2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 47

1 :名無しさん :2018/03/24(土) 21:18:24.53 ID:BFCx0nOt0.net
新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディング゙は別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-4

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1520441073/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

468 :名無しさん :2018/04/03(火) 18:31:12.99 ID:5oYo9kSW0.net
その前に株価は何倍にもなるけどなww

469 :名無しさん :2018/04/03(火) 18:32:42.89 ID:9lDhZlUUM.net
いい事なのか悪いことなのか分からん

470 :名無しさん :2018/04/03(火) 18:39:55.22 ID:5oYo9kSW0.net
金子が社長になれば知名度が段違いに上がる
凄い事になるぞ

471 :名無しさん :2018/04/03(火) 18:46:51.44 ID:ezjDGTt40.net
そういうのどうでもいい

472 :名無しさん :2018/04/03(火) 18:52:31.97 ID:QWvQ/lo0M.net
LC大丈夫なん?これ?
本荘社長は引退なのか?

473 :名無しさん :2018/04/03(火) 19:03:11.12 ID:wYyh2bela.net
ラキバンの反応からは返ってこない感が半端ないwww

474 :名無しさん :2018/04/03(火) 19:08:48.84 ID:S9sXjkbt0.net
ラキバンはX社が調整お見舞金やるのかな
みんクレみたいに

475 :名無しさん :2018/04/03(火) 19:11:53.59 ID:ezjDGTt40.net
ラキバンって以前から「リスクが高い」とか「事業者として信頼できない」と言われてたっけ

476 :名無しさん :2018/04/03(火) 19:19:16.56 ID:ezjDGTt40.net
ttp://sociallending-info.com/
ttp://social-lending.net/

この2つなんて見ると驚くわ
やっぱネットの情報サイトなんて信頼できないな

477 :名無しさん :2018/04/03(火) 19:19:31.14 ID:tZPD+Wrrp.net
LCHDの社長交代は業績悪化の改善目的によるものみたいだけどマジで大丈夫かよ。
不動産バブル状態の市場で物件売却できずIRとか、自転車資金調達ファンド募集してるとかもはや不安しかないんだが…。
俺の資金が全額召喚されるまでは頑張ってくれよ!

478 :名無しさん :2018/04/03(火) 19:19:36.25 ID:QbJmPm5KM.net
>>474
投資の直接損失補てんは禁止されてるよ。

479 :名無しさん :2018/04/03(火) 19:29:07.97 ID:uTT8RKK40.net
LCもいよいよ胡散臭くなってきたな

480 :名無しさん :2018/04/03(火) 19:39:06.41 ID:WkT7TU/M0.net
金融庁の指導はいい加減ではないから、適当な改善案を出しても突っ返される。
書類を出したり返されたりの繰り返しが続いているのだろう。
たった8人の社員じゃ大変だな。
顧客にしっかりと説明出来るように指導され、これでよしとなるのはGW明け以降だろう。
法令順守厳しいからな。

481 :名無しさん :2018/04/03(火) 20:04:55.87 ID:EemuK132M.net
>>477
お前は才能ないからさっさとslから撤退した方がいいぞw

482 :名無しさん :2018/04/03(火) 20:15:20.05 ID:xh/a29QFa.net
>>481
相変わらずバカの479も一緒に消えろ

483 :名無しさん :2018/04/03(火) 20:36:22.83 ID:bhfETYY40.net
あのな、そもそも現在もてはやされている某社なんて
少し前までどう言われていたのか知ってるか?
少しググっただけでも反○と関係しているなどと指摘されていたのが普通にわかる

484 :名無しさん :2018/04/03(火) 20:54:21.16 ID:SOUcU3Iha.net
パンツとか言ってるカスイミがわかんね

485 :名無しさん :2018/04/03(火) 20:54:51.03 ID:SOUcU3Iha.net
パンツとか言ってるカスイミがわかんね

486 :名無しさん :2018/04/03(火) 20:59:38.43 ID:SOUcU3Iha.net
以前オバンパと言ってたカスと同一人物だな、早く居なくなれ

487 :名無しさん :2018/04/03(火) 21:01:01.89 ID:SOUcU3Iha.net
オナブも意味わかんね 居なくなれ

488 :名無しさん :2018/04/03(火) 21:18:24.48 ID:xU3KZJsm0.net
ラキバンはそもそも素人による手描き感あふれるイヌの絵が胡散臭かった

489 :名無しさん :2018/04/03(火) 21:21:40.71 ID:MjDXjEAv0.net
LC社長実質クビ?
怖くなってきたなあ大丈夫なのか

490 :名無しさん :2018/04/03(火) 21:30:42.36 ID:zdbo9+yK0.net
LCヤバいの? LCGFも意味なくなるの?
ってか、オレLCに1000万突っ込んでいるから怖いよ。
敬天新聞も何かしらネタは掴んでいたんだな。

491 :名無しさん :2018/04/03(火) 21:42:06.27 ID:rU2la5qc0.net
>>490
全然やばくないっすw

492 :名無しさん :2018/04/03(火) 21:52:19.35 ID:ezjDGTt40.net
ttps://minkabu.jp/announcements/8938/140120180403404334.pdf
書いてあるだろ
業績が悪いからって

493 :名無しさん :2018/04/03(火) 22:38:02.39 ID:5oYo9kSW0.net
とことんバカ

494 :名無しさん :2018/04/03(火) 22:42:11.36 ID:xU3KZJsm0.net
今季達成できなかった出口戦略が体制の再構築とやらを経ていつ実行できるかだな

495 :名無しさん :2018/04/03(火) 23:05:18.22 ID:MjDXjEAv0.net
>>470
次の決算ほぼ確実に赤字転落だしREITの運営開始もいつになるかわからないけど大丈夫なのか?

496 :名無しさん :2018/04/03(火) 23:07:35.70 ID:EcCNTB4l0.net
明日どのくらい下がるかな
下がったら買い場だな

497 :名無しさん :2018/04/03(火) 23:21:18.40 ID:E3Wf0dnP0.net
LCの株を高値掴みした凍死家が必死www
2,360円割ったら2,200までは下がるんじゃない?
知らんけど(ハナホジー)

498 :名無しさん :2018/04/03(火) 23:25:49.96 ID:ASIoj0kir.net
LC保証で安心していた俺、不安になる

499 :名無しさん :2018/04/03(火) 23:32:22.95 ID:XnHH+42h0.net
4月の償還までは持ってくれよ

500 :名無しさん :2018/04/03(火) 23:34:05.48 ID:pAtyn1z7M.net
お前ら落ち着けw
ただちに影響はない

501 :名無しさん :2018/04/03(火) 23:49:51.90 ID:E3Wf0dnP0.net
>>500
ちょっとでも異変を感じたらすぐに売るんだよ。
逃げ遅れた奴らは大損して涙目。リーマン見てればわかるだろ。
そうやってリスクを最小限に抑えて投資元本を減らさない事が結局利益を最大化するんだよ。
現に俺はこの手法で100万円を5万円まで減らした。

502 :名無しさん :2018/04/04(水) 00:04:11.60 ID:zwSDmDw8M.net
悲観する気持ちもわかるが、金子修は業界で知名度もあるし経営の手腕もあるだろ
LCHLDをいい方向に導いてくれると期待ができる

何にせよ出口戦略のREITを早いとこ立ち上げることが最重要だな
出来なきゃこの会社終わる
出来て軌道に乗れば大化けする

503 :名無しさん :2018/04/04(水) 00:22:15.61 ID:ieNNOQBBp.net
まぁ俺は買値が1400円台だからいいけどよ
含み益が減ってくのは嫌だな

504 :名無しさん :2018/04/04(水) 00:30:54.04 ID:1NDp4DZc0.net
SLとしてLCを使い、株も持っている人がいるんですか。
何かあったら両方パーです。勇気ありますね。私はSL
だけです。

505 :名無しさん :2018/04/04(水) 00:56:31.94 ID:ieNNOQBBp.net
おれはSLは引き上げたから株のみ
半年で67%増えた

506 :名無しさん :2018/04/04(水) 00:57:45.73 ID:YtD3OqZc0.net
悲観はしてないが
リートが上場されるまで様子見だな

507 :名無しさん :2018/04/04(水) 00:59:58.62 ID:ieNNOQBBp.net
ヤフ板は好意的に捉えてるな
それほど下がらないかもな

508 :名無しさん :2018/04/04(水) 01:05:29.75 ID:YtD3OqZc0.net
ヤフ板は願望を書いてるだけ

509 :名無しさん :2018/04/04(水) 01:09:24.25 ID:ZFTKKh3H0.net
8938LCHD、当然売りでしょ。
昨日のような地合いでは、これまでなら逆行高してた。
完全に潮目が変わった。

510 :名無しさん :2018/04/04(水) 01:10:26.52 ID:ieNNOQBBp.net
下がった時のための指値入れて寝る
あしたは起きないから

511 :名無しさん :2018/04/04(水) 01:24:10.69 ID:ZFTKKh3H0.net
>>510
急落にそなえた逆指し値か、いいんじゃない。
含み益がある内に売った方がええ。

512 :名無しさん :2018/04/04(水) 01:40:10.81 ID:kaiZ7aPA0.net
..

513 :名無しさん :2018/04/04(水) 02:46:36.67 ID:rYEEeydn0.net
>>502
金子修ってLCHLDの第二位の大株主なのだね

514 :名無しさん :2018/04/04(水) 06:25:12.08 ID:1Awu8FW5a0404.net
どいつもこいつもバカばかり

515 :名無しさん :2018/04/04(水) 07:25:31.27 ID:TrUBLKuA00404.net
このスレって一つ一つの案件についてのレスが全くないのはどうして?

516 :名無しさん :2018/04/04(水) 07:26:29.94 ID:N181dyGW00404.net
お前らどうせダヴィンチのことなにもわからずにあほ面で適当に煽ってるんだろうから、ええ情報を教えといたるわ。

ケネクリ3年ダヴィ8年 ダヴィンチ・ホールディングスと金子修さんが6年ぶりに東証の表舞台に浮上
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65854531.html

↑のプレスリリース後、ロジコム株3日連続ストップ高。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


517 :名無しさん :2018/04/04(水) 07:32:20.37 ID:zwSDmDw8M0404.net
金子がすごい人なんだってのは分かる
今後株価がどうなるかは想像もつかない

518 :名無しさん :2018/04/04(水) 07:42:12.99 ID:6a6RMyk+00404.net
最近 LCHD高値更新!高値更新ですぞー!!とこのスレでスレ違いの鳴き声を
聞こえないと思ってたら墜落してたのねwww

519 :名無しさん :2018/04/04(水) 07:47:01.62 ID:AIqXO65sd0404.net
>>516
こんなことも知らん奴らが騒いでんのか
ほんとアホばっかやの

520 :名無しさん :2018/04/04(水) 08:06:14.35 ID:iRav/QgH00404.net
投資資金の1/3〜1/4ほど戻る今回の大型償還は絶好の脱出チャンスだね
法規制されて手数料無料化まで引っ張るつもりだったが早い方がよさそうだ

521 :名無しさん :2018/04/04(水) 08:11:26.59 ID:bC2e3NX300404.net
勝手に脱出しろや
アホ

522 :名無しさん :2018/04/04(水) 08:14:57.90 ID:ayv3UvzS00404.net
LC次の償還で、保証付きの長いのに入れようと思ったけど辞めた。
これからはやっぱSBIかな?

523 :名無しさん :2018/04/04(水) 08:19:26.83 ID:AIqXO65sd0404.net
>>522
自分で判断しろやアホが

524 :名無しさん :2018/04/04(水) 08:21:37.26 ID:iRav/QgH00404.net
LCは期末前に上方修正出しておいて締め後に大幅未達確定
&社長退任のIR出すとかさすがとしか言えない
これを臭いと取るか取らないかは好きにすればいいけど。

525 :名無しさん :2018/04/04(水) 08:26:49.63 ID:iRav/QgH00404.net
LCの株を持ってる奴の買い煽りや罵詈雑言に惑わされず
自分の決めたルールを信じて行動しよう

526 :名無しさん :2018/04/04(水) 08:36:20.37 ID:u+5ZoCOjM0404.net
絵に書いた餅とはこのことか

527 :名無しさん :2018/04/04(水) 08:36:22.53 ID:bC2e3NX300404.net
だから勝手に行動すればww

528 :名無しさん :2018/04/04(水) 08:39:48.41 ID:uV4QqzCVd0404.net
maneoの瀧本、6月にmaneo社退任するってユウノシンが書いてた。

529 :名無しさん :2018/04/04(水) 08:40:56.24 ID:uV4QqzCVd0404.net
代表取締役を退任ね。

530 :名無しさん :2018/04/04(水) 08:47:11.48 ID:AIqXO65sd0404.net
>>529
瀧本本人がずっと前から公言してるし昨日のブログでも詳細に買いてただろ
アホも休み休みにしとけや

531 :名無しさん :2018/04/04(水) 08:48:24.09 ID:bC2e3NX300404.net
金子就任と瀧本退任が奇しくも同じタイミング
この2人旧知の仲のようだしもしかすると何かを始めようとしているのかも知れんね

532 :名無しさん :2018/04/04(水) 08:48:58.09 ID:AIqXO65sd0404.net
LCノンホルダーの僻みがメシウマw

まあでもしばらくは株価低迷しそうでめあるけどな
今日はどうなるんだろうな

533 :名無しさん :2018/04/04(水) 09:09:52.73 ID:bC2e3NX300404.net
LCHDいい感じだな
この板のバカ達と違って市場はちゃんと分かってるようだ

534 :名無しさん :2018/04/04(水) 10:06:08.81 ID:bC2e3NX300404.net
http://blog.livedoor.jp/lclending/lite/archives/30822536/comments/1681292/

535 :名無しさん :2018/04/04(水) 10:53:55.73 ID:vUlAVWbi00404.net
ぶっちゃけmaneoとSBIだけでよくね?
ていうか精神衛生上はこの二個だけにしておいた方がいいような…
いやオナ本も案件堅くていいけどクリック合戦がきついからさ

536 :名無しさん :2018/04/04(水) 11:13:29.76 ID:n6WYIiSI00404.net
SBIも募集額が10億以下だとすぐ埋まるから微妙&預託金口座も廃止で使いにく
近々オーダーメイド4件来るけど11億のディベロッパー不動産ファンド以外はまた瞬殺だろう

537 :名無しさん :2018/04/04(水) 12:11:57.99 ID:xUuVBoNJ00404.net
8938下げきついな。ざまあ

538 :名無しさん :2018/04/04(水) 12:13:49.03 ID:GOuraNwE00404.net
信じろ

539 :名無しさん :2018/04/04(水) 12:21:08.28 ID:1Awu8FW5a0404.net
2パーセントのキツイ下げww

540 :名無しさん :2018/04/04(水) 12:34:34.05 ID:bAbKrOSR00404.net
マネオはなぁ
当社の社是は誠実ですとかデカデカとトップページに載せたりする金融屋
胡散臭すぎないか?

541 :名無しさん :2018/04/04(水) 12:40:35.73 ID:n6WYIiSI00404.net
>>540
疑心暗鬼になりすぎだろ
圧倒的な実績、大手企業の株主、黒字経営
遅延は2件くらい起こってるが他社と比べて案件分母自体が多いのだから妥当な
ところだし、対応も早くて誠実

542 :名無しさん :2018/04/04(水) 13:53:37.11 ID:1NDp4DZc00404.net
>>536
私は預託金口座がなく後払いなのが、SBIの良い所だと思っています。

543 :名無しさん :2018/04/04(水) 14:14:23.32 ID:n6WYIiSI00404.net
>>542
もちろん投資家保護の目的で廃止したのは分かるんだけどね
とはいえSBIやマネオクラスで前触れもなくいきなり倒産って可能性としては
限りなく低いわけで
トラレンなんかだと事業者リスク心配だし預託金口座無い方が逆に安心感あるね

544 :名無しさん :2018/04/04(水) 14:40:37.94 ID:a/5PKNFwM0404.net
そもそも銀行でもなんでもない貸し金屋が、客の金を預かるって変な気がする

545 :公益マン :2018/04/04(水) 14:42:10.57 ID:8k6rnM0G00404.net
税務署も暇じゃないから、源泉徴収されてるから無申告で平気です(キリッ

税金は払いません(キリッ)

ttps://i.imgur.com/jr7AB6e.jpg

禁止されてるバナー以外の部分にアフィリエイトリンク貼り付けました(キリッ)
広告主やアフィリエイト業者から厳重注意を受けました、それでもセコセコ記事書いてる厚顔無恥です。

アフィリエイト収入も無申告でしょうねw

公益の為に、税務署に通報しましょう、もちろん私は通報済みです。
こちらのページから通報できます。
匿名でも通報可能です。
ttps://www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form.html
ご協力お願いします。



ディスクレーマー

一連の投稿は、アフィリエイト報酬欲しさに、不正な方法でアフィリエイトリンクを貼り付けさらに脱税を行い。
過去には必死にみんなのクレジットを推して、多くの被害者を生んだ、不正ブログに惑わされない様に、注意換気を促す公益の為の投稿です。

546 :名無しさん :2018/04/04(水) 16:54:01.06 ID:ULN//Vpf00404.net
フラグがたったーーーー


ダヴィンチ金子さんが本日付けでLCホールディングスの顧問就任

547 :名無しさん :2018/04/04(水) 17:43:20.44 ID:+EgrcQDxM0404.net
昨日の敬天新聞の更新、笑えるな。
http://k10news.jugem.jp/?eid=102

548 :名無しさん :2018/04/04(水) 18:08:39.33 ID:ieNNOQBBp0404.net
1400円台の玉は外さないで今回下げたところ拾って短期で回転させる
LCは株のやり方わかってる人向けに買い場を提供してくれてるとしか思えない

549 :名無しさん :2018/04/04(水) 18:13:28.03 ID:1NDp4DZc00404.net
ここはSLのスレで、株のスレではないんですが。
LC株の話をするなら、専用スレ立てたらどうですか。

550 :名無しさん :2018/04/04(水) 18:18:40.20 ID:ieNNOQBBp0404.net
持ってないやつの嫉妬が気持ちいい
明日あたり買っときなよ

551 :名無しさん :2018/04/04(水) 18:30:37.77 ID:bC2e3NX300404.net
>>547
まだ言ってんのかよ
凄いシツコさだな
さすがヤクザw

552 :名無しさん :2018/04/04(水) 18:33:17.24 ID:bC2e3NX300404.net
金融庁の監査ってこれの事だろww
http://blog.livedoor.jp/lclending/archives/30742443.html

553 :名無しさん :2018/04/04(水) 18:43:28.03 ID:xUuVBoNJ00404.net
>>535
トラレン、グリーンインフラ入れんと、利回りがなあ。

554 :名無しさん :2018/04/04(水) 18:49:56.18 ID:xUuVBoNJ00404.net
「現在、LCレンディングには金融庁の検査が入っており、その結果によっては、グループ会社の中核的存在のmaneoマーケット、さらには既にデタラメ経営で浸水中で既に断末魔状態の兄弟会社JCグループ共々、パンクの恐れが噂されています」
ここまで書かれて、なんでLC側はほっておく?
ひょっとして火のないところには煙はたたない?

555 :名無しさん :2018/04/04(水) 18:59:41.01 ID:rYEEeydn00404.net
LCに金融庁検査入ってるって証拠でもあるのかな?

556 :名無しさん :2018/04/04(水) 19:01:25.38 ID:ieNNOQBBp0404.net
敬天新聞コピペしてるやつ風雪の流風で通宝しておくね

557 :名無しさん :2018/04/04(水) 19:30:40.12 ID:hFCN5d2td0404.net
風雪なら別にええんちゃう?
寒いけど

558 :名無しさん :2018/04/04(水) 19:32:31.26 ID:TrUBLKuA00404.net
オーナーズブック3億募集 利回り4% 25ヶ月の不動産が1時間半で1億4700万円
クラウドクレジット 3500万円 利回り13% 13ヶ月のローンファンドが1時間で満額

どう思うよ

559 :名無しさん :2018/04/04(水) 19:34:04.31 ID:SIcdX6/E00404.net
本荘氏はLCの筆頭株主でもあるし、
会社が発表してる内容は退任が必要なほどのものではないし、
何かあるのかな
一気にきな臭くなって参りました。

560 :名無しさん :2018/04/04(水) 19:35:17.18 ID:SIcdX6/E00404.net
LC擁護が散見されるのも心配のタネ

561 :名無しさん :2018/04/04(水) 19:38:50.26 ID:5I5/M8uwM0404.net
SBIやLCのように親会社がしっかりしてれば子会社は潰れないという理屈がわからん
採算が取れない子会社は構わず畳むだろ

562 :名無しさん :2018/04/04(水) 19:40:08.40 ID:hFCN5d2td0404.net
>>561
ここはアホだらけだから正論言うだけ無駄

563 :名無しさん :2018/04/04(水) 19:44:40.56 ID:1Awu8FW5a0404.net
>>561
LC作った理由くらい確認しろや
始めから利益なんて出なくていいって言ってるだろ
SBIは知らん

564 :名無しさん :2018/04/04(水) 20:13:50.57 ID:n6WYIiSI00404.net
キチガイはNGでおk

565 :名無しさん :2018/04/04(水) 20:17:49.91 ID:1NDp4DZc00404.net
LCは次の分配で相当戻ってくるから、しばらくは流れを見るかな。

566 :名無しさん :2018/04/04(水) 20:19:36.48 ID:Twd7K56TM0404.net
安くなったインデックス投信に振り向けるわ

567 :名無しさん :2018/04/04(水) 20:37:40.21 ID:pJufyYiD00404.net
潰れないじゃなくてポンジって逃げる様な潰し方はしないって事だろうに

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200