよ。

621 :名無しさん :2018/03/03(土) 15:29:40.35 ID:MZ9+mkLTa0303.net
>>584
個人的な間隔だと3ヶ月くらいは配当出すと思うけどね。

そうしないとむしろ募集した時にみんな出資してくれない。
安定してると思ってもらうためにも多少はムリするとは思う。
ちなみに自分はそれくらいですべて償還されるので、
読み通りにいけば助かるんだがね。あと少しで全部償還。

622 :名無しさん :2018/03/03(土) 15:36:43.52 ID:bhfs69un00303.net
>>618
業者分散も適当に分散するのじゃなくて、
かなり見極めて業者分散しないとパフォーマンス上がらないだろね

SLなんて資産の10%前後ぐらいで回してる程度だわ

623 :名無しさん :2018/03/03(土) 15:37:40.98 ID:0UQ+4vZqM0303.net
>>612
クラクレは勢いがあるから、これから爆発的に成長するよ

624 :名無しさん :2018/03/03(土) 15:38:45.66 ID:bhfs69un00303.net
ラキバンは金融庁検査入るまで代表者連帯保証ずっとつけてたからな

そんなのつけてるとこは大概怪しいとこなのにね

625 :名無しさん :2018/03/03(土) 15:48:21.51 ID:P8hI3eZ900303.net
消費者金融は7%くらい貸し倒れしているらしい。

SL業者も同じくらいしているんだろうね。

でも、SL業者のデフォルトは7%も無いように見える。

なぜか。

リファイナンス(自転車操業)して損失を先延ばしにしているんじゃないかな。

626 :名無しさん :2018/03/03(土) 15:51:02.50 ID:bhfs69un00303.net
>>625
SLはあの利回りで全体のデフォルト率少なすぎだもんな
1%もなさそう・・・

627 :名無しさん :2018/03/03(土) 15:56:06.88 ID:0UQ+4vZqM0303.net
自転車操業は告知してやる分には問題ないだろ
不動産なんかだと期限内に売るのは難しいだろうし、逆に早く売れても早期償還になってあまり嬉しくはない

628 :名無しさん :2018/03/03(土) 16:07:15.18 ID:LltKD+SlM0303.net
個人向け無担保融資の数字を持ってきて比較し自転車認定するのもねぇ。
比較するならノンバンクの不動産担保ローンのデフォルト率と比較すればいいんじゃね

629 :名無しさん :2018/03/03(土) 17:19:23.26 ID:ngGFa+5T00303.net
都内の建設業界も不動産業界も今は絶好調だから1年くらいは問題ないだろ?

630 :名無しさん :2018/03/03(土) 17:25:02.34 ID:ngGFa+5T00303.net
>>620
不動産評価は難しいからね
金融庁が言う鑑定士の評価だって森友見りゃ怪しいのは丸わかりだし
相続税路線価から直接出して欲しいもんだ

631 :名無しさん :2018/03/03(土) 17:30:23.31 ID:ngGFa+5T00303.net
土地も建物も固定資産税評価額を開示してくれればかなりの信頼できる指標になるだろうね
低すぎて出せないだろうけど
SBIですら出せないだろうねw

632 :名無しさん :2018/03/03(土) 18:03:22.98 ID:bhfs69un00303.net
meneoなんか不動産の評価は厳し目につけてそうだけど
業者によっては全然違うだろね

633 :名無しさん :2018/03/03(土) 18:08:33.46 ID:ngGFa+5T00303.net
金融庁も不動産投資の指標を一定決めてくれれば、もっと投資しやすくなるのにね
金融庁は後手後手だから嫌になる

634 :名無しさん :2018/03/03(土) 18:27:20.99 ID:MZ9+mkLTa0303.net
>>630
相応な価値があれば他で低金利で借りられたりするしね。

あくまでつなぎ融資だから事故率少ないだけだと思ってる。
適当とまではいかないが、相応な評価額にはなってないだろうね。

ラッキーバンクの問題点は

X社でファンドの返済が困難になっていたことを知っていたにもかかわらず、
その後もX社を貸付先とするファンド募集を続けていたこと

というのが一番大きいからね。
ということば募集していた分が・・・という感じ。
もち実態は黒字だったとしてもこういうのは資金の流れが止まると難しいはず。
返ってきたらラッキー程度だろう。

635 :名無しさん :2018/03/03(土) 18:34:40.77 ID:v+lKnkolM0303.net
このまま30年くらい、SLで安定的に年間7%くらいの運用益を出して
老後の資金に…とか計算して妄想してるけど
今後ずっとSL業界が平穏に続くってのは甘い見通しなんだろね

636 :名無しさん :2018/03/03(土) 18:44:11.12 ID:4jSUqDht00303.net
財務基盤が強固なところ以外は消えていくだろうね

637 :名無しさん :2018/03/03(土) 18:48:47.87 ID:VlOOXCAFM0303.net
>>634
返済困難の原因は期限内に不動産が売れてないことだろ
都内の一等地ならずっと売れないということはないだろうし、売れなくても今のところ地価は上昇を続けていく

638 :名無しさん :2018/03/03(土) 19:29:25.41 ID:ngGFa+5T00303.net
>>634
それは借り換えのことだろうし他のSLもやってること
俺は問題点は社長がLBIリアルティに固執してることだと思う
今は建設も不動産も絶好調だからいいけど不動産大下落になればどうするのかと?
これはSBI含めて他のSLにも言えることだと思う

639 :名無しさん :2018/03/03(土) 19:29:44.66 ID:HB09Dz5da0303.net
俺の投資額で帰って来るのは9万円かな(´・ω・`)
https://www.fastpic.jp/images.php?file=7501778617.png

640 :名無しさん :2018/03/03(土) 19:36:19.58 ID:ngGFa+5T00303.net
不動産バブルは必ず弾けるし、それを前提とした融資も必ず崩壊する。
問題はいつか?というだけ

641 :名無しさん :2018/03/03(土) 19:57:48.01 ID:tG7YhRVe00303.net
>>618
SLに全力投球なんて怖くてできません。
株式や投資信託、銀行預金にも資金を回しています。
SLは皆さんほどの眼力がないので、複数社に分散するとか
利回り高めのものは避けるくらいです。

642 :名無しさん :2018/03/03(土) 20:00:33.08 ID:tG7YhRVe00303.net
>>365
30年も低金利のままというのもね。
銀行預金が、5%になるとかはもうないのですかね。

643 :名無しさん :2018/03/03(土) 20:14:43.60 ID:HaIWraYC00303.net
>>639
1億とか入れなくて良かったね。

644 :名無しさん :2018/03/03(土) 20:28:31.91 ID:FW6LF22Ad0303.net
>>635
SLは一回ミスると終わりだからな

645 :名無しさん :2018/03/03(土) 20:38:23.83 ID:dwZtVR6G00303.net
maneoが商工ローンのような過激な取り立てをしなければいいが
それが一番怖い

646 :名無しさん :2018/03/03(土) 21:01:17.28 ID:XRuzMRJW00303.net
担保評価額の精度ならレンディックスだろ
外部の大手に委託だし

647 :名無しさん :2018/03/03(土) 21:14:03.12 ID:ngGFa+5T00303.net
銀行の0.01%の定期預金に預けておいて、消費税が10%になりました!
ってのが最低最悪のデフォルトだと俺は思うがなw

648 :名無しさん :2018/03/03(土) 21:18:34.48 ID:ngGFa+5T00303.net
日銀自体がマイナス金利で最悪のデフォルト状態で何言ってんにかとw

649 :名無しさん :2018/03/03(土) 21:20:04.88 ID:iShBgtBV00303.net
>>641
俺よりお目が高いです。ラキバンに虎、はい高金利に目がくらんで手を出しています。
五社くらいに分散しようかな。

650 :名無しさん :2018/03/03(土) 21:25:07.19 ID:KJCrqIrx00303.net
30年間で7%で回すことできたら、
複利で凄いことになりそうw

651 :名無しさん :2018/03/03(土) 21:28:06.28 ID:Sjtsh/Tl00303.net
いつかはババ引くのかねぇ

652 :名無しさん :2018/03/03(土) 21:35:26.47 ID:KJCrqIrx00303.net
30年後もラキバンやトラレンなどが残ってるのだろか?

653 :名無しさん :2018/03/03(土) 22:15:48.50 ID:tG7YhRVe0.net
>>649
定期預金の利率の低さに耐えかねて、株に手を出しました。
定期よりは儲かったものの、変動の激しさに疲れてきました。
その時にSLを知り始めました。定期預金よりは良くしたいと
いう気持ちで始めたのが良かったのかなと思います。

654 :名無しさん :2018/03/03(土) 22:36:41.50 ID:hseqbtVca.net
>>604
客の資産をいくら預かってるからわからないってのは証券会社としての基本のキができてないってことなんだそうな。
だからクラバンは業務停止になったし、残高合わせが終わるまで自主的に営業を止めさせられてたって、誰かが前にブログで書いてた。
ラキバンが業務停止にならなかった理由はよくわからん。

655 :名無しさん :2018/03/03(土) 22:46:56.25 ID:4jSUqDht0.net
マネオ遅延起きたのは残念だが、対応の早さ、誠実さはさすがだな

656 :名無しさん :2018/03/03(土) 22:48:40.54 ID:bhfs69un0.net
1000万を利回り5%で30年運用したら複利で4467万円になるのか・・・
利回り7%だったら8116万w

総合課税だから実際にはそこまでいかないとしても凄いね

657 :名無しさん :2018/03/03(土) 23:24:36.08 ID:pvEklcpw0.net
分離課税のSL事業者の社債とか私募債って法律的に販売できないのだろうか?
課税所得を38万円(扶養範囲内)とか
125万円以下(寡婦・障碍者非課税)にしたい人とか、
課税所得をこれ以上多くしたくない人にしてみたら、
分離課税の社債とか私募債の選択肢があると、すごく助かるのだが。

例えば、マネオとか、クラバンあたりが、社債6〜7%で出すのって、
法律的に無理なんやろか?

658 :名無しさん :2018/03/03(土) 23:28:44.49 ID:MZ9+mkLTa.net
>>656
複利はバカにできないってのはアインシュタインも言ってたくらいだしな。
利益は再度、投資に回すに限るな。

659 :名無しさん :2018/03/03(土) 23:36:01.73 ID:R3XjY/WDa.net
SLの雑所得を青色で節税できそうに書くのはどうなのかな・・・。

660 :名無しさん :2018/03/03(土) 23:41:39.77 ID:K4lz/RD3p.net
毎年毎年毎年毎年おんなじ話題だけど
SLを個人でやってるやつは雑所得
それ以外の選択肢はない

アフィブログ活動を個人事業にして青で申告してるやつが、その事業所得にSLの収益をしれっと混ぜるのはただの脱税

661 :名無しさん :2018/03/03(土) 23:47:13.88 ID:K4lz/RD3p.net
俺は国保が上限になりそうになったらSL投資のためだけの法人作っとこうかと思ってる
めんどくせぇけどな

662 :名無しさん :2018/03/03(土) 23:48:32.38 ID:K4lz/RD3p.net
>>656
税金バカにしすぎ

663 :名無しさん :2018/03/03(土) 23:50:36.46 ID:MZ9+mkLTa.net
>>660
それなー。
ほんといけないことなのになんでブログで公開してるんだかね。
なぜか税理士もOKみたいな話出てるけどありえんからな。
3年くらい経ってお達しがくるだけ。

664 :名無しさん :2018/03/03(土) 23:56:03.97 ID:LJKIScx90.net
>>661
法人だったら個人より厳格だわ
法人税バカにしすぎ

665 :名無しさん :2018/03/03(土) 23:57:49.80 ID:K4lz/RD3p.net
>>663
税理士が無知なだけだったか、
又は法人にすれば法人の事業所得にできるからそういう話とこんがらかったんじゃねーかな

基本的にあのブロガーともう一人のブロガーは税務知識が無さすぎる

666 :名無しさん :2018/03/03(土) 23:59:59.03 ID:K4lz/RD3p.net
>>664
別に今だってズルしてないから厳格なのは構わないんだよ
俺は個人事業主だからSLの分配金次第では法人にするメリットはあるの
社畜は黙っててね

667 :名無しさん :2018/03/04(日) 00:02:16.12 ID:qAq9G4L40.net
>>656
出世の見込みもないダメリーマンなのでそこに希望を見出すしかない
素晴らしい皮算用だな

668 :名無しさん :2018/03/04(日) 00:03:00.43 ID:yKtkmtKlp.net
>>657
スマートエクイティが社債も出してたよ

669 :名無しさん :2018/03/04(日) 00:03:16.00 ID:KaZewbWR0.net
税務署甘く見てる人多すぎだよね
3年どころか5、6年後に安心してるところに突然調査入られる事もある

670 :名無しさん :2018/03/04(日) 00:04:22.02 ID:CWwopvyh0.net
法人にしたら結構メリットありそうだもんな

厚生年金で半分法人負担でも節税になりそうだもんなあ
個人でやってる時よりも経費の幅も広がりそう

671 :名無しさん :2018/03/04(日) 00:09:10.06 ID:yKtkmtKlp.net
仮想通貨で稼いでるやつらがだいたい同じこと考えてるよね
あっちも雑所得だから対策するにはそれしかない
法人にしたらしたで稼げなくても法人住民税だのかかるんだけどね

672 :名無しさん :2018/03/04(日) 00:11:58.68 ID:CWwopvyh0.net
実際にSLで法人作って節税してる人もいるらしいから
事業届出して税務署の審査通って青色申告で確定申告もありなんじゃね?

673 :名無しさん :2018/03/04(日) 00:13:04.30 ID:n50QjrG30.net
>>666
あんたフリーランスで国保上限いってないくらいの報酬でほざいてんの?
法人なんてやめたほうがいいよ

674 :名無しさん :2018/03/04(日) 00:13:55.19 ID:CWwopvyh0.net
投資で食ってたらSL投資を事業と認められないわけないと思うけどね

兼業なら知らんけど。

675 :名無しさん :2018/03/04(日) 00:17:03.11 ID:yKtkmtKlp.net
いってないから法人にしないんだよ
まだ雑所得の方が圧倒的にデカイしな
つうか論点わかってない社畜バカは絡んでくんな

676 :名無しさん :2018/03/04(日) 00:19:23.68 ID:yKtkmtKlp.net
>>674
投資で食ってようが何で食ってようがあくまで個人でやってるSLは雑所得だよ
あのブロガーは兼業だしな

677 :名無しさん :2018/03/04(日) 00:22:16.60 ID:yKtkmtKlp.net
>>673

>SLの分配金次第では法人にするメリットはあるの
>SLの分配金次第では
>SLの分配金次第では

ちゃんと誤解のないようにわかりやすい日本語で書いてるのにそれでも理解できないバカってなんなんだろう

678 :名無しさん :2018/03/04(日) 00:23:24.84 ID:kk3T+GTc0.net
>>668
情報ありがとう。早速見てみました。
8%だし、これ、今あったら、絶対応募するのにな〜
サプリももらえるとか、他社のサプリを定期購入しているから魅力的だし。

スマートエクイティが分離課税の社債を扱えるってことは、
他社も社債を扱えるってことだよね?
分離課税のほうが助かる人は買うだろうから、
どこか、やってくれないかな〜

679 :名無しさん :2018/03/04(日) 00:25:33.23 ID:n50QjrG30.net
>>677
なんかずいぶんご立腹のようだがないから

680 :名無しさん :2018/03/04(日) 00:26:36.35 ID:yKtkmtKlp.net
>>679
貧乏人の嫉妬うざいからやめて

681 :名無しさん :2018/03/04(日) 00:27:05.32 ID:n50QjrG30.net
>>680
うるせー
ばーかばーか

682 :名無しさん :2018/03/04(日) 00:28:14.79 ID:Lj1Qn7m5M.net
お前ら仲良くしろ

683 :名無しさん :2018/03/04(日) 00:35:29.11 ID:yKtkmtKlp.net
>>678
あそこ一応証券会社なんだよね
だから扱えるのかな
だとするとクラバンは扱えるけど他の二種だけのSL事業社はどうなんかな

684 :名無しさん :2018/03/04(日) 02:06:14.70 ID:05pbh7Ka0.net
>>661
国保上限になりそうなら、放っておいた方が良い。
上限の意味分かってる?

685 :名無しさん :2018/03/04(日) 02:07:33.93 ID:05pbh7Ka0.net
>>683
私募債ならどこでも出せる

686 :名無しさん :2018/03/04(日) 02:08:58.55 ID:i7sW1erJ0.net
お前ら平和でいいなぁ。

頑張れよ。

687 :名無しさん :2018/03/04(日) 04:14:32.33 ID:05pbh7Ka0.net
>>669
10年目だけど、あいつら節穴

688 :名無しさん :2018/03/04(日) 06:25:28.94 ID:05pbh7Ka0.net
トラレン埋まるの遅くなったな。
みんクレが極めつけだが、ラキバン、maneoから出た件が明らかに影響してるな、全体に。

689 :名無しさん :2018/03/04(日) 07:19:52.54 ID:rmEYCDhud.net
マネオやらかしたの?

690 :名無しさん :2018/03/04(日) 08:11:01.14 ID:6i3ZDBaU0.net
>>689
ラーメンデフォルト

691 :名無しさん :2018/03/04(日) 08:32:35.85 ID:bKsMJe4B0.net
ラーメンなんてだめ
これからの日本は老人ホーム、葬式が流行る

692 :名無しさん :2018/03/04(日) 08:39:08.77 ID:KaZewbWR0.net
それ考えるとプレリートはいいな
マネオの100%子会社だし財務基盤も問題なし

693 :名無しさん :2018/03/04(日) 09:18:41.07 ID:pbXUUp45M.net
maneoだろうが無担保で貸し付けるなら、みんクレに投資するようなもんだからな

694 :名無しさん :2018/03/04(日) 09:36:13.85 ID:V8LoHVjwM.net
やっぱりSBISL不動産担保かmaneoのイシコ案件かLCかオナ本だね

695 :名無しさん :2018/03/04(日) 09:51:46.73 ID:X8fmRvYb0.net
どの業者もレンディックスみたいな即時入金&分配反映を実装しないのはなんで?

696 :名無しさん :2018/03/04(日) 10:00:13.36 ID:towFMPpS0.net
SBIバイオマス
とりあえず500万いっとくか

697 :名無しさん :2018/03/04(日) 10:05:33.01 ID:XUdpBkvD0.net
30年運用とか
ラキバンなんて30年どころか来年の今頃すら生き残ってるかも分からんのに

698 :名無しさん :2018/03/04(日) 10:16:15.00 ID:8uspPoUAa.net
>>696
バイオますいいよね〜。
SBIの見るの忘れれて投資できなかったから・・・。
今回は800万円予定。

699 :名無しさん :2018/03/04(日) 10:25:24.35 ID:X8fmRvYb0.net
太陽光がゴミ扱いになった昨今うんこ発電はまだチャンスはある
ただ初期投資が結構でかいのとうんこの調達という太陽光みたいに完全スタンドアロン運用ができず
ノウハウがまだ少ないのが難点だが

700 :名無しさん :2018/03/04(日) 10:34:24.28 ID:qAq9G4L40.net
太陽光もまだ捨てたもんでもあるまいて

701 :名無しさん :2018/03/04(日) 10:38:22.11 ID:8uspPoUAa.net
かぼちゃの馬車が問題になってるね。
前にも話題になってたがついにだな。(笑)

702 :名無しさん :2018/03/04(日) 10:47:24.12 ID:d3BrYUnkM.net
>>701
かぼちゃの馬車って?

703 :名無しさん :2018/03/04(日) 10:48:05.38 ID:NzYC9vbI0.net
真面目なサラリーマンと付き合いたいです

店長、お願いします
夫にするにふさわしい方はいませんか?
真剣ですw

704 :名無しさん :2018/03/04(日) 11:27:56.85 ID:KaZewbWR0.net
トラレン全然埋まらないね
ラキバンの影響は相当大きいな

705 :名無しさん :2018/03/04(日) 11:34:48.34 ID:nWD6QLDf0.net
>>704
トラレンはリスクが高過ぎるし
よくこんなのに金入れるバカいるよな

706 :名無しさん :2018/03/04(日) 11:37:34.08 ID:8uspPoUAa.net
いつものように埋まってたらアホばっかりってことだろw

今はラッキーバンクの経過を見たいところでもあるし、
トラレン自体がまだ大丈夫か分からない。
ラッキーバンクでさえ1年経ってのこと。
次にあるとすればトラレンってのはみんな読んでるだろ。
それを踏まえて悪いだけで、大丈夫そうならまた瞬時に埋まるようになるよ。

俺はそれでもやらないけどなw

707 :名無しさん :2018/03/04(日) 11:48:13.25 ID:08okJdPQp.net
ラキバンとトラレンなんて全然関係ないのにバカばっかりだな
同じ時期に審査されて一年経ってるのに

708 :名無しさん :2018/03/04(日) 12:02:52.66 ID:7vR9b50D0.net
源泉徴収票改ざんすればスルガ銀行が2億も貸してくれるのか
借りてきてSLやるかな

709 :名無しさん :2018/03/04(日) 13:18:10.55 ID:sHXEdd5J0.net
ラキバン、X社はLBIリアルティ社ではないようだね。
まあ、処分が業務改善命令であって、少しは安心した。

710 :名無しさん :2018/03/04(日) 13:36:26.15 ID:X0PuNZp70.net
>>709

何を根拠に?
ファイアファレット氏も訂正記事出すんじゃない?
問題は、誰かが嘘をついているということだな。
果たして、ここに深い闇があるかどうか?

711 :名無しさん :2018/03/04(日) 14:08:33.02 ID:qxjJgx13M.net
まあトラレンやラキバンに限らず基本的に実態の見えない業者を経由する案件は全て危険だけどな

712 :名無しさん :2018/03/04(日) 14:18:03.39 ID:3qTGitpq0.net
あのブロガーの言うことをそのまんま素直に受け取らない方がいいよ
「みんクレは詐欺の可能性は低い」
「LCの大口は一般の投資家だと思われる」
過去にこういう推測してたけどことごとく間違ってる

713 :名無しさん :2018/03/04(日) 14:20:28.69 ID:qxjJgx13M.net
唯一安全なのは、maneo等の保証付き案件か、maneo等が直接抵当権を行使できる案件のみ

714 :名無しさん :2018/03/04(日) 15:31:52.09 ID:fIoz/oZ00.net
>>712
事件発覚前みんなのクレジットが詐欺の可能性が低いなんて書いていたのは
アフィカス比較情報サイトだけだな「クラウドファンディング総合比較」
https://cf-hikaku.net/faq/8770/
のような。アフィカスブロガーは誰一人そんなこと書いてない

ファイアフェレットはLCレンディングの大口が
サクラじゃないと書いているだけで
一般投資家じゃないなんて書いてないぞ

goo.gl/wRFVXQ

715 :名無しさん :2018/03/04(日) 15:33:43.26 ID:fIoz/oZ00.net
URL貼り間違
https://goo.gl/f4uc39

716 :名無しさん :2018/03/04(日) 15:47:41.61 ID:AU77oVT10.net
中途半端な知識で青色申告が誰でもできるような記事を税務の素人がネットで喧伝
すべきではない。
徴税は法令に基づくが、グレーな部分は税務署の裁量による判断も多いので、
万人に適用されるわけではないからね

717 :名無しさん :2018/03/04(日) 16:19:47.99 ID:CWwopvyh0.net
>>701
かぼちゃの馬車の運営者は、客の投資家の年収400万を800万に
勝手に書き換えて偽造して1億円借金させたりとかしてたみたいね

投資してた金全部なくなるなら分かるが借金1億も残ったらたまらんな

718 :名無しさん :2018/03/04(日) 16:28:44.98 ID:CWwopvyh0.net
>>711
中身が見える業者もあるんやで?

中で何やってるか分からんのは怖いよな

719 :名無しさん :2018/03/04(日) 16:50:54.14 ID:fIoz/oZ00.net
>>716
けにごろうはあくまで自分場合、自分はこうしたと書いているだけで
人には勧めてないんじゃね?

いちおうプロにも判断を仰いでるし、信じるか信じないかは自己責任

720 :名無しさん :2018/03/04(日) 17:00:25.19 ID:3qTGitpq0.net
アフィブロガー本人が出没しているな

721 :名無しさん :2018/03/04(日) 17:02:09.47 ID:j5ltDFAdM.net
アフィサイトの事はどうでもいい

722 :名無しさん :2018/03/04(日) 17:13:12.09 ID:05pbh7Ka0.net
みんクレ、ラッキー、マネオの件で、マネオ自体の案件の埋まり方もおそくなってない?

723 :名無しさん :2018/03/04(日) 17:16:24.15 ID:fIoz/oZ00.net
>>722
そんなみんなわかっていること書いてもしょーがない

724 :名無しさん :2018/03/04(日) 17:19:46.41 ID:Wi+aFU+f0.net
>>656
それよりもみんくれみたいになったら怖いw
slてハイリスクミドルリターンなような気が

725 :名無しさん :2018/03/04(日) 17:23:04.64 ID:05pbh7Ka0.net
>>723
3月2日のSBISLも影響出た?

726 :名無しさん :2018/03/04(日) 17:31:46.54 ID:X8fmRvYb0.net
SBIは11億をわずか30分ちょっとで捌いたんやからむしろ絶好調やで?

727 :名無しさん :2018/03/04(日) 17:38:54.37 ID:MG+EkF4Ca.net
ブログに書いてある事ディスるくらいなら見に行かなきゃいいんでない?
いちいちヘイトをここに書くより黙殺する方が平和

728 :名無しさん :2018/03/04(日) 17:40:44.44 ID:05pbh7Ka0.net
ここで四の五の言ってる奴らに比べて、ファイアフェレットとかロドスタとか、まあブロガーの分析の方が100倍役に立つ。

729 :名無しさん :2018/03/04(日) 17:42:20.21 ID:05pbh7Ka0.net
>>726
SBISLの一人勝ちか?
でも瞬殺F5合戦にはならなかった。

730 :名無しさん :2018/03/04(日) 17:42:38.35 ID:fIoz/oZ00.net
>>725
いつもほどのクリック合戦は起き無かったとどこかのブロガーが書いておったぞ

確かにブロガーはアフィカスだが、書いてあることはたいてい正しい

たまに間違えることが書いてあったからって
ことごとく間違えているなんて、書いてもしょうがないこと

731 :名無しさん :2018/03/04(日) 17:46:09.82 ID:05pbh7Ka0.net
そうそうだいたいあんだけブロガーがいて、アフィカスなんてそんなに儲からんやろ。
なんでしつこく粘着してるのか?
まあ荒らしみたいなもん。

732 :名無しさん :2018/03/04(日) 17:48:11.31 ID:05pbh7Ka0.net
みんクレ推奨してたなんて関係ない話。

733 :名無しさん :2018/03/04(日) 17:53:52.85 ID:3qTGitpq0.net
ブログ情報が役に立つとか言ってるアホは投資なんかやめた方がいいんじゃないかな

734 :名無しさん :2018/03/04(日) 17:57:10.86 ID:CWwopvyh0.net
トラレン埋まり悪すぎだな

ちょっと前なら12%や10%なんてクリック競争で瞬殺になってただろうにね

そんな高利回り見ても投資する気も起きないけどさw

735 :名無しさん :2018/03/04(日) 17:59:07.87 ID:fIoz/oZ00.net
みんくれ推奨していたソシャレン専門ブロガーはいない

IPO専門ブログとアフィカスソシャレン比較サイトだけ

http://megalodon.jp/2017-0324-1316-20/sociallending-info.com/

http://megalodon.jp/2017-0324-1307-20/xn--dck0atx5c6j5bi7dc5gr251gquxd.net/

http://megalodon.jp/2016-1030-1255-36/ipodefukkatu.seesaa.net/article/443233418.html

http://megalodon.jp/2016-1207-1956-37/cf-hikaku.net/cf-site/mincre/12130/

http://megalodon.jp/2016-1223-0203-51/ipoget.tank.jp/sociallending/

ソシャレン専門ブロガーはみんクレの記事を書いて、
紹介することにより収益をねらっていた

少なくとも推奨はしていない、アフィカスにはかわりないが

736 :名無しさん :2018/03/04(日) 18:02:15.44 ID:+aNWevzwa.net
>>734
ラキバンの前でも
瞬殺というほどでもなかったよ

737 :名無しさん :2018/03/04(日) 18:08:03.94 ID:QJ2WyVHm0.net
>>734
・辺野古や東名阪の12%に投資済み
・今の埋まっても次に同じ利率で出てくる

738 :名無しさん :2018/03/04(日) 18:11:07.89 ID:rmEYCDhud.net
>>690
デフォルトあったのか
いくら戻る?

739 :名無しさん :2018/03/04(日) 18:13:28.06 ID:rmEYCDhud.net
>>712
みんくれは代表が逮捕されないから詐欺じゃないな

740 :名無しさん :2018/03/04(日) 18:16:02.48 ID:rmEYCDhud.net
>>734
12%なんてリスク高いのは小学生でも分かること
借り手はそれ以上の高利で借りざるを得ない訳だから

741 :名無しさん :2018/03/04(日) 19:40:32.45 ID:05pbh7Ka0.net
>>737
結局リスク取れる資金力ある投資家の数も含めたトータルの資金力って限りがあるからね。

742 :名無しさん :2018/03/04(日) 19:53:16.82 ID:RQ6bYR5a0.net
>>740
じゃあ、7パーセントで無担保のほうがリスクは低いわけね?
オレはリスクは担保で決まると思うんだが。

743 :名無しさん :2018/03/04(日) 20:02:27.43 ID:TXIGu3nba.net
>>742
俺もこの1件に一票

744 :名無しさん :2018/03/04(日) 20:02:42.75 ID:TXIGu3nba.net
意見

745 :名無しさん :2018/03/04(日) 20:22:34.54 ID:wNWMusFR0.net
俺は給与所得が多いから配当課税で助かってるわ

746 :名無しさん :2018/03/04(日) 20:30:11.76 ID:fgzpCVmKd.net
>>742
誰がそんなこと言ったの???

747 :名無しさん :2018/03/04(日) 20:42:03.50 ID:5LF9/4cd0.net
>>742
言ってることが支離滅裂

748 :名無しさん :2018/03/04(日) 21:04:37.61 ID:05pbh7Ka0.net
>>746
小学生なみの頭の人が。

749 :名無しさん :2018/03/04(日) 21:08:27.74 ID:05pbh7Ka0.net
まあどうでもええけど、リスクとリターンの考え方は人それぞれ。
資金力の大きさによって取れるリスクも違うし。
ということで、LCの償還金をトラレンに入れるわ。

750 :名無しさん :2018/03/04(日) 21:09:03.97 ID:YdOHH0CDM.net
>>739
逮捕されなければ無罪てことはない
日本の法律はザルだからな

751 :名無しさん :2018/03/04(日) 21:12:06.15 ID:mhjvCkvx0.net
ラッキーバンクどうなんだよ全財産の50万投資してるから毎日ねれない

752 :名無しさん :2018/03/04(日) 21:16:36.57 ID:RQ6bYR5a0.net
ソーシャルレンディングもNISAで非課税になればいいのに

753 :名無しさん :2018/03/04(日) 21:19:46.98 ID:RQ6bYR5a0.net
>>751
行政処分(法令違反)されたことを理由に、事実をもし知っていたら投資しなかったといって
ラキに金のあるうちに内密に、個別解約申し入れろ。

754 :名無しさん :2018/03/04(日) 21:58:10.21 ID:CWwopvyh0.net
>>742
7%だろうが、規模が小さい同じSL業者で投資してたら業者吹っ飛んだら
ほとんど返って来ないだろうしおしまいやで

案件の利回りだけでリスク低いとか安全性を測るのは危険

755 :名無しさん :2018/03/04(日) 22:01:50.43 ID:RQ6bYR5a0.net
>>754


 だ か ら 担 保 が 大 事 な ん で す 。 

756 :名無しさん :2018/03/04(日) 22:06:52.83 ID:CWwopvyh0.net
>>755
いや、担保ついてようが、代表者連帯保証ついてようが、
SL業者が吹っ飛んだらないものと思ってた方がいいよ

みんクレみたいに代表者連帯保証ついてる案件や担保ついてる案件でもほぼ関係ないじゃん
まぁみんクレの場合は極端な話だけどさ

757 :名無しさん :2018/03/04(日) 22:11:03.97 ID:RQ6bYR5a0.net
犯罪組織と一緒にするな

758 :名無しさん :2018/03/04(日) 22:13:51.78 ID:TXIGu3nba.net
みんクレが未だにお咎めがないのが解せん
被害ゼロだけどはたから見ててもこれが
OKならやりたい放題だな

759 :名無しさん :2018/03/04(日) 22:31:52.37 ID:XUdpBkvD0.net
>>751
どうってラキバンの公式発表の見ての通りなんだけど

760 :名無しさん :2018/03/04(日) 22:43:31.22 ID:X0PuNZp70.net
ラッキーバンクに新規申し込みする気のある勇者はいるかな?
大抵の人は自分の元本が返ってくるのをひたすら祈っているだけでは?
でも、新規申し込みをしないと自分の元本が戻ってくる可能性が低くなるというジレンマ。
自分は怖いけど、一方で誰か新規申し込みでラッキーバンクを支えてほしいという矛盾。
ラッキーバンクは、信頼回復の秘策を持っているのか?

761 :名無しさん :2018/03/04(日) 22:48:55.06 ID:CWwopvyh0.net
大したスポンサーもいなくて、ずっと赤字でやってるとこは注意した方がいいかもね

何かメリットあるから何年も続けてるだろうし、高い給料払って
運転資金がどっから湧いてきてるのかも不思議だからなあ

762 :名無しさん :2018/03/04(日) 22:53:08.92 ID:N53emXoHa.net
債権譲渡が決行されて、コメントなどで被害者の会の参加希望者が日に日に増えています。
同じ被害者、見捨てるわけにはいきません。
僕たちと一緒に戦ってくれる仲間を募集します。


参加希望の方は以下の条件に納得していただける方のみとします。

・みんくれのマイページの投資額、名前、住所。電話番号がわかる画像と、身分証明書(免許証、健康保険証など)で名前と住所がわかる画像を下のアドレスに添付して送ってください。
身分証明証は名前と住所以外は隠してもらって構いません。

顔もわからないものに個人情報を教えるのに抵抗があるかと思いますが、条件に納得してもらえない方には
参加を認める事はできませんのでご理解よろしくお願いします。

nayukiti4@yahoo.co.jp


この記事を拡散希望です。
リンクフリーですので好きな所に貼ってもらって構いません。
http://fxsl.seesaa.net/article/457486019.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


763 :名無しさん :2018/03/04(日) 23:13:51.05 ID:mhjvCkvx0.net
ラッキーバンクの新規案件が出ないと運営が回らなくなってヤバいから早く復活するしかない!ラッキーバンクに対してネガティブな情報を流す奴は俺が許さない!与沢さんも怒ってるぞ

764 :名無しさん :2018/03/04(日) 23:16:42.07 ID:05pbh7Ka0.net
>>761
ネガキャンご苦労様

765 :名無しさん :2018/03/04(日) 23:18:30.28 ID:fgzpCVmKd.net
>>760
ババ抜きw

766 :名無しさん :2018/03/04(日) 23:21:34.77 ID:fgzpCVmKd.net
12%とか普通に考えたらあり得ない金利
借り手はそれ以上で借りてるわけだから潰れかけみたいな会社だろ?

767 :名無しさん :2018/03/04(日) 23:27:53.81 ID:CWwopvyh0.net
ラキバンのイメージかなり悪くなっただろな

案件募集してもほとんど資金集まらないかもね
どのぐらいの集まりか見たいのはあるけどさ

768 :名無しさん :2018/03/05(月) 00:00:56.44 ID:ucNL7pohp.net
クソブロガーがいつも得意げになってやってる事業者インタビューとか、クソの役にも立たないってことが証明されたな
みんクレもラキバンもインタビュー時点では誠実そうだったもんな
立ち上げ時点ではなんとでも言えるわ
あんなもん参考にしてるアホは投資はやめた方がいいね

769 :名無しさん :2018/03/05(月) 00:05:38.75 ID:mgg6SDNw0.net
>>760
勧告直前にお金入れた方がアウト、それ以外はセーフ

770 :名無しさん :2018/03/05(月) 00:16:03.64 ID:WQQsEaKnM.net
つねにアンテナ張って危険を察知しないといかんねSLは
気をつけても駄目なときは駄目だけど

771 :名無しさん :2018/03/05(月) 01:58:56.54 ID:REDvg7qv0.net
急速に投資先を選別せなあかん、分配日はよ来てくれ…

772 :名無しさん :2018/03/05(月) 02:12:42.59 ID:0eVqCzUK0.net
自分は投資先は今まで通りだわ

期待値考えたら少々利回り低くても鉄板の業者だと期待値出るからなあ

773 :名無しさん :2018/03/05(月) 02:18:57.16 ID:+0HiXPB/0.net
.

774 :名無しさん :2018/03/05(月) 04:01:30.03 ID:vu4D19Ykx.net
みんクレとラキバンを回避してグリフラを選んだ俺に死角はない。

775 :名無しさん :2018/03/05(月) 05:41:45.19 ID:zEpFOVZI0.net
maneoグループは皆安全なのか?

maneoマーケットが審査しているから一応詐欺的なやつはないと思うが。。

776 :名無しさん :2018/03/05(月) 05:44:32.43 ID:mgg6SDNw0.net
ラキバンなああ、クラバンみたいに「雨降って地固まる」になるのか、淘汰されて行くのか、今が正念場!
ソーシャルレンディング業界全体の命運がラキバンの今後の出方にかかっているような気がする。

777 :名無しさん :2018/03/05(月) 05:47:09.99 ID:mgg6SDNw0.net
>>775
虎はリスクが大きいとマネオが自分で言ってる。
案件によっていろいろ、もちろん。

778 :名無しさん :2018/03/05(月) 06:45:15.37 ID:smhsk4w10.net
案件のリスクよりも業者そのもののリスクがでかい
融資なんてしてなくて自社のグループ内で回してるだけでしたみたいな感じが悪質すぎ
人に勧められるのはsbi、maneo本体、オーナーブックくらい

779 :名無しさん :2018/03/05(月) 06:55:57.24 ID:4ZJfItn30.net
ラキバンは担保があるから他の金融機関へ借り換えが可能だろ

780 :名無しさん :2018/03/05(月) 07:25:22.76 ID:FevmVyvM0.net
可能なら最初からそうしてるわな

781 :名無しさん :2018/03/05(月) 07:34:56.26 ID:SlUKsYB20.net
>>775
システム貸してるだけだろ

782 :名無しさん :2018/03/05(月) 08:06:40.42 ID:F/JnwZz3r.net
確定申告の話題があまりないけど、みなさん経費はどんなのをどれくらいいれてる?

783 :名無しさん :2018/03/05(月) 08:07:58.10 ID:uT50I1//d.net
一応maneoマーケットの定める(厳しいめな)要件を満たさないと募集をかけられんらしいな

784 :名無しさん :2018/03/05(月) 08:09:11.28 ID:uT50I1//d.net
>>782
もう散々出てる
毎年同じ話の繰り返し
一つか二つ前くらいのスレ見れ

785 :名無しさん :2018/03/05(月) 08:36:45.71 ID:9xoQS6vAM.net
出入金手数料のみ

786 :名無しさん :2018/03/05(月) 08:41:02.95 ID:uT50I1//d.net
他には通信費の一部、SL関連の書籍購入費くらいやな

787 :名無しさん :2018/03/05(月) 09:03:44.02 ID:HPt9tG3WM.net
>>780
それを言ったら身も蓋もない
SLってそもそもなんなんだって話になる

788 :名無しさん :2018/03/05(月) 09:38:44.46 ID:haRd9ooHp.net
金融機関でカネが借りれるんなら、SLで借りるわけねーだろ。担保あったら銀行がカネ貸すと思うんか?

789 :名無しさん :2018/03/05(月) 10:07:05.10 ID:JCgJOhH7a.net
トラレンほんまに埋まらん。

790 :名無しさん :2018/03/05(月) 10:22:43.73 ID:mGqfFf320.net
トラレンは今話題の談合案件だからなww

791 :名無しさん :2018/03/05(月) 10:23:03.07 ID:cWlTomV20.net
SL事業者も直球ど真ん中で金融機関だが

792 :名無しさん :2018/03/05(月) 10:24:55.55 ID:q5u3/g0SM.net
>>774
JCサービスも赤字だぞ

793 :名無しさん :2018/03/05(月) 10:26:45.65 ID:wckE7iMhM.net
しかしまあ今年は波乱の一年になりそうだね
俺の会社の重要な生産機器が年明け一発目に故障したり取引先が廃業したりマイカーぶつけたり
まだ3月なのにイベントが盛りだくさんだよ

794 :名無しさん :2018/03/05(月) 10:46:51.24 ID:+5u+qEOod.net
>>790
それ根拠あんの?

795 :名無しさん :2018/03/05(月) 10:53:55.20 ID:9xoQS6vAM.net
例年通り

796 :名無しさん :2018/03/05(月) 11:05:08.99 ID:DBlh/boo0.net
グリフラに2700万円投資中のコーヒー豆氏のブログによると、
JCサービスの投資した金額の3分の2が補助金として返ってくるらしい。
http://gec.jp/innovation/saitaku2017_1.html

グリフラはグループにJC証券もあるから、
分離課税の社債とか、私募債もやって欲しい・・・

797 :名無しさん :2018/03/05(月) 11:06:01.09 ID:0eVqCzUK0.net
SLは過熱気味だったからちょうどいいわ

ちょっとは業者選択を最重要視しようと思った人も多くなっただろうしな

798 :名無しさん :2018/03/05(月) 11:34:13.04 ID:ffFUCrFCd.net
>>797
お前は黙ってろ
お前みたいな頭弱い奴がどやるなアホ

799 :名無しさん :2018/03/05(月) 12:02:16.99 ID:JAJ0A4dE0.net
俺は半分くらい利回り重視で突っ込んでるけど
全て来年春までに償還の案件にしてる
来春以降は全て安全性重視で行く予定

800 :名無しさん :2018/03/05(月) 12:07:29.58 ID:3EfWaknBa.net
ラキバンと同じ文面だけど金融庁のページにも業務改善命令の内容が公開されたね。

801 :名無しさん :2018/03/05(月) 12:37:21.81 ID:HPt9tG3WM.net
グリフラって大丈夫なのか?
利回り良すぎて不安になったから撤退したけど

802 :名無しさん :2018/03/05(月) 12:56:31.16 ID:IDjF42HEM.net
財務諸表が非公開の時点で安全でないだろ

803 :名無しさん :2018/03/05(月) 13:24:39.28 ID:mgg6SDNw0.net
まあトラレンは何も悪いことしてないのにいきなり犬に噛まれたような。

804 :名無しさん :2018/03/05(月) 13:45:50.66 ID:Ln0uHkMca.net
まゆゆ
@wFkWGLjLMN1dcyV
2時間2時間前
その他
返信先: @mez2flnさん
ラッキーバンクに問い合わせたらx社の投資先もひろげ、投資家がわかるようにするといってました。
X 社が破綻しても担保の売却で7割以上の資産は返ってくるといってました

805 :名無しさん :2018/03/05(月) 13:53:57.27 ID:1AI+pLBYa.net
>>804
本当にそうだといいけどな。
みんクレも最初はおんなじようなこと言ってたと思うぞ。

それがあくまでトークだからなのか本当だからなのかってところ。
実際は経過を見ないと分からない。
とはいえ・・・自分は償還されてさえくれればそれでいい。

806 :名無しさん :2018/03/05(月) 14:23:42.38 ID:K2KjQLYjd.net
>>804
3割近くは返って来ないってことか

807 :名無しさん :2018/03/05(月) 14:25:08.66 ID:JZ5tL9Yw0.net
LC倉庫来ました。

808 :名無しさん :2018/03/05(月) 14:25:47.86 ID:K2KjQLYjd.net
業務改善命令受けての説明がまだ何にも無いのは何故なんだ?

809 :名無しさん :2018/03/05(月) 14:33:37.01 ID:TySNANWBM.net
何にもないということはないだろ
具体的な方針決めについては多少時間をかけるべき

810 :名無しさん :2018/03/05(月) 15:00:42.83 ID:1QUgzaII0.net
>>807
広い?

811 :名無しさん :2018/03/05(月) 15:04:00.48 ID:0eVqCzUK0.net
>>807
LCは保証付来たね

812 :名無しさん :2018/03/05(月) 15:26:56.33 ID:5DdXZYndM.net
グリフラはあと2年くらいは安泰みたいだな。
リンク先のブログの内容を見ると。

813 :名無しさん :2018/03/05(月) 15:33:14.06 ID:cWlTomV20.net
>>806
それはパンツ本体が無事でXがデフォった場合な
パンツ自体がコケたら半分も帰って来ないぞ

814 :名無しさん :2018/03/05(月) 15:35:08.34 ID:mgg6SDNw0.net
>>813
まあ3%よりましか。

815 :名無しさん :2018/03/05(月) 16:06:54.20 ID:JZ5tL9Yw0.net
>>811
保証無しでも良いかなと思えば投資してきましたが、
分散の意味で保証有りにも投資してみました。

816 :名無しさん :2018/03/05(月) 16:13:46.51 ID:n36xYnsD0.net
LCGFって悪くはないと思うんだけど、意外と人気ないね。

817 :名無しさん :2018/03/05(月) 16:16:44.03 ID:mgg6SDNw0.net
ブロガーのアフィリエイト収入って結構あるんだね、普通に月10万円以上とか。
まあいろいろ苦労してるしね。

818 :名無しさん :2018/03/05(月) 16:34:04.15 ID:5t40M0h7r.net
>>816
利回り低いからね。
LCはLCGF中心だけど、期間短くて早期償還多いから利益が少ないし、SLでリスクとってまでやる意味が薄い

819 :名無しさん :2018/03/05(月) 16:37:03.67 ID:fhXEhfWMM.net
sl事業者が倒産した場合、債権はサービサーに行くの?

820 :公益マン :2018/03/05(月) 16:47:29.24 ID:sF60bAAb0.net
ファイアフェレットのみんなのクレジットの募集広告

FXやREITの複数スレに必死に自分のサイトを貼り付けて宣伝



>詐欺では?

>いえとんでもない、ちゃんと二種金融商品取引行と貸金業の免許を
>取得した会社です。


20161218の資料です、必死チェッカーです。

ttp://hissi.org/read.php/market/20161218/MDhYcHFsQ1Uw.html

そちらのみんなクレジットのページ行ってみてください、私が言っている、エクセルへの不正リンクも
あります、もっともみんなのクレジットのなんでリンク切れですが痕跡は現在でも確認可能です。

バナー広告ではなく不正なリンクでアフィリエイト報酬を獲得してます。

脱税もしてます。

糾弾しようぜ!

821 :公益マン :2018/03/05(月) 16:52:22.36 ID:sF60bAAb0.net
みんくれスレに出張してたよ

822 :名無しさん :2018/03/05(月) 18:05:05.30 ID:mWO8wZ0JM.net
オナブ一瞬だったな
繋がらなかった

823 :名無しさん :2018/03/05(月) 18:05:56.41 ID:n/81BbJ1M.net
オナブ一瞬…。

支払い用パスワードとか何だよ、忘れてたよ。
再設定してたら終わってたよ。

824 :名無しさん :2018/03/05(月) 18:07:41.02 ID:0eVqCzUK0.net
オナブってそんな凄かったのか・・・

ラキバン事件でも大手は関係なしだな
安心感からか逆に大手に流れていってるのかもね

825 :名無しさん :2018/03/05(月) 18:13:56.64 ID:mWO8wZ0JM.net
>>824
金額少なかったってものあるかも知れないけどね
オナブ良いんだけど案件少なすぎるのが使いづらいんだよなあ

826 :名無しさん :2018/03/05(月) 18:16:52.67 ID:JCgJOhH7a.net
>>824
でもマネオも明らかに埋まるのおそっくなってるよ。SBISLでさえ、瞬殺が30分にかわったわけだし。

827 :名無しさん :2018/03/05(月) 18:28:03.79 ID:MgbHGyWJ0.net
大成建設と鹿島建設を指名停止処分 東京都が公表

 リニア新幹線を巡る談合事件で逮捕者が出たことを受けて、東京都は大成建設と鹿島建設の2社を指名停止処分として5日に公表しました。

 談合事件では先月30日に大成建設の元常務と鹿島建設の部長の2人が独占禁止法違反の疑いで逮捕されました。
これを受けて都は規定に基づいて即日、2社の指名停止処分を決めて、5日にホームページなどで公表しました。
処分期間は最大で9カ月間となりますが、起訴された段階で最終的に決まるということです。鹿島建設が仮契約中の2つの調節池の工事については撤回されました。
両社は豊洲市場の追加安全対策工事を受注していますが、すでに契約が終わっているため、処分の影響はありません。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180305-00000025-ann-soci


逮捕されたの清水建設じゃなくて助かったなあ

828 :名無しさん :2018/03/05(月) 19:58:41.68 ID:YoeofrgS0.net
アフィカスは税務署に通報すれば結構動いてくれるよ!知り合いで調子に乗ってる奴がいたので通報したら税務調査入って数百万取られてた 笑笑

829 :名無しさん :2018/03/05(月) 20:09:19.05 ID:3Y3sglRn0.net
億万長者になる
確率は50パーセントなんだわw

あなたがたの再婚成功率より高いかも?w

830 :名無しさん :2018/03/05(月) 21:10:34.63 ID:aKpohMem0.net
>>792
JCサービスが赤字って書いてあるけど、どこの情報?
黒字じゃないの?

831 :名無しさん :2018/03/05(月) 21:23:17.76 ID:TZJhaKiUa.net
>>826
>>824
>でもマネオも明らかに埋まるのおそっくなってるよ。SBISLでさえ、瞬殺が30分にかわったわけだし。

こういうバカ見てると、人は自分のいいように情報受け取るとようわかるわ
11億案件だぜ?30分くれえ今まででも普通だわ
なんなら早いくらいだわ
チンカスは黙って養分として生きろや

832 :名無しさん :2018/03/05(月) 21:35:01.63 ID:SPeo+1xWM.net
クラクレのカメルーン事業パートナーが来日するとか。

833 :名無しさん :2018/03/05(月) 21:35:41.53 ID:rVXCaKyPd.net
マネオも償還前はこんなもんだしな
世の中アホの多いことよ

834 :名無しさん :2018/03/05(月) 22:02:23.42 ID:MJB4Pqen0.net
SBIは2億案件とかは取れる気がしねーわ
30分?10億だぞ10億
よくもまあ集まるもんだわ

835 :名無しさん :2018/03/05(月) 22:04:17.03 ID:3Y3sglRn0.net
ちょっとその数字なに?

836 :名無しさん :2018/03/05(月) 22:14:11.12 ID:2Tyc2Yly0.net
SBIとオナ本にも分散させようと思ったが毎回クリック合戦はきついな
その点LCは事業差リスク低くて競争も無いから使いやすいんだよな
たまにHNHが現れるけど

837 :名無しさん :2018/03/05(月) 22:21:14.78 ID:i6Ur1bky0.net
ブログで質問しても都合の悪いことにスルーしだしたり
いよいよキナ臭くなってきてるけどな

838 :名無しさん :2018/03/05(月) 22:23:00.48 ID:Ht502+Zh0.net
SL ってローリスクミドルリターンって思っていたが、下手すると元金の 3% って、FX の強制ロスカットよりひどい。

839 :名無しさん :2018/03/05(月) 22:33:26.62 ID:0eVqCzUK0.net
>>838
豊田商事の詐欺事件でも投資額の10%返ってきたのにね

返済率は詐欺よりひどい

840 :名無しさん :2018/03/05(月) 22:34:42.24 ID:3Y3sglRn0.net
つまり
どっちが大事?ってゆーこと?
ギリギリ?

841 :名無しさん :2018/03/05(月) 22:38:33.26 ID:2Tyc2Yly0.net
みんクレほどひどい会社は今後出ない気はする
トラレンは検査クリアしてるし
マネオファミリーはマネオが厳しくチェックしてからお仲間に入れてるだろうし

842 :名無しさん :2018/03/05(月) 22:42:37.06 ID:0eVqCzUK0.net
>>832
延滞しまくりなのに何しに来るのだろね・・・

843 :名無しさん :2018/03/05(月) 23:00:15.37 ID:RoM9okkG0.net
吉原連れて行って借りた金は返すことを教えるんだよ。 

844 :名無しさん :2018/03/05(月) 23:04:41.49 ID:3Y3sglRn0.net
つまりは
今のままでは不満だと?

845 :名無しさん :2018/03/05(月) 23:07:39.72 ID:7xZnN8p7d.net
>>842
お前はここへ何しに来てんの?
迷惑なんだが

846 :名無しさん :2018/03/05(月) 23:43:56.75 ID:JZ5tL9Yw0.net
>>838
個人向けでなく、企業向け貸付で、利率一桁の日本国内案件で
焦げ付いたケースはどの程度あるのですかね。maneo虎の様に
ことさらリスクありと言われていなければ、あまりない気がしますが。

847 :名無しさん :2018/03/06(火) 00:08:31.13 ID:/aKXtrqB0.net
>>836
同意。
SBIとオーナーズブックを中核としたいが
あっという間に終わってしまうので、次善の
LCやmaneoの投資がどうしても増えてしまう。

848 :名無しさん :2018/03/06(火) 00:22:20.72 ID:/aKXtrqB0.net
>>841
maneoグループって共通のプラットフォームを使い
案件も重なったりはあるけど、グループ入りの厳密な審査とか
投資案件の厳しいチェックとかあんの?
グループ入りには一定の要件はあるだろうが、いちいち案件の詳細まで
チェックしてないだろ?
maneoにそんなマンパワーはないと思う

849 :名無しさん :2018/03/06(火) 00:27:29.94 ID:gw1FsSxO0.net
>>848
それはあるよなあ
毎回クリック合戦で募集額が少なければさらに激戦だもんな
自分もLCやmaneoになりがちだわ


>>848
maneoの社長は自信ありげだったからチェックはしてそうだけどな

850 :名無しさん :2018/03/06(火) 00:42:24.95 ID:5ld9DnwnM.net
>>830
失礼、勘違いしていた
赤字ではないな

851 :名無しさん :2018/03/06(火) 00:55:04.42 ID:oL+ZynUg0.net
>>847
SBISL30分あれば余裕。

852 :名無しさん :2018/03/06(火) 01:35:17.37 ID:oL+ZynUg0.net
投資者間の公平性に配慮しつつ、投資者保護に万全の措置を講ずること。
金融庁が言うてるし、勧告直前にお金入れた俺が不利にならないようにお願いね!

853 :名無しさん :2018/03/06(火) 01:38:26.58 ID:uG+j6Iq8M.net
maneoファミリーは入口はある程度確認するだろうけど、定期的なチェックまではしてなさそう。

その辺、説明あると良いんだけどね。

854 :名無しさん :2018/03/06(火) 01:41:07.60 ID:B+IWykqR0.net
俺って言われても
通常放ったらかしじゃねーのw

違う人か?

855 :信金中央金庫は金利を騙し取る為に何でもします :2018/03/06(火) 06:41:01.62 ID:daA7+PEO0.net
信金中央金庫から金を借りたら金銭消費貸借証書を客に無断で改ざんされて口座から巨額の金利を騙し盗られました、弁護士から告訴すると内容証明が送られて来ました、こんな恐ろしい金融機関を放置出来ません

856 :名無しさん :2018/03/06(火) 07:07:12.75 ID:pQWKcVpU0.net
クラウドクレジットは情報は沢山掲載しているけどネガティブで重要な
情報の割合が少ないんだよねぇ。
だから、感覚的には旅行会社のパンフレットな感じなんだよなぁ。

857 :名無しさん :2018/03/06(火) 07:42:12.29 ID:jUQeNZNS0.net
パンツに散々契約解除の申し込みをしてるが完全に応じる気が無さそう
違法状態で募集していたと監督機関に認定されているのに
契約は正常に行われたから1ミリも応じる気はないってそらおかしいやろ

858 :名無しさん :2018/03/06(火) 08:37:43.40 ID:rL61VgXt0.net
オナブの4.5%が瞬殺でclgfの6%がそれほどでも無いのは何で?
現物担保の方が保証よりそんなにいいかな

859 :名無しさん :2018/03/06(火) 09:26:02.79 ID:plinELp50.net
LCHD新高値つけそう

860 :名無しさん :2018/03/06(火) 09:35:55.53 ID:F8Oz/TE4M.net
>>857
個人で言ってもダメだ。
調停起こすしかない。

861 :名無しさん :2018/03/06(火) 10:23:44.00 ID:uzzGG9as0.net
ラキバン、投資家説明会開催するらしいね。
田中社長自ら言及するようなので、東京の人は行ってみてください

862 :名無しさん :2018/03/06(火) 11:19:35.44 ID:F8Oz/TE4M.net
>>861
どこ情報?

863 :名無しさん :2018/03/06(火) 11:24:36.13 ID:rQNqnk2qd.net
ラキバンの分配日って通常はいつなの?
3月の分配と償還がどうなるか

864 :名無しさん :2018/03/06(火) 11:39:38.23 ID:vlohEelDd.net
ラキバンのはメールで来た
先着20名

865 :名無しさん :2018/03/06(火) 12:01:36.50 ID:alqF4+Jfa.net
録画して配信してくれないかな。これ。

866 :名無しさん :2018/03/06(火) 12:13:21.45 ID:mk9RWbBsp.net
>>857
なにが違法状態?
そんな指摘されてた?

867 :名無しさん :2018/03/06(火) 12:14:11.70 ID:mk9RWbBsp.net
先着20名w
会場狭すぎw
ワザとだなこれ

868 :名無しさん :2018/03/06(火) 12:21:09.67 ID:rQNqnk2qd.net
>>867
関係者20名で埋めてんじゃね?w

869 :名無しさん :2018/03/06(火) 12:22:20.14 ID:rQNqnk2qd.net
大本営発表しかなさそうだな

真摯に説明する意思はないってことか?

870 :名無しさん :2018/03/06(火) 12:23:33.69 ID:mk9RWbBsp.net
怒号が飛び交わない程度の人数
万が一の時に制圧しやすい人数
ラキバンはリスク対策が万全ですから

871 :名無しさん :2018/03/06(火) 12:25:46.54 ID:F8Oz/TE4M.net
メールきたよ〜

872 :名無しさん :2018/03/06(火) 12:27:09.48 ID:rQNqnk2qd.net
行政処分に対するアリバイ作りの為だけにやるんか?
こういうとこをちゃんとやらないと投資家は戻ってこないのになw

873 :名無しさん :2018/03/06(火) 12:57:38.06 ID:kA/4sGvBa.net
申し込むだけ申し込んでみるか

874 :名無しさん :2018/03/06(火) 12:59:26.46 ID:gw1FsSxO0.net
先着20名なのかい・・・w

HPで動画でもつけて説明すればいいだけなのにな

875 :名無しさん :2018/03/06(火) 13:00:38.25 ID:rQNqnk2qd.net
そもそも今だに行政処分に対する説明が何もないとかどうなってんだ?
HPに事情説明すらできないくらいやばいのか?

876 :名無しさん :2018/03/06(火) 13:03:17.75 ID:ZJaB2xODd.net
>>875
疑問があるなら直接電話でもして聞けば良いだろ

877 :名無しさん :2018/03/06(火) 13:31:06.39 ID:rQNqnk2qd.net
>>876
文書で公に説明するのと電話口で説明するのは意味が違うだろ

878 :名無しさん :2018/03/06(火) 13:35:46.21 ID:DN5bxAhA0.net
20人て少ないな。まぁ行けないけど。

879 :名無しさん :2018/03/06(火) 13:36:59.96 ID:DN5bxAhA0.net
>>863
8日?明後日じゃなかった?

880 :名無しさん :2018/03/06(火) 13:48:35.68 ID:1bv98sW9d.net
>>877
論点そこじゃないわアホ

881 :名無しさん :2018/03/06(火) 13:54:28.64 ID:rQNqnk2qd.net
>>880
は?公式発表できるかどうかは重要だろ
電話口の対応はあまり意味ない

882 :名無しさん :2018/03/06(火) 14:01:17.91 ID:gLO9FAT00.net
このズレた対応だと期待できんな
20名なら現在の投資額多い順から招待すべき

883 :名無しさん :2018/03/06(火) 14:08:05.71 ID:b01kK8u+M.net
>>858
俺は保証のほうがいいな
今回150万ぶっ込んだわ

884 :名無しさん :2018/03/06(火) 14:50:03.15 ID:5UPVZM9/0.net
一度も投資したこと無いんだけど、取りあえず冷やかしに申し込んでみた。

885 :名無しさん :2018/03/06(火) 14:51:36.89 ID:DN5bxAhA0.net
スレ住民が一人でも当選して報告してくれたらありがたい

886 :名無しさん :2018/03/06(火) 14:52:40.64 ID:DN5bxAhA0.net
ああ当選と言うか先着順なのか

887 :名無しさん :2018/03/06(火) 15:41:09.26 ID:mH0WZQO7M.net
ラキバンの説明会
申し込み締め切られたが
欠席者多くてスカスカになりそうだな

当日の中身を動画公開するなり
参加者の同意が面倒なら
文字だけでもおこして
後日内容を公開してくれないかね?

メールで聞いてみるわ

888 :名無しさん :2018/03/06(火) 16:11:15.83 ID:OrKhk39U0.net
レンデックス決算報告書きたな

889 :名無しさん :2018/03/06(火) 16:12:35.24 ID:vV+ZYBQ20.net
〆切前に申し込んだから行ってくるわ!

890 :名無しさん :2018/03/06(火) 16:14:47.75 ID:Idil9d1x0.net
レンデックスあの程度の規模で黒字なのか…
従業員めっちゃ少ないな

891 :名無しさん :2018/03/06(火) 16:26:52.25 ID:x8FwUJt10.net
レンデックスに投資するメリットないね
金融庁の処分が痛すぎるw

892 :名無しさん :2018/03/06(火) 16:29:55.60 ID:u2gwCC/c0.net
>>891
何言ってんのお前

893 :名無しさん :2018/03/06(火) 16:32:33.89 ID:OrKhk39U0.net
俺はむしろレンデックスは、使い勝手がいいけどな
マネオファミリーも入出金の無料を考えてほしい

894 :名無しさん :2018/03/06(火) 16:54:42.89 ID:MFtddpG00.net
はい yahoo。目につく形ででた。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00010001-biz_shoko-bus_all

895 :名無しさん :2018/03/06(火) 16:55:34.00 ID:alqF4+Jfa.net
頭のhを削る意味。

896 :公益マン :2018/03/06(火) 17:53:27.51 ID:YxDbTWjY0.net
>>894

ファイアフェレット氏が弁護団への寄付を検討してくれてますよー

https://i.imgur.com/GJKw48o.jpg

897 :名無しさん :2018/03/06(火) 17:54:00.27 ID:WTvn4Qwb0.net
>>887
今回以外もやるみたいだよ

898 :名無しさん :2018/03/06(火) 17:57:22.59 ID:SthvqSFVa.net
>>864
先着20名って舐めてんなwww

むしろ2000名にしとけや!

899 :名無しさん :2018/03/06(火) 18:07:31.01 ID:QhPjg2n50.net
>>853
投資家説明会で集まった時に話するってLC社長のブログに書いてあった記憶あるけど

900 :名無しさん :2018/03/06(火) 18:20:34.76 ID:x8FwUJt10.net
>>892
http://fanblogs.jp/sallowsl/archive/194/0
俺って優しいなあ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)


901 :名無しさん :2018/03/06(火) 18:37:07.42 ID:u2gwCC/c0.net
>>900
で?
知ってるけどそれがどうしたの?

902 :名無しさん :2018/03/06(火) 18:52:53.36 ID:RsScOw7Vd.net
>>900
消えろやアフィカス

903 :名無しさん :2018/03/06(火) 19:15:58.68 ID:q3dOT9q00.net
みんなのクレジットで騙されたのでラキバンが不正をしたら許さない

904 :名無しさん :2018/03/06(火) 19:18:33.74 ID:q3dOT9q00.net
アフェカスは犯罪者の一味なので加害者。家賃払えない俺を助けろ

905 :名無しさん :2018/03/06(火) 20:00:49.10 ID:oL+ZynUg0.net
>>901
知らなかった。
投資止め!

906 :名無しさん :2018/03/06(火) 20:11:22.16 ID:aCG5bwPo0.net
マネオの事業性資金支援ローンファンド(案件1:C社、案件2:AN社)ってどうよ?
俺はとりあえず1か月入れてるけどC社AN社多くない?

907 :名無しさん :2018/03/06(火) 20:15:56.58 ID:LFnmKi7f0.net
自転車操業っぽいよね
刻みながら来年までずっと続きそう
で急に倒産かね

908 :名無しさん :2018/03/06(火) 20:31:57.93 ID:tDuNojx40.net
>>906
maneoはほとんどCとANです。

909 :名無しさん :2018/03/06(火) 20:32:43.81 ID:qCqwjb5n0.net
SBIまたきたな
トラレンはまだ埋まっていない

910 :名無しさん :2018/03/06(火) 20:32:50.85 ID:NO8SL+WWM.net
>>907
怖い事言わないでくれ

911 :名無しさん :2018/03/06(火) 20:36:21.68 ID:kX6Oc9UB0.net
今後ラキバンの瞬殺は緩和されるかな?

912 :名無しさん :2018/03/06(火) 20:51:22.95 ID:vJwQYXj0d.net
>>911
瞬殺どころか成立しないんじゃないか?

913 :名無しさん :2018/03/06(火) 20:53:12.21 ID:onZgP9W20.net
>>909
>本ファンドの募集開始時刻は、お客様アンケートの結果を踏まえ、午前9:00といたします。

午前9時の希望が多かったということでしょうか。

914 :名無しさん :2018/03/06(火) 20:58:58.92 ID:QNUUtDo20.net
コーヒー豆って人のブログ更新されてて、グリフラは安全みたいなこと書いてるけど、実際どうなの?
利回り高すぎてグリフラ怖いんだけど。
http://fanblogs.jp/investmentblog/archive/50/0 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)


915 :名無しさん :2018/03/06(火) 21:22:57.64 ID:5Be7KaiA0.net
>>906
DM社の設備売却先は大手パチ屋(おそらくアンダーツリー)だから担保無いけど堅いよ
2月から規制入って不安な人もいると思うが、実際殆ど客入りはどこも変わらんと聞く
俺は100万以上突っ込んでるよ

916 :名無しさん :2018/03/06(火) 21:26:25.51 ID:u2gwCC/c0.net
アフィブログをペタペタ貼るひとがいますが踏んではいけません

917 :名無しさん :2018/03/06(火) 21:38:50.47 ID:jUQeNZNS0.net
>>890
*4 平成29年1月1日〜平成29年12月31日までの当期純利益は20,767千円になりました。
実質民泊と神奈川の2つしか募集してないのにすげー黒出てるな
金貸し屋やから自己資本比率はどうしても低いが流動比率は充分合格範囲
B/S上の額面では大手であるSBISLよりはるかに安定的ともいえる

918 :886です :2018/03/06(火) 21:49:43.07 ID:rF0w0Qy/M.net
ラキバンに問い合わせたところ

・説明会は今後もやる
・説明会に参加できない人は個人で問い合わせてくれたら回答する
・新規案件の営業活動はしている
・社内体制改める

という返事でした

919 :名無しさん :2018/03/06(火) 21:53:55.07 ID:XYgsE/R9x.net
トラレンがこんなにうまらないとはみんくれの詐欺とらきばんがだいぶ影響してそうだな

920 :名無しさん :2018/03/06(火) 21:54:17.63 ID:jUQeNZNS0.net
パンツ質疑応答に取る時間たったの15分かー
途中で打ち切っる気満々やなこれ
行く奴は俺の分までガンガンあのガキを攻めたってやー

921 :名無しさん :2018/03/06(火) 22:01:41.90 ID:EdIls3m70.net
SBIギター!!!🎸
お前らそろそろ金尽きた?今回はワイも申込できると良いのだが。

922 :名無しさん :2018/03/06(火) 22:03:19.76 ID:rrcBEDega.net
SBI月ごとにスケジュール公開してほしいな

923 :名無しさん :2018/03/06(火) 22:05:02.56 ID:jUQeNZNS0.net
SBIはうんこ発電待ち
前のに入れてあるしプラスとかけはしはいらんから好きにしろ

924 :名無しさん :2018/03/06(火) 22:11:04.67 ID:zYtrN7kx0.net
>>921
金銭面ではまだ行けるが、短期間に同案件3回連続はリスク分散的には悩む所

925 :名無しさん :2018/03/06(火) 22:19:16.40 ID:LFnmKi7f0.net
>>910
金利上がったのにステータス関係なく応募できるようになってるし
ちょっと怖くない?
でもワイも入金してるから、すぐにとは思ってないよ
手形発行しまくって、うちらが金を貸し続ける限りは大丈夫だと思う
まあババ抜き感覚だと思ってやってる

926 :名無しさん :2018/03/06(火) 23:11:57.63 ID:Idil9d1x0.net
パチ屋は規制入ったって言っても、これから出す台だからな
3年は今の射幸心高い台使えるから、問題ないでしょう。

927 :名無しさん :2018/03/06(火) 23:24:28.28 ID:Rttah3dp0.net
>>890
なんでBSだけでPLが公表されないのか
社長は会計士なんだし、違和感ありすぎだわ

928 :名無しさん :2018/03/06(火) 23:26:53.34 ID:kX6Oc9UB0.net
>>918
ありがとうございます。少し安心しました。
貸し出しの多様化を図ってほしい。

929 :名無しさん :2018/03/07(水) 00:23:34.92 ID:Ijeih7tC0.net
おまえらなんで9時がいいんだよ〜。暇人か?

930 :名無しさん :2018/03/07(水) 00:38:02.89 ID:etDL/UDt0.net
>>929
夜勤明けの労務者がSLやるんか?w

931 :名無しさん :2018/03/07(水) 03:06:58.08 ID:CgazP0v10.net
ラキバンはオーナーズブックのように変化して欲しいな。

932 :名無しさん :2018/03/07(水) 05:06:49.75 ID:PHZFgWC80.net
.

933 :名無しさん :2018/03/07(水) 05:35:47.79 ID:OrIpLKkg0.net
ラキバンちんたらし過ぎ、検査パスしたトラレンでさえ、埋まらん。
トラレンは本業の方はしっかりしてる。
まあ別に埋まらんでもええわけや。
おのれらどないするねん?

934 :名無しさん :2018/03/07(水) 06:19:31.74 ID:PHZFgWC80.net
.

935 :名無しさん :2018/03/07(水) 06:32:00.58 ID:oXc+7W1I0.net
maneの担保順位で6つに分けるファンド
0.2%ずつしか違わんしなんか意味あんの
5.7%10億円募集でいいやん集まらんだろうけど

936 :名無しさん :2018/03/07(水) 06:52:09.31 ID:JqqdI0MPM.net
>>935
利回りだけしか見ない人向け

937 :名無しさん :2018/03/07(水) 09:09:43.70 ID:UFtvBanKM.net
おっSBI久し振りに行けた

938 :名無しさん :2018/03/07(水) 09:12:27.12 ID:uNQ736T70.net
やっといけたけど最初の更新ですでに一名100万の申し込みあってびびった
早すぎだろw

939 :名無しさん :2018/03/07(水) 09:16:56.12 ID:uNQ736T70.net
自分終わった直後に済み額見て思ったけど3億以内の募集あったときに入り込める気がしない

940 :名無しさん :2018/03/07(水) 09:17:17.11 ID:zARl6OFq0.net
もう投資できたのかい・・・

941 :名無しさん :2018/03/07(水) 09:19:03.50 ID:PI7ju8Hn0.net
今5億くらいだからまだいけるよ

942 :名無しさん :2018/03/07(水) 09:19:49.04 ID:zARl6OFq0.net
ログインすらできない・・・

943 :名無しさん :2018/03/07(水) 09:22:33.02 ID:Rd0l9enz0.net
まだ6.6億で、もうかなり軽いじゃん

944 :名無しさん :2018/03/07(水) 09:22:57.76 ID:OrIpLKkg0.net
AN社ばっかりになるな、高金利ものは。
自転車やないことを祈るわ。

945 :名無しさん :2018/03/07(水) 09:23:17.60 ID:zARl6OFq0.net
なんとか投資できたけど重かった

946 :名無しさん :2018/03/07(水) 09:24:05.22 ID:xm8m0ZGF0.net
今までで一番カルカッタ
投資家は朝に弱いのか

947 :名無しさん :2018/03/07(水) 09:24:08.94 ID:fHjj9Uvwd.net
スマホだけどいつもの半分ぐらいの時間でいけた

948 :名無しさん :2018/03/07(水) 09:32:01.94 ID:i0OqUshQr.net
前よりクリック合戦も緩和された印象

949 :名無しさん :2018/03/07(水) 09:32:13.03 ID:cJhD7TSjM.net
>>947
早漏

950 :名無しさん :2018/03/07(水) 09:32:22.73 ID:Rd0l9enz0.net
>>946
前回の9時開始は、30分固まったりそれで結局エラー出たりだった

短期間に3連続同案件計30億だと、流石に30分内終了までは行かないって事でしょ
それでももう7.8億だけど

951 :名無しさん :2018/03/07(水) 09:36:38.46 ID:xm8m0ZGF0.net
>>950
前回の9:00開始と違うのはサーバーが増設済みなこと
まあ平均投資額が少ないところを見るとみんな弾切れなのかもしれないけどね

952 :名無しさん :2018/03/07(水) 09:40:04.40 ID:uNQ736T70.net
まあさすがに息切れるな
平均額も下がってるし

953 :名無しさん :2018/03/07(水) 09:44:01.05 ID:zARl6OFq0.net
重かったのこっちだけだったか。

まだ埋まってないしSBIにしたら珍しいね

954 :名無しさん :2018/03/07(水) 09:44:40.89 ID:cJhD7TSjM.net
>>947
何分くらい?

955 :名無しさん :2018/03/07(水) 09:45:32.93 ID:fsz+B+Qra.net
あと今月ソーラー2発とバイオマスか...
sbiがどんどん積み上がってくわ...

なにこの中毒性

956 :名無しさん :2018/03/07(水) 09:45:58.86 ID:5D14AiyB0.net
SBI申し込み完了
これでSBIは合計200になった

957 :名無しさん :2018/03/07(水) 09:47:28.43 ID:sYJ0J3EN0.net
5日後に募集したら玉切れでしょ。
逆に言えば、2,3日後に突如募集してくれたら参加しやすくなるってことか。
これからはもっと間隔をあけずに募集して欲しいね、翌日とか。

958 :名無しさん :2018/03/07(水) 09:49:00.77 ID:CrqYfhxra.net
俺も7分で行けた
今回は重くなかったな

959 :名無しさん :2018/03/07(水) 09:50:27.77 ID:hnsopZX4r.net
SBIは投資できた時点で目的を果たした気がしていかんw

960 :名無しさん :2018/03/07(水) 09:51:49.79 ID:y6pBBTe7a.net
LCHD新高値つけて爆騰中

961 :名無しさん :2018/03/07(水) 09:53:40.75 ID:6v1mfKVm0.net
時刻?開始って書いてあるところ
回数?なのかな

962 :名無しさん :2018/03/07(水) 09:55:18.93 ID:OrIpLKkg0.net
おおまだ埋まってないな、ここにもラキバン効果?

963 :名無しさん :2018/03/07(水) 10:01:29.21 ID:afuuQ4Fgr.net
LCホールディングス株、逆行高で強いな
何か材料あるの?

964 :名無しさん :2018/03/07(水) 10:06:01.40 ID:uNpAdkg7M.net
LCは100株しか持ってない
もっと買っておけばよかった

965 :名無しさん :2018/03/07(水) 10:12:10.40 ID:PZXrqw4Rr.net
LCはSLより株式投資した方がパフォーマンス高いな。

966 :名無しさん :2018/03/07(水) 10:13:26.92 ID:6v1mfKVm0.net
>>964
そうなの?

967 :名無しさん :2018/03/07(水) 10:22:18.16 ID:VRX3v78t0.net
SBI初めて投資できた
これで少しは他にも分散できるな

968 :名無しさん :2018/03/07(水) 10:23:14.81 ID:uNpAdkg7M.net
クラバンの分配日って今日?

969 :名無しさん :2018/03/07(水) 10:23:50.39 ID:iKtd5vd20.net
SBIは諸事情でアクセスできず、ダメ元で繋いでみたら投資できました。
なんか不気味です。

970 :名無しさん :2018/03/07(水) 10:27:32.03 ID:XkVoo4OR0.net
自分は2015年からやり始めたんですがブームになる前はこんなペースでしたよ。
まだ埋まるの早いくらいです。

971 :名無しさん :2018/03/07(水) 10:30:08.23 ID:OrIpLKkg0.net
マネオの限定ファンド11パーセントそこそこの期間だし欲しかったなあ。
SBISLみたいに予告してやってくれんかなあ、ブロンズ以上じゃなくて、ダイヤモンド限定で。

972 :名無しさん :2018/03/07(水) 10:34:28.85 ID:ivNtfj7Y0.net
なんでしつこくLCの株の話を書く痴呆が居るの?
板違いなのに恥ずかしくないの?

973 :名無しさん :2018/03/07(水) 10:36:42.93 ID:iKtd5vd20.net
>>970
そうなんでせすね。自分なりに考えて選んでいるとは言え
急に埋まらなくなると不安になります。

974 :名無しさん :2018/03/07(水) 10:38:48.77 ID:OrIpLKkg0.net
>>972
ポジショントークでしょう。
上がったら儲かる。
ここに書くことによって1円でも上がれば。

975 :名無しさん :2018/03/07(水) 10:39:40.92 ID:6v1mfKVm0.net
夏のボーナスで纏まった額が入ったら
自分名義の外貨預金でもするかな
銀行の金利が低いからな
銀行に預けておけるか馬鹿馬鹿しい

976 :名無しさん :2018/03/07(水) 10:40:58.97 ID:0zhN5mTcM.net
SBIのオーダーメイド型は前回募集分から既に鯖は強化済み
今回のは前回と比較するなら確実に息切れ状態と言える
そりゃ手口が固い目の投資家なら来年度からは不動産関係は再投資を止めたり出口戦略に舵きりするし。

977 :名無しさん :2018/03/07(水) 10:42:25.29 ID:ivNtfj7Y0.net
>>974
いやそれは分かってるんだけどあからさま過ぎて恥がないのかなと。
周りも指摘しないし。

978 :名無しさん :2018/03/07(水) 10:46:49.79 ID:XPeXxMQfd.net
外貨預金がFXより良いところってあるの?

979 :名無しさん :2018/03/07(水) 10:48:09.25 ID:uwhbhGRpd.net
アホだらけ
ここは幼稚園か?

980 :名無しさん :2018/03/07(水) 10:54:25.83 ID:OrIpLKkg0.net
>>975
でも為替リスクが大きいよね。
もちろん逆に大儲けすることもあるけど。
まあ外貨預金はFXの手数料が大きいのと何らかわらない。

981 :名無しさん :2018/03/07(水) 10:55:02.83 ID:XkVoo4OR0.net
>>973
金額にもよりますが9時スタートで13時から15時くらいには
完売って感じだったような気がします。
求めている利回りに届いていなかったのですが
ラッキーバンクの件があったので1年ぶりにSBIに投資しました。

982 :名無しさん :2018/03/07(水) 10:55:25.51 ID:OrIpLKkg0.net
>>978
まったくない!

983 :名無しさん :2018/03/07(水) 10:57:58.87 ID:OrIpLKkg0.net
>>981
同感、数千万入れたわ。

984 :名無しさん :2018/03/07(水) 11:03:41.27 ID:y988rfvqd.net
SBI今回は飛ばなくて良かった。

985 :名無しさん :2018/03/07(水) 11:06:47.52 ID:OrIpLKkg0.net
どうでもええけど、誰かトラレン埋めたれやあああ。
俺は迷ったけど、SBIに入れたから、今は金がない。

986 :名無しさん :2018/03/07(水) 11:09:07.01 ID:XkVoo4OR0.net
>>983
私は400だけにしました。
9日にマネオ系で1400位の償還があるので投資先を考えます。

987 :名無しさん :2018/03/07(水) 11:11:45.48 ID:zARl6OFq0.net
次スレ、ワッチョイでまたお願いします

988 :名無しさん :2018/03/07(水) 11:12:49.81 ID:OrIpLKkg0.net
>>986
マネオの限定ファンド11パーセントまた出てくるよ、それでいいんじゃない?
私も狙ってる、次の償還は、トラレンからの償還だが。

989 :名無しさん :2018/03/07(水) 11:16:45.39 ID:1E5OtsASd.net
>>987
自分で立てろや無能

990 :名無しさん :2018/03/07(水) 11:20:26.70 ID:5qxydkTyp.net
>>988
句読点の打ち方が仕事のメールみたいだな。
業者か?
宣伝乙。

991 :名無しさん :2018/03/07(水) 11:27:23.45 ID:XkVoo4OR0.net
マネオには300位しか投資していないので限定には投資できないと思います。

992 :名無しさん :2018/03/07(水) 11:31:53.74 ID:8v4CZcbdM.net
しかしあれだけ金をモリモリ集めてるSBIが赤で
寅連が黒、ぽっと出てきたレンデックスも黒というのが謎
寅連は本業が別にあるからそれとの連結なら黒も理解できるけど
レンディックスはSL以外の事業を持ってるのかな?

993 :名無しさん :2018/03/07(水) 11:34:44.60 ID:ScUVs0G+a.net
>>991
またブロンズくらいでないでしょうかね?

994 :名無しさん :2018/03/07(水) 11:39:32.81 ID:XkVoo4OR0.net
>923
そうですね。
クラウドリースやグリフラ、トラレンにはもりもり投資しているのですが
マネオは最近やり始めました。

995 :名無しさん :2018/03/07(水) 11:40:03.63 ID:XkVoo4OR0.net
>>993
まちがえました。

996 :名無しさん :2018/03/07(水) 11:42:00.38 ID:xm8m0ZGF0.net
SBIやっと埋まったみたいだな

997 :名無しさん :2018/03/07(水) 11:45:22.67 ID:129Lc38P0.net
>>985
あんな危ない所に投資はできんな

998 :名無しさん :2018/03/07(水) 11:52:26.42 ID:OrIpLKkg0.net
>>997
なんでや、マネオ、SBIのパチとか、糞発電、太陽光よりましやろ?

999 :名無しさん :2018/03/07(水) 11:54:13.66 ID:OrIpLKkg0.net
>>997
マネオのラーメン屋より百倍安全!

1000 :名無しさん :2018/03/07(水) 11:57:23.60 ID:bGjbYhSF0.net
999

1001 :名無しさん :2018/03/07(水) 11:57:43.86 ID:bGjbYhSF0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200