2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 47

1 :名無しさん :2018/03/24(土) 21:18:24.53 ID:BFCx0nOt0.net
新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディング゙は別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-4

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1520441073/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

180 :名無しさん :2018/03/29(木) 20:34:48.93 ID:y7kDi2Ag0NIKU.net
カメルーン13号も遅延かぁ

カメルーンに分散して2つ投資したが2つとも遅延・・・

181 :名無しさん :2018/03/29(木) 20:34:51.81 ID:y7kDi2Ag0NIKU.net
カメルーン13号も遅延かぁ

カメルーンに分散して2つ投資したが2つとも遅延・・・

182 :名無しさん :2018/03/29(木) 20:37:02.72 ID:8+KfgYnkdNIKU.net
>>181
分散になってないぞそれw

183 :名無しさん :2018/03/29(木) 20:47:52.64 ID:lMZ6HCGGdNIKU.net
>>181
だからお前は黙ってろアホが

184 :名無しさん :2018/03/29(木) 21:35:08.63 ID:W3bwLR0M0NIKU.net
このスレってオーナーズブックの話題が全く出てないけど、評判悪いの?

185 :名無しさん :2018/03/29(木) 21:42:29.91 ID:tYSVz/M10NIKU.net
>>184
堅すぎて話題にならない

186 :名無しさん :2018/03/29(木) 21:48:57.24 ID:qroD8lXkaNIKU.net
利回り微妙だし、すぐ埋まるし使い勝手がね

187 :名無しさん :2018/03/29(木) 21:50:12.82 ID:W3bwLR0M0NIKU.net
>>185
あー地味なのねw
確かに手堅くて話題性に乏しいかも

188 :名無しさん :2018/03/29(木) 22:03:57.38 ID:b6FWIRm1aNIKU.net
オーナーズブックは早期償還がわりと多い
(それだけ案件が健全なんだろうけど)

例えば3月上旬に「早期償還のお知らせ」メールが届いて、利息は3月上旬分までしかつかないけど、償還は3ヶ月に1回なので4月20日
なので実質1ヶ月半は無利息で資金拘束される
いざ償還されても新しい案件がなかったり、案件が出ても瞬殺だったりで再投資できず、かといって出金は手数料がかかる

堅いのはいいんだけど正直使い勝手よくないんだよなー
松井証券との提携で資金移動ができるようになるのを期待してるけど、いつになることやら

189 :名無しさん :2018/03/29(木) 22:06:13.83 ID:R0S6uBu50NIKU.net
>>181
もう当たり前の風景になってきたな・・・
あとはどこまで記録を伸ばせるかだな

190 :名無しさん :2018/03/29(木) 22:07:20.26 ID:ZEqS6dj4aNIKU.net
このスレ、ネーミングなアレな、、、ラッキーの内部者がいるぬ、、、必死こいて投資したやつ、、、プギャ

191 :名無しさん :2018/03/29(木) 22:10:08.22 ID:WI0/KO5v0NIKU.net
オナブはそれほど案件多くないし瞬殺だしどうでもよくなったw
SBI、マネオ、LCでいいや

192 :名無しさん :2018/03/29(木) 23:12:52.98 ID:crdevlyf0NIKU.net
maneoは分割案件の下の方が露骨に避けられてきてるな
前は真っ先に売り切れてたのに
ユーザーが学習してしまったようだ

193 :名無しさん :2018/03/30(金) 00:01:53.80 ID:QRH4TxHfM.net
預託金口座は金融庁の意向で無くなるらしいよ
ちゃんとした銀行から直で融資する形態になる

194 :名無しさん :2018/03/30(金) 00:19:01.19 ID:732H8c420.net
LCホールディング保証付き案件のリスクって倒産だけなのかな?
他に何かある?

195 :名無しさん :2018/03/30(金) 00:38:32.25 ID:LafFxxQzp.net
>>193
どこ情報だよ

196 :名無しさん :2018/03/30(金) 00:52:06.30 ID:+H5Ca5OF0.net
ラキバンの気になる情報が書いてある。
お前ら何か何か知ってる?

http://slinvestor.jp

197 :名無しさん :2018/03/30(金) 01:20:35.46 ID:u6WLvLOea.net
>>196
リアルティの方は分かるが
もう一つの会社の考察浅すぎるだろ
社長が同性って、笑笑

198 :名無しさん :2018/03/30(金) 01:47:35.82 ID:hKM6e+DQ0.net
マジでビビった。危険な銘柄、宝石銘柄なんてふざけてるのかと思ったけど、
こりゃマジで凄いんですけど。 富子相場師のファンになってもうた。

199 :名無しさん :2018/03/30(金) 07:01:14.11 ID:vLlQoDiU0.net
>196
ウイングトラストの社長の名字が田中だから
X社だなんてアホすぎやな

あとアフィカスリンク貼るな

200 :名無しさん :2018/03/30(金) 07:26:27.85 ID:bHBM6azX0.net
>主要な貸付先の存在およびその財務情報の開示は、投資家保護の観点から、業界の自主規制ルール上義務付けられているにもかかわらず
俺が知らない間にこんな「業界主導の自主規制」が出来てたんだ
しらなかったなあ。
でどのSL事業者がその自主規制(笑)を守っているんだい?

201 :名無しさん :2018/03/30(金) 07:29:26.64 ID:HUzuzj640.net
>>194
無い

202 :名無しさん :2018/03/30(金) 08:10:50.75 ID:5HxPFLlB0.net
粉飾してたぐらいだからX社はどうもヤバそうだな。

ラッキーバンクは「みんなで大家」のような位置づけなんだろう。

203 :名無しさん :2018/03/30(金) 08:45:32.69 ID:m3bh8aAn0.net
>>202
X社ってどこなのだろね

204 :名無しさん :2018/03/30(金) 09:04:52.60 ID:vIzwv+UV0.net
>>202
みんなで大家はどうなったんですか?
昔、ラジオCMやっていましたよね。

205 :名無しさん :2018/03/30(金) 09:08:56.81 ID:HUzuzj640.net
LCHDまたも新高値

206 :名無しさん :2018/03/30(金) 09:26:02.96 ID:ew2O+QxWa.net
みんなで大家さんは大幅増資で、全員たすかりました。

207 :名無しさん :2018/03/30(金) 09:28:44.01 ID:j8n/jn480.net
中には帰ってくる前に死んだ人もいるんだろうな

208 :名無しさん :2018/03/30(金) 09:38:57.05 ID:ew2O+QxWa.net
ラキバンに限らず、SLはどこも自転車こいでる。借換で表面化してないだけ。めっちゃババが多いババヌキゲームやってるいう認識は必要。

209 :名無しさん :2018/03/30(金) 09:46:57.28 ID:YSapAhTD0.net
去年までは無茶苦茶利回りの良い預金みたいに言ってたやつすら居たのに
ラキバンやカメルーンで現実見せつけられたからすっかり影を潜めたな

210 :名無しさん :2018/03/30(金) 10:05:41.79 ID:0TfJCLHD0.net
SLの貸付先て親族が作ったとことかそんな身内で回してるてイメージしかないがまともに貸してるとこあるの?

211 :名無しさん :2018/03/30(金) 10:12:26.08 ID:m3bh8aAn0.net
>>210
SBIは?

212 :名無しさん :2018/03/30(金) 10:36:19.87 ID:TtIfXzI6a.net
X社=ウイングトラスト
いうのはどうもガセみたいよ。

213 :名無しさん :2018/03/30(金) 10:43:39.80 ID:7z0cf3+C0.net
>>195
検索すればあるでしょ

214 :名無しさん :2018/03/30(金) 15:22:01.42 ID:5vtQZL/v0.net
>>212
ガセであるって証拠はあるんかね。
ラッキーバンクの早期償還になった案件ってまさに
ウイングトラストが扱っていた案件と酷似してるんだが

215 :名無しさん :2018/03/30(金) 16:09:27.78 ID:dNTH+xiZH.net
俺の投資してる江東区の案件とか無いよ

216 :名無しさん :2018/03/30(金) 17:23:32.25 ID:WPe7Su+M0.net
X社以外の案件もあるんだろ?
ならHPに載っていない可能性はある

217 :名無しさん :2018/03/30(金) 18:02:46.38 ID:R+rhkVbbM.net
オナブそっこー埋まったな
なんとか取れた

218 :名無しさん :2018/03/30(金) 18:03:32.54 ID:kZ1l1Rep0.net
まじかよ2分とかw

219 :名無しさん :2018/03/30(金) 18:06:29.19 ID:J40vvYbu0.net
ふざけんな!エラーになったままで終了かよ。もう投資しないぞ。募集開始から12時間は上限30万に制限して投資家数を増やしてファンを拡大しろ。金持ちだけ得させるな。

220 :名無しさん :2018/03/30(金) 18:46:16.34 ID:HJDO6up2d.net
SBIは次にいつ頃募集あるの?

221 :名無しさん :2018/03/30(金) 19:23:50.50 ID:5QqJp7y7M.net
俺はオーナーズよりタテル派だな
預託金不要だし、中途解約可能だしな

222 :名無しさん :2018/03/30(金) 19:31:12.83 ID:4aPxPeX4r.net
オナ本順当に今回も投資できんかった
預託金ずっと塩漬けのままだよ
あきらめて口座に振り込んだら手数料引かれマイナス金利の預金しただけだわ
いい加減に対策してくれや

223 :名無しさん :2018/03/30(金) 19:50:29.87 ID:ecZeuCHqM.net
>>214
仮にX社がウイングトラストだとしたらどうだというの?

224 :名無しさん :2018/03/30(金) 20:17:16.61 ID:aq+iBcFhd.net
来週満期の案件で、ラキバン突然の返済延長メール来たけど、理由もかかれていないし、どういうわけだ。

225 :名無しさん :2018/03/30(金) 20:25:10.30 ID:m3bh8aAn0.net
ラキバンは遅延のメール来たのか・・・

こんな状況で遅延って気分いいものではないね

226 :名無しさん :2018/03/30(金) 20:33:50.21 ID:QRH4TxHfM.net
オーナーズは枠内に一般以外が先に入ってるんじゃないの

227 :名無しさん :2018/03/30(金) 20:44:23.91 ID:RWeiYj0B0.net
>>224
遅延損害金もらえるじゃん

228 :名無しさん :2018/03/30(金) 20:44:34.16 ID:bzk7GqPk0.net
>>225
こんな状況じゃあ借り換えができんから仕方ないわな

229 :名無しさん :2018/03/30(金) 21:06:34.31 ID:Vn0TD36N0.net
不動産価格上がっているうちはいつか売れるだろうから大丈夫だが
このタイミングで反転下落来たら担保掛け目ぎりぎりのラッキーバンクなんて

230 :名無しさん :2018/03/30(金) 21:34:02.68 ID:lZTGIqHV0.net
ラキバンこれはもうあきまへんわ

231 :名無しさん :2018/03/30(金) 21:41:06.98 ID:ZQZXGnl7a.net
高卒さ社長に必死こいて凍死したやつ
アキラメロン

ぷぎゃ

232 :名無しさん :2018/03/30(金) 21:46:11.51 ID:4Ydfctof0.net
ラッキーピエロは風評被害大丈夫かね

233 :名無しさん :2018/03/30(金) 21:55:35.98 ID:Sugk2o/g0.net
自転車こげなくなったから遅延発生って分かりやすいな

みんクレも募集できなくなってしばらくして遅延してたな・・・

234 :名無しさん :2018/03/30(金) 21:59:05.49 ID:duTDnGYra.net
まともな謝罪もないしな
4/2の期限までにちゃんと説明できるのか?

235 :名無しさん :2018/03/30(金) 22:09:25.06 ID:cbHjprxu0.net
都内の地価は堅調に上がって、日銀もマイナス金利、世界経済も絶好調、来年は消費税増税なのに物件が売れんってどういうこっちゃ?

236 :名無しさん :2018/03/30(金) 22:19:15.14 ID:5HxPFLlB0.net
そもそも不動産バブルの都内の案件で7%〜10%の利回りをコンスタントに投資家に還元することには無理があるということ。

不動産のプロであるオーナーズブックで5%前後の利回りがやっとなんだから。

237 :名無しさん :2018/03/30(金) 22:20:37.21 ID:HJDO6up2d.net
自転車パンクして遅延発生ってこと??
絶望的だな

238 :名無しさん :2018/03/30(金) 22:29:06.38 ID:bzk7GqPk0.net
その考えならSL自体危ういな
もう潮時か

239 :名無しさん :2018/03/30(金) 22:42:59.61 ID:Uo7oSbFU0.net
不動産関係はあかんか…グリフラ23ヶ月行こうかと思ったが
23ヶ月13.5%より11ヶ月13%の方が一月あたりにもらえる額多いのか…

240 :名無しさん :2018/03/30(金) 23:09:36.01 ID:+A1xV/oV0.net
ラキバン自転車漕なくなってヤバイというなら次はLCを良く見とかないと

241 :名無しさん :2018/03/30(金) 23:12:44.01 ID:+A1xV/oV0.net
あと上場会社のLCのリートが予定通りにならなかったのにプレリートは本当に大丈夫なのかいな…

242 :名無しさん :2018/03/30(金) 23:14:59.42 ID:5HxPFLlB0.net
>>240
親族でお金を回している企業と上場企業では、全然土俵が違うけどな。

243 :名無しさん :2018/03/30(金) 23:19:36.13 ID:m3bh8aAn0.net
>>242
それな
上場会社は財務や決算を逐一報告義務あるし
全く違う土俵だよな

244 :名無しさん :2018/03/30(金) 23:22:18.40 ID:o7TVKyfta.net
>>240
こいつは何度同じ事を
少しは学習しろや

245 :名無しさん :2018/03/31(土) 00:11:55.52 ID:Kn3cBDSt0.net
色んな憶測ばかり飛び交ってるな
とりあえず4/2を待とうや

246 :名無しさん :2018/03/31(土) 00:33:01.27 ID:xBGY+JQha.net
ラキバン俺も返済延期きたwww
来月で逃げ切ったと思ったらダメだったらしいwww

247 :名無しさん :2018/03/31(土) 00:34:12.05 ID:xBGY+JQha.net
いやぁ3ヶ月延びたんだけど無理っぽいな〜。
逆に3ヶ月なら償還あると思ってただけに償還一歩手前で終わって
一部しか返還されないとみた。

248 :名無しさん :2018/03/31(土) 01:28:18.41 ID:AG02cSAV0.net
>>245
ナニがあるの?

249 :名無しさん :2018/03/31(土) 03:40:16.31 ID:9MsL5WlUM.net
まだサーバレースがあるのって
ラキバンとオナブだけ?

250 :名無しさん :2018/03/31(土) 03:59:48.03 ID:ZIdjRA8H0.net
ラキバン延長された案件と、逆に(4月5日支払い)早期償還になった案件が混在している。案件毎にしっかり管理されるということやないか。

251 :名無しさん :2018/03/31(土) 06:07:12.48 ID:p2ELoadEd.net
派手な延滞やらかしたのにその案件に申し込んだ人にしか説明ないのか
クラバンは1ヶ月の遅延発生したとき該当者以外にもHPで状況を告知してたぞ
今はすべて償還されたが

252 :公益マン :2018/03/31(土) 08:14:22.46 ID:Y9iadLb40.net
不正フェレットがエクセルにアフィリエイトリンク貼り付けてる証拠です。

リンク先がTCSアフィリエイトというアフィリエイト業者になってます。
エクセルにアフィリエイトリンクを貼ってる動かぬ証拠!




https://i.imgur.com/7MwP7LR.jpg

みんなのクレジット40億円最速突破記念、再投資ボーナス考察より

253 :名無しさん :2018/03/31(土) 10:05:58.85 ID:E/LaKyaFa.net
まあ無理でしょ。
だって自分のも説明の前に画面が変更されてたよ。(延期済み)
それから少し経って説明が来てたくらいだし。
「おかしいな」とは思ったけど何も言われなければそのままだったんでは??

こういう場合って大抵かえってこないんだな。

254 :名無しさん :2018/03/31(土) 11:56:54.80 ID:SAtsB98D0.net
>>240
ちなみにLCレンディングは以下の外部の独立した監査法人のチェックあるけどね
ラキバンとは雲泥の差

>LCレンディングには年に数回、外部の独立した監査法人による監査が入ります。
>監査の種類には業務監査・会計監査・IT監査などがあり、
>それぞれの視点から契約書類やシステムなどのチェックをすることになっています。

>そして毎期末最終営業日の夕刻には、金庫の現金残高などの実査があります。

255 :名無しさん :2018/03/31(土) 11:57:37.99 ID:L0S3ORKlH.net
この業界の雲行きが怪しくなってきたのは分かるんだけど
実際運用先が無いんだよなぁ
ちょっと低めでもガチガチの案件ならまだ金入れたい

256 :名無しさん :2018/03/31(土) 12:01:57.99 ID:8guE+afJa.net
でも場所いいからな、だいたい。

257 :名無しさん :2018/03/31(土) 12:25:18.45 ID:8guE+afJa.net
>>255
SBISLの証券担保ローンは?
3%ぐらい?

258 :名無しさん :2018/03/31(土) 12:35:26.87 ID:Kn3cBDSt0.net
マネオって上場する気ないのかなあ
財務的には上場企業と遜色ないくらいにはなってると思うんだけど

259 :名無しさん :2018/03/31(土) 12:39:05.89 ID:co2r9aAr0.net
4月2日を前に盛り上がってきたね。
ラッキーバンク投資家ご愁傷様という感じですね。

ラッキーバンクの主な貸付先 X社はウイングトラストが最有力
https://superflow.jp/luckybank-wingtrust/

260 :名無しさん :2018/03/31(土) 12:45:37.43 ID:L0S3ORKlH.net
>>257
もうやってないよ

>>258
前に社長が今のマネオの場合上場メリットと上場コストが釣り合わないような事を言ってた気がする

261 :名無しさん :2018/03/31(土) 13:22:13.03 ID:O30VzF4Ya.net
>>259
ガセだって。
だとしても、実際早期償還4月5日が決まってるから関係ないけど。

262 :名無しさん :2018/03/31(土) 13:24:13.30 ID:O30VzF4Ya.net
最悪担保処分で8〜9割返ってくるよ。

263 :名無しさん :2018/03/31(土) 13:29:31.26 ID:SAtsB98D0.net
>>259
登記から色々判明してんだな
3名は同姓かつ同じ住所に住民票があるから親族だろなあ

>・田中伊世子氏はウイングトラストの代表者
>・バリュー開発の代表者は田中さと氏
>・伊世子氏、さと氏、翔平氏の3名は同姓かつ同じ住所の住民票がある

264 :名無しさん :2018/03/31(土) 13:32:21.30 ID:jZE1abOx0.net
>>259でほぼ確定じゃん

>>261
ガセだって証拠たとえば
他の会社がX社だという根拠とか
ウイングトラストでは絶対ない理由を示せよ

265 :名無しさん :2018/03/31(土) 13:45:59.11 ID:d71lT5zX0.net
Wって債務超過じゃなかったっけ…

266 :名無しさん :2018/03/31(土) 13:49:40.71 ID:59w+d0jtM.net
遅延案件=X社って認識でいいの?
5案件くらい入れてるがまだ遅延メール来てないからセーフなのかな

267 :名無しさん :2018/03/31(土) 13:57:19.49 ID:p2ELoadEd.net
>>262
担保大丈夫なの?
勧告で評価があやしいみたいなこと書かれてたけど

268 :名無しさん :2018/03/31(土) 13:58:22.59 ID:p2ELoadEd.net
>>259
ウイングトラストでも良いけど返ってくる見込みはどうなん?

269 :名無しさん :2018/03/31(土) 14:14:24.21 ID:7WLeUeN20.net
売れないから延滞発生してるのに、担保処分しても8〜9割回収なんて多分無理だろ
5〜7割回収できれば御の字じゃね

270 :名無しさん :2018/03/31(土) 14:26:49.90 ID:E/LaKyaFa.net
>>269
そんな感じだねぇ。
みんクレと違って全損はないと思うけど、全額は返ってこないと思ったほうがいい。
一応担保はあるんだけど、指摘されてる通り本当にその価値があるのかが謎。

5〜6割くらいってのが濃厚かな。
まあ返ってくればいい方で、最悪はすべて返ってこないことなので成り行き見るしかない。
自分も影響受けてるけど、投資額は少ないので特に心配はしてない。
最近、多額の投資してる人は気が気ではないだろうね。

271 :名無しさん :2018/03/31(土) 15:00:41.19 ID:ZIdjRA8H0.net
>>270
金額じゃなくて、自分の金融資産の何パーつっこんでるかでしょ。

272 :名無しさん :2018/03/31(土) 15:03:36.98 ID:ZIdjRA8H0.net
物件は他のSLに比べてかなりいいんじゃない?ラキバンの貸付先の。
太陽光なんて一つもないわけだし。

273 :名無しさん :2018/03/31(土) 15:05:12.81 ID:jZE1abOx0.net
>>261-262
ラキバンの工作員

こりゃ本格的にやばい

274 :名無しさん :2018/03/31(土) 15:18:11.34 ID:WEIvs1vYp.net
>>258
上場の要件は財務だけではないからね。
会社の体制とか、社長が私腹を肥やすような事してないかとかもっと色々とある。
建前ではメリットがないと言ってても本当は違うかもね。

275 :名無しさん :2018/03/31(土) 16:00:21.56 ID:EDdAh3ejM.net
ウイングトラストだとして、どういう説明してくるのかね?
説明会の動向や、今までまともな説明をしていないことを考えると、とても金融庁のいう正確かつ適切な説明をという命令は満たせているとは言えないと思うけど

276 :名無しさん :2018/03/31(土) 16:26:53.56 ID:7WLeUeN20.net
【業務改善命令】

(1) 全顧客に対して、今回の行政処分に至った経緯及び事実関係を正確かつ適切に説明し、説明結果を報告すること。

未だにラッキーバンクから一切説明無いよね
金融庁と顧客を馬鹿にしてるな

277 :名無しさん :2018/03/31(土) 16:47:39.15 ID:LWF+wljm0.net
久しぶりに来た
SL業界では何か面白い出来事はありましたか?
みんクレ以外で

278 :名無しさん :2018/03/31(土) 17:08:52.61 ID:LWF+wljm0.net
>>175
リート?

279 :名無しさん :2018/03/31(土) 19:01:04.57 ID:LWF+wljm0.net
ラキバン延滞起こったの?

280 :名無しさん :2018/03/31(土) 19:44:53.69 ID:++gKFDbn0.net
>>277
・ラキバン行政処分と延滞発生
・maneo延滞2件目発生
・トラレン国交省ゼネコン案件連発
・グリフラのJCサービス決算公告で薄氷を履む自己資本比率が判明
・LENDEX最終黒字だがSL単体では赤字

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200